Efficeon その5【トランスメタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 01:01:06 ID:???0
>>951
そりゃEffiの息の根を止めるまでは超低電圧版も出すんじゃない。
問題はそのあとでしょ。
953いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 01:52:41 ID:???0
Efficeonもクロック次第で単体でOpteronと張り合えるくらいの能力があればなぁ…
そうならば、ハイエンド市場でも売れただろうに。この市場は利益率良いし
構造上難しいのは判っているが…

やっぱりローパワー向けx86CPUのみで食っていくのは辛いと思う…
954いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 02:48:38 ID:???0
始めから存在しなかったものと思えば
悲しくない。
955いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 03:00:42 ID:???0
待つのに疲れた。
ごめん、漏れはPenMに逝くよ。
956いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 07:26:50 ID:???0
今頃排除勧告出ても遅いよ…。馬鹿。
自作できる&独自路線(amd64)のあるAMDはともかく、
Transmetaにはつらすぎる。
957いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 09:15:58 ID:???0
そだね、弱小だったがインテルに「超低電圧版」なんてパッケージを出させることになった
企業の製品を潰した後の勧告。
インテルはAMDのみに...つまりデスクトップ市場メインに注力してれば良くなる?

これで世界がまた爆熱路線に向かうのかと思うと悲しくなる。1kgより重いのPCはノートPCじゃねー。
958いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 10:34:20 ID:???0
クルソスタート時のもっさりが受けがよろしくなかったが(1GHz版はサクサクなんだよ。ほんと)、
Pen4ももっさりなんだし、宣伝と苦情押さえつけ資金の差だったのか。

クルソ登場後のIntelの「超低電圧版」の投入発表はマジ心踊ったなぁ。トラメタの特許って
Intelの泣き所なんだなぁって。
それでトラメタ応援組...化はタテマサ→1、クルソはLOOX S→2、タテマサ→1...になった。

トラメタ窮鼠猫を噛むの一撃を!がんがる!!
959いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 11:11:52 ID:???0
ここでAMDがトラメタ買収したら、逆に出来レースっぽいな
960いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 12:06:19 ID:???0
>>959
俺それキボン。ってかAMDやってクレ。少電力型x86の系譜を絶やさないで。
オネガイします。( ´д`)人

>>958細く
トラメタだけがんがってもだめだっけか...これまでの支持メーカーも奮起してトラメタCPU塔載
らしいパッケージをもう一度。
20万円台前半までならOKだすよ、俺なら。
961いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 12:36:48 ID:???0
>>959
現状ですら黒字化に四苦八苦しているのにそんな余裕があるとは…il||li ○| ̄|_
962いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 12:43:06 ID:frXBEZS00
ttp://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2005/03/08/654712-000.html
>該当する他社製CPUは、日本エイ・エム・ディ(株)とトランスメタ(株)が販売
>する製品。これにより、国内のCPUの総販売数のうち、2002年で約24%を占めて
>いた競合他社製品のCPUが、2003年には約11%まで減少したという。

見事にやられてたって感じですか。富士通、ソニー、許すまじ。。。
963いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 12:46:52 ID:1rPQ3ePG0
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
もう遅いよ!

トランスメタもさっさと賠償請求しる!
964いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 12:50:38 ID:???0
持ちかけられたけど、断ったとか言う漢らしいメーカーはないのか?
965いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 12:53:51 ID:???0
漢?俺、俺、俺だよ俺!
966いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 13:02:40 ID:???0
>>964
5社ってどこどこだろ?
綺麗に他社製排除した富芝ソニ松あたりはありそうだが・・・
#は断ったのか、取引を持ちかけられすらしなかったのか。
967いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 13:18:24 ID:IoamjhyE0
>>964
SHARPだろ。じっさい去年までトラメタ採用PC出してる。
>>806の記事にもSHARPの名はない。Asahi.com 記事見えない...追ってみた。あ、こっちも記事あるね。
ttp://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200503080216.html

>>806直後に変に不実擁護するカキコもあやしい。
968いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 13:48:24 ID:???0
>>955
何を待ってるんだ?
とっととムラマサ買えよ
969いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 13:52:58 ID:???0
SHARPなんかは、逆にIntelから大手でないと対象にして貰えなかったからわざとかぶいてた感じがするな。Vodaで実績積んで、歓迎されてFOMA参入みたいな
970いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 18:29:14 ID:???0
>>948
今となっては、パソコンはそんなに性能が良くなくても良いだろう?
3Dゲームだのビデオエンコードだの無謀なことをやらなければ、今
でもPen3の500MHz程度の性能でも実用に問題ないじゃないか。
今のPen-Mだって省電力時は600MHzなんだし。
直径の小さいHDDをサポートする為にメモリーを多めに積んでさ
えいれば、小さいノートパソコンはGeodeNXで何も問題ないと思
うんだがなぁ。
971いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 18:41:17 ID:???0
省電力時、600固定なんだっけ?
972いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 18:47:37 ID:???0
>>970
なん
で変な位
置で改行するの?
973いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 18:58:36 ID:???0
>>970
つ【longhorn】
現状が大きく変わらなければ(突然linuxデスクトップが主流になるとか)行き着くところは同じ。
今だってXPでなくWin98でよいなら大げさなノートはいらない。
974いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 20:20:05 ID:w/+748nZ0
むっはー。圧力対称製品にトラメタの名前出たかぁ。
不治痛って一方でトラメタに手をさしのべておきながら、他方でインテルの策略荷担すか。

我等がトラメタが果敢にCrusoe挽回の為にCPUブランドもイヒに変え、LongRun2まで開発して来てるっつーのによ?社会の義を通せない会社は
ライバル社の製品「も」平等に扱う...のではなくて、ライバル社の製品のみ扱うわけだ。

トラメタ第一の障害だったIBM ThinkPadへの不採用通知と本質的に違うと思うがどうよ?
も一つの障害、需要の見込めるタイミングでの供給不足と合いながらの起死回生の手だっ
たろうに。
90nプロセスのインテル足踏み中のチャンスにパートナーの裏切りですか。


無念だろうなぁ、トラメタの中の人達。
975でも化LOOX S出ないかね?:05/03/09 20:23:43 ID:w/+748nZ0
LOOX SをCrusoe版と同じコンセプトでイヒ塔載版出してくれるなら、あっさり許しちゃうけど。
開発チームは再起しる!企画ぶちょーはゴーサイン出す!!

トラメタ製CPU塔載で、最もよく出来たモデルだけにイヒ塔載版の登場を期待してまつ。
これがきっかけで、トラメタ復興してほしいけど、トラメタにせめてもの花道を。
976いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 20:51:00 ID:???0
>>973
Linuxになっても視聴覚効果を求めていけば行き着くところは同じ
977いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 21:04:08 ID:???0
>>973
ロングホーンなんて、来年出るかどうかもわからないじゃないか。発売されるころにはきっとAthlon64コアのCPUがGeodeシリーズとして発売されているんだよ。既にOpteronを組み込み用途につかってよって話しもあるし。
978いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 22:22:59 ID:???0
さて、そろそろ次スレを立てなきゃならんわけだが…
やめとくか?
979いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 22:49:00 ID:???0
もし立てるのならポジティブな名前にしてくれ(ノД`)
980いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 23:48:09 ID:???0
>>979
Efficeon その6 【IP購入希望社急募】
981いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 01:08:14 ID:???0
Efficeon その6 【ライブドアが株式を大量取得】
982いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 01:30:33 ID:???0
それってポジティブなのか?
983いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 01:42:32 ID:???0
>>981
虚偽の情報等(風説)を流布とかにあたらん?
984いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 02:14:39 ID:???0
Efficeon その6 【ちょっとセクシー】
985いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 09:06:21 ID:???0
986いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 17:57:15 ID:???0
ELANを使えば(ry
987いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 21:54:52 ID:???0
>>985
988いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 23:05:34 ID:???0
じゃあ、1000取ったヤシの願いがかなうってことで
俺はLOOX Sの復活でも、お願いするかな
989いつでもどこでも名無しさん:05/03/10 23:07:55 ID:???0
>>986
ご連絡先





が抜けてますよ。
990988:05/03/11 19:44:18 ID:???0
うわ、誰も1000取りしてないよ
みんな大人だなあ
991いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 21:41:44 ID:???0
○みんな大人
×寂れたスレ
992いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:31:12 ID:???0
1000トリーノが嫌いだから。
993いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:37:59 ID:???0
>>992
うまいね、どうも
994いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 20:29:37 ID:???0
漏れも1000トリーノなんて、でーきれえだ(w
995いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:22:08 ID:???0
南セントリノ市
996いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:55:15 ID:???0
1000鳥まで寂れてるよ
997いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 01:18:23 ID:???0
abg全対応になったセントリノは隙がないので嫌いじゃないけどな、
ただ、それ以上にEfficeonに期待してるんだよ。
998いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 02:08:23 ID:???0
998だったらイヒノートは出ない!
998じゃなくても出ないけど。
999いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 02:13:16 ID:???0
誰も1000トリーノしたがらないスレw
1000いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 02:37:31 ID:???0
せんなきことかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。