【H/PC】ビクターInterLink 4【C101/102/303/304】
>>699 感謝! 本当に感謝!
使っていた当時、"携帯電話回線で高速定額通信"なんて夢のまた夢。(涙)
あれから永い時が流れて、やっと実現した。柔らか銀行やら芋場やら。
なので、InterLinkのキーボードと広い画面にて、
ゴニョってモデム化したX01HTを青葉で繋ぎ、自宅のWinXPマシンをリモート操作すれば、
外出先でも何でも出来るな、と。モバイルの限界を超えられる!と。(笑)
青葉に関しては不要になった。X01HTを無線Lanでモデム化できるソフトが出現したため。
ただ、肝心のLogMeInがダメとは・・・。orz
んじゃ、InterLinkにはスタートメニューに「Terminal Server Client」はありますか?
※イロイロ苦労するより、「eee PC」逝ったが早そうってのはオモシロクナイので。
>>701 Terminal Server Clientは、アクセサリの中に標準で入ってるよ
>>702 相手してくださってありがとうございます。m(_ _)m
それなら、チャレンジしてみようと思います!
・・・後は、どっかに仕舞い込んでしまってるInterLinkを探し出してくるだけ...
いや、まてよ? ダレカに貸したまんまんになってたんだっけ? orz
704 :
C101X:2008/03/07(金) 07:49:44 ID:jh1oJIx50
すいません、昨日C101Xと単三ニッ水電池4本を祖父地図で
かってきました。内蔵のバックアップ電池が完全消耗しているようで、
満充電状態の充電池4本を挿して設定しても、抜いて1分ほど放置してから
再度ニッ水4本を挿すとまたセットアップ画面からやり直しです。
C101Xの内蔵電池の交換は自分でできますか?
電池の種類も教えていただければうれしいです。
>>704 304の場合は充電池はリチウムイオンだけど、外側から
バックアップ電池の入口は見えないので、たぶん内蔵され
てるのは電池じゃなくてスーパーキャパシタ(大容量電解
コンデンサー)かもですね。そうなると電池=バックアップ
バッテリですから、ACアダプタは抜けないと言うことにも。
706 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/03/21(金) 03:02:58 ID:0qCeUjuV0
俺は304-Bだけど、すぐ起動・終了する点、HDDレス、ファンレス、あと適度な小ささがポイントだな。
あまりでかいと、寝転がりながらは首が辛い。
使用のほとんどは2chとメールチェック。
2chで知らない言葉とか調べるときにググるくらいか。
NASにアクセスしてMP3も聴くが、wavが聴ければよりいいんだけど、フリーのアプリなさそうだし。
電源コネクタがいかれて修理に1度出した。
もしもこれが壊れたらEeePCが候補だけど、ファンがなあ…。
707 :
704:2008/03/23(日) 23:40:22 ID:???0
>>705 返事遅くなってすみませんでした。その後調べたら、
買ってきたニッ水充電池がまだ充電慣れしてなかったようで、
一度リフレッシュして満充電したら、バッテリのプロパティで
100%になりました。
C101Xの場合、非純正の充電池だとACからは充電回路が
働かないようですが、かなりの時間持つので安心です。
内蔵バックアップバッテリってのはスーパーキャパシタのこと
だったんですね。ユーザーがコイン電池みたいに交換できれば
なお良かったんですがね。
C102の薄さ18mmは未だ破られることのない最薄か?
XP版はASUSTeKが作ってたってのは公然の秘密だけど、
CE版はVictorが作ってたんだろーか?
>>709 320 :いつでもどこでも名無しさん:2005/06/05(日) 10:35:15 ID:4362qpXH0
>318
Interlink XPは台湾ASUS社製、つまりASUSのOEMブランド。
だからASUSは自らも、あの機を世界に売っている。
その点、Interlink CEは本当のVictor製品。
ただ、C30XとAsusXPのデザインに近似性があるので、この時には両者は接近していたのか?
C10Xは全くのVictor製品だろう。
623 :621:2006/08/19(土) 21:42:49 ID:PwnWPiuh0
そう、CE 機はC10X、C30Xとも「MADE IN JAPAN」だ。
しかし、ASUS製の戌XPとC30Xは外観が似ているから、
影響が無かったとは言えないと思う。
だれか、この件を知らぬかね?
711 :
709:2008/05/28(水) 18:23:36 ID:???0
>>710 おお、回答ありがとう。そうか、CE版はVictor謹製だったんだな。
俺はCE版はC304、XP版は初代を持っているんだが、何となくデザインは
両者とも似ているんだけれど、細かく見るとXP版の方がアラが見えている
ので、もしかしたら双方の開発チームがあまり重なってないのかなー、
とか思った次第。
102が最高さ。厚さ18mm、乾電池で動く。
この筐体のまま30Xを作れなかったのかね?
レッツのR1とR2が筐体は同じだったように。
保守 (XPスレは、とうの昔に終了)
漏れはInterLinkはXPは人にやったが、CEは手元に残してある。
CE機の方が愛着がある。C102です。
レーザーワイヤレスマウスがC303でも動きました、という報告。
古いノートPCに各種Linuxやsolarisを入れて遊んでるんだが、
自前のbluetoothワイヤレスマウスだと反応しないんだわ。
仕方ないから普通の光学式ワイヤレスマウスにするつもりで久々に電気屋行ったら
いつのまにかレーザーワイヤレスマウスも安くなってるのな。
試しにバッファロー製レーザーマウスを買ってみたらどのOSでもあっさりと繋がって快適。
ふと思いついて、ほこりかぶってたCE機にUSBレシーバを装着。。。。
これもまたいともあっさり繋がった。
装着しただけなのにポインタカーソルも出現してくれた。
シグ3、interlinkC303、TeliosAJ3は動作確認済みだ。
これで3000円はお得な買い物したと思うよ。またCE機を使う気が沸いてきた。
大昔にポインタカーソルを表示させるため四苦八苦したのがアホみたいだ。
光学式マウスは認識してくれなかったんだけどな。レーザーってドライバとか関係無しに動いてくれるもんなのかな。
レ ー ザ ー つ よ い ぞ レ ー ザ ー ー
攻略本に書いてあった歌詞乙
ほ し ゅ
ほしゅ
ほしゅ
払子w
マシンも時折動かしてるし、スレも同じだな。
俺もたまにC304動かしてる。
このマシンはなんと言ってもWindowsCEとしては破格の高解像度が売り。
727 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 17:01:36 ID:TZiMDl1sO
101、外出時の執筆用として、まだ現役っす!atok入れれてます!
半年ROMってましたが、我慢ならないので言わせて貰います。
医者はサービス業、それも「末端の」サービス業ですよ。
医師免許は自動車免許と同じ程度のものです。それも指定教習所で「金で買った」免許と。
高額の入学金と寄付金を払う必要がある事から価値があると思われているけど実際にはそんなたいそうなもんじゃないです。
司法試験のように並はずれた才能と努力で勝ち取った真の免許とは違います。
それを何か特別な専門職のように考えるからやたらと傲慢になり、給料や労働条件に不満が出るのでは?
所謂、選良というのは社会全体のプランを考える人間のことであり「末端の」サービス業に携わる人は含みません。
特に立法、行政、マスコミの「三権」に携わる人間がまさにこの選良にあたります。
先生方が時に蔑んでおられる文系の仕事ですけど、権力を持ってるのは私たち文系です。
一方、医者、看護師は小売店(コンビニ、スーパー)や飲食店(ファミレス)や風俗(キャバレー、ソープ)の従業員と同じ地平の職種ということになります。
研修医や非常勤はバイトにあたるので、同じく時給800円程度で十分なはず。
超過勤務を計算に入れてもこれ超えますよね?だったら不満言う資格ないです。
下の世話(時として性欲処理も含むらしい)など少し汚れ仕事をさせられる看護師なら清掃局員並みの給料を求めてもいいと思いますが。
こんな掲示板に不平不満を並べる暇があったらあなた達の職能である患者サービスにもっと専念して下さい。
それが出来ないなら医者をやめて文系を再受験したら如何?多浪生にまで美味しい就職はないと思いますが。
コピペにあれだが、、医者は、世間知らずだしなwプ
>>728 すまんがどこに書くレスを誤爆したんだ?
ちょっとそこに正座して小一時間説明(ry
731 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/09/01(月) 22:10:10 ID:QalhZMn4O
727です。今日、液晶ディスプレイが逝ったみたいです…これ、どこで修理してもらえるのですか?
ビクターなんじゃね?
>>728 このマルチ誤爆の人は、病気や怪我の治療を受けたら考え変わるかも。
734 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/09/22(月) 05:10:12 ID:a5r4uXLu0
C304、まだバリバリ現役です。
すぐ立ち上がるから何かと便利なんだもん。
736 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 12:59:10 ID:4PGVsoPP0
携帯の赤外線とのデータのやりとりってできないんですか?
ウィルコムのwx330kなんですが・・・
保守 C102
738 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 19:56:17 ID:/MQZUpvI0
すまん、ポメア買おうと思って値段に躊躇してたら
102やあうのやつが複数台箪笥の肥やしになってることに気がついて
あわててとりだし、100均で乾電池かって起動してみたんだが
いまさらながら、テキルトマシンとしていいなこれ。
乾電池駆動もできるマシンとして夢が膨らんできた。
昔アマで買ったバッテリーも未使用で残ってるんだがさすがに充電のしかた
忘れてもう使えないよな?
739 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 20:01:53 ID:h2T4a4/e0
739は誤爆てか、意味のない貼り付け
>>738 プラス極側のキャップだけ摘出すれば、エネループも本体充電できるよ。
C304のACアダプタがイカレ気味なんだが、ひょっとして今度出るVAIO Pの
アダプタが代用できるかな?
sage
>>741 将来もし容量10000mAH以上のエネループが登場してくれれば
かなり使い勝手が良くなるね♪
保守
746 :
いつでもどこでも名無しさん:2009/03/22(日) 08:03:01 ID:RyBdfOUqO
質問です。
MP-C303-D使用してます
数年前まで自宅でのサブPCとしてネットを見てました
久し振りに有線LANにて接続しようと思ったのですが
長期に渡り放置してい為
初期化されてしまいました
設定方法を完全に忘れてしまったので
どなたか教えて頂けないないでしょうか?
使用機器:MP-C303-D
LANカード:BUFFALO LPC4-CLX
ルーター:BUFFALO Broad Station BBR-4MG
>>718 わかってしまって悔しいビクンビクン
二号機付いたら六方向w
2など邪道。男なら合体〜
MSXエミュ入れればInterlinkでもOK
InterLink MP-C303でW-SIMが使えた〜♪
WS014INで、ドライバも何もなしで使えますた。
>>750 オメ。C30x系は結構相性が悪い機器が多いから僥倖だな。
752 :
750:2009/05/03(日) 21:27:31 ID:???0
GW特別企画でWS014IN(\980/月の2年間)を手に入れたので、
今日からInterLink MP-C303復活です♪
いまさらなんだけど
dummy gx dllをc102で動作させてる人っている?
保守
>>752 どうせブラウザのバージョン古すぎてweb見れねーだろ。 ヌカ喜び乙
ほしゅ!!
c102
mp-c10xのバックアップバッテリーの修理出した人っていますかね?
ビクターでの修理料金っていくらでしょうか?
C304、まだバリバリ現役です。
761 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/02/02(火) 16:11:20 ID:D8mncZtU0
age
762 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/03/03(水) 00:50:27 ID:y7E0xhcY0
(i)
763 :
いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 01:41:15 ID:CZBLa5v20
303ユーザーです。
大事に使っていたのですが、バッテリーがお亡くなりになりました。
ACをつないでも充電ランプが点灯せず、起動もしません。
これって終了なのでしょうか?
愛着があるのでAC専用でもいいから復活させたいところです。
本体のバッテリコネクタをショートさせるか、電圧をかけたら起動すると思いますが
ピンアサイン等の情報がありません。
バッテリーなしで303/304を動かしている方はいませんでしょうか?
>>763 304使ってるけど、バッテリーがへたっても
AC電源で普通に使ってるよ。
>>763 バッテリーじゃなくて、ACアダプターの不具合が原因の方に1万旧ジンバブエドル。
じゃあ俺は二千円ピン札五枚!
貴重、値上がり間違いなし!
いや、さすがに今さらInterLinkが値上がりする程の貴重機種だとは思えないがw
eneloopPRO凄いね〜。mpーc102発売当時のニッケル水素電池の1.5倍の容量だからどの位使えるんだろ。
このノートPCの中古がほしいんだがどこに行ったらあるんだ?
Windows8の開発者プレビューを入れようと思ってるんだが.....
>>770 > Windows8の開発者プレビューを入れようと思ってるんだが.....
スレタイの“H/PC”すら読めないあんたにゃ無理無理。
もっとも、読めても無理だけどな。
>>770 ここはInterlinkCEのスレでInterLinkXP/XVのスレではない
今、楽天で検索したらInterlinkXPは1台あった
CEの方は時々Sofmap.comの中古で見る
ただInterlinkCEはMIPSだからARM版Win8も動かない
いやシグマリオン3の様なARM系のCE機でもARM版Win8は動かないけど
773 :
いつでもどこでも名無しさん:
いまさらだがMP-C10Xのチラ裏。
バックアップバッテリーはML2430。
キャパシタでないので通販で安価にゲットできる。
交換はキーボードを外せば簡単に行えるが接続端子と電池の半田付けが必要。
またほぼCPUの動作速度以外ではほぼ同じようなスペックのインタートップより
体感速度はC10Xの方が速い。
ちなみにインタートップはグラフィックアクセラレーターの関係かTCPMPとかの動作が渋い。
東芝のTX系のCPUは大したもので129MHzの動作周波数でも多数他社が搭載したVR4121の168MHzマシンと遜色ない体感速度を出してくれる。
USBも結構使えてドライバーさえ揃えられれば一部のマウス、テンキーボード、USBメモリも使用可能。
ただマウスは液晶のネガでカーソルの動きが悪いのでお勧めできない。
TCPMPもどうにか動作してQVGA MPEG1 200kbps程度の動画であれば(感じ方に個人差はあるも)楽しめる(MPEG4は厳しい)。
画面に関しては確かにDSTN液晶は描画フレームレートが10FPS程度で色むらもあるが劣化が少なく現存するTFT液晶搭載のHPCの殆どがバックライトの劣化で尿液晶状態になっている事を考えればまあ良いか。
いいマシンだぜインターリンク。