【NEC謹製】その名はSigmarion Vol27【MIPS搭載】

このエントリーをはてなブックマークに追加
555541
フハハハハッ!!
皆さんありがとう、ACが断線しエミュ中に強制的に電源OFFになり、CF認識しなくなった541です。
何をやっても認識しなかったので、ついにフルリセットを覚悟しました。
んで、フルリセットする前に一応今のCF認識しない状況をバックアップしとこうと思い運用アシスタント起動。

しかしあれはCFにバックアップするもの。運用アシスタントにはコピー先が出ない。
でも最後の手段に賭けました。

USB「カードリーダー」経由でCFを入れて運用アシスタント起動。

なんとCFを認識!!! 運用アシスタントのコピー先にしっかりと「USBメモリ」の文字が…(泣)
んでバックアップ開始。

遅い…遅い…結局2時間ほどかかりバ゙ックアップ完了。

んでフルリ。フルリしたらCF認識ヤター!!
でもATOKの辞書もリセットされたことに気づき(爆)さっきのCFを認識しないbkupを早速リストア。

そしたらなぜか


CF認識キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!