【MR9600】LaVie RX/LaVie G TypeRX【2.3kg】Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
925いつでもどこでも名無しさん:04/10/03 16:40:02 ID:???
926いつでもどこでも名無しさん:04/10/03 16:48:40 ID:???
>>915を言った手前、引っ込みが付かなくなったって感じだな
927いつでもどこでも名無しさん:04/10/03 16:57:27 ID:???
>>923
全体的には同意だが、
>つまらないAAで煽ってる917と922は真正のアホだと思うがw
この一言には、何とか汚名返上したいというヒッシさが滲み出ているね。
928919=923:04/10/03 17:10:23 ID:???
すまんが、俺は915じゃぁない(;´Д`)
929いつでもどこでも名無しさん:04/10/03 17:29:42 ID:???
ポイント6%還元時にRX買ってたらメモリ512MBがほぼ無料だったのにな、
もう一回やんねーかな。



930いつでもどこでも名無しさん:04/10/04 17:09:21 ID:5PT/M97u
ヨドバシに限った話じゃないが、クレジットカードの手数料を取るの違反じゃねえか?

931いつでもどこでも名無しさん:04/10/04 17:18:32 ID:???
>>930
違反ではない。
単に他のショップが手数料をユーザーに代わって負担してるだけ。
932いつでもどこでも名無しさん:04/10/04 18:40:39 ID:???
>>931
余裕で違反ですが何か?
933いつでもどこでも名無しさん:04/10/04 18:51:22 ID:???
>>931
店員乙。
934いつでもどこでも名無しさん:04/10/04 18:59:44 ID:???
このスレって、入れ替わりでバカ(>>931)が来るね
935いつでもどこでも名無しさん:04/10/04 20:53:12 ID:???
>>930
どうなんでしょう。クレジットカードだからといって販売価格が変わる
わけではないから、ぎりぎりセーフ、それとも、ポイント還元分は実質
的な的な値下げ分とみなされてアウト?

秋葉の店舗の方が、あからさまに販売価格が変わるので、そちらの方を
何とかして欲しい。秋葉でメーカー製ノートPCを買う気になれないよ。
936いつでもどこでも名無しさん:04/10/04 21:35:16 ID:???
ハァ?
937914:04/10/04 22:08:36 ID:???
>>914
いま確認してみたところ、WINXP\MFKXP\mfkxph2p.EXEも実行しないとダメでした。
試してみた方いたら申し訳ないです。
Doom3 Demoでベンチ取ろうと思ったのですが、ファイルが足らなくてベンチモードに
なりませんでした。少ししか遊んでませんが問題なさそうな感じです。
938いつでもどこでも名無しさん:04/10/04 22:27:49 ID:???
自己レスしてどうする。
939いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 00:04:07 ID:???
LR500/9にSP2をぶち込んでみた。

今のところ普通に動いているが……

例の、無線LAN切れまくり症状は改善された模様(windowsで設定を行う場合)。
暗号方式WPA-PSKでもちゃんと繋がっとります。
940いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 00:52:18 ID:lOSIAuD9
RXってキーボードのキー打った時ペコペコしないよね?
941いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 00:57:19 ID:???
キー入力していて、キートップがはずれたことならある。
942いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 01:33:41 ID:???
>>940
しない。
キーボードまわりはしっかり作ってある。
943いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 01:41:54 ID:???
RXの視野角の狭さを、プライバシーシートをわざわざつけなくていい
というようにプラスに考えられないものだろうか・・・・
944いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 02:11:20 ID:???
左右に狭いのならそう考えてもいいけど、上下に狭いのはどうしようもないね。

目の悪い人は近づいてみるだろうけど、それすると上下の視野角の狭さが気になってくる。
少し離れて見ればあまり気にならないけど。
945いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 02:43:38 ID:???
普通に使っていて四隅が暗くなるのはどうかと、あと気付いたけどオレンジ系の壁紙だと暗さが目立って
ブルー系だと目立たないのな。
946いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 09:29:02 ID:???
>>930
掘返して悪いが違反ではない
ただ、カードの手数料は店側が負担するのはカード会社との契約で決められているのは事実。
しかしそのサービス手数料を店側が客に要求することは出来る。

ようするにカードの手数料ではなく店側の手間賃として要求してるんだろうよ
実際のカードの手数料なんて表に出す店無いしな
逆に言えば手数料以上の手間賃を取られている場合もあるわけだ
947いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 10:00:02 ID:???
>>931=>>946
アフォヒッシ
948いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 10:09:59 ID:???
>>947
違うんだが(´・ω・`)
949いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 11:47:37 ID:PDdnHSAH
>>946
↑店員必死すぎ。

思いっきり規約違反だ。
サービスを提供するにあたり、支払い方法(キャッシュかカード)で差異を付けてはならないのだ。

騙されないように。
950いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 12:29:56 ID:???
>>940
キーボード裏を両面テープで補強するともっとよくなる。
951いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 12:38:22 ID:???
支払い方法で、特典を変えるのは良いのでは?
952いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 12:55:44 ID:???
>>951
ポイントといえども差を付けるとアウト

いい加減、店員うざいんだけど
953いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 13:07:25 ID:???
支払い方法を限定するのはどうなんだろう。
たまに「現金特価」と表示している店がある。
カードじゃ売らないよってやつ。
954911:04/10/05 14:21:25 ID:???
荒れさせてしまってすまん、俺の言いたかったことは
今、NECダイレクトでRXのオプションでメモリ512MB注文すると2万6千円もするけど、
同じNECダイレクト内で512MBメモリを買うと1万5,540円になる。
でもって、ちょっと前にやってたポイント9%還元セールの時にRXを買ってたら
無料でメモリ増設もできたんじゃないかなと思ったわけ。

すまんです。(´・ω・`)
955いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 17:29:53 ID:???
>>952
ポイントは大丈夫。
もし本当に駄目だと思うなら、カード会社に問い合わせてみればいい。
「ポイントはお店の”サービス”なので」、と言われるよ。
956いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 17:35:12 ID:???
>>955
だから何でそんなに必死なんだ店員。

言うまでもなくホラだぞ、ぞれ。
957いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 17:36:26 ID:???
>>955
だから、サービスに差異をつけたらアカンと書いてあるやろ、アホ!

サービスの意味、分かってるか?
958いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 17:47:11 ID:???
このスレって、入れ替わりでバカ(>>952=>>956=>>957)が来るね
959いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 17:53:10 ID:???
>>958
アンカーの場所間違えてるぞ
960いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 17:55:01 ID:???
>>958



( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
961いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 18:19:13 ID:???
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 言うまでもなくホラだぞ、ぞれ。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
962いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 18:32:53 ID:PDdnHSAH
>>949が事実。違反。だがあまり守られていないのも事実。

ポイント還元システムってクレカ手数料を客に払わせたいという、
店の都合で出来たとさえ言われている。
クレカ手数料を、手数料という名目で客から取ると完全に違反となる。
だからポイントを隠れ蓑にして取っているんだね。
でも、値引率が下がるから結局違反なんだよね。
契約の文面を法的に解釈するとね。

そもそもカード会社がカードを使わせないようなシステムを
認めるわけにはいかんので、、、

カード会社が提訴したら勝てるんじゃない?w
963いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 18:34:49 ID:???
>>961
死ね
964いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 18:38:05 ID:cn+dH4Ji
何でこんな当たり前のことで盛り上がってんの?
馬鹿なの?
965いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 18:42:08 ID:PDdnHSAH
あ、あと公取委が本気になったら完全にアウトだよ?
ポイント=値引き→これをクレカ手数料を転嫁する→アウト
そういう見解だから。念のため。

終了。
966いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 19:50:56 ID:???
自演乙
967いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 20:35:46 ID:???
本日のキチガイ ID:PDdnHSAH
968いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 21:31:52 ID:???
Pentium M 2.0GHz以外は負け組、糞以下
969いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 22:07:01 ID:???
おいおまえら ツマラン事話してないで
迷ってる俺様がラヴィ買いたくなるような話題で盛り上がりやがれでございます
970いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 22:51:24 ID:???
>>969
ラビィは作りがもう一歩足りないんだよ。
971いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 22:54:05 ID:???
>>966=>>967
見ていて悲しくなったぞお前
972いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 22:59:46 ID:???
>>971
粘着イクナイ
ナカヨシ(・∀・)イイ!!
973いつでもどこでも名無しさん:04/10/06 00:23:11 ID:???
>>969
今から買うなら来年の夏まで待ってみれば?
したら水冷化するかもしれんし、しないにしてもSonomaでウマー
かもよ。
974いつでもどこでも名無しさん
↓読んで

> ラビィは作りがもう一歩足りないんだよ。

ttp://kimishine.sega.jp/
の事だと思ったやつは多いはず、(゚∀゚)ラヴィ!!