iPAQ h2210 No.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
943684:04/08/15 03:47 ID:???
クレイドルとアダプタが2個づつになったので会社と自宅で使えるようになるかとおもって・・・・。
って、理由をつけてみたけど、結局は悶々と悩んでたところにイイもの見つけて、
・・・ただの「衝動買い」ですね。

電池も二つになって出先で残量を気にしなくてイイ! とか思ったけど、
自宅と会社で充電できるようになるんだから意味ないじゃん。

先代よ。ごめんな。
944いつでもどこでも名無しさん:04/08/15 12:39 ID:???
メーカーの本体交換ってそんなに安かったんだ…
俺、通販で新品4万超えで買っちゃったよ。
素直に修理に出すべきだった ダメポ  orz
945いつでもどこでも名無しさん:04/08/15 13:49 ID:???
27000で2210新品なんてあるのか?
946いつでもどこでも名無しさん:04/08/16 02:40 ID:???
メーカーの本体交換のなせる技じゃないかな
正規に一度買っているのなら、ライセンス分とかのコストがかからなくて、
純粋に本体の値段だけ出せばいい・・・とか。

や、ただの推測なんですが。
947いつでもどこでも名無しさん:04/08/16 02:40 ID:???
知ってる最安値が38000だし。
948684:04/08/16 09:34 ID:???
確認しなかったけど、電池は新しくならなかったかもしれないよ。
サイドのラバーとかも新しくなったのだろうか。
949いつでもどこでも名無しさん:04/08/16 11:08 ID:???
6月に39300で買ったのですが。
950いつでもどこでも名無しさん:04/08/16 14:14 ID:???
それが普通だと思います。
951いつでもどこでも名無しさん:04/08/16 16:47 ID:???
>>945
27,000円で修理に出せば新品になるって話だろ。
952いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 00:08 ID:???
2210をお店で買うことはできないの?
秋葉とかでお店とかない?
953いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 00:35 ID:???
今日、東海道新幹線の中で2210を弄ぶサイバー婆ちゃん(推定70歳前後)ハケーン!!
ちょっと感動した
954いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 01:05 ID:zKEIMz24
ttp://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=288
これってどうですかね?
かなりよさそうなんですけど。
955いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 01:15 ID:V3x8jA2D
平野兄弟の宣伝うぜ
956いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 01:20 ID:zKEIMz24
あそこ兄弟でやってんだ、へー。
ttp://store.yahoo.com/semsons-inc/bluetgpsrec.html
安いからこっちで買えたらいいんだけど、、
957684:04/08/17 01:20 ID:???
2台目にはDecumaがインストールできな────────いぃ!
958いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 01:21 ID:???
>>956
でも、国内のサイト(ポケットゲームさん)で買った方が安心そうですね。
959いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 01:25 ID:zKEIMz24
>958
でも一万くらい安いね。
で、買った人っていないのかな?
960いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 01:40 ID:???
あなたがその人になればいいのです。
961684:04/08/17 01:43 ID:???
話に割り込んでごめんなさい。
画面を壊してしまいかわりに中古の2210を購入した684です。

いままで使っていたDecumaがインストールできないんですよ。
調べたら、1つのPocketPCにしかインストールできないらしい・・・。
SetUpを実行すると、ActiveSyncの「アプリケーションの追加と削除」が開くとこまでは行くんですけど、インストールされません。

ちなみにスターターパックのDecumaです。
とほほ。
962いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 02:28 ID:???
cabファイルコピーして、実機上でインスコすれば?
963いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 07:54 ID:???
>>956
海外通販は気をつけた方がいいよ。
納期遅い。(早い便にすると送料異常ににUP。)
税関で地方税をとられる。(結構高い。)
Fedexが18時までしか配達してくれず、仕事をしてると非常につらい。(頼めば職場に届けてくれるが)
964いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 08:07 ID:???
>952
自分は秋葉のLAOXで買いました。
965684:04/08/17 08:57 ID:???
>>962
そんなことできるの?!。
でも、対策してありそう・・・。帰ってきたら試してみるか。
966684:04/08/17 09:06 ID:???
cabの中身は実行ファイルじゃなかったよ。実機上で解凍しても無理っぽいみたい。
あきらめて新しいの買うか・・。Ver2.0が出てるのが救いだな。

もったいないことしたなー。
967いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 09:17 ID:???
>>965

母艦のプログラムの追加と削除からdecuma削除してからもう一度試してみれ
968684:04/08/17 09:34 ID:???
>>967
Decumaがインストールされてた1台目は画面破損して放置してたらバッテリー切れでインストールしてた中身まですっきり忘れてしまってたので、アンインストールが実行できません。
レスしてもらったのにすみません・・・。

もう出かけなきゃ。
969いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 09:43 ID:???
>>968
>母艦の
970いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 15:26 ID:???
別のパソコン使ったらいいんでないの?
971いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 20:20 ID:???
アイ・オー・データのモデムCFDC-9664PとH'(KX-HV210)とで
prinに接続できなくなりました。というか、ダイヤルさえしなくなりました。
以前はできていたのですが。
h2210のROMを1.00に戻しても駄目でした。
「原因不明のエラーのため接続できません」というメッセージが出ます。
H'とつないだとき、以前は「データ通信OK」と表示されたのに
それも出ません。原因は何なのでしょうか。
ちなみに、h2210ではなくでPCでやると接続できますので、
モデム自体には問題はないと思います。
ご教示頂ければ幸いです。
972いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 21:04 ID:???
KINGMAXのSDカード、2210で使っている人いる?
973971:04/08/17 21:14 ID:???
ネットで調べて、レジストリのResetDelayを3000に書き換えたら、
「データ通信OK」は出るようになりましたが、一瞬で消え
「データ通信OFF」になってしまい、ダイヤルはできませんでした。
974684:04/08/17 22:10 ID:???
Decuma、インストールできました。会社にCD-ROM持って行って、会社のPCでインストールしたらできました。(^_^;)
PC側がインストールしたことを覚えてなければ良いのですかね?。

助言ありがとうございました。
お騒がせしました。
975いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 22:27 ID:???
>>974

まぁそういうこった。引き続きかわいがってあげてくだちい。
976いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 23:51 ID:???
>>974
ついでにココもよろしくな。最近閑古鳥が鳴いてるんよ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1057317091/
977いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 23:57 ID:???
>>952
私はLAOXでいじって、道路はさんで2件くらい隣のビルの6階で買いました。
978いつでもどこでも名無しさん:04/08/18 00:24 ID:???
PC用のデイリーコンサイス英和・和英辞典(2100円)を買ってきて、
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA000022/enssed/enssed.html
の下の方に従って2210にインストールしたらあっさり使えました。
データ11MB程度なので、CFカードの余りに入れてます。かなり便利。
979いつでもどこでも名無しさん:04/08/18 12:47 ID:???
ipaq用のフリップみたいなケースって無いでしょうか。
すっぽり覆うんじゃなくて、液晶面だけ保護するようなやつ。

(引っかけるところがないから無理かな・・・)
980いつでもどこでも名無しさん:04/08/18 13:03 ID:???
>>979
ある。たしかアルミサイド作ったとこだったようナ
981いつでもどこでも名無しさん:04/08/18 13:04 ID:???
>>972
ちょっと難アリだけど使えるらしい
ttp://itokoichi.com/mt/archives/001811.html
982いつでもどこでも名無しさん:04/08/18 19:33 ID:???
>>978
私はパソコンにオマケで付いてた辞書使ってます。

↓このスレ参考にしますた。

【PDA】電子辞書として使おう【3冊目】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1079892062/l50
983978:04/08/18 19:53 ID:???
>サンクス
984いつでもどこでも名無しさん:04/08/18 20:10 ID:???
我がh2210は、ラバーの件で郡山に旅立っていった・・・(´・ω・`)サミシー

・・・新しい体になってたりしないかな∀゚)
985いつでもどこでも名無しさん:04/08/18 20:33 ID:???
Hpのマイクロキーボードってどこで手に入りますか?
使い勝手はどうでしょうか?
ネットで調べると、不具合があるようですが・・・
986いつでもどこでも名無しさん:04/08/18 21:52 ID:???
http://www.visavis.co.jp/shop/product.asp?dept%5Fid=1405&pf%5Fid=Q010152&mscssid=10DF0F5NSSVF9PAXHSXP428CRR8LCPKC
自分は半年前にここで買った
当時は並行輸入で唯一まともな値段だったから
987いつでもどこでも名無しさん:04/08/19 00:05 ID:???
E2000から乗り返えたら、小ささ軽さに驚いたよ。
動作も早さを実惑できて満足。
これでサイドにスクロールボタンがあったら大満足なんだがなぁ。

あと、PDA購入3台目なんだけど、今までぺン飛びがひどいのばっか掴んでたのに、
今回は当たりで、なめらかな書き具合で嬉しいよ。
ipaq自体初めて買うけど、この機種が特到書き味がいいなんてことはあるのか?
988いつでもどこでも名無しさん:04/08/19 00:06 ID:???
>>980
アルミサイドってこれかな
ttp://blog.livedoor.jp/odrive/archives/5265772.html (交換記。和文)
http://www.pocketpcthoughts.com/forums/viewtopic.php?p=226248 (交換記。英文)
http://www.pocketpctechs.com/i2200diykit.asp (ショップ。英文)
クロムサイドカバー

しかし、ケースは見つけられなかった。。。
989いつでもどこでも名無しさん:04/08/19 00:15 ID:???
この端末でMSNmessengerやってる人いる?
送受信とかどんなかんじ?
990いつでもどこでも名無しさん:04/08/19 00:57 ID:???
990
991いつでもどこでも名無しさん:04/08/19 02:10 ID:???
>989 常用しようとは思わないけど(手書きがおいつかん ^^;;)
何とか使えますよ。無線LANで使ったけど、まぁまぁじゃない?
PC版と比べて、そんなに違和感無かったけど、使い込んでいな
いし、出来るかどうかテストしただけなので、突っ込まないでね。^^;
992いつでもどこでも名無しさん
995が次スレよろ