( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
R3のサイズ・重さ。
ThinkPadの入力インターフェース、廃熱関係とか信頼性。
黒戌のクオリティの液晶で10.4インチ、1スピ。
バッテリはR3の3/2でいいや。
25万までだったら速攻買いまつ。
どうですかIBM様。
ASUS様あたりでもイイ!かも
>おまいらお得意の次期X4*漏れネタはまだかよー!
教えてやるよ。速くなって熱くなるだけ。
だから今まだあるうちに ULV 1GHZ のを買った方が良い。
もうしばらくしたら ULV 1GHz が消えてあとあと後悔するぞ。
CPU ってのは電圧が低いほどクロックが低いほど高[品質]だからな。
まぁ、わからん奴が多いが。
つか、パナOEMでガワ黒くしてPFU+TPキーボードで売ればいいじゃん
中身はどこが作っていてもいいよ
中身なんて、どこのメーカーのでも大差ないわな。
791 :
いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 21:50 ID:t9BehdQv
67Jとかの1.2GhzはULV版ではなかったのかな?
消費電力はほとんど変わってない気がするんだが、
もしかすると1G自体がULVではないかも。
あのへんの仕組みがよく分からん。
1.2GHzのはULVではなくLV版。
バッテリ駆動時の最低クロックではULV版よりも高消費電力と思うのが妥当。
で、詳しい仕様ってIntelは明かしてないの?
そういう点だとX40はこのクラスでは珍しい
LV対応筐体なのね
>>790 どっちみち、penMと855GM系列だもんな。
まぁカタログスペックはね
796 :
うじ虫:04/05/30 22:23 ID:R/Co7RnR
LVなのにバッテリーの持ちがULVと殆ど変わらないのが何故か不思議でしゅ
スペックより見て触るのが大切だな。スイカップ見て思ったよ。
798 :
うじ虫:04/05/30 22:59 ID:R/Co7RnR
スペックの数字そのものよりも、バランスが大事ということですね…
アナログ設計とかは日本とその他じゃ大差らしいからなぁ
801 :
いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 23:06 ID:1TMDIidz
右クリックでグラフィックオプションとかのメニューが出てくるのがウザイんですけど、消す方法ってありますか?
過去ログにあった気がする
つい最近4WJを売ってLet'sのR3に買い換えた。
良かった事は、小さく・バッテリーが長持ちする。HDDに余裕がある。
悪かった事は操作性です。トラックポイントと秀逸な(クリックが固い方でした)KB
に比べると、R3のソレは貧弱で、とても使いにくいです。
でも本来の目的に沿うものを手に入れて満足です。
X40は悪い機種では無いと思いますよ。
さー本日、発表ですぞ
4VJオーナーですが、右のUSBポートがかなりきついのですが、仕様ですか?
>>796 >LVなのにバッテリーの持ちがULVと殆ど変わらないのが何故か不思議でしゅ
自分も不思議に思っていて、仕様表をよくみると;
---
超低電圧版 インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 1GHz搭載モデル
エネルギー消費効率 区分 S 効率 0.00032
低電圧版 インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 1.20GHz搭載モデル
エネルギー消費効率 区分 S 効率 0.00026
※エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された
消費電力を、省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。
---
具体的にどういう条件でかはわからないが、このベンチマークだと
1.2GHzモデルの方が消費電力小さい→バッテリーが保つらしいですな。
電力を消費しているのはCPUだけではないということか?
807 :
806:04/05/31 11:02 ID:???
ええっと、上の効率ってのは、消費エネルギー/性能
のことだから、いちがいに消費電力小さいとは言えないですね
(同じ作業するのに消費電力が小さいと言うべきか)
失礼
>>806 電圧高くても電流が流れないんでしょ > LVって
つまりインピーダンスが高いと…
で、効率が悪いと
厨な質問ですみませんが、
X40ってIBM純正のUSB CD/DVD drive からブートできますよね?
サードパーティでは無理ですか?
知るか ぼけ
X40で下記はOKですた。っていうか、IBMはこれのOEM。
TEAC外付USB2.0対応CDW28PU8
PanaCB35でブート可
>>エネルギー消費効率
>>省エネルギー法に基づき、消費電力(W)と複合理論性能(MTOPS:1秒あたりのメガ演算)との
>>比率から得られた係数を、エネルギー消費効率としています。
>>省エネルギー法に定義された使用条件(周囲温度は16℃〜32℃、など)の元で測定された
>>消費電力(W)を元に算出します。数値が小さい程、エネルギー消費効率が高いことになります
CPUの演算能力と消費電力の関係しか見ていないようだね。
ことノートでは、全然意味ないじゃん。
817 :
いつでもどこでも名無しさん:04/05/31 22:42 ID:myZCJV29
X40ほしいよ〜!
X40を買って早5ヶ月。
とっても気に入ってます。
不満があるとすれば、液晶が大きすぎることかな。
ディスプレイを10インチぐらいにして、少し軽量化してくれるといいんだけどな
>811
KXL-CB30ANでもブート可
くどいんだよ ぼけ
821 :
うじ虫:04/05/31 23:51 ID:UEDgECtG
>>818 IBMにとって10インチは鬼門のような気がするっす。
240もS30もブルースクリーン問題解決してないし・・。
10インチで不安定になるなら12インチで妥協してもイイかな・・
>>821 え?240->s30と来て別段何事も無かったけどなあ。運が良かっただけなのかな。
いま?いまはLaVie LJ700/7Eに浮気中れす。LJ700はまずまずバランスの取れた
良いノートですが、KBDばかりはTPの圧勝ですね。
また10インチクラスのB5がでたらまたTPに戻ってくるかもね。
823 :
うじ虫:04/06/01 00:25 ID:T6pcIZt7
>>822 かなり当たりだと思う。S30は身をもって経験しました。
240は会社で大量導入してましたがかなり交換したみたいでつ。
このスペックでそのままバッテリーを強化して欲しいと思うのは漏れだけでは無かろう
せめて大容量で10時間は欲しい所だが・・・
使わないのでX40(1EJ)売ってしまいました。
その金でデスクトップを新調し、リナザウを買いました。
とても快適。いやーリナザウって凄いね。
スレ違いスマソ
>>824 10時間はムリとしても、5、6時間は欲しい・・・
あと、AirH使いなのでCF復活させて・・・
HDDはキーボード奥に、キーボードもいいのを積んでるのだから
ちゃんと固定を パカパカだと台無しです。
あとバッテリーを前に、パームレストを兼ねた大容量とかも面白いかも
これで1Kg前後だったら 買い換えまつ。
HDMX-U40届いたので、とりあえずお試しでWin2000入れてみたんだけど、
案の定というか結構体感速度違うねー
AcrobatReaderみたいに起動時にpluginをごりごり読み込むような奴とか、
アプリの初回起動速度はHDD性能の差がモロに出るんで、P4-2.4GHz/
Win2000なデスクトップ機より1〜2割遅いかなーという感じだけど、2回目
以降はキャッシュが効くからデスクトップ同様スカッと起動するし、それ
以外ではデスクトップ機とほとんど差を感じないわ。
つか、X40使ってて「Baniasって低クロックでも速いって話だったけど、
実際の所大した事ないよな」とか思ってたけど、実はOSの差だったのね。
P4の空回りっぷりも改めてよく分かったけど(w
今のところXPでないと困る使い方もしてないし、これだけサクサク動くと
気分いいんで(w 当分Win2000のまま使う事にしたよ。
パッケージ版Win2000確保しといて良かった。
>>729,736です。
「X40を使っていると激重になる件」の顛末です。遅レスすみません。
教えていただいたタスクマネージャで監視していると、処理が重くなった時は、
FINDFAST.EXEが2つ振動しながらCPUとメモリを70%ほど食い合っているのを見つけました。
こいつはOffice97(古いの使っててごめんなさい,OpenOffice.orgの予備です)
の、検索準備エンジン?だそうです。
ttp://www.jetsoft.co.jp/pptguide/1-1.htm 2時間ごとに自動で立ち上がるように設定されており、どうやら
4時間後に2つめが立ち上がった時点で重くなるらしい。
なんでこんな余計なことを、とぶつぶつ言いつつ、スタートアップから追い出して、
解決しました。いまは快調です。
また、FINDFAST.EXEを騙るウイルスがあるそうですが、
それは無事みたいでした。
X40固有の問題のように思いこんでいましたが、XPと古いOfficeの(おせっかいの)
相乗効果だったようです。本来のX40は非常に速く、240と較べて反応もきびきび
していると思います。ATOKの変換で詰まるようなこともなくなりました。
ただし秀丸の第一回目の立ち上げは、一瞬詰まりますが…HDD効果?(^^
皆様の御助言によりほぼ解決しました。どうもありがとうございました。
>828
オフィス入れたらスタートアップを削除するのは
もはや定説だぜ?
>829
findfastも?
うん
>>739と
>>827で
X40+Win2000に関する評価がまるっきり逆なんだが、どういうことだろう?
739 win200 BAD!
827 win200 GOOD!
827だってメモリ256+512MBなんだから
>739「メモリさえ存分にあれば、XPの方がいいね。」
の条件にはあてはまっているし…。
>>832 739は機能面で「もうWin2000は嫌」と思ったって事じゃないのかな?
テーマ変えたい、ClearType使いたい、休止を素早く使いたい等々。
俺はそれを必要としてないのでWin2000でも十分だけど。
どういう機能を必要とするかで評価なんざ変わるやね。