PDA等の安売り情報…22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s

PDA等の安売り情報 21台目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1078845561/
2トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :04/04/23 23:45 ID:PVU1uRHI
2
3いつでもどこでも名無しさん:04/04/23 23:58 ID:???

|    今だ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <  3ゲットォォォ!
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4いつでもどこでも名無しさん:04/04/24 00:04 ID:???
4か。
5いつでもどこでも名無しさん:04/04/24 00:20 ID:???
過去スレがないのは、おのれの煩悩を振り返るのがコワイからなんだな。
間違いない。
6いつでもどこでも名無しさん:04/04/24 00:20 ID:x4bF5DEr
5げと
7いつでもどこでも名無しさん:04/04/24 03:03 ID:???
まあハイテク製品「安売り情報」の過去ログほど無価値な物もないわな。
8いつでもどこでも名無しさん:04/04/24 06:15 ID:???
ここは定期的にチェックしとけみたいな、店舗、Webサイト情報のテンプレがあるといいなぁ。
例)DS船橋
9いつでもどこでも名無しさん:04/04/24 16:34 ID:???
>>8 その例はネタのテンプレか?
1010:04/04/24 17:02 ID:85EBuRKQ
10げと
11いつでもどこでも名無しさん:04/04/25 00:48 ID:???
大阪日本橋でシグマリオン3を3万円台で売ってるとこありますか?
昨日仕事帰りに寄って見てたらJ&Pの@FreeD込みで41700円ぐらいしか見当たらなかったのですが・・・。
12いつでもどこでも名無しさん:04/04/25 01:49 ID:???
TRGpro
13いつでもどこでも名無しさん:04/04/25 10:11 ID:???
東京でシグ3安売りしてるところってどこ?
出来れば新宿近辺
14いつでもどこでも名無しさん:04/04/25 14:18 ID:???
東京駅のさくらやでシグマリオン3+
P-in memoryとのセットで29800円。
ただし、本体在庫なし。縛りに関しては
新幹線発車間際のため確認できず。
15いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 08:42 ID:8nnAjQ5f
秋葉のソフマップ、中古PDAあつかってるところで、NECのH/PCが大量にいろいろ売ってたな。
DOSモバもあったし、欲しい人には最後のチャンスなのでは?

(確かDOSモバは12800だったと思った)
16いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 08:46 ID:???
リナザウ750が37,540円。ちょっと高いか?
ttp://www.teruya.co.jp/product/search_view.asp?id=1133
17いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 12:12 ID:???
DS船橋
18いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 15:30 ID:???
>>16
760がその値段だったら間違いなく買いだろうけどなぁ…
19名無しさん@Linuxザウルス:04/04/26 15:53 ID:???
まさにその値段が石丸祭りだった訳だが、
20いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 21:06 ID:???
>19
 石丸祭りって?
21いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 22:26 ID:???
過去ログも読まないヤツはスルー
22いつでもどこでも名無しさん:04/04/26 23:13 ID:???
C760買いたいけど最近ヤフオクの取引相場が高めでなかなかタイミングが掴めない
23いつでもどこでも名無しさん:04/04/27 12:08 ID:???
連休前だからな

休み中にいじくって遊びたいやつが
買ったりするわけだ
こんな時期はヤフオクは傍観するべし
24いつでもどこでも名無しさん:04/04/27 12:22 ID:???
逆にいえば売るときは。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
25いつでもどこでも名無しさん:04/04/27 12:52 ID:???
>>24
くたばれ。
26いつでもどこでも名無しさん:04/04/27 16:13 ID:???
760は↑だが、860は↓の傾向があるような、ここ最近の落札相場。

760
ttp://www.aucfan.com/search?q=SL-C760&t=-1
860
ttp://www.aucfan.com/search?q=SL-C860&t=-1
27いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 23:02 ID:???
今日もアマゾンで750出てたみたいだな。
28いつでもどこでも名無しさん:04/04/28 23:12 ID:???
比較的早くチェックしたが、在庫切れの表示。
amazon750が買えた人はいたのか?
29いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 00:33 ID:???
また転売屋の餌食か・・・
30いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 02:07 ID:???
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00303010096
つーか価格コムで普通に3マソ。。
31いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 02:26 ID:???
>>30
それが在庫切れの尼損の値段だっつーの。
モマエの目は節穴かと小一時間問い詰め(ry
32いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 03:32 ID:???
これは30大失態
33いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 07:20 ID:???
ヨドバシでNX60が21600エソ、買い?
34いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 11:53 ID:???
秋葉のサウスウインドで、HC-VJ2C 52,290円
ほしい椰子は急げ!
35いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 13:22 ID:???
>>14
いったけどなかったよ。
36いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 15:04 ID:???
次は〜有楽町〜有楽町〜♪
37いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 21:13 ID:???
38いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 21:39 ID:???
>>37

落札者ウマー
39いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 22:00 ID:???
即決依頼に決まってる。
40いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 22:30 ID:???
>>35
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1081477134/604n

買った人もいるみたいよ?
もうないのか、来月の出張までは!と思ってたのに。。。
41いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 23:40 ID:???
だから、有楽町だって!
次が新橋かどうかは知らない。

42いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 23:52 ID:H48dcYfe
だから、明日さくらやで販売するってかいてあんだろうが
43sage:04/04/30 00:02 ID:???
池袋他で限定15台sig3 pin-m@ster セット29800(1490p)まあ余裕で買えるだろうが新宿は無いので注意しろ
44いつでもどこでも名無しさん:04/04/30 00:10 ID:hKjvICD0
さくらやみたいな量販店で何ヶ月使えみたいな縛りは普通ないだろ?あった奴いるんか?
45いつでもどこでも名無しさん:04/04/30 01:51 ID:???
46いつでもどこでも名無しさん:04/04/30 02:13 ID:???
>>37>>45
これってどういうこと?推理してエロイ人。
47いつでもどこでも名無しさん:04/04/30 03:55 ID:???
>>46

↑↑↓↓←→←→BA
48いつでもどこでも名無しさん:04/04/30 05:01 ID:???
>>46
なんてことわない。流行のさ(以下省略
49いつでもどこでも名無しさん:04/05/01 09:45 ID:???
逃げた模様。。
50いつでもどこでも名無しさん:04/05/01 14:20 ID:???
GW安売り情報キボン!
51 :04/05/01 19:32 ID:???
 
52いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 09:29 ID:???
53いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 09:52 ID:???
10個は多すぎだろ
54いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 10:08 ID:zZdPfowr
sigmarionVの安売りないかな…
できれば抱き合わせPINとかないやつ
55いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 11:34 ID:???
>>52
□とロは紛らわしい
56いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 15:46 ID:???
□(しかく)と口(くち)とロ(ろ)
へ(ひらがな)とヘ(カタカナ)

同じジャンw
57いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 18:50 ID:???
□ロッテ クリエ 
58いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 19:00 ID:???
シグV安くなったな・・
59 :04/05/02 19:04 ID:???
安くなってねえよ。お前外出ないのか?
今は一年前より高くなってる。
60いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 19:12 ID:???
若松さんのところのPanerinaは安くない?
リナックスインスコ済みモデル買おうかなぁ・・・
61いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 19:19 ID:???
シグV安くなったな・・
62いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 19:24 ID:???
シグマリオン3 某DS29800円じゃねーか
もっと安いとこないか?
63いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 19:28 ID:???
あるよ
64いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 19:35 ID:???
また船橋か!
65いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 19:37 ID:???
テヘッ!
66いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 19:53 ID:???
29800なんて一部だろ。めったに無いぞ
67トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s :04/05/02 20:55 ID:PjuQ+48w
68いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 21:32 ID:???
祖父が出してるFMV-670MC3が一寸気になる
モバイルにはちとでかいけど、タッチパネルが・・・・・
69いつでもどこでも名無しさん:04/05/02 23:15 ID:???
>>67
横浜でも売ってたよ
夜、俺が一台買って残り5台あった
70いつでもどこでも名無しさん:04/05/03 00:41 ID:???
オレ19800で買ったよ!
71いつでもどこでも名無しさん:04/05/03 01:28 ID:???
GWだからオクの出品多いな
72いつでもどこでも名無しさん:04/05/03 11:14 ID:???
>>68
ヤフオク見てみ。
新品でもっと安くでてるよ。
645MC中古なら4万以下。
73いつでもどこでも名無しさん:04/05/03 14:54 ID:???
うんこ
74いつでもどこでも名無しさん:04/05/03 18:00 ID:???
さっさとトイレに行っといで。
75いつでもどこでも名無しさん:04/05/03 18:45 ID:???
シグマリオンなら15800で売っているよ
76いつでもどこでも名無しさん:04/05/03 19:48 ID:???
売ってねーよボケ
77いつでもどこでも名無しさん:04/05/03 19:56 ID:???
>>75
秋葉のジャンク街にあったね。
でも一周してたらなくなってた
ちょっとこうかい
78いつでもどこでも名無しさん:04/05/03 21:51 ID:???
>>76
よく考えてみろ。シグ「3」とは言うておらん。
79いつでもどこでも名無しさん:04/05/03 23:54 ID:XdcaDayq
80いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 00:22 ID:???
>>70
ドコダ!
81いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 00:29 ID:GealcGMe
シグ3
今日新宿では
桜や、ビックともに一番安いPinセットで39800でした


秋葉あたりだと何処が安いっすか?
82いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 00:37 ID:???
>>79
せめて750なら。。。
83いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 01:06 ID:???
>>79
あと5000円下がれば考えるがな
84いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 01:08 ID:???
>>81
池袋のさくらは29800だったよ
85いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 01:48 ID:RjAc3ZSV
>84
飽きた…
86いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 03:25 ID:???
田舎者にはツライよな
87いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 03:27 ID:???
東芝 GENIO e550C(CET0400A)
※在庫限りの大特価!おひとり様1台限り
会員特価: 35,800 円

murauchi.com
88いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 03:28 ID:???
>>84
それ数量限定特価品
もう終わった
89いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 03:40 ID:NKHzFv6S
>>87
安いがいらない
90いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 03:44 ID:???
限定品が終わったとたんに「ご好評につき再度・・・」なんてことはないか
91いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 10:54 ID:???
>>79を注文しちまった
一晩様子見てたけど、在庫1台も減らなかったな
92いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 11:34 ID:???
>>91
ただ今、在庫残6
93いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 12:12 ID:???
>>91
負け組
94いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 12:16 ID:???
確かに負け組みだな。750でもその値段であるところにはある。
9591:04/05/04 12:26 ID:???
ヤッパリ?
ダメポ・・・
96いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 12:30 ID:???
自分がいいと思うんならいいんじゃないか?勝ちとか負けとかあんまし拘る
必要はないと思う。オレは買わんけど・・・
97いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 13:36 ID:???
そうだな。
好きで買うんだから大きなお世話だよな。

オレは買わないが。
98いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 13:43 ID:???
いい買い物したと思うよ!

フツウは買わないが。
99いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 13:46 ID:???
自分で安いと思うならいい買い物だよ。
オレは絶対買わないが。
100いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 13:52 ID:???
おまいら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少しはフォロー汁
101いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 14:18 ID:???
>>87はどうだ?
OS 2002だけど2003製品と大差ないよな?
102いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 14:28 ID:???
>>100
確かにC700はいい製品だと思うよ。
今更買うものじゃないけど。
103いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 14:45 ID:???
このスレの住人なら尼損でC750が3万だった祭りは記憶に新しいし、
まさにその石丸でC760が4万だった祭りを当然、覚えているだろう。
まさか過去ログ読んでない?なんてことはないよね。

そんな石丸の残りカスのC700を買えるなんて、むしろすごい勇気だと思う。
漏れはそんな勇気一つもいらないけど。
104いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 14:55 ID:???
>>88
川崎には今日もあるけど?
105いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 15:10 ID:???
石丸祭り2?
106いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 15:24 ID:???
SL-C700なら1年前にじゃんぱらで新品が19800円で買えたからなぁ
107いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 15:35 ID:???
↑その値段なら買ってもいいな。
108いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 15:47 ID:???
アホオクならPEG-S300/500が¥1000位であるぞ。
109いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 16:00 ID:???
A-51V, WorkPad31J, Persona200JC,
E-65, SL-A300 etc.
とPDA勝ち組人生を邁進してきた、この俺が
C700で負け組に転落か・・・人生はわからんな
110いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 16:06 ID:???
そこで、BitwarpPDAですよ。
111名無しさん@Linuxザウルス:04/05/04 16:52 ID:???
>>109
廃品回収、乙。
112いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 17:26 ID:???
>>109
ワロタ
もしかしてMorph(ry
113いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 17:39 ID:???
>>109
PCは負け組み人生だったな・・
X1、X68、、、素直に88とか98買ってれば良かったよ。
まぁシャープ党という訳ではないのだが。
PDAは2210、シグ3と割と勝ち組み(?)路線いってる。
114いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 17:51 ID:???
PDAはイイですね。
でも、そのままsharp路線でいっても勝ち組(?)だったかも
115いつでもどこでも名無しさん:04/05/04 18:34 ID:???
そのうちいい事もあるさ。
116いつでもどこでも名無しさん:04/05/05 20:44 ID:???
おい!喪前ら!

愛知県内のCompMartでNPD-20JWLが17800エソで売ってますよ。
中古と謳っているが、メーカー保証なし新品ですよ。

漏れはチョット前に16800エソで刈った
117いつでもどこでも名無しさん:04/05/05 20:58 ID:???
>>116
「使い道がない」って結論になってなかったっけ?
118いつでもどこでも名無しさん:04/05/05 21:08 ID:???
まぁ、買う、買わない、使う、使えない、、というのは抜きにして
安売りを晒すことはこのスレ的には有益な情報だよ。
(俺は買わないけど、、、、)
119いつでもどこでも名無しさん:04/05/05 21:33 ID:KsqO/zHa
>>116
新品保証付き19800円なら買うけどね、俺は。
ネットと音楽出来るから19800円なら買いかなと。
ちなみに現在のおいらは、8400円のラジェで
そんな生活をしてまつ。
120いつでもどこでも名無しさん:04/05/05 23:35 ID:rzTo9ePu
CASIO E750が壊れた。
次は何がいいだろ?

予定表と電話帳が使えて、2chが見れるのがいい。
121いつでもどこでも名無しさん:04/05/05 23:43 ID:???
E3000
122いつでもどこでも名無しさん:04/05/05 23:47 ID:???
新品NPD-20JWL19800円は、ちょっと前に祖父で山のように売ってなかった?
中古ワランティ1000円で3年保証だっけ?
123名無し@ザウ:04/05/06 00:59 ID:???
>>120
MI-E21
124いつでもどこでも名無しさん:04/05/06 01:04 ID:???
NPD-20JWL
ここは3か月保障つきで税込18,900円

http://www.rakuten.co.jp/pcwrap/479586/479587/
125いつでもどこでも名無しさん:04/05/06 04:06 ID:???
これ買うならHPのPPCかクリエ買うだろ普通
126いつでもどこでも名無しさん:04/05/06 05:38 ID:???
>>33
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=4663820

また出ている。
けど、ウチのP-in Free 1Pが使えないと意味ないんだよね・・・
127いつでもどこでも名無しさん:04/05/06 07:31 ID:???
128いつでもどこでも名無しさん:04/05/06 09:39 ID:???
>>127
俺はそれより安く新品で買った。
特価でもなんでもなかったんだけど、最近はなんか高くなっちゃったよね。
129いつでもどこでも名無しさん:04/05/07 10:03 ID:???
>>87を買ったら
別売りのオリジナル純正ケースが付いてきた。
ウマー
130いつでもどこでも名無しさん:04/05/07 14:55 ID:???
131いつでもどこでも名無しさん:04/05/07 15:21 ID:???
>>130
Handspring Visor Prism
価格 9,524円 (税込10,000円) 送料別

急げ!!
132いつでもどこでも名無しさん:04/05/07 15:27 ID:???
>>131
これ、去年の福袋に入ってたやつじゃん
ラジェより使えねーのにラジェより高いってどういうことよ
133いつでもどこでも名無しさん:04/05/07 16:04 ID:???
こんなに重かったんだな……
workpad31j並に落ちたらコレクション用に買ってもいいかな。
最後の機会かもしれんがこの値段では微妙。
134いつでもどこでも名無しさん:04/05/07 17:55 ID:???
>>131
高すぎる。

昔使ってたが充電&HotSyncコネクタがハンダだけで基盤に固定されているので、
半年でコネクタがもげた
135いつでもどこでも名無しさん:04/05/07 18:48 ID:???
T600の後、m515だか買ったけど
ローレゾ使えない
136名無しさん@Linuxザウルス:04/05/07 20:52 ID:???
KX-FE881 ゲッツ
137いつでもどこでも名無しさん:04/05/07 23:02 ID:???
>>136
使えないよ、それ。
せいぜいメール打ちのキーボード代わりが良いところ。
138いつでもどこでも名無しさん:04/05/07 23:18 ID:???
>>131
スプリングモジュールを余しているひとが
過去の資産を生かすために買う以外には買えんな。
139いつでもどこでも名無しさん:04/05/07 23:30 ID:???
5000なら衝動買いできるんだが…… いや見栄を張った。3000が限度。
140いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 00:15 ID:???
石丸 SL-C700残り1台になったなぁ。
さんざんな言われようだったが、同好の士が増えてよかったな。
141いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 14:07 ID:???
数日前にヨドバシカメラ京急川崎アウトレット館に行ったらNX-70Vが16,500ですた。
買おうと思ったけど横に並べてあった本体の電源ボタンの汚れとか液晶の汚れが気になって
手が動きませんでした・・・。
142いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 17:31 ID:???
シグマリオン3の札幌近郊の情報はないでしょうか?
どこ行っても高い…
143いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 18:07 ID:???
多少安くても展示品はやめた方がいい。
汚いだけならどうとでもなるが、内部がどう弱ってるかわかったもんじゃないからな。
144いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 18:46 ID:S2uppbWq
そだね、電池もかなり消耗しているだろうし
(あ、電池外している店舗がほとんどか)。
展示品よりは保証付きの中古だね。
145いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 18:52 ID:???
俺の彼女は展示品
146いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 19:00 ID:???
私の知人に、結婚式直後に離婚してしまい、
一夜を共にしていないのに、入籍だけは結婚式直前にしてしまったために
×がついてしまった人がいます。
中古品でもないし、強いて言えば新古品としか表現のしようがないんでしょうかね。
次の売却は条件的に大変厳しいモノだった、と笑っておりますが。
まぁ、今じゃ耐用年数も切れて、すっかり減価償却しきっているそうですけれども。
147いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 19:05 ID:???
おれのおれに展示品
148いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 21:07 ID:???
テキストビューアが欲しいだけならば、バッテリのもちはすばらしいかもね>viser
149いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 21:41 ID:rOv+eqst
>>130
どうやって通信するんだ?
150いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 21:53 ID:???
>>149
独自の拡張コネクタがあるから、そこにCFアダプタを指す。
アダプタ類が格安で手に入るなら、遊んでみてもいいかもしれんが。
151272:04/05/08 22:47 ID:???
ヤマダ大泉学園PC館 中古美品VAIO C1 27720円 Lバッテリー CD-ROMドライブ付

152いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 23:14 ID:???
>>150
趣味の世界だ
153いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 23:23 ID:3P7LcU0x
>>151
なんかすっごくいいなそれ。
アキバで中古C1ってどのくらいの値段から手に入るんだろ。
欲しくなってきた。
154いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 23:39 ID:???
>>150
プリズムってデフォでアダプタ付いてなかったっけ?
もっとも、この頃のPalmでネットをすること自体が間違いだが
155いつでもどこでも名無しさん:04/05/09 00:33 ID:???
>>146
いまどき試食しないなんてあり?
156146:04/05/09 01:14 ID:???
>>155
耐用年数切れあたりで分かって欲しかったのですが、
60年ほど前に製造された人の話です。

ま、長々かいたわりにつまらない話だな、と反省してます。
157いつでもどこでも名無しさん:04/05/09 01:24 ID:???
>>156
いや面白かった。スレ違いではあるが。
これからもたまに活躍して下さい。
158いつでもどこでも名無しさん:04/05/09 01:27 ID:???
あの時代のPalmには不思議な耽美さがある。
新品をコレクトしておくと後に妙なプレミアがつくかもしれない。
無いか。無いな。
159いつでもどこでも名無しさん:04/05/09 01:34 ID:???
たぶん>>156の母親ダナ(・∀・)ニヤニヤ
160146:04/05/09 01:49 ID:???
うちのカアチャンはもう70ですよ(俺は40歳)。。。

取引先の人で同じアマチュアオーケストラの団員なのです。
若い頃は美しい人だったんだろうな、と思います。

だからよ、貴様ら、中古でもイイ品物はあるから
ちゃんと選べ、ということだな。
161いつでもどこでも名無しさん:04/05/09 04:38 ID:???
石丸のC700、完売したね。
162いつでもどこでも名無しさん:04/05/09 04:50 ID:???
>161
ちょっと石丸見直したよ(w
163いつでもどこでも名無しさん:04/05/09 13:44 ID:???
25000円でも高いと思うけどなぁ・・・
164いつでもどこでも名無しさん:04/05/10 01:52 ID:???
カクタソフマップを中心に周辺で流れていたパネリーナ知りませんか?
T e n t a t i v e N a m e ってサイトに載っててブレイクしたみたい
165いつでもどこでも名無しさん:04/05/10 03:11 ID:???
>>164
ペンコンスレ見れ
166いつでもどこでも名無しさん:04/05/10 03:24 ID:???
>>156
耐用年数のオチは気がつかなんだ。ワロタ。
167いつでもどこでも名無しさん:04/05/10 05:24 ID:???
>>165 ありがとう
168いつでもどこでも名無しさん:04/05/10 22:38 ID:L6jeCC04
鯖移転あげ
169いつでもどこでも名無しさん:04/05/11 06:10 ID:???
iPAQ H2210の購入を検討しています。

現在、販売元にてCF128MBメモリつきが総量込みで43000円
くらいで売っているのですが、他に安い場所はありますか?

横浜在住なので、都内であれば足を伸ばせます
170いつでもどこでも名無しさん:04/05/11 11:39 ID:???
>>169
ttp://www.kakaku.com/sku/price/003020.htm
後はご自分で考えてください。
171いつでもどこでも名無しさん:04/05/11 14:07 ID:???
>>169
今さらだけど・・・amazonだと5千円分のポイントっていうかクーポンもらえるんじゃなかった?
送料も無料だったかな?
クーポンもらえるまでにけっこう時間かかるらしいし、それで買いたいものがなければ
安いとは言えないけど。

172いつでもどこでも名無しさん:04/05/11 16:43 ID:???
Vガンダムの予告編の調子でお読みください

( ;‘e‘)<度重なるバーニングカキコに傷ついてゆく、その白い翼。
       スレッドの激しい伸びに、チャーニィたんとその愛機は立ち向かえなくなっていたのです。
        だけど、そんなチャーニィたんの背に今よりもいっそう大きく輝く翼が!

       次回、機動固定チャーニィたん『新しいノートG4』 見てくださいっ!

http://cgi.f18.aaacafe.ne.jp/~charny/up/img/charny122.jpg
http://cgi.f18.aaacafe.ne.jp/~charny/up/img/charny123.jpg
173いつでもどこでも名無しさん:04/05/11 16:53 ID:???
チャーニィはVisor使いの恥
174いつでもどこでも名無しさん:04/05/12 01:14 ID:???
チャーニィはモバ板の誇り
175いつでもどこでも名無しさん:04/05/12 03:00 ID:???
DOS版モバイルギアMK-32がソフマップの中古PDA専門店でジャンク品投げ売り。6日くらい前からやってた。
電源ON+ACアダプタ付き、本体割れ、液晶ムラありなど。でも3,980円は安い
176いつでもどこでも名無しさん:04/05/12 10:40 ID:???
>>175
でもこれはちょっと......>>本体割れ
177いつでもどこでも名無しさん:04/05/13 01:14 ID:???
 
178いつでもどこでも名無しさん:04/05/13 13:35 ID:???
割れ厨にぴったり
179 :04/05/15 06:11 ID:3K08hdoS
楽天市場 赤札市

http://www.rakuten.co.jp/akafuda/378689/363625/658388/

SHARP ザウルスセット
【パソコン連携キット付き+電子辞書カード+ビデオレコードカード】

SHARP パーソナルモバイルツール ザウルス
(MI-E21-V【ライラック】+CE-PCK1+CE-VRC1+CE-SDA1)
商品番号 MI-E21-V+CE-PCK1+CE-VRC1+CE-SDA1
販売価格 24,800円



180いつでもどこでも名無しさん:04/05/15 06:17 ID:???
>>179
すでに完売
181いつでもどこでも名無しさん:04/05/15 20:02 ID:???
ヒンジが逝っちゃっているSigmarionIIって今更どこかに無いかな?
分解は初代Sigでやったことがあるんで修理して使おうかと思ったんだが
流石に本体だけそんな状態で売ってるていうのは投売りでもそうそう無さそう。
明日秋葉原に逝く予定なので探してみるか
182いつでもどこでも名無しさん:04/05/15 22:37 ID:???
PDAの中古なんてソフマップ以外にいい店あるの?
ツクモとLAOXの中古タワーは腐ってるほどの品揃えしかないし
紙風船やら怪しい系には安いP2の本体とノートしかないし
183いつでもどこでも名無しさん:04/05/15 23:24 ID:???
>>181
個人売買スレにちょうど出てるよ。ヒンジ折れシグ2。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1060958997
184いつでもどこでも名無しさん:04/05/15 23:27 ID:???
俺は中古じゃ絶対買わないけどな。
常にアンテナ立てて祭りの新品を狙ってる。
まぁ買うなら同じ中古でも俺ならまだオクで買うけどね。
185いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 02:06 ID:???
>>182
じゃんぱら。たまに出物がある。
186いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 10:21 ID:???
おまいらたのむから安売り情報書いてください

練馬本店SL-A300が9420円ランドセルはなし
クレードルが別途4179円だからいまいちか
187186:04/05/16 10:27 ID:???
いずれも税込みねポイントも10%付く
10時25分現在で在庫は4台あるってよ

だれかクレードルだけの安売り情報クレ
188いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 11:33 ID:???
店名書かなきゃわからないぞ>>186
189いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 11:53 ID:???
>>187
クレードルなら秋葉原に落ちてるよ。
190186:04/05/16 14:01 ID:???
>>187
単品もしくはランドセルと一緒に安く買いたいな
少し前にたたき売りがあって掃けちゃったんじゃなかったっけ
秋葉までいくのマンドクせーけどしゃあないか

>>188
すこしは探せよん
練馬に2店しかない量販の本店ってこった

そうこうしてる間になくなるヨカン
11時過ぎに1台買っているときにうぉ〜とか言って
価格見てた2組が居たからな
191いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 14:14 ID:???
練馬なんてローカルなとこ言われてもわからんよ
しかも練馬に2店舗しかねぇんだろ?
192いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 14:14 ID:???
なんだこいつ?
193いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 14:15 ID:???
194いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 14:53 ID:???
>>186はくだらん優越意識もってないで、すなおに店舗さらせよ
自分で安売り教えてって書き込んどいて店舗言わないから叩かれてんだろうが。
195いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 15:04 ID:???
性格のヒネクレ具合と口調のキモさからいって
恐らく虐められっこ(練馬区民)がいるスレはここですか?
196いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 15:16 ID:???
zaurus E21の在庫処分がすさまじいな
197いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 15:23 ID:???
A300ならビックで9800円で売ってなかったっけ。
198いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 17:00 ID:???
>>197
立川のビックで昨日見たら15800円くらいだったぞ

199186:04/05/16 17:40 ID:???
>>191練馬が東京都なのは知ってる?
あんまり遠いとこからくるほど数はないぞ
他で探せ

>>194おまえみたいな書き込みが無駄だって事だよ
分からんのか、情報が無い能無クレ厨はスッコンでろ



同じ店で他にはらじぇが9429円だったが
どうやらもう展示品しかないようだった
あとSL-A760が43880円だった これはまぁまぁ安いよな
いずれも今日の昼前の話だ
店が分からんやつはスルーシロ



200いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 17:48 ID:???
自分勝手なだけで空気の嫁ない無能がいるな
201いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 18:21 ID:???
練馬は東京ではないw

埼 玉 の 植 民 地
202いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 19:31 ID:???
厨がいるようなので
練馬はNGワードに指定しました。
203いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 19:43 ID:???
練馬名物SL-A760
204いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 19:47 ID:???
練馬って群馬の兄弟?
205いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 19:54 ID:???
C760 19800円で祭りだ祭り
206いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 19:56 ID:???
【特産・地酒】東京手描友禅、キャベツ、練馬大根のたくあん漬けの伝統を継ぐ漬物
207練馬:04/05/16 20:13 ID:???
>>202
週明け、横浜のさくらやで大台割れ。との情報あり。
208いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 20:53 ID:???
練馬本店ってヤマダだろ?
夕方行ったときにはA300は売り切れでした。

おれはメディア買いに行っただけだがついでに
確認しますた
209いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 21:49 ID:???
>>208
確認、ありがとう。
210いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 23:01 ID:???
SL-C860
即決価格6000円
これ0が一桁抜けてるよ

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f20952160
211いつでもどこでも名無しさん:04/05/16 23:29 ID:zYSeTNbD
>>210
不覚にもワロタ
212いつでもどこでも名無しさん:04/05/17 00:09 ID:???
>>210
以前、別のところでアマゾンのでやられたの思い出した。

で、練馬ではC760 19800円なのか?
213いつでもどこでも名無しさん:04/05/17 00:23 ID:???
>>210
ワロタ
214いつでもどこでも名無しさん:04/05/17 01:48 ID:???
>>210
これはおもろいw
215いつでもどこでも名無しさん:04/05/17 06:46 ID:???
>>210
だまされた、つまらんw
216いつでもどこでも名無しさん:04/05/18 07:12 ID:???
情報途切れてるね
217いつでもどこでも名無しさん:04/05/18 20:08 ID:???
>>216
少し前に変な気違いが情報落としていったじゃん

まあ、情報よりやつの矛盾した行動がきもくて面白かったがな
218いつでもどこでも名無しさん:04/05/19 06:27 ID:???
以上、転売屋の感想でした。
219いつでもどこでも名無しさん:04/05/19 10:24 ID:???
そうかこのスレは転売家にはたんこぶなのか

底値知れてヤフオク転売ウマーが邪魔されるって事か、納得
220いつでもどこでも名無しさん:04/05/19 13:53 ID:???
むしろ、転売屋にとっては、店探しする時間など無駄以外のなにものでもないので、ズバリ教えないと怒り出す
ってことじゃないの。
自分用に欲しい場合だと、めったに買うわけでもないので、他人に買われにくい分、あいまいなヒントでも騒がない気はする。。
221いつでもどこでも名無しさん:04/05/19 18:06 ID:Vs5MMe9F
ヨドバシ博多店、SL-C860が62??0円(税込み、ポイント13%)だった。

オレが買ったときより1万円近く安い
222いつでもどこでも名無しさん:04/05/19 22:07 ID:ZDKQyHnU
ソフマップに
SHARP パーソナルモバイルツール ザウルス
MI-E21-V【ライラック】
付属品もろもろで
19800
223いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 00:04 ID:???
CALPIS製おしるこ190g缶30本と、クノール製とれたてコーンポタージュ190g缶30本がセットされた、
季節外れ60本セットが送料込みで3412円の激安超特価。
秋まで寝かして置くか、この時期でもホットドリンク大好きな冷え性のおまいにおすすめ。

http://www.lastminute.co.jp/lmj/Gift/detail.do?catid=93&product_id=3501
224いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 00:17 ID:???
>>223
ロヂャースあたりだと、その手の物は@30円台
225いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 00:54 ID:???
そういえば、あのおでん缶って安売りしてくれないのかなぁ
226いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 01:57 ID:???
おれは埼玉県民じゃないんでな >>224
227いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 07:11 ID:???
いや、東京にもあるぞ。
228いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 10:20 ID:???
SL-C700が29900円ってのは安いのか?

木村屋で税込み
229いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 10:24 ID:???
木村屋ってどこ?(´・ω・`)
230いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 12:39 ID:???
ヴォケたい
231いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 14:13 ID:???
>>230
早くしないと俺が先にやるぞ?
232いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 15:33 ID:???
では僭越ながら私めが・・・
233いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 15:43 ID:???
ではよろしく。
234木村:04/05/20 16:02 ID:???
オレが木村や
文句あるか?
235いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 16:23 ID:???
236いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 19:40 ID:???
>>229

吉祥寺店でゲトー

台数限定だってもうないかも・・・
237いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 20:06 ID:???
なるほど。キムラヤか……
238いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 20:11 ID:???
C700が30000はちょっと高いんでないのかい?
239いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 20:16 ID:???
オークションだと新品で25000〜30000円くらいだね。
店で買う安心感を考えればまぁ妥当かと。
240いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 21:44 ID:???
つ〜かスレのちょっと前に750がその値段で出てたっつーのに・・
700なら明らかに負け組みだろ。石丸でも出てたけどなかなか売り切れ
なかったぞ?転売屋ですらうま味が出ない価格。
241いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 22:19 ID:???
242いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 22:26 ID:???
 ↑
\49,800
243いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 22:28 ID:???
さっきtokka.comからメールが来てて、「シャープHPC大特価」と書いてあったので
ザウかと思ったらテリオスだった。5万て安いのか知らんけど要らないなぁ……

と思ってここに来て見たら↑のカキコですよ……世の中狭いねぇ……
244高!:04/05/20 22:29 ID:q+Dqti8v
>>241
elios HC-VJ2Cのお値段は【\49,800.-】です!
245243:04/05/20 22:30 ID:???
ん……なんだこの反応は……
もしかして安いの?買っとくべき?
246いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 22:33 ID:???
41,800円とかだったら買ってしまったかも
247いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 22:35 ID:???
微妙な値段だな。
本当に欲しけりゃ買いだろうな。

俺も41800だったら迷わず買ってるが…
248いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 22:35 ID:???
何年前の機種なの?
249いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 22:38 ID:???
テリオスでぐぐったらエロゲメーカーが出てきた・・・。
250いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 22:39 ID:???
50台買ったぜ!ぷ ゲラww
251いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 22:40 ID:???
2000年11月27日発売。
29800なら迷わず買ってた。
39800なら迷いながら買ってた。
252いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 22:46 ID:???
昔使ってたけど、オレのチンタラキータイプの
速度にすらついてこれない奴だったなあ。

でも、リモコンついてて、リモコン液晶でメール
読めたり、音声で読み上げてくれたり、なかなか
心憎い機能がついてた。今の性能で出し直して
くれれば買うんだが・・・。
253いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 22:53 ID:???
254いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 23:23 ID:???
こんなの買うよりシグマリオン3買った方が間違いなくいいだろ〜〜
255(゜Jし゜):04/05/20 23:26 ID:???
スレ違いだがポケピよりは日本人の需要とニーズに一致したニッチな製品だと思う
<テリオスとかのハンドヘルドPC
256いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 23:35 ID:???
昔から欲しかったんだ〜
sig3も持ってるけど買っちゃった〜
257いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 23:38 ID:???
買っちまった・・・
負け組かなw
258いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 23:46 ID:???
買ってしまいました。
俺も憧れの機種でした。
259いつでもどこでも名無しさん:04/05/20 23:53 ID:???
なんだみんな買うのか、じゃおれも。
260いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 00:44 ID:???
液晶は800x480だよ
どう考えても38500でシグ3買った方が
261いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 00:48 ID:???
まぁあれだ昔惚れた女を今でも好いてるってやつで。
262いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 00:51 ID:???
VJ2C欲しい人は既にsig3持ってると思うよ。
263いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 00:54 ID:???
>>260
東京だとシグ3は29800円だよ
田舎は高いね
264いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 01:18 ID:???
>>263
新宿と池袋のヨドバシビックしか見てないものでね。
265名無し募集中。。。:04/05/21 01:39 ID:???
>>263
店名を書いてみろよ
266いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 01:41 ID:???
田舎モノ扱いされたのが辛かったんだな
267いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 01:47 ID:???
何か、都会田舎に関して凄いコンプレックスを植え付けるトラウマが
>>263の過去にあったんだろうね。なにか>>263の社会復帰の為に
出来ることがないか、皆で考えないか?
268いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 01:51 ID:gHSAOzWW
>267
田舎でPDAを使ってお得だった事を羅列してあげる

269いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 01:55 ID:???
ただの、他人を見下さないと自我が保てない人にしか見えないんですけど。 >263
270いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 01:55 ID:???
断言しよう!この100台だけで終わるはずはない!!
ソフマップ等よそでも販売される!
ズバリ42,800円
271いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 01:58 ID:???
>>269 100台も在庫あんの?

4万でも買わんなー
272いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 02:28 ID:???
田舎の人は僻みっぽいんだ
273いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 04:19 ID:???
>>271 webに書いてあるyo
しかも限定!ってさw
274いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 14:03 ID:???
シグ3の29800円って噂は耳にするがまだ見たことないぞ。

あ、東京でね。
275いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 14:05 ID:???
うわー、なつかしい機種だな!
◎最大サイズ320×240ドットの動画と静止画が撮影できます。
 (320×240ドット/160×120ドットの撮影可能)

携帯に負けてるよ・・・
漏れも昔は憧れた機種だけど、49800円は高い。
29800円だったら即決してるかな。
276いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 15:22 ID:???
京ポンがある今、もはやキーボードくらいしか魅力がないな。








                      でもホスィ
277いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 19:50 ID:???
他でも安く出ないかな・・








でもやっぱりホスイ。。
278いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 21:06 ID:???
>>241
このスレに晒されて1日たつのに21台しか売れてない時点でダメだろw
ちなみに>>250の時点では1台しか売れてなかったw
279いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 21:08 ID:???
あの筐体でリナザウだったら、不良在庫にも
ならなかったんでは。
無念
280いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 22:32 ID:???
PDA シャープ MIC1(A)
コジマ特価 税込19,800円の処
更に79%引き
展示品処分超特価 税込3,980円
1台限り
コジマNEW上福岡店

だそうです。
お近くの方はどうぞ。
281いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 22:48 ID:???
>>280 また馬鹿高いのがY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
282いつでもどこでも名無しさん:04/05/22 09:14 ID:???
じゃんぱら新宿にSL-C860未使用、\57,800が一個あるな
860も安くなってきているな
283いつでもどこでも名無しさん:04/05/22 21:47 ID:???
今日日本橋逝ったら、あちこちでザウE21見かけた。
2万円前後という本当に微妙な値段。
手持ちのザウで2chのみにちゃぶ巡回を満喫してるだけに、予備機として買う
べきか悩んでしまった。
284いつでもどこでも名無しさん:04/05/23 22:32 ID:XUldVkrW
中古カシオペアE-800が祖父で7499円で叩き売られていたので買ってみた。
本体、ケース。ストラップ、充電池、充電器のみのセットだか
ジャンクじゃないからCFカードにバックアップを取ればいいだろうと甘い考えで
買ったのだが・・・CFスロットにCFカード、無線LANカード等挿しても認識しません
スロットが壊れているか、CFカードドライバーが入っていないぽい。
285いつでもどこでも名無しさん:04/05/23 23:04 ID:???
まさにジャンクだな。
286いつでもどこでも名無しさん:04/05/23 23:11 ID:???
>>284
ジャンクじゃないなら糞マップにゴルァすればいいじゃん
287いつでもどこでも名無しさん:04/05/23 23:25 ID:???
明日ゴァする。
CFスロットをライトで照らしてソケットをみたらコネクターピンが3本無いよ・・・。
CFコネクターの不良だ!結構山積みしていたけどチャンと動作確認してねーな。
288いつでもどこでも名無しさん:04/05/23 23:41 ID:???
いくらなんでも860はそろそろ4万円台になってもいいのでわ?
289いつでもどこでも名無しさん:04/05/24 00:22 ID:???
次期モデルの発表も噂もないからね。。。
290いつでもどこでも名無しさん:04/05/24 00:54 ID:K1NBCTA7
アハハ 定価4万で2210を買った俺はどうなんだ?
291いつでもどこでも名無しさん:04/05/24 02:44 ID:???
ザウは競合がないから、販促要素が加わらん限り新モデルでにくいんだろなぁ
292いつでもどこでも名無しさん:04/05/24 21:41 ID:???
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20712729
欠品あるからってもうちょっと高値付けてやれよ、かわいそうに。
送料無料の上、本までつけてるのにね。

>>488
860は訳あり品とかじゃないといきなり4万円台にまで下がらないでしょう
新機種でて5万円ぐらいが妥当かな
293いつでもどこでも名無しさん:04/05/24 22:32 ID:???
E21も安売り対象とは・・・。

去年、初PDAにE21購入したがザウOSにやられ3週間しか使ってない。
今更オクに出しても大した値段付きそうにないな・・・。
294いつでもどこでも名無しさん:04/05/24 22:46 ID:???
>293
何かオクで、E21のオプション品の
CE-PCK1とCE-VRC1の未使用品
が大量に出品されてるけど、どっかで安く放出されたの?
295いつでもどこでも名無しさん:04/05/24 23:16 ID:???
先週の祖父のメルマガで見た
セットで17000位だったかな
296いつでもどこでも名無しさん:04/05/24 23:48 ID:???
祖父でE21以外でもE1とか買えばCE-PCK1が700円?(900円だったかな?)と
CE-VRC1が900円で買える。
297いつでもどこでも名無しさん:04/05/25 12:01 ID:???
>>241
残り69台!

  急 い で !
298いつでもどこでも名無しさん:04/05/25 13:18 ID:???
>293
 みにちゃぶ使ってみ。
 2chブラウザとして最高峰だと思うし、それだけの為にE21持ち運ぶ
意味があるよん。
299いつでもどこでも名無しさん:04/05/25 23:59 ID:???
300いつでもどこでも名無しさん:04/05/26 00:36 ID:???
300
301いつでもどこでも名無しさん:04/05/26 00:54 ID:???
わんさかパネリーナあるな
これって簡単にw2kいれれるのかな
302いつでもどこでも名無しさん:04/05/26 03:03 ID:???
入れられる
・・・けど現時点で、そんなに簡単じゃないかも
303いつでもどこでも名無しさん:04/05/26 12:17 ID:???
なぜだ、なぜ俺が買うものはマイナーで周りに
使ってるやつがいないんだ…って思ってたとき
ふとよったモバイル板に沢山のお友達・・・思わず涙がでまつた。
304いつでもどこでも名無しさん:04/05/26 12:18 ID:???
沢山じゃねーだろ
305いつでもどこでも名無しさん:04/05/26 22:20 ID:???
ワラタI
306いつでもどこでも名無しさん:04/05/26 23:52 ID:???
尼でSL-C860でてるな。
価格: ¥65,961 (税込)
還元考えると実質いくらだ?
307いつでもどこでも名無しさん:04/05/27 13:18 ID:WWGmyL17
東芝GENIO e400 中古極上 箱・保書なし それ以外は全揃

ヤフオクで¥26500 落札
308いつでもどこでも名無しさん:04/05/27 16:18 ID:???
>>307
h12422905これですか?
309いつでもどこでも名無しさん:04/05/28 03:49 ID:E9pr96D9
>308
まさに
310いつでもどこでも名無しさん:04/05/28 11:43 ID:???
C860中古でリカバリ無しが「おっと」で¥49,990−

リカバリ無し……

……だめぽ。
311いつでもどこでも名無しさん:04/05/28 13:39 ID:???
リカバリなんかいらんじゃん。
翻訳ソフトの辞書が入らないだけ。
PCとの接続ソフトはシャープに最新のがあるし、
その他のソフトもまたしかり。
312いつでもどこでも名無しさん:04/05/28 14:01 ID:???
>>311
sqcameraやjavaサンプル(実はjava動作に必要なものが入ってる)は#にはありませんよ。

313いつでもどこでも名無しさん:04/05/28 14:31 ID:???
>>312
そんな使いもしない物がおまいには必要なのか?
javaは普通に落とせる。
カメラは使い物に成らないから捨てろ。
314いつでもどこでも名無しさん:04/05/28 18:54 ID:???
ざう MI−E21 14,800円(各色あり)はガイシュツ?
315いつでもどこでも名無しさん:04/05/28 18:56 ID:???
>>314
店名を書かないと情報の価値がないよ
316いつでもどこでも名無しさん:04/05/28 20:47 ID:???
yahooしょっぴんぐ
317いつでもどこでも名無しさん:04/05/28 20:55 ID:yHbGTwBJ
>315 MI-E21 14,800これだけでぐぐったら簡単にHITしたよ。
Yahoo ShoppingのE-BEST(ベスト電器)だね。安くなったなぁ
318いつでもどこでも名無しさん:04/05/28 20:57 ID:???
MIザウは2ちゃんブラウザの出来がいいから
家寝モバ用に買ってもいいかもね。
319いつでもどこでも名無しさん:04/05/29 04:27 ID:???
MIザウは、開発環境の試用期間が終わって
2chブラウザをはじめ、フリーソフトのバージョンアップが望めないかもorz

ハード的に凄く魅力的なのが惜しいね
これから使っていくとなると考えると
やはり、もう終わった感が・・・
買っても結局買い換えるハメになるだろうな
320いつでもどこでも名無しさん:04/05/29 08:39 ID:???
E-1つかってけど。
ハード的にはよかったよ。
321いつでもどこでも名無しさん:04/05/29 15:21 ID:???
リナザウより良い面がたくさんあるからな。
あんなハードの技術だけに凝ったPCにはない
PDAとしての使い勝手があるし。

少なくともリナヲタ以外はA300とB500に負けるところはない。
322いつでもどこでも名無しさん:04/05/29 17:55 ID:???
>>321
はっきりいって、A300とB500は売れてないだろ。
323いつでもどこでも名無しさん:04/05/29 18:12 ID:???
それがどうした?
324いつでもどこでも名無しさん:04/05/29 20:00 ID:???
PIM向けとしては、旧ザウ>CLIEってながれかなぁ
325いつでもどこでも名無しさん:04/05/29 20:08 ID:???
旧ザウの開発者さんもリナザウを見限ってPPCやClieに移ったからね。
326いつでもどこでも名無しさん:04/05/29 23:05 ID:???
>>325
Clieを見限ってリナザウに来た人は知っているが
ザウルス>リナザウは思想が違いすぎてついていけないのはわかる
俺はリナザウからPDAを本格的に使い始めたけれど
旧ザウルスもめっちゃためしてー
327いつでもどこでも名無しさん:04/05/29 23:09 ID:???
リナザウの方が開発者多いように見えるが……ってかスレ違いだが
328いつでもどこでも名無しさん:04/05/29 23:24 ID:???
くそ!!買うかどうか迷ってるうちにチタングレーが売り切れちまった!!
仕方なくノーマルMI-E21を購入。さすがにラベンダーはイヤだ。

旧機種ザウスレ見てると、やっぱE21の評価高いね。
3年経っても評判がいいってのが結局後押しになった。
と言いつつホントはC750の方が欲しいけど、4万円は遊ぶだけのおもちゃには高いしね。
329いつでもどこでも名無しさん:04/05/29 23:36 ID:???
>>325
見限って行った奴は、金儲けが前提のシェアウェア作家がほとんど。
根っからのザウ好きは、リナザウも買ってる。







その後ガッカリしてるがな orz
330いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 00:06 ID:???
E25も2万5千円だしな
331いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 00:22 ID:???
喪前ら脱線しすぎ。
優劣語る前に価格比較すれ。
332いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 01:13 ID:???
>>330
14000円であるぞ
333いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 01:45 ID:???
test
334いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 01:51 ID:???
>>332
それE21で、しかも売り切れのヤツじゃないか?
実はさっきオレもそれ報告しそうだったんだが
335いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 03:24 ID:???
リナザウはリナザウで魅力的なんだが、旧ザウとは全く別物で、
客もソフト作家もあんまり被ってないんだろうなぁ。

C系は時とともにどんどん値上がりしてくね…… B,Aは在庫切れかな。
キーボード付き旧ザウが9800円になったら買うか。まだどっかの倉庫に在庫あるよな。
336いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 03:35 ID:???
AとBは完全撤退だと、モバイルニュースで書いてあったね。
あと、CもPIMの強化には消極的だと。現状でも売れ続けてるから。
337いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 12:25 ID:BYMXNtfm
今 秋葉原なんだが 祖父の中古屋行く 価格調べて欲しい機種あったら報告するけど
338いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 12:41 ID:???
>>337
しぐ2をお願いします。
339いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 12:49 ID:???
>>337
じゃあsig3よろしく
340いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 12:51 ID:???
T650が10000円でしたがお買い得でしょうか
341いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 12:52 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)どこさ?
342340:04/05/30 12:58 ID:???
>341

熊本のベスト本店、レジ前かごに5個程度あり
一個捕獲しましたが新品、統合辞書つきでした
343いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 13:01 ID:BYMXNtfm
祖父11号点シグ3 37140円 シグ2在庫なし 先週は17000円代で2台あっジェニオE400 30140円すべて税金込み あきばおーでザウルスE1 6800円だった 動画 MP3再生機と割り切れば破格だな 俺は持ってるから手出さないけど
344いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 13:05 ID:???
MI-E21買うべきか?様子見るべきか?
345340:04/05/30 13:14 ID:???
ちなみにかごのなかにはE21が2〜3個と、E2000が一個あった。
E21が8000円、E2000が10000円だった。
展示処分とかなんとかで箱の中身までは見てないっす。
346いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 13:14 ID:???
E-750の価格キボン
347いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 13:22 ID:???
>>345
うわっE21欲しいよヽ(`Д´)ノでも自分札幌だし…。
348いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 16:24 ID:???
>>347
すでに転売用に買い占めました
ごちそうさん
349いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 16:35 ID:???
>>348
小金稼ぎ
もつかれさん
350いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 17:54 ID:???
旧ザウVGA液晶で出さないかなぁ
でもそれがもし売れたらリナザウがなくなるんかなぁ
351いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 18:39 ID:???
>>350
EX1/TR1?
あれは高すぎたね。でも今リナザウと同じ程度の値段で出たとして、
はたして売れるもんかなぁ。
TR1は安かったから売れたってのもあるし。
352いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 18:55 ID:???
大宮のコンプマートでNPD-20JWLが新品で9600円だった
2台確保してみた
353いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 19:03 ID:???
>>345
今E2000買ってきたよ。
ありがとう、すっげー嬉しい。
354いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 19:28 ID:zZuk9/8I
NPD-20JWLが、9,600円???
先週、秋葉原で20,000円で買ったばかりなのに!!!
でもこれ、どう使うかが問題だぁ!!!
355いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 19:44 ID:???
>>354
2万円でも安いじゃん。元とるように使いなよ。
356いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 19:46 ID:???
使えないという結論に達したのでは
357いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 19:53 ID:???
外でのネット接続とMP3しか使わないという
割り切った使い方にはいいんじゃないの?
358いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 19:54 ID:???
ほら、よく出会い系で見かけるじゃん
「割り切ったおつきあいを求めます」という
主婦の書き込み、あれだよあれ。
359いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 19:58 ID:???
そんなイヤラスイものなのか(*´д`*)
360352:04/05/30 20:26 ID:???
>>354
店が閉店セールだったみたい
ほとんどの商品が50%OFFだった
クリエとかザウルスも最新が50%OFF・・・
361いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 20:33 ID:???
>>360
うっそー行きたかったよ
362いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 22:02 ID:???
最新は有り得んだろ
363いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 22:05 ID:???
まじ?
364352:04/05/30 22:16 ID:???
>>362
PDAコーナーのすべての商品に50%OFFってついてたよ
マザーボードとかも全部50%OFF
中古ノートも50%OFF
残ってたデジカメもスゲー勢いで売れてたし
デスクトップなんて数台しかなかった
5点どぉだか4点どぉだかを台車に乗せて10個くらい買っている人もいた
先週からやってたみたい
もっと早く行けばよかったよ・・・

NPD-20JWLを2台確保して終わってしまったよ・・・
365352:04/05/30 22:18 ID:???
366いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 22:30 ID:???
>>364
SL-C860とかが新品3万円とかだった訳? ガクブル
367いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 23:01 ID:???
これすごいですね。
で、今年の2月にjornada568を19.8kで買ったのだけれども果たして安かったのだろうか?
368いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 23:21 ID:???
>>367
物の価値は、値段じゃなくて使う人次第ですよ(w
定価でも、十分使いこなして良い買い物だった人も居れば
その半額でも使いこなせない人も居る。

369いつでもどこでも名無しさん:04/05/30 23:46 ID:J0S7qUCZ
大宮のコンプマートはすごい近所だよ・・
閉店セールやるとは知っていたが、展示品だけだと思ってたぽ。
370いつでもどこでも名無しさん:04/05/31 17:16 ID:CTUM2ciq
CLIE PEG-NZ90 \39,800
http://www.radical.co.jp/radical/radicalb.html
って安いんじゃないの?

俺はいらないけど。
371いつでもどこでも名無しさん:04/05/31 17:18 ID:CTUM2ciq
ごめん、分かりにくかったね。
CLIE PEG-NZ90 \39,800 は以下ね。
http://www.radical.co.jp/radical/list/hard/usedshuen.html
372いつでもどこでも名無しさん:04/05/31 19:32 ID:JkYFXzyU
デモ機だと微妙。
373いつでもどこでも名無しさん:04/05/31 19:35 ID:???
まぁ鈍器としての攻撃力は些かも衰えていないんだけど
バッテリが弱ってるよね、展示品は。
374いつでもどこでも名無しさん:04/05/31 23:16 ID:ui/WO9cC
CASSIOPEIA E-707-S
\26,800

↑って安いんですかね・・・?
古い機種なので微妙だが・・・

375いつでもどこでも名無しさん:04/06/01 00:53 ID:???
NZ90手元に置いときたいのでGET
376いつでもどこでも名無しさん:04/06/01 01:05 ID:???
>>365
お手数をおかけいたします。下記についてエラーとなりました。
ご確認の上、下記の戻るボタンを押して再操作をよろしくお願いいたします。

店舗が存在しません

・・・
377いつでもどこでも名無しさん:04/06/01 01:16 ID:???
>>376
キャッシュ即消し厨だな、コンプマート
378いつでもどこでも名無しさん:04/06/01 01:45 ID:???
C860中古で欠品なし(たぶん)が「おっと」で¥49,990−

いいかも。

でも、最近は新品も値下がり傾向が強いから、もう少し様子見が吉かな……。
379いつでもどこでも名無しさん:04/06/01 07:36 ID:???
CASSIOPEIA E-707 は法人向けモデルでDOPA内蔵?
特殊なモデルですねぇ
10万越えの値段があちこち付いてる中(実際には販売してるのかな?)
WiNKdigital では10290円で売ってますよ

380いつでもどこでも名無しさん:04/06/01 07:43 ID:???
ちなみに、E-707じゃんぱら買い取り1000円、マップ0円でした

関係ないですがE-BESTのE21-H買って
PC接続キットも、ちょい高かったが購入
E21なかなか良いなと弄りながら、さぁH"でネットに2chだ

なんて思ってたんだが
京ポン衝動買いしちゃって
さすがにH"2回線も持つ気はなれないし
H"フォンをPDAに接続出来るカード+ケーブルは値段高くて安く買った意味が無くなってしまう

んな訳で1回充電しただけのザウE21(チタングレー)と無使用接続キットCE-PCK1のセット
送料込みで15000円ぐらいだったら
誰か買ってくれまないかな?

衝動買いには注意っすね
381いつでもどこでも名無しさん:04/06/01 09:25 ID:???
>>380
このスレで新品\14,800の報告が出たばっかりだが>>314-317
っつうかヤフオクに出せ
382いつでもどこでも名無しさん:04/06/01 22:23 ID:???
?????? ??? ???? . ???? ??????? .
????? ??????? ??? ???? ,
?????? ?? ?? ?????? ??? ??????
383いつでもどこでも名無しさん:04/06/01 22:59 ID:???
新品\14,000だったぞ
384いつでもどこでも名無しさん:04/06/02 00:28 ID:???
Nokia9290 $300
385いつでもどこでも名無しさん:04/06/02 02:38 ID:???
ぽこちょーん?
386いつでもどこでも名無しさん:04/06/02 02:59 ID:???
E-21購入〜

たまに本をだぶって買うことがあるから、
これから買う本だけでもデータベース化したいんだけど、
なんかいいツールはありますか。

本のタイトル/出版社/簡単な感想くらいを
入れられて検索できればいいんだけど。

他のPCでも見られるように、txtかエクセル互換で
ファイルをはき出してくれるとbestなんですが。
387いつでもどこでも名無しさん:04/06/02 03:00 ID:???
ごめん。
誤爆した。
388いつでもどこでも名無しさん:04/06/02 07:28 ID:???
うぉおおぉお
E21最後の1台ゲットした
や、やばい
嬉しすぎる
389いつでもどこでも名無しさん:04/06/02 08:59 ID:???
ヤフショッピング?まだMI-E21-HとV売ってるぞ、ちなみにE21-H今買った
390380:04/06/02 09:20 ID:???
>>381
すまん、確かにその通りだ
おとなしくオクに持って行くわ

380にE-BESTで買ったと書いてある通り、漏れのも3日前に14800で買ったヤツ
ザウはPC接続キットが妙に高いんで(6970で買った)
本体10000+接続キット5000とか考えただけで、ボるつもりじゃなかったんだが
スレの趣旨ちがいの上に15000じゃ、イメージ悪いわな・・・
391いつでもどこでも名無しさん:04/06/02 11:45 ID:???
>>380
買う前にぐくらなかったのか?
メモリーカードがあればケーブル不要ということを。

392いつでもどこでも名無しさん:04/06/02 11:49 ID:xj1GWRod
>>391
PIMの同期には必要でしょ。
393いつでもどこでも名無しさん:04/06/02 12:16 ID:???
394389:04/06/02 16:34 ID:???
E21-Hは在庫間違いで無いとメール着た、でVにしました。
395いつでもどこでも名無しさん:04/06/02 17:03 ID:???
在庫違い…
流石はコンパス、仕事がいい加減だな。
396386:04/06/04 07:12 ID:???
届きましたー
E21イイ!!(・∀・)
397396:04/06/04 07:13 ID:???
388でした。
398いつでもどこでも名無しさん:04/06/04 10:27 ID:cAem2wrt
399いつでもどこでも名無しさん:04/06/04 11:51 ID:Iq5GcOtd
>>398
ちとばかりいまいちだね 店頭処分品だしな
400いつでもどこでも名無しさん:04/06/04 11:56 ID:???
フレンズがtranscendのCF、結構値下がりしてたので512を買おうと思ったんだが(価格コム調べ)
サイトの値段が全然違う上に在庫無し…(´・ω・`)
これって店頭だけなのかなあ?
びっくりするほど安いわけじゃないんだけどね。
401R246042.ppp.dion.ne.jpn:04/06/04 20:44 ID:???
402いつでもどこでも名無しさん:04/06/04 20:58 ID:???
シャープ WindowsCE搭載 Telios(テリオス)
標準価格(税込) オープンプライス
販売価格(税込) 56,490 円 

リモコン付属無し。

イラネ
403いつでもどこでも名無しさん:04/06/04 21:00 ID:???
高いよな。29800円ならちょっとは迷うかもしれないけどな。
404いつでもどこでも名無しさん:04/06/04 21:02 ID:???
>※注文殺到が予想されます。品切れの場合にはご了承下さい。
と書いてあるんだけど、これはもちろんこのスレで突っ込まれたいから書いてあるんだろうなw
405いつでもどこでも名無しさん:04/06/04 21:27 ID:???
406いつでもどこでも名無しさん:04/06/04 21:30 ID:???
407いつでもどこでも名無しさん:04/06/05 19:07 ID:???
SIG3 池袋でFOMAとセットで29800円ヽ(´ー`)ノ
残り1台っぽいよ
408いつでもどこでも名無しさん:04/06/05 19:21 ID:???
東芝の法人向けモデル
e740w(無線LAN内蔵タイプ)にオプションの
大バッテリ付いた中古美品が24.8k\だったから
思わず買ったよ。
大バッテリのみのやつと小バッテリのみの奴が
各1台ずつ残ってた。

409408:04/06/05 19:23 ID:7vog2TNy
>>408
自己レス。
両方とも21.8k\だったよ。
410いつでもどこでも名無しさん:04/06/05 19:27 ID:???
411いつでもどこでも名無しさん:04/06/05 20:17 ID:???
>408
どこで撃ってるんですか。明日買いに逝きたいので教えてください。
412いつでもどこでも名無しさん:04/06/05 20:24 ID:???
転売屋を監視しマッスル
413408:04/06/05 21:17 ID:???
>>411
秋葉原
ラオ コンピュータ館そばの99
414411:04/06/05 21:54 ID:???
>413
ありがとう。転売屋さんに負けないようにがんがる。
415いつでもどこでも名無しさん:04/06/05 23:05 ID:???
>>413
ありがとう。俺、転売屋さんだけどがんばる。
416いつでもどこでも名無しさん:04/06/05 23:07 ID:???
>>407
池袋の、何店でしょうか?
あと、FOMAの機種はどんな感じでした?
417いつでもどこでも名無しさん:04/06/05 23:48 ID:???
>416
ビッグパソコン館だっけか、東口の方にあるヤシ
FOMAはデータ通信カードのP2402

他のでも買えるけど、あんまり安くならないっぽいよ
418416:04/06/06 00:37 ID:???
>>417
ありがとうございます。
自分の使い方を考えてみたら、FOMAでも問題ないような
気がしました。もう少し情報を集めて検討してみます。
419いつでもどこでも名無しさん:04/06/06 18:23 ID:U+LXeWEi
>>352
エイデンはどうやらスクラップ&ビルドの真っ最中で、
コンプマートが次々なくなっているようだ。

ということで、小牧店へ行ってきたが、2万ちょいで売ってた。
もちろん、買わなかった。
ここはいつなくなるのだ。
420いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 01:14 ID:???
>>408
29時間駆動って・・・・すごいなw
バッテリーだけでも定価1万8千円か。
へたってなければかなり掘り出し物かも
421いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 20:16 ID:380UM43K
まあ、東海地区もヤマダだコジマだビッグだ祖父地図だ と
外部からの侵略が激しいからね。

エイデンも存亡の危機ってところか.
422いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 21:21 ID:1HMgvPjh
>>408
買いました。usbホスト、vga出力がついてるのはすごいと思った。あと残り一台です。
423 :04/06/07 22:02 ID:???
つかe740w買うぐらいならシグ3やリナザウ買ったほうがはるかに実用的
いまさらpocket PC 2002 ,しかもCPUはバグありPXA250
ブラウザは糞だし
あほじゃねぇの?
424422:04/06/07 22:25 ID:om0U3RzI
>>423
sig3もリナザウも両方すでに持ってますが・・・・。
425いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 22:27 ID:tv3qm71P

モバオタ…
426いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 22:28 ID:???
一般には得体の知れない機種だし、そういう奴しか買わないだろうな。
427いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 22:30 ID:???
いいんじゃねぇのe740.
数が出てないのでコレクター的には是非ともそろえたい一品だと俺は感じる。
428427:04/06/07 22:31 ID:???
>>426
俺かよ...
でもそういう意味ではこのスレは役にたってるぜ。
中古とかじゃないと入手しにくい機種も多いからな
429いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 22:54 ID:???
実用的かどうかは俺が決める
430いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 22:57 ID:???
>>429
いいこと言った!!
431いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 23:42 ID:xJgt+EwP
>>413
新品バッテリーキタ━━━━ヽ(″ー゛ )ノ━━━━!!!!
432408:04/06/07 23:42 ID:???
>>423
>シグ3やリナザウ買ったほうが
すみません。私も既に両方持ってます。
ついでにジョル7とモバギのR330とiPaq h2210も持ってます。
ノートはThinkpadの240(45J)を2台ほど。

京ぽんも持ってます。
そんな35歳独身です。淋しくなんかありません。
433いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 23:46 ID:xJgt+EwP
434いつでもどこでも名無しさん:04/06/07 23:54 ID:???
>432
モバイルで俺たちと繋がってるから安心汁!
435いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 00:01 ID:???
安心しる
2210と四愚さんと760と80Vを毎日持ち歩いてる馬鹿もいる。
おれだ。
436いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 00:01 ID:???
いや、俺は繋がないでくれ!
437436:04/06/08 00:02 ID:???
言ってるそばから被りかよ……。
438いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 00:19 ID:6hrhxuE3
漏れも独男35歳。
PDAと携帯数え切れず・・女0。
439いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 00:29 ID:???
ちなみに俺も35歳だ
35歳スレたてるかw
440いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 00:59 ID:???
よかった・・・輪に入れなくて。
りなざう買えなくても寂しくなくなったよ
441いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 02:19 ID:???
新品のvisor買うのってもう無理ですか?
あれば別にdxでもいいんですが
442いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 02:29 ID:???
>>441 プリズムなら過去スレにあったはず。
443いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 05:59 ID:???
                              漏れも25年前は35歳
444いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 07:52 ID:???
75超えたら漏れじゃなくて鷲といってね
かっこいいいから
445いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 08:32 ID:GvUVX7+U
>>438
俺もpda 10台、ノート3台、デスクトップ4台、マザーボード10枚その他パーツたくさん持ってる。気にするな。
446いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 10:57 ID:Td26Yz//
>>432>>438>>445
結婚したらPC、PDA等…そんなにたくさん買えなくなるぞ。
お金を自由に使える君達が、ちょっと羨ましい…。
447いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 11:15 ID:???
>>446
同じく 嫁、娘ありモバイル端末はC760で打ち止め
448いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 11:29 ID:???
>>447
デカイの撃ってんじゃねーか
449いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 11:33 ID:???
>447
娘さんと結婚させてください。
450いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 12:09 ID:???
娘さんを味見したいです
451いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 12:19 ID:???
>>447
僕にも打って下さい
452いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 12:36 ID:???
>>451
肉棒のお注射でよければ、打ったげるよん (w
453いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 14:14 ID:???
ちみ達、神聖なモバイル板に何ていう書き込みをするんでつか!!
454いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 14:19 ID:???
447-453
ワロタ
455いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 14:59 ID:???
>>446
離婚すると、以前より悪化する。
しかも部屋を片付ける人間がいないので、文字通り、PDAに溺れて暮らすことになる。

たのしいぞう。
456いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 15:00 ID:8629HhB3
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り

山田祭り会場ttp://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1086402672/

出会い系サイト悪徳回収業者にヌー速が立ち上がった!
ttp://daishin.s59.xrea.com
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~Name_Not_Found/yamada/

悪徳業者ダイシン山田VS外人
ttp://daishin.s59.xrea.com/bobo_20040605022214.swf

悪徳業者ダイシン山田VS悪徳業者森下実業
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~Name_Not_Found/yamada/250_2.mp3
↑携帯と家電の受話器を重ねることで可能となった力作

今年の夏の話題は山田が独占!

祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
457いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 21:55 ID:ssvLdLC0
津田沼のサトー無線にCLIE UX50 34000円をはけーん。
これは、かなーり安いのでは?
…新機種の前兆かもね。
458いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 00:01 ID:???
撤退の前兆だろ?
459いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 00:10 ID:???
>>457
ニュースくらい見ろよ。
ソニーはアメリカのPDA市場から完全撤退,日本市場についても見直し中だろ。
新機種なんかでねーよ。

おとなしく京ポンでも買えや。
460いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 01:18 ID:???
>>459
おまえこそよく見ろよ

http://www.asahi.com/business/update/0602/077.html
日本以外での携帯情報端末のビジネスを再検討
日本でのPDA事業は製品開発を含めてこれまで通り継続


京本厨は携帯板へ帰れや
461いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 21:17 ID:???
明日、WINKで新古品C860が\5,3000-

漏れが中古で買った値段と同じくらい……。
462いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 21:42 ID:???
>>461
スゲエ、あんた社会人じゃないだろ?
463いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 21:45 ID:???
>>462
昔は4桁で「,」打ってたんだよ。マジで。
464いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 21:54 ID:???
>>463
( ´,_ゝ`)プッ
465いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 21:56 ID:TzQ78K+c
>>462、463
 そういうことも知らない連中がいるってことか?
 それとも463は古いって言われてるのか?
466いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 21:58 ID:???
467いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 21:58 ID:???
ふっ、若造どもめ
468いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 22:08 ID:???
>>463
いつの時代だよ。
俺20年くらい前にそろばん塾に行かされてたけど、
3桁ごとだったぜ?
469いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 22:11 ID:???
はなたれが多いんだな
470いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 22:12 ID:004bplEj
>>462
○ \5,3000
○ \53,000
どちらも正解だよ。
471いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 22:12 ID:???
そろばんは下の玉が5個だったノシ
472いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 22:13 ID:???
大東亜戦争で疎開経験者
473いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 22:17 ID:???
>>468
俺が小学校の頃が過渡期というか,4桁で打つのはダメですよって
教育された時期だから,かれこれ30年位前になるのかな?
474いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 22:27 ID:???
俺の時代は計算尺。4級とらされた。
475いつでもどこでも名無しさん:04/06/09 23:19 ID:???
五萬参千
476いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 00:16 ID:???
>475

五と千の字が違ってるよ
書くなら、伍萬参阡園だろう
477いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 00:18 ID:???
>>476
アホだろ…
478いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 01:38 ID:???
>>456
電話番号何番?
479いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 04:59 ID:???
俺んちには 六玉ソロバンがある
480いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 09:26 ID:???
俺んちには 木彫りの観音様がある
481いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 09:30 ID:???

 こ・た〜え いっ ぱ ・ つ ! カシオ ・ ミニ !!

あれはモバイルの先駆と呼んでいーんだろーか?
482いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 12:05 ID:???
>>455
俺もそれだ!

同士よ…どうしよう。
483いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 14:11 ID:???
>>476
それを書くなら 伍萬参阡「圓」でしょ。

>>479
うちには10玉のがありますが……
484いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 16:08 ID:???
圓の略字が円と元で
そのハングル読みがウォン
485いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 16:55 ID:???
おまいら落ち着け。お得情報が要るんだ、トリビアじゃない。
486いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 17:42 ID:???
自分が知っていることを相手も知っているという前提の上で話をしてはいけない。
世の中には死んだ犬よりも役に立たない人間がいることを知らなければいけない。
…アヌスの福音書より…
487いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 17:47 ID:???
>>486
コピペだけのおまえが一番いらない罠
488いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 17:49 ID:???
489いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 17:53 ID:???
喪前らの昔話は飽きたから現在の話をスレ。
490いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 22:13 ID:9tHt67KL
491いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 22:52 ID:???
700かぁ、実験用になら買ってもよいかな
492いつでもどこでも名無しさん:04/06/10 23:13 ID:???
>>491
やめとけ。ビトワプや今度でるKWINSにも見放されてる機種だ。
つーか少し前に石丸でこの値段で出てたけど見送られ続け、やっとの
事で在庫はけてた感じだった。つーかその値段なら750買える(た)。
493いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 01:00 ID:???
SL-C700は \15,000 くらいなら買ってもいいと思うよ
494いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 04:59 ID:???
15000円有ったら
osをxpにするよ
495いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 12:38 ID:PGRe8Ox/
先日e740wを2.2万で買ったけど電池がすごいもちます。
通信して12hr以上。一週間に一回の充電で済みそう...。
496いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 17:01 ID:???
>>487
 コピペとは失礼旋盤!オリジナルだよ。 
497いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 17:29 ID:???
>>495
どこで買ったの?
498いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 20:06 ID:GJ3aoUPk
>>497
ザコンそばの九十九。中古です。
デカバッテリータイプは売り切れですが...
499いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 22:11 ID:???
>>490
残り一台になってる
500いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 22:21 ID:???
500
501いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 22:40 ID:???
SL-C700が3万は高いだろ。。
amazonでC760が同じ価格で買えたの知らんのか?
502いつでもどこでも名無しさん:04/06/11 23:30 ID:???
750だろ
503モバイル銅鑼衛門:04/06/12 00:10 ID:???
PDAだと思って買ったら電卓だったよ。でもこれでおれっちの家計簿の
計算が楽になったYO。CASIOの電卓のベンチマークはかなり早いと思うよ。
一瞬にして難しい計算を解いてくれる。スペック高すぎ。
504いつでもどこでも名無しさん:04/06/12 00:43 ID:???
>503
 失礼ですが、白い着物きてまつか?
505いつでもどこでも名無しさん:04/06/12 13:03 ID:???
昔紀伊国屋アドホック(だったっけ?)で買ったTexas Instrumentsの関数電卓TI-89未だに使わせて頂いてます。
一瞬にして複雑な方程式解いてくれるしグラフまで描いてくれる。スペック高すぎ。電卓とは思えない程。
506いつでもどこでも名無しさん:04/06/12 14:46 ID:???
テキサスインストゥルメント?ウチの村にあるよ。
リストラ激しくて大変らしいけど…
507いつでもどこでも名無しさん:04/06/12 17:37 ID:???
アドホックも無くなったな。
508いつでもどこでも名無しさん:04/06/12 23:30 ID:???
地下に、なかなか感じのいいダーツが出来たな。
リナザウがなかなか似合う店だった
509いつでもどこでも名無しさん:04/06/12 23:33 ID:xmLYZW6l
GENIOのe550GXは、いくら以下なら安いと言えますでしょうか?
購入を考えてますが、3万くらいなら買いですか?
510いつでもどこでも名無しさん:04/06/12 23:59 ID:???
学生時代紀伊国屋アドホックでバイトしていたな…
そのときお世話になった社員の人が数年後HP100LX関連で雑誌に載っててビックリしたよ
511いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 01:15 ID:???
>>510

新宿教会のU氏といえば有名なんでは?
512いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 10:29 ID:???
>>511
Uさんね、割と男前で200LXについて詳しく教えてくれたなぁ。
今はどこにいるんだろう。
513いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 10:49 ID:???
安売りスレの18あたりでもUさん出てきたな。
確かアドホックが閉店セールやってた頃。
514いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 12:14 ID:???
地下に、なかなか感じのいいダーツが出来たな。





( ´,_ゝ`)プッ
515いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 16:18 ID:Ci6zY9tn
へへ。
遅れ馳せながらE21、\14800買えたよ!
感謝!
516いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 17:40 ID:???
オメ!

今見るとe-BEST在庫切れだな
517いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 18:36 ID:???
Linuxを搭載した下品なザウルスより
よっぽど実用的に使えるからな。
518いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 20:01 ID:???
>>517
手放そうと前向きに検討中だが、後継機種をどれにしようか考え中
519いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 20:04 ID:???
とよぞうに作ってもらおう!
520いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 20:31 ID:???
>>517
今となってはリナザウのほうが実用性があるがな
将来性がないということがこれほど絶望的だと思わなかった・・・
かなしい
521いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 20:34 ID:???
リナザウは解像度とタブレットPCタイプの形状だけしかとりえがない。
522いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 20:35 ID:???
現に解像度が低くて、縦長の2機種は絶版になった。
逆にMIザウルスは今でも支持者が多い。
523520:04/06/13 20:46 ID:???
スレチガイだがあえて書く。
>>512
扱えるデータの量と質(バージョン)が格段に増えた。
PIMも決して悪くない(旧ザウと較べれば。Palmには劣る)。
Todoが弱い。
>>522
初めて触る人にはSL-Cのほうが眼をひく。
実際キーボードは格段に打ちやすい。
しかし使い込むうちに片手で扱えない不便さに気づき縦型ハードキーのものが
欲しくなる。

MIザウルスが後継機が出ていれば
自分も安心して使えるが今となってはね。
漏貧状態だな。
524いつでもどこでも名無しさん:04/06/13 22:33 ID:???
同じ職場でPDA使っている人
MI-E21 X2
MI-E25 X1
TH-55 X2
SL-C760 X1
VisorDX X1

へんな職場w
525いつでもどこでも名無しさん:04/06/14 00:44 ID:???
カシオのゲーム電卓まだ売ってますか?
526いつでもどこでも名無しさん:04/06/14 10:27 ID:???
>>509
e550GXなら昨日、処分価格\34,800であったから、
安いんじゃないの?

>>516
e-BESTではもう検索にHITもしませんね。
売り切れか・・。
527いつでもどこでも名無しさん:04/06/14 11:03 ID:???
>>521
でも、それ結構重要かも・・・・・
他機種でVGA出してくれよ〜(;´Д⊂)
528いつでもどこでも名無しさん:04/06/14 13:12 ID:???
>521
ところでB5000だったか業務用のって発売されたんですかね?
縦型筐体でVGAは魅力なんですが・・
529いつでもどこでも名無しさん:04/06/14 16:15 ID:???
>>528
SL-6000のことか?ならとっくの昔に(ry
530いつでもどこでも名無しさん:04/06/14 23:20 ID:ql0Eko8e
>>525
パチンコゲームなら持ってるけど。
531いつでもどこでも名無しさん:04/06/16 04:58 ID:LG8E8IS6
E707 情報きぼーん
532いつでもどこでも名無しさん:04/06/16 21:16 ID:???
>529
 それそれ!
 とっくの昔に・・・なんね?
533いつでもどこでも名無しさん:04/06/16 21:19 ID:???
>>532
売ってるよ
amazonとか見てみ。
534いつでもどこでも名無しさん:04/06/16 23:03 ID:???
あれって北米発売のみじゃ無かったの?
535いつでもどこでも名無しさん:04/06/16 23:20 ID:???
それは5000では?
6000は普通に日本語版がネットで売ってる。
536いつでもどこでも名無しさん:04/06/17 00:36 ID:???
SL-A300用のコミュニケーションアダプタCE−JC1 4546円はがいしゅつ?
もしくは普通?
新宿ビックパソ館
537いつでもどこでも名無しさん:04/06/17 01:04 ID:???
>>536
その値なら安いって程では無いな。普通か。
俺はだいぶ前だが4k↓で買った。
まぁ、数自体は少なくなってるだろうから、探してる奴から見れば良い値じゃね?
538536:04/06/17 22:21 ID:???
>>537
そか。残念
539いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 16:34 ID:???
ナンカナーイ? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
540いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 17:04 ID:???
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1737891.html

これは安かった?もう売り切れてるけどw
541いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 17:30 ID:S2IuQKy0
戸田のロヂャースでヤフーBB加入先着50名様まで
ノートPCプレゼント。
昨日、今日まで。
542いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 18:56 ID:???
>540
おせーよ(つД`)
543いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 19:00 ID:S2IuQKy0
安すぎ
544いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 19:03 ID:AW4WlyH2
ミスプリじゃねーの?
まぁ、Xだから可能性ゼロともいえないけどさ。
545いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 19:07 ID:???
久々の祭り価格じゃねーか? すげー安い。またやんねーかな??
546いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 19:08 ID:???
>>540
確かに安いが性能的にはゴミだな。
547いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 20:13 ID:???
ほとんど新品でヤフオクに登場しそうだな。
548いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 21:04 ID:???
売り切れ・・・ショボーン
549いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 21:11 ID:???
>>540
それ、昨日は無かったじゃないか・・・
550いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 22:08 ID:???
なんばビックで先週いったら展示品を特価で売ってたな
クリエとかゼニオとか
珍しいのでSL−B500が3万7千くらいだったかな

もうないかも先週なので
551いつでもどこでも名無しさん:04/06/20 22:13 ID:???
2ちゃんねら専用 メル友募集 掲示板!

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/8154/1061819320/r62
552いつでもどこでも名無しさん:04/06/21 21:01 ID:???
NECのPG5000が17850円ってどうなんだろう?
https://shopping.biglobe.ne.jp/shopping/world/webshop/usedpc/0204/0203/umg-0013
553いつでもどこでも名無しさん:04/06/21 22:42 ID:???
>>552
まともに動くようになったの?>PG5000
554いつでもどこでも名無しさん:04/06/21 22:44 ID:???
何か微妙だね。E-2000よりスペック下だし
555いつでもどこでも名無しさん:04/06/21 23:52 ID:???
いいんじゃね?安いよ
PDAは反射液晶が一番だと思ってる
ジョグやらアルミ合金の外装やらも17850で買えるモノの質じゃない
性能的には、妥当かなと思うし
USBホスト付いてるなら京ポン直繋ぎで232usbつかえるでしょ

Σならともかく、それにどれだけ意味があるか分からんがの
556いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 00:06 ID:???
ほしい人にはちょうどいい微妙な値段だね。
俺はいらないけど。
557いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 00:49 ID:???
日立のNPD-20って、日本橋でたまに在庫あったら、2万位で売ってるけど、
あれってどうなの?
558いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 01:03 ID:???
無線が内蔵ってだけでハードキーがない
変化球もの。ネット用っていってもあの解像度じゃなー
559いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 01:18 ID:???
自分は持ってるけど
少し特殊だからかオークションだとなかなか売れなくってもっと安く叩き売られてるみたいだね
560いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 01:18 ID:???
>>557
所員の俺が保証してやる。

やめとけ。
561いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 05:09 ID:???
>>557
あれはすすめられん
いやマジで
562いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 13:48 ID:???
NPD20持ってるけど、1万5千くらいならいいんじゃない?
わりと動画も見れるし。ただメモリが少ないんだよな。winCE.netってのも特殊だしなあ。
まあ、13800円だったから買ったんだけど。

2万ならh1973+無線LANとかのがいいと思う。h1973中古なら13000円くらいだろうし。
563いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 19:42 ID:???
564いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 20:16 ID:???
MIっていうかEX1じゃん!…EX1Dかぁ…これは微妙。でも欲しい人には超お買い得かも…俺はパスかな…。
565いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 22:32 ID:???
タマがあれば、例のTR1の再来とみる。
566いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 22:41 ID:???
>>563
なんですかこれは?化石ですか?
567いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 22:46 ID:???
とりあえず「リナザウの利点はVGAだけ。MIザウのが良い」的な事を言ってた
奴等は全員(実際は1人かもしれんが)これ買うんだよな?
568いつでもどこでも名無しさん:04/06/22 22:55 ID:???
いたいた、損な奴。

>奴等は全員(実際は1人かもしれんが)これ買うんだよな?

そうだかえかえ〜。で、なにを?
569いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 00:16 ID:???
MI-EX1って無線LAN使えたっけ?
たしかAirH"は使えるんだよね。
無線LANはMI-E1が境界線だから無理かも知れんな。
570いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 00:34 ID:???
キタキタキター>>563
571いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 11:44 ID:???
h1973の中古が13000円で買えるんだったら、
いまさらMI-EXがほぼ同額ってのは、ちょっと高くない?
8000円ぐらいなら考えるけど。
572いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 11:51 ID:???
まぁVGAに価値を見いだすかどうかだな。
573いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 15:53 ID:???
つかへたりゃSL-C700の中古が買える値段ジャン・・・
574いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 17:39 ID:???
>>573
もう、何が利点とかどうとか考える人のモンじゃないんだと思う。
EX1が欲しいか、そんだけ。
575いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 17:52 ID:???
確かに。
MI-EX1で割り切れる人は、新品で買える最後のチャンスかもしれないし。
俺も中古はできたらやだし
576いつでもどこでも名無しさん:04/06/23 18:28 ID:???
しかし、すぐ売れるかと思ったら全然やね>>563
577いつでもどこでも名無しさん:04/06/24 00:48 ID:???
>>563
お、ちょっと面白いかも
578いつでもどこでも名無しさん:04/06/24 05:35 ID:???
EX1はバッテリーが入手できないから
デッドストックでへたってたら、その時点で使えないw

使ってもすぐへたるから、即アボンの予感
579いつでもどこでも名無しさん:04/06/24 18:52 ID:???
昨日の時点で売り切れだった・・・
580いつでもどこでも名無しさん:04/06/24 20:43 ID:???
>>574のように思って昨日注文した。
みたところ在庫管理がいいかげんに見えるから
本当に来るまではどうかわからんけど。
581いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 11:23 ID:???
発売当時16万円だっけ
582いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 14:40 ID:GbKZVRT+
TR1で散々遊び倒したからEX1はイラネ。
EX1でエロゲできっからVGAの超美麗解像度で電車で
エロゲやりてーやつは買っとけ。
583いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 15:20 ID:???
Ex1はなんかアニオタ受けしそうなロボボデザインに萎えだよな。
584いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 16:08 ID:???
使い勝手の良いTR1の予備機として購入。
これもTR1と同じく、証券会社向けのものなので、もしかすると今後もタマが出てくるかもしれない。
EX1をもうちょっと落ち着いた外見にしてくれと、(恐らく)特別注文したDLJは偉かったよ。
585いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 19:56 ID:???
Ex1ってTypeUとおなじくらいのおおきさだよ。
586いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 20:50 ID:???
タイプUだの
シャープのフチのでかいのだの
が安売りされるのは何時かなあ?
別にシグ3でもいいけど
587いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 22:18 ID:fxSDPync
588いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 22:25 ID:???
ttp://www.quart.co.jp/u-etc/pda/sharp/mi-ex1/index.html

MI-EX1
今度は中古だけどカメラ付きで19950円はどう?
589いつでもどこでも名無しさん:04/06/25 23:10 ID:???
>>587
ヤフオクでも1万円前後でたくさんでてるけどねぇ・・・

バッテリーがあんまり持たないし、テレビチューナーも内蔵してないし。微妙なところかも。
590いつでもどこでも名無しさん:04/06/26 22:13 ID:???
>>587
ttp://store.yahoo.co.jp/digicon/mt-av1-w.html
こっちも同じ値段で売ってるね。
でも、これで録画したビデオは別の機器では見られないのか‥
591いつでもどこでも名無しさん:04/06/26 22:37 ID:???
>>590
PocketPCでもSH-V601でも見られていますが?
592いつでもどこでも名無しさん:04/06/26 22:49 ID:???
MT-AV1はZaurusと同じバッテリー(EA-BL06)を積んでるのが嬉しいかも。
予備電池としても使える。
この機械で録った動画はzaurusで再生できる。
この値段なら結構いいんじゃないかな。
593いつでもどこでも名無しさん:04/06/26 23:23 ID:???
>>591-592
サンクス。見られるのか。じゃあ考える。
594340:04/06/27 00:13 ID:???

むしろこちらのほうがきになった

http://store.yahoo.co.jp/digicon/150h2lmc.html

595いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 03:00 ID:???
>>594
買ってしまった
HDDの容量だけでw
596いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 03:33 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/sichiya/428481/513728/547141/
ピンクかぁ〜・・・と悩んだら売り切れてた
597いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 05:00 ID:???
ジョーシンに寄ったら
G-FORTが、p-in付きで\1だったよ
通信はp-inでも良いと思ってる人にとっては激安だな

G-FORTは良いオモチャだよ
漏れは両方要らないけどさ
シグ3がその値段なら即買いするが
そっちは相変わらす4マソちょっとじゃった
598いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 09:21 ID:???
>>597
何処のジョーシンだい?
言えっ!言うんだ!!
599いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 09:46 ID:???
J&Pテクノランドだったかな・・・地下鉄恵美須町の駅の真上
600いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 10:00 ID:???
リモコン付きヘッドホンや専用ケース
それにCUTKEYキーボード標準装備
その上、対衝撃に防滴・・・確かにでかくて重いが\1は無いよなw
601いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 10:00 ID:???
>>591、これってググってもSDジュークBOX対応じゃないんだね…
Ver3.0なら対応するかなぁと思ってもヒットしないし。

すんげぇ悔しいです、ハイorz
602いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 17:21 ID:???
シャ−プ MT-AV1-Pって↓なんだよな、MP3目当てで購入したら意味ないね
また、パソコンで録音した音楽(MP3)やインターネットから
ダウンロードした音楽(MP3)などは本製品では再生できません。
603いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 17:23 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi/
eでじがいろいろ安いよ といってもPDAじゃないが・・。
5.0kgドラム式洗濯乾燥機49,800円など
604いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 17:48 ID:???
アクアブルーもあるよ、チューナーも付いてれば最高なんだが・・・
605いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 18:51 ID:???
606いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 19:20 ID:???
>>605
 はじめまして。相川公認工作員の方ですね。
 ttp://it.nikkei.co.jp/it/manage/foc.cfm?i=20040609t1000t1
607いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 19:32 ID:???
HDD換装可能なNOMAD ZEN Extra 30Gが2.7万なのに、
ipod類似品としては致命的な起動時間の相川にどうして4万も出さなきゃならんのか。
608いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 20:08 ID:???
>>605-606
哀話と紛らわしいだろ!
609いつでもどこでも名無しさん:04/06/27 21:40 ID:???
相川公認工作員さん、>>607さんが、あんな失礼なこと言ってますよ!
610いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 01:01 ID:???
>>605は普通に安いと思うが・・
611いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 02:00 ID:???
>>610
安くはない、普通。
だからイラン
612いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 07:30 ID:???
>>605
kakaku.comで見るだけでも、税込36,000円台の店が9軒もあるのに、
税込39,800円の店を紹介する真意は……?
相川じゃなくて「い〜でじ」の工作員でちゅか?
613いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 17:02 ID:???
>>612
 610の立場はどうなるの?馬鹿みたいじゃん!
614いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 22:03 ID:???
じゃん!てなんだか頭悪そう・・・
615いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 22:30 ID:???
kakaku.comもbestgateも見ずに「安い」とか言ってる人間は馬鹿だと思われます。
616いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 22:47 ID:???
>615
そうですね。馬鹿でしょうね。
617いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 23:20 ID:???
最近このスレつまんねぇ
618いつでもどこでも名無しさん:04/06/28 23:22 ID:???
PDAがぐわっと盛り上がって
そしてバブルが弾けた直後くらいは
投売り祭があるんだろうけど
バブルがはじけて久しい最近は
祭が少ない。
619いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 00:46 ID:???
今まであった祭りってどんなんあった?
オレはシグ3の神田祭り(19600円)だが。
620いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 00:51 ID:???
amazonで750が29800円
30台仕込んでオクでかなり儲けました
621いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 01:08 ID:???
MUSEAの9800円祭りってホントだったの?
622いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 01:09 ID:???
漏れの祭
 MI-TR1
 E-65
 CE-VR1
 E-2000
 CE-VRC1
 MI-E21
623いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 01:11 ID:???
俺的、安売りスレで買ったもの
ポポペ
E-65
Sig2
m105
WorkPad31J
TRGpro
624いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 01:31 ID:???
760の石丸祭りお世話になりました。
625いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 01:34 ID:???
俺もお世話になりました
>> 760の石丸祭り
626いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 01:38 ID:???
ここ見て、E21とシグマリ2買った
627いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 01:54 ID:???
シグ2の祭り価格はいくらだったの? 9800円くらい?
628いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 02:12 ID:???
ヨドなどで19800じゃなかったっけ?
まだ38000円が相場だと思ったけど。
629いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 02:20 ID:???
1年半ぐらい前で、シグ2が21800円。
さらに同店舗でシグ1が12800円、G-fortが9800円だった。
630いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 03:30 ID:???
つか株やれば一日に50万ぐらい楽に稼げるよ
最近は地合もいいし
多少はテクニックと資金も必要だけどね
631いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 05:54 ID:???
>つか株やれば一日に50万ぐらい楽に稼げるよ



   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

632いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 08:22 ID:???
資金1000万ほどあれば楽勝だな。
633いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 10:38 ID:???
株厨はなんで安売りスレに常駐してんだよ
634いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 13:16 ID:???
50万損するのなら楽勝なんだがな w
635いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 15:25 ID:???
>>619
羨ましい・・・。
先週シグ2を15kで買っチャタ。
636いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 18:55 ID:???
もれはその値段で先月ThinkPad570を買った(w
まぁその半年前はSig初代を10kで買ったりしたが(w
637いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 19:22 ID:???
>>636
「その値段」ってのは>>632の1000万の事だよね?
あれ?>>634の50万の方かな?
638636:04/06/29 19:29 ID:???
残念ながら私はすぐ直前の人にレスしている模様です。
639いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 19:47 ID:???
>>637
おまえおもしろくないよ
640いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 19:49 ID:IyxLbh3D
>>639
じゃぁおもしろいお手本見せてくれ
641いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 19:55 ID:???
いや、ここはネタスレじゃないのでな。
面白い手本自体いらん。
まぁ、たまにネタがあってもいいが、>>637は寒すぎる。
642いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 19:59 ID:???
寒いかどうかはわからないが(あえて釣られた>>638は偉い)
安売りには関係ないのでスルーしよう!
643いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 21:56 ID:???
まぁなんというか、安売りしてる商品がないのか、
安売り商品してる商品を紹介するのが嫌なのか、
とにかく寂れてるのは確か。
644いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 23:21 ID:???
俺はポケギを定価で買った。
しかも予約までして!!
645いつでもどこでも名無しさん:04/06/29 23:48 ID:???
確かmusea16800円で買ったな。祭り価格でもないか・・・
646いつでもどこでも名無しさん:04/06/30 00:01 ID:???
シグ2は桜屋の新装で9800円で買ったよ。青しかなかったけど。
647いつでもどこでも名無しさん:04/06/30 16:12 ID:???
新機種が出てこないし、種類も減ったから、在庫一層みたいなセールが無く安定期なんだよね。
648いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 02:02 ID:jiAGB7rv
623は買ってもたいしてうれしくないものだよな
649いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 15:03 ID:???
このスレ否定する気はないが、最近どこも在庫管理が
しっかりしてるから、あんまし不良在庫って発生しない
んだよね。よって、祭りも発生しにくい。
650いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 15:09 ID:???
いやドコモはやってくれるだろう。
651いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 15:40 ID:???
そういやシグ1,2は値崩れ早かったけど
シグ3はあんまり値崩れしないね
652いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 16:22 ID:???
COMPAQ iPAQ H3850
本体+クレードル+AC+CD+マニュアル \12,800
じゃんぱら中古 微妙か
653いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 16:24 ID:???
CFスロットない時点で駄目か。
654いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 16:32 ID:???
>>652
それならmuseaのほうが
655いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 17:17 ID:???
シグ3は売れてるからなぁ、競合もないし。
656いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 17:54 ID:???
>>655
売れてはイナイのじゃ無いか?
買った人も使ってる人も一度も見た事無いぞ
657いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 18:02 ID:???
>>656

一日も早く祖国に帰れ
658いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 18:04 ID:???
>>656
秋葉原とその周辺の飲食店では、よくみる
たしかに便利は便利なんだが、所詮マニアのもちものって
感じだよね。売れてるったって、ニッチな層内のはなしで
売上の絶対値は、しょぼいんじゃないの?
659いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 18:30 ID:???
最近打ち合わせとかすると、使ってるひとはよくみる。<sig3
ある意味、最強のメモ書きマシンだからな。
660いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 18:59 ID:SgHNLqIl
今秋葉原にいるんだけどE-2000とSL-C700の安い店教えて!
661いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 19:01 ID:???
>>660
お前が一番探せる位置にいるだろ
662いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 19:12 ID:SgHNLqIl
>>661
今ついたばっかりで早くしないとどのお店も閉まっちゃうかなと思って…
お願いします!今日中にどうしても欲しいんです!
663いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 19:20 ID:???
安くはないけど、とりあえず祖父の中古とか行ってみたかい?
664いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 19:26 ID:???
>>658
PDA自体ニッチで売上の絶対値がしょぼいだろ
665いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 19:29 ID:???
>>660
コンプマート名古屋本店で24000円くらいでC700が出てたよ
666いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 20:26 ID:???
>>659
電車でも結構見るよ漏れはC760だけど張り合うように
片手持ちしてる 結構しんどそうで笑えるが
667いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 20:37 ID:???
>>662
いいからソニーのCRTモニターの在庫が有る所を探しておいてくれ
668いつでもどこでも名無しさん:04/07/01 20:53 ID:???
>>667
CPD-E220の17インチFDなら1円で譲ってあげる
669いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 00:34 ID:???
銭男E550CTが46,000円って安いのかなぁ?
デジカメイラネの人にとってはどうなんだろ
670いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 00:48 ID:???
あれ、書き込み失敗したかな?

銭雄e-550CTが46,000円って安い?
デジカメイラネの香具師にとってはどうなんだろう
671669-670:04/07/02 00:49 ID:???
連投ゴメン
672いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 01:34 ID:???
田代銭尾新品なら悪くないと思うぽ
673いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 10:38 ID:???
いまさらながらE65
ttps://www.kojima.net/news/campaign.html
674いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 11:02 ID:???
>>673
イラネ
675いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 11:51 ID:???
676いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 12:31 ID:???
>>675
掃除機にワロタ
677いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 15:00 ID:???
><東芝> Genio e740W(PAPDA002) 税込価格\25,800 〜 \27,800
ttp://dynabook.com/pc/catalog/pocketpc/020704e7/index_j.htm
>小さいキズや欠品状況で値段に若干違いがございます。保証は1ヶ月間の動作
>保証のみとなります(バッテリーの消耗、液晶は対象外となります)

今時の中古PPC2002マシンの相場としてはどうなのだ?
678いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 16:35 ID:???
>>677

genio Gでもヤフオクで20k程度なんでWLAN内蔵とはいえそれなりかも。
とはいえコイツは標準でUSBホストとVGAoutあるからこれらが欲しいならお買い得。
2002でしか動かない周辺機器、ソフト持ちなヤシにも(・∀・)イイ!!
679いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 17:06 ID:???
>>677
ちなみにライトキャッシュバック バグありPXAな
680いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 17:27 ID:???
PPC2002で使う限りWB有無の性能差って体感できんのかな?
681いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 19:32 ID:???
>>680
e550Gからe550Cに乗り換えた限りは若干ストレスなく動いてたと思う
682677:04/07/02 21:10 ID:???
>>678-681
thx
検討した結果、買うのは見合わせることにしますた。
これはツクモのメールニュースに載ってた情報です。
683いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 22:36 ID:???
最近安売りないね。(´・ω・`)ショボーン
684いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 22:47 ID:???
685いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 23:12 ID:???
ヨド橋
Clie PEG-NX70V H 限定 グラファイトグレーモデル¥29,800
限定16台
これどうよ?
686いつでもどこでも名無しさん:04/07/02 23:16 ID:???
はぁ???
高すぎだろ
2980円が妥当な値段
687いつでもどこでも名無しさん:04/07/03 03:09 ID:???
>>686

煽るだけじゃなくてお前も何か情報出せや。
高い高い言ってりゃ玄人に見えるとでも思ってるのかこのカス。

>>687

微妙ですね。限定カラー探していた人にはいいかも知れない。
あと、Air Hで通信したい人でカメラ性能不要の人にはいい選択かもね。
688いつでもどこでも名無しさん:04/07/03 03:16 ID:???
>>687
評論家も帰れー
689いつでもどこでも名無しさん:04/07/03 06:06 ID:???
よっちゃんイカ並に安いPDA情報キボンヌ
690いつでもどこでも名無しさん:04/07/03 07:58 ID:???
おまえイカくせーよ
691いつでもどこでも名無しさん:04/07/03 08:58 ID:???
おまえらばかじゃねーの
とっととうぜろや

692いつでもどこでも名無しさん:04/07/04 00:29 ID:???
よっちゃんイカ2種類あるよな
693いつでもどこでも名無しさん:04/07/04 04:40 ID:???
そろそろ液晶PAD Wizから乗り換えたいなぁ(;´Д`)
694いつでもどこでも名無しさん:04/07/04 13:02 ID:???
名器だね
695いつでもどこでも名無しさん:04/07/04 21:24 ID:jaz03J9o
sofmapにグマリオン1が9800円で沢山在庫有、欲しい奴には良い値段だろ
696いつでもどこでも名無しさん:04/07/04 22:08 ID:???
>>695
1と2って何が違うんだっけ?
697いつでもどこでも名無しさん:04/07/04 22:09 ID:???
中古だともうバッテリがあぼ〜んだろ
698いつでもどこでも名無しさん:04/07/04 22:12 ID:???
中古じゃなくて未使用品、店頭にもネットにもあるよ。
ネットのほうは比較的早く売り切れんじゃないか
699いつでもどこでも名無しさん:04/07/04 22:13 ID:???
>>695
なんとなく1台注文してしまった
700いつでもどこでも名無しさん:04/07/04 22:38 ID:???
OSが2.11か2000の差でわ?
701いつでもどこでも名無しさん:04/07/04 22:43 ID:???
>>700
あと、内蔵flash-ROMの有無、サウンド出力がモノラルかステレオか、
CPUとクロック、なども違うようです。
702いつでもどこでも名無しさん:04/07/04 23:58 ID:???
2はUSBが強引に接続可能w
703いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 08:45 ID:???
どちらにしても 予備の680とリナザウ持ちの漏れには必要無い罠
704いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 09:22 ID:???
G-FORTしか持ってない漏れは買うべきかどうか悩む。
キーボードでタイピングしてみたいがairHもってないので、辞書にしか使えない。
705いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 09:34 ID:???
くそうモバギUを中古で9000円で買ったばかりだというのに・・・・
しゃあないもう一台かw
2台あってもいいけど、問題はCFタイプのLANカードが高いことだな
706いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 10:00 ID:???
ここは我慢してsig2狙うか。
無職無収入貯金1500円には無理だ・・
707いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 10:21 ID:???
>>705
若松いけば\1980であるだろ
加賀電子のやつが
708705:04/07/05 14:45 ID:???
>>707
情報サンクス!
どうでもいいけど誤変換して「若松通称」でぐぐったらちゃんと出てきたw
709いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 17:46 ID:???
シグマリ1とシグマリ2は全然違うよ
jornada600とjornada700が違うように
特にブラウザのできが
710いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 18:47 ID:???
2++が動けばモウマンタイ!
711いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 21:02 ID:???
シグマリ1・2って外じゃ液晶がダメダメでしょ
712いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 21:10 ID:???
>>711
そうだよ。
713いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 21:34 ID:???
寝モバ用に買ったのでモウマンタイ!
714いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 21:44 ID:???
>>695


「ありがt・・・


こけしけしマ!!!!! !  !!!!!
何するんだ!だ、誰だ!!!」
ガチャン!ツーツーツー…
715いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 21:48 ID:???
>>695
>>698
情報ありがとー!
Sofmap店舗に行って買ってきた。
716いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 22:14 ID:???
シグマリ屋外だめだめだけど屋内だと綺麗だ
高精細さで3にひけをとるけど
WEB見なくてテキスト入力中心の自分には
横幅広いほうが使いやすかった。
717いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 22:46 ID:???
すまん、明日の朝に行けば撃ってるかな?>シグ
718いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 22:58 ID:???
>>717
今日、新宿で見たが、山積みしてあった>シグ1
あれが今日中に売り切れるとは思えないが。

今度はシグ2もやって欲しいな。出来ればガンメタ。
719いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 23:01 ID:???
来るべきsig2のために、今回の祭りは静観するぞ。
720いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 23:11 ID:???
祖父のネット販売の分は売り切れだね。
昼に見たときはまだいっぱいあったのに
721717:04/07/05 23:20 ID:???
どうせなんでシグ1もシグ2も買います。
3が祭りになれば良いけど当分無理、2も強気で1万を割る事は
年末まで無いような。モバイルがどーーしてもしたいので買います。

学校休んで秋葉とMGC、赤風呂に行こうっと。
722いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 23:30 ID:???
723いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 23:32 ID:???
お、規制解けた。

自分もシグ1を祖父で買いました。
で少し気が早いんですが、WebブラウザをIE4.0相当にする方法ってないもので
しょうか。
724いつでもどこでも名無しさん:04/07/05 23:35 ID:???
あ、スレ違いでした。忘れてください。
725いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 02:43 ID:???
ちょっと待て。シグとかシグ2ってその価格で祭りなの??
726いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 05:34 ID:???
ぶっちゃけシグ1 一万っていらねー
727いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 05:37 ID:???
漏れも('A`)
728いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 05:46 ID:???
2年近く前でもシグ2を1万円台で買えたんだが
現在は手に入りにくいから祭になってんじゃないかな
729705:04/07/06 11:23 ID:???
買いました
加賀電子のLANカードも問題なく認識
sigは小さくていいけど、小さくて使いづらい… 目も疲れる
痛し痒しだね
730いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 13:07 ID:???
さくらやの開店セールで9800円だったな>氏愚2
731いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 18:02 ID:???
>>730
それなら欲しいよなシグ1は微妙
732いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 18:55 ID:???
シグ1についてはあの価格だからいーんじゃねぇか
転売目的のハイエナも集まらないし、
また、特に必要と思わない香具師は躊躇する罠
733いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 19:50 ID:???
今日、東京出張のついでにΣ1買ってきた
ジョルもリナザウもA60,200LX,ClieにPalmも漏っているから単なるコレクションだな
未使用品ということでついつい釣られてしもた


けど何でPC接続ケーブルが別売りなんだ ゴルァー
ActiveSyncも付いてるし必需品なのは明らかだろ
たかがPDAの分際で一人で生きていけるとでも思っているのか
フザケンジャナイヨ!!!
734いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 20:52 ID:???
そんだけPDA持ってても赤外線持ってないのか。
735いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 20:56 ID:???
母艦が、自作タワーで、んなシャレタもん付いてないんだわ
736いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 20:57 ID:???
USBで後付できるよ。
737いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 20:59 ID:???
Asusのマザーだと、オプションで簡単に付くのだが
738いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 21:50 ID:???
sig one sof.com
売り切れ
739いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 22:02 ID:???
祖父地図の店の方ではまだまだ在庫たっぷりという感じだった
店頭に積み重ねてあったが、売る分は店の奥から取り出してきてたから
740いつでもどこでも名無しさん:04/07/06 23:31 ID:???
1マソってのはやっぱ微妙だw…と言いつつ漏れも買っちまったが。
>>733と同じでコレクションみたいなもんだな。
で、今回釣られて買ったおまいさん方は、どんな使い方する予定なので?
2++で寝モバ専用機ですか(´・ω・`)?
741いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 00:25 ID:???
シグ1はLANカードつなげても
3・4世代前のCPUなのでブラウジングなんてできたもんじゃない
503のケータイで2ch見るような重さ
742いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 00:27 ID:???
専用ブラウザを使って2ちゃんを見るには良いけどね。
743いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 00:32 ID:???
Sig2持ってるけどPocketIE使ったことないし、ブラウジングも殆どしない。
2++で2ちゃんとメール見るだけ。
744いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 00:41 ID:???
ただ、シグ1だと、2++を使うと、ちょっと重い感じがするね。
hikkyの方が軽くていいかも。
745いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 00:51 ID:???
俺もつられて買ってしまった。
キーボード付きなのでメール端末にするつもり。
今使ってるモバギよりは速いだろうな。
746いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 09:18 ID:???
うちも買ったよ。
りなざう持ってるけど、電池のもちとキーの押しやすさはシグ1の勝ちやね。
CEHPCはA60以来だ…
747いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 11:47 ID:???
748いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 13:01 ID:???
>747

対応OS
 Windows XP/2000/Me/98SE
 Windows CE3.0(プロセッサにStrongARMを搭載した機種に限る)の各日本語版
749いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 13:16 ID:???
 旧ザウやリナザウ、Palm(クリエ)には使えんのか・・・
750いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 16:56 ID:???
しぐ1、日本橋では前の中古の日(7/5)に
さらに2000引きの7800円だったよ。未使用品ね。

まだまだ在庫あるし、暇な香具師は15日に
行ってみれば?たぶんまだ在庫あるっしょ?

おら、しぐ2持ってるからバッテラ兼充電器マシンに
買おうかと悩んだ。

751いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 18:38 ID:???
http://www.recycle-t.com/keisaishouhin/PC/pchontai/pchonntai.htm
シグ2 未使用 12,800
752いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 19:17 ID:???
シグ1買わなくて良かったw
早速、注文した。代引きできなかった、振込みだけでした。
送料ととか込みで、14300円でした。
753いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 20:59 ID:???
>>752
5割増しなら、Σ1の方がお得でねぇの
754いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 21:02 ID:???
いやsig2のほうがいいよ。
sig1はモッサリしすぎ。クロックアップなんてすぐ熱くなってフリーズするから使えねぇし
sig2はカスタムメモリがあるのもいい
755いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 21:07 ID:???
>>753
CPUとOSがまったく違うんで、人によっては買いですよ。
756いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 21:07 ID:???
5千円の差だったら迷わずsig2。
ソフトの面でもUSBでもsig2が上。
757いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 21:08 ID:???
うぅ…酷いよ…palm m130よりはマシだから良いよ>>sig1
758いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 21:10 ID:???
また入荷してる、祖父の通販>sig1
759758:04/07/07 21:11 ID:???
ごめんなさい売却済みでした
760いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 21:17 ID:???
>>755
CPUもOSも上位互換だから値段やマニア以外の面でsig1を買うのは無いと思う。
761いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 21:19 ID:???
>>751
見なかったことにする・・・
762いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 21:33 ID:???
>>751
店が近いから明日行ってくる
あるったけ買ってくるw

転売マンセー
763636:04/07/07 21:47 ID:???
というより>>751ってポリッシュブルーじゃん。これって需要あるのかな?
漏れはやっぱりガンメタの方が好きだけどな。
764いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 21:55 ID:???
ソフのは、毎度おなじみのメーカーの保守品の流れっぽいが
751のは単純に不人気のポリッシュブルーの売れ残りが沸いて出たって感じ。
765いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 22:05 ID:???
ポリッシュブルーはガンメタと同じく限定色だけど、
ごく普通の落ち着いたシルバーだよね。
どこから「ブルー」が出てくんのか理解できん。
766いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 22:20 ID:???
ここにはΣ1釣られて買ったヤシがイパーイいると思うけど
こいつの、MediaPlayerはどうやって手に入れるのでしか?
767いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 22:30 ID:???
ポリイッシュブルーは水色がかったシルバーだけど
シグマリのガンメタってサエナイグレーだったなぁ
768いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 22:41 ID:???
>>766
ない
769いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 23:24 ID:???
>>768
ある
770いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 23:26 ID:???
ないアル


っておまえはゼンジー北京か!
771いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 23:26 ID:???
どこ?
772いつでもどこでも名無しさん:04/07/07 23:53 ID:???
>>771
MSのDownload Center
773いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 00:57 ID:???
http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/download/default.asp
これでいいのか?とりあえずDLしてみるわ。サンキューね。
774いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 01:00 ID:???
ん?上のところからDL出来ない。
むしろこっちか?
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/handheld.aspx
775いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 01:05 ID:???
やっぱわからん…。
776いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 01:11 ID:???
777いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 01:16 ID:???
>>776
よかったあるな。
もれも以前さんざん探したあるよ。
Download Centerってことはおぼえてたあるが、正直どこかは忘れてたあるよ。
M$のサイトはよくわからんあるな。
スレ違いスマソ、売買ある。
778いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 01:19 ID:???
このスレは優しいな
779いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 03:30 ID:???
シグマリオン あんまりヤフオク転売されてないね。
780いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 04:10 ID:???
今出しても安値で利得がないから
店頭になくなったタイミングを見計らって放出予定なんだろ
781いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 09:33 ID:???
>>779
ヤフオクじゃシグ1はもう随分前から1万切ってるし。
今回の放出はオク転売ヤーには魅力無し、未使用品が欲しい人向けだな。
782いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 09:39 ID:???
転売ヤーが不良在庫抱えるってのも面白い話だがな
783いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 09:41 ID:???
今日は彼が長いお仕事から帰ってきてくれたんだ♪
久しぶりだったからすぐにラブラブしちゃった(笑)
チュッ♪ってしてくれただけですごく嬉しくてイチャイチャしてたんだ。
Hanaいっぱい感じちゃって、彼の指だけでいっちゃった(*^^*)
彼の指使いってすごく上手なんだぁ〜。Hanaはクリちゃんよりも奥のほうが
感じちゃうから、そこをいっぱい責められるだけでちょっとお漏らししちゃった(*^^*)
彼のチビがほしいってお願いしたんだけど、彼そのままシャワーしにいっちゃった(T^T)
ちょっとだけお預けだったんだ。だけど、すぐ出てきてくれてまたラブラブ♪
さっき1回満足しちゃってたから、体がすごく敏感になっちゃってて、またすぐトロトロになっちゃった★
また指でHanaのあそこをいっぱい気持ちよくしてくれたんだ♪すごくいっぱい濡れちゃってるから指にHanaのラブジュースがまとわりついてて透明な糸引いてた(*^^*)
Hanaは乳首もすごく感じちゃうの★優しくコロコロされたらね、それだけでいっちゃいそうなぐらいすごく気持ちよくなっちゃって、おねだりしちゃった(*^^*)
もちろん彼のもちゃんとチュパチュパしてあげたよ♪優しくくわえてあげてね、舌で優しく舐めてあげるとすごく気持ちよさそうにしてるんだ♪ゆっくりやってあげるともっといいみたい(*^^*)かりのところの筋をゆっくり舐めあげてあげるんだ(*^^*)
久しぶりのエッチだったからいっぱい気持ちよくなっちゃった♪
784いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 09:48 ID:???
な、シグ1 1万円は高いって言っただろ。
シグ2の12800円でも正直微妙なくらいだし。
785いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 09:49 ID:???
>>783
長いお仕事=長いお勤め
786いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 11:28 ID:???
Sig2と比べてそりゃ遅い面もあるけど、使えないとは思はないし
キーボードと大画面付きでオフィス文書も一応扱えるんだから
1万円で買えるならいいと思うぞ。俺はSigmarionが好きだ。
787king並木:04/07/08 13:02 ID:???
>>786
氏ね
788いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 15:29 ID:???
>>784
たしかに、シグマリオンが11万って鬼だよな。
789いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 15:33 ID:???
>>788
面白くないよ。
790いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 15:35 ID:???
Σ2完売したね…
791いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 16:48 ID:yY7BJxlk
おまいらシグ3が終わるらしいぞ
ザコンで最終入荷って貼ってあった。
792いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 17:20 ID:lgbPotlD
友達の付き合いでsofmap大宮店に行った。
シグマリ1が20台くらい9800円であった。
気が付いたら買うつもりはなかったのに買ってしまった。

PDAはG-FORTとシグマリ1と2chの情報に踊らされる漏れ (・ω・`lll)
793いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 17:43 ID:???
>>792
いんでない?あれ究極のメモ書きマシンだよ。
結構幸せだとおもうぞ。
794いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 18:05 ID:???
まだモバギの方が使いやすいし、小さいのがいいならジョルナダの方がマシだろう。
全然究極じゃねえ。
まあ、ドコモでも恥ずかしくないなら、究極の廉価アイテムではあるがな。
795いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 18:09 ID:???
究極でもないが噛み付くほどのことでも無いと思うがどうか?
796いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 18:13 ID:???
なんか、Sigmarionが嫌いなのが一人いる?
797いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 18:16 ID:???
シグ1って、ATOKついてるの?
798いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 18:55 ID:???
>>797
ついてる。
だからこそ究極のメモ書きマシンと言う人がいるんじゃないかな。
799いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 19:12 ID:???
>>798
メモだけならなw
800いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 19:20 ID:???
メモだけなら手帳でいいじゃん
801いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 19:21 ID:???
http://sigmarion2.hp.infoseek.co.jp/mysigmarion2/20011021.html
sigmarionをこの方法でactivesyncやろうと思ったが、できないぽ。
802いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 19:26 ID:???
>>800
それを言っちゃあ、お終えめいよ
803いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 19:54 ID:???
>>795
騙されて買う人が可哀想だから、誇大広告は(・A・)イクナイ!!
804いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:01 ID:???
ここはお前のメモ帳じゃないんだ。シグマリオンにでも書いてろ
805いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:14 ID:???
安売りシグマリオンに脅威を抱いている
シャープ社員が必死過ぎ。
806いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:17 ID:???
>>800
手帳にはATOKがついてません。
807いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:20 ID:???
>>805
シグマリオンとリナザウは競合しないでしょ?
808いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:22 ID:???
ZaurusOS捨てて糞Linuxに移行したはいいが
使いづらさが目立つリナザウ。
Windowsの常識でそのまま使えるシグマリオン。
809いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:23 ID:???
>>807
昨日くらいにリナザウスレで
シグ3かC860で迷っていた人がいたと思うが。
810いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:29 ID:???
小さいのがいいならリナザウ
キー入力しやすいのはΣ3
811いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:30 ID:???
シャープの液晶宣伝用端末がリナザウで
DocomoのPHS普及用端末がシグマリオン
812いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:33 ID:???
ユーザーを裏切り続けるのがリナザウで
ユーザーに安価で高機能機を提供し続けたのがシグマリオン
813いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:36 ID:???
小手先の変更のみで初代機から何も変わっていないのがリナザウで
新機種のたびに劇的に完全がなされてきたのがシグマリオン
814いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:43 ID:???
最初から完成していたのがリナザウで
すぐに陳腐化して変えざるを得ないのがΣ
815いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:44 ID:???
>完全がなされてきた
日本語、大丈夫ですか?
816いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:44 ID:???
でた
内容で否定できないから、誤字を指摘して勝ったつもりになる馬鹿
817いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:45 ID:???
ポケットからすぐ取り出して使えるのがリナザウ
カバンからおもむろに取り出して膝の上で使うのがΣ
818いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:45 ID:???
シャープさんで1万円の端末というと、伝説の駄機A300ですか?
819いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:46 ID:???
>>816=813
820いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:47 ID:???
出た
イコールシンドローム

匿名掲示板で何やってんだが(w
821いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:48 ID:???
シャープが旧ザウルスユーザーに引き続き
C7x0ユーザーまでも見捨てました。金のために。

http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2004/040608.html

ハード的な認証が必要ということで
本来はC860にしか対応していないとされ
公式には依然としてC7x0には対応していなかった
bitWarpPDAですが、実はC7x0でもファームアップにより
対応が可能だったことが判明したのです。

つまり、シャープはC760にファームをアップしただけで
新製品と称して発売していたのです。

そしてC760ではbitWarpPDAに対応できないと信じたユーザーは
シャープを信じて7万円を出して実は何も変わっていない
色違いのハードを買い足す羽目になりました。
シャープがファームアップを隠していたために。

買換え需要を促す為に情報を隠していたシャープ
開発費を全くかけずに、革新的サービスに対応という触れ込みで
新製品として売りつけたシャープ 私は忘れません このことを。
822いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:48 ID:???
pal(自粛)ユザーから見れば地上の楽園>>Σ
しかしpal(自粛)も健気で可愛いぞ、m105があったらお薦め。
823いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:48 ID:???
C700からいままで何が変わったというのだ?

スペシャルカーネルなんてフリーだし
bitWarpなんてファームを出すだけでOKだし
翻訳ソフトなんているやつだけ買えばいいし
USBストレージだって後から足せるし
デカバなんて買い足せばいいし。
824いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:51 ID:???
AirH"接続を黙認してきたDocomo
bitWarp接続を隠し続きてきた、儲け終わってかファームを出したSharp
825いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:51 ID:???
>>814>>815>>817>>818>>821>>822>>833
合同結婚式を行うスレはここでつか?
826いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:52 ID:???
833も大変だな
827いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 20:56 ID:???
おい、安売り情報を頼むよ
828いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 21:10 ID:???
>>820
巣に帰れ。早く寝ろ。
829いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 21:19 ID:???
スレが伸びてるから祭かと思って来てみたら……
830いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 21:21 ID:???
ある意味リナザウ馬鹿祭
831いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 21:39 ID:???
>>826
そろそろ>>833になるから待ってろよ。
さぞかし面白いネタが書かれることであろう。
832いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 22:05 ID:???
ある程度のピッチのキーボードが必要な人が文章書き専用に使うんだったら、
シグマリみたいなハンドヘルドがいいと思う。

ほんのちょっとしたメモ程度や、いろいろな用途に使いたいなら、
もう少し小さいPPCかリナザウ、あるいは逆に小型のノートPCにした方がいいと思う。
833いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 22:06 ID:fLlEBOv1
ぬるぽ
834いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 22:15 ID:???
おまえにはがっかりだ。
835いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 22:19 ID:???
>>833
ガッツ
836いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 23:14 ID:???
>>821

確かに言えるな。実際俺は月額2100円のサービスを利用したいが為に
760から860に換えた

シャープに騙されたと言っても言い過ぎではなかろう

ちょっとユーザーをなめ過ぎだなシャープは
837いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 23:23 ID:???
多分転売屋は今回のシグ1は見向きもしなかったと思う。
転売屋ではないオレから見ても買いたいとは思わなかった。
祭りってほどでもないと思うし。
でも決して高いという値段ではない。あくまで妥当な価格だと思う。
欲しい奴は買っとけってことかな。シグ2が新品9800だったらプチ祭りには
なってたかも。(まさに桜やがそうだった訳だが)
838いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 23:34 ID:???
ドコモPDAなんて貧乏臭くて、表では恥ずかしくて使えないよね。
839いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 23:42 ID:???
>>838
このスレに来ること自体が貧乏臭いんでつが・・・
840いつでもどこでも名無しさん:04/07/08 23:44 ID:???
841いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 01:55 ID:???
シャープヲタは荒らすなよ。
842いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 07:52 ID:???
>>840 なにこれ・・・・OSなしって・・・
CFにOS入れんの?つーかWINDOWS入るのか?

ひょっとしてこれコンビニで商品管理とかに使う奴?
843いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 08:02 ID:???
>>842
↓このスレで色々やってるみたいだから見てみれば?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1084966720/l50
B級品だしだいぶ傷んでそうだけど、値的にはどうなのかね
844いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 08:43 ID:lVnXHL8n
>>836
エアエヂとの差額分を取り返すのに何年かかるんだ?w
845いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 09:33 ID:???
>>821
なにをいまさら。殆どザウユーザーは気がついてるよ。
846いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 10:09 ID:???
>>842
松屋で使ってるヤツです
牛丼臭かったりwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
847いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 11:19 ID:???
>>845
コピペ
848いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 11:39 ID:???
>>846
どこかで見たような形....と思っていたのだが
そこか(;゚д゚)ァ....
849いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 13:35 ID:???
でも面白そうだなこれ 懐に余裕が無いから買えそうにないが・・・
850いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 13:59 ID:???
これもってたら、松屋で牛丼タダで食えるの?
851いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 14:04 ID:???
まさか、起動したら松屋のレジ画面がでるんじゃ・・・
852いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 15:26 ID:???
記憶媒体なしだから、BIOS画面しか出ないよきっと。
853いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 17:12 ID:???
>>848-852
おまいら、妄想は>>843のスレ読んでからやってくれよ。

854いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 18:05 ID:???
敷居高そうだけど面白そうだね
855いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 18:21 ID:8IGgqluc
OS付きがあれば考えるが…。
無しであの値段じゃなぁ。
856いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 18:59 ID:???
>>855
金が気になるならVINE Linux入れなよ
857いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 19:06 ID:???
OSはwinny使えばいいのでは?
858いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 19:34 ID:???
↑あほ
859いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 20:58 ID:???
↑↑むしろワラタ
860いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 22:02 ID:d4hEcQEI
>>857
ワラタ
861いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 22:59 ID:drix0+o4
862いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 23:05 ID:???
>>861
今更なんだ?
それがどうかしたのか?
実は1台だけシグ2が混じってたとか?
863いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 23:20 ID:???
パネリーナ持ってる。寝ぱそなんかには最適。
値段の安いのは明らかに状態悪いやつっぽいので手出さない方が無難じゃないかな
液晶すら傷つきっぽいし・・
864いつでもどこでも名無しさん:04/07/09 23:56 ID:???
新宿店だな
865いつでもどこでも名無しさん:04/07/10 00:05 ID:???
>861
 1万円も出すなら、Docomo加入で安いのを買って、即解約の方がいい。
866いつでもどこでも名無しさん:04/07/10 00:30 ID:???
>>861
一年半前にこの値段なら飛びついたかも知れないが
867いつでもどこでも名無しさん:04/07/10 02:26 ID:???
>>861
F900iTユーザーハッケソ!
868いつでもどこでも名無しさん:04/07/10 12:04 ID:???
パネリーナは完全無音PC+タッチパネルっていうなかなか楽しい機体なんだが
CF無しは厳しいな… CFが余ってるならいいかも。
869いつでもどこでも名無しさん:04/07/10 12:12 ID:???
>>868
MuVo2の中から4GBのMD取り出して装着…とか。
870いつでもどこでも名無しさん:04/07/10 12:15 ID:???
小加工でHDD載せられなかったっけ?
871いつでもどこでも名無しさん:04/07/10 12:17 ID:???
HDDは「小」加工では無理だったような。
MuVoの4GBのMDは普通に使える。けど、本体より高くなるなw
872いつでもどこでも名無しさん:04/07/10 19:56 ID:???
>>863
車載してstanbler+GPSが最強かもw
873いつでもどこでも名無しさん:04/07/10 20:00 ID:???
>>871
筺体に収めないで昔のリブみたいに裏切りとかみたいでよいなら
結構簡単にできんじゃね?CF→IDE基盤なんてゴロゴロしてるしなw
874いつでもどこでも名無しさん:04/07/10 21:10 ID:???
>>872
2時間以内に着かなければ迷子。
875いつでもどこでも名無しさん:04/07/10 23:34 ID:???
sofmapの格安パネリーナ届いた香具師いる?
876いつでもどこでも名無しさん:04/07/11 02:00 ID:???
とりあえずこれ以降パネリーナ関連は直説パネリーナスレのほうがいいんじゃ・・
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1089386480/
ヨドバシ.comで clie PEG-NX73V  32,800円。
PEG-NX70V H 29,800円。
>>877
情報が古いなぁ。
少なくとも先週からその値段だぞ。
先週ここに張ってたわけじゃないんだからいいんじゃない
>>879
まったくだ。少なくとも先週の時点で知っていたにもかかわらず
ここで知らせようとしなかった878に比べれば、877の方がはるかに
正直者だ。
>>877=879=880
自己弁護、乙。
CLIEスレではTGスレ(一番マイナー?)で
TGの販売情報といっしょに出てたね。
自分はその情報はありがたい、買わないけどね。
新しい情報書いてくれる神>普通に情報書いてくれる人>>>(超えられない壁)>>>文句ばかり書いたあげく、批判されると自演認定する厨
まぁ884は880と同一人物なわけだが
685があまりにも不憫だな・・・
>>886
ワロタ
>>886 俺カヨ(´Д⊂
889いつでもどこでも名無しさん:04/07/12 06:04 ID:???
古い情報だって相場書いておけば、それより安いのみかけた時、ここに書き込む目安がわかるわけで。
890いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 08:53 ID:???
祖父E-2000付属品なし\15,800多数出品中らすい。HPからでも購入可。
891いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 12:27 ID:???
>>890
http://www.recycle-t.com/keisaishouhin/medamashouhin.htm
こっちの方がいいのかも知れず
1台だけですが
892いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 14:14 ID:???
>>891
Libretto ff1100CTいいな・・・
893いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 17:51 ID:???
>>891のやつ、付属品はあるみたいなので注文してみた。
あした振込みにいくかな・・。
CF無線LANがあまってるから、おもちゃとしてはいいかも。
894いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 20:22 ID:???
祖父の物ってじゃんぱら祭りの時と同じ出所かな?
895いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 21:03 ID:???
>891
 これ、いくらだったん?
896893:04/07/13 21:24 ID:???
CASIO CASSIOPEIA E-2000
付属品あり 美品 一万円

あれ?サイトのほうでは売り切れになってない・・振込みしてないからかな?
897いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 21:33 ID:???
>896
 いやいや、りぶちゃんの方。
 おもちゃにはいいもんね。
 チト残念。
898いつでもどこでも名無しさん:04/07/13 21:41 ID:???
>>897
Libretto ff1100CT 18,690円ですた
899いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 00:34 ID:???
たけぇよばか
900いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 01:01 ID:???
このリブレット、リカバリCD付きにしては破格だな。
しかしここ、たまにすごい掘り出し物とかでるね。
901いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 01:45 ID:???
リィーブレットとー罪ぃをー 包み込んでぇー 
なーかないこーとを 誓あったままー 時は過ぎぃ
902いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 03:08 ID:???
つか2日前にハードオフでC1MZXの新品が3万で売ってたからなぁ
903いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 05:11 ID:???
きーおくのなかで ずっとぼくらはー 生きてゆけるー
904いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 11:04 ID:???
>>902
ど、何処のハードオフ?
欲しいぞ
ああ、でももう売れちゃってるだろうなぁ
905いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 11:06 ID:???
きーみはー少しー泣いたー
あのー時ー見えーなーかーったー
906いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 11:21 ID:???
kakaku.comに出てる
casio E-707 16000
ってのは、どうかね?
悪食にはいいかも
907いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 13:27 ID:???
>>906
いつの間にそんなに安くなったんですかね。
CF+MMC/SDなのでG-FORTよりは良いですね。

E2000もsofmapにありますが、
【付属品】マニュアル全欠品。付属CD-ROM全欠品。ソフトケース欠品。ダミーカード欠品。
という理由で萎え。出所は個人ではないはずだろうけど。
908いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 14:48 ID:???
マイリトルラバー?
909いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 16:21 ID:???
>>907
>付属CD-ROM全欠品。

これが一番痛いな
910いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 17:22 ID:???
>>909
そうか?
今までいくつかポケピ使ったけど、CD-ROMなんて開封したことないぞ。
全部ネットで手に入る。
911いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 17:29 ID:???
http://www.casio.co.jp/pocketpc/e2000/product/software_bundle.html
これだけだな

まぁこれはいいとしてももう少し安くないと面白くない
912いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 17:58 ID:???
outlookも手に入るか?w
ネタはともかく漏れの銭尾だと純正オプションのドライバが本体付属CDにしか入ってない模様。
樫尾はその辺どーなんだろ。普通に使うにはあんま問題ないんだろうけど。
913いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 20:34 ID:???
>911
明日、中古の日で安くなるんでは?
914いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 22:56 ID:???
>898
 おお!おもちゃには良かったかも!!
>901
 曲名なんだっけか?
915いつでもどこでも名無しさん:04/07/14 23:26 ID:???
my little loverのhello againだと思う。カンですが。

sigmarionで卒業研究のパワーポイント見てみたが見づらい。
まぁ試しに見てみたかっただけです。
916いつでもどこでも名無しさん:04/07/15 00:06 ID:???
カンて。
917いつでもどこでも名無しさん:04/07/15 06:50 ID:???
噂の祖父のE-2000ですが、
.COMで販売の10台中、上から4、5台目のみ傷が少ないように思う
他の「液晶部に若干の薄擦りキズ有」とか厳しすぎ

買う人は気をつけて買ってくれ
918917:04/07/15 06:53 ID:???
って順番ころころ移動するのな(;´Д`)
まぁ【状態】をよく嫁ってことかな
919いつでもどこでも名無しさん:04/07/15 14:09 ID:???
MI-E25DCが28,800円。
10台限り。

安い?
920いつでもどこでも名無しさん:04/07/15 14:34 ID:???
>>919
安いな。VR1買って使ってない奴とか結構いるだろうし。













あ、俺のことか。^^

で、どこYO?
921gigabeat安いのない?:04/07/15 15:07 ID:???
すまん、店を書き忘れた。
e-best アウトレットコーナー。
いま見たら、まだ在庫あるよ。

922いつでもどこでも名無しさん:04/07/15 15:09 ID:???
>>919
http://www.rakuten.co.jp/i2/450731/465504/
ちょっとこれより安いみたいだが新品?
923919:04/07/15 15:20 ID:???
特記ないので、恐らく新品。
保障期間12ヶ月だったし。
しかも送料無料。
楽天よりゃずっといいんじゃ?
924いつでもどこでも名無しさん:04/07/15 17:38 ID:???
>>922
千円違いで100台かよw
待ってたら2万切りそうだな
925いつでもどこでも名無しさん:04/07/15 17:43 ID:???
>>924
よく見ろ あと2台だ
926いつでもどこでも名無しさん:04/07/15 17:44 ID:???
\31,290円 + 送料約千円 = 楽天
\28,800円 のみ = e-best

どこが千円違い?
しかも楽天だってあと2台っておもっきり書いてあるし。
待っても2万切りはないだろぉ・・。
927CE厨:04/07/15 17:57 ID:???
3万も出して買う商品には思えない。せいぜい9800円
zaurusは(´ー`)チラネーヨ
928924:04/07/15 19:46 ID:???
ほんとだスマソ

E21と同じく最終在庫だな
929いつでもどこでも名無しさん:04/07/15 19:57 ID:???
>>926
楽天のポインヨ
930いつでもどこでも名無しさん:04/07/15 22:08 ID:???
E25DC使いだけど、買うならE21にする。
デジカメと言っても、結局使わないし、差額の1万ぐらいで高画質カメラ
付き携帯に買い換える方がいい。
931いつでもどこでも名無しさん:04/07/15 22:10 ID:???
>925
 いつ売りに出されたかしらんけど、数日ぐらいで98個も売れたのなら
ヤラセくさく感じる。(星野金属みたいな)
 マニアに売れても日に10台ってペースじゃない?
932いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 00:06 ID:???
金曜日に秋葉でやすうりない?
933いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 00:49 ID:???
934CE厨:04/07/16 00:57 ID:???
Windows CE3.0(プロセッサにStrongARMを搭載した機種に限る)で萎え
935いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 00:59 ID:???
>>933
社員必死だな
936いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 01:06 ID:???
>>934
ザウで使ってますが何か?
CE厨は研究することをしらんらしい
937いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 01:25 ID:???
>>936
1つの例ですべてを知った気になるやつハケーン
938いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 01:27 ID:???
>>936
バカにするな。誰でも使えるのがいいんだよ
939いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 01:29 ID:???
940いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 01:41 ID:???
>>939
Socket and Symbol Wireless LAN Driversで具ぐれ
941いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 02:44 ID:???
社員しつこい
942いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 10:48 ID:???
>>934
ああ、これSig3持ってる友達も使ってた。
ただし、どっか別の会社のドライバーをゴニョゴニョ...とかなんとか。

まあ、このへんはチップがみんな同じのをうつかってるからな。
943いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 10:51 ID:???
まあ、ここまで安いなら、CF Type2 -> PAMCIAのアダプターを
買ったと思えば....。
944背番号2-2-8:04/07/16 11:23 ID:???
iPAQ h3950 アウトレット品 \21,800

価格比較サイトに価格が出てないから安いのか分からんし
状態も写真も何もかも分からん。
945いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 11:45 ID:???
TAOですか?
ちょっと安いかも
946いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 13:16 ID:???
>>943
そのアダプタなら、CF型エアエッジのモック100円について来た。
947いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 13:35 ID:???
加賀電子の有線LANカード(1000円くらい)にも付いてきた。
948名無しさん@Linuxザウルス:04/07/16 13:47 ID:???
>>947
それってtype2だっけ?
949いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 14:25 ID:???
>>947
それはtype1用だったと思うが。
950いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 15:05 ID:???
typeってなに?
951名無しさん@Linuxザウルス:04/07/16 15:24 ID:???
>>950
厚みの差だと思っていい。type2でないとエアエッジには使えない。
普通に買うと高かった。

PDA安売り系としてはドコモ等のモックを使うのが基本だった(?)100円程度。
ドコモのp-inなどの実機についてくるアダプタはエアエッジに使えない場合も。(ピンが足りない?)

話し膨らましてスマソ
952いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 15:33 ID:???
>>943
つか普通に新品千円くらいで売ってたりもする

漏れはノートPCで使うつもりで買ったので問題なし
953いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 15:33 ID:???
>>951
初めて知ったよ、サンキュス。
954いつでもどこでも名無しさん:04/07/16 23:42 ID:???
漏れも京セラはCFアダプタがついてる wifiカードと割り切って買った。
ザウも持ってるが、設定とかいじるのめんどくさいのでplanexとかでいいや。
viとか使わなくても zeditorとかで書き換えできそうだが
よくわからん。 神いますか
955いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 00:10 ID:???
956いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 01:17 ID:???
>>954
糞は、ザウ使うな
957いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 02:34 ID:???
ぐぐれよ
リナザウで使うよりは簡単なんだから
958いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 19:13 ID:???
Ottoで売ってたタブレット型のCE機、1980円
バッテリ無し、ACは500円くらい
とりあえず買ってきたけど動くかなぁ?
いや、それ以前になんに使うか…
959いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 21:04 ID:???
買ってから用途に悩むところがこの板の住人らしいな
こっち↓にも遊びに来てくれ

いくつPDA買えば気が済むんだゴルァ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1007889748/l50
960いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 21:08 ID:???
Fujitsu、ホPenCentra130、テ、ニ、、、ヲオ。シ?、タ、テ、ソ。」
テ豼ネ、マアムク?ネヌ、ホH/PCPro
、ネ、熙「、ィ、コニー、、、ニ、マ、、、?、゚、ソ、、、タ、ャ。ト
LAN・ォ。シ・ノサノ、キ、ニ・ヘ・テ・ネ、ヒ、マキメ、ャ、テ、ソ、ア、ノPIE、ヌニ?ヒワク?、ャノスシィ、ヌ、ュ、ハ、、。」
イ。ニ�、?ケヤ、ュキ霪熙タ、ハ。ト。」
961いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 21:08 ID:???
激しく文字化けした。
もうヌルポ
962いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 21:13 ID:5eVPw/ld
>>960
ヨメナイヨ
963いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 21:13 ID:???
うんこ
964いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 21:17 ID:???
ちんこ
965いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 21:23 ID:U8UCCPhM
SL-C760
秋葉原で新品税込み49,800円でしたが
お買い得ですか?
966いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 21:25 ID:???
うんこ
967いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 21:37 ID:???
>>965
新品なら妥当
968いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 23:26 ID:???
>>958
スペックと型番教えていただけませんか・・・?
969968:04/07/17 23:32 ID:???
すまん、事故解決
PenCentra130ね、スマソ( ´・ω・`)
970いつでもどこでも名無しさん:04/07/17 23:47 ID:???
>>965
秋葉で半年前5万で買った。
あんま値下がりしてないのね
971いつでもどこでも名無しさん:04/07/18 00:55 ID:t77fxrV1
>>965

漏れもホスイ
店名きぼんぬ
972893
E-2000キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

まあ一応美品の部類か。液晶保護シート貼ってあったし。なぜか「できる POCKETPC」の本が・・・・。いらねぇ。