【自炊】電子書籍ビューア 3【出来合い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
892722
コミック傾き補正ビューアβ3
http://www.bnbest.net/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=422
DLKey:722

以前アップロードした傾き補正ツールを大幅に改良して、
「ビューアである」と言い切ることにしました。
http://vista.jeez.jp/img/vi7534536750.jpg

取得した角度データをテキストファイル出力するので、
こういったデータを利用する他のビューアができるといいかも、
といった感じの提言とさせてください。
(ちなみに、これのビューア機能は最低限しかないです。補正データの採取が主目的です)

コミックのコマの角度を計測して、自動的に角度データを生成します。
その生成した角度データを画像変換に利用するのではなく、
あくまで、元画像を直接補正してビューア表示する、という考え方です。
(もっとも変換済みの画像を出力する機能もあります)
生成した角度データは「プロジェクト」と呼ぶファイルに出力して、
次回表示するときに再利用できます。

傾き補正の原理としては、コマの水平線を取得して、それを角度データとして採用し補正します。
水平線が取れない場合は垂直線を採用します。(設定変更可能です)
これでほぼ90%くらいは傾き補正が完了しますが、
それ以外の傾いている画像は、マウスのホイールを回転させると補正できます。
(ボタンやキーボード操作でも可能です)

画像を左クリックで次ページ、ホイール回転で傾き補正、
カーソルキーでトリミング枠内での配置移動といった感じで、
ほとんどマウスを動かさずに補正操作が出来るように設計しました。
良かったら使ってみてくだちい。