★AirH'' vs @FreeD vs etc Round7 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
357山下  晃次
実は、皆さんに相談したいことなのですが、私は、今年の2月からAirH”でネット
をし、DDIのPHSで通話していました。しかし、5月にDDIのPHSを
紛失してしまい、ファミリー割引を使ってドコモのN505iを使っています
ここで皆さんに相談なのですが、この際AirH”を解約して、@FreeDに
しようと思っています。しかし、先日、立川のビックカメラにいったら、店員
にやめたほうが良いといわれました。皆さんが私の立場だったらAirH”を
続けますか?それとも@FreeDに変更しますか金額的なものや性能面を
総合して皆さんの意見が聞きたいです。因みにAirH”のほうは使い放題で
128Kです。
以下の資料を基に検討してみてください

      DDI POCKET DoCoMo
基本料       4930        4000
プロバイダー料   1500        500
オプション料    3500        ナシ
長期割引       アリ        ナシ
通信速度     128K       64K
回線方式    パケット通信    64K回線交換方式      

*プロバイダー料は、DDIはPRIN DOCMOは、moperaを使った場合
*オプション料とはDDIのオプション128月額量のこと

DDIを使い続けると、10000円月 ドコモに変えると4725円(月平均)
月払いに変えても5649円またDDIは、オプション128をやめても6325円
いずれも税込みしかしオプション128を止めると通信速度は32Kになる