TV映画で見かけたPDA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
TV映画ビデオで活躍していた
PDAを紹介してください

とりあえず今スカパーでやってる「トータルフィアーズ」で
みかけました、機種不明、衛星写真とメール
映画もおもしろかったです
2いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 15:48 ID:iVYk2A6N
2
3いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 15:50 ID:???
だいぶ前の朝まで生テレビで
都立大の宮台がCLIEをテーブルに置いていた。
4いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 15:54 ID:???
>>1
機種はE800だね。
いわゆるG-FORT。
5いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 16:15 ID:???
 ■ 24
Date: 2004-01-09 (Fri)

 「24」の"SEASON 1"全巻を、ようやく見ることが出来た。


 見た人はわかるけど、劇中、PalmOSマシンがたくさん登場する。
主人公Jack Bauerが愛用するVisorを筆頭に、なかなか憎い脇役のJamey Farrellが使ってた
SamsungのPalmOS搭載スマートフォンなど、登場する携帯端末はほぼすべてPalmOSブランド
だったと思う。実際、携帯端末の愛称は劇中登場人物たちによって「PalmPilot」と通称されたりしている。
字幕では携帯端末と訳されちゃってたけど。ついでに言うと、劇中にパソコンはすべて
Appleブランドなので、絵的にはとってもオシャレだったけど、絵的にはちょっと違和感があったかも。
Appleのパソコンって、政府機関、とくに諜報系の政府機関の標準パソコンには見えにくい。
「24」の作品そのものについては、ディテールも楽しめた超娯楽作だった。
メインのストーリーも大変楽しいけれど、魅力的な脇役たちが本当にたくさんいて、
彼らの脇ストーリーがとってもチャーミングだった。

 冒頭にリンクした「24 SEASON 1」のアーカイブサイトもなかなか楽しめる!
6いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 16:54 ID:X8eWJwlM
ビバリーヒルズ青春白書のいつの回だったか忘れたが、Visor使ってる
場面があったな
カップルで予定表データを交換するようなシーンだったと思う
7いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 17:07 ID:???
ドラマや映画なんかだとスポンサーが宣伝のために使わせることもあるね。
「ビールのラベルが見えるようにテーブルに置いておく」とかの演出みたいに。
8いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 18:55 ID:???
『チャーリーズエンジェル』の映画第一作は?
敵役が持っていたのはポケピみたいだったけど、エンジェルたちは
それを代名詞の「palm pilot?」と呼んで盗み出し、自分のバイザーに
データをコピーしてたような。
9いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 19:23 ID:???
>>8
クリエだろ!(ソニーピクチャーズだもの)
10いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 19:38 ID:qjFkJM1d
宮台はCLIE使いだったのか……
意外なような、しっくり来るような。
そんな俺は未だにVisorを使い続ける、社会学の勤労学生。
11いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 23:12 ID:???
スー・チーとヴィッキー・チャオが出ている「クローサー」って映画で、
敵の本拠地に潜入したとき、Palm Vxあたりの端末に敵の位置を表示させる、
っていう使い方していた。

あと、彼氏とデート時に、ハンドヘルドを取り出して、、、みたいなシーンもあった。
12いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 23:44 ID:???
踊る大走査線2でgenioがちらりと
13いつでもどこでも名無しさん:04/01/26 12:32 ID:???
古いところでは、スタローンの”スペシャリスト”でなんだか出てたよな。
14いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 20:47 ID:Zvx71ton
う〜ん

おもったより伸びないスレだな?
15いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 23:23 ID:D2pQcyXr
やっぱ、セガールがニュートンでFAXおくったやつだろ。
16いつでもどこでも名無しさん:04/02/01 01:50 ID:???
ケータイ刑事銭形愛では宮崎あおいがドコモのPDAたまに使ってたよ
シグマリ2とミュゼアだったかな
それにしても女子高生の手にP2101Vは激しく似合わない
17いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 19:31 ID:+x7Qtmds
>>15
あれってニュートン?
PalmPilotだと思ってた、、、、。
18eva:04/02/03 22:22 ID:jMtUl4Vu
19いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 23:06 ID:EZ6XzRDK
トータルフィアー(sum of all fear)でもなんか出てたよ
物凄い勢いでタップしてチャットしてた
20いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 23:41 ID:???
一番有名なのはターミネーター2の 「ATARI Portfolio」 だろ?
オレもデッドストックものを持ってる・・・使い道無いけどな
http://mobile.biglobe.ne.jp/dokodemo/tokusyu/hata/002/tyu0022.html
21いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 02:09 ID:???
ジョンがATMから金を引き出したヤツだっけ??
22いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 09:31 ID:???
とりあえず>>9は大馬鹿
23いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 15:01 ID:???
555
24いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 20:57 ID:???
>>23
555→×
ブレイド→○
25いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 16:29 ID:fNWNfwRf
セガサターンの街っていうゲームで
ヲタク刑事がリブをグレ電に繋げて通信してたな。
26いつでもどこでも名無しさん:04/02/12 21:45 ID:1dI7CAaC
>>5
DELLも使ってんだろ、よくみれ。
ソラリス(NEW)でもクリエでてくるよ。
27いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 03:30 ID:A9BZHwh6
>>24
ブレイドで銭男e400?だっけ?
28いつでもどこでも名無しさん:04/02/15 15:20 ID:???
クリカンのルパンIII世でpalmみたいなのが出てたやつあったな。
画面はもろにpalmOSだった。
29いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 10:39 ID:f3csrwBf
昨日の「暴走特急」つー映画の中でスティーブン・セガールがNewtonでFAX送信してた。
30いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 12:40 ID:???
>>27
e400だな。
録画で確認したらTOSHIBAロゴがはっきり映ってた。

>>23
スマートパッドはPDAって言えるのだろうか・・・(苦笑
Dataslim2入れて遊んでるけど(w
31いつでもどこでも名無しさん:04/02/16 12:51 ID:???
「セイント」でヴァル・キルマーが使ってたのは、架空のNOKIA製携帯端末だったな。
32いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 06:22 ID:???
マトリクス(一番最初のやつ)でネオが使ってた携帯もNOKIAだったな。
33いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 22:51 ID:4AKSx+WL
>31
中身のインターフェイスのこといってんの?
NOKIAコミューターは普通に売ってるよ。
いまは新型だけど。
34いつでもどこでも名無しさん:04/02/17 23:53 ID:anv+79ta
じゃっきーの映画にはPADがよく出る。
タキシードではIPAQ3630が、ほかにもPalmIIICが何の映画か忘れたが
地図を写しだしてたよ。
ただ、IIICは日中ではまったく見えないのにバイクのハンドルの真ん中へんに
のってけてナビしてたのは笑った。
35いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 09:51 ID:???
>>34
たしかにスタント撮影にはPADは必須だろうな
36いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 13:49 ID:???
Pro Action Driver?
37いつでもどこでも名無しさん:04/02/18 13:55 ID:???
>>36
普通にPadを辞書で引いてみろ。
38いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 15:04 ID:ktV+Rd2g
BR2の生徒用ナビはPalmっぽいね
39いつでもどこでも名無しさん:04/03/05 15:28 ID:???
先週のテレ東の木曜ヨル映画でFBIが使ってた。
40いつでもどこでも名無しさん:04/03/13 22:00 ID:uYc2OuCM
今トータルフィアーズで出てたのってなあに?
教えてエロい人
41いつでもどこでも名無しさん:04/03/16 05:36 ID:URAJ4OoF
ケータイ刑事銭形愛でぁぉぃタンがmusea&sigmarionIII使ってまつ(*´Д`)ハァハァ
42くらーく:04/03/16 13:03 ID:???
>>40
俺にはメールもない
43いつでもどこでも名無しさん:04/04/07 01:52 ID:1uvazinz
24でサムソンのPDAフォン。
それと301SAの携帯。
44いつでもどこでも名無しさん:04/04/07 02:08 ID:???
TAXI2で、日本人ヤクザが、PSION使ってて、笑った。
45いつでもどこでも名無しさん:04/04/07 09:09 ID:HkjwnJ6Y
「ニューヨークの恋人」でメグライアンが、「私のパーム」 って
連呼してたな。
46いつでもどこでも名無しさん:04/04/07 17:15 ID:fK4S+kwT
24ではPDA大活躍。
GPSと通信モジュールを使って人質救助
47いつでもどこでも名無しさん:04/04/07 17:25 ID:???
高校教師2で藤木がCLIE使ってたよん。
一番最初のゲーセンのシーンね。
48いつでもどこでも名無しさん:04/04/07 21:26 ID:???
まじで24では活躍してるな。
テロリストは栗絵つかい。
ふたのついてるちっ子い奴。
49いつでもどこでも名無しさん:04/04/09 02:36 ID:???
>>5ね。
50いつでもどこでも名無しさん:04/04/18 18:46 ID:???
ドコモのCM、最後のドコモR&Dでの場面でPDAらしきのが映るが何の機種だろう。
なんかクレードルへの収まり方がJor568っぽいけど。
51いつでもどこでも名無しさん:04/05/08 17:57 ID:ZqeRw24M
24で活躍しすぎage
やっぱ日米では普及やモバイル機器の使い方は違うのだろうか?
52いつでもどこでも名無しさん:04/05/21 00:48 ID:???
>>51
24でPalm機でGPSつかってますた。
53いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 03:04 ID:Ne8L3Pr5
TVドラマ版THE NET(邦題:ザ・インターネット)の中で主人公のアンジェラが
ミニノートを使っていますが、これってリブレットかな?

ドラマ版ザ・インターネットの紹介
ttp://teleplaybooks2.jugem.cc/?eid=344

配給元のソニー・ピクチャーズ のページ
ttp://www.sonypictures.jp/tv/shows/thenet(tvseries)/tvindex.html
54いつでもどこでも名無しさん:04/06/08 04:24 ID:???
インデペンデント・デイではAppleのPoweBookが地球を救うぞw!

当時まだ未発売だった試作機のコード名BlackBirdというモデルだ。
宇宙人の母艦(!)にウイルスアップロードしていた。

余談だがジュラシックパーク(一作目)ではパーク管理室でデブヲタが
操作していたワークステーション類は、実は全てガラだけ。画面内は
セット端からケーブル引いたMacをスタッフが影で操作していたもの。

更に余談だがインターネット(サンドラ・ブロック主演 劇場版)で登場
するMacの画面はMacromediaDirectorで作られ、キーボード打てない
ブロックがどのキー叩いてもそれらしく動作するタイトルになってる。
この仕様はハリウッド映画の常套手段。

映画にMacが登場しがちなのは、宣伝のためのタイアップという理由
は確かに大きく、本体ケースのガラだけを滅多に出さない(店頭ディス
プレイ用途等)Appleも、映画のためには貸し出す。

だがそれだけでなく、他のレスで既に指摘があったとおり、Apple機は
絵的にサマになったりお洒落になるからという理由が大きい事に加え、
↑のDirectorタイトルのような、撮影に都合のよい画面効果は比較的
最近までAppleの方が圧倒的に作りやすかったという事情もある。

これは映画製作関係者に相変わらずApple使いが多かったことから、
Mac版でのタイトル制作がより容易だったことに加え、同じ理由から
Apple機がたくさんある状況にあまり違和感を感じない傾向もあった。

しかし、さすがに最近作ではDELLなどが良く見られるようになったし、
それでもなお電気屋街より映画の中でAppleを見かける機会の方が
多くなってしまったのは、誰かどーにかしてくれ!
55いつでもどこでも名無しさん:04/06/14 01:41 ID:???
インデペンデンス・デイ
56いつでもどこでも名無しさん:04/09/22 13:27:23 ID:cVA7dp+w
福岡県警で画像のやり取りにgenioを使用。
日テレでやってた。
57いつでもどこでも名無しさん:04/10/02 07:50:49 ID:???
ニュース番組だが、WBSで登場したPUMAのCEOが使っていたのは、
palmOne(旧handspring)のTreo600だったそうな。_(‥ )フーン
コメントが「これだけでメールも通話も全部出来ます」だと。
それは日本の携帯電話を知らないからかもな(藁
58大井 ◆zLWTulK.L2 :04/10/09 20:51:19 ID:???
バイオハザードがやってた時に、
キャプランが腕時計みたいにMC-CSシリーズを操作してました。
59いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 17:01:46 ID:g+G9Q8rz
24シーズン3でテロリストはsprintのhitachiG1000
60いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 22:51:41 ID:vLhxH2Dn
本物のパトカーのフロントパネルにジェニオが付いてたよ。ちょっとびっくり。
61いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:12:41 ID:g+G9Q8rz
62いつでもどこでも名無しさん:04/11/03 23:16:50 ID:???
>>57
>それは日本の携帯電話を知らないからかもな(藁

極東の小さな島国の通信事情なんか、海外の人間は知らないのが普通。
日本の携帯電話事情は鎖国状態で特殊。
63名無しさん@Linuxザウルス:04/11/06 12:15:36 ID:XL75tjNj
家政婦は見たでメガネかけた代議士(?)が銭尾らしきPDA使ってた。
64いつでもどこでも名無しさん:04/11/14 21:42:28 ID:???
Mission: Impossibleあげ
65いつでもどこでも名無しさん:04/11/14 22:35:55 ID:???
最近ビデオで見た「コール」でもPocketPCが使われてた。
機種までは判らなかったけど。
66いつでもどこでも名無しさん:04/11/19 04:44:07 ID:???
IBMのCMで、一瞬だがTungstenW?が映っている。
カフェか何かでパソコンを開いてテーブルに置いている所に人が二人
座ってて、話をしている様子の設定だが、見回した先に携帯電話を使う
ヤシやらに混じって、画面をつんつんしている画が。正方形画面+指押し
キーボードで下端に丸い5wayが見えていた。

そういえば最近は出てないらしいが、仮面ライダー剣(ブレイド)では
怪人が現れると、その位置がGenioの画面に表示されてたらしいな。
でも出現ポイントがいっつも関東なのな(藁
67いつでもどこでも名無しさん:04/11/20 18:57:26 ID:???
24で発信機の追跡と暗証コード変更にiPAQ h1937?

いろんなOS使いすぎだろ

WIN、MAC、Palm,ppc・・・
68いつでもどこでも名無しさん:04/12/21 22:06:45 ID:szKAvIPO
とうとうOQOまで登場だな。
24
69いつでもどこでも名無しさん:04/12/21 22:15:46 ID:???
pdaとはちょっと違うけどマトリックスの影響で携帯を変えた。
70いつでもどこでも名無しさん:04/12/21 23:04:31 ID:???
>>69
どこのメーカか忘れたが確かに、あの開き方はかっこよかった
市販されてるのは、あれとは違うんだったか確か?

nissanのキューブのCMで、
パンクな彼女と、キャリアウーマン二股かけてる男が主人公のやつで、
デートの時に、彼女に合わせて服装とか髪型もかえるってシーンがあったが、
リーマン風に着替える時にPDAでてこなかったっけ?
シフトレーバーのあたりに、クリエのTJ25らしきものを置いてた気がする。

知ってる人がいたら詳細教えて
71いつでもどこでも名無しさん:04/12/21 23:08:55 ID:???
>>70
たぶんiPAQ h1937
iPAQであることはFA
7270:04/12/21 23:32:03 ID:???
>>71
即レス アリガト!(´▽`)
Palmじゃなかったのか Palm使いとしては(´・ω・`)ショボーンだな
73いつでもどこでも名無しさん:05/03/20 19:01:50 ID:3hpwyz0b0
Born Supremacy
で HPのIPAQらしきものチラッと。
74いつでもどこでも名無しさん:2005/06/18(土) 09:45:55 ID:???0
ウルトラマンガイアでは藤宮がPhilipsのHPCを、我夢が(PDAではないけど)IBMのPPC110を使っていた。
どちらもロゴは消されていたけど。
75いつでもどこでも名無しさん:2005/07/11(月) 19:33:22 ID:???0
76いつでもどこでも名無しさん:2005/08/07(日) 23:30:41 ID:???0
今只野仁見てたら、犬追跡するのにらじぇが出てた。

予算ケチったなw
77いつでもどこでも名無しさん:2005/09/25(日) 09:52:00 ID:???0
予算削減保守
78いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 08:40:18 ID:???0
今夜放送のトゥームレイダー

Palmが出るぞ(本物にはない通信機能があるけど)
79いつでもどこでも名無しさん:2005/10/03(月) 22:42:50 ID:V0ot8yo30
>>73
iPAQ Pocket PC h5550。
24でのPDAの使い方と同じく、指紋の照合に使ってた。
80いつでもどこでも名無しさん:2005/10/04(火) 17:56:28 ID:???0
ウディ・アレンのHollyWood Ending(2002)でパームっぽいなにかがでてたなあ。
81いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 19:48:41 ID:9EgaHZZH0
映画あぶ刑事に出てきた携帯、タッチパネル&Bluetooth付きですがスレ違いかな
82いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 19:20:03 ID:???0
トリック2時間スペシャルでアキバ刑事がモバイル機器で情報収集しようとしてたな。
83名無しさん@Linuxザウルス:2005/11/18(金) 13:22:48 ID:1TnMTG3a0

見たことないから分からないんですが、電車男でザウルスが出てたって本当ですか?
84いつでもどこでも名無しさん:2005/11/21(月) 16:28:45 ID:???0
GTOのマンガにザウルスでてくるね。
85いつでもどこでも名無しさん:2005/11/21(月) 16:53:10 ID:???0
>>83
CLIEのTH55じゃなかったっけ?
86いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 20:02:08 ID:???0
新年保守
87いつでもどこでも名無しさん:2006/01/05(木) 06:34:13 ID:???0
24シーズン3でPocketPCの効果音鳴ってたな。
88いつでもどこでも名無しさん:2006/01/15(日) 03:47:15 ID:???0
>>74
ウルトラマンにウルトラマンPCが!!
89いつでもどこでも名無しさん:2006/01/24(火) 23:29:56 ID:BGpj5FoMO
ターミネーター2
機種不明sigmarionみたいだが、液晶モノクロだった。
90いつでもどこでも名無しさん:2006/01/24(火) 23:31:10 ID:BGpj5FoMO
西郷阻止
91いつでもどこでも名無しさん:2006/01/25(水) 02:38:57 ID:zhegOU0xO
西郷再阻止
92いつでもどこでも名無しさん:2006/01/29(日) 18:45:09 ID:???0
>>89
HP200LXもしくは、その系列では?
93いつでもどこでも名無しさん:2006/02/06(月) 06:39:19 ID:???0
プレデターが南極で使ってました。
94いつでもどこでも名無しさん:2006/02/09(木) 19:51:15 ID:???0
>>93
ジャングルでもロスでも使ってたぉ
95いつでもどこでも名無しさん:2006/02/12(日) 14:58:12 ID:???0
11日のウルトラマンマックスでDash基地内の重力が乱れたシーンで
隊員や椅子と一緒に昔のPalmが舞ってたw
96いつでもどこでも名無しさん:2006/02/15(水) 19:56:13 ID:???0
>>93
核自爆内蔵PDA・・・
97いつでもどこでも名無しさん:2006/03/21(火) 20:44:12 ID:???0
つまり燃料電池として使ってる核を爆弾として使ってアボーンてわけか。
その辺詳しくないので、どこか間違ってたらごめん。
98いつでもどこでも名無しさん:2006/04/24(月) 21:53:04 ID:???0
もう大分前になるけどNHKの裁判員制度のドラマでTH55が映ってた。
ちょっと前のドラマコンプレックスでもTH55っぽいやつが映ってたキガス
99いつでもどこでも名無しさん:2006/07/09(日) 11:10:29 ID:???0
PDAというには微妙だけど,Mi-Vの予告にOQOみたいなのがチラっと映ってましたな
100いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 21:48:59 ID:???0
100
101いつでもどこでも名無しさん:2006/09/06(水) 13:52:03 ID:???0
>>89,>>92
DVDで確認したらATARIのマークが液晶下部に見えた。
つか>>20-21に書かれてるじゃん  orz
102いつでもどこでも名無しさん:2006/09/16(土) 23:30:02 ID:???0
初めて電車男でPDAのシーン見たけど
バッテリー切れで終了か。
乾電池使えたらよかったのに。
103いつでもどこでも名無しさん:2006/11/09(木) 01:00:21 ID:???0
>>102
電車男は乾電池アダプタを知らなかったのだねw
104いつでもどこでも名無しさん:2007/02/15(木) 22:49:59 ID:Gaw7zzo30
今週、妻が浮気をしますってドラマで、
ともさかりえがPDA(ソフトバンク)を使って取材先で原稿の下書きを書いて
編集部に送るというシーンがあった。

105いつでもどこでも名無しさん:2007/02/16(金) 01:35:32 ID:O+vBTzMmO
あれ、なんだったんだろ?
ちょっとまるっこくて、黒いのだよね。
あの形でキーボード付きって…
106いつでもどこでも名無しさん:2007/02/16(金) 01:39:37 ID:???O
あ、ソフトバンクのか
107いつでもどこでも名無しさん:2007/06/18(月) 21:12:53 ID:???0
今TBSでやってる示談交渉人 甚内たま子・裏ファイル5にGENIOe830が出てきたぞ
108いつでもどこでも名無しさん:2007/08/25(土) 17:44:43 ID:???0
HAPPY★LESSON THE TVの1話で
クリエっぽいPDA出てた
109いつでもどこでも名無しさん:2008/04/10(木) 02:01:50 ID:???0
仮面ライダーキバで名護さんがクリエ使ってたね。
録画してたやつに聞くとNX70らしいが…
110いつでもどこでも名無しさん:2008/08/07(木) 16:01:18 ID:???0
前にpalm(E2だったかな)が重要なアイテムとして使われる恋愛映画のバナーみたいなのがpalm本家に貼ってなかったっけ
111いつでもどこでも名無しさん:2008/08/22(金) 23:27:39 ID:???0
>110
オバケのQ太郎
112いつでもどこでも名無しさん:2009/11/18(水) 00:25:08 ID:???0
http://www.season-t.jp/datatarm/index.html

今夜のwbsに出ていた、これは何?ww
113いつでもどこでも名無しさん