【破産佐川】MorphyOne277【免責豊秋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
953いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:16 ID:???
鷲尾いさ子萌え〜
954いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:16 ID:???
Bootstrapを持ち出してくるあたりで、すでに高齢者なわけだが
955いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:17 ID:???
>>950
初心者のとっかかりとしては良くなかったか?
とりあえず雰囲気つかんで次のステップに進む踏み台
956いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:18 ID:???
Dothan延期。
まさにDothacanか?
957いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:18 ID:???
その手のベタな発言がどこかで何時か出ると思っていたぞ
ドタン
958いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:20 ID:???
V25+ってなかった?(うろ覚え)
959946:04/01/17 12:20 ID:???
>>952

V25は超メジャーだよ
当時x86系の組込みはみんなV25ばかり使ってた
…しかしNECの半導体部門も没落しまくったよなぁ
しみじみ
960いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:21 ID:???
組込ならばV40/V50、ちょっとペリフェラルに微妙なところがあるが
961展殳シ干:04/01/17 12:24 ID:???
>>954
ブートストラップ っていう雑誌が無かったかのぉ。CQ出版だったかのぉ
962いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:24 ID:???
V40/50が出て少し経った頃、その開発にあたっていた中丸子のNEC半導体部隊
を訪問したことがある。入り口のセキュリティだけは立派だったが建物は
ボロかった。
963いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:25 ID:???
>V50
Handy98
PC-98LT
964いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:26 ID:???
>>931
自分で作ってしまえばいいのです。
965946:04/01/17 12:28 ID:???
ブートストラップは1990年か91年だったと記憶してる
966いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:28 ID:???
Handy98なんてよく覚えてるな
967いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:37 ID:???
Handy98かぁ、あったなそんなの。
98LT系だよね
968いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:38 ID:???
あの辺って、なんで98アーキテクチャじゃないの?
サイズ? 消費電力? 価格? 何が障害になってたんだろう。
969いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:38 ID:???
まるで200LXをふやけさせたのがHandy98だな
970いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:41 ID:???
>>968
消費電力等を考えるとあの当時はビデオ系,ペリフェラルを完全互換に
したモバイル機を作れなかったから.
971いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:43 ID:???
当時はまだμPD7220の時代だったっけ?
972いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:52 ID:???
そのころの98アーキテクチャだと、書きこみ専用I/Oとかがあって、
サスペンドして復帰するときI/Oの値を復元できなかったとかだったと思う。
それが解決してようやく初代9801noteが出た。
973いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:55 ID:???
そうか。HPxxLXっていうネーミングはPC98LTのぱくりだったのか。
974いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:57 ID:???
LXのLはLotus1-2-3のL?
LXのXは?
975いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 12:58 ID:???
>>972
98NOTEの頃はゲートアレーで専用ペリフェラルチップ作ってたのかな
もう古すぎて覚えてないよ
976いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:01 ID:???
>974
未来をイメージしたX
MSXのX
プロジェクトX
X-BOXのX
SEXのX
ODAKYU OXのX
977いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:02 ID:???
>>976
LOOXも入れてやってくれ。モバ板だけに。
978いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:05 ID:???
じゃ、LOOXのX
979いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:05 ID:???
98noteはなかなかの出来だったが、
やっぱし先行してたDynabookのほうが
イイ感じだったな。
980いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:19 ID:???
シベ超を自慢する映画評論家を信頼できるか?
981いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:26 ID:???
千取りはまだですか?
982いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:26 ID:???
始めていいのかな?
983いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:27 ID:???
>>980 映画を作ったこともない評論家よりはマシかと。
984いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:27 ID:???
JISれまだ?
985いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:29 ID:???
では、千取り開始ということで
ま、次スレはML派が勃てるでしょう
986いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:30 ID:???
今、何人いるの?
987 ◆g6inFbM64o :04/01/17 13:30 ID:???
1000!
988いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:30 ID:???
2人
989いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:30 ID:???
3
990いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:30 ID:???
991 ◆g6inFbM64o :04/01/17 13:31 ID:???
1000!
992いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:31 ID:???
早いって
993 ◆g6inFbM64o :04/01/17 13:31 ID:???
1000!
994いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:32 ID:???
お前は遅漏だろう
995いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 13:32 ID:???
995
996 ◆g6inFbM64o :04/01/17 13:33 ID:???
1000!
997 ◆g6inFbM64o :04/01/17 13:33 ID:???
1000!
998 ◆g6inFbM64o :04/01/17 13:34 ID:???
1000!
999 ◆g6inFbM64o :04/01/17 13:34 ID:???
1000!
a
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。