【miniPCI】無線LANすげかえ手術【Centrino】

このエントリーをはてなブックマークに追加
56654
板の鯖移転に乗り遅れて未読がおおかったYO!
★純正以外での54M化成功機種リスト
COMPAQ N200
DELL X200(内蔵アンテナ活用可) TrueMobile1300 LATITUDE_C400
dynabook SS_S7 G6C(クロシコアンテナカットして内蔵) G8 SS_M200(千取りロゴ消え→biosうぷで復活) V9 C8(無線ONOFFスイッチ使用可)
FLORA 270W NW6
Latitude C610
Lavie lavieJもOK(型番不明>>216)
Let's CF-R1 CF-R2A CF-W2B CF-T2B CF-A3
LM5007D
LOOX T90D T60D(入替えなくても54M‥) S73A T7/63 T8 T9 S80C
Mebius PC-MV1-5CC
MURAMASA PC-SV1-7DD PC-MT2-S3 PCMV1-5CC
ThinkPad s30(内蔵アンテナ活用可) 570 600X R31(物理的にギリギリ) X22(内蔵アンテナ活用可) X23 240(物理サイズ細工汁)
VAIO SRX3 SRX3S/BD
★いけそうな機種 (miniPCI持ち)
DELL Latitudex200
Dynabook DS50C/1C
dynabook S9 G8
librettoL5?
ThinkPad R30 X2x
VAIO SRX7 Z1
★不可 (miniPCI持ち)
hp TC1100(BIOSアボーン)
LaVieM(SSID拾えず) LC900/5D
MURAMASA MM1(BIOSつっかえ) MM1-H5W(BIOSであぽーん)
ThinkPad X3x(BIOSつっかえ・電源管理コネクタ必要) 240(物理サイズが)
VAIO U101(物理サイズが)
戌 7310(物理サイズが)