【迫りクル】災害時に役立つモバイルとは?【大震災】

このエントリーをはてなブックマークに追加
654いつでもどこでも名無しさん:2014/06/17(火) 03:01:24.92 ID:dYN9fJvA0
>>653
田中さんの家揺れたなw
655いつでもどこでも名無しさん:2014/06/17(火) 08:31:19.80 ID:KZ2+AMUO0
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20140617024240.html
何時も見ない震源に揺れ方 房総半島南方沖
656いつでもどこでも名無しさん:2014/06/20(金) 08:54:43.53 ID:qh+R2T450
今日もnhk音で叩き起されたなたとw
2014年6月20日 1時43分ごろ 2014年6月20日 1時48分 千葉県北西部 4.3 2
657いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 04:32:23.01 ID:OCrb5VEp0
ショッキングな画像だけど東海原発作業員の写真
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg
658いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 05:37:57.48 ID:foY+gZtK0
ヤフーのは便利
659いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 10:28:29.51 ID:foY+gZtK0
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/3/440/20140622033059395-220326.html
/^o^\フッジッサーンktkr!!
660いつでもどこでも名無しさん:2014/06/22(日) 11:29:39.02 ID:foY+gZtK0
震度1 館山? nhk音鳴った!!
661いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 15:02:16.26 ID:8RBFaOQT0
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=485
駿河湾 今年初((((゚Д゚;))))
662いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 15:04:56.77 ID:8RBFaOQT0
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=621
愛媛県中予 あわわ((((;゚Д゚))))
663いつでもどこでも名無しさん:2014/06/24(火) 22:35:54.01 ID:+yc/QSL10
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
一覧 徳島県北部の震源あんなところかw
今夜往復くらいは出来そうだがw
664いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 16:06:59.20 ID:7/afpscO0
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20140626144723.html
震度4 根室半島南東沖 徳島は2回だな
665いつでもどこでも名無しさん:2014/06/26(木) 23:37:46.27 ID:7/afpscO0
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=125
北海道上川地方北部 ここも僅か
666いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 06:57:14.02 ID:satLLSHs0
福島 震度3 ?
nhk音鳴り響き!!
667いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 06:59:32.06 ID:satLLSHs0
震度3
宮城県 宮城県南部  宮城県中部
福島県 福島県浜通り
668いつでもどこでも名無しさん:2014/06/27(金) 12:22:22.42 ID:ao31rC4E0
また天草
669いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 16:14:10.27 ID:DQA4UBKm0
じしんやで
670いつでもどこでも名無しさん:2014/06/28(土) 16:47:11.33 ID:nY7S25G/0
震度3かあ
671いつでもどこでも名無しさん:2014/07/01(火) 00:41:45.29 ID:ngqvAAtp0
情報発表時刻 2014年6月30日 5時18分
発生時刻 2014年6月30日 5時14分ごろ
震源地 長野県南部
緯度 北緯35.9度
経度 東経137.7度
深さ 10km
マグニチュード 3.4
情報 この地震による津波の心配はありません。

指標
672いつでもどこでも名無しさん:2014/07/02(水) 20:06:45.34 ID:mFoSarL60
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=193
今年初 苫小牧沖 ここも指標か((((゚Д゚))))
673いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 03:17:05.52 ID:3Nhsl0rw0
674いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 03:50:35.39 ID:3Nhsl0rw0
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=400
11311当日も揺れた福井県嶺北((((;゚Д゚))))
675いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 08:00:49.83 ID:3Nhsl0rw0
千葉茨城とnhk音鳴り響き!!
大雨に大地震とか嫌ずら((((゚Д゚;))))
676いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 08:01:25.20 ID:3Nhsl0rw0
震度4 茨城県北部
677いつでもどこでも名無しさん:2014/07/03(木) 18:04:59.31 ID:3Nhsl0rw0
秋田県内陸北部 連発
678いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 07:53:48.82 ID:MXMLH8he0
やっぱキタ━━(*゚Д゚*)━━!!ね
岩手のここは一昨年以来の震度5弱
降順 発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード 最大震度
2014年7月5日 7時42分ごろ 2014年7月5日 7時46分 岩手県沖 5.8 5弱
679いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 08:44:28.44 ID:lqbb/6QN0
ばけたん
680いつでもどこでも名無しさん:2014/07/05(土) 18:13:03.84 ID:mUrXHz4Z0
岩手また揺れた
681いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 00:01:04.59 ID:kfBDc2yF0
福島で地震
NHK音鳴り響き
682いつでもどこでも名無しさん:2014/07/06(日) 18:16:48.04 ID:pvgyd8wW0
中央構造線沿いで
なんかデカイの来そうブルブル
683いつでもどこでも名無しさん:2014/07/07(月) 15:19:24.87 ID:c0w5RPG30
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20140707115200.html
和歌山県北部これも中央構造線沿いな((((゚Д゚;))))
空白域は伊勢から愛知辺りと
それと東京近辺とかうわああ/(-_-)\
684いつでもどこでも名無しさん:2014/07/07(月) 22:01:42.16 ID:cGasmN0K0
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
この地震による日本への津波の影響はありません。
685いつでもどこでも名無しさん:2014/07/08(火) 10:50:34.75 ID:qCcX6bw/0
あの日 わたしは
686いつでもどこでも名無しさん:2014/07/08(火) 11:33:32.94 ID:qCcX6bw/0
また進路が南下して鹿児島辺りに上陸やて(`・ω・´)キリッ!!
687いつでもどこでも名無しさん:2014/07/08(火) 18:10:08.93 ID:DJbZGEH30
5弱 北海道 キタ━━(*゚Д゚*)━━!!
予測通りやあ〜〜
688いつでもどこでも名無しさん:2014/07/08(火) 18:11:39.37 ID:DJbZGEH30
こんな時は鳴らないスマホのnhk音w
代わりにヤフの防災アプリが鳴った!!
689いつでもどこでも名無しさん:2014/07/08(火) 21:27:54.57 ID:2HDpb1k60
北海道は余震がつづく
あれが前震だったりして((((゚Д゚;))))
690いつでもどこでも名無しさん:2014/07/09(水) 14:22:35.74 ID:SpVy7TWs0
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/6/750/20140709071357495-090709.html
別府のど真ん中なんだよなここwつづいてます
ここも中央構造線に近い
691いつでもどこでも名無しさん:2014/07/10(木) 18:00:39.80 ID:hbbMDCjc0
震度4 茨城 nhk音鳴り響き!!
692いつでもどこでも名無しさん:2014/07/10(木) 21:59:10.09 ID:hbbMDCjc0
ニュースリリース
http://pr.goo.ne.jp/detail/1835/
gooも参戦やてw
693いつでもどこでも名無しさん:2014/07/11(金) 16:37:11.75 ID:X6NxMsVj0
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20140711123837.html?e=674
震度1紀伊水道ここも中央構造線沿い((((;゚Д゚))))
694いつでもどこでも名無しさん:2014/07/12(土) 04:24:10.41 ID:kQkR8Ui20
震度5弱 福島など
nhk音鳴り響き!!
695いつでもどこでも名無しさん:2014/07/12(土) 04:25:15.52 ID:kQkR8Ui20
震度4に訂正
696いつでもどこでも名無しさん:2014/07/12(土) 04:26:13.72 ID:kQkR8Ui20
長野山梨でも震度3
697いつでもどこでも名無しさん:2014/07/12(土) 04:27:27.58 ID:kQkR8Ui20
津波注意報発令
これが前震になるかも((((゚Д゚;))))
698いつでもどこでも名無しさん:2014/07/12(土) 04:29:11.63 ID:kQkR8Ui20
津波予想1m
699いつでもどこでも名無しさん:2014/07/12(土) 04:31:48.50 ID:C4n6M42P0
到達は20〜30分後
700いつでもどこでも名無しさん:2014/07/12(土) 04:38:48.87 ID:C4n6M42P0
11311の前震本震が此方!!
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=5&e=288
改めてこれが311の前震
2011年3月9日 11時45分ごろ 2011年3月9日 11時57分 三陸沖 7.2 5弱
701いつでもどこでも名無しさん:2014/07/12(土) 04:42:19.76 ID:C4n6M42P0
避難勧告も出始めた
702いつでもどこでも名無しさん:2014/07/12(土) 04:44:53.12 ID:C4n6M42P0
大阪府 大阪港区  大阪城東区  大阪阿倍野区  大東市
大阪でも震度1
703いつでもどこでも名無しさん