SONY VAIO NOTE 505 EXTREME vol.1
1 :
いつでもどこでも名無しさん:
薄くて軽いのは良いけど、LANは有線無線ともに非内蔵、モニタ外部出力端子も
非内蔵。
でありながら、グラボは統合型。メモステスロットすらない。
ビジネスでも遊びでも使えないんだけど、何に使うの?電車内で人に見せびらか
せれば、それで良いのかよ?>Sony
こんなん、やだ!!!!!!!!!!
すごいのはわかるけどやっぱり値段が高いな。
典型的な擬術屋の自己満足の産物だな。
小金持ったエセエグゼクティブが勘違いして買っちゃうマシンはコレですね。
8 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 14:04 ID:8dXjt6Px
クオリアに近い発想から出てきた商品だな。
それほどすんごい技術力とも思えない。
駆動時間も機能も削ったら、そりゃ軽くなるっちゅうねん。
9 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 14:09 ID:sDK+czQa
・Microsoft Windows XP Professional
・ 超低電圧版 インテル Pentium M プロセッサー 1GHz
(拡張版インテル SpeedStep テクノロジー搭載)
・メインメモリー 標準/最大 512MB/最大512MB (DDR SDRAM)・(ビデオメモリー共有 )
・グラフィックアクセラレーター Intel 855GMチップセットに内蔵 (3Dアクセラレーション対応)
・ビデオメモリー 最大64MB*2(メインメモリーと共有)
・10.4型XGA(1024×768ドット)対応
高輝度/低反射 TFTカラー液晶
(最大解像度1024×768)
・外部ディスプレイ出力*4 最大約1677万色
(1600×1200、1280×1024、1280×768、1024×768、800×600)
・ 約20GB(Ultra ATA/100)(C:約10GB/D:約10GB(出荷時)
・外部接続端子(本体) ●USB2.0(High-speed/Full-speed/Low-speed対応)×2
●i.LINK(IEEE1394) S400(4ピン)×1
●バイオ関連製品専用DC OUT(電源供給)×1
●ステレオヘッドホン出力(ステレオミニジャック)×1
・PCカードスロット Type II×1、CardBus対応
・オーディオ機能 AC97準拠、MEGA BASS(高低音強調)機能、内蔵モノラルスピーカー
・キーボード/ポインティング・デバイス 約17mmピッチ/キーストローク約1.5mm/87キー、スクロール機能対応スティック式ポインティングデバイス
・バッテリー駆動時間 バッテリーパック:約2.5時間〜4時間
・本体外部寸法(最大突起部含まず)
約幅259mm×高さ9.7mm(手前部。後部は21mm)×奥行208mm
・質量 約825g 約785g
認めたくないものだな・・・若さゆえの過ちというものを
11 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 14:10 ID:sDK+czQa
・主な付属品 ● メモリースティックスロット内蔵USB光学式マウス
( メモリースティックPRO対応/マジックゲート対応)
● 2.4GHzワイヤレスLAN PCカード
(IEEE802.11b/g準拠、WPA対応、Wi-Fi適合)
● ディスプレイ/LANアダプター(本体専用コネクター経由)
(外部ディスプレイ出力(VGAタイプ、D-sub 15ピン)×1 )
(ネットワークコネクター(100BASE-TX/10BASE-T)×1)
● ACアダプター
● リチャージャブルバッテリーパック
● キャリングケース(本体用×1、アクセサリー用×1)
● クリーニングクロス
● リカバリーCD
12 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 14:10 ID:9qeBUv9/
ソニーからすると
エグゼクティブ=能無し(中身ナシ)って事らしい。
人をコバカに下商品出しやがって
でも欲しいなぁ
自分で買おうとは思わないけど(金無いし)実物はちょっと見てみたい・・
15 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 14:12 ID:AY2empPu
TRじゃなくてこれを選ぶ奴って
TRじゃ入らないような薄いかばん持った
昔の不良みたいな奴だけだろ?
16 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 14:14 ID:9qeBUv9/
繊維の目が重なることで、独特のヘアライン模様が浮かび上がる。
この表情は一台一台すべて異なり、同じものはひとつとしてない。
目にする角度により、深みのあるグレーやブラウンなど、
さまざまな光沢を放つ。その美しさだけでも、十分ひきこまれる魅力を持つ。
場合によっては糞をつかむ確率高し
アルミやマグネシウムなら少しの歪みや凹みは直せるが
カーボソだと・・・
よく燃えそうだな
19 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 14:22 ID:N/5qf7Aq
終了
金はあるが(゚听)イラネ
安くなるであろうTRで我慢すれば、もう一台デスクトップマシン買えるぞw
天才いいのだ
バーカーボンボン
どうせならPCカードとっぱらって無線にすればいいのに。
198000円なら買いなのになぁ…
これを買うぐらいなら、戌を買うよ……
売れなければ値段落ちて来るだろうから、そしたら買おう
なんか、このキーボード配置が9821Ltみたい。
あんまり作らないで値段下がる前になくなっちゃいそう
28 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 14:55 ID:oNEmywaj
作る方も使う方も典型的オナーニ用ノート晒しage
ついにソニーはアップルとなってしまった
高すぎ
この技術を他の機種に活かしてくれるならよい。
ただこれ作って終わりなら単なるオナーニ。つまり糞。
戌だの TR だので代替できる奴はいいんだ。
SRX とか初期の 505 クラスが欲しい向きに対して
選択肢をこれしか用意しないってのはさすがにどうかと思う。
まぁ松下 R2 にしろって話もあるが。
むしろソニー的には、 B5 の 1 スピンドル機ってセグメント自体を
完全にニッチマーケットとしてしか見ません、って宣言なのかもな。
まさかこれで U の後継になるとはさすがに思ってないだろうし。
無線内象じゃないのかー。つかねねー。
昔の三菱 Pedion を思い出したよ。
とにかく何を犠牲にしても薄くすればいい、ってあたり。
Uの後継なわけねえべ。
間違いなくSRの進化系。
だが、進化する方向を間違った。。
36 :
:03/11/12 15:11 ID:a0f1vdUT
SR系の筐体でPentiumMにするだけで良かったのに・・・
とにかく一度世界最薄・最軽量と言ってみたかった。(開発者一同談)
>>29 いやー好き嫌いはともかく、今のAppleはそれほど高くないと思うぞ。
おそらく全ラインナップを見てもヴァイオシリーズのが高い
製品も多いんでないの?
ショップブランドや直販メーカを入れても、
モバラデ9200搭載で12万チョイなノートって他にあるのかな?
まあ、そんなことより
505 Extremeはエグゼクティブヤンキー用でよろしいですか?
LANとモデムはX-Jackにして欲しかった。
PCカードからスライドして出てくる香具師。
とりあえずエントリー。
最初からメモリ512なのはイイ
正直ホスィけどR2より10万も高いのは・・・
15万くらいでも売れなさそーだね
どーいう目的の人が買うんだか・・・
>>36 漏れはSRXのヒンジをなおしてくれるだけでよかったと思う(w
> バイオノート505 EXTREMEの開発スタッフ。左から辛島亨氏、西野圭氏、加藤雅巳氏
こいつらか、恥ずかしげもなくマスかきやがったのは
この値段なら外付けGigaPocketついてるんだと思ったよ
DELLでこの機能なら99800円で売れるだろ!
肯定派はいないのかよ
高杉
52 :
禿げ2003+:03/11/12 15:28 ID:xaoqugg+
ソニーは真似がうまいなー。
梅雨+メビウソ=505と言うわけだ。
30万超? 馬鹿じゃないのか。
思い出すだけで吐き気がする極悪な三菱アホノートのようなキーボード。
チャンドラから盗んできましたと言わんばかりのポインティングデバイス。
ソニーは独創性がまるでなくなった。梅雨もウルトラPCの真似だ。
こんなものが仮に支持されるなら、もうバイオシリーズに未来はないであろう。
モバイルに求められるすべてを取り去ってオナニーマシンを作った、それが505
だろう。
今年は不発だなぁと思ってたら、こんな下種機種を作っていたとは。
梅雨責任者のように干されなければ良いが。。
53 :
禿げ2003+:03/11/12 15:30 ID:xaoqugg+
予想価格 2004・8月 158000円
2004・年末 119800円
2005・3月 99800円←ここで買い!笑
54 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 15:34 ID:uX/dNzwm
>>53 ありえないね。
そんな長期間にわたって在庫があるわけない。
30万する505をもちあるける?
鞄に入れても壊れそうだしねぇ
子供A「VAI〇ってダサいよな〜!」
子供B「レッツ〇ートの方が使えるよな〜!」
それを聞いて愕然とするソニンの専務。出社した彼は、
早速自分の部下達に問いただす。
専務「そうなのか?」
すると、部下達は皆うつむいて、視線をそらす。
専務「なんてことだ……」
飲み屋で飲んだくれる専務。
59 :
禿げ2003+:03/11/12 15:44 ID:xaoqugg+
>>54 それはどうかね。
自分が買うから擁護したいだけだろ。 ふふ
60 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 15:46 ID:WJ6zde9Z
>>52 発表会に行ったけど、キーボードは普通に悪くないよ。
見た目だけで判断するのが、いつもの禿げ氏とは言え、ペディオンと
比べるのはどうかね。
ちなみに有線LAN内蔵、コネクタは専用を添付。無線LANもカードで添付。
モデムは著しく利用頻度が低いから、まぁ無くてもいいんじゃねーの?
不満はバッテリぐらいかな。熱さは感じなかったよ。
あとカーボンモデルの品質感はすごく良かったんで、実物を手にするといい
と思うかもね。いずれにしろセカンドマシンとして買う人向け。1台だけしか持
たない人は、買わない方がいい。
個人的にはHDD20Gがイヤかな。
どっちかというとレッツよりムラマサ?
軽量化の努力は認める。凄いと思う。よくやった。
でも……この仕様ならPCカード削って、もっとあれこれ内臓できたと思うよ(´・ω・`)ショボーン
そうだよなぁタテマサで十分だよなぁ
っていうかだせーよ
恥ずかしくて外で使えません
>>62 インタビューには内蔵して機能を固定するより、自分でミニマムな構成を選択してくれとあるね。
ま、確かにこの技術でもう少し太いものを創れば、かなりのスペックにはなったと思うが、コン
セプトが違うわな。
65 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 15:49 ID:NX666hRH
さよなら
↑不吉なIDだな
はーどですくは1.8インチョですか?
68 :
禿げ2003+:03/11/12 15:57 ID:xaoqugg+
>>60 発表会のイメージに脳が感化されてるからそう思うんだよ。
南極隊に持たせてみろ、一瞬で壊すぞ。
つまり、
モバイルPCであるという視点を持ってほしいねぇ
そう考えたとき、堅牢性がどうだったのか、
コンセプトがまるでメビウスじゃないかという指摘はしないあたりが
もう脳内にSONYファンであることが潜在化されていることを匂わせる。
HDDが東芝発で、液晶が東芝発で、キーボードがアルプス発で
コンセプトがSHARP発で
で、何が独創性なの? といいたいね私は。
70 :
禿げ2003+:03/11/12 15:59 ID:xaoqugg+
それにPentium−Mはそんなに高価なのか考えたことはあるか?
今ショップブランドで一番安いのは12マン程度だぞ。
小さいとはいえR2の実売が18マン程度
メビウスのコピー商品としてはあまりに高すぎる。
安いのがいいやつはほかの安いの買えばいいじゃん。
普通のデザインで作ってよ
最初キターと思ったが、キーボードが前に配置されてるってどういう・・・(´・ω・`)
とりあえず英語キーボードモデルが選択できるか、
換装できないと話にならない。
>>68 うーん、Pentium Mのシステムチップサイズを知っていれば、MDサイズ基板ってどれだけ
スゴイか想像できると思うがな。通常、その2倍ぐらいの面積なんだが。
それに薄マサにはゼンゼン似てなかったぞ。初代505を先鋭的にした感じだね。
素材の品質や加工、軽さに、何ら魅力を感じないなら、無視すりゃいいだけだろ?
何がいいたいのかさっぱりわからん。やっぱ禿げか。
ノート出すたびに重いだの厚いだの文句言うモバヲタに対する、逆ギレ製品でつね。
おっしゃる通り軽くて薄いの作りましたよ、と。買えるもんなら買ってくださいよ、と。
買いませんよ、と。
エリーゼとか360Rを知らない、PCヲタに何を言っても無駄。
奴らはスペックしか見ないから。
この基盤使ってキーボード取っ払ったら
スゲーちっちゃいXPマシンが出来るのかな
だいたい340Rぢゃないのか?
電源スイッチの位置が笑えるな。
誤作動の対策はちゃんとしてるよね?
コンセプトマシンでしょ、これ?
正直、LaVieJの方がユーザーのことをよく理解してる
すごく薄くて軽いと思ったけど
周辺機器いっしょに持ち歩かないと使えないよな
ACアダプタでかいよ
薄けりゃいいってもんじゃないことを
肝に銘じておきなサーイ!!
モバイラの敵ですよー
正直この薄さで作れる技術があるのなら
TRにモバラデ7500でいいから乗せてくれよ
ソニーはここまで叩かれるとは思ってなかっただろう・・・。
89 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 16:34 ID:2c4wfWo4
>>79 そっちのほうが魅力的だな。まさに卓上計算機。
スペックと値段をにらめっこするような層は対象じゃないんだよ。
もう一歩進んで言えば、これはPCじゃないんだよ。
嗜好品よ。
高いだのなんだの言ってる連中とは接点のない商品なのよ。
だから、見なかったことにしておけ。
もう505シリーズはV505しかない
そう決めた
>>83 確かにw
俺だったら、あっち買う。
もしくは、レッツ買うね〜
…ま、当分は今使ってるLavieMでいい。
2kgの重さにもそろそろ慣れてきたし。
PC以外の荷物を軽くすりゃいいのよ、要するに。
94 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 16:40 ID:uX/dNzwm
>>87 それならHDDを2.5インチにするほうが先だろう。
つか、してくれ。
しょぼいスペックだぬ
外出先ではDVDなんか必要ないし。
軽いにこしたことはない。
デザインもすごくいいと思う。
さっそくエントリーしたよ。
R2はスペック的には魅力だけどあのおもちゃみたいな筐体で萎え。
HDに40GBを乗せないのは熱問題だろうなぁ・・・。
電子辞書のキーボードを付けて、VAIO Uよりも小さくして
くれれば、この値段と性能でも魅力が出てくるのだけど。
これでSony今季のソニーは505系列で1勝1敗か
30,000円は高いy
>>97 違う。1プラッタじゃないと入らないから。
厚みが違う。
しかしSONYって新製品発売するたびにアンチ(貧乏人?)に噛みつかれるよな
自分の重要視する項目と一致しないからゴミ扱いかよ
その論理からいけばU101の方がオレにとってゴミだったな
最初は買う気満々だったけど、現物のキーボード見てげんなり
孫の手みたいに手をすぼめてタイピングなんてできるかって
しかも本のように持てますって言われても、厚いし重いし持ちにくいし
っと、U101叩いてもしょうがないな・・・
だからU101は消えた
事実がそうだと物語っている
つか何でUSBポートが左側に付いてるんだよ・・・
SRと同じ間違いじゃねーか
>>102 同じ1.8インチでプラッタ数で厚みが違うのか。
でも、ギリギリ過ぎるないか?
怖くてとてもじゃないけど持ち出せないよ。
そもそもSonyのコンセプトマシンは
初めから全員に賞賛されることなど考えていない
でも作った側がそう思ってたりもする
>>105 オレは左側のほうがいいけどな。
ケーブルを液晶の後ろに回せば
ちょうどいいくらいの長さになる。
小さく太くのU101
大きく薄くの505EX
ユーザーはどちらを選ぶのか?
505凄いね(今見た)。
855GMを良くあのサイズの基板に載せたものだなあ。
キーボード上部のスペースが無駄になっとる
U101 と V505/SP で だいばとるだ!!
113 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 16:57 ID:Cz4CCHqW
でも,なんだかんだいって,マーケティング論を無視して,とにかく
自分が作りたいモノを作るっていうソニーの姿勢は好き。こんなこと
できるのソニーくらいだろ。
>>111 そこは鉄板焼きに使います。これからの季節大変便利です。
スゲー
でも俺は買わないな。
的な商品だな…。まぁ俺はそういうのを買ってしまう層なんだが。
sonystyleが繋がらなくなってる。
何とか汁>ソニー
>>110 たしかに基盤のサイズはすごいかも。
しかし・・・歩留まりもすごそうだ・・・
単にその技術を使ってみたかっただけちゃうんかと小(ry
USBコネクタの位置はどうでもいい。ついてさえいれば。
HDDとメモリの容量はやっぱり少な目だな。
あとは英語キーボードが出るかどうか。
作ったという事実は賞賛するが、漏れは買わない。
というか、値段からして買えないよ。
個人的には、
このマシンに触発された他メーカが「現実的」な対抗マシンを出すか、
もしくはソニーがこの技術を他に流用したマシンを出してくれたら、
非常に嬉しい。
>>88 そうだろうね。
ただ、軽くて薄いのは性能を犠牲にしてるからでしょ?と勘ぐらせる雰囲気があの機種からはにじみ出ている。
値段が高いのなら技術で軽薄を達成して欲しいのがユーザーの気持ちじゃない?
まぁ、たしかに尖った機体であることは違いない
XP Proと512MBは良いな
Sonyらしいの一言に尽きる。
現実的な対抗マシンってもうあるし。
実はこれがフラグシップで、徐々に廉価版が出てくるとか
しかし削るところがないな、、
むしろ現実的な対抗マシンに非現実的なマシンを後からぶつけてるし
505の基板サイズはMDカセットサイズ。
この技術を使ってMDカセットサイズの
PCを出してくれないかなー。
>>127 >しかし削るところがないな、、
USBとかIEE1394とかPCスロットとかあるじゃん
>>127 スペックは変わらず
質量が約785g/約825g/約865gと
廃価版になるほど重くなっていきます
もうキーボードなんて外付けUSBですますから
この基盤でUより薄くて小さいマシンつくってけれ
たかだか40gで値段が1マソ以上違ったらかなり笑えるんだが
ClieNZ90(鈍器)は約293g
136 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 17:15 ID:dON/vc7O
液晶は12.1で勝負しろよ。
>>134 その40gの意味が理解できない人はこの機種の購買層じゃないんだろうね
いや、煽りじゃなくて
実際、40g違いで5万円差みたいだぞ……
3Dベンチでスコア+50の世界にこだわる人達とか
>>138 その価格差でPCVA-HVP20を買うのが懸命
>>109 個人的には
厚い方が好き。
例え5oになっても欲しいと思わない。
小さいバッグに入るから。
いくら頑丈でもUの表面積より505の方が大きいから
一点を押し付けられたとき凹む気がする。
凹まないとしても歪んだ時強固な外装はいいけど
薄い液晶や内部にダメージ受けそうだから。
使い勝手は勿論B5サイズの方がいいに決まってますが、、、
わんぱくな機種だなぁ
次のモデルはウェアラブルだな。
液晶も付属のヘッドマウントディスプレーになって、
キーボードも投影式のやつか指先だけで使えれるやつが
付属して、本体いはインターフェースとバッテリーしかないモデルが
発表されるだろう。
もしかしたら、バッテリーもゲームボーイポケットのバッテリーみたいに
ケーブルで外付けかも。値段は49万9800円
まるで高校時代の俺のようにギラギラと尖った機体だぜ
油っぽいのは男性ホルモンの影響だYO
>>144 つまりお前同様ドロップアウトするということか
何て言うのか・・・妥協しまくりなのに
高性能であるかの様な書き方がムカつく。
こんなんでよければ 「えぐぜくちぶ」な方 買ってください(藁
そう言いたげ
>>144 おまえはどちらかというと
ギラギラというよりレミーラレミーラ
俺様などはザキザキ
ギャラリー見ようとした混み合ってますだと?!
フザケヤガッテ
F5アタック!
もうこれはモーターショーとかのコンセプトカーと同様だと考えた方がいい
所詮、コンセプトカーでは実用されているプリウスのようにはなれない
地震キターーーーー
何故プリウスが(藁
ほらみろ!
ソニーが変なもん出したから
また地震だよっ!
スマタ斉藤みたいな人が買うもんだよね。
ムカつくからどんどんエントリーしてやる
かわねーよ バーカ
ンニースタイルつながらないよ
丸紅祭りで3万で買う
個人的にはこの技術を生かして鬼のように丈夫なPCを作って欲しい。
ソニータイマー精神に反するけどな。
>>157 物欲番長のlレビューで俺らはもうおなか一杯だ
MURAMASAで十分。
問題はヒンジだ
くそぅ
so-net会員の漏れ様にも見させないって〜のか!
あ
F5を30回くらい押したら繋がった
イフィウスマサに期待
しかし
「エグゼクティブモバイルパッケージ」
つーネーミングセンスは何とかならんのか・・・・
>>168 いや、漏れは今のページ見なかった事にしておくから
ことあるごとにMURAMASAを引き合いにだすヤツがいるが、
Crusoeマシンなんてそもそも問題外だよ。
比較検討する必要ナシ。
つくりたくて
たまらなかった
バイオ。
>>172 Efficeon 搭載機が出るかもしれない。
出たら結構いい勝負しそう。
>>172 そういうあなたのオツムは狂う層で十分なわけだが
狂う層は別枠で
177 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 17:49 ID:MYHKgDRY
ソ ニ ー も う ダ メ ポ
これは誰がどういう理由で買うモノなの???
treating2U
全然売れなかったらしいけど
なんか否定派が多いが、漏れには HDD 容量と大容量バッテリが無い点を除けば結構魅力的だな。
もっとも、今まで一度たりとも梅雨を欲しいと思ったことがないが。
>>175 そういうこと言うから嫌われちゃうんだよ
持ち運んでいるうちに液晶にトラックポイントの跡がついたりはしないんかなぁ。
写真見る限りは、けっこう凹んでいるような気もするけど。
これだけのデザインのモバイルを目指したのにもかかわらず、
無線LANでアンテナ部が飛び出すのはなんともおもわないんですか??
有線LANで線が繋がるのはなんともおもわないんですか??
モデムがねぇー
テレホマンを馬鹿にしてるとしか思えん
184 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 17:53 ID:NUgOkEWH
バッテリ すぐあぼーんするんだろうな これも。
テレホマンは真っ先に切り捨て対象になりますた
かなり魅力的だが所詮Pentium-M/1GHz。
CPUパワー的に1年程度しか
使わないと思うと高価すぎて買う気にならない。
Efficeon機が出るまで待つよ。
「もっとも恐るべき企業とは何か わかるかね?2ちゃんねら」
「・・・・・・・SONY?」
「そうだその通りだよ イメージだけで世界を、日本を席巻する最低の企業だよ2ちゃんねら
ではなぜSONYはそれほどまでに恐ろしい?
SONYは欠点だらけだ
ヲタを嫌い 共通規格を嫌い PSソフトの販売価格設定は身を焼く
耐久性の無い商品を作り 他社製の部品が主な構成となるPCを作り
企業向けPCの需要が無い真実から目をそむけ 全てのSONY厨は持つ・買う以外に存在理由は無い
安息のねぐらなど何処にも存在しない
それでもSONYは無敵の企業と呼ばれる
2ちゃんねら。何故だかわかるかな」
「・・・・・・FFなどを呼び込むことによってゲーム業界の先陣に立ったこと?」
「それは決定的ではない」
「とてもポケットに入りそうもないCLIEを作ったから?」
「少々役不足だ(そのCLIEが) だが無茶な商品はそれに限らん」
「コスト概念の無いQUOLIAを平気で売り出したこと?」
「それは確かに恐るべきことだ だが無敵か、とは少し違う
もっともっともっともっと単純なことだ」
「・・・・・・明らかに値段設定がおかしい?」
「そうだ SONYはとっても傲慢な値段設定をするなんだよ2ちゃんねら
最薄部8.5mm、重量825g、予想価格30万円前後
しかし最も恐るべきことはその余りにも思い違いな妄想・・・・『薄くて軽けりゃモバイルっぽいだろ』だ
現在のパソコン平均価格や有線、無線LANの必要性を考えない
そしてたちの悪いことにSONYはそれを自覚してやっている
実用重視としてでなく SONYの高密度実装技術を持って力を行使する『金持ちの玩具』だ
SONYにいくら真実を説き伏せても相手にされない。
いいかね2ちゃんねらVAIO 505エクストリームは携帯したらすぐに壊れそうだ。
醜悪極まりなく購入理由など有り得ない真のイラネなのだ これを最悪といわず何をいうのか」
>>186 エフィだって似たようなもんだろ。
CPUパワー求めてるのならお門違い。
もっと分厚いノート買っておくんなまし。
189 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 17:59 ID:BuLDoNc5
25万くらいなら買ったのに…
190 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 18:03 ID:dON/vc7O
>SONYの高密度実装技術を持って力を行使する『金持ちの玩具』だ
普通のが欲しい人はムリしてバイオを選ばす、NECや富士通を買ってなさいってことだな。
191 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 18:05 ID:NUgOkEWH
大容量バッテリ10時間駆動だったら高くても売れただろうな
というか…
普通の薄さで無線LAN内蔵で重さ据え置きで5万安ければ…
無線LANカードいらんから安くしてくれ。
>>190 逆に言えば無理して金持ちも使えないモバイルを買うこともないと思うが…
>>187 思いっきりヲタ向けぢゃねーかよぅ...。
どうせ実用性ないんだから、
下手に色気出さないでクオリアにして定価98万円くらいにすりゃよかったのに。
強烈に欲しいが、やっぱ要らない。
プラズマTV買うよ。
>>192 できたはずだよね。let's note T,Rに真っ向から対抗できるような
505が。まあ、だからこそエクストリームな訳なんだろう。
強烈に欲しいが、やっぱ要らない。
新型オデッセイ買うよ。
201 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 18:12 ID:tTNpYDx8
え ら い っ
というかミドルクラスの505をいきなり薄く軽くする意味がわからない
さすがSony!!
きっと売れるだろうねこれ!!
俺は買わないけど
ま、本来の505に戻ったというわけで
205 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 18:14 ID:dON/vc7O
ソニーは数は出さないで利益率は高めで商売しないと儲からんよ。
親方日の丸の富士通やNECと正面きって消耗戦やって勝てるわけない。
誰か買うだろうね。
そして来週当たりに廉価版のイフィシオン搭載版(15万くらい)
を出すようならソニーは神!なんだが・・・
208 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 18:15 ID:dON/vc7O
外車やブランド品を購入する層がターゲットなんだろうね。
ライトウェイトスポーツカーをイメージしているらしいので、
大衆車が欲しいような人はターゲットじゃないらしいです。
貧乏でも多機能が欲しい人はおよびじゃないです。
どーせなら3.5インチ液晶サイズくらいのVAIO出さないとインパクトないよ。
今さらタテマササイズ出されても・・・
エグゼクティブモバイルパッケージに関係なく
全部で505台限定だったら即完売。
ヤフオク転売70万くらい逝ったかな。
結局SONYだったらこんなのが出来ると言いたいだけだろ?
別に売れる事なんか考えてないだろ、とりあえず存在するというだけでもインパクトがあるからな
まぁ通称セレブな方達のオモチャ程度
で、新型 HitBit はマダ?
大衆車に乗ってる人間にはわからんのです!!
>>209 漏れはライトウェイトスポーツに乗ってたぞ
ロードスターだけど
エクゼクティヴな人はヤフオクなんてつかわねーよ
というかヤンエグは死語
ヤフオクはオタか
どっちにしろまた品薄感煽るために出荷しぼるだろうな…
まぁ貧乏人には用ないな
いくら「ライトウェイトスポーツカーを目指した」って言っても、
トヨタや日産がポルシェフォルムの車出したのと同じでしょ。
中身がカローラの外観だけポルシェ。
しかもパワステ、パワーウィンドウなし、ってとこか。
景気がいい
大陸の成金さんへ売ってください。
B5市場なんて日本だけだしな
だからIBMも、、(涙
セレ600AのU101で満足してしまってる漏れには(゚Д゚)ポカーン
倍の値段だし、、、
>>221 パワステなし
これはこれでマニア受けしそう
226 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 18:26 ID:LTgTZeJj
U101の新型まだぁ〜〜〜
テレビで失敗した分を取り返そうとでもするような価格だな…
>>228 10層基板にトリッキーなビア、懲りに凝った筐体
この価格は妥当じゃないの。
プラズマディスプレーのVAIOノートを80万円で。
ん〜なんだろう。
軽くなったのはいいけどそんなに売れなさそうな気が。。。
ターゲット絞ってるんだろうけどほんとに大丈夫なのかな?ソニー
ヒットするものがあってその余力でこーゆーの作るならわかるけど
更に火の車になりそうな悪寒。
いくら形や軽さを謳ってもイパーンの人でちょっとカコイイの探してる
お金持ち〜な人でも二の足踏みそうな気がする。
お!カッコイイ!買うか ってくらいの人じゃないとそうそう手を出しそうもないな〜
何叩いてんだ よく考えろ
この製品は売れても売れなくてもどうでもいい、
しかし実装技術などはこのモデルを開発したことにより、格段に進歩したわけだろ
それにカーボングラファイトでの放熱などもこれを開発したことにより
実用化できることが分かったわけだ
これ以後出てくるSONYのモバイル機にこれらが少しでも応用されれば
みんなが恩恵を受けられるわけよ
そのことを素直に喜ぶべし
233 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 18:33 ID:LTgTZeJj
┏┳━━━┳┓ __________________
┃┃ ┃┃ /
┃┃ ┃┃< R2で〜す
┃┃ .pana. ┃┃ \
┗┻━━━┻┛  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
234 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 18:34 ID:LTgTZeJj
┏┳━━━┳┓ __________________
┃┃ ┃┃ /
┃┃ ┃┃< R2で〜す 俺の方が安いし...バッテリもつし..
┃┃ .pana. ┃┃ \
┗┻━━━┻┛  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般人とズレタ感覚の企画が
ソニーをダメにした。
236 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 18:35 ID:LTgTZeJj
┏┳━━━┳┓ __________________
┃┃ ┃┃ /
┃┃ ┃┃< かかって来いや!粗に
┃┃ .pana. ┃┃ \
┗┻━━━┻┛  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>235 ヤンエグ(死語〕妄想を抱いてるアホが商品企画
やってんじゃないの。
239 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 18:40 ID:jSMXYuXx
クオリアしかり、何故こうも実用性に疑問を持たれるモノを作りたがる?>>ソニー
PCカードやめて HDD1.8つければいいのに・・・
HDD2.5 訂正 ↑
>239
高級ブランドというイメージが欲しいんじゃないの?
243 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 18:42 ID:ejq/dLO8
実用性は問題ないだろ
中国・台湾の安物と勝負してもしょうがないから
彼ら作れないものを作ろうという気概は変えるけどなー。
ブランドイメージを高めたいならいっそのこと70万とか
100万とかの価格にして欲しかったぞ。その価格なら
へー、で終わったからな。
30万という微妙に買える価格が迷いの元だ。
>>232 このモデルはいいとして
価格の引き下げができるかどうかにかかってくるんでね?!
カーボンって難しいんでそ?
>>243 次のOSが来たらゴミになるだろうってスペック最高!
技術のソニーを復活させようともう必死で...
持つことが恥ずかしいと思わないんかね
企画したヤシは
アーーーアーーーー
アローアロー聞こえますかーーー
ソニーファンのミナサマ コンニチワーッ アローッ
どうしようもない薄さだけを自分の持ち味にしているムラマサさんもきいてますかぁ?
僕様チャンの名前はバイオノート505エクストリームーーーッ
10,4インチで最軽量最薄パソコンでーす これから競争相手になりまーす よーろーしーくーねー
こちらはただ今遅めのクリスマス商戦向け新製品発表の真最中ゥ
並居るIT系ニュース記者さん達に美味しくすっぱ抜かれていマース
30万で売りに出すぜ
定期解約はすませたか? 宝くじにお祈りは? サラ金に金を借りる準備はOK?
まぁ2年も経てば半額以下に値下がりするだろうから、その時買えば? オススメ
じゃあねーッ みんな愛してるよーッ ブツッ ザッザーッ
U後継を半分の薄さにしていたらバカ売れだっただろうな
251 :
239:03/11/12 18:45 ID:jSMXYuXx
>>242 一般的なニーズ無視して暴走するただの馬鹿にしか見えないのだが・・・。
あれほどの大企業がやるべき事じゃないし、
こんなしょーもないモノ作るならバイヲの耐久性を高め(ry
>>242 どーせやるなら無意味に金やダイヤ散りばめりゃいいのに(藁
バカ丸出しVAIOノートってことですか?
もうね
ひっしでしょ
最近の
ソニー
Win2000 モデルがあれば買うのに.
VAIO U まではよかったのに・・・残念です。
エグゼクティブ
こういう名前入れておくとちょっと勘違いした小さい会社のおやぢ社長に受ける。
つーか無駄に高いところといい、それ系に売れる。
10〜30代に売る気がないってことでしょ。
いくらスタイル良くてもどんな凄い技術で作られても所詮PC
中身が伴わなければ1年後の買取はスズメの涙程度になるかと
MDプレーヤーサイズの基板に押し込んだ技術は凄いぞ。
そんだけだけど。
そもそもPCって高級そうだからって金持ちが買うような商品か?
金持ちより廃スペックヲタの方がPCで浪費してそうなんだが
こうやって荒れるのも30万という中途半端な価格が原因だ。
100万にしとけば叩かれずに済んだろう。
このVAIOの拡張バッテリってでるのかな?
あったら、激しく装着スタイルを見てみたい
多分、エグゼクティブなシーンを演出してくれるのだろうな
264 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 18:52 ID:ejq/dLO8
客を選んでいる製品だと公言してるようだし。
それはそれで商売だから良いのではないかと。
バッテリー駆動時間 2.5〜4時間
ソニー社内は1日48時間なんです
これでTRサイズの1スピンドル機つくってくれ
高性能だから30万というのはわかるけど
薄くて軽いから型落ちのような性能でも30万ってのは
まだ受け入れられる土壌が出来ていない
拡張バッテリーはSig3の大型バッテリーみたいなのになりそうだ
VAIO QRなみのオナニーですな
MBは小さいが電源部やその他は普通であったとさ
クロック 1.5G メモリ1G HD40GB だったら
バカ売れしたような。
40万くらいなるかもしれんが
バッテリー。
終了
正直、
バイオUより一回りだけ大きく(液晶もキーボードも)
普通の薄さで重さ800gくらいが
ミニノート派にはベストのサイズだと思う
昔のソニーは良かった。
驚きがあった。
この薄さ小ささによくぞここまで詰め込んだもんだと正直感心した。
最近は価格に驚くばかりだ
PCにブランドも糞もあるかよ
そのメーカーも搭載しているハードウェアに相応の値段つけるのが普通だろ
この内容で30万は妥当だろ。
>>275 いまさら505サイズでモバイルする気になれん。
ってのがソニーは解っていない
実はソニータイマーを搭載するのに
5万くらいのコストがかかってるんだよ
スペックでそれをごまかせないからブランド性でまかなおうとしている
この基板で量産できる体制が整えば
今後の製品に、この技術が応用されるかもな。
それに期待。
30万は妥当
LaVieJやLet'sT/Rが安すぎるんだ
なんかこれ微妙なマシンだな
今の技術で普通に初代505みたいなノートを作ってくれるだけでいいのだが…
ただ、メモステスロットを本体から排除してマウスに内蔵ってのはいいね
ここだけは今後もこの方向で行って欲しいかも。
なんだかんだであれはハード開発者にとっちゃ軽量薄型化する際に邪魔になる
盲腸みたいなもんなんだなぁと思ってしまったよ(w
何故だか20th anniversary Macintoshを連想させるな・・・
色んな意味で
思ったこと
まず、ソニーの底力を感じた
めちゃ軽い
めちゃ薄い=すごいけど持つことが怖い・・・
高い=30万のと40万の。
バッテリ=大容量も用意して欲しい
メモリ追加不可=これは薄い分仕方ない
ターゲット層=年収1千万以上クラスや準富裕層
だからあまり庶民向けではない。
クオリア寄りだ。
>>284 SDスロットは内蔵して欲しいが
メモリーカードスロットは本当に盲腸だよな
はあ・・・・重量見たときには感動したのに細部を見ると・・・
コレなら今持っているR2とU3使い続けますよプンプン
HDDがせめて40Gあればなー
金はあるから使わせるだけの魅力あるマシン作ってくれよクソニー
>>276 > 最近は価格に驚くばかりだ
個人的に激しくウケた。
ま、実際、昔は良かったってのは単なる
じじいの懐古だけとも言い切れんね。
実際、業績悪いしね。
やっぱ優秀なエリート集めすぎたか。
年収1千万以上クラスや準富裕層は
普通に光で無線LANでハイスペックモバイルノート使えばいいじゃん
CFは欲しいがSDはいらん
MSは論外
高すぎます。
東芝の1.8インチでそ、これ。
先日、容量の大きいのが発表されたような記憶もあるけどなー。
295 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 19:06 ID:ejq/dLO8
>291
軽くないじゃん。
>>286 正確には
ターゲット層=『パソコンに詳しくない/使いこなせない』年収1千万以上クラスや準富裕層
個人的にはやっぱC1系(20〜25万あたり)の復活を望む
30万の方ならなんとか買うこともありだが
40万の方であの薄さのマシンを買うのは怖すぎる
耐久性の面がマジ怖いわ、しかもソニーだし・・・
>>295 そもそも金持ちが軽いノートを求めていると決め付けるのが
適切ではない
数が出なくても儲かる、分岐点が低いモデルなんだろな。
>>296 用途にあわせて PCカードやらなんやらつけかえなきゃいかんから、
『パソコンに詳しい』年収1千万以上クラス
HDD の不足も外付で解決しろ、と言っている気がする...
>299
箸より重いものは持ちたくないの。
「金持ちが買う」よりも「性能とコストを犠牲にしてもとにかく軽くて薄いノートが欲しい奴向け」
でいいんじゃないのか?
>>296 というより
パソコンに詳しくない層は普通の買う方が多いと思うよ。
このサイズで最薄、最軽量であることに
魅力を感じる人が買うんでしょう。一種のステータスPC。
マニア向けでも初心者向けでもないという感じ。スマート派?。
コンセプトである薄さ、軽さ、高級感に共感できる人に送ります。
>295
買うのは金持ちが多いのであって決して多くの金持ちが軽いのを
求めているのとは別の話だね。
とりあえず中小企業のシャッチョーさんが買いそうなPCではない
もうちょっと知識層のエリートさんが見栄で買いそうだ
ブォオォオォォォオーン
「嬢ちゃん パソコンってのはアレだろ CPU等から発せられる熱を
効率よく逃がすために 廃熱ファンを持つ」
ブォオォオォォォオーン
「そのため、否が応にも風切り音が発生する
音楽鑑賞や、映画鑑賞には向かないんだろ?」
じゃあ こういうのはどうだい」
チッ ボンッ
「な …ッ!!」
ド カ ッ
ザ ッ 「バイオノート505エクストリームだ!!」
「ファンレスだぞ 買え」
ガチッ ガチッ ガチッ ガチッ
ド ッ
ボ ッ
ド ド ド ド ド ド ド
ド ド ボ ゥ ッ ド ゥ ブ ッ ズ ブ ォ ッ ゴ ッ(恐らく起動音)
・・・シ ー ン
「SUGEEEEE」 「AHYAHYA」 「SIZUKA!!!!」
「…… ………熱ッ」
「BINGO!! ペンMの発熱をなめるとこーなる」
「こ… こんなッ こんな馬鹿な設計を……ッ!!」
「設計? 薄型軽量化にこだわるから悪いんだ 膝上で使うから
対衝撃スペースも耐熱設計もしてない筺体
そしてモデムもなく外付けな通信装置
カーボン素材で−40gのソニースタジオ限定505台の¥349800
使えるモンなら使ってみろっつうの
俺たちゃアタマ弱いからよ
どうせ富士通やNECには勝てないから正々堂々と値段競争なんかしねえぜ モバヲタさんたちよう!!」
車で言えばBMWのZかな。
>>300 あの基板を量産するだけでも大変で歩留まりも悪いんじゃないかな。
高くなるのは仕方がない。
>295じゃなく>299だった。
>307
それだ!!
>>308 膝上で使えないんなら軽い意味が最大に無いじゃないか
>>310 知ったかぶりは止めておけば?
なにを根拠に高いと決めつける?
315 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 19:14 ID:mnodEmE+
ていうかさ、ここ数年PCの値がまったく落ちてないね。
なんつーか高スペック高価格のPCが出るばっかりで
基本的に安くなってない・・。まあこいつは高スペックですら
ないわけだが・・・。
もうなんでもいいからバイオUの続きだしてよ。作れよおまえら。
エリートサラリーマンがさっと取り出して仕事をするのを
女性にこれ見よがしに見せることが出来るノートPC
それがX505
アルミケースに入ったエグゼクティブモバイルパッケージは勘弁だが。
318 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 19:15 ID:mnodEmE+
言っとくけど女性はこんなPCがあることすら知らずに
時代が過ぎるだろうよ。
見え晴れるのはPCヲタにだけw
>>316 女性「わー、そのノート薄ーい」
エリート「ハハハ…」
なぜこの価格でステレオスピーカーでないの?
321 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 19:16 ID:LTgTZeJj
駆動時間が五時間以上あれば買ってたかもしれない。
>>314 本当のとこは分からんけど高くつくと思うよ。
>>319 女性「そのノートテレビ見れるの?」
エリート「い、いや」
女性「じゃあエンコードは?」
エリート「ちょっとスペックが…」
女性「なんだー、役立たずなんだね」
ていうかバイオUのスペックそのままに
ちょっと薄くして駆動時間を標準6時間ぐらいに延ばせば
十分馬鹿売れだと思うのだが??
>310
それもあるだろうけど
ブランドイメージの関係も結構あると思う。
安く売ろうと思えば売れると思うけど。無理かな?
基板の中見ないことにはね。
自分のモバイルシーンでは不便はないな。
財布が不自由で買えないのが悲しいが。
マジ持ち歩く俺にはこの値段の機械じゃ怖くて使えん
商売とはいかに高く売るかもあるからね。
壊れるのが怖くてLANカード挿しっぱなしでさえやれない漏れには
とても手が出ません。
どれだけコストを抑えられるかに頑張ってくれよ
貧乏人は型落ちOEMのエプソンダイレクトでも使ってなさいってことか。
モバイルするマニアの関心はひくが
買う気になれない低スペック
いくら薄くてもパームレストが無いと、、、奥はHDDとマザボですか、そうですか。
パソコンごときに40万も使ってられかよ。
うまい棒が4万本も買えるぜ。
毎日10本食っても11年も食える。
これでレッツノートのコストパフォーマンスが強調されて売れる
ソニーありがとう
松下****関係者より
Sony大っ嫌いなんだけど
これ欲しい、無茶苦茶欲しい
今まではSharpのタテマサが、一番欲しいノートパソコンだったんだけど
もっと理想に近い。
金の無い自分が哀しいよ
納豆味がゲロうま!
むしろPCカードスロットを外付けアダプタにしろよ
無線カード入れっぱなしにしてたら結局無いのとかわらねーじゃんか
>>339 逆さにして使うのか
液晶手前か見づらいな
腕に隠れるよ(w
パームレスト無しが痛いな
>>337 でもあのダサい銀ピカはどうにかしてください
>>335 どーやって手を載せるんじゃい!と一応突っ込む。
この基板を使った次のモデルに期待。
恐らくソニーとしては
バイオノートの中でGRとは逆の意味で
最高級品クラスの位置づけにしたいだろうな
でもこのノートPCを出しつづけるのは大変そうだな。発熱。
出しつづけるのかは不明だけど。
値下げはあまり考えられない感じだ。ブランドイメージが崩れるし。
40万のをスタイルの方で販売するのもその表れの感がある
TRから光学ドライブ抜いて薄くするだけで何倍も儲かったのに
>>348 TRの購入者層とかぶるから駄目だよ
そしてどの購入者層からも遠いPCが誕生した
今、レッツで外からカキコなのだが騙されたと思ってR2でも買ってみんしゃい。これがモバイル機という感じ!
いくらなんでも値段が高杉
EXTREMEマンセーage
800g台のR3が20万前半で出たら終わるだろうな
ソニー必死だなあ、ブランドイメージの再生に。
見栄を張りたい小金持ち用だよね、これ。
実際に使うことを考えれば、細々としたオプションと
でかい電源アダプタ持ち歩くのはナンセンスだなあ。
これみて、三菱のPedion思い出したよ。
すごい薄かったけど、高くて全然売れなかったやつ。
>>345 インド人ならヨガ、フランス人ならラマンデュヌデェスを使ってのせるよ。
なんか行き詰まった感じだ。
――後にこの機体はアポロ13同様
名誉ある失敗作と呼ばれることとなる…
362 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 20:03 ID:Ge+6FXh+
人のやらないことやるソニー
から
人のやらない企画を通すソニー
へ
364 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 20:04 ID:WkDXafzm
なぜMACはカッコよくてもイヤミがないんだろう?
これ見てそう思った。
MACがアルファだとしたら、これはヤンキーがバリバリにチューニング
したAMGみたいなんだよな〜。
液晶がSXGA以上でHDD40G、有線LANはアダプタなしで直結、
無線LANとBluetoothは内蔵、ビデオチップがチップセット統合型じゃなくて
重さが700g台だったらこの価格でも納得だったんだがな
ああ、これくらいおめかし出来る金のある人じゃないと
このノートは買えないのね
367 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 20:06 ID:TqDl88pk
VIPカーに本当のVIPは乗らないように、これも。。。
>>365 つまるところ、
過剰な薄さなど必要ないということだな
>>365 スペース的に無理だったのでは?12インチで出せば良かったのに
ウスマサは必要な機能を搭載しつつ薄い
だが、薄くするために必要な機能を省くことはナンセンスだ
現在SRXユーザー。俺としては欲しい機体。高いけど。
ディスプレイアダプタとか無くしそうなので、こちらはしまっておいて
LANカードを買って添付の無線LANカードと併用するかたちになるかな。
あとは長期間使用した場合の耐久性だけど…筐体「だけ」は壊れなくても、
細かいところが壊れたりへたったりする予感。クターに悩まされてるし(w
>>368 うむ。
軽さは重要、でも機能を犠牲にしてまで薄くする必要はないと思う
かといって厚すぎるのは問題だがw
材質がよく軽いというのには基本的に賛成の奴は多いだろ
X505のコンセプトってとにかく薄くするってのが最重要項目だったんじゃないか?
軽くするのを最重視した結果、必然的に薄くなっちゃったって訳ではないよな(笑
>365
無理難題をふっかける一休さんに登場する将軍様かとおもた。
>>374 だから開発陣のオナニーマシンって言われてるんじゃないか
FRのようにマスを追う機種ではないのだから賛否があって当たり前だが
なんか低レベルの非難が多いな。
>377
オナニーかどうかは箱を開けてみないとわからないわけだが。
批判オナニーに君かと。
>>377 あんたがセックスパートナーじゃなかっただけでしょ
少なくともオレは欲しいと思ったよ
まあ値段が値段だけにボーナスと相談だが
箱を開けるほど購買意欲を沸き立たせない時点で
気に入った奴はがんがって流れを変えろよ
気に入ってるが金がなくて買えない。
TRの基盤ってサイズはどんなもんだっけ?
これの技術と極薄光学ドライブでモバイル普及機きぼんぬ。
正直手が出ない。
基本的にボッタクリ
わりとスペック厨って多いんだな。
軽けりゃそれでいいじゃん。
WinXP動くんだろ?
いったい軽量モバイルPCで何がやりたいんだ?
素直に疑問。
難点はこのサイズで解像度だとエクセルが使いにくいくらいか。
>>386 バッテリ2時間〜3時間に難色示すのもスペック厨ですか?
>>388 短すぎるよなあ。でかいバッテリー積めば10時間くらい保ちそうなのに。
390 :
:03/11/12 20:34 ID:???
>364
うまいこと言うねー
>>390 ボディ厚み部分のツートーンがいいね。(紫とシルバー)
なんちゅうか文房具っぽい雰囲気で。
393 :
naike:03/11/12 20:36 ID:cVrJCGPy
みんな30万で高いっていうけど、
漏れが社会人はじめてのボーナスで買った
初代Z505DXは32万8000円したぞ。
別に高級機でもなんでもない、ありふれた普通の1スピンドルノートだが。
大学の生協で買わされたThinkpad560は1スピンドルで40万円払わされたし。
当時はIBMやNECの高級ノート機は定価70万オーバーとか普通だった。
まだほんの7〜8年前の話。
当時は288モデムでniftyにつないで、電話代とあわせ月3万円以上
パソコン通信に払っていたものだ。
今は、Z1VEを16万ちょっとで買って使ってる。
ほぼZ505の半額だ。
ネットはADSLで、5000円/月でおつりがくる。
いい時代になったもんだ。
こんな昔話をしているが、ついに来年30歳になってしまう。欝だ。。。
394 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 20:37 ID:Ge+6FXh+
もうハードで勝負すんじゃなくて、ソフトで勝負せえよ
独自のOS作るとかさ
だいたいこんなん開発すんのにどんだけ金かかるの?
一億位?
>>380 このスペックで値段が25万くらいだったら俺も欲しいけどね
確かに軽さは魅力。だが俺個人としてはそれ以外の部分では
機能が削られてる分、マイナス面の方が多い。
軽さ+質感とかデザインとかその辺だけで10万円以上もの
付加価値を見いだせる人ならいいんだろうね
>>386 軽けりゃいいけど、価格が問題でしょ
>>391 Winマシンは3ヶ月サイクルでデザインしなくちゃだめ。
Macは2年持つデザインをしなくちゃだめ。
ハナからデザイン思想が違うよ。
ソニーがいいとか悪いとかって話じゃねーわ。
バッテリーは5時間は欲しかったな。
>>393 あなた、ズバリこの商品のターゲットですね。
無線LANはつけてほしかった
HDDも2.5がよい
その代わりPCカードいらない
開発者のインタビュー見たよ。
全部わかって作ってるんだね。
値段の高さも、購買層の一般ニーズに合ってないことも・・・
このスレで、高いとか性能低いとかそこまで軽くなくてもいい、とかの煽り叩きは、
最初から開発者がお見通しだった内容だったってことか。
まるで開発者たちの掌の上で踊ってるだけのようなもんだ。
開発者がこのスレを読んだとしたら、ニヤニヤするだろうね。
まさに、思った通り。それでいいんだよ、ってね。
>>400 そんな誰もが納得するようなマシンはバイオじゃねーよ
〜軽薄のブルース〜
軽ければそれでいいんか〜? 薄ければそれでいいんか〜?
ひねくれて〜 残高にらむ ぼくな〜のさ〜
あ〜あ だけど そんな僕〜でも 灰リブは〜 慕〜ってく〜〜れる
それだから 東芝の復活 祈る〜の〜さ
それだから 東芝の復活 祈る〜の〜さ
>>401 そんな企画を通してしまうSonyは基地外ですね
LaVieJのインタビューとX505のインタビューの落差に笑う
406 :
asdf:03/11/12 20:41 ID:6J7PFD88
ま、結論としては、
ここでバイオ叩いてるヤシは村正スレからながれてきたってことだな
>>401 俺はあざとい牽制提灯記事だと思ったけど
なるほどそういう読み方もあるか。
>>401 だから何度も言っておろうが、オナ(ry
>>401 開発者「プ、こいつら俺たちがわかって売れないノート作ったってのに煽ってやがる、バカだぜ」
初めからQUOLIA vaioとして作ってたんだろ?
意味のねーケースまで作ってるし
商品企画と開発リーダーってどっちが偉いの?
そもそもどんな仕事なん?
>>407 インタビューのソフトバンク、ベンチマークのインプレス、って
見事にバランス取られてるよね。 メディア丸ごと提灯モードだ。
てかさ、初代505のデザインそのままで中身だけ代えて、それなりの値段で売ったら
人気でそうだと思うのですが
>>410 QUOLIAブランドだったなら、まあ納得
415 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 20:47 ID:vcesd2qC
>409 売れない・・・って、ソニーって、そんな開発陣囲っていても利益でるんだ。
普通「売れるものを作れ」てのが至上命令じゃないのかなぁ〜・・・。と、言いつつ
Uシリーズだって利益出したかどうか不明だけど・・・。
まぁ、でも新505は買う人少ないことだけは確かなような気がする・・・。で、また
「販売終了」で煽るんかな(それしかないのかよ・・・>ソニー)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!ような気がしたが気のせいだった。
初代505の中身だけいまのスペックにした奴でいいから。こんなに無理して薄くしなくていいから。
無線LANも有線LANも外付けってマジ何考えてんだろ。どっちかだけでも内蔵ならまだ使えそうだったのに…
生産限定品らしいよ
技術を示しただけのオナニーマシーン
TRと同じ価格帯で出してくれよ、光学ドライブなしの軽い奴をさー
確かに誰が見てもインパクトは凄いね。
この薄さと重量は究極と言っても過言ではないと思う。
しかし言ってみればそれだけなんだよね。
HD等犠牲になっているスペックや無線LANが内蔵じゃなかったり、
打ちずらそうなキーの位置と、何より信者しか手を出しそうにない価格。
なんか話題だけで終わってしまう悪寒が…
421 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 20:52 ID:0wPGCH66
256歩譲って、せめて青歯だけでも。
そんでハマグリエと共有できる青歯PHS・・・・
U101をプレスしてB5の大きさにする
それだけでいいよ
423 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 20:53 ID:WGPVrJWV
ソニー製品結構好きなんだが、さすがにこれはいただけない。
ほしいとすら思わない。誰をターゲットとしているんだろう。
メモリースロットとLANが必要なこの機種のユーザーはPCカードとマウスを
持ち歩けってことだよね。それでも軽いんかいな。
>>420 て言うか、最初からターゲットは信者かと
>>418 こんなんやってるから真似したに追い抜かれるんだよ。
ソニーよもっと足元見ろ。
スパルタカスを思い出したよ
というか、
タッチパッドでなくモバイル向けのポインティングデバイスなのに
メモリーカードを使うためにはそれを内蔵しているマウスを携帯しないといけないなんて
本末転倒もいいとこだろ…
パソに興味のない一般人が「あの凄い薄いのはバイオ」と
覚えてくれれば元は取れるんじゃないか。
そのインパクトで3年はハッタリ効くだろ>対素人
バイオVも「僕のテレビがバイオ」と唱ってるけど
明らかにパソ素人へのメッセージだよね。
UやC1を辞めたときから薄々感じていたけど
露骨にマニア敬遠しだしてるよな>ソニー
簡単に言って
やっちまったな
って感じ
無線LANカードを刺したまま液晶は閉じることができるだろうか。
買うつもりなので気になる。
現在出して欲しいのは
C1サイズで問題ないのだが。
433 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 20:57 ID:WGPVrJWV
まさかSonyが2003年末に
こんな凄い飛び道具を用意していたとはな
1年後にはX505で培った技術を流用した安いのが出る
で、これ買っちゃった香具師はムキー!!!!ってなるのがオチの予感・・・
ヨーロッパのスポーツカーに憧れ
結局上っ面だけ真似ただけで終わった
本田のNS-Xを思い出したよ。
_| ̄|○ 正直テレビ事業でコケてそれどころじゃないだろソニー…
>>435 これは閉じた状態の写真だったのか! 確かに薄さはインパクトあるね。
せめて冒険心に富んでいると言ってあげよう
これで梅男も終わるのか
>>428 今更パソ素人なんているんかな〜
居ると思い込んでるソニーが怖い
そうか!!
X505を2台買えば同じ重さの1.6kg級1台よりマルチ処理が出来るぞ!!
これはクオリアというよりキュリオ(宣伝ロボット)だね。
バイオの広告塔だな。
僕のバイオはコンドームだ
こんなのいらねーから
とっととパームPCの後継機出せ!
なんか批判的な人が多いみたいだが、俺はかなり欲しいぞ。
ただ、やっぱりHDD20Gは少ないね。
モバイルこそ大容量HDDが必要なんだからHDDを2.5インチの80Gにしてくれ。
無線LANとブルートゥースが入っていればPCカードスロットは外付けでもいいから。
それならこの価格でも俺は買うぞ。
505EX -> 505ELと使ってきた俺には正に待ちわびていた機種だし。
まあ、デザインとかそういう面はともかく、軽さとか機能的な部分で
ソニーにしか作れないかというと、そうではないところが微妙だよな
値段が値段なだけに、他社から安くて軽いの出されたら終わっちゃうでしょ
正直、この技術を使った後継機は欲しいが
これはちょっとな
>>447 是非買ってくれ!買ってどれ程頑丈なのか2階から叩き落してくれ!
た、高いなぁ…
2年前なら即買ってたかも…
松下が半年以内で対抗機種だして潰すでしょう
薄薄PCの市場の狭い市場で食い合えば共倒れになるしかない。
東芝が増産するってんだから40GB載せろよ。
レッツノートだったら2スピンドルで800g
バッテリー7時間ってとこかな
ブルーレイのデッキみたいなもんだろ、これ。
後追いはいくらでも出てくるしやがて追いつかれる。
残るのは最軽量とか最薄とかの名誉というかインパクト。
それで十分だろう。
無駄金使う余裕があるのか ソニーって
オレは褒めたいけどなあ。
とにかく軽い奴が欲しかったから。
だって中途半端に軽いmobile機なんてみんなもう持ってるでしょ?
オレは郊外とか山に行くときデジカメと持ち歩いて
写真取り込んだりちょっと書き物したりっていう使い方するから
無線LANもいらないし外部display出力もいらない、家に帰ればメインマシンにDATA転送するからHDD20GBでも十分
一般的な使い方じゃないけどこういうニーヅもあるわけでそれに答えるマシンとしてで歓迎するよ
ただし実記を見るまでは購入確定とはいかないけど
そりゃ金があればこれ買うさ
見せびらかせたいしさ
金ある奴は買ってくれ
これからのPC市場のためにもさ
>>458 余裕はないんだろうけど、そんなときだからこそ
頑張ったのは459と同じく褒めてあげてもいいかなー。
とちょっと思うぞ。 ちょっとだけな。
>>459 そんな目的に30万以上かけるのか?
Uのほうがいいような
>>457 果たしてインパクトだけで食っていけるのだろうか・・・
マック(ドナルド)の様になりそうな気がしてならない
PDAでもいいくらいだ
>>459 予備のメモリとバッテリー及びメモ帳を持ち歩くのと
どっちがいいのだろう
>>464 だってこれ見たら将来のUとかC1に期待しちゃうでしょ?
そう思わせられるだけで客をつなぎ止める役割は果たしてるよ
>>459 デジカメ使うときは、山にマウス持っていかないとメモステ読めないぞ。
いくらなんでもHDD容量少なすぎだろ。。
あと、せっかく小さくて軽いのにバッテリ2.5時間って。。
実機を見たらまず
徐に液晶を閉じる
そして
思い切り天板をぶん殴ってみる
割れなけりゃ買う。
但し
天板は割れなくても液晶は割れるだろう
デザイン悪くないけど、採算度外視と言われると
「ん? その割には……こんなもん?」
という感じがなー。機能的には「おお! こりゃ高いけど欲しい!」
というのはないし。
>>470 キミ、ちょっと奥まで来てくれるかなー。
あー、逃げない逃げない。
森澤有人がデザインしてるぞ。SJ33のあいつだ。
何が一番悪いって
モバイルのために軽いってのに
モバイルのための仕様がなってないってことだ
>>464 まあ「〜でいいじゃん」を言い出すときりがないですから・・・
>>468 IEEEでとりこめるやつなんで大丈夫だよ
むしろiPOD用カードリーダーの方が強敵
あれはデジカメ野郎には福音です
飾っとくだけのパソコンで良いなら俺はMac買うぞ。
>>471 採算度外視は技術面だけじゃねーかな。
デザインの自由度がないから素材に走ったんじゃないかと。
HDDはともかく
バッテリで5時間ぐらいもつなら
まだ救いようがあった
はっきりいってPanaのほうがいいじゃん
正直、価格に関しては高くてもイイんだよ。それに見合う他に比類がない
機能が備わってるなら。X505の場合、軽さと薄さだけだもんなぁ
それだけにしてはちょっと高すぎると思うんだが・・・
無線内蔵してないからPCカードと有線もアダプタ持ち歩かないとダメだし
HDD容量は少ないし、液晶もいたって普通だしな。
マウスも持ち歩かないとメモステも使えないしw
>>467 この技術を取り込んだUやC1出てから考えるよ
出ても居ないものに思いを馳せても仕方ないし
>>472 本当にカーボソファイバーかどうか試しただけでつ
バッテリで長時間駆動できないノートPCなんていくら小さくでもいらねぇよ
ソニーってほんと馬鹿ですね
今回の教訓。
モバイルと言えども軽さと薄さだけでは受け入れられない
>>483 でたな!ハゲオヤジ!
ダマレハゲ!
>>487 GRカッコ悪いやん
と、こんな関西ノリのヤンキー社長に人気でそうやで、しかし。
>>488 いや、安かったらある程度受け入れられたはず
高価格なところが問題
関西じゃなくて名古屋で受けるよたぶん
名古屋を馬鹿にするな。
496 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 21:35 ID:LTgTZeJj
こんなの出すなら、U101の後継出してください。ソニー様。
「最薄部**mm」ってのは昔から納得できない宣伝の仕方だ。
>>491 新素材だかなんだかそんなん買う方からしたら
能書きなんてどうでもいいからな(藁
20〜25万位に収めておけばいいものを。。。
内容薄くて上っ面に金出せと言われても
あまり受け入れられないと思うよな
>>497 後部は21oだ!
まるでU1、U3みたいだ(w
U101の方が弁当箱スタイルで清い
まあ信者が買うから問題無いでしょう
マイナーチェンジに期待かな
おそらく値付けから言っても所有してることに喜びを見いだせる
ブルジョア的なマシンって位置づけなんでしょうな。
エクストリームじゃなくてそのものズバリ、エグゼクティブって
名前の方がしっくり来る気がする
チンチンの太さは?と聞かれて
カリの部分計る様なもんだ
VAIO505エグイゼティクビ
メモ捨てが消えたことがうれしい
つか、最薄部なんて表現は昔からあったよ。
今更なに言ってんだよ。
スリムなアタッシュケースがエレコム製だったらわらいる。
最薄部で勝てない他のメーカーが
最厚部で勝負するようになったらいいというのかね?
まぁどうでもいいさ。
最薄部なんてなんの意味もない。
値段ギリギリ切り詰めながら、もともと客の少ない市場の狭い小型ノートなんて
やがてジリ貧になるだけ。
ここで単価をガツーンと上げておかないとね。
他社は「世界最薄」が使えなくなるだけでも十分なダメージ
最軽量はアメリカで発売されたやつだろ
あれも30万overだったよな
やっぱりそれぐらいかかるもんなんだよな
20年前の電化製品で最薄部なんてなかった
意味が無いスペックなのに
>>459 山とか郊外に持ってったら壊れそうで怖いなあ。
パームレストがないからちゃんとした広い台がないとキーボード使えないんじゃ?
それにそういう使い方ならウスマサで充分だと…
516 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 21:57 ID:LTgTZeJj
ソニーさんU101後三万ぐらい高くなってもいいから後継機種出してください。
>>502 そういう人々はIBMやAppleを買うのではないかな。
IBMはあくまで道具だろ
値段は張るけど
これならあのプラスチックの書類ケースに入るかな?って思って実機見ると
変な出っ張りとかあってダメだったりする。レッツノートとかは宣伝なんかを
ぱっと見ると薄そうだけど実際のはバッテリの出っ張りが凄いの。
まあそういう奴はDynaBookSS買えと。
520 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 22:03 ID:KXn5kXl7
ブランドイメージアップの為に作ったと思うんだけど、
何かユーザーをナメたような仕様で、ムカつくんだけど...
逆にイメージダウンだな。
最近のソニーはイマイチだよね〜
株価もパッとしないし。
パームレストが削られて上部にスペースが…。
これって発熱対策?
CF無いとPHS端末持ってる人はつらいでしょ。
有線LANコネクタも無いし、
無線LANもオンボードじゃない。
1.8インチじゃあ大容量HDへの換装も
無理っぽい。
オンボードメモリも同様。
これらと小型、軽量とのトレードオフ?
個人的には、マイナス要員が多すぎる。
s30みたく、それっきりのモデルになりそう。
キーボードは意外に使いやすそうだが。。。
いいと思うよカーボン使ってMDサイズ基盤で軽量で、、、
でもね
こんなん作ってる場合じゃないと思うのは
ソニー内部の人間よりむしろイパーンの購入者の方なんだよね
脆く早いよ
わかっておいた方がいい
他メーカーはそれなりの犠牲を払ってから巻き返しを図った
キミのとこはどうかな?
すごいなこれ。
久々に軽い505が帰ってきたって感じだ。
しかもUやリブ、ファイバ初代より軽い・・・
よし、LavieJかおっと。
キーボードと基板実装部分を逆にすれば多少熱くはなるだろうけどパームレストに出来たのに
ごまかしの最薄部分を作りたいがためにキーボードを手前にしたんだろうなぁとか思ってしまう。
B5サイズで1gでも軽いノートが欲しい人限定マシンだな、こりゃ
安かったらそれでも良いんだが値段がねぇ。買えないよ
>>521 ZDのインタビュー記事では
>キーボードを後ろに設置したデザイン案もあったが、それでは薄さの
>インパクトが出てこなかったらしい。
とのこと。単なるカッコつけです。
次回のモデルチェンジではユーザーの意見を参考にして
無線LANは内蔵され、有線もアダプタなしになって、
ハードディスクも増量されます。最初からやれよと
>>509 最薄部なら0.4mmくらいまでなら特に問題ない。
ただ数字が極端すぎてユーザーに勘違いさせ難いから小出しにしてるだけ。
>>527 それってVAIO-U101じゃん、ってUで全部なしならわかるんだけどな。
531 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 22:22 ID:LTgTZeJj
スタイリッシュで 中途半端な 505が
ナウでヤングなエグゼクティブにバカうけ
クリアブラック液晶にしなかったのは何故だろう
最後にドーーーンと打ち上げ花火は
ソニーらしいでつね
さよなら 505 ・・・
535 :
521:03/11/12 22:35 ID:???
>>526 情報サンクス
これほどイカ臭いマシンは珍しいなぁ
容量の大きなHDDも、
バッテリも、LANコネクタも、
無線LANのアンテナも、
クリアブラック液晶も、
厚くなるから、載せなかったんだろうに、
何度も言わなくていいよ。
Let'sのR2後継の世界最軽量マシンに期待するか
出るとしてもまさか30万はしまい
キーボード手前なのは当然な設計と思うが。
電源はヒンジの丸いとこだし、液晶に近い部分に
CPUを置くのは当然の設計だろ。
CPUを電源や液晶から離すと、余計なケーブルやコネクタ、電磁対策などで重くなるだろ。
>>536 世界最薄の冠と引き替えにするには代償が大きいな(ワラ
>>538 電気的には合理的。
ヒューマンインターフェース的には非合理的。
そーゆーの重視する奴は、はなから論外だろう。
気にする必要なし。
542 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 22:46 ID:qhAGBlmA
やっとパワーブックのコピーじゃないデザインに
退化したわけだが
1.8インチHDDって今20Gが最大なんだっけ?
544 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 22:51 ID:Ge+6FXh+
>>542 パワーブックが505をパクッったの、ジョブスが発表の時に505を引き合いに出した。
初代505はあのスペックとサイズで割と安かったからバカ売れしたんであって
このスペックとサイズでバカ高いんじゃ売れねえだろうな。フラッグシップモデルと名乗るには
廉価版もなんも作れそうにないし…まだコンセプトモデルにしといたほうが良かったんじゃ?
546 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 22:56 ID:qhAGBlmA
>>544 パールレストがある今のノートのデザインは、初代パワブクが出てからのパクり
今度の505は昔のNECの98ノートみたいなデザイン
547 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 22:59 ID:qhAGBlmA
パールレストだってパームレストだよなw
>>546 そういえばタッチパッドってパワーブックが最初の搭載だったっけ。
シリアルナンバー付き世界限定505台にすべきだったな
50万くらいで(笑
今回の発表で何の話題にもならず消えていくV505…。
合掌。
実際ソニーはこんなことやって遊んでる場合じゃないだろうに。
本当にモノ作り放棄する気か?
また「さすがソニーだ!」って製品を使いたいんだよ俺は。
552 :
ンニー:03/11/12 23:03 ID:???
おまえら貧乏人ははなっから相手にしてないんだよ
黙れ馬鹿ども
>>473 やっぱりデザインは森澤かよ!オナニーだな。
本体だけなら700gやら800gかもしれないが、
アダプタ以外にもマウスとLANコネクタと、いろいろもちあるかなければ
ならんのは実用にならん。
>>543 30GはU101やTRに載ってるし、dynabookには40Gが載ってるよ
555 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 23:08 ID:vcesd2qC
Uシリーズは誰がデザインしたの?。こいつに比べたら遥かにマシ・・・
つーか、実用性は十分なんだが。X505は実用性が感じられない俺は
貧乏人でつ。
>>554 たぶんモデルチェンジの時に変えるところが無いから
最初はHDDを少ないのにしたんだなw
ソニーよ、ありがとう!!!!
505 EXTREMEのにわかには信じがたい低スペックと高価格が、
この俺様をして、
あのブリキのおもちゃのようなレッツ・ノートを購入する
良い動機付けとなってくれた。
ビック新宿西口店の店員さん、
明日の夜、W2買いにいくんでヨロ!!!
ソニー板が笑える
ソニー板は負の祭りばかりだな。
久々にキターはないものか……
>>557 R2ならわかるがW2とは比較対象が違うだろ(w
どうせコンセプトマシンに徹するなら、バッテリも丸いセルなんか使わずに、
リチウムポリマーでも使って、バッテリ部分の出っ張りをなくすべきだったな。
もうすぐ発売のサイバーショットT1も薄くて高画素、の数字上のスペック
ばっかり優先カメラみたいだしなぁ。
どうしちまったんだい、ソニー。
これは笑える付属品だな。こうまでしてMS対応にしたかったのか。
>● メモリースティックスロット内蔵USB光学式マウス
565 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 23:26 ID:W1L1xwQK
こんな技術力あるなら、Zを真にモバイルできる重さで作ってほしかったなあ。
Zの性能が1kg近くで出てきたら、すごいインパクトだったと思うよ。
>>554 それって厚い方ので、厚さが違うんじゃない?
20GBのって、ウスマサと同じで薄い奴だとおもうが。
>>563 T1も最薄部って言葉でごまかしてるね
あの取って付けたようなレンズバリアは無くせなかったのかと小1時間…
何か、色々省いて軽くしてるけど、不足している機能を補う為に
色々持ち運ぶと、Let's note LIGHT R2(+必要な機器)より重く
なりそうな気がする。
SRシリーズは当時sonystyleでいくらだったんでしょうか?
風が語りかけます。うまい、うますぎる! 十万石饅頭。…埼玉銘菓、十万石饅頭
569です。
PCG-SRX7S/PB
で教えてください。
機能削るんなら、英語キーボード選択可能にして欲しい。
ひらがな入力使わない人にとっては、ひらがなの印刷は必要無い機能だし。
必要ない機能を削るのは良いけど、パームレストを削るのはどうかと思う。
世界最薄って言いたいなら
キーボードの前にプラ板でもくっつけて「1mm!!」とかやればいいのに
キーボードが手前、ってそんなに特殊なもんでもないぞ。
ソニーはバイオUでとっくに手前キーボードをやってるし。
505を置いたテーブル全体がパームレストなんだよ
このあいだ社長が、技術偏重からの脱却云々を語っていたばっかりなのになぁ。
こりゃ全く売れないな。
>>574 昔のパソコンは手前デザインが多かったね。
奥キーボードが当たり前に思ってるけど、あの薄さになると、実は必要ないのかもしれない。
どうでも良いが、デカいVAIOとかいう字を消して欲しい。
ノートって余計な文字とか意味わからん凹みがついてて、ダサくなってるのが多いよ。
個人的には初代505路線に戻ってくれてうれしい。
自分で買うかどうかはわからんけど。
579 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 23:43 ID:RjMjIOh7
やや高い気がするが、漏れ達には神こと丸紅が(ry
580 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 23:45 ID:olYOCD76
カーボンDQNノートイラネ
高いし・・・
X505はアキュポイント廃止でThinkPadにしか行き場がなくなった
(旧型)DynaBook厨を誘い出す撒き餌じゃないのですか
スティックタイプポインティングデバイスにだけ、期待。
元チャンドラ使いなんで、手前キーボード歓迎。
キーボード奥のスペースに味ぽん置けるな。
買わない(買えない)けど。
>>583 Dellもhpもあるぞ。
デュアルで、厚いけど。
586 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 00:04 ID:eEVI486D
こんなの作らせてもらえるエンジニア、いいなー
こんなのかえるユーザー、いいなー
ショボン
587 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 00:04 ID:bfA8nQHr
丸紅が3万でやってくれたら買う。
>587
ID 486Dだ
U101 と 505EX の中間の大きさ、厚さのものが欲しいんだが。
592 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 00:39 ID:X47tEMl/
ク オ リ ア
これって何、pedion2?
とりあえず、
すげー
とは思ったが、欲しいとは思わなかった
初代505の時は、すげー、で買ったんだけどね
>589
FMR-CARDとかも(w
もうちょっとなんとかならなかったのか?
全体的に・・・
PEDIONはもっと高かったわけだが。
505は、たかが30万じゃん。
PEDIONはもっと高かったわけだが。
505は、たかが30万じゃん。
PEDIONはもっと高かったわけだが。
505は、たかが30万じゃん。
PEDIONはもっと高かったわけだが。
505は、たかが30万じゃん。
601 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 01:04 ID:eb9OS8RZ
この薄さで,Uと同じ面積だったら,30マンでも買う。
Uは終わったのだよ
603 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 01:11 ID:0CATkHzQ
Uはまだでしょー。次あるっしょ。と想う。けど。
ソニ板には買う気になった香具師がわりといる模様。
日本人まだまだお金持ちね。
まあ面白いモノなのは確かだよ
買わんけどさ
とりあえずエントリーした
ひさびさに物欲をそそるキカイが出たと思う
ソニーはこれをどういうシチュエーションで
使えというのだろうか。
機能を削るといっても、必要な部分を削ってしまっては
なんにもならないと思うのだが。
消費者がほしいものとソニーが作りたいものの差を見ていると
ソニーが官庁のようになってしまったのを感じる。
これは全く売れないだろう。
これじゃソニーはだめになると思う。官僚的といわれた松下と
完全に逆転してしまってる。
>>607 売れるよ。街中走るSUVと一緒。
これ買ったら、あんな事やこんな事も出来る(かも)!って思わせる。
でも実際もモバイラには現実が見えてしまい使い物にならないと判断。
別に技術者のオナニーマシンでも、高くても良いんだけど、なんか足りないんだよ
ネットワークを使おうと思ったら、有線LANでも無線LANでもPHSでも追加で何か
つけないといけないの?とかそういう所。
ネットワーク内蔵ってそんなに大事か?
つか 中の基盤だけがほしい
>>589 45マソ8セン円でしたな。お値段故に、さっぱり売れんかったらしいけど、
モデム内蔵してる分モバイルユースをしっかり意識してた。
頑張った機械だと思うよ、もちろん今の尺度で見ちゃいけないけど。
クオリア唯一の人気機種のTVもブラウン管撤退で消滅しそうだし
つかネットワークさえ繋がってりゃ光学ドライブなくてもどうにかなるし。
逆に言うとスタンドアロンじゃ話になんねえ、ってことで…
無線LAN内蔵にすればでかいLANコネクタいらなくて万歳なのに
なぜ無線LANまで外付けよ…
PCカードをナシにして、無線LANとBTを内蔵、BT内蔵携帯を出せ。
世界最薄の称号をこのモデルにとどめておいて、
次モデルからは少し厚めで機能を充実させてください>ソニーさん
>>619 いや気になるよ。なんだこの出っ張りは、って。
でもまあ、PCカードスロットを普段まったく使わない人は
事実上無線LAN内蔵(重量はプラス数十グラム)と思っていいのでは。
621 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 02:38 ID:B4KUatbU
無線LANさえ内臓なら買ったのにねぇ。。
アンテナ入れる場所がなかったんだろうね>無線LAN
HDD20GBとか大容量バッテリ無しとか無線LAN外付けとかそんなんより、
あの薄さ+ソニーとなればかなりの高確率で1年以上・2年以内に壊れる
という方こそ気にすべき。
ウチのバイオノート2台(4年モノと2年モノ)はどちらも快調そのものですけど。
最近液晶のバックライトが暗くなってきたかな…って程度。
625 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 02:54 ID:S0QfLgHl
>>619 気にならないんだけど、無線LANカード挿しっぱで長く使うと接触不良起こすんだよ。
面倒でも使うときだけに挿すようにするのが長持ちさせる秘訣。
据え置き型と違ってモバイル前提のノートだからなぁ。
ニッケル強化カーボンモールドとやらがどんなもんか知らないが、
デザインが強調されすぎてる分、日常的にバッグに入れて使うには
強度不足の心配があるのは確か。
欲しいけど、手が出ないな。
628 :
619:03/11/13 03:14 ID:???
分解してえ(爆)
昔の東芝のラップトップJ3100を思い出しちゃった漏れって、、、
キーボードの手前がスペース無くて、
キーボードの奥が広かったから藁
「消費者のいない」開発競争とはまさにこの事。
理系の、開発オタにばかり計画任せてると、こうなる。
マーケティングをもっとしっかりやって、消費者が求めてるモノと開発者が開発したいモノの、バランスをとらないとね…
文系は卓上の計算ばかりして、日本の赤字を増やしたな。(笑
日本人お上手の小型化技術ですね。すばらしいと思います。
この技術を使って今後どのようなものが出てくるか楽しみです。
「オラオラ愚民どもオメーら買えないだろバーカバーカ(゚∀゚)アーッヒャッヒャッヒャ」
と
言いたいわけですねそうなんでつね
もうさ、買っちまうか?
最近のSONYってばPCだけじゃなく全社的にトチ狂ってるとしか思えんな。
もうプレステしか辛うじて採算取れる部門がないんじゃなかろうか。
とりあえずこいつはコンセプトモデルってことにして
次はこの成果を生かしたまともなモバイルノートを作ってくれ(;´Д`)
スレ伸びんの速すぎ(;´Д`)
637 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 04:00 ID:QTaKCwFF
この時代に性能なんか糞食らえ!!!
そんなもん求める奴はださい他のPC持ってモバイルしてりゃいい。
って、ソニーの心意気が凄く清くかっこよく映る俺はおかしいのかな?
HDD容量がどうとか、LANがどうとかいう奴にはソニーははっきりNO!!を
突きつけたってことだろ。
もう、性能でPCを選ぶ時代は終わったのかもな。
メモステPRO対応マウスがUSB2.0対応かどうかが凄く気になってきた。
639 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 04:14 ID:bfA8nQHr
まあ、どんなかっこいいPC作っても
所詮乗っているのはWindows....ップダサ
見た目でも嫌だよ、これは
あの薄い筐体に、HDDが直接ネジ止めされていそうな雰囲気なのだが、
正直、怖くて持ち運べないよな。
>>637 いや
今の時代地道な方が伸びるよ
採算度返しも一部には受けるけど
社全体を考えるとマイナス要因として取られる
3段腹の505が不評だったから、がんがって薄くしてみたってのが本音なんじゃないかな。
ただでさえ使いにくいVAIOのキーボードも、一段と悲惨なことになってそうだ。
まあ、PBと同じくらいダサくて高くて無意味な存在だな
うーん、似たようなスペックのPCが多い中、目的に特化したモノを出す
という意気込みには激しく惹かれるんだが‥
やっぱりモバイルとして最低限削っちゃいけないとこまで削ってるだろ、
これ。
>>643 グラファイトシートは別に新素材じゃない。
かつてLet'snote不振のきっかけとなったマシン(AL-N4)に使われていたYO!
カーボンファイバー積層板の事だよ。
机をパームレストにしてくれということみたいだけど、そうすると
20.8cm+5〜7cmくらいかな?の奥行きのノートPCとみることもできる?
液晶までの距離感も違うだろうから、同じくらいの大きさのノートPCからの
のりかえだと、最初は違和感あるだろうなぁ。
レッツノートのデザインがダサいのを証明してしまったようなもんだな。
どっこいじゃないか?
写真で開いたところを見ると、数年前のPCって感じだし。
実物違った印象なのかもしれないけど。
なんというか、ここ1日の伸びを見て
「買いたく無い奴は買うな」
より
「買いたい奴だけ買えよ」
と言う意見だけ多いのがアレだな
レッツノートは価格、機能、品質のバランスが絶妙
しかしデザインが糞すぎ、他社はそこに救われている。
143に既にあるんだが、液晶も外付けが付属、
キーボードも投影式のやつか指先だけで使えれるやつが付属
バッテリーもケーブルで外付け
本体はHDD、インターフェースしかないって感じのサイバーなやつを
発表してくれ。X505が製品化できるならこういうものもできるだろ。
10.4型液晶なら幅は259ミリもいらない、かつての505の寸法にこだわりすぎ。
つかファンレスにしたことで
使用状況に応じて動作周波数がって事は、、、
普通
負荷がかかると高クロックになるところを
だんだん暑くなってくると低クロックになってしまうんでね?
例え最高1Gでも起動後30分しない内に200MHzくらいで
作動してたりして
>>656 PenM900の時で最低動作クロックが600だったので、それはない。
「ACアダプタは持ち歩かないから」と言うことにでもしといてやれ
思いっきり持ち歩くけどな
>>659 ソニスタより。
極限までロスを省き、軽量化を目指したモバイルだからこそ、ACアダプターは持ち歩かない。
自宅に1つ、オフィスに1つ。自分の拠点とする場所に。
661 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 08:10 ID:b4yV1AHz
C1の後継機出してくれ〜
>>660 販売側が複数個ACアダプタを買えといってんのか
腐れた企業だな
つまり行きつけの無線LANスポットにも
ACアダブタを用意しておけと言うことか
「貧乏人は買うな」
「一番薄くて軽いノートが欲しくない奴は買うな」
これ以外にどんな煽りがある?
なんだかんだ、モバ板盛り上がってるYO!
俺は普通の盛り上がり方をしたかった……
開発者インタビュー読んでて思ったんだが、最近のソニーは「モノづくり」とか
「尖った製品」とか言えば会社が金出してくれる仕組みになってんのな。
レコード針メーカーは大バンザイ
安い製品出してたら、いずれ商売にならなくなるからな。
高い製品にシフトするのが急務。
そもそもバリューパソコンが売れ筋なのに
ブランドと称して高いもの作ってもねぇ
パソコンは車や時計とは違うよ
で、店頭に並ぶことはあるのか?
>>672 ソニーがバリューPCの流れにのったら赤字垂れ流しになるからね。
親方日の丸から資金援助があるNECや富士通とは違うのだよ。
DELLやHPの価格競争に敗れた東芝のPC部門は赤字から抜け出れないかもね
Sonyはその技術力によって独自路線を切り開かなければならないのかもしれないが
独自路線と一般ニーズからの脱線は別物だ…
今回はやりすぎちゃったけど
次回は程よいはみだしぶりを披露してくれるよきっと
MD型マザボの技術をUに使えばいいのだ
>>678 それによりビデオチップが載ってくれればU最強なんだけどな
ヴィトンのようなブランドを目指しているのかもね。
UサイズでLaVieJと同じ性能のものを作ってくれ
>>678 Uが薄くなれば座布団バッテリーも苦にならないしな
ベンチマークの比較を見るに
LaVieJとLOOX Tを対抗馬と考えてるのか?
それともSonyの公式ベンチじゃなくて編集者側の?
総括すると欲しいけど貧乏で買えない。
LaVieJ=グラフィックチップ
LOOX T=2スピンドル
Let'sT/Rあたりが比較対象だろ
そもそも独自路線だから比較対照は存在しない
HSやFRをこの機会に辞めるのなら
高級ブランド志向への転身は認めなくもない。
でも現実はそうではない。
八方美人では真のブランドにはなれやしない。
*ブランド*に憧れる*キャラクター*でしかない。
その差はソニーが思っている以上に大きい。
全機種ブランド化=高価格化に走ったらそれこそあぼーんだろ
やっすくてもVAIOが欲しい輩がいる以上やむなしか
なんたって30万円だから、メビウスなら2台買えちゃう。
例としてトヨタは別チャンネルでレクサスを準備中。
このようなバイオとは異なるチャンネルで
エクストリームを出せば良かったはず。
名古屋商人の方がよほどブランドと理解しているのではないか。
3カメや3文字電気では売らないような
毅然とした態度もなくて何がブランドだろう。何が高級志向だろう。
所詮言葉遊びでしかない行為はブランドたり得ないし
まだまだ時間がかかるだろう。
そもそもショップブランドでも最高に廃スペックなハードを使ったら
ブランド化を目指すSonyのPCより素で高くなってしまう以上
パソコン業界においては高価格化によるブランド化(もしくはブランド化による高価格化)は
成立しにくいと思われ
そこまで徹底する体力がソニーにないなら
高級などと語る資格はないのではないか。
百歩譲って高級*風*だ。
自動車のように社会的地位を表すまでの製品ではないからな。
俺は、この開発者がうらやましい。こんな道楽に会社がつきあって
くれるのだから。
俺がこんな立場なら、さらに機能を削って胸ポケットに入るノート
パソコンを作ったんだがなぁ。
すべてが自社製ならともかく
PCが各社パーツの寄せ集めである以上
高級化できるのはガワくらいだし…
アイワブランドでFR、HS、W、V、P、TR、U
バイオではRZ、GR、エクストリーム、Z、505を展開
だからSonyは独自CPU、独自OSつくりゃいいんだよ
結局、おまえら欲しいけど金ないから買えないだけだろ
>>690 では聞くがローレックスやライカは3カメで売ってるからブランドはないか?
>>693 PCは思った以上に社会的地位は高い。
電子機器税の導入の噂にあるように社会的地位は急激に向上している。
>>698 税金対策のためにどうしても30万使わないといけないなら買う
>>690 あれは代理店を経由しており本社の視点では取扱店舗に入ってない。
和光などとは格がまるで異なる。
スノッブ効果やヴェブレン効果を狙うのなら携帯電話の方が確実なわけだが。
でも正直、いまだに外でPC使うことって認知されてないだろ
それとも俺が地方都市に住んでるからそう感じるだけで
東狂では普通にみんなモバイラーなのか?
ACアダプタ、デカッ!
重さはどこにもかいてないな。
>>704 東京の下町、八百屋のおばさんがパソコンや
インターネットの存在を知ってるぐらいの認知度かな。
知らない人もまだまだいるよ。
電車でノーパソを使ってると驚く人とそうでない人の割合は半々ぐらい。
認知はされてるけど普通とは思われてないって感じかなぁ。
>>704 その通り、見せびらかせてこそのブランド。
ノートPCはそこまで外で使用されていない。
所有欲は突付けても、顕示欲を満足させる要素に欠ける。
自動車や高級ブランドバッグや宝飾品よりも高級オーディオのような路線かな。
スレの進行早すぎ・・・・
止まった・・・ みなさん朝礼ですか? w
正直、外でモバイルしているのと外でGBAしているのは
同じような視線で見られてしまう罠…
失礼な
GBAの方が認知されてますよぷんぷん
で、
外で使わないから結局寝モバに行き着くわけだが…
小難しいこと言ってねーで欲しけりゃ買う、そうでなければ買わねー。
これでいーじゃねーかよ。 てやんでー。
なんでもいいよ。
高級だろうがなんだろうが。
10インチ液晶を積んで、この軽さは驚異。
ポイントはここだろ?
重くていい奴は1kg超えの重いノート使ってろよ。
こういった肯定派以外は出てけといわれたら
一気に過疎化してしまうわけで…
スペックに関するやりとりもいいけど
存在意義についてのやりとりもたまには楽しいね。
そういう議論が成立するのがX505の魅力なのかな。
まぁ
中にはバイオPみたいになんで存在してるの?的なPCもあるが…
一昔前のラップトップと比べると驚くほど安い
EXTREME揚げ
恐れ入ります、明日、そちらにうかがいますので、
会議室にACアダプタ用意していただけます?
これがソニースタイル。
このマシンはCentrino認定はとれません。
これだけカキコが多いんだから気になってる香具師が多いのは事実だ。
欲しいが買えない貧乏人が自分を納得させるために叩いている
というのが真相だろう。みっともない
>>698 パソコンの陳腐化は早いから、30万出して満足感が得られる時間を考える。
>>724 気にはなるが、30万出して買って後悔しないかという危惧も強い。
SS7の3DBench性能がすごい!って発表されたとき、
みんないろめきだった。(結果的に涙だったけど)
U101が出たとき、こんな小さいのにこんなにサクサク!といろめきだった。
尖った商品がほしい人は、そういうところに反応するわけです。
最薄? フーン
開発者のオナニ機種という人間がいるが、オレはそうは思わない。
最初のコンセプトはそうだったかもしれないが、現実的にトップが暴走をストップさせ、
結果的に何も面白くない妥協の産物になってしまった。
本当にオナニ機種なら、少なくともグラヒク性能は855GMで済むわけがない。HDDも1.8吋で済むわけがない。
値段もそれなり。性能もそれなり。薄いだけ。ツマンネ
729 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 11:14 ID:qwldxibR
そりゃ、CDなけりゃこれくらい軽くなるだろう。無線LANも
ついてないし、レッツノートのほうがよっぽど努力してると思う
な。これは趣味とこだわりのみで作った感じ。しかも、急いで。
>>716 全然驚異でもなんでもねえ
タテマサ発売前ならまだしも、タテマサ発売からもう1年も経ってるし
驚異の薄さというなら、ペラペラの勇気ELくらい積んでくれないと。
ACアダプタの写真と大きさ重さがわかるURLはどこですか?
本体より薄いんですよね。
下手したら本体より重い
>>731 ELはまだ寿命が数千時間くらいだったよね。
見栄でVAIO持ち歩くような香具師なら無問題だな。
>>737 時計とかなら、見栄として通用する期間は長いが、パソコンの旬は短いからなぁ。
1年で陳腐化するブランドって何がある?
ファッションとかか>
>>739 陳腐化するだけじゃなくて半年後には、もっと魅力的なモデルが出る
かもしれないってのがある。最新モデルに金を投入し続けられる
香具師なら無問題だけど。
近いうちに他社から同サイズで同スペック程度のものが20万円台で多数出る悪寒
×同サイズ
○ほぼ同サイズ
そもそもバイオってブランドなのか?
ブランドでなくちゃいけない必然性ってあるのか?
その辺みんなはどうよ?
こんなのを真似されても困るよ
きっとSonyは誰にも真似されないPCを作りたかったんだよ
もちろんどこも技術面でなく売れないから真似しないのだけど
>>743 ノートPCも中国台湾と戦わなきゃならないからね。
高級路線で直接の対決を避けるのも、ひとつの手じゃないの。
なんか平和で健全な展開だなー。
Uや戌スレでもこうだったらよかったのになー。 はぁ。
<=( ´∀`) <俺生粋の日本人だけど、韓国製品もいい戦言ってると思うな
サムスンのデザイン、年々よくなってきてるよね。
個人的には日本びいきだけど正直ちょっと焦るよ。
追いつかれそうでさ。
ソニーも他もがんばってくれ!!
正直、国産PCで一番ブランド力があるのは
NECか富士通じゃないの?
ブランド力というかネームバリューだな
Sonyみたいに尖らなくても普通に売れる
もう半年したら、なんて言い出したらPCなんて永久に買えん、ってのは
いつでも同じなわけだが。
だから第一印象が全てなんだよ
>>752 だからこそ、PCなんかタダの道具なんだから安くて丈夫がイイ!
という考え方もある。EXTREMEはそんな香具師は相手にしない
PCだな。それが良いか悪いかは人それぞれ。
車で言うと、ホンダビートってところか
>>738 製品のサイクルは短いが、使ってる側としては環境を
なるべく維持しようとするわけで。
よっぽど劇的なハードウェアの変更でもない限り、
一年毎の買替え→環境移行なんかやってられん。
BEATなのに値段はメルセデスベンツ(=IBM)なみ。
結局、これだけ叩かれるのは、「尖りきれなかった」ってことなんだよな。
フェラーリくらい尖れば叩かれなかったのに。
せっかくだから赤モデル出しませんか? (w
30万という価格が微妙なんだよな。
欲しいと思えば買えてしまうので非常に惑わせる。
こんなので仕事してたら女の子にモテモテかも!?
第一印象、凄いけど役立たず。
X505は技術的、営業的実験なんだろうな。
>>759 と、勘違いしたキモヲタ君を狙ったマシンと思われ
ヲタの過剰否定反応がすごいな。
>>760 それってある意味尖ってることになるな。 難しいもんだな。
>>765 ソニーのもつネームバリュー(ブランド)にはもはや、
過剰否定反応が起こるという意味しか残っていないようだ。
問題は尖ってるけど役立たずなヤツに30万出せるかどうかという事か
なんとなくEXTREMEからはバブル期の香りが漂ってくるな。
ンニーに製品企画やってる香具師らはバブルの申し子ばっかだろ。
漏れが買うとしたら
・外付 HDD
・外付バッテリ
・小型 ACアダプタ
も欲しくなるところだが、現行でいいのあるのか?
シャープ松下東芝あたりが、軽薄化を競っていた時期からもう1年近くたつ。
いまさらこの程度の大きさのものを出してもさほどインパクトはない。
この時期と値段を考えれば、上記3社の薄型ノートの最大公約数をとって
さらに上乗せがあるぐらいじゃないと。
結局、これ「尖ってる」の?
奇抜な外見という意味で尖っているというならわかるけど。
772 :
771:03/11/13 12:59 ID:???
(最大公倍数ですた。)
773 :
771:03/11/13 13:01 ID:???
これも違う。ごめん。日本語が構成できなくなった。逝ってくる。
774 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 13:01 ID:lssbf/RD
むしろレッツノートスレのほうでこの機種が評価されてるのが(・∀・)イイ!!
ぶっちゃけ自分はイラネという感じ、というか買えない。安くしてクレ
>>728 そうだよな。本気で暴走したらアダプタがあんなサイズになるわけねえ。
ペンサイズとかでくるだろう。無線LANも内蔵できたはずだ。バッテリだって
どうにかできそう。
「スゲーーー!!」というほどでもないが、無視するには尖ってる、という中途半端な出来に
なっちゃってるよな…。
尖りそびれの
半立ちマシン
777 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 13:03 ID:EX7vnWqr
正直こんなノート買うなら縦マサを2台買ったほうがマシだ・・・
みんなモチツケ、ムラマサなら2台買えます。
2ちゃんって、意外とブランドイメージ持たない人が多いと思う
良いものは良い、悪いものは悪い、中途半端なものは中途半端と言う
ある意味、質実剛健
つうかムラマサは完全に赤字だろ。
どこで撤退するか窺っていたらバイオが出ちまった。
MDサイズのマザーボードを並べてクラスタマシンを作ると
楽しそうだぞ。
だったらMDサイズPC出してくれよ!
尖ってるぞー!
これが20万なら考慮に値するけどねー。
喪前ら、各パーツのサイズも考えてモノを言え。
こんな隙間市場を狙った商品を20万円で売ってたら、永遠に儲からないだろうよ。
30万で売れる製品につくりあげたソニーが正しい。
タテマサが実売で12万くらいだし、正直3倍の価値あるのかな
30万の製品というだけであって、売れるかどうかは分かりません
数売れなくても儲かるような計画なんだろ、だから30万円。
25マソなら即予約してやったのになあ。
TRから光学スピンドルと無線LANとカメラの値段差し引いて、
デザイン料にプラス1万くらいの値段だったら予約してやったのに
価格コムとかで探せば25万なら出るだろ。
R2Bに比べて170g軽くしただけで
イーサネットやら値段やら犠牲になってるものが多すぎると思いますが
>>792 そっか。じゃ発売されて殻を楽しみにまとう。
おまいら、30マソを基準に考えるな。
それはソニンの思うウツボだ
純粋に性能とデザインで値段を考えろ
オレには、この性能とデザインならU101以上の値段は考えられない
>>789 んなわけねーだろ。
コスト度外視してるってZDNetで開発者が言ってんじゃん。
強烈に欲しいが、やっぱ要らない。
EOS Kiss Digital レンズキット買うよ。
現実問題として外で有線LANに繋ぐことなんて滅多にないから、アダプタは家のLANケーブルにつけっぱで
不便が生じるとも考えにくいな。
>>796 しっかり儲けを乗っけてますとは言えないわな。
>>798 有線LAN端子を置いてくると
ディスプレイ出力端子も置いてくることになりますが
しかもバッテリーの持ちも悪いし。
>>801 私事で恐縮だが外部ディスプレーなんて尚更使わない
>>802 プロジェクターとかにつながないのか・・・?
>>803 ソニーの人間でも競合他社の人間でもないから知らんよ。
開発費がいくらかかったかなど消費者には関係のないことだ。
価格なりの価値が見いだせるかどうかだな。
>>804 LANにつながないなんて言ってるから、会議に持ってくような事もしないんだろ。
まぁ、そんな使い方基準にしてLAN端子は要らないなんて言われてもなって感じだが。
普通、開発費なんてものはコストには含めないものだが。
減価償却ならまだしも。
会議で自分のPC繋ぐのか、自分には別世界の話だわ。
開発費は3年償却だったような。
ヒラ社員がプレゼンで X505 なんか持ち出した時にゃ、
プレゼン以前に叩かれるような(w
>>809 その写真では確かに貧相に見えるなー。萎え
しかしどこのメーカも、トップのつまらん意地で現場は苦労させられるんだな。
トップの意向を最大限に汲み取り、無茶を承知でとことんまで削り、
ようやく商品化にこぎつけたところでこの有様。
これもトップが「とにかく薄くしろ」って言ったから。
現場としてはもっといろいろやりたいことがあっただろう。
ま、胃腸だけは大事にしろよ、と言ってやりたい。
>>813 プレゼンでU101はどないだすか?
つうか、B5ノートなんてビジネス用だろ。であれば、LAN内蔵は当然だ。
ビジネスで使わないのになんでB5ノートをモバイルする必要があるんだ?Sigmarion3でも
持ち歩いとけ。300gも軽いぞ。
>>813 つーか普通の会社なら申請しても決済でないだろ。
法人向けV505なら20万もしないのに、光学ドライブもないような30万もするPCの決済が
下りるわけねーな。
823 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 13:58 ID:QD0k7YLR
無線LAN・モデムを外付けにして、カタログスペックだけを追求した
マシンだねえ、こりゃ。
CF-R2と同等のスペックで持ち歩こうと思ったら、似たような重量に
ならんか?
>823
逆だろ。
カタログスペックを無視して薄さとデザインと話題性だけを追求したマシン。
皆さん、叩きながらも505が気になって仕方がないようですね
ソニーを取り巻く状況の中で拙速で開発したんだろうな。
828 :
823:03/11/13 14:19 ID:QD0k7YLR
>824
そうか?
無線LANカード含む重さにしだけで、
785g --> 835g
くらいにはなるぞ。
800g切るってのはカタログスペック上狙ったところだと思ふが。
あと液晶の周りの枠の太さは、2,3年前のノートパソコンだな。
>>828 カタログスペック=重さとは普通言わない
内蔵機能のことをカタログスペックといふ
どっちかっつーと、505iS のほうがきになる
EXTREME買って、2ちゃんブラウザにしか使わない
香具師もいるかも知れない。
>>834 それが無線LAN非内蔵のホンネか。なるほろ。
やることエゲツナ。
>>835 言ってる意味がわからんが?
内蔵なら40gなわけないだろ。
次期モデル出れば無線内蔵するかと
厚さは5割り増しになるけどなw
無線LANなんかひっろい液晶の額縁んとこに押し込めば?とか思うけどな。
最大の問題はパソコン初心者に騙して売れる値段ではないということだ
ソニンよ!
この薄型の技術使って SO505iS 作ってくれぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜
こんなPCイラネーヨ
843 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 15:08 ID:noGLqQSP
>本製品は、最薄部の厚さがわずか9.7mmしかなく、ついに1cmの厚さを切っている(最も厚いバッテリ部分の厚さは21mm、5点平均で15.5mm)。
SO505iは33mm、、、。
VGA繋ぐのにいちいち尻尾付けないといけないんじゃ意味ないんだよなあ。
会議室でさあプロジェクタに繋ごうかって時に尻尾探すのはうざい。
重くても駆動時間が長いチンコパッドの方がマシに思えてくるんだが。
>>841 内層部品とかブラインドビアって今の携帯で使われる技術でそ
どっちかってと携帯→505って順番じゃないの。
>>846 ビヂネスでヴァイヴォつかうってのもな。。
やっぱビヂネスは漆塗りの重箱ですな。
変なモノにこだわって、一番肝心なものを捨てちゃったっていうモデルだね。
全部のしわ寄せがユーザーに来るっていう最悪のパソコンだと思う。
どうして最近のソニーは色物ばっかりだすんだろう?
技術あるんだから、もっとストレートに勝負して欲しい。
850 :
847:03/11/13 15:53 ID:???
あ、505ってVAIO 505ね。
携帯の技術がVAIOに応用されたっつー感じかなと
こんなものも作れますよ。っていう露出オナニーだな。
>>851 しかも技術者オナーニではなく経営陣のオナーニだけどな
853 :
823:03/11/13 16:35 ID:???
>829
あんた結構細かいね。ま、わしも似たようなモンだが。
でも、モバイルなら重さもカタログスペック上の重要な要素の一つだとおもわん?
>>846 正直、TRのCD部分を全てバッテリーにしてもらった方が普通に使う分には役に立つような…
D-sub15ピンが直で出てるし、駆動は長いだろうし。
今はLOOX Tを使ってるが、D-sub15ピンがそのまま使えるVAIO TRを見習って欲しいと思う。
855 :
シャア三佐:03/11/13 16:52 ID:+aN8Ri+K
しょーがねーからマネシタのR2を買おうかなと思ってたら
これだもんな。
やっぱソニー製品はちゃうな。
これで決まり。
なんか、ばかどもがギャースカ文句言ってるけど、
なにが気に入らねぇんえだか。
あったま、おかしいんちゃうか?
もうスペックはそんなにいらない、ってのが
実際の客の反応なんだよ。
スペックてんこもりにしなくても、十分だっていうのが最近の風潮。
こだわるのは掲示板なんかでうるさいこと言ってる一部のスペックマニアだけ。
'`,、('∀`) '`,、
大型新人登場?
なんだか香ばしくなって参りました
家でカタログ眺めてるときと、
実際にお店に行って「決めます!」って言うまでの5分間じゃ
かなり心理状況が違うわけだけどね。
お店で決めるとき、ほんと「グリコのおまけでもつけてくれたら決めるのに!」って思うときがある。
ここでSONYサイコーとかロースペックでもOK!とか知障じみた事言ってるのって
関係者なんだろうか
「スペックマニアだけ」とか言ってる割に今回のモデルは特定のモバマニを狙った
製品なんだが、最近の風潮にないモデルを作るってんじゃなかったっけ?
「重量もスペック」説に一票だよ、おれは。
利用シーンを無視した軽量化に目が眩んでるようじゃ
形を変えたスペック厨やん。
「軽さ」というスペックにこだわるスペックオタ向けPCだよなこりゃ。
どう言い訳しても一般ユーザ向けじゃねえ。軽さ厨ってどんだけいるのかね?
>>863 イコールじゃない、って言ってんだろ
しいて言えば⊃だ。
Uは良い機種だったなぁ。。。
も3時間駆動と大型ACアダプタに難色を示すのまで
スペック厨房と罵らないでください
薄くて軽いけど、小さいわけじゃないんだよなコレ
EXTREMEマンセー揚げ
通常モデルより65g重いだけ(890g)のLOOX Sは有線LANも無線LANも
モデムも内蔵でHD 40GBで現実的な値段だぞ。
てことはコスト度外視で片っ端から削っても65g(SPは105g)しか
軽くならなかったってことか?
さっさとPenMかEffecion搭載しろよ>F
EXILIM のほうがいいな
レッツすれで評判いいのは、レッツのデザインがアレだからだよな。
かといってレッツユーザーがSONYに転ぶかといえば、それはありそうにない。
シャープも然り。東芝ユーザーは、、、東芝からSONYも可能性低いわなぁ。。。
この機種ってSXGA+くらい出ないの?
100gくらい軽くしたところで何が変わるものでもなし・・・
重量稼ぐために何でも外に出しちゃったのね。
無線LANカードしかり、目も捨てスロット付きマウスしかり。。
ユーザの使い勝手は??ってかんじ。
U101で散々薄くしろ薄くしろ言われたから
ブチ切れたんだよ
それならU101でブチ切れてくれよ
あれなら無線LANもメモカも外部でいいからさ
>>878 少なくとも外装に関してはレッツノートなんぞより数段秀逸。
開いた状態だとドッコイだな。
>>876 当たり前だろ。べつにわざわざスペック表などさらさなくても、
おまえ以外は全員分かってるよ。
「薄い」以外の部分に何一つ気を使ってないこのマシンのどこが「モノ作りの復権」なのかと
ソニー経営陣と開発者を小一時間問い詰めたい
コンセプトマシンとしても失格だろこれ
>880
ワラタ
>>878 そういうプレーンなのってなかなかないし出来ないから、
それはそれで評価できる。
>882
頭固いね。
オレは普通に10.4吋にSXGA+欲しいぞ。
字が読める読めないは別にして、でかい画像を開きたいときもあるし。
中身カローラで外装をカッコ良く変えてカーボンで作ってみました!
んで価格200万!
って言われてもなんか微妙
505はそんな感じがする
>>885 >そういうXXXなのってなかなか出来ないから、
>それはそれで評価できる。
XXXの中には何でも入れられるよな。評価できない物がなくなる
セリフだ。
参考出品ならここまで言われることもなかったろうに。
F1で公道走っちゃいけんよ...。
F1でもなんでもないし
しいていえばチョイノリ?
いや、それはチョイノリに失礼だな。あれは良いバイクだ。
いや、一点豪華主義って点でF1ぽいかと。
実用性0の点でも。
チョイノリはどちらかといえばU101だ
豪華な一点はどこ?
値段
897 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 18:30 ID:nZBaRU3Q
>>697 プレステOSですぐ出来そうな気がするけどだめなのかね?
F1のように中身もパワフルだったらここまで不評買うことも無かったろうに
ガワがF1で中身がマーチ、値段はBMWってところがなんともねぇ
>>891 無駄に高い
性能悪い
見た目だけ
・・・・イメージはまったく違うが
スペックはホンダのマグナ50だ。
900 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 18:34 ID:nZBaRU3Q
とりあえずプレステOSで、Officeファイルの読めるSONY Office
付きでVAIO出せば売れると思う。プレステのゲームも出来るし
仕事でも使える。ソフトは落ち目のジャストシステムと組んで開発。
>>898 そうだな。どうせとんがるならフェラーリくらいとんがってほしかった。
とんでもなくハイスペックでスタイリッシュなの。
しょーがねえな。PSXでも買うか。
F1はF1でもガワだけだ安心しる
エンジソは5A−FEだ
DELLは50万を超えてもブランド製を微塵も感じさせないから凄いな
むしろ俺はそういうほうが好き。
女子は素朴なすっぴんに限る。
X505はブランドに身を固めた厚化粧女(化粧を落としたらブサイコ)ってところか?
PCを買うのは結婚と一緒です
自分にとってよりよいベストパートナーを選びましょうね
さて、今のPCも1年使ったから売っぱらって新しいの買うか
>>906 それでさらに中身スカスカ、1発30マソ
車をコロコロ変える人は、浮気しやすいって聞いたことがある。
PCをコロコロ(ry
U101はトランジスタグラマー
ただちょっぴり運動(3D)は苦手
911 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 19:07 ID:7XVrKmuN
銀座クソニービル3Fへ逝って、見て参りました。
X505の隣に無言の受付嬢 (一応モデル体形) が座ってて、
不気味だったけど軽く無視して、
撫でたりつまんだり、まんぐりがえして中に指つっこんだりして
1分程もてあそびました。
こんな華奢な体で、連日ヲタのベトベトの指で触られて、
とってもカワイソウだと思いました。
>>911 買ったら普通に使うだろうからな。それにも耐えられなさそうなくらい弱弱しいってことか。
913 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 19:09 ID:7XVrKmuN
お前さんはいつも金払ってるんですか?
漏れは大抵無料ですが???
何をだよ?
915 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 19:12 ID:7XVrKmuN
VAIO嬢のことですが、なにか?
何にだよ?
>>898 スマートロードスターぐらいには感じたが。
流れを無視しつつ記念パピコ。
中古15万以下になったら買う。これが結論。
919 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 19:25 ID:7XVrKmuN
VAIO嬢身体特徴:
胸: 固くて小さめ。張りのある半球形をイメージしていたが、
彼女のはタバコ・ケースを握り締めたような触感。
さきっぽを指でコリコリすると、多少いい感じでした。
ボディ:薄っぺらでケツだけが張ってる、多少幼児体形。
ダイエットのし過ぎ?って感じで、魅力もへったくれもない。
浅黒くてツヤのない肌が、彼女の荒れた生活を物語っている。
あそこ:VAIO姉妹に名器なしと言われるとおり、
あいかわらず湿気たおそそ。なんか黒ずんでて、弾力もなくて、
HHK嬢に溺れている漏れには、満足できなかった。
とりあえず、義務だと思ってブラインドタッチの要領で指を走らせると、
結構いい声だしてたけど。
総合評価:金払ってまで買うもんじゃーねぇ。
920 :
シャア三佐:03/11/13 19:27 ID:MTrzUfeI
>>862 別にお前に気に入られたかねぇよ。
あほんだら。
>>918 これが15万になるころには
確実にもっといい機体が出るぞ
第一印象はよかったよ。「お、かっこいいかも」ってね。
CPUやメモリやHDDはまあモバイル用だし良いかと思った。
LANとVGAが別付けなのに萎えた。
付属の薄っぺらいマウスみてさらに萎えた。
デザイン優先で実際の使い勝手考えてなさ過ぎ。
さらに、あのでかいACアダプタを見てなんか腹が立ってきた。
こんなのに一瞬でも期待したことに腹が立ってきた。
そしてデザイナーが森澤だと知ってよけいに腹が立ってきた。
またお前か。SJ33を実際に手に取ったときと同じ感情だ。
そして開発者インタビューを読んであきれた。
なんでこうも使い勝手が悪そうな見てくれだけのものを
作れるんだろうか?良いものにはいくらでも金を出すが、
これは30万の価値はないだろ。
サイバリオンで月子とかいう電波がいい感じです。
で、あーだこーだ言ってるうちに
1スレ目が終わろうとしているのだが…
>>922 SJ33と同じで開くまではカッコいいのになw 開いたらアウトだもんな。
しかし・・・・・
キーボードがなぜこの位置なのか・・・
付いてりゃいいってもんでもないだろ?
EXTREME買えよ喪前ら
誰が買うんだこれ?
絶対モバイルに適してない
>>927 ちゃんねらはヒキーだからモバイル出来なくても無問題
キーボード取り外せたら、間違いなく買う。
英語キーボードがあるなら、間違いなく買う
買って取り回し「軽ぃーーー!薄ぇーーー!」
そして
「高かったな…」と嘆息。
この至福の5分間の為だけに買うもんだ。
初期不良率高そうだからしばらく様子見。
なんつうか、外見はこれのイメージ(全方向シンプルライン)で、
もっと厚くて重くてもいいから、頑丈で安くて大画面が欲しい。
車で例えると2Lのアルテッツァって感じだな…
934 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 21:14 ID:gRcm7Z2I
欲しいけど何に使うのかわからん。
薄ぇは何て読めば良いんでしょうか。
そういえば東芝の1.8インチは頻繁に
カコンカコンカポンって音立てるんだよな萎え
938 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 21:24 ID:f6GuPlSp
なんでまたあんな位置にキーボードがあるんだ?
軽いという以外、なにもいいところなしだな・・・
940 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 21:25 ID:/ElOiZna
最近の殿方は淡白なので、前付きが好みらしいんです
>>938 公式にはデザイン重視みたいな話だが、実際には
低温やけどの恐れがあるか、熱がうまく逃がせない可能性があるとか
そんなことがあるんじゃないの。
505にも飽きたし
101買うか
あっ、逆
「〜だったら買う」と言ってる奴は、実際どうであっても買えない貧乏人。
944 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 21:30 ID:/ElOiZna
X505=ラジカセ全盛期の再生専用ヲークマン
とソニヲタは思いたいらしい
945 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 21:30 ID:f6GuPlSp
>>941 デザイン重視なのに見た目のバランス悪いなw
>>941 違うよ。キーボードを後ろに配置すると
全体的に厚くなるからだってさ。
違う違う。
この配置は往年の名機、
9821Ltへのお饅頭なのですよ。
キーボードを奥に配置すると
基盤とHDDとPCスロットが前に来るのか…
想像するだけで恐ろしい…
すべては神である森澤さんが決めたのだ
この薄さのC-1キボンヌ
C1なら倍の厚さでもいい。
あ、カメラ付けないでね。メモステもいらないよ。
ま、初期不良も多そうだけど、ソニータイマーの発動率も(以下略)。
505買おうかな・・・
docomoの
完全に持ち歩いて見せびらかす専用だな。
こんなん職場にもってくと、「おー薄いね」と言われても
WLANカードさしたり、有線LANアダプタを
ぶら下げた時点で「ププ」と笑われる事必至。
2003年冬モデルだというのにWLANカード刺す姿は
間抜けだぞ。
買うやつは、使おうとせずとにかく持ち歩き続けるべし。
どうせなら背広の内側にX505専用ポケットを作れ
958 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 22:24 ID:/ElOiZna
てゆかー、
携帯内蔵VAIO、まぁだぁ〜?
959 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 22:28 ID:pbX/FS8G
ふと思ったんだがU101ってPentium M プロセッサーだとすると何GHz位?
960 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 22:31 ID:wKvRfSLj
なんか,ザウルスのC7xxとムラマサを足して2で割ったようなダサさだな.
ホント、無線LANさえがんばって内蔵してくれたら買ったのに。
そんなにカッコ良くないね
>>959 >Pentium M プロセッサーだとすると
……
600MHzがP-Mに換算するとGHz級になるセレロンか、凄いな
セレロンはどこまでいってもセレロン
>>966 漏れのセレロンはセロリンになったぞ。
どうだ羨ましいだろ。
まぁ、P-!!!なセレロンやP-!!!の進化であるP-Mなセレロンが最強なわけだが
ソニーとしては
一般人に妥協したモバイル=TR
妥協無しで極端に作ったモバイル=X505
X505の技術を使ってTRを薄くしてくれよ
無線LANカード付いてくるんだろ?
なんでそんなに内蔵にこだわる?
俺のノートPCはいつもスロット空いたままだから無線LANカードささっていてもかまわんけど。
他にせいぜい挿すとしても通信カードくらい。
通信カードと無線LANは同時に使わないから困らんぞ。
いったいカードスロットになにを挿すつもり?
無線LANカードでいいじゃん。
出っ張りのない無線LANカードってあるの?
俺は知らない。しかも挿しっぱになりそうだから、
どうせなら、内蔵しとけよとオモタ。
>>970 無線LANと通信カードは、確かに排他だけど、持ち歩くときは両方とも必要なので、
どちらかでも内蔵していてくれれば、持ち運びが楽じゃない。
>>970 同時には使わないが、無線LANが内蔵なら、
常に通信カードだけ挿しておけばいいので、抜き差し不要だ。
まああれだよ、これを開発したやつらはきっと今頃
「こんなすげーもん作ったのに何で不満や批判が続出するんだ?」
と頭を抱えているだろう。つまり、それだけのものでしかない。
想像力不足の人間が自己満足で作った機械ってことだ。
最後にはコストダウンを押し付けた上に+10万円の値をつける。
SONYの不振ここに極まれり、という象徴のような機械だね。
ネットワーク接続は基本中の基本じゃん。それを外付けってのはいかがなものか。
PCMCIA→SD、MMC、MSの変換カード。
これのキーボードってTRのヤシと一緒の構造のヤシだよね?
30マソモデルにあんなショボイキーボード搭載するとはな・・・
無線LANだけ使う人や、無線LANは使わない人にとっては内蔵はジャマじゃん。
外せるほうがいいが?
その内蔵にすべし論調で行くなら、
CDドライブも内蔵したほうがいい、っていうことになるのだが。
>>976 カードリーダなんてUSB接続ので十分。
>>978 光学ドライブみたいな体積の大きいものと同列に語るのはアフォだろ。
>>979 それを言いだしてしまうとPCMCIAスロット不要って話になる気もするけど。
>>971 VAIO純正の無線LANカードは、かなりスマートだよ。
まったく出っ張りがないわけではないが、かなり出っ張った部分が少ない。
垂直にL字に曲がっているのでほとんどじゃまにならないよ
>>971 VAIO純正の無線LANカードは、かなりスマートだよ。
まったく出っ張りがないわけではないが、かなり出っ張った部分が少ない。
垂直にL字に曲がっているのでほとんどじゃまにならないよ
無線LANカードだけでも40gはあるんだろ。
ずっと装着するなら、結局865gになるわけで・・・。
R2はバッテリ半分にして、1.8インチにするだけでもう追いついちゃうんじゃないかな?
なのに、有線LANも無線LANもSDスロットもついたままでできそう。
次スレまだ?
>>971 VAIO純正の無線LANカードは、かなりスマートだよ。
まったく出っ張りがないわけではないが、かなり出っ張った部分が少ない。
垂直にL字に曲がっているのでほとんどじゃまにならないよ
>>978 Intelに言えよ
つかカード付けて無線LAN対応謳うなんて不細工なことやんなや>ソニー
漏れの理想から言うと、X505に足りないもの。
1.内蔵無線LAN(b/g)
2.SDカードスロット
3.ステレオスピーカー
4.マイク入力
5.Ethernetポート
これが全部あれば50万でも60万でも買うよ。
あの筐体は格好いい!
松下のR2は理想に近いのだがいかんせんあのデザインでは・・・。
価格は10万も高くて、SONYの技術を集めたX505が
レッツR2をちょいと修正するだけで済んじゃう程度の軽さってのもちょっと悲しい。
>>984 だから、無線LANは不要な場合には軽くできるじゃん。
無線LANを使わない場合にも内蔵で重くなきゃいけないわけ?
>>987 そういうことだよね。
まあ結局今売るノートとしては切りどころ残しどころを間違ったってことだわな。
X505の場合、40g=10万円。
無線LAN内蔵したら10万円高くなるw
しかも電池の持ちも悪くなるww
PCMCIAスロットをポートレプリケータみたいにして外に追い出してやればよかったのでは?
どうしてもPCMCIAでなければならないというものはむしろ少ないと思うけど。
994 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 23:44 ID:7C5QeTGD
重量に響くから、なんでも外付けなのかな
薄いし軽いしカッコはいいけど、512Mに20GBに30マンはねえ。
>>994 512MBはともかく20GBってのは一目でしょぼいと判断されるからなあ。
俺も、これがせめて40GBだったらちょっとはぐらついていたかも知れん。
996
PCカード無くしてハードディスク40GBで8万ほど安ければ
俺なら3年は戦える。
もっとも今のノートの買い替え周期があと2年半あるから
どんなノートが出ようと買えないけど。
998 :
いつでもどこでも名無しさん:03/11/13 23:49 ID:l645HclP
「X505に関して、モバイルPCに必要とされるスペックを切ったつもりはない。」
( TдT )
998
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。