トラックボールのLet'sNoteも盛り上げよう!Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 21:19:44 ID:???0
いいから落札してくれや、兄さん?
953950:05/03/14 22:41:50 ID:???0
>>951
いやー流石大人気だね。
限定生産だったけど完売しちゃったみたいだよ。
いやー残念。
954いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 23:01:55 ID:???0
>>953
こいつが売れなかったからトラックボール機種が絶滅したことへの皮肉か?
955いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 03:05:20 ID:???0
完売したんだ、早く後継機種作ってくだい
956いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 20:22:02 ID:???0
>>955
考えとく
957いつでもどこでも名無しさん:05/03/19 07:02:13 ID:???0
ま、B5がS2xのキーボード積んでたら生き延びてたよ。道具として。

それを認めたがらない奴がいる。ずっといる。ゾンビみたい。
署名活動のスタッフか?奴らの仲間か?見苦しい。(何年前の話だよ)
ボール云々の前に、あれだけ使いづらいマシンを買う奴はバカ。
(金払う前に気づけよw)
作るのもバカ。(作ってて気づかねえのかよw)
使いづらい道具は売れない。簡単なこと。
使いづらくともデザインで気をひけば売れることもある。
B5はその両面で失敗。失敗作。
大衆はバカじゃないw
958いつでもどこでも名無しさん:05/03/19 16:48:28 ID:???0
>ま、B5がS2xのキーボード積んでたら生き延びてたよ。道具として。

さらに分厚くなって売れなかっただろうなぁ。
959いつでもどこでも名無しさん:05/03/20 03:32:34 ID:???0
B5より、S2xの方がキーボードは薄かった気がする。
960いつでもどこでも名無しさん:05/03/20 17:40:17 ID:???0
>>959
そんなことはない。B5のキーボードはS2xのキーボードより華奢で薄くて軽い。
そして壊れやすいわけだが。

俺はS2xのキーボードよりもB5のキーボードのほうが壊れやすい点を除けば好きなので、
(S2xのキーボードは重くて打ちにくいと思ってるからだが)
> B5がS2xのキーボード積んでたら生き延びてたよ。
っていう意見にはいまいち賛同できない。
961いつでもどこでも名無しさん:05/03/21 00:13:44 ID:???0
S2xの配置は好きなのよナ
ただ、バラした経験があるなら判るがS2xのキーボードの方が
薄いという根拠は粉々に崩れるぞ。

 B5の厚みの宿命はプライベートキーと、CF-X1、L1との
共通バッテリを強いられた二重底にある。それで
なおかつS21と同等のスペック厚を求められた結果が、
液晶の薄さでなんとか達成できたわけだ。
962959:2005/03/21(月) 05:43:05 ID:???0
俺が言いたかったのは、キーボードそのものではなくて、
キーボード「側」、本体側のこと。B5の方が2mmくらい厚かったはず。
S2xの本体にB5の液晶がついたのがあればよかったと思う。
963いつでもどこでも名無しさん:2005/03/21(月) 21:28:55 ID:btfXO4pF0
B5FRヤフに出てるよ。
パームレストの状態が悪いのが個人的にはちと不満だが。

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23509352

只今\35,500残り2時間。どこまで伸びるのかな…。
964いつでもどこでも名無しさん:2005/03/25(金) 04:14:49 ID:???0
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \
965いつでもどこでも名無しさん:2005/03/28(月) 22:06:27 ID:B6JmLEMU0
いくらなんでも・・・・・・・・・
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8882920
966いつでもどこでも名無しさん:2005/03/28(月) 22:23:28 ID:???0
>>965
これ、だいぶ長いこと売れ残ってるね。
値段見りゃ普通に考えたら「こりゃ売れんわ」と思う罠。多分同じものを祖父で売っても
こんな値付けはせんだろう。

…でもわからんよ。
結構前だが、B5FRが18萬(!)で落札されてたし。
967いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 04:46:11 ID:???0
最近S22を復活させて使い出してるんだが、Niftyのフォーラムに有った
「LMETER」ってソフトの所在知りませんか?
Nif会員なのだが見つからない・゚・(ノД`)・゚・たすけて
968いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 11:59:20 ID:???0
「次のレッツノートに望むこと」トラックバック大募集!

■トラックバック募集期間
3月24日(木)〜3月29日(火)午後5時

ttp://letsblog.panasonic.jp/lnblog/archives/2005/03/post_38.html
969いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 14:47:23 ID:???0
CFB5からThinkPadX40乗り換えて、一ヶ月
トラックパッドにもだいぶ慣れてきたが
データ取り出すために久々にB5いじったら操作性が段違い
玉復活しないかな・・・
970いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 14:56:15 ID:???0
>>967
FPANAPC限定配布だったはず。ここで聞いても無駄だヨ
971967:2005/03/29(火) 18:52:53 ID:???0
>>970
書き方が悪かったみたいで申し訳ない。
Nifty会員なのでFPANAには入れるのだが、LMETERの所在が分からないんです。
長い間FPANAには入ってなかったのでLMETERがまだ現存してるのか
無くなってるのかだけでも分かる方が居たら教えて頂きたいのです…
972いつでもどこでも名無しさん:2005/03/29(火) 20:21:24 ID:5HHrpWGN0
>>969
「トラックパッド」なんてないよ。
トラックポイント。
973いつでもどこでも名無しさん:2005/03/30(水) 15:07:09 ID:???0
>>971
FPANAの偉い人にアーカイブ持ってないか聞けばいいだろうヨ
誰か持ってると思うけど。
974いつでもどこでも名無しさん:2005/03/30(水) 18:01:17 ID:???0
>>971
FPANAのライブラリにあったのは確かだが
TTYフォーラムってもう閉鎖してるから、現時点では配布場所無いと思う
webフォーラムで聴いてみたらどうだ?
975いつでもどこでも名無しさん:漏貧7年,2005/04/02(土) 23:36:54 ID:???0
CF-B5ERのS400端子の1つをうっかりミスで破損、自分が嫌になる
976いつでもどこでも名無しさん:漏貧7年,2005/04/03(日) 07:13:28 ID:???0
プギャー
977いつでもどこでも名無しさん:2005/04/03(日) 23:46:56 ID:???0
転載可なら適当にUpするけど? LMETER148
アーカイブは実行ファイルのみで
ドキュメントとか付いてないんだよな

さぁて、もう1年以上起動してないAircraftを削除するべぇか
978いつでもどこでも名無しさん:2005/04/04(月) 13:08:54 ID:A8LEqwCg0
LMETERホスィ
979いつでもどこでも名無しさん:2005/04/04(月) 22:36:19 ID:???0
CF-B5ERが起動しなくなったからHD交換したけど
動かないゴミになってしまった無念
980いつでもどこでも名無しさん:2005/04/06(水) 13:15:53 ID:???0
せめてどーいうエラーメッセージが出たのかぐらい書けヨ
981いつでもどこでも名無しさん:2005/04/06(水) 19:14:46 ID:???0
すでに諦めてるんじゃないか?
982いつでもどこでも名無しさん:2005/04/06(水) 23:45:59 ID:???0
まあ‥降りるのも自由だからナ
でもHDD交換で動かぬゴミになるという症例は興味を惹くんだヨ

結局只の作業ミスケーブル切断かもしれないけどな
983いつでもどこでも名無しさん:2005/04/07(木) 00:28:31 ID:???0
ウィンドウズ起動中に固まって起動できなくなったから交換して
インストールしようとしたけどセットアップ画面までいかなくて
何度もやってたら起動ディスクでも固まるようになったんです

ちなみに壊れる前もHDは交換してました
984いつでもどこでも名無しさん:2005/04/07(木) 02:00:51 ID:???0
おまえの股間にはトラックボールが2つあるはずだ
それを1つもぎ取ってLet’s noteに移植する
985いつでもどこでも名無しさん:2005/04/07(木) 23:09:17 ID:???0
起動ディスクで固まるって事は媒体の摩耗(FDは特に弱い)か
FDDドライブ回りのハードウェアトラブルっぽいよナ

TEACなら互換性があったハズだけど・・・
こういう悲劇にならないように、皆さん
タマには起動ディスクがちゃんと動くかどうかチェックしませう
986いつでもどこでも名無しさん:2005/04/08(金) 18:02:38 ID:???0
987いつでもどこでも名無しさん:2005/04/08(金) 22:20:04 ID:???0
光学式じゃなさそうだな
988ななし:2005/04/08(金) 22:27:22 ID:QSW4QeLD0
http://www.fcl.fujitsu.com/news/20050127.html

これで、コロコロしてくれ
989いつでもどこでも名無しさん:2005/04/09(土) 02:00:54 ID:???0
次スレ立てました。
トラックボールのLet'sNoteも盛り上げよう!Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1042259149/
990いつでもどこでも名無しさん:2005/04/09(土) 03:44:03 ID:???0
埋め立て
991次スレ:2005/04/09(土) 03:47:09 ID:???0
トラックボールのLet'sNoteも盛り上げよう!Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1042259149/109-
992埋め立て:2005/04/09(土) 03:47:51 ID:???0
次スレ
トラックボールのLet'sNoteも盛り上げよう!Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1042259149/109-
993いつでもどこでも名無しさん:2005/04/09(土) 08:16:55 ID:???0
何度見ても
「ザウルス買いに逝きます」
にしか見えない。Jane壊れたか?
994いつでもどこでも名無しさん:2005/04/09(土) 16:33:36 ID:???0
Version up したほうがよろしいかと
995いつでもどこでも名無しさん:2005/04/09(土) 18:49:50 ID:???0
馬鹿にしか見えない次スレでございます
996いつでもどこでも名無しさん:2005/04/09(土) 19:52:23 ID:???0
ウィンドウズ勃起中に固まって射精できなくなったから交換して
インストールしようとしたけどセットアップ画面までいかなくて
何度もやってたら勃起ディスクでも固まるようになったんです
ちなみに壊れる前も交換してました
997いつでもどこでも名無しさん:2005/04/09(土) 21:02:36 ID:???0
CF-B5が欲しいんだが、秋葉あたりじゃまったく見かけないね
ヤフオクしかないんかな
998いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 02:22:08 ID:WbuwYA8s0
次スレは立てずに本スレに合流か↓のどちらかを再利用でいいと思います。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1034607666/

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1068607253/

あまり需要が無いようですし。
999いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 02:30:32 ID:???0
賛成
1000いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 02:31:36 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。