【・・・dynabook SS Sシリーズ≡≡その17
ちょっと早いのだが、リブレットスレが埋りそうで、
昨今の状況より下記の要領で立てたいのだがどうだろうか?
【・・dynabook SS & Libretto L東芝現行機種総合スレ
Libretto シリーズは2002年4月に L5 が出て以来 1年半に渡って音沙汰なし。
また dynabook SS S シリーズも新型 S9 はソフトウェアの変更のみ。
東芝のパソコン事業は2003年上期、出荷台数自体は前年比2ケタ増と比較的好調であったにもかかわらず、
170億円の巨額の赤字を計上する見通しで、パソコン事業の見直しも予想される。
記者会見で中小企業向け「小型・軽量1kg以下、バッテリ駆動5時間以上」が明らかにされているが、
Libretto とは別ラインとの噂もあり、状況は流動的。
余りスレを限定すると、10月に予想される新型発表にも対応できないため、
敢えて対象を漠然とさせて新スレを立てる事にしました。
こういう状況なので、dynabook SS Sシリーズユーザーも
Libretto Lシリーズユーザも仲間割れしないで折り合いをつけてくれ。
なお当スレは慣例により引続きゴルァ進行でよろしく。
リブもSS以上にネタ無いし、一緒で良いんでないの?
別がいい。
別でいいじゃん
>>813 でももうS8あんまり残ってないよ。
早いうちに買った方がいいと思うけどなぁ
荒れそう。別キボン
libスレのやつ、勝手に統合とか言ってんじゃねぇ
ssとlibは求める機能、ユーザー層が違うんだから荒れるだろ
てまえで次スレ建てろってんだ!
821 :
いつでもどこでも名無しさん:03/09/29 17:14 ID:RphMEYQM
小型・軽量1kg以下、バッテリ駆動5時間以上
小型・軽量1kg以下、バッテリ駆動5時間以上
小型・軽量1kg以下、バッテリ駆動5時間以上
レッツを意識しまくりだな(w
東芝の眼中に松下のPCなんて存在せんだろ。
まずDell、HP、そんでシェア上位の国産メーカーだな。
そして市場を失う大打撃を受けたわけだ(プ
打撃を受けたのは事実だな。
松下を意識しても回復にはつながらん。
いまから松下に追いつけるんか?
追いかけてないし
しかしなんでレッツってSSにからんでくるんだろ?
しつこすぎるよな・・・
>>828 逆、逆
小型・軽量1kg以下、バッテリ駆動5時間以上
↑お前はレッツになりたいのかよ!
キモイから寄るなよ!
という状勢。
自意識過剰すぎ・・・キモイ
FFXIベンチ2が出たけど、S7で試してみた人居る?
2037-L
1186-H
だった.S7,メモリは256MB,ドライバは最新のやつ.
リネーム後のスコアを考えるとリーズナブルな値かな.
panasonic!!
836 :
いつでもどこでも名無しさん:03/09/30 00:26 ID:0Z2eivJB
linux系OS入れてる人に質問です。インストールして無事にデバイス認識ってしましたか?
SDカードとかも使えるんでしょうか?
S7でイースVI動いたかた います?
メニューとかの表示が変・・・ 設定が悪いのかな。
リブスレと統合する必要なんてないだろ。
荒れる元だよ。
(過去にもリブスレとの確執があったし、、、)
フルサイズノートまで含めた総数なら、東芝は松下に圧勝だが、
小型・薄型ノートに限定すれば、東芝は松下に惨敗。
特に東芝のガンは、海外よりもとにかく国内のコンシューマ市場で小型・薄型ノートが売れない事。
(意外かもしれないが今は東芝のノート全体に対する小型・薄型が占める割合、
日本が海外より割合が高いという事が特にない。)
今の東芝の国内を支えているのは大型・中型ノートだからねえ。
少数派の中で SだLibrettoだとコンセプトが違うと機種別に分裂細分化してるのは滑稽。
そのうち両方無くなるぞ。ってか S も現行モデルで終り。実質的に Lib と S は次で統合。
販売台数もないのにコンセプトの違いがどうとか聞いて呆れる。身の程を知れ。
そうやって東芝スレを滅ぼそうという荒らしの策略
>>837 漏れもS7でYs6入れてやってみたんですよ。
メニューの表示がおかしいって言うか、文字しか見えないって言うか。
ダブったりして、セーブとかでもカーソルの位置を覚えておかないと…
それ以外の通常のプレイには支障ないので何とかやってます。描画は「軽量」で。
DirectX9b入れてるのが悪いかと思ったけど、やっぱり仕様ですか。
脱線スマソ。
>>842 ビデオチップのXP4のせいです。
あのチップは最適化されたベンチ以外では役に立たないですよ。
戌スレより。
830 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:03/09/29 05:24 ID:???
Ys6は、α付ポリゴンをZソートの項目をOFFにしておけば快適にプレイ出来るよ。
>>845 事実を言っただけなのに引っ張るとはこれいかに?
まあ,チップというよりかドライバのせいだけどな.
ほんと,ベンチじゃなくて本体に最適化しろよこの馬鹿トラが.
だからベンチのバージョンが変わっただけで化けの皮がはがれるんだよ.
だいたい,描画がおかしいソフト多すぎ.よくこれで商品化できたな.まったく.
>ほんと,ベンチじゃなくて本体に最適化しろよこの馬鹿トラが.
激しく同意
>>844 それ表示がバグってるのと、関係なくない?
855GMだとその設定が良いってことだろうね。S8/S9向けかな?
XP4向けの設定は?
>だいたい,描画がおかしいソフト多すぎ.よくこれで商品化できたな.まったく
いちいち同意だな
乏芝って相変わらず凄い会社ですね?責任いや罪の擦り付け合いが激しくて最悪最低
まるで北の国を会社にした様なもんですよ
ラーメンの中にたんを入れながら商売しているようなもんですよ、私は絶対に買いませんよ
給料が上がったとしても裏の裏を知っていますから
>>853 こういう社員もコスト計算に含まれてるんだろうな・・・
(;´д`)マジでイース文字ダブってるな・・・きついぞ・・・
やっぱトライデントなんてマイナーなグラチップなんて使うもんじゃねーな
潰れてくれてよかったよ
例えレッツを意識しても、キーボード(操作性)だけは小さくしないでほしいですね。
レッツのキーボード タテ:15mmヨコ19mmではねえ。
レッツノートのキーは駄目すぎ。
触って一気に買う気がなくなった。
S8のキーは薄型ノートのくせにカナリ良い。
個人的には、会社のエプソンダイレクトの3スピンドルノートのキーボードより全然好き
ちょっと計算してみた。
SSの大きさ 286×229
W2の大きさ 268×209.2
横は20mm、縦も20mmの大きさがW2の方が小さい。
横でいえば、キーの数は20個もないのだから、平均1mmくらいピッチが小さくなるのはあたりまえ。
縦もキーボードが半分占めるとすると10mm分短いのを5列でわけるわけだから平均2mm小さくなる。
公正に判断して、筐体全体が小さいのがいいか、キーボードが大きいのがいいかだけの話のような気もする。
>横は20mm、縦も20mmの大きさがW2の方が小さい。
横は18mm、縦も20mmの大きさがW2の方が小さい。
だった。訂正。
>縦もキーボードが半分占めるとすると10mm分短いのを5列でわけるわけだから平均2mm小さくなる。
6列だった。再度訂正。あわせて平均2mm→2mm近くと訂正する。
アメリカ外交官が、オフレコで親しい日本人に語った有名な言葉として
「アメリカが日本を食い物にしている事は事実だ。事実だから、それを
述べる事は反米でも何でもない。だが、我々はアメリカの国益の為に
やっていることで、何ら悪い事をしている訳ではない。日本人も日本の
国益の為に、言いたい事は言えばいい。我々は同盟国との間では言論で
戦おうとしている。きちんと論を述べない方が卑怯ではないか。」
というのがあります。
さて、東芝には こういう気概があったのでしょうかね?
それを「東芝ノートパソコン事件」を例に検証してみましょう。
何の損害も無いのに起こされたアメリカ特有の言い掛かり裁判です。
東芝は1100億円を支払うことで和解した訳ですが、そのときの
西室泰三社長のコメントは「かりに敗訴して数兆円の賠償を受けたら、
企業としての存立を危うくしかねない。極めて残念だが、涙をのんで
和解という苦渋の決断を選んだ」と唇をかみしめながら語ったとか。
と、同時に「法的責任やパソコンの性能に問題があることを認めた
わけではない」とも言ったとか。(でも1100億円払う)
・責任は認めない(私は辞任しない)
・賠償金が莫大になりそうだから和解金は払う
・でも悔しいなぁ…
はぁ、こんなのがトップでは、米国にナメられるのも当然だなぁ、と
思う日本人は私だけではないでしょう。似たような言い掛かりを司法省
から付けられたトヨタは徹底抗戦の構えです。
「今は侮られているが、いつまでも侮られたままでいる気は無い」という
気概のある日本人にとって、東芝は
「こいつらだけは見習ってはならない反面教師」です。
えらいコピペ持ってきたな(w
中韓にやられっぱなしの日本政府をみているだけでいやになる
もうちょっと無骨精神持とうよ、日本人
867 :
859:03/10/02 13:11 ID:???
>公正に判断して、筐体全体が小さいのがいいか、キーボードが大きいのが
>いいかだけの話のような気もする。
キーピッチもそうだけど、キーストロークとか、いわゆるキータッチも
含めての話ね。小さいノートのキーピッチが小さいのはしかたない。
でも、前のノートはB5だったけど、現行LetsNoteよりは打ちやすかった
憐れをさそうなぁ、SSウザ・・・(w
ウザ以外がこんなところで何をしているんだ?
アフォか。
2ちゃんのスレはいつからオーナーズクラブになったんだよ。
>>860 更にタテの幅が狭いTR2がタテのピッチ17mmを確保してるんだから、
Let'sはまだ改善の余地があるよ。
誠意のあるメーカーなら、15×19のキーボードのパソコンのパンフに
「優れた操作性 打ちやすいキーボード キーピッチ19mm」
なんて書かないよ。
誠意のあるメーカーならXP4がTi4200並なんて言わないよ。
873 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/02 23:13 ID:noNy+Z/H
C8、EXって英語キーに交換できるかな?
なんとなくSS S8のキーなら交換できそうなんだけど。
>>871 レッツスレにいたキーボード厨と同じ理屈かよ。
一笑に付されて誰からも相手されてなかったっけな、それ。
× 同じ理屈
○ 同一の厨房
東芝のノートPC、壊れました。
修理出そうと、サポートセンターに電話したら、すっげー態度悪くてむかついた。
人が話してる最中に電話切りやがりました。
この会話もmp.3にしてアプしたかった位です。
例の東芝問題なんて、屁にも思ってないご様子。
頭来たので、結局修理出さずに捨てました。
あんまり不買運動とかした事ないけど、もう東芝だけは買わない。
絶対に。
よほど嫌なクソヲタだったんだろうね
SSは、Let'sと比べて堅牢性、耐久性、バッテリー、価格で負けてるけど
軽さ・速さで互角、操作性で勝ってるんだから、今後は期待してますよ。
特に価格。
879 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/03 03:02 ID:XiwKGgpQ
>>878 実売価格と入手製では、SSのほうがかっているような
>>871 タッチとか感覚の話だったら、最初からそういう視点で書いてみては?
最初はピッチの話をして、次はタッチの話にすり替えるのは、公正にみてどうかと思う。
そんな議論で展開するからSSのこのスレが最近荒れ出しているのでは?
W2はSSに比べ小さいので、多少打ちにくいのは仕方がない、というのはいいのかな?
レッツなんかライバル視なんかしないでSSが今後どうあるべきか話をしたいね。
堅牢性、耐久性、バッテリー、軽さで負けているのは認めて。
キーボードがいいなら、大きさは我慢するからキーボードはより打ちやすくとか。
バッテリーなんかどうでもいいから、3D機能を強化して、とか。
現在のSSに魅力がないのは僕自身も思うところなんだ。
>>879 実売価格は勝ってない。SSはW2よりは安いがT2より高い。
入手性ではレッツといわず他の何にも勝ってるけどな。
東京付近の香具師ならサポートでも勝ってる。持ち込み修理の早いこと早いこと。
地方の香具師だとドッコイってところだが…
>>880 そういうこと以前の問題だと思うが。
なんでそもそもこのスレでSSではなくレッツのキーの話なんぞしているのかと、
縦ピッチをカタログに書いてるメーカーがいったいどこにあるかを考えれば分かる。
レッツスレでは指の移動量が小さい方がありがたいという話が多数だったが全部シカトしてたしな。
>>881 キーボードは現状で十分打ちやすいと思ってる。
芝機を選ぶアドバンテージの一つがここにあるのは確かだと思う。
せっかく12.1インチなんだしバイオみたいな広い液晶キボンヌ。
SXGA+キボンヌ
カードスロットの取り出しスイッチて一回押したらもう引っ込まなくなる?
しょんぼり
885 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/03 13:18 ID:QY/GVSHR
S7とS8,S9ってグラフィックだとどちがいいの?
>>885 性能だけを見るなら、それはさすがにS7。
Ti4200並は誇大広告だが855GMよりは確実に上。
ただ安定性を問われるとS8・S9の855GMだろうな…
東芝(子会社を除く)って社員にやさしいから、リストラで社員をクビにしないで、子会社に出向させるのね。
それを抱え込んだ子会社は、その人たち(稼げない人)の分まで稼がなくちゃならない。
だからCS(顧客満足)向上にこだわってる余裕なんかないよ。
SSの今後に求めるものは・・・・・
「黒死病をなんとかしてくれ」
だな。
天板をチタンで形成し(ry
>>880 こういうLet's厨がいちいち常駐してるのは問題だよな。
ゲットして1ヶ月で画面左側に黒シミ病が…
保証期間中なら交換してくれるかな?
画素欠陥でも交換に応じないのに黒っぽいくらいで交換するわけねーべ。
SXGA+は確かに欲しいね。
バッテリー持続時間や軽さでアドバンテージが取れなくなった今、
薄さしか取り柄が無いって言うんじゃどうにも…。
SXGA+になれば、需要は相当伸びそうなんだけど。
家族用のPCにSXGA+の17型液晶モニター買ってきたんだけど、
やっぱり広くて良いよ。
12.1型程度でも文字は十分読める大きさだと思うけどなぁ。
技術的に難しいのかな?それとも別の理由で採用しないの?
うちのも黒シミ出たよー
これが噂の…ねぇ。
圧迫したのが原因だと思うので以後気をつける
漏れもS7で新しいFFベンチやってみた
1190-H
2026-L
ドライバ最新、メモリ 768 でつ。
12.1インチだろうと最低UXGAはほしいし、ほんとは2048x1536あると良いのだが、
これはLonghornを待たないといけないしな……。
そんなデスクトップだって滅多に無い解像度を持ち出してこられても。
写真でも扱う人以外は、
文字を大きくしてお年寄り向きにするくらいしか
用途が思いつかん。
S9っていつ発売なのよ
明日発表でつ。
情報有り難う
やっぱ明日まで待てないから、今教えて下さい。いつ発売なのよ
その明日は永遠にこない明日
>
9月下旬
最近ダイナブックSSスレ,,元気ないですね。
黒死病で次々と・・・・
というか、S9の情報もままならねー現状ではこんなもんじゃねーのかと。
違うの?
買ってきました、S8。
なかなか在庫がなくてな、秋葉原クルクルまわっちゃったよ。
さっそく無線LANの54M化したよ
907 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/05 11:38 ID:BtbVaId6
東芝は前からLinuxプレインストールマシン売ってなかったっけ?
Windows 2003 Serverのライセンスが1っこ余ってるから
値段が良かったらちょいと見てみるかな
SS2000にredhatいれたら放熱ファンがとまらないんだけど、なぜ?
そのRedhatが電力制御機能に対応してないとか?
912 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/05 16:04 ID:20w3Bd/M
どうもおまいらこんにちは。S7を使っているのですが、
休止状態からの復帰をパスワードで保護したいのです。
普段なら、コンパネ→電源オプション→詳細にてそういった
ことが可能なんです。しかし、電源オプションにて設定しようと
思ってクリックしたら、「東芝省電力で設定しる!」と言われて、
電源オプションでは何もできません。で、仕方なく東芝省電力
をクリックしたところ、休止状態をパスで保護に類するものが
見当たらないのレス。いったいどうすればよいでしょうか。
誰かいい方法知ってたら教えてクレヨン。
>>912 当方S8。
東芝省電力設定で、フルパワーとかノーマルとかの、
それぞれの詳細を見ると、動作タブのところに
パスワード保護のチェックボックスがある。
当方S8。
東芝省電力はすぐアンインストールしたよ。
当方S7
東芝省電力はよく出来てると思う
モバイルしないなら別にいらんが
当方S9発売待ち。
東芝省電力はXPの標準電源設定よりどう優れてるの?
>>916 CPUのクロックやディスプレイの輝度等、消費電力セーブに関して
細かく設定、複数登録できる
SSは9で終わりか
いや、7で終わってた(w
7は最高傑作であると同時に最駄作でもあるすごい製品
最近8買ったので8のこと誉めてください。
8はすげえよ。横にすっとインフィニティジャン?
メモリ512MBに増設したらまさに無限の性能ダヨネ。もうモバイルじゃない。
えと、それで、8はすげえよ。インフィニティって感じでよ。
なんだかんだ言っても7が一番いい
924 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/06 07:05 ID:2sdqDrN8
S5のOSをWinXP Home ed.をWin XP Pro.にアップデートしました。
音が鳴らなくなってしまいました。(;;)
東芝のサイトを拝見したところ、
1. ALi Audio Accelerator WDM Driver を削除する。
2. 再起動後、本体付属の「アプリケーションCD-ROM Disk1」から
"サウンドドライバ"をインストールする。
という手順が必要と知りました。
が、S5には「アプリケーションCD-ROM Disk1」が添付されておりませんでした。。
一体、どうしたら上記の"サウンドドライバ"をインストールできるのでしょうか。。
アドバイスお願いします。。
>924
「デバイスマネージャ」から「ドライバの更新」して
「一覧または・・」をチェック→「検索しないで・・・」をチェック
「互換性の・・」をチェックして「次へ」をチェック
これでいけるだろ
>>924 dynabook.comにS5用のサウンドドライバが置いてあるから、
それを使えばいいんじゃないかな。
694 名前:693 投稿日:03/09/30 11:32
あ、RDとは逆に、パソコンなんかはユーザーの声に応えられずに
東芝ファンを多量に失いそうな雰囲気だけどね・・・
699 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:03/10/04 16:26
>>694 パソコンは、C7辺りはよく売れたけど、高価格帯の物で躓いたかな、やっぱり。
701 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:03/10/05 19:07
>>699 値段より、最高性能のGPUを載せろって声に応えてない。
リブレットが出ない。
低価格に振るのか、高性能に振るのか、他社が出してないトコを狙うのか、
全部中途半端になって総崩れ。
ファンとしては腹が立つよ、マジで。
当方S8。
メモリ増設しよう!と思ってIOデータの512M買ったのですが、
間違ってマッキントッシュ用買っちゃったよー(^'^)
まんこ←
>>930 荒らしはやめてください!!。
アク禁依頼しますよ!?。
932 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/06 21:47 ID:2FWKHyam
S8使っているんだけど、モニターの照度を落とすとキーボードの
真ん中(あたりから「ジーーー」という不快な音が出る。
音のあたりで測定すると(1cm上)電磁波を5mG超もある。フル照度にすると音もしないし、
電磁波もほとんど出ていないみたいだよ。(キーボード中央)
933 :
912:03/10/07 00:31 ID:???
>>913 YOU is GOD!! できますた。ありがとう。
934 :
924:03/10/07 00:46 ID:+Q0vBiPo
>> 926
試してみます。
>>927 ありがとうございます。
探してみます。
is ・・・
936 :
924:03/10/07 01:46 ID:+Q0vBiPo
>>927 おかげさまで音が鳴るようになりました。
アドバイスありがとうございました。
たすかりました。
よかったあ。。
>>932 インバータ不良キタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!
こちらでもカキコしたことがありますが、私もなりました。
それはキーボード側の本体基板ではなく、液晶モニター側にあるインバータの不良です。
私の場合購入してすぐに気が付いたので、初期不良で交換してもらいましたよ。
>>916 東芝省電力は、CPUが熱くなってきたときに処理速度を落とす設定がある。
極力ファンを回さないようにできるので、静かに使いたい人には重宝する。
>>932 輝度を落とすとノイズが出るのは、わりとよくある不具合のようなので、
修理なり交換なりしてもらうべし。
>>933 >>936 どういたしまして。結果報告サンクス。
939 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/07 21:02 ID:hz9J3zUE
起動時(ログイン時)に毎回消音にすることって可能?
ログイン時に大音響で音が鳴るとちと困る。
>939
本当の初心者のようだな…
全然東芝に限らない、Windows機みんなの昔からの話なんだが。
少しは自分で考えて方法試せよ。2ちゃんに来るには10年早い。
いろんな方法がある。
Windows共通で、画面右下のタスクトレイ(隠れてる場合もある)のスピーカーマークを左クリックして「ミュート」を選択。
他の方法で東芝固有(メーカー・機種依存)だがFn+Escを何回か押してもよい
941 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/07 22:11 ID:hz9J3zUE
>940
回答thx。初心者君でスミスーン。
ログイン前だとFn+Escが効かないんですけど、俺だけ?
(ログイン画面だと他のFnも効かないみたい…)
機種は2110 DS10/L2です。
>>939 起動時のサウンドをなしにしたらどう?
[コントロールパネル]-[サウンドとオーディオデバイス]の
[サウンド]タブで設定できる。
943 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/07 22:58 ID:yw5wIblS
>>937 インバータ不良ですか?(゚∀゚;)
初期不良の期間は過ぎているので、故障修理かな? _| ̄|○
どうもありがとうございました。
_ト ̄|○
○
_| ̄\
946 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/08 00:13 ID:Aq9M05m5
>942
なるほど。
早速やってみます。サンキューです。
購入から一ヶ月弱。
たまにパッドが反応しなくて、いらいらっときてぐりぐりっとしちゃうんですけど
扱い悪いんですかね?
あとどうしてもべたべたしちゃうんですけどどうにかならないですか。便利グッズとかで。これ。
M100を買う
>941
Fnキーはおそらくスタートアップに含まれる常駐プログラムで有効になるので、
ログイン前は使えないかと。
一度設定したらその後ログアウト・再起動しても大丈夫だったかと。
>>947 >たまにパッドが反応しなくて
漏れのS7もたまにカーソルの動きが悪くなるよ。
(ギクシャクする感じ というのが一番近いかな。。。)
ベタベタするのは防ぎようがない。
PC触る前に石けんで手を洗い清めるくらいかな?
なんか、フチの銀色部分がベタベタするんですよ。
俺って手がアブラギッシュなのかな
S8激安だな・・・
S8の無線LANモデルはもう売ってないよ
S8の中古ってどこかで売っている?
S7ってまだ売ってるとこあるんでしょうか?
最近SS Sシリーズに最近興味が出てきたんですが、
どうせならFF11動くS7が欲しいと思って・・
>>955 S7はあきらめてR100を買え。
多少は性能もいい。
957 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/08 15:50 ID:eZIvNCP9
>>956 R100は通販専用でしたよね・・
20万超えちゃうのはちょっと高いなぁ〜^^
うお!S8を久々に静かな部屋でバッテリー駆動させたら、
話題に上ってるインバータ部分の異音がする!!
どうやら画面輝度を最大にすると鳴らないようなので、
それで今まで気が付かなかったんだね。
買った時はしなかったのになぁ。
まあ、部屋で輝度を落とす事も普通無いし、
外で使ってる時は周りが五月蝿くて気にならんけどね。
(と、自分で納得させる俺。次機種ではなんとかせぇよ東芝。)
961 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/08 20:47 ID:eZIvNCP9
>>959 なるほどー
参考になりましたありがとうございます
ということは、
プレイは可能だけどもパーティープレイはちょっと迷惑かもってとこですね
962 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/08 23:20 ID:Aq9M05m5
>949
サンキューです。
常駐プログラムですか…
とりあえず、ログイン時の音を鳴らないようにしました。
(さんくす>942)
で、スタートアップでサウンドをミュートするプログラムを
実行しようかと思いましたが、シンプルなコマンド(アプリ)が
見つかりませんでした。
WSHかなんかで簡単にできると思ってたんすけど、
mixerの制御ってWSHでは難しそうですね。
なんか良いdllとかないすかね?
やっぱりインバータ部分交換となると一週間以上かかるんだろうな。(´・ω・`)ショボン
予備のバッテリーつかわねぇ。
ある日必要になって使ってみたらだめになってたなんてこたぁないよね
>>962 君は何がしたいのよ?
スタートアップの音をならなくするなら、
>>942ので解決してるだろ?
967 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/09 12:38 ID:2jX3jj0h
余裕が無いので、初心者にも冷徹にあたるSSスレはここです、、、
>962
966に先に書かれたが942の方法でも音は消せるし、
940の第一の方法で一度「タスクトレイでミュート」すれば、
ログオフしても再起動してもシャットダウンしても、
それ以降の起動・ログオン時もミュートのままでスタートアップの音は鳴らない。
だから「スタートアップでミュート」なる事をする必要は何も無い。
何をしたいのか意味不明。他の人が答えてくれた事を実際に試しているのかどうかも疑問。
(設定変更・ログオフ→ログオン・再起動等を実際にやってみればそういう疑問は出ないと思うのだが。)
なんでいきなりWSHに飛躍するのよ?。釣りなのか、とにかくWSHとかDLLとかレスで書いてみたかったのか。
人に聞くより自分の頭で考えて自分の手で実際に試してみたら?
969 :
942:03/10/09 23:34 ID:???
>>951 手がベタベタしていないときも、銀色部分はベタベタする。
ここには、ベタベタ物質が含まれているのではなかろうか。
>>966 >>968 使用中にミュートを解除したいこともあって、そのまま終了させても、
起動時はいつもミュートになっていてほしいのではないかなと思った。
TurboLinux10は新機種にはインストールされてるの
黒シミってこれほっとくと自然回復したりしないですかね。
しないですよね。何が原因でできるんだろう?
アスキーのモバイル特集でS8の評価高くて苦笑い
>>968 >>969 俺もそう思ったけど、彼は「サウンドなし」設定にしたので起動音とか操作音は
鳴らないはずだから、起動終わるまでは音は鳴らない筈なんだよな。
そこで、この後Webブラウズとかで鳴って欲しくないなら、ミュートすれば
良いわけだしな。
要はそれもめんどくさいと言うことか?
ならダミーのプラグでもヘッドフォン端子に刺しておけば?
>>969 ベタベタするコーティング塗装を爪で剥いだら、メッキが禿げてきた・・・(うちゅ
でもあのベタベタ嫌なんだよなぁ。
この部分は「改善の余地有り」だと思う。
(S4-S6のほうがデザイン的に良かった)
そのベタベタは取っ手みたいなものなんじゃないかと憶測。
「ほーら、滑りませんよー?」みたいな。
べたべた
975 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/10 11:46 ID:/mqF4zKx
HDDが逝ってしまって東芝集中修理センタへ出したんだけど
保証期間が数日過ぎていたため有償だと思い保証書つけずに送ったら
見積もり頼んだのを無視して修理終了、発送のお知らせがきたんです。
「何だよー聞いてないぞー」と電話で問い合わせたところ、無償で交換
既に発送作業済みだとの回答が・・・そういうことってあるのでしょうか?
届いた時に代金引換請求されても困るんだけど、数日ならば期間過ぎてもOK
なのか知りたくてカキコしました。こんな方、他にもいらっしゃいますか?
976 :
975:03/10/10 11:47 ID:???
あ、書き忘れましたが機種はS5でHDD交換です。
気に入らんのなら戻してもらえや
977さん、回答いただきありがとうございます。
でも質問の意味がおわかりではないようですね。
保証の期限についてお聞きしているのですが・・・。
980 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/10 12:57 ID:XMOFtgkV
ほんで、次スレはどこ?
もしかしてこれで終わり?
よくわかったね
>>978 >>977の回答の意図がわかってないんだな。
電話で問い合わせまでしたんだったら、なんでその場で
「保証期間すぎてるのに、なんで有償じゃないだ!」
って怒ったり、保証期間すぎてるのになんで無償なのか
と質問したりするんじゃないのか?
わざわざこんなまともじゃないところに書き込んで回答
求める
>>978がよくわからん。
>>982さん
もう一度電話して聞いてみました。
保証期間過ぎてるので有償でもいいですって言ったのですが
担当の方は無償でいいということでした。もう送ってしまったので。
どうもお騒がせしました。
982さん、本当にありがとうございました。
984 :
いつでもどこでも名無しさん:03/10/10 18:52 ID:k6TRmHJ6
すんません、教えてください。
黒シミがかなりひどくなってきたので修理したいんですが、
何日ぐらいかるものなんでしょうか?
こちとら、持ち歩けるノーパソがないと仕事にならないので(ライター稼業)、
もし2日以上かかるなら、代替機種を考えないといかんのです。
>975
サポセンは発売時期なんかも考えて修理する、概ねモデル発売期間から1年なら
多少保証期間が切れても気にしないのでは?保証書なんぞなくても発表から半年
もたたないで壊れたら無償で当たり前だと思うが・・
>>984 俺のS4は液晶交換で5営業日ぐらいだったかな
>>987 Lavieスレではそう予想されてるけどでるまで分からんよ
げっ まじだ あんがと、ただ値段がね
あ、23万かと思ったら20万からか
お前ら反応遅すぎ.
というか,値段高いっていってもS8のほうがよっぽど割高な罠.
いまさらながら
>>989見たら何故かS7が欲しくなってしまった
1000
こんなマッタリした1000ゲット寸前も珍しいな…末期という証拠か。
そんなオレも1000ゲットする気無し。お前に譲る。
(´・ω・`)ノシ
∧∧ (´⌒(´
(゚Д゚;) ∩∩ (´⌒;;;≡≡≡
⊆⊂´ ̄ ソ (´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ズザザザザーーーーーッ
あらあらまあまあ。
1000ゲッツ (*´д`*)
ここでレッツスレ住人の俺が1000ですよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。