【SJ】 クリエSJ33限定スレ -Part2- 【33】

このエントリーをはてなブックマークに追加
402いつでもどこでも名無しさん
ttp://bitch.no-ip.info:9999/~imgboard/_data/imb_080.jpg
フラット化を始めたよ(参考>>256)、明日はパテ買いに行きます。
(1)
 ダイソーで、ニッパ・ヤスリ・メガネ用極細ドライバ・瞬間接着剤を購入。
 プラ板(1mm厚)・カッター・ライター・サンドペーパ1000番は自前。
(2)
 分解してニッパでヒンジを切り出すところで撮影しておくことに気付き、NX70Vで撮影。
(3)
 接合部のフレームが無くなっているのは、
 切り取りに力が掛かりすぎ曲がってしまったので切断。
 ニッパで切っていると余計な力が掛かるので、大雑把な部分は
 マイナスドライバやカッターを熱してジワジワ切断、火気注意。
(4)
 ヤスリで凸部分を大まかに削る、どうせ後でパテを盛るから思いっきり、
 微妙な部分は1000番ペーパで。
 ちなみに酔っ払った勢いで行っています。
(5)
 本体に装着してみる、特に意味は無い。
(6)
 プラ板を適当に切り、瞬間接着剤で固定。
(7)
 埋めまくりで1000ゲット、接合部のフレーム部分もプラ板で補完。
(8)
 裏側も補強。
 ビール飲んで史上最大の作戦を観ながら作業、ここまで2時間くらい。

 ココまでは簡単、課題はパテ盛って綺麗にフラットに出来るか、というトコ。