□あくまで1スピンドルにこだわるスレ□

このエントリーをはてなブックマークに追加
547いつでもどこでも名無しさん:2005/04/21(木) 20:42:13 ID:???0
>>533
LOOX S はもう出ません。

F2の黒川社長曰く、「利益を生み出さない商品は罪悪だ」との事。
イヒも消滅しましたし、今後も後継機種が出る可能性は限りなくゼロに近い。

出るとしたら、東芝の新型リブレットがバカ売れ
(それも投売り価格ではなく、利益の出る適正価格で)
した時のみでしょう。
548いつでもどこでも名無しさん:2005/04/22(金) 13:12:50 ID:???0
NECも何周年とかいって

mobioNX

の新型ださんかなあ。
549いつでもどこでも名無しさん:2005/04/22(金) 16:16:47 ID:???O
リブは東芝の過去の栄光だから出たんであって、MobioはNECの黒歴史だからねぇ。
550いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 15:42:57 ID:???0
レッツノートの奇跡あげ
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050419/112033/
551いつでもどこでも名無しさん:2005/04/29(金) 23:21:28 ID:???0
リブかなり心動かされたけど、
大きさとかよく見たら今使ってる痩せ戌(7310)とあんまり変わんない気が。
552いつでもどこでも名無しさん:2005/04/30(土) 19:51:24 ID:???0
まあ液晶が違うってとこだろうな。
553いつでもどこでも名無しさん:2005/05/02(月) 10:20:13 ID:???0
つ【駆動時間】
レッツのすごいのは、前にも後にもここ。
554いつでもどこでも名無しさん:2005/05/02(月) 13:35:36 ID:???0
>>553
見せかけだけどな
555いつでもどこでも名無しさん:2005/05/03(火) 23:01:00 ID:???0
カタログスペックを鵜呑みにしてはいけない
今のところ「本当だったらすごいね」程度だな
556いつでもどこでも名無しさん:2005/05/05(木) 16:43:33 ID:???0
でも、軽さは評価できると思う。
駆動時間を鵜呑みにする香具師はタダのアフォ
557いつでもどこでも名無しさん:2005/05/06(金) 00:38:08 ID:???0
>>556
駆動時間を延ばそうとデカバやセカンドバッテリに頼らず
液晶輝度・HDアクセス頻度など工夫して駆動時間を稼ぐ者こそ伊達男

もちろん伊達の薄着は貧乏から、な訳だが
一度でえぇからPC本体・デカバ・セカンドバッテリをセットで買うてみたい・・・
558いつでもどこでも名無しさん:2005/06/12(日) 01:53:49 ID:???0
レッツの実際の駆動時間てどれくらい?
まあ、使い方によって違ってくるわけだけど。
持ってる人、教えてくだされ。
559いつでもどこでも名無しさん:2005/06/13(月) 17:52:14 ID:???0
>>558
Panasonic Let'snote Part74
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1118451196/l50
ここで聞けば聞かないことまで教えてくれる
560いつでもどこでも名無しさん:2005/09/24(土) 14:49:57 ID:oAfsfQDV0
あげ
561いつでもどこでも名無しさん:2005/09/24(土) 23:02:43 ID:2S8KszW30
今買うべき1スピは!?
562いつでもどこでも名無しさん:2005/09/25(日) 23:01:42 ID:sj3lbv8K0
そんなに悩むほど機種は無いから
安心して目の前で売ってるやつを買え。
563 【大吉】 :2006/01/01(日) 00:49:43 ID:jn1iopQP0
ei
564いつでもどこでも名無しさん:2006/04/21(金) 18:30:17 ID:R8OWeMxq0
1スピにこだわろうともUMPCに流れる気は無い奴おれ以外にいるか〜?
565いつでもどこでも名無しさん:2006/04/22(土) 00:35:33 ID:A4YwSyQi0
つかここをまだ巡回してる奴が俺とお前だけかも。
566いつでもどこでも名無しさん:2006/04/22(土) 06:54:41 ID:???0
んなこたーない
567564:2006/04/26(水) 06:19:11 ID:???0
3人かぁw
568いつでもどこでも名無しさん:2006/04/26(水) 23:54:03 ID:WaTI+Bs20
|ω・`)
569いつでもどこでも名無しさん:2006/05/02(火) 16:03:43 ID:???0
月1ペースだなw
570いつでもどこでも名無しさん:2006/05/05(金) 03:34:46 ID:MIDUBX1s0
戌リン最強age
571いつでもどこでも名無しさん:2006/05/05(金) 20:18:19 ID:???0
>>570
こっそり同意@MP-XP7310
572いつでもどこでも名無しさん:2007/01/01(月) 23:24:33 ID:???0
もう誰も来てないのか?
573いつでもどこでも名無しさん:2007/01/04(木) 07:50:08 ID:???0
>>572
たまに覗いてる。
初代MURAMASAのOEM版を使っていたが、調子が悪くなってきたので、
年末にVAIO typeUに乗り換えた。金がないから、1スピンドルだ。
574いつでもどこでも名無しさん:2007/01/05(金) 02:26:30 ID:???0
って言うか
時代はゼロスピンドルに向ってるし
575いつでもどこでも名無しさん:2007/01/08(月) 11:23:33 ID:???0
ゼロスピに向かっているか知らんが、俺はしばらく1スピでやってく。
今のところ対費用効果が認められないので。
576いつでもどこでも名無しさん:2007/01/22(月) 03:08:41 ID:???0
当分ないだろうが、
もしSSDと光学ドライブを載せたノートが出た場合、
やっぱ1スピと呼ぶべきなんだろうか・・・・
577いつでもどこでも名無しさん:2007/01/30(火) 00:49:51 ID:???0
そりゃまあそうなんじゃない?
578いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 15:49:32 ID:???0
黒戌使ってるけど、最近なんとなく2スピが欲しくなっちゃった。
579いつでもどこでも名無しさん:2007/07/28(土) 23:38:50 ID:???0
>>576
出るね。そういうノート・・・
580いつでもどこでも名無しさん:2008/05/29(木) 13:00:11 ID:???0
保守
581いつでもどこでも名無しさん:2008/05/31(土) 00:23:58 ID:???0
回転系はファンだけでイイや。
582いつでもどこでも名無しさん:2008/05/31(土) 12:01:36 ID:???0
>>581
>ファン ww
583いつでもどこでも名無しさん:2008/05/31(土) 19:08:55 ID:???0
ヒンジも回っていただかない事には困りまする。
584いつでもどこでも名無しさん:2008/09/01(月) 11:36:42 ID:???0
保守
585いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 11:07:02 ID:Rh/0M8Ci0
書き込み無いね
586いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 12:19:01 ID:???0
俺のMacBookAirのSSDだから0スピンドルなんですよ
587いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 18:06:58 ID:???0
やっぱその流れだよな。

スレタイが時代遅れになっちまったな。
もう5年も前のことだから仕方ないが。

誰か「光学ドライブ非搭載ノート」で新たなスレをたてておくれ。
588いつでもどこでも名無しさん:2009/05/05(火) 13:14:06 ID:???0
光学ドライブ非搭載ノート
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1241496769/
589いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 14:45:08 ID:???0
↑ 既に死亡orz
590いつでもどこでも名無しさん:2009/10/29(木) 10:52:43 ID:NRndUxji0



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
591いつでもどこでも名無しさん:2010/05/19(水) 23:22:49 ID:???0
むしろこれからは0スピンドルじゃないか?
592いつでもどこでも名無しさん:2010/05/20(木) 10:25:23 ID:???0
ボケるにも程ってもんがあるんだぞ
593いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 05:18:47.72 ID:???0
てゆうか光学ドライブなんかなんに使うの?
594いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 11:50:35.61 ID:???0
蓋が傷むなw
595いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 23:58:31.85 ID:fKWMhIzG0
保守age
596いつでもどこでも名無しさん
保守age