【これ】FOSSIL Wrist PDA with Palm OS【イイ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 00:53:05 ID:???0
とりあえず、J-OS以前にTimecopyを入れました。
>ttp://muchy.com/review/timecopy.html
Hotsyncの度に時刻あわせしてくれるので便利。
あとは、時計アプリが簡単に作れたら面白いのになあ。
938いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 01:14:56 ID:???0
HotTimeはそれなりにいじれる
939いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 02:47:17 ID:HJLheW6n0
旅行用にこれ欲しいな レストランのデーターとか
観光案内とか地図とか入れたいな
今月は金欠なので10月まで在庫がある事を
祈りたい。
940いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 07:44:54 ID:???0
>>939
悪いこと言わないから、お金都合してでも今買った方がいい。
10月に在庫があるかどうかはかなり疑問。
941いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 08:04:50 ID:???0
地図は無理
942いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 09:06:04 ID:???0
>>938
そうか?説明書読んでもよくわからんので放置してある。
943いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 09:20:31 ID:???O
今日秋葉に突撃してきます
仕事終わってから閉店近くですが
あるといいな
944いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 10:02:56 ID:???0
>>942
Application(Backで出るランチャ)からHotTimeを起動→左上をタップしてメニュー表示→フォントとか背景とかいじる
945いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 12:36:48 ID:???0
C-3100もシグ3もVAIO TRもあるのに欲しくて仕方ない。
これでOutlookとスケジュールリンクしてTtimeで時刻表も見られるよね。
誰か背中押してくれ。
946いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 12:54:51 ID:???0
おとつい買ったんだけど、PalmDesktop経由でSL-C860とシンクロして使ってる。
入力はリナザウ、閲覧はwristPDAと分担すると非常に便利なのではないかと思う。
947いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 16:21:17 ID:???0
>>945
アラーム機能が便利。
PDAは鞄の中だから、そもそもアラームとして使えないが、WristPDAは常に身につけてるからアラームとして使える。
日時指定で無限に設定できるから、腕時計や携帯の比じゃない。
しかし、Outlookと同期すると他のPDAで無駄にアラームが鳴りまくるから、Palm Desktopをアラーム用にしている。

時刻表も便利。
PDAは鞄から出す→電源ON→NextTrain起動という手間がかかる上、タッチパネル操作で面倒(ちょっと細工すればいい話だが面倒)だが、WristPDAはHalLaunchと併用してBack+PageUpで起動できる。
時刻表切り替えもキー操作で一瞬。(これはTrainTimeの標準機能)
常に身につけてるから、急に確認する必要があってもすぐに確認できる。
アラームと時刻表だけで大半が成り立ってるくらいすごい。

そして、ストップウォッチとタイマーも好きな物が使える。
ラップが無限に取れる(使わないが)し、タイマーも設定し放題。

時計画面は大きく見やすい。
HalLaunch+時計アプリと併用すれば、時計画面でスケジュール表示やカレンダー表示ができる。

ちょっと高度な計算をしたければ、PDAを出すまでもなくEasyCalcなどの関数電卓を使えば良い。
本格的な計算をするとなると、最初からPDAを出してExcelでも使った方がいいが。

ちょっとしたメモを見る程度ならWristPDAで十分。
買い物メモとか入れておこう。

意外と盲点だが、常に身につけてるからリモコンとしても便利。
2mくらいは届く。

その一方、入力や辞書は貧弱。
こればかりはPDAでやるしかない。

PDAが必要な場面は、インターネット・辞書・入力関係の3つだけ。
というわけで買っちゃえ。
948いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 17:06:27 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
仕事でいじれないよ。簡単なのはJ-OS?
949いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 17:09:26 ID:???0
Yomeru+POBoxもいいかも
950いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 17:46:20 ID:???0
えー、こいつのアラーム、音が小さくて役に立たないよ。
俺はアラーム兼目覚ましとして、Zireも持ち歩いてます。
951いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 18:02:48 ID:???0
>>947
逆にアラームは使えないなと思った。
2日程度しか電池もたないからちょっと忘れるとアウトだし。
こういう用途なら一ヶ月は持つRuputerがいい。次点でクロノビット。

電車経路探索、関数電卓、秋葉マップ、緊急用辞書とか
今までの腕コンじゃちょっと無理だったPalmアプリ用として使ってる。
952いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 18:20:19 ID:???0
毎日充電する習慣を身につけなさい
953いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 18:57:10 ID:???0
Yomeruは文字が小さすぎる。
ただ小さいだけならともかく、明らかに周りの文字から浮いてて見た目が悪い。
954951:2005/09/21(水) 19:05:08 ID:???0
>>952
悪いが俺は機械に使役されるのは御免だ。
時計の分際で俺に毎日充電を命令するとは片腹痛い。
955いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 20:06:00 ID:???0
店頭で売ってたので、ちょっと安く買うことができました。

これまではT400だったんだけど、一部のアプリ(漏れの場合はNavin'you Pocketと小遣い帳)以外は
完全に代替できるから
夏に衝動買いしちまったUXにその一部のアプリはうつして
PIMはi Syncで両方同期をとって、これで2台が使い分けられるようになった。

ただ、文字は思ってた以上に小さくてちょっとびびったけども。
956いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 20:13:19 ID:???0
代替できないものがあるってことは荷物が増えただけじゃね?
FOSSILでやってることをT400で代替できるんだろ?
957いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 20:41:10 ID:???0
新型のつっこみだな。
958いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 22:50:32 ID:???0
>>956
あ、すでにT400とUX50を両方持ち歩いてる訳よ。
T400よりは小さいし、947みたいな使い方もできるしいいなと。

2つ持ち歩くなって言われたら、マァ、ナンダ、ソノ・・・
959いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 22:55:26 ID:???0
今日秋葉で買えませんでした…orz
んで、ビサビ見たら在庫あり(1)
で最後の1っこゲットできました
わーい
960いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 23:05:24 ID:???P
>>947
リモコンソフトはなに使ってる?
961いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 23:13:32 ID:???0
これとメインのT|Cとメモや予定をHotsyncで同期させるのはどうすればいいの?
つーか、常にT|C側にあっていればいいんだけど。
ABACUSはビューワーと割り切って使うから。
962いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 23:19:55 ID:???0
>>960
リモコンコンを使用中。
たまに固まる。
963いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 00:25:21 ID:???0
もうビザビとかアキバの在庫無くなったの?
話によると国内に500個入ってきたらしいけどもうそんなに売れたのか!?
とりあえず名古屋のコンプでは在庫確認。
964いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 01:48:38 ID:???0
秋葉のモバイルプラザにあるっしょ。3万円くらいしたと思ったが
965いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 06:51:34 ID:???0
通販だけどモバイル専科でまだあるよ。15,000円
ttp://www.wolf.ne.jp/cgi-bin/cart/list.cgi?category=hontai&file=1126749664
966いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 11:38:50 ID:???0
ここではまだ買えるみたい。15,750円(税込)
ttp://www.vshopu.com/WRISTPDA/index.html

ところで誰か次スレ立てて下さい
967いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 12:59:54 ID:???0
もうだいたい話題もつきたし、これで終了でいいと思う。
2002年11月の衝撃の発表、2003年6月のスレ立て、度重なる遅延、
そして感動の発売。実物を手にした興奮が醒めると余韻は静かに
フツーのPalm OS機以上でも以下でもない腕時計として
左手首に残っている。きれいにこれで終わろう。
968いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 13:12:47 ID:???0
一人で終わってろ
969いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 13:16:19 ID:???0
>>967
勝手に終わらせるな。
今一番盛り上がってるPDAじゃん。
次スレ誰かお願い。
970いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 13:19:43 ID:???0
これが一番盛り上がってるとしたら、PDA自体終わってる。
971いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 13:36:22 ID:???0
Palm4って事は、Japonはダメか。
972いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 14:35:11 ID:???0
次スレ立てたのでよろしく
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1127367235/l50
973いつでもどこでも名無しさん:2005/09/23(金) 08:43:06 ID:???0
>967
>970
Fossilを売ってない業者か?
974いつでもどこでも名無しさん:2005/09/25(日) 19:03:13 ID:???0
誰かWristPDA用の赤外線リモコンアプリ作ってくれないかなぁ
もちろんフリーで
975いつでもどこでも名無しさん:2005/09/25(日) 19:43:53 ID:???0
埋めないといけないですか?
976いつでもどこでも名無しさん:2005/09/26(月) 08:16:05 ID:???0
ぅメ
977いつでもどこでも名無しさん:2005/09/27(火) 21:51:25 ID:???0
これの後継機種はでると思いますか?
978いつでもどこでも名無しさん:2005/09/27(火) 23:08:36 ID:???0
メタルバンド版を激しく希望
あとクロックとメモリー半分でいいから消費電力を削減汁
979いつでもどこでも名無しさん:2005/09/27(火) 23:11:37 ID:???0
発表画像がメタルじゃなかったらここまで待たなかった
980いつでもどこでも名無しさん:2005/09/28(水) 00:07:06 ID:???0
クロックはともかく、メモリはだめ
981いつでもどこでも名無しさん:2005/09/28(水) 02:44:45 ID:???0
確かに、メモリはもうちょっと欲しいくらいだ
982いつでもどこでも名無しさん:2005/09/28(水) 08:58:32 ID:???0
俺はメモリは2Mでも十分だが、みんなそんなにたくさん何に使ってるの?
983いつでもどこでも名無しさん:2005/09/28(水) 09:22:56 ID:???0
辞書やPOBoxを入れると足りなくなる
984いつでもどこでも名無しさん:2005/09/28(水) 13:37:52 ID:???0
日本語化するから最低4Mは欲しい。
それより何より防水にしてくれ〜。

ところで次スレで話そうや。埋めるんなら埋めるでもいいけど。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1127367235/l50
985いつでもどこでも名無しさん:2005/09/28(水) 13:52:21 ID:???0
39 :いつでもどこでも名無しさん :sage :2005/09/25(日) 18:38:47 ID:???0
とりあえず、前スレ使い切ったら?
986いつでもどこでも名無しさん
こんな過疎板、気にすんな