AirH"で定額モバイル50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
マターリ定額ヽ(´ー`)ノ
前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1049872623/

AirH"についてhttp://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/air_h/
わからないことがある場合は、質問する前にまず最初に過去ログ・関連スレまたはリンク先を調べて、
それでもわからない場合はhttp://www.google.co.jp/などで検索
過去のスレッド・その他詳細情報に関しては以下のHPで。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5244/airh.html
2いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 00:44 ID:???
50
3いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 00:45 ID:???
>>1
4いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 00:50 ID:cDtGkSRJ
4げち
5いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 00:51 ID:???
早いな。
6いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 00:52 ID:???
50ゲット
7いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 00:55 ID:???
>>1
ネット50が出来たのかと、勘違いした。
ダメだぁーおやすみ.......
8いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 00:56 ID:???
>>7
おはよう
9いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 01:02 ID:???
>>1
甲シチュー
10いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 01:03 ID:???
1000
11いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 01:03 ID:???
このスレもここまで成長すましたか、感涙。
12いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 01:05 ID:???
もつカレー
13いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 01:05 ID:???
>>10
0が二つ多いぞw
14いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 01:25 ID:???
1get
15いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 02:02 ID:T9Ns7qMI
ワンニャー
16R212241.ppp.dion.ne.jp:03/04/20 02:56 ID:???
@FreeD買いますた
いやー、いいねぇ、コレ
非常に快適
後はAirH"を解約するだけでつ
  
ということでAirH"決別カキコ
17いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 05:39 ID:???
おれなんか
AirH"を通常コースに変更し、@FreeDを契約したが
新宿某ホテル21Fにて、切れまくりで使用不可。
しょうがなく彼女のAirH"で接続中(泣
18山崎渉:03/04/20 05:46 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
19いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 08:07 ID:???
CEF-02を味ぽんに機変しました。PDA用にP-inm@sterを用意しました。フリード?イラネ
20ループマニア ◆bkQi41wqao :03/04/20 09:24 ID:???
またループか!
21いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 09:44 ID:???
>17
君は何を言いたいんだい。”(泣き”という事は
airH"なんて使いたくないのに使ってるという
ことか。そうならスレ違いだ。向こうのスレ池。
22いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 10:16 ID:???
今乗り換える尻軽は、新しいサービス、値下げ、
不利Dの不具合などで舞い戻ってくるよ。
airH"は年季が入ってる分安心。
23いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 10:55 ID:???
>>22
好きにさせればいいよ
乗換えで損しても自己責任。
24いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 12:24 ID:bV7ra9WU
prinで竜巻がときどき回らずに×のままなときが
あるんですが、どうすれば直るんですか?
25うんこ団:03/04/20 12:33 ID:???

う ん こ
26いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 12:41 ID:???
>>22
使えないサービスを契約してしまった自分が情けなくて泣いていると思われ。
27いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 12:48 ID:onE3mmWU
ネット25では時間足りず・・・・128Kは高すぎて・・・・・32Kだけで我慢して使用してます。目の前には@FreeDの誘惑がちらほら・・・・・誘惑に負けそう・・・・・
28いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 12:52 ID:???
>>24
使わなければいいだけ
29いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 12:53 ID:???
>>22
快適になって喜んでますが何か?
30いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 12:53 ID:???
おしっこ
31いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 12:58 ID:???
フーン
32いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:01 ID:???
別に誰が何を使おうがどうでもいいよ。
どこの馬の骨かもわからん他人のことをいちいち気にする香具師はお単なる節介野郎。
33いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:03 ID:???
>>32
お単なる
お単なる
お単なる
( ´,_ゝ`)プッ
34いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:04 ID:???
お節介野郎が非常に多い
35いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:04 ID:???
>>33
こうゆうアホがいるC−
36いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:08 ID:???
typoの揚げ足取り(・A・)イクナイ
37いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:10 ID:???
Air-H"で満足な人はそれで十分。
不満な人は@FreeDにしろ。

以上、終わり。
38いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:12 ID:???
ま、エリアが終わってる圧倒不利移動なんて、全然脅威でもなんでもないだろな。

実際店頭での売れ方を見ても、Air-H"優勢なのはほぼ間違いなさそうだし。
4月の加入者数の結果が楽しみだよ。

3月のPHSの加入者数は、ドコモ減 Dポ増。
このうちどれだけがデータ通信専用かはわからんが、現状のPHSの状況を考えるとほとんどデータだろうな。
39いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:13 ID:???
俺個人としては減ってくれたほうがありがたい。。
40いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:13 ID:???
売れ行きや加入者数のことをいちいち気にして使うヤシも馬鹿。
41いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:15 ID:???
なんだかんだいちゃもんつける馬鹿ども多すぎ。

各個人が使いたいほう使えばいいだけ。
42いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:17 ID:???



525 名前:いつでもどこでも名無しさん 本日の投稿:03/04/20 13:07 ID:???

正直、PDAクラスの処理能力だと、32kパケットも64k回線交換も体感速度はたいして
変わらん。

↑ これ、本当? 非常に気になる。
43いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:21 ID:???
あっ、むこうで答えだたみたい。
44いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:24 ID:???
比較勧誘厨
勝敗白黒厨

うぜぇYO!
45いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:28 ID:???
>>44
オマエのほうがウザイ。

煽り叩きは良いとは思わんが、比較はアリだろうが。
オマエは何しにここに来てるんだ?
46いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:28 ID:???
>>43
そりゃ@FreeDスレではああいわれるだろ(w

俺も大して変わらんと感じるぞ。AirH"端末でも64kPIAFSで試してみれば分かる。

つっても、人によって、PDAの機種によって感じ方は違うかも知れんが。
47いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:36 ID:???
>>45
馬鹿?
48いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:36 ID:???
>>45
ああ、ガムやるよ
49いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:37 ID:???
>>45
ああ、ガムやるよ
50いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:39 ID:7lMuW2Mx
>>24
自己レス。ノートPCでスリープから復帰して
接続するとうまく働かない場合があるみたいだ。
一度終了して竜巻立ち上げでOK
51いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 13:39 ID:???
>>42
前にもレスしたけど、ノートとシグマリ2でも全然違うよ。
実際に並べて使ば、よく分かるよ!
AirH"2枚、@FreeD1枚 現在実験的に、使用中!
52うんこ団:03/04/20 13:39 ID:???

う ん こ
53いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 14:07 ID:???
結論から言えばAirHはただ高いだけの信者専用端末。
普通の人はFreeDを使うべき。
54いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 14:10 ID:???
結論から言えばAirHは実用者むけの専用端末。
信者やブランド志向の人はFreeDを使うべき。
55いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 14:10 ID:???
>>53
へー、そうなんだ。かしこいねきみはほめてあげるよ、ヨシヨシ
56いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 14:13 ID:???
結論から言えば日本人女性は凡人むけの専用端末。
開拓精神旺盛の人は外国人女性を使うべき。
57いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 14:15 ID:???
>>55
またこれで一つ賢くなったな
58いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 14:22 ID:???
俺の脳みそ睾丸の中
59いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 14:39 ID:???
障害発生ぽいぞ!
俺、福島県民だが速度が出なくなった…。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/20 14:33:34
1.WebARENA / 27.77kbps(0.027Mbps) 3.55kB/sec
2.WAKWAK / 28.968kbps(0.028Mbps) 3.71kB/sec
3.ASAHI-Net / 19.207kbps(0.019Mbps) 2.46kB/sec
推定転送速度 / 28.968kbps(0.028Mbps) 3.71kB/sec

ちなみに128使い… 障害の前兆なのか…?
60いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 14:42 ID:???
>>59
別に気にしない。ちょこちょこあるよ。
6159:03/04/20 14:49 ID:???
>>60
うちの周りにDポアンテナが5本程立ってるから余計に腹が立つ…。
62いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 14:51 ID:???
>>61
誰か使っているんだろう。
63いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 14:54 ID:???
>>62
いつも80k出るのに…

まあ気長に待つよ
6417:03/04/20 15:40 ID:???
>21
いや、@FreeDをゲットして数日使い、確かに快適だと思ってAirH"を
解約してしまったことを激しく後悔してるという意味で"(泣)"。
モバイルじゃやっぱAirH"だったと、、、
65いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:15 ID:???
うんこ。
66いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:17 ID:???
(・3・)
67いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:19 ID:???
うんこの中の人も大変だな。
68いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:21 ID:???
中の(ry
69いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:22 ID:???
>>22
>今乗り換える尻軽は
  
キャリアに操を捧げている信者発見。キモッ!!
70いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:23 ID:???
自作自演も大変だな。
71いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:23 ID:???
足立区AirH"+Prin朝からブチブチ切れる。
また障害か?
72いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:26 ID:+G4ckG6E
足立区だから
73いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:28 ID:???
>>59
そういえば前回の障害の始まりも福島だったな。
ひょっとしたら、何かの前兆かもしれん。
といっても、一ユーザーにはどうすることも出来ないわけだが。
  
それにしても128kでその数字ではシャレにならんな。
74いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:29 ID:???
東京足立伝説
75いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:30 ID:???
「忠誠心」、「義理」、「感謝」に続いて今度は「尻軽」ときたか。
信者語録に加えておこう。
76いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:37 ID:???
常駐の成果ですね。
77いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:38 ID:???
マジで切れたり繋がらないぞ。・゚・(ノД`)・゚・。足立区だからなのか?
78山崎渉:03/04/20 16:38 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
79いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:38 ID:???
東京舎人伝説
80いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:39 ID:???
豊島区なんか毎朝8時ごろつながらないよ
81いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:40 ID:???
  ( ・∀・)   | |
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V ^^ )/
 (_フ彡        /  ←>>78
82いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:41 ID:???
しゃびとでんせつ?
83いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:43 ID:???
>>82
しおり伝説だよ。
84いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:45 ID:???
>>81
(・∀・)カコイイ!!
85いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:46 ID:???
>>61
家の周りにアンテナが5本もあるのに80kしか出ないの?
羊頭狗肉という言葉を思い出したよ。
86いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:47 ID:???
昨日のUSBの子はどこいった?
やっぱPCカード買ったのかな?
87いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:53 ID:???
>>83
前田亜季
88いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 16:59 ID:???
岐阜県南部なんだが
繋がらない・・・。

応答しないとか抜かしやがるヽ(`Д´)ノ
89いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 17:13 ID:???
嫌な予感がするな。
90いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 17:48 ID:???
ん?、祭りか?
91いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 17:57 ID:???
32k@東海道線東戸塚通過中
なんも障害の気配無し。
92h252.p056.iij4u.or.jp:03/04/20 18:13 ID:???
神奈川県川崎市いまのとこ異常なし。
93いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 18:20 ID:???
なんでも、障害のせいにしてんじゃねーよ
元から、サービスの質が低いんだよ
94あぼーん:03/04/20 18:21 ID:???
      へヘ
     /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
    _φ╂∨⊂)__ \______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |< http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/
 |_____|/
95tantei:03/04/20 18:21 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

96いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 18:44 ID:???

185 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:03/04/20 14:28 ID:lUbaVZW4
 AirH"だろうが@FreeDだろうが別にどっちでも良いのだが、
 満員電車の優先席にドッカと腰を下ろしてモバイルしているヲタは死ね。
 画面ばっかり見てないで周りに気を配れよ。
 松葉杖突いた怪我人とか、お腹の大きい妊婦さんもお構いなしか?
 つーかあのPCカードはH"っぽかったけど、H"使いはどいつもこいつもこんな感じなのか?
97いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 19:37 ID:???
>>96
あれあれ今日も一日中、2chで自作自演かよ?
いいねえ、童貞の引き篭もりは、ワンパターンの生活で  ブブブッ
98いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 19:46 ID:???
100
99100:03/04/20 19:52 ID:???
ンモォー!! o(*≧д≦)o″))
100いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 19:54 ID:???
このスレもネタ切れかあ。新たな開拓キボンヌ
101いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 20:14 ID:???
>>96
明らかな創作文だね。
どっちでもいいと言い一般人の視点を騙りつつAirH"を貶める。
特に4行目にわざとらしい作為的な意図が見受けられる。
102いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:04 ID:???
新ネタは3Pについて・・・・
103いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:09 ID:???
叶姉妹がいい
104いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:19 ID:???
DポってAirH"で転送量の多いユーザーには帯域制限してないか?
2ヶ月ほどnyやりまくったら、それまで好調時には80k/sほど出てた速度が
今ではどうがんばっても50k/s。
何の前触れもなしに4月からいきなりコレだよ・・・
こういうの漏れだけ?
105いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:20 ID:fl4nEh3Q
>>104
経験あるがユーザー増加で椅子取り合いしているんでないの
106いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:36 ID:???
>>105
それがさ、一日中遅いんだわ。
先月までは、夜でこそ速度低下してたけど
早朝とかは100k/s近く出ることもあった。
今では早朝だろうと昼間だろうと55k/s以上は絶対に出ない。
たんなる椅子取りとは考えにくいんだが・・・。
試しにに32k(#61)のほうに接続してみると22〜27k/sと、
こちらは普通。
107いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:39 ID:aZP4p1C0
>>106
俺も128Kにして毎月ガンガン使っていたらそのうち遅くなってしまい
2ヶ月程回復しないのでネット25に切り替えたよ。
108106:03/04/20 21:40 ID:???
申し遅れスマソ
prin128k@さいたま AH-G10です
109いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:46 ID:???
>>106
ひょっとしてぷらら?
110いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:48 ID:???
>>109
Nifty
111いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:50 ID:???
俺も同じ様な状態だよ。
両社とも、かなり契約者が増えている様なので、それが原因だろうけど。
仕事で両方使ってるので、困るよ!
112いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:52 ID:???
Dポが原因? プロパ(PRIN含)が原因? 
113106:03/04/20 21:52 ID:???
やはり漏れだけじゃないのか。
今は@FreeDに乗り換えマジで検討中。
どっちにしても50k程度なら安く済ましたいし。

それとあの〜prinナンデスケド・・(ボソッ
114いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:52 ID:???
>DポってAirH"で転送量の多いユーザーには帯域制限してないか?

制限するとしたらプロバイダかも。
会員のデータ転送量をチェックして、場合によっては制限かけるとか
言ってなかったっけ? MXやnyでの違法ファイル交換対策とかで。
115いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:53 ID:???
PRINは接続時間や日にちによってスゲー速度差あるよ
116いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:54 ID:???
プロパで制限されたらH"も@FreeDも同じじゃん
117いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:58 ID:???
>>115
ただ混んでるだけだと思われ
118いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 21:58 ID:???
>>104
漏れも4月入ってから急に速度が出なくなった。
4月入ってからってのが原因特定しづらいよな。
近所にヘビーな香具師が越して来たのか
@不利移動のせいなのか
あるいは味ぽんのせいなのか
プロバイダ(TikiTiki)のアクセスポイントが変わったせいかな
とかも思ったり。
漏れはその辺知識ないんで判断出来ないでいるんだが。
119いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:06 ID:???

http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/b/bflets/18_srjanq_srjanq.html
より引用:
>そのため「ぷらら」側でIP分析の準備を行い、IP分析をした上でWIN-MX、Winny、
>Waltzなどにより違法性のあるソフトのダウンロードが行われているサーバを特定
>し、取り締まりを強化させていただく予定です。

電気通信事業法(全文)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S59/S59HO086.html
120いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:08 ID:???
キャリアじゃなくプロパの問題? それじゃキャリア変えても改善されないじゃん。
121106:03/04/20 22:08 ID:???
プララとかヤッホーベーベーとか、プロバイダによっては
7743や6699からの転送量が多い香具師を
制限するとかそういう噂は聞いたことがあるけど、
prinもそうなのか?
MXはやらないしnyのポートはいろいろ変えてるから
7743からの転送量だけで判断されてはいないと思うんだが・・・
122いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:11 ID:???
>>118
「味ぽん」って何?
123いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:14 ID:???
えっぢふぉんでしょ
124いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:15 ID:???
>>122
AirH"フォンの2ちゃんでの通称
125いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:15 ID:???
福島の人も急に速度が出なくなったと言うし。
通信不能とは形の違う障害か?
126いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:16 ID:???
あぁ、なるほど。
127いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:18 ID:???
>>121
>prinもそうなのか?
4月から他のプロバイダも一斉に規制に動き出したのかも。
帯域の逼迫問題も絡んでるんじゃない?
128いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:22 ID:???
>>119
取り締まりの意味分かってる?
速度を制限することが取り締まりの訳ないだろ
129いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:26 ID:???
コンビニなどの商品発注、ATMなどの通信にPHSを利用するからある時間帯は非常に混み合うとの話を聞いたことがあるが
130いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 22:29 ID:???
制限なのかなぁ。制限してるなら何らかの
アナウンスがあるはずだと思うんだが。
>118
速度はともかく、切れやすくなったのは確か。
やっぱAP変わったせいかな?
132いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 23:06 ID:???
ユーザー増加で設備増強が追いつかない??
133pl414.mas1102.iidabashi.nttpc.ne.jp:03/04/20 23:28 ID:???
>>131
118だけど、確かに速度もさることながら
アクセスポイント変わってから
ブチブチ切れるようになったよね?。
ちょっと2ちゃんのスレ読んでてリロードしようとすると
もう切れてるし。
以前は3分おきくらいにメールチェックしてりゃ切れなかったんだけどな。
134いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 23:31 ID:???
>>128
YBBにしてもぷららにしても最初は速度制限って形らしいよ。
そのうちにポートを塞がれるとか。
あとはこれはAirH"ユーザーではないだろうけど、
特定のポートからの膨大な転送量の内訳を質問するメールが
DIONから来たっていう報告がどっかの板にあったっけ。
プロバイダによる取り締まり = 速度制限あるいはポート規制
ということになるのかもしれない。
帯域逼迫解消のために「違法性のあるソフトのダウンロードが
なされている可能性」ってのを根拠にP2Pソフトのユーザーを
槍玉に上げて帯域制限してるってのが、コトの真相だと思う。
ただしAirH"に対してプロパまたはDポがこれをやっているのかというと、
どうだろう?
今までの流れからいくと、Dポなら何のアナウンスも前触れもなしに
いきなり帯域制限してくることもじゅうぶん考えられるけれど。
135いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 23:32 ID:???
インフォスフィア?
136いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 23:41 ID:???
大容量ファイルの転送をしている香具師の排除は大歓迎。
137いつでもどこでも名無しさん:03/04/20 23:58 ID:???
そもそも使い放題なのだから、ユーザーがどれだけ転送しようと勝手なハズだが。
転送量に応じて制限をもうけるというのは変な話。
138いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 00:06 ID:???
>>136
あーそれじゃOSにサービスパックも当てられねーし
アプリのバージョンアップサービスも受けられないな。
139いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 00:07 ID:???
誰かがどっかでパワーアンテナ(っていうんだっけか)使いはじめた、に一票。

普通、24時間使うからな。
140いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 00:19 ID:???
>>137
だから上でも帯域の逼迫とかの話が出てるだろ、
圧迫するような使い方をする会員にプロバイダが制限を掛けることは別におかしくはない。
MX厨の戯言だな。
141いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 01:26 ID:???
>>140
漏れMXなんかやってないんだが。
Webサイトから画像や動画を集めるのも制限されるのが
使い放題なのか?
ネトゲーやるのも制限されるのが使い放題なのか?
会員数に対して十分なバックボーンが整備されていない
が故に制限せざるをえないというのが実状だろ。
で、現に制限をかけているわけで、それはもはや
使い放題ではないわけだ。
142いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 01:37 ID:???
>>141
「つなぎ放題」と「使い放題」は違うと思われ
企業がよくやる責任転嫁を、弱い(違法性がある)方向にむけて行うだけ。
バックボーン云々の話は、なによりもDポ自身がよく分かってるはず。
143いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 01:46 ID:???
「つなぎ放題」か、なるほど上手い言葉だ。



・・・といまさらながら関心してみたりする。
144いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 03:24 ID:???
今回、遅くなったと言ってる奴はみんなMXとかnyをやってるのか?
とりあえず、141はやっていないみたいだが。
俺は32kユーザーだが3月の障害以降はむしろ調子が良い。
強制切断が殆どなくなった(ただし、停止状態での使用)。
設備増強予定地域になっていたから増強したのかもしれんが。
  
俺には直接関係ない話題だが、設備不足のせいなのか、
制限をかけてるのか、それとも新たな障害が
静かに進行中なのか気になるところだ。
145いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 04:58 ID:???
プロバ変えてみたら?>遅くなった人
146いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 08:07 ID:???
ループしまくり
147いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 09:04 ID:???
>>139
おそらく、それが真相だと思われ。
148山崎渉:03/04/21 09:15 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ループしまくり(^^)
149いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 09:45 ID:???
現在、J-Phone+AirH"の2回線を契約しているけど、料金節約のため
AirH"Phoneに一本化します。
#PCと繋ぐときにUSBケーブルってのがちょっとメンドウだけどね。
150いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 10:09 ID:???
AirH"Phone用の青歯ユニット作った会社は神

I-Oデータ辺りにお願いしたい。
151遅レスだが:03/04/21 10:31 ID:???
>>17
AirH"を持ち歩いてる彼女に萎え
152いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 10:53 ID:???
>>151
最近の定番通信カードがAirH”というだけではないかいな?
漏れはまだP-in(どノーマルの)が主流だと思っていたが変わったな・・・
153いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 11:04 ID:???
通信カードの月額基本料を払って、持ち歩くような(ry
154いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 11:08 ID:???
たかが最大で128kの回線で帯域制限なんてヘボすぎ。ありえないだろ
155いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 11:58 ID:???
早く値下げしてくれぃ
156いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 12:19 ID:???
            / ̄\
           |.(●)|
            \ ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  /  | AirH”とはつくづく
            | |  <   理解に苦しむ
             | | .. | 物だな・・・
   / ̄\     | |     \_________
  |(●)..|    |  \
   \_  \  /     \
      \   ̄         \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |             \__/
       |  ___
      /   《王王王》     ___________
    /      ̄ ̄ ̄     (
   |     _____    \
   /   /|   /    \..  |
  /  /  | /       \  \
 /  /   (/          \  \
(_/                  \__)
157いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 13:03 ID:???
確かに4月から通信速度が遅くなってるね。
俺もそうだから、無駄金払う事になるけど、
これを機にプロバを変えてみた。結果は同
じで遅いまま。
158sage:03/04/21 14:25 ID:E3qf34AC
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35259276

↑1円スタートだってさ。
159いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 15:26 ID:???
>>158
宣伝乙
160いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 15:51 ID:???
昨日あたりから詰まりまくりなんだが、
どうにかしてくれ
161いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 17:52 ID:YLSRDjBr
またDTIがダメだ。つながりはするんだがパケが流れない。
162いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 17:53 ID:???
他のプロバイダからだとメールも取得できない。
163いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 18:05 ID:???
つーかさ、AHG10MONとかで電測してると、4月入ってからアンテナ
本数やレベル、電界強度全てがやけにバラけないか?
レベル5が6本になったかと思いきや、5秒後には3本に減ってたり、
電界強度も50超えたかと思いきや、5秒後には44まで落ちたり。

一応今でもピークは100k超えてるけど、これじゃあ速度安定しない
わな。3月まではここまでバラける事は無かったと思うんだが。

技術的なところはよー知らんが、例の「PHSは各社で設備を共有
してる」とかいうのが影響してるのかねぇ?
164いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 18:09 ID:???
厨質問どけど、竜巻とはなんですか?
165いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 18:14 ID:32YiKmjI
dti復旧。
166いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 18:17 ID:yyhwL9EK
DTI終わった…
前スレで今度落ちたら、解約と言ったので、もう止める
167いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 18:28 ID:???
俺はWinny厨だがAirH"でP2Pやってる香具師に帯域制限をかけるのは賛成。
逆に無線なのに有線の如くパケットを流す香具師が同じ料金で使っているのはどうかと思う。
もちろんつなぎ放題である以上、どんなに使っても良いとは思うだろうが、
P2Pアプリケーションは少々度が過ぎると思う。(少なくとも無線という限られたインフラにおいては)
特定ポートに対する帯域制限くらいであれば事業者の正当な権利だから個人的には全然構わない。
ただしぷららみたいに個人の自由に干渉してくるDQNプロバイダは除くがね。
ただ、それを行うにしても通告くらいはするべきだと思う。

ぶっちゃけ、P2Pをやっていない一般ユーザーの通信を妨げるような厨ユーザーを放置するのは
サービスの不公平化につながるから納得いかない。
などとAirH"はモバイル用の通信回線として使っているWinny厨が言ってみるテスト。
168いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 18:41 ID:???
帯域制限と決まった訳ではないだろ。
169いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 19:05 ID:???
今日は、二枚ともオプション128k外して、32kで仕事しました。
何の問題も無く1日が終わりましたが、しばらくは32kで様子見かな?
170いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 19:13 ID:???
帯域制限案にちょっと賛成。

専有してる厨は、
バイキングで食べ放題だからと言って、出てきた料理をひとりで皿ごと全部を食うようなものだ。
171いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 19:19 ID:???
自宅での固定回線もDTIだが、はっきり言って昔と比べ質が落ちてると思う。
172いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 19:19 ID:???
>>167
>>170
おまえらヴァカだろう?
文句言う相手を間違ってるぞ。
よく考えてみな。
173いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 19:29 ID:???
>>172
バカはお前。

食べ放題だからと言って、バカ食いするほうが変なんだよ。
他の客に迷惑かけるバカ客はご退場ねがいたいよ。

全員がバカ食いしても大丈夫にするには、そのぶん値上げするしかないよな。

俺はそんなにバカ食いしないんだよ。
定額にしときたいだけ。
174いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 19:32 ID:???
日に1MBくらいで制限かけてもいいかもな
175いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 19:39 ID:???
>>174
それはやり過ぎだろ(w
176いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 19:45 ID:???
>>173
じゃあ、食べ放題にしなきゃいいのに。
論点が狂ってるよ。
177いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 19:50 ID:???
ファイル交換厨必死
178いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 19:52 ID:???
ファイル交換とかはパケット課金のサービスでやれよ。(ワラ
179いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 20:38 ID:???
おそらく>>167はDSLかなんかの常時接続でnyをやってる一方で
モバイル専用としてAirH"も使ってるワケだ。
で、>>167が結局何をいっているのかというと
自分に被害が及ばなければ帯域制限もよしということ。
こういう身勝手な奴に対してこそ常時接続のほうで
プロバイダは警告&10分の1ぐらいに帯域制限してほしいね。
「あなたの回線は転送量が大きすぎてサービスの公平さを欠いています」
とかいう理由で。
180いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 20:49 ID:???
MXとかnyとかでファイル集めてる奴ってバカにしか見えない。
自分で努力するってことを知らない人種だと思う。バカばっか。
AirH"でやる奴は余計にバカだ。
そんな金があるならとっとと固定回線でADSLなり光なり引けと。
181いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 20:55 ID:???
社員さんが言うと説得力がありますなw
182いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:07 ID:???
>>179
俺が>>173だけど、FTTHで制限1日100MBくらいでもいいよ。
あ、100MBだとWindowsUpdateがきついんで、1日1GBにして欲しいかな。平均すると1日100MBくらいでいいけどね。

だれもが大容量ファイルを落としてるなんて思い込むなよ。
オマエがファイル交換厨だからといって、他人も全部そうだと思い込むのは痛いぞ。

FTTHとPHSの帯域の差を考えれば、1日1MBはともかく5MBくらいの制限でいいと思うがな。
183106:03/04/21 21:10 ID:???
漏れは、4月に入ってからいきなりまるで帯域制限されたように
prin128kの速度が低下した原因が知りたい。
このまま50k程度の速度しか見込めないなら不利移動に乗り換えしたほうがいいし。

nyやってて転送量が大きいからプロバイダ(prin)から帯域制限されたのか
Dポから帯域制限されたのか
それとも制限などされておらず、もっとほかの、
たとえばPHS設備の根幹的な要因で遅くなってるのか
不利移動のせいなのか
漏れと同じようにヘヴィな香具師が近くに越してきただけなのか

>>180
そういう意見はヘドが出るほど外出で、事情があってやむなくAirH"使ってる
そういう人間もいるのだということを少しは知って欲しい。
184いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:15 ID:???
プロバイダや回線業者に出すものを出してサービスを受けているんだからどういう使い方をしようと人の勝手だ。
技術革新により高速回線やAirH"などの無線が普及しても帯域制限などしたらそれらの利点が無くなる。
185いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:19 ID:???
>>176
定食屋が「トンカツ定食 ご飯おかわり自由」というメニューを出していたとしよう。
お店はせいぜいおかわり2〜3杯だと思っていて、普通のお客さんもほとんどはそれくらいしかおかわりしないので
そのつもりで値段を決めるだろう。

そこへ、自由なんだろ、と20杯も30杯もご飯おかわりされて、ひとりふたりのバカ食いでバカのようにおかわりする客が居座った。
他のお客に出すべきご飯もすべておかわりバカに取られて、他のお客さんが店に入れなくなってしまった。
この場合には、もともとの定食の価格設定を見直さざるを得ないだろ。またはおかわり制限するしかない。
186いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:19 ID:???
>>182
香ばしいのが出てきたねー
妄想激しいのかな?
他人に対するレスをまるで自分のことのようにとらえちゃってるし(w
いいねー
自ら帯域制限を希望する者(藁
いますぐプロバイダにメール出して制限してもらえ
料金を割り引いてもらおうなんてセコイ考え起こすなよ(藁
187いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:25 ID:???
>>184
それはオマエの考え方でしかない。

誰もが大容量データを落とすと思うのが間違い。
レスポンスが速い、定額、というこういう利点で使っている。これもひとつの使い方でしかないかもしれん。
だがたくさんデータが落とせるから利点、だけではないという意見・立場もあるってこと。

使いたい放題だからといって、他人に迷惑のかかるような使い方を平気でする奴はロクでもないな。
しかも定額サービスはもともと帯域保証のされないベストエフォートだということを忘れてるようだな。
好きなだけ落としたいなら、専用回線でも引け、っていうんだよ。
188いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:28 ID:???
>>186
使いたい放題だからと言って、たくさんファイル落とさないと損、とセコセコ落としてるオマエのほうがよっぽどセコイ
189いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:34 ID:yyQHlWKT
竜巻onにしてると、ページによって時々
表示できない写真があったりするのはどうしてですか?

b-mobileではこういうこと無かったんだけどなぁ・・・
190動画直リン:03/04/21 21:35 ID:AF4hX1ha
191いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:37 ID:???
>>189
そんなもんだ。気にするな。
192いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:38 ID:???
>>188
どうした?
セコイかどうかなんてどうでもいいことにムキになるな(w
帯域制限してもらうように、メールはもう書いたか?
出すときはメールの内容公開してくれよ
193いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:38 ID:???
どう使おうと個人の自由だろうが・・・・・アホだな。
194いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:39 ID:???
>>179
要するにそうだよ。利己主義?その通りだ。
自分に被害が及ぶ量が著しく多いからAirH"でのP2Pが嫌なだけさ。
貴方だって自分が直接被害を被るからAirH"に対する帯域制限賛成意見を叩いてるんだろ?
そして
>プロバイダは警告&10分の1ぐらいに帯域制限してほしいね。
これも1/10程度に削減しないと周囲が非常に迷惑を受けるというソース付きの
プロバイダからの通告があれば従うしかないな。
それが契約ってものだし、社会通念だろ。
しかし、俺の使っているISDNで
>転送量が大きすぎてサービスの公平さを欠いています
とか言われたらお笑い種だな。w
お前らのバッグボーンはISDNすらまともに収容できないのかと(ry
ちなみにこのISDNはP2P用とネトゲ用、あと自宅でのブラウジング用に契約した回線だよ。
なんだかんだ言って俺みたいなユーザーも多いとは思うぞ?
AirH"だけではかなりつらいからな。

#ISDNの話だが、最初と比べて回線スループットとPing値が悪化している。
もしかするとP2Pユーザーと思われる大容量転送ユーザーとして隔離されたか?
195いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:40 ID:???
>>186
俺が>>182だが、大丈夫、俺はそんなセコイこと言わないよ。帯域制限付きで今のままの料金でいいよ。
帯域じゃんじゃん使う奴に追加料金を取るようにしてもらうようにお願いするからw
196いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:42 ID:???
そのうち全員帯域制限ひっかかり
197いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:46 ID:???
>プロバイダや回線業者に出すものを出してサービスを受けているんだからどういう使い方をしようと人の勝手だ。

客だからと開き直るパターンだね。たちの悪い客の典型的な悪態だな。

同様に、ベストエフォートなのだから、どのように帯域制限しようがプロバイダや回線業者の勝手だな。
198いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:50 ID:???
帯域制限されたいヤシはパケ課金の準定額サービスを使えばいいだろ。
漏れは完全定額サービスで好きなだけ使いたいだけ使うからさ。
199いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:52 ID:???
なにをおまえらくだらんことでもめてるんだよ。
200いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 21:55 ID:???
食べ放題だからと言って、食い荒らす奴は最低。

そんなバカには天罰(帯域制限)を与えてやってください。
他のお客さんに迷惑な客はつまみだされて当然。
201いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:01 ID:???
ADSLで常時接続してるやつも食い荒らしで帯域制限受けるのか
202いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:04 ID:???
>>201
食い荒らしたせいで他の客に迷惑かかるなら、当然だろ。

一部の客の行動が、他の多くの客の迷惑になるなら、当然のこと。
203いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:09 ID:???
>>197
つなぎ放題をどう使おうが客の勝手
ベストエフォートだからどう制限ようとプロバイダや回線業者の勝手

ある意味どっちも正解。
じゃぁ俺らはどうすればいいのかというと
自分の使い方に合ったプロバイダなり回線業者なりを選べばいい。
それだけのこと。
204いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:10 ID:???
ブロードバンドとはなんぞや?
205いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:13 ID:???
金払ってんだから文句いうなという奴はオワットルから相手しても無駄。
206いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:14 ID:???
はっきりしているのは、こんな容量のショボいサービスで帯域を占有している香具師に
対しては憎悪を感じるということ。

「混んでんだから、ちっとは遠慮しろや」
207いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:15 ID:???
容量ショボいくせにユーザー増加してるからますます細くなる
208いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:17 ID:???
ユーザー数増加のため帯域制限拡大も近いかも
209いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:17 ID:???
ニフティの「mobile P」の32k版がもうすぐ受け付け開始なんだが・・・
家はADSL12Mなんで、合計7180円+モデムレンタル代等か。

初期費用がちと高いが、ADSL分の料金を差し引きすると、
月額3800円(プロバ代込)で使い放題は安いよねぇ。
ツレがザウルスSL-C700を25000円で譲ってくれるというし魅力的だ。

しかし・・・これらを買って何をするかが見えてこない(w
俺にはモバイル環境は不要と言うことか。

でも欲しい。う〜む。
210いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:19 ID:???
>>209
少し様子見をお勧めしゅる
211いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:19 ID:???
拡大も何も、帯域制限していると確定したわけではなかろう。
212いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:21 ID:???
容量決まってるんだからユーザー数増えればショボくなるだろ。
b-mobile,So-net,Nifty等々で分捕りあい。
213いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:24 ID:???
結論、128k以上の速度を出すヒミツの実験してる。以上
214いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:25 ID:???
>>212
パケットだから幾ら増えても可。
215いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:25 ID:???
「食べ放題」にたとえている香具師で、価格にたとえてる香具師は
イマイチ分かってないな。帯域なら食材の準備量に例えるべきだろう。
216106:03/04/21 22:31 ID:???
で、結局どうなのよ?
4月からいきなり一日中まんべんなく速度低下したのは
何のせい?
このまま50k程度の速度が続くならnyなんかやってらんねーし
それ以前に高いオプション毎月払ってるのがやってらんねー。
217いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:33 ID:???
やっぱり「例の音声端末」の弊害じゃねぇか?
時期的に考えてみても辻褄が合う。
218いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:33 ID:???
ま〜その〜 原因は回線パンクだろう。
219いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:34 ID:???
Dポが回線増強すればいいだけだC−
220いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:35 ID:???
>>216
オマエが色々な場所で試せよ。
馬鹿か?
221いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:37 ID:???
>>220
オマエモナー
222いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:39 ID:???
正直、ファイル交換している香具師の速度が低下しても、これっぽっちも同情する気には
ならん。(w
223いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:40 ID:???
>>216
やめちまえ
224いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:41 ID:???
速度が落ちたって奴>>106>>111以外にいるん?
225いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:42 ID:???
>>224
128Kでいままで毎月20時間くらいしか使ってなかったけど落ちました。
226いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:42 ID:???
権利を主張してるダウソ厨は、満員電車の中でウンコ座りしてるガキみたいなもんだな。
確かに、ウンコ座りしちゃいかん、という法律はないからな。

但し本物のウンコはダメだ。しちゃいかん。あれはテロ対策法で逮捕できるからな。
227いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:43 ID:???
>>226
してるやつ見た事あるよーー  汚いオバンだったよーー
228いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:44 ID:???
>>224
俺は変わらんなー。
229いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:45 ID:???
ゲロはしてもいいん?
230いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:45 ID:???
犬のウンチも可だよな。
231いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:46 ID:???
>>227
気をつけろ。ダウソ厨かもしれない。
近よると回線切れる。
232いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 22:50 ID:???
回線切れる。。。。頭も切れる。。。。なにされるかわからん。。。。。w
233いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 23:00 ID:???
ぜんぜん快適。
なんの問題もない。

ダウソ厨がどんなにもがき苦しんでいたとしても、俺にはカンケーないしぃ
ケケケケ
234いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 23:00 ID:???
>>229
それはゲロ対策法でパクられる。
>>230
それはコロ対策法で(ry
コロ以外の犬はよし。
235いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 23:15 ID:???
毎朝パケ詰まり起こすけどなじぇ?
236いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 23:23 ID:???
>>233
場所どこだ? 移動しゅる!
237いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 23:32 ID:???
「食べ放題」終わりかかよ。
238いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 23:32 ID:???
結局ここで速度落ちたって騒いでるバカは定点ユーザーで、
同じ基地局を他のダウソ厨と取り合ってるということでOK?
239いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 23:33 ID:???
>>238
基地局を取り合ってるんじゃなくて、帯域をシェアしてるだけだと思われ。
あとは禿同。
240いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 23:33 ID:???
移動しても遅くなってるが。。。。DIONかも。
241いつでもどこでも名無しさん:03/04/21 23:35 ID:???
ユーザー増加しすぎ。@FreeDに移動せい。
242いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 00:09 ID:wyGBBUd3
いやだ。
243いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 00:11 ID:???
>>241
心配しなくても、程なくd歩はスカスカになるよ。
244いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 00:12 ID:???
株や為替のリアルタイム動向も32でギリギリ受信できる。
でも、すぐに注文できるかどうか不安なんだよね
245いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 00:16 ID:???
P2P厨はうざいが、制限なぞくだらんな。
128k程度が支えられようなしょぼいバックボーンならゴミ同然。

246いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 00:26 ID:???
おまいら、契約書読め。
契約書以上のサービスは望めないし、契約書にあるように月に何メガ落とそうが
自由だ。
247いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 00:41 ID:zX+waZv0
>245
問題はバックボーンじゃなくて、基地局周辺の部分だよ。
248いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 00:44 ID:???
他人のモラルにすがり付いてる
負け組みバカがいるスレはここですか?
249いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 00:48 ID:???
>>248
お前の周囲の人がモラルを重んじているいるからこそ、毎日お前は無事に過ごせている
わけだが、何か?
250いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 00:53 ID:???
そうだな。
>>248の家の回りに人糞は落ちてないだろ?
251いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 01:44 ID:???
朝起きたら庭に糞されてたが、詫びのつもりか糞の横に
500円が置かれてたって話を思い出した。
252いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 01:49 ID:???
>>249
引篭りなんで滅多に周囲に人はいません。
でも毎日無事に過ごしてますが、何か??

>>250
家の中なら沢山落ちてますよ。
人糞、etc、、、が。
253いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 02:19 ID:???
まぁ有線と違い、無線では使える周波数帯域に限りがあるからな。
さらにPHSは各社で共有(同じ帯域を利用)しているから余計に厳しい。
こればかりは、いくらDDIが設備を増強してもどうにもならんからな・・

首都圏で周波数の振り分けルールを策定するなんてニュースもあった事だし、
局所的にはこのような逼迫問題が起こる可能性も有るんではないかな?
回線交換での定額制は、より占有率が高いことから、
振り分けルールでも厳しく扱われているようだし。
254いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 02:21 ID:???
玄関脇に置いていた原付を盗まれた時、
玄関前に糞していきやがった。
  
警察に聞いた話なのだが、気の小さい奴は
盗みの緊張感に堪えられず脱糞することがあると言っていた。
  
因みに盗まれた原付はその日のうちに自力で見つけた。
うちは奥まっていたので通りすがりの犯行ではないだろうと踏んで
当時、とっていた新聞の販売所の側を探さしたら案の定、見つかった。
単なる偶然かもしれないけど。

255おはようございます:03/04/22 09:41 ID:???
↑の方の議論見てて、
昔、自衛隊のどっかの駐屯地の目の前に食べ放題の焼き肉屋ができたが
客があまりにも食べるので数ヶ月で潰れた という話を思い出したよ。
こういう場合も、「食べまくってた奴、ちっとは遠慮せい」ってな話になるんかねぇ?
俺は、そのへんの(需要/供給の)バランスがとれなかった店側の自己責任だと思うが。
帯域問題だって同じ。業者は、自分とこのバックボーンに見合ったサービスをすべき。
帯域キツイなら増やすなりユーザーor転送量を減らすなりすればよい。
他客に「遠慮しろ」よりも、店側に「なんとかしろ(もっと仕入れろor最大量を制限しろ)」だろ普通。
結果ユーザーが離れれば、商才がなかったというだけ。
またユーザーは、サービスに満足できないのなら、別の業者へ行けばいい。
256いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 10:08 ID:???
>>255
目が醒めますた
257いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 10:09 ID:???
>>255
それは習志野駐屯地のハナマサの話かい?
地元じゃ有名だけどね。

それはさておき、

「いくらでもフルに使えるだけ使えて当然」という考えから出発してるのが、なんか間違ってないかい?
いつでも帯域保証で常にフルに使える専用回線がいくらするのか、ご存知?

お店側が、もってる設備を余らせてもしかたないんで、使いたい人がいたら、その人にそのとき使えるだけの
設備を使わせる、というのがベストエフォートの使いたい放題の基本的な考えだよ。
いつでもフルに使わせろ、というのは無茶。

食べ放題の店に24時間居座って常に食べ続けるような客ばかりになったら、
もともとの想定とまったく違う。
食べ放題、と言っても普通に食べる客が多いと考えて値段の設定をしている。
店側の責任、というが、だったら店側も対策を(値上げなり帯域制限講じてきても当然。
258いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 10:19 ID:M3UDK6h2
品質が高いサービスは、料金も高いんだよね。
料金が安いんだから、内容もそれなり、期待しすぎちゃイカンよ
259いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 10:30 ID:???
>食べ放題の店に24時間居座って常に食べ続けるような客ばかりになったら、
>もともとの想定とまったく違う。
   
そんな事情は客には関係のない話である訳だが。
自分たちの見込みの甘さを棚に上げて
「お前らが食い過ぎるからいけないんだ」という言い分は
事業者として責任の放棄であり、転嫁。
利用者は利用規約に反しない限り、その使い方は自由であり
モラルとかを持ち出すのはお門違い。
  
予想以上の使い方で対応しきれないのなら、
帯域を制限すればいいが、ただし、その場合は
ちゃんと事前にアナウンスをして利用者に
使い続けるかどうかの選択の機会を与えるべき。
260いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 10:47 ID:???
各ユーザーはDDIPと契約を結んでいるのだから
文句はDDIPに言うべきだな。
他のユーザーの使い方に文句を言うのはちょっと違うと思うよ。
261いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 10:56 ID:???
まぁ、食い放題うんぬん以前に、たびたび障害が発生することが問題なわけだが。
あれだけ基地局エリアを重複させているのだから、加入者全員が使うことを想定した設計になっていないのではないか?(w
262いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 11:16 ID:???
あのさぁ、パケット利用状況のページが
一ヶ月ほったらかしなんだけど
どうにかなんないかなぁ
  
自分の地域のページをブックマークしてるんだけど
いつ見ても変わらない画面にいつもガッカリ
  
何とかしてよ、Dポさん
263255:03/04/22 11:53 ID:???
>>257 そうそれだと思う 元自の先輩に聞いた。

まぁそれはさておき

俺もたまにwinnyやるけど、(AirH"ではなくBフレッツでだが)
他のユーザーに迷惑、というのもわかるし、別に帯域制限はされてもいいと思う。
娯楽でP2Pやってるユーザーが帯域を占領するせいでたとえばWindowsUpdateしたい人が遅くなる という状況にならないよう、
常に帯域を大量に使うユーザーに対して、混みあってきたときに制限するくらいなら賛成だ。

しかし、AirH"の帯域で混みあってる…ってのはなぁ…?
ちがう原因なんじゃないの??そんなに貧弱なバックボーンなのか??
264いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 12:01 ID:???
>>259
だから、事業者も最初から帯域保証などしてないだろ?
ベストエフォートってことを忘れてないか?
なんで専用回線並みのいつでもいくらでも帯域を保証して当然、って考え方になるんだよ。

もいちどよ〜く考えてみろ。
265いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 12:05 ID:???
ベストエフォートなのだから、帯域制限したとしても事前にアナウンスする必要はまったくない罠
266いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 12:42 ID:???
>>255
だから>>253のように、バックボーンの問題だけでは無いんでないの?
そもそも無線部の輻輳する危険性が無いのなら、
振り分けルールを策定する必要性も無いだろうし。

俺は詳しく無いんで何とも言えんが、
やはり回線交換での定額制は問題があるのではないかなぁ?
267いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 12:49 ID:???
食い放題の焼肉屋って、マズいよね。
268いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 12:56 ID:???
食べ放題のビュッフェはうまいぞ。
ホテルの食べ放題ランチはお薦め。
269いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 12:59 ID:???
つーか、近所にポケットレピーター使ってる香具師がいて
そいつのワリをくってるだけの話に地域振興券produce by層化1000枚
270いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 13:17 ID:???
なんだ、蓋を開けてみたら貧弱な
バックボーンが原因ってか。終わってるな。
271いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 14:15 ID:???
今日も快適だよ。

P2P厨はウザイからとっとと圧倒不利移動にでも逝ってしまえ
272いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 14:40 ID:???
今日もパケ詰まりの128K。32Kの方が早いじゃん。わ〜〜ん!
273いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 15:15 ID:???
つまり32kは快適ってこと
274いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 16:00 ID:???
そうだな。。。。。。。
小3くらいがベストだな。
肌はすっごく白くてな。
体が少し弱いんだ。
肩より少し長い髪をよく二つ結びにしてる。
俺が勉強を教えてやると、
「もう、わかんないよ。ぷう。」
ってふくれるんだ。はは、かわいいだろ?
「今日はもう寝るから一緒に寝ようよ・・・・」
くっと服の裾を引っ張って、俺を見上げる。
「わかったよ。千佳は飽きっぽいからなぁ」
電気を消して二人でベッドにもぐりこむと、
「今日は、千佳のあそこなめなめしてくれないの・・・?」
っておねだりするんだ。
おれは千佳のパンツをずらして、丁寧に舐める。
もうグショグショだ。
「きもちいいよぅ、おにいちゃん・・・・・・・・・」

ハァハァハァハァハァハァハァハァ
275274:03/04/22 16:00 ID:???
誤爆しますた
276いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 16:12 ID:???
>>274-275
かなり意図的な誤爆ですな(チョトワラタ
277いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 16:45 ID:???
>>274-275
あんた、おいしすぎ(w
278いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 19:05 ID:???
Σリオン3が出て、さらに@FreeDの攻勢が強まる予感。
対策練らんとまずいよ、Dポさん。
279いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 19:40 ID:???
明日は広島厚生年金会館で隆一様に会ってくる。今日は眠れないだろう。幸せ
280いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 19:48 ID:DUh3zdMk
dionおかしくないか?
281いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 20:12 ID:???
で、結局Dポは何のアナウンスもなしに帯域制限してるのか?
もしそうだとしたら相当クソなISPということになるが。
282いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 20:20 ID:???
想像が“事実”になっていく噂のプロセスが展示されているスレはここですか?
283いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 21:16 ID:j2MusFtp
CFUと表記されてたらなんであろうとAirエッジ使えますよね?
284いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 21:19 ID:???
>>283
場合によってはプロテクトがかかってたり、特定機種は
対象外の場合があるぞ。ご注意を。
285いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 21:20 ID:???
>>282
いえ。ここは下手な世論誘導を生暖かく見守るスレです。
286いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 21:23 ID:j2MusFtp
>>284
レスありがとうございます。今PCにNECのAH-N401CというAirエッジを使用して128kの使いたい放題コースでネットしてるんですが
これそのままPDAに使えますか?
287いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 21:30 ID:???
DION遅すぎ
288いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 21:42 ID:???
>>286
PDAは何かね?
ほとんどの場合は問題なく使えると思うが、
一応メーカーに確認した方がいい。
適当に暇を見てPDAのメーカーに電話してみたらどうかな?
289いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 21:50 ID:j2MusFtp
>>288
PDAを買おうと思ってるんです。それでいろいろサイトを回ってみて一応調べてはいるんですが、
全部魅力的に見えて一体どれがいいのか分からないんですよ。
とりあえず素人目から見て今欲しいのは

・PocketGear(MC/PG5000)
・GENIO e550GD

です。

その他にいいものとかありますか?あったら教えてください。お願いします。
290いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 21:55 ID:???
>>289
PocketGearマジお勧め!
291いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 21:57 ID:CTIhljdp
君がPDAに何を求めるか、だな。
292いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:07 ID:???
カメラ付き銭男に汁

迷ったときは一番新しくて高い物を買え
それが漢。
293いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:07 ID:j2MusFtp
>>290
生の声が聞けてもの凄く参考になりました。ありがとうございます。

>>291
レスありがとうございます。
用途は基本的には辞書とネットです。できれば自分で辞書を作成したいんですけど。
294いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:08 ID:???
>>293
Zaurus
295いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:10 ID:???
絶対ジェニオがいいよ。

なんと言ってもカッコイイ
296いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:12 ID:KTuKEHLM
おまえらわざとアレの名前出すの避けてるだろ!?
297いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:12 ID:???
PDAはカッコじゃない! 機能だ! 使いやすさだ!
298いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:13 ID:j2MusFtp
>>294
ザウルスの何がいいんでしょうか?
299いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:19 ID:???
>>298
ザウルスにいいところはな、頭文字がZでカッコイイ
あとは名前がスで終わってカッコイイ


以上だ。
300いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:20 ID:???
モルフィーワン
301いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:23 ID:???
一般人はデータスリム2で十分。

それ以外はスペヲタ。
302ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/04/22 22:34 ID:???
(・3・) エェー はじめてのPDAなら樫尾ペアBE500かE700の中古にしといたほうがいいYO!
303いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:34 ID:???
なんでここまできてCASSIOPEIA E-3000が出てこないのか不思議だ。
バッテリーの持続(長時間ネットで使ってもOK)やら辞書搭載やら、
とにかくいいことづくめな機種なのに。
304いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:36 ID:???
>>302
はじめてのPDAでBE500買って一週間で限界が見えて手放しました・゚・(ノД`)・゚・
いいマシンなんだけど、webそのものが重くなってる現在じゃ力不足。
305ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/04/22 22:38 ID:???
(・3・) エェー BE500はラジェンダだったYO!
306いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:39 ID:j2MusFtp
>>303
それは自分で辞書作成とかも出来るんですか?
例えば四字熟語辞典とかを自分で作るといったとき普通に検索かけたりとか出来るんでしょうか?
307ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/04/22 22:43 ID:???
(・3・) エェー PocketLooxのことも思い出してやってくれYO!
308いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:47 ID:???
レンタルで十分。
309いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:47 ID:???
あのな、君が筋金入りの引き籠りだとすれば余計なお世話かもしれんが
PDAは人前で使うもの。かっこよさは大きなポイントだよ。

多分、人目を気にする奴は○○っていうレスが付くだろうが、
人目を気にしないなんて奴は、ダメな奴だ。

自分の持ち物くらい気を使うのが、男の嗜みだ。
310いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:49 ID:???
OSから選べ
・Windows CE
・Zaurus
・Palm  (SONYだけはやめとけ)
・その他
311いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:50 ID:???
かっこいいものは使いにくい。
312いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:52 ID:???
外見が良くても中身が悪けりゃだめなのは人間と同じだ罠だぞ。
313いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:57 ID:???
CLIEでモテモテ
314いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:59 ID:???
1.外見はいいが機能がいまいち(某独自規格を作るメーカー品)、
2.外見は悪いが機能は豊富
3.外見はいい。機能もいい。(こんなのねえ)
4.外見は悪いし機能も悪い。

1、2どちらを選択するかだな。あえて4を選ぶ手もあり。
315いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 22:59 ID:???
キモい香具師らが何を持とうが、キモいことに変わりはない。
316いつでもどこでも名無しさん:03/04/22 23:19 ID:???
そういう喪前は、モ娘。ノートでも買っとけ
317いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 04:46 ID:???
ジョルナナタソ・・ ハァハァ
318いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 09:23 ID:lbAvMvOG

.com、.netへの接続不良を直す気はないのか、DDIP…。
319いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 09:58 ID:???
>>313
ヒッキーは現実をあまり知らないのでつね
414 378 sage 03/04/20 00:49 ID:???
>>404
私の一週間の業務日誌(行動記録)でも晒せといいたいのですか?
>>406さんも言っていますが、たとえ何箇所も具体例をあげても
「それはおまえの狭い行動範囲の一部だ」とでも難癖つけてくるんで
しょう?
ぐだぐだ言う前に、私の上げた具体例の箇所で追試でもしてみれば
如何ですか?

>>405
あなたこそ国語のお勉強をやり直した方がいいんじゃないんですか?
378 374 sage 03/04/20 00:15 ID:???
>>377
なぜいちいち突っかかってくるの?
自分にとって@FreeDは使えないって書いただけで
そこまで突っかかってくるのって、異常だよ?
908 444 age 03/04/22 14:30 ID:???
>393
九ビルに中国銀行無いんだが・・・
漏れかつがれた?氏んでわびろや>393=414
909 444 sage 03/04/22 14:52 ID:???
丸ビル ○
九ビル X
911 444 sage 03/04/22 15:03 ID:???
おっと動輪の広場から記念カキコw
見逃すとこだったぜ
912 444 age 03/04/22 15:06 ID:???
余裕で使えるんだがなぁ〜
やはり工作員or解約にあせった社員決定
321いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 10:56 ID:???
相手にされずに放置されてた奴=>>414>>320

ププププ

おかわいそうにプ
322321:03/04/23 10:59 ID:???
○ 相手にされずに放置されてた奴=>>444>>320

× 相手にされずに放置されてた奴=>>414>>320

414→444ね
スマソ

323いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 11:03 ID:???
320 さっさと謝らんかい>414=糞airH"信者! age 03/04/23 10:11 ID:???
414 378 sage 03/04/20 00:49 ID:???
>>404
私の一週間の業務日誌(行動記録)でも晒せといいたいのですか?
>>406さんも言っていますが、たとえ何箇所も具体例をあげても
「それはおまえの狭い行動範囲の一部だ」とでも難癖つけてくるんで
しょう?
ぐだぐだ言う前に、私の上げた具体例の箇所で追試でもしてみれば
如何ですか?

>>405
あなたこそ国語のお勉強をやり直した方がいいんじゃないんですか?
378 374 sage 03/04/20 00:15 ID:???
>>377
なぜいちいち突っかかってくるの?
自分にとって@FreeDは使えないって書いただけで
そこまで突っかかってくるのって、異常だよ?
908 444 age 03/04/22 14:30 ID:???
>393
九ビルに中国銀行無いんだが・・・
漏れかつがれた?氏んでわびろや>393=414
909 444 sage 03/04/22 14:52 ID:???
丸ビル ○
九ビル X
911 444 sage 03/04/22 15:03 ID:???
おっと動輪の広場から記念カキコw
見逃すとこだったぜ
912 444 age 03/04/22 15:06 ID:???
余裕で使えるんだがなぁ〜
やはり工作員or解約にあせった社員決定
324いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 12:00 ID:???
昼うんこ
325いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 12:42 ID:???
東京で朝鮮銀行どこでつか?
326いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 14:07 ID:???
>>262
4/07~4/13までの分は更新されてる。
リニューアルのおかげで、ブックマークじゃダメになったみたい…。
パケット方式利用状況のtopページの次の都道府県のページからどうぞ…
ttp://www.ddipocket.co.jp/p_s/common/data_top/index.html
327いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 14:20 ID:???
味ポンってIIJmio経由
でもdpxドメインが使えるの?
わけわかめ
328いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 14:29 ID:iCFzmKU4
>>327
どういうこと?
漏れiijmio使ってるけど。
329いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 14:56 ID:???
>>327
使えない。
330いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 15:23 ID:???
レベルが低いな
331p104011.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/04/23 15:55 ID:???
>>320が粘着過ぎてキモイ
332いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 16:03 ID:???
>>328
何かの間違いだろ?
333いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 16:12 ID:qJbyJoDg
>>332
ISPにIijmioを使ってるって意味でしょ。
334いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 16:20 ID:???
>>331
キモクテ結構
335いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 16:22 ID:???
>>333
ありえない
336いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 16:53 ID:j5cdW3O9
漏れエアエジホンでプららユーザーだけど
オンラインサインアップすればpdxも使えますよ

料金はプロ場とは別だろうけど
337いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 17:06 ID:???
AH-N401Cバージョンアップユーティリティ Ver.1.30
http://www.necinfrontia.co.jp/products/cf/main_ut3.htm
338いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 17:06 ID:???
何が?
339338:03/04/23 17:07 ID:???
>>335
何が?
340いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 17:27 ID:???
>>337
AH-N401Cのユーザーは、シグ3が出るまで適用しない/するの選択で損得どっちかに割れるかもな(w
シグ3もNECだろ?
341ぽぉ〜:03/04/23 18:10 ID:bmIoOghZ
質問です。

使用機種: AH-S101S
使用OS: WindowsXP
PCメーカー: Panasonic
PC機種: Let's NOTE R1 CF-R1MXAXS

この機種には、SDメモリーカードスロットがあるので、それに
直接これを挿して、通信しているヤシいる?

HPを見ても、動作を保証しているのはPDAだけなんだよね〜
342いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 18:19 ID:???
>>341
人柱キボンヌ
343いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 19:13 ID:???
>>341
そのPCってSDIO対応してるの?
344いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 19:30 ID:???
http://panasonic.biz/pc/prod/note/r1m/spec/index.html

SDI/Oに対応してないっぽいよ。
345いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 19:35 ID:???
>>343
対応してないよ。

ただのSDメモリスロットとSDI/Oを混同してる>>341は相当のアフォ
たとえSDI/Oに対応しててもドライバがなければそこまで。

挿されば使えるとでも思ってんのかよ
346いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 20:37 ID:???
まぁまぁ
347いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 20:45 ID:lTnG0Mx2
SDIO対応のPCカードアダプタを使用シル!
348いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 21:01 ID:???
>>347
正解
349いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 21:20 ID:???
本体を買い換える
350いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 21:42 ID:???
>>339
dpxドメイン
351いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 22:43 ID:???
重いぞ〜ゴラァ
352U084067.ppp.dion.ne.jp:03/04/23 22:58 ID:???
一週間ぶりに、32kから128kに戻しました。
また、80kbps前後出るようになってますね!何が原因だったのかな?
353いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 23:13 ID:???
>>352
風水
354いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 23:33 ID:???
何だよこの重さはよ
355いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 23:39 ID:/ETWIWjM
オモイ
356いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 23:40 ID:???
重くなったり軽くなったり
357いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 23:42 ID:???
別に重く無い
358いつでもどこでも名無しさん:03/04/23 23:47 ID:???
やっぱ重い
359いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 00:16 ID:???
ホモい
360いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 01:25 ID:???
托イ
361いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 01:40 ID:???
重い人はプロバとAP書いて。 DTIが多そうだけど。
362いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 04:10 ID:???
>>350
IIJmioを使ってるってだけで、
それでPDXのメールを使ってるわけではないということではないかな?
pdx自体を>>328が知らなかったのかもしれん。
363bloom:03/04/24 04:25 ID:dD0wqiE8
364あぼーん:03/04/24 04:49 ID:???
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/tochigi/index.html
365いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 09:07 ID:???
レズい
366いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 09:10 ID:???
思い128K。DION東京。
367いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 09:15 ID:???
重い・・重いと不満を言うより進んで光を燈しましょう・・・・・霊波の光
368いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 11:11 ID:???
八王子駅で快便中!
369いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 11:19 ID:???
AH-N401のファーム1.30にしたら、移動中かなり安定してパケット流れるようになた〜よ。
移動中のアンテナの切り替えが速くなったのか、パケが途切れても復帰がはやくなってる。
370いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 11:21 ID:???
やはりG-10が一番安定して感度よし
371いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 12:10 ID:???
>370
372いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 12:55 ID:sx/0q0m7
試しにエジホンでぷららでpdxの設定で受信してみたら接続できませんでした。

使えるのはプリンだけみたいかも。

PCのほうでもpdx受信できないのでしょうか?
373いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 12:58 ID:0DAzEpGQ
AirH''と@FreeDの対応エリアを探してるんだけど、
それぞれのホームページに見つからない。
どこを見ればイイんですか?
374いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 13:13 ID:???
>>372
でけんよ
375いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 14:36 ID:???
流れる→パケ詰まりの連続で嫌になりそう。
keeper使えば快適になるんだけど、あんまり
使いたくないんだよな。
376いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 15:05 ID:???
味ポソ買いにいったらお取り寄せだって。
ショボンヌ(´・ω・`)
377いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 15:14 ID:???
>>373
漏前が寝た後の布団 明日見事な地図が出来てると思うぞ
378いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 15:38 ID:ThRi+eLo
WinXPのデスクトップ機でsantacのSlipperX(VS-11X)に
ホンダエレクトロンのAH-H401Cで接続してるんですが、
prinの32kパケットの番号に接続してもタスクバーの右下
に表示される速度が115.2kbpsと表示されます。

何回も確かめたので番号は絶対間違ってないんですけど
これって仕様ですか??
ちなみに速度計ったらちゃんと32k出の接続な感じのスピードでした
(24kくらい)
379いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 15:45 ID:???
それは所謂「あたり」ですよ!大事に使いましょう!!









これでいいのか?満足か?
380いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 15:48 ID:???
>>378
馬鹿? もう可笑しくって氏にそうだよ 初心者板逝ってスレ立てて
聞いてこいよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
381いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 16:06 ID:???
>>378
AH-H401CとSlipperの間が115.2Kbpsで交信しているゾという意味で、仕様でし。
382いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 16:11 ID:???
>>378
ヴァカだなー
あと、IDがエロい
383いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 16:13 ID:ThRi+eLo
>>381
うぅぅ・・・相当アホな質問に答えてくれてありがとうございました・・・
逝ってきます・・・
384いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 16:17 ID:???
>>383
真面目な質問だったのか?煽ってスマソ
とはいえ、ちょっと調べれば分かるFAQですYO
385いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 16:42 ID:ThRi+eLo
>>384
素でした・・・
というか、まぁ、そうであろうとは思っていたんですけど
サン電子のサイトみても載ってなかったので・・・

引越し直後でADSL引くまでの間の緊急用に
デスクトップでネットするためにSlipperX買ったんですが
万が一128kの料金で請求されたら怖いので
心配で聞いてしまいました・・・

スレ汚してすみません。
386いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 16:47 ID:???
>384
知らんかった。。。
それはそうと今日は朝から10kくらいしか出んのじゃぼけ
だめぽ何とかしろ
387いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 16:53 ID:???
バイトのヨカーン
388いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 16:58 ID:???
PHSの電波は1.9GHzでFOMAは2GHz。

混信して(ry
389いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 17:23 ID:???
おまいら喜べ! CFE02、Σ3で動きますた!
390いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 17:33 ID:???
>>389
AH-N401Cは?
391いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 17:37 ID:???
392いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 18:27 ID:???
漏れが思うに、AirHでも@FreeDでも、使いもしない香具師が
やたら接続だけをキープしたがるのはどうかと思う。
友人が自宅とかでしか使わない常時接続放置民なので、
スループットが高い@FreeDにしたら?といったら、
・5時間で強制切断されるので使い物ならん(コンソール
落とされる、ダウンロードも切られる)とか言ってた。
ダウンロード切られるのは、ダウンロードツール使わないのが悪いよ。
AirHだって切れるときは切れる。
彼にとっては、32kのパケットのほうが、64KPIAFSより快適なんだそうだ。
信者は怖いね。
393いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 18:30 ID:???
AirKeeper使えば解決。
394いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 18:38 ID:???
>>372

>>329が答えてるけどね。
395池袋:03/04/24 19:06 ID:GDuvJ7cZ
昨日の夜から
ずっと微妙に重い
396いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 19:16 ID:???
>>392
三週間、二台のLJ700/3Fと、AirH"と@FreeDを同時に使い続けましたので、一言。
AirH"は、問題無く仕事してくれますが、@Freedは、問題多発してますよ。
色々なレス見てると、同じ条件下で使えばすぐ分かるのにと、笑ってしまいます。
397いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 19:20 ID:???
>>396
釣りうざい。AirH信者は黙ってろよ。
@FreeD>>>>>>>>>>>>>>>AirHに決まってるだろ

糞遅いAirHより@FreeDの方が圧倒的に早いんだよ。
398いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 19:25 ID:???
>>397
哀しい引き篭りの坊やだね、事実は事実なんだよ。
399いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 20:15 ID:???
>>397はここを@FreeDスレと勘違いした模様。
2つのスレを煽り荒らしするため行き来してるうちにごっちゃになったんだね。
400いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 20:20 ID:???
よんひゃくゲト
401いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 20:22 ID:???
スリッパとPDAしか接続手段がない漏れにはファームウェアのバージョンうpが出来んではないか!
402いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 20:26 ID:???
>>401
PDAしかないのに、なぜにスリッパが必要なんだ??
403いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 20:31 ID:???
>>402
ああスリッパはデスクトップ機に繋げる用にあるという意味ですまそ。
404いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 20:57 ID:???
スリッパでも出来ると書いていなかった?
405いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 21:02 ID:???
>>401
漏れは店頭にあるAirH"体験コーナーのノートPCでバージョンアップした(w
(MCP300のときね)
406いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 21:12 ID:???
とぐろ大便
407いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 21:41 ID:???

         _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
408いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 21:51 ID:???
うんこの中の人も大変だな。
409いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 21:54 ID:???
うんこ。
410いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 21:58 ID:???
>>401
とりあえずここには下のように書かれてる。

http://www.necinfrontia.co.jp/products/cf/ah-n401c_ver130win.PDF

また、AH-N401C バージョンアップユーティリティは、パソコンの本体に装備されるPC カード
スロットに挿入されているAH-N401C のバージョンアップをサポート致しております。
サポート対象外となりますが、本バージョンアップユーティリティでは以下の組み合わせでも動
作することを確認しております。
Windows Me/2000/XP + サン電子殿製Slipper U mini
Windows Me/2000/XP + ハギワラシスコム殿製FlashGate Value
【注意事項】
l お客様の利用環境によっては、USB アダプタを利用した際に正常にバージョンアップ作
業が行えない場合があります。
l サン電子殿製Slipper X mini をご利用の場合は、正常にバージョンアップ作業が行えま
せん。
411いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 22:05 ID:???
>>401
とりあえず端末はなんじゃ?
412いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 22:06 ID:???
ふと思ったんだけどddipってpdaユーザーに冷たいよな。
ファームアップ(まぁ、これはメーカー側の問題だが)しかり、竜巻しかり。
413いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 22:11 ID:???
昨日、スリッパ経由でアップデートしたけど、なにか?
Windows2000でSlipper U mini使ってます。
ちなみに、前のファーム(1.20)の時もやったけど、問題ありませんでしたよ。
414いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 22:13 ID:???
>>412
CFE-02使ってた時、新宿のddiのとこで、ファームアップしてもらたよ。
費用は500円でした。
415いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 22:39 ID:???
PCを友達に借りてUPDATEしる
友達がいない人は、ネットカフェのPCかりるべし
416いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 22:47 ID:???
>>372
不゜倫経由以外はだめぽ。(PCで確認済み)
味は不所持なので知らんのやけど、
素直にセンター使った方が安いんだよね?
417いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 22:49 ID:???
>>412
冷たいのではなく単純に技術力がないだけの問題じゃないかと邪推してみる。
同じAH-H401CでもThinkPad X31とCASSIOPEIA E-3000では体感速度全然違うし
(E-3000で使っていると128Kbpsの速度が全然活かせていなくて泣けてくる)。
418いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 23:00 ID:???
AH-H401CはPocketPC2002でファームうpできるんじゃないの?
419いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 23:06 ID:???
会社の事情はあるのかもしれないけど、
ファームウェアのヴァージョンアップくらい
auショップでやってくれれば良いのにね。
auの客を奪う訳じゃないんだしさ。
420いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 23:17 ID:???
>>417
それは単にマシンパワーの問題だと思われ
421いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 23:34 ID:???
>>419
田舎のauショップはよくポケット兼ねてるけど、そういうとこもやってくれないのかな。
422いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 23:37 ID:???
彼女の家でファームアップ。
423いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 23:43 ID:???
>>422
氏ね
424いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 23:43 ID:???
auショップは逝かないほうがいいべ。
店員の態度が悪い、これ定説。
425いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 23:45 ID:???
彼女のファームウェアをうpしますた。
棒を使って。
426いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 23:54 ID:???
えらいですね。
427いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 23:55 ID:???
もとい、
えろいですね。
428いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 23:56 ID:???
えっちなのはいけないとおもいます
429いつでもどこでも名無しさん:03/04/24 23:59 ID:nUSGI1Ji
>>425
今、ファームウェアをアップすると、SDカードが増えますよ。
430いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 00:06 ID:???
>>429
SDカード君ですか?
それともSDカードちゃん?
431いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 00:27 ID:???
>>419
その点はドコモは便利でいいな。店舗数は結構あるし、
サービスも意外に親切。sigスレに以前、書かれていたのだが、
sig2を母艦無しで使っていて初期化の憂き目に遭い
リストア出来ずにドコモショップに持っていって事情を話したら
買うと2000円するバックアップCDを使って無料でリストアしてくれたそうだ。
ドコモショップ店員の知識には不安を感じるのも確かだが
サービス内容についてはddipも見習うべき。
端末のファームアップの為に、都内でさえ数えるくらいにしかない
ddipの店舗にわざわざ足を運んだのだから無料で
対応してやってもいいような気がする。
新規客を増やしたら繋ぎ止めるサービスを充実させないと。
432いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 00:32 ID:???
>>423
( ´,_ゝ`)プッ
433いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 00:35 ID:???
>>432
うるせぇばか
434いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 02:05 ID:???
近所の店では端末の売り切れが結構あるんだが、
これは新端末がでる予兆と考えていいんだろうか。
シグマリ3がでた直後辺りに新端末出て、プロテクト
から逃れられたらいいんだけどねえ。ドコPはいやぽ。
435いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 02:30 ID:???
ホンダのPCタイプが生産終了したという話はあるみたい。
436いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 04:15 ID:TkuJfFbj
>>414
>CFE-02使ってた時、新宿のddiのとこで、ファームアップしてもらたよ。
>費用は500円でした。
  
金とんのかよ。セコッ!
437いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 05:13 ID:???
>>435
あちこちの店頭から消えてるよね>PCカード型端末
438いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 06:39 ID:???
>>436
おまえ重大な勘違いしてるよな
439いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 07:46 ID:???
漏れの会社の半導体部門がPHS通信カード事業から撤退するって
イントラのナレッジベースに掲載されてたYO!
儲けが薄いのかなぁ・・・
440いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 08:23 ID:???
AirH"PhoneとCFE-02で32kパケットのマルチリンクはできる?
441いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 08:30 ID:???
>>439
おまえの会社がわかった
442いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 10:44 ID:???
「かしの」か?
443いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 10:45 ID:???
>>439
TDK市ね
444いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 10:58 ID:???
欠陥商品を作るからなのだ。
445いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 10:59 ID:???
欠陥はいかんよ
446いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 11:08 ID:???
近場のauショップではPCカード端末が0円だったyo
447いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 11:20 ID:???
それは、なんという端末デツカ?
というか、端末っていったい...
448いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 11:43 ID:???
>>447
rapira(?)では?
449446:03/04/25 11:59 ID:???
ゴメソ、端末が余計でした。
PCカードタイプのH”ね。
450いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 12:41 ID:???
PCカード型の通信機って端末とは違うのか?
451いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 13:00 ID:???
端末であってるダロ!
452いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 13:44 ID:???
PHS小型無線電気式通信装置
453いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 13:52 ID:???
今日も詰まるな〜128K。32Kだとながれるくせに。
454いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 14:38 ID:???
頭がパケ詰まり
455いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 14:40 ID:???
AirH"「AH-H401C」・「AH-H402P」・「AH-N401C」
バージョンアップソフト公開のお知らせ
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/verup0425.html
456いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 14:40 ID:???
一気に3つ
457いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 14:41 ID:???
違うか。
Hondaの方は3月のものか。
458いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 14:44 ID:???
Fourelle Venturi(フォーレル ベンチュリ) for AirH"-PRINの
システムメンテナンスについて
http://www.ddipocket.co.jp/biz/news/info/042501.html
459いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 15:16 ID:???
>◎データパックminiのご利用には年間契約が必要となりまが、
>年間契約による「年間契約割引」は適用されません。
  
@FreeDを買うのでデータパックminiにコース変更をしようかと
ddipのhpを見ていたらこんな記述が。
料金が割引にならないのに年契が必要ってどういう事だ?
割引にならないのに解約したら違約金を取られると言うこと?
まさかそんな馬鹿な話はないよね。
寝かすために年に24000円払うなら。解約した方がマシじゃん。
    
それにしても「必要となりまが」って、、、。 

460いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 15:41 ID:???
>>459
使う時に解約しなおせばいいじゃん変な信者に煽られますよ
461いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 15:42 ID:???
>>459
年間契約を前提とした割引きを含めた価格設定だから
462いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 15:52 ID:???
>>458
竜巻のメンテのたびにトラブル発生してるからな〜
今度も要注意な予感
463a141144.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/04/25 16:02 ID:R8NxPaXM
64kだし快適だとおもってサクーっと乗り換えたけど・・@freedすんげー使えない。
俺、石川県に住んでるんだが金沢市内でも
外れのほうにいくと圏外になるし会社の中とか(工業団地)も圏外。
ちょっと河北郡はいると使えない。内灘と津幡は多少使えたが・・・
北陸自動車道で100km/hくらいで切断されるし。
会社のトイレも圏外になるのに飽きれた・・取引先の会社(市内中心部)でも中にはいるとだめ
金沢が田舎だからか??とりあえずまともに使えないよ。@freed

H"はよかった。本当に山とか人里離れたとこ以外つかえたし。32kだけど
もう1回H"に戻ろうかな。って真剣に思うよ。


464いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:05 ID:Cd3D+Kpn
普通は3ヶ月くらい様子見ると思うんだが・・
地方に住んでるならなおさらだよ。
465いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:06 ID:???
河北郡とか内灘とか津幡とかってどこだよ
466いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:06 ID:???
一年を越えた時の長期割引って290円安くなるんだよね。
つーことは年間で3480円しか安くならない訳だ。
この程度の割引を維持するために月に2000円を払うのは本末転倒だな。
おまけに年契が必要というということは
やめる事になった場合は違約金を払わねばならず、
更なる出費が必要になる。
こんな不自由でメリットがないコースに変更して
寝かすなら解約する方がマシじゃん。

ということで、私はコース変更ではなく解約する事にします。
さいなら。('。')/~~

467いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:06 ID:???
>北陸自動車道で100km/hくらい

タイーホ
468いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:07 ID:???
>>466
ノシ
永遠に帰ってこなくていいよ
469いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:08 ID:???
>>467
速度違反は現行犯でないとムリ。
470いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:10 ID:???
>>469
オービスは??
471いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:12 ID:???
>>463
だから端末無料なんだろ
472いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:19 ID:???
>>470
道交法読んでこい話はそれからだ
473いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:23 ID:???
>>469
オービスに撮影された場合は現行犯じゃないですが何か?
474a141144.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/04/25 16:26 ID:R8NxPaXM
北陸自動車道って高速道路だよ。
475いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:26 ID:???
>>472
SUZUKI GSX-R1300隼でメーター読み280km出しましたが何か?
476いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:38 ID:???
>>472
道交法にオービスの事が書いてあるんですか?
477いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:46 ID:EFxM9i+n
AirH"32Kでファイルをダウンロードするとき
分割ダウンロード使いますか?
478いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:51 ID:uQ6IFlOW
H"使えるんだな。今度PDA買うつもりだったけどH"でネットつなげよっと
479いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:54 ID:???
>>477
ダウソ厨発見!!!
480いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 16:54 ID:???
のぞみ76号名古屋ー東京巡航中
結構使える。
481いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 17:20 ID:???
>>476
オービスみたいに現行犯でなくても
取り締まれる理由が書いてあるって事じゃないの?
482いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 17:25 ID:???
>>481
違う
483いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 17:26 ID:???
なしてSIIはファームアップしてくれんのですか。
484いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 18:52 ID:???
>>483
別に大した不具合も無いからだろ
485いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 19:39 ID:???
もはや使っている香具師が(ry
486いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 20:19 ID:???
>>483
イヤホンを差し込むと感度が上がるらしいよ。
487いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 20:22 ID:???
>>486
感度は別に関係ないが。
488いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 20:24 ID:???
>>486
ビンビンです
489いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 20:30 ID:???
>SUZUKI GSX-R1300隼でメーター読み280km出しましたが何か?

隼を出すとこが臭い
490いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 20:32 ID:faJ1wOhs
DポのエリアはauやJよりも広いとビックのねえちゃんが
豪語してたな
491いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 20:34 ID:???
ビッグなねぇちゃんって和田あきこ?
492いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 20:37 ID:faJ1wOhs
>>491
少しワラタ
ビックカメラの店員のねえちゃん
493いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 20:40 ID:???
>>491
くそ!笑ってしまった。
494いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 21:42 ID:???
>>490
当然だが少なくともそれはない。
495いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 22:45 ID:???
>>486
懐かすぃ〜な。
496いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 22:46 ID:???
俺的ハッケソ電池を載せると感度が上がるYO.
497いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 22:50 ID:???
暇だから答えてやるか。

>>496
惜しいことにガイシュツ。
498いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 22:57 ID:???
えぇ
499いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 22:57 ID:???
500
500いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 22:58 ID:???
5 0 0
501いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 23:52 ID:???
32kでウイルスバスターを入れたら、何度もフリーズする。
そんな人いる?
502いつでもどこでも名無しさん:03/04/25 23:52 ID:N5dbzyJU
重い
503いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 00:14 ID:vHnf8ED/
>>501
32kは関係なかろうが、アクティブ内部エラーとかpatch.exeが落ちる
とか最近よくなるな。
504いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 00:15 ID:???
505いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 00:54 ID:???
ノートン
506いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 01:18 ID:DC84zpub
>>501
早くWINDOWS98と言う糞OSから卒業しなよ
507いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 02:22 ID:???
そろそろポイントの有効期限が切れそうだから商品見たけど、
あんまりほしいもんないなぁ。
どうせならポイントで次回通信料値引きしてくれた方が
うれしいな。

だけどHP上から申し込みできんとは・・・
508いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 02:47 ID:???
最新機種とか交換できないんだもんね
docomoはポイントサービスいいんだけどなぁ
509いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 03:06 ID:???
>>506
隊長、ゲイツ様から逃れたいのであります。
510いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 03:31 ID:???
超漢字
511いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 08:21 ID:???
WindowsとMac OS以外むけのドライバがないもんかな。
512いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 09:19 ID:???
>>511
何向けよ?
513いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 09:20 ID:???
やっぱり都内より微妙な田舎の方が繋がりやすいね
実感しますた
514いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 09:36 ID:???
Linux
515いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 10:18 ID:???
>>514
NetBSDはいいぞぃ。
実はLinuxより簡単だ。
516いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 12:22 ID:???
Linuxならlinuxらしくしとけ
517いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 12:27 ID:???
なんか速度遅い・・・
受信スループットが平均11%って・・・3.2kbps・・・
518いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 12:39 ID:???
ここ二日くらいパケ詰まりが酷いような気がする。
32k@横浜。
519いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 13:41 ID:???
>>518
そんなことありません。
128k@関内。
520いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 14:15 ID:???
521 :03/04/26 15:11 ID:sm7Q7WnZ
ここ一ヶ月間あまりにつながりにくすぎ
ボラレテル気がするので解約します
ばかか?ある程度不安定なのは当然だろ
お前が悪い
523いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 15:24 ID:jSk3in0N
>>522
おまえが馬鹿。
524いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 16:02 ID:???
>>521
ご不満ならどうぞ解約してくださいな。


それでいいじゃん。
525いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 17:10 ID:???
EEJUMP
526521:03/04/26 19:45 ID:ldOYyb5T
>>522
「不安定さが」ある程度ぐらいなら書かない
全然使い物にならないから書いただけだ
527いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 19:47 ID:???
さっさと解約して俺にCSよこせ
528いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 20:35 ID:???
俺も最近ウィルスバスター入れてから調子悪い
ってAirH7は関係ないな
529いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 20:40 ID:???
>528
私もです。フリーズしまくり。
会社の人に聞いたら、32kの速度ではバスターの作動に
ついていけなくてフリーズするんじゃないかって。
64kなら解決するのかどうか、不安です。
530BOBLBE-E:03/04/26 20:57 ID:???
531いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 21:03 ID:ve8H9aim
AirHセブン!
532いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 21:09 ID:???
BOBLBE-Eは他人に頼ってばかりのゴミ人間だから相手にするだけ無駄
533BOBLBE-E:03/04/26 21:21 ID:???
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…
534いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 22:21 ID:???
素朴な疑問。AirH゛はどうして障害が多いのですか?
535いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 22:34 ID:???
BOBLBE-Eは他人に頼ってばかりのゴミ人間だから相手にするだけ無駄
536いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 22:39 ID:???
竜巻はすごいですね。体感速度がものすごく上がりました。めっちゃ嬉しいです。
537いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 22:39 ID:???
竜巻使えねーよ
538いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 22:41 ID:???
>>534
>>535見たいなのが多いから。
じきにFreeDもそうなるよ。
539いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 22:43 ID:???
>>538はBOBLBE-E
540DION-R:03/04/26 22:56 ID:???
殺伐とするなよ
541いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 22:58 ID:???
 殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐
殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐
 殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐
殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐
 殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐
殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐 殺 伐
542いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 22:59 ID:???
PRINが圧縮転送無期中止になってるのって
b-mobileのせい?
543いつでもどこでも名無しさん:03/04/26 23:07 ID:???
>>542
BOBLBE-Eのせい
544DION-R:03/04/26 23:13 ID:???
まあ落ち着け
545いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 00:22 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 荒れてるの?
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
546まぁマターリしろや:03/04/27 01:02 ID:???
                          ∧        ∧
                        /::::ヽ       / .ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                        /::::  `、     /   \     /  お茶どうぞ       |
                        /:::::::::::   ̄ ̄ ̄     ヽ     ̄\________/
                  ___ |:::::::::::::::::::::::::        |__
/ ̄  ̄\           ,,-'':::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::|::::::::::::\
|   ::::::::::::\______/ ̄⌒\:::::::::::::::: |::::::-=・=-::::::::::::::-=・=- ::|::::::::::::::: ヽ        __/ ̄::\
\::::::::::::::::::::::          ::::\::::::::::: |::::::::::::::\___/   ::::|::::::::::::::/::⌒ ̄ヽ_____/    :::::|
  \::::::::::::::::__ ::::::       ::::\:::::::::: ヽ::::::::::::: :\/...........:/:::::::::::/:::               :::::/
    ̄ ̄ ̄ \:   旦~    ::::\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    /:::      旦      ::::::::/
        _/::::__   :::::___  ::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   _/:::             _/ ̄
     ___/:::::::__/_|:::  / /::: |\:::: \:::::::::::::::::::::::::::::   / :::/| ::::/\  ::::|\ :::::\__
  __/::::  _/ ._/:::  / /::: /  \::::: \:::::::::::::::::::::::::: /  :::/  ヽ :::\_ ヽ :::::ヽ_\_::::::::\__
 /::::::::  __/ _/::: _//::: /    \:_:_|:::::::::::::::::::::::::: |_:::/    \ :::\_ \ ::::\_\__::::::::\_
 \::::::/ _/:::  _/ _/::::  _/           ::::::::::::::::::            \ ::::\__\ ::::::\_\_:::::::/
    ̄   |:::::__/  |___/                             ヽ__:::/ \__::/
547U186194.ppp.dion.ne.jp:03/04/27 01:26 ID:???
絶好調です!!!!!


       でも・・・眠い・・
548 :03/04/27 02:26 ID:MnUzfLx4
解約した場合って料金は日割りで計算してくれんの?
549いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 02:29 ID:???
>>548
してくれますよ。
550 :03/04/27 02:45 ID:???
>>548
ありがd
551いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 03:34 ID:???
>>542
稼動してるよ。
552いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 06:36 ID:wlNIdHAX
今携帯から書いてるケド、なんか昨日の夜九時頃から使えなくなった。今もダメ。仙台から。
553BOBLBE-E:03/04/27 06:36 ID:???
H"用に愛アクセル挿れて使ってたけどこれADSLでも機能するのね
554いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 07:49 ID:???
>>553
体感できないのでは?
555BOBLBE-E:03/04/27 08:30 ID:???
>554
DL時に速さを体感出来ました、通常時は何も感じないですがw
556いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 08:32 ID:???
BOBLBE-Eは神経障害のバカチンだから相手にするだk無駄
557いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 09:08 ID:???
>>556
必死すぎてタイプミス( ´,_ゝ`)
558BOBLBE-E:03/04/27 09:17 ID:???
>556
ほのぼのとした煽りでつねw
559いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 09:48 ID:???
そねっと@さいたま
なんか今日はほぼ32Kに近い速度が出てるよ。
嬉しいよ。
560いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 12:03 ID:???
東海道新幹線の三島と小田原の間は圏外ばかりで使い物にならねぇよ。
561いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 13:41 ID:???
ねるとん
562いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 13:44 ID:f8vvJowE
>>560
岐阜羽島〜米原も同じく
563t028142.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/04/27 14:51 ID:???
>>560
>>562
レス出来るって事は、そこ以外は平気ってことか・・・



                     いいな〜
564いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 15:14 ID:u/3D0lT5
Hでさぁ、もさとかできんの?
できねえだろ?
565いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 15:15 ID:???
もなかなら
566いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 15:20 ID:???
1M以下の速度でもさやると嫌われるよ
567いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 15:24 ID:???
みん
568いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 15:48 ID:???
>>564
Hですることは、
セックスだろうが!
童貞逝ってよし
569いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 15:57 ID:???
>>566
むしろ光以外は却下な。
570いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 16:05 ID:???
光ってMXやnyでしか活用できないな。
571いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 16:24 ID:???
>>570
それは、君の能力が、その程度って事だよ。
572いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 16:25 ID:???
光ってダウンローダー用だろ。
573いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 16:29 ID:???
むしろうpローダー用だろ
574いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 16:41 ID:???
>>563
@FreeDから書き込んでるとは限らないと思うが
575いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 17:11 ID:???
>>574
ここAirH"スレだぞ。
576いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 17:58 ID:???
ムキになる光君発見>>571
577いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 18:04 ID:???
ムキになる臭いダウソ厨発見>>576
578いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 18:08 ID:???
うんこ。
579いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 18:09 ID:???
>>578
全てはここに集約されるのか・・・
580いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 18:14 ID:???
あゃゃはうんこしないよ。
581いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 18:19 ID:pmVxjzGK
人が少しでも@FreeDに乗り換えてくれれば
俺のAirHの速度も上がって今よりも快適になるな
582ねこ:03/04/27 18:25 ID:???
>>581
いぬじゃ駄目ですか?
583いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 19:23 ID:???
BOBLBE-Eは神経障害のダウソ厨だから相手にするだけ無駄
584いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 19:38 ID:???
32Kの64K化というのは、可能性としてどうよ。
128Kが256Kになる勘定だけど...

可能性を含めた識者のご意見キボンヌ。
585いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 19:51 ID:???
>>584
無いね
586いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:03 ID:???
>>584
以前、費用的な問題で64Kbps化はやらないだろうって意見を見た。
詳細は忘れてしまったが・・・
少なくとも現状でやっていないってことは何らかの理由があるんだろう。

多分だが、DDIPの128KbpsはMPで出してるので64K(32K*2のMP)ではへたすると32Kよりも遅くなる。
そのような中途半端なものは採用したくないのではないかな?
多数のユーザーが接続すると回線リソースをシェア出来るために
一つの基地局で混雑が発生すると各ユーザーに割り当てる帯域が減少する。
すべてのリンクが等しく速度をあわせなければいけないのが
MP接続だから4/4のうち一つでも混雑すると必然的に速度が大幅に低下してしまう。
現状で鑑みても場所によっては128Kbps契約でも50Kbps程度しか出ていなかったりするから
32K*2ではベーシックプランである32Kbps契約より遅くなるという悲劇的状況があり得る。
いくらベストエフォートとはいっても下級プランよりも遅くなる恐れのあるプランを堂々と宣伝していたのでは
DDIPの企業姿勢すら疑われる可能性が高い。
あそこは良くも悪くも技術で売る会社だからいくら何でもそれはまずい。
(AirH"及びパケット網というシステムは今現在、健全に運用出来ているかは別にしても
DDIPが完全に一から新しく作り上げたシステムだ。そういう意味で技術と言った。
DDIPに技術があるかどうかについては意見があるだろう。だが俺はあると見ている)

ちなみに@FreeDは輻輳するから繋がらなくだけですむから
従来通り普通に64Kを使っているな。
AirH"の128Kが遅い遅いと言われるが、それは輻輳を防ぐために
シェアできるようにしてあるうえ、MP接続で発生するオーバーヘッドがあるために
ある程度しょうがないように思えるがな。
587いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:25 ID:???
だから1cs 2スロット化はされてると何度言えば・・・
588いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:26 ID:???
>>586
禿同

Dポが64kを飛ばしていきなり128kを持ってきた意味を
64k厨は考えろや。
589いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:35 ID:???
>>587
>>586を理解してないだろ(w
理解してるなら技術的に説明したら?
590いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:40 ID:???
>>589
1CS 64KはPISFA2.0や2.1と同じでMPではない
これで速度低下するならPIAFS2.xでも低下する
591いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:49 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
592いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:54 ID:???
ここ2、3日、スレの伸びは後不利移動よりこっちのほうがいい。
しかし、どちらも内容がない。

ま、後不利移動もネタ切れと言えなくはない罠。
593いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 20:56 ID:???
>>591
( ´,_ゝ`)プッ
594いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 21:00 ID:???
>>593
(#゚ 皿 ゚)ギリギリムキー
595いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 21:04 ID:???
うんこ復活!!
596いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 21:11 ID:???
>>590
スゲー技術的説明だな。
参った、参った(藁
597Opera儲:03/04/27 21:11 ID:???
              _人
           ノ⌒  丿
        _/ ─┐ :(
       /     / :::\
       (     / :::;;;;;;;)_  
       \_―― ̄ ̄::::::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  ノ ̄  ::::汚辺羅::::::::::::::)  /  < 呼んだー?
     \(     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人/     \___________
     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
    (    ● \__/::●:::::::::::::)
     \__::::::::::\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
598いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 21:26 ID:???
>>596
そこで本当に参っちゃダメだろう(w
599いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 21:28 ID:???
>>71です。
今日も(最近)アンテナが点灯しない、ブチブチ切れる。
回線も切れる。

MXだかダウソのせいだって書かれてたけど、
2chとYahooとかニュース見てメールやるくらいしか使ってないよ。
まさか2chやりすぎ?んなバカな。

週末や祝日、夜は切れてる時間の方が長い。
なかなか繋がらなくてブチブチすぐ切れる。
600584:03/04/27 21:28 ID:???
幾つかのレスありがとう御座います。 いつもながら、このスレのレベルのピンキリには呆れるやら感動するやら...

「D歩の技術は優れている」との意見には同意出来ますね。期待もしてます。

>>586
> シェアできるようにしてあるうえ、MP接続で発生するオーバーヘッドがあるために
> ある程度しょうがないように思えるがな。
CS内のオーバーヘッドのコントロールには改善の可能性はある気がしますが...

話は全く変わるけど、一接続をマックスパワーで維持するより、確保した接続内で分散して転送量を確保するのはどうよ。
(FOMAのスペクトラム拡散は電波の話だけど、IPレベルでの分散処理)
処理が複雑になるのと、将来の拡張性の足かせにならないかという不安は大きいけどね。
601いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 21:28 ID:???
>>596
( ´,_ゝ`)プッ
602いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 21:34 ID:???
だから、今後のAirH"の高速化はリンク数を増やすのではなく、変調方式を変更して
1リンク当たりの速度を上げていくんだと何度言ったら(ry

だから、64kもちゃんと今の2倍程度出るはず。それで今の価格のままならなかなか
いいのではないかと。
603いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 21:39 ID:???
>>602
64Kはやるとしたら今とおなじだと思う
変調変えるのは1Mぐらいのやつだから それもちっと違う
ただ、ログ読むと1csから2スロット掴めるならMPにはならないので
速度低下はしないと言う結論になる
604いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 21:45 ID:???
とにかくDポは低価格化と高速化とっととしる!
605いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 21:57 ID:???
>>603
過去ログやネットの他のところを見ても、変調方式変更による倍速化の話は出ている
が、2リンクによる64kの話はないみたいだが。

もちろん願望としては書き込まれているけど。
606いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 22:01 ID:???
>>601
( ´,_ゝ`)プッ

607いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 22:08 ID:???
>>606
(#゚ 皿 ゚)ギリギリムキー
608いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 22:08 ID:???
スレ違いだが俺も愛用してるので許す
609いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 22:13 ID:???
雲を掴むような話はどうでもいいから、電気食いの端末をどうにかして欲しい罠。
100mA以下に汁!
610586:03/04/27 22:23 ID:???
>>600
>CS内のオーバーヘッドのコントロールには改善の可能性はある気がしますが...
これについては何とも言えないが、パケット網などはちゃんと改善されつつあるぞ。
当初のPing値と比べるとかなり良くなってきている。
今計ってみたらMinが250ms、Maxが420ms、Aveが322msとなっている。
昔だったらこの時間帯だと500ms台が平均となっていたのに比べると大きな改善だと言えるし、
下の記事を見て頂くとPIAFS2.1に近い値となっているのが分かるだろう。
参考;http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/09/n_packet_3.html
DDIPもただ安穏と時を過ごしているわけではなく、
ちゃんとサービス内容の改善を図っているということだろう。
これから察するにCSの方のチューニングも行われていると見るのが自然だと思う。

>確保した接続内で分散して転送量を確保する
これの意味がよく分からないんだが、解説してもらえないか?
一接続っていうのは現行のMPを利用した接続のことを指しているのか?


>>603
1CSで2スロット使えるとしても、一人のユーザーがそれを独占出来ないわけで。
単に、パケット接続を許可されているスロットが1CS当たり二つに増えるだけだから
PIAFS2.xの様な品質は望むべくも無いと思われるが。
これはどちらかというと混雑地域の通信速度低下を防止するための
DDIP側の対策と思われる。
よりいっそうの高速化を目指しているわけではないかと。

そちらが言いたいことと違うか?
611いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 22:37 ID:???
うんこ。
612いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:00 ID:???
なんか うんこ と しょんべん の喧嘩みたいだね
613いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:13 ID:???
何の話?
614584:03/04/27 23:14 ID:???
>>610
いや、参りました。
Pingを使ってみるのは解るけど、過去の値と比較して見るというのは、出来そうで出来ない気がします。
確かに、体感的に努力の跡は見られるとは、常々思ってましたが...

>>確保した接続内で分散して転送量を確保する
> これの意味がよく分からないんだが、解説してもらえないか?
> 一接続っていうのは現行のMPを利用した接続のことを指しているのか?

これは電波の区間よりも、むしろCSから先の話が中心。
CSから先はISDN網だからCS当たりの処理限界は見えていかなと。
ユーザから見えるCSは複数存在する筈だから、その地域の総転送量というのは結構な値になることが
考えられる。現在は128Kの場合、MPを利用した接続で一番弱い接続に合わせてしまうということ
を聞いた事があるけど、ここの所を地域で分散(弱いの強いの併せて複数CS間での分散)出来ないか
という話。
615いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:17 ID:???
>>605
1CS辺り2スロットで64Kの話はG10のファームアップデートから何度も出てるだろ
で、いま話が出てるのはもし64Kを実現するとしたらどうするかで
1csで64K出るならMPのオーバーヘッドがある128よりは
32Kにに近い制御になるのでどうだろうかって話だろ

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/27/n_farm.html
616いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:22 ID:???
持ち込み機種変手数料っていくらですか?
617いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:25 ID:???
>>615
確かに、128kパケットサービスの中での1CS2リンクはすでにやっているが、それと
64kパケットサービスはまったく関係ないと思われ。
618いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:29 ID:???
>>616
2000円でつ
619いつでもどこでも名無しさん:03/04/27 23:52 ID:???
>>606
( ´,_ゝ`)プッ
620いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 00:10 ID:???
>>617
話の流れを読もうね
621いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 00:12 ID:2MxW7jHK
定期重い
622いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 01:16 ID:???
623いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 02:07 ID:cEIzlEpL
テクタン
624いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 04:00 ID:???
技術的な話で盛り上がっているところをスマンが、これ以上無線区間を増速する
なら、有線区間を増強しないと無線区間の理論上の増速もあまり意味が無いのでは?
値上げせずに有線区間を増強できるほど余裕あるんかいな?
625いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 09:50 ID:/9jZIS+l
明日airH"128で契約kしようと思ってるのですがプロバイダはdionでも問題ないのでしょうか?携帯からなので過去ログみるのがきつくて、、、
626いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 10:15 ID:???
>>625
短いのにつっこみどころ満載のレスだな。
627いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 11:18 ID:???
有線区間は@FreeDと同じ交換機設備に設備投資ができるかどうか?じゃないかな。
できるなら、回線交換方式にするんじゃなく、パケットで共有して高速化する方に
振り分けられるだろうし、無理ならピーク速度を高速化してもシェアして遅くなる。
628いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 12:40 ID:???
今日重くね?
629いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 12:58 ID:???
ぜんぜん@川崎
630いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 13:07 ID:???
dion激重
prinもちと安くなんねぇかな
631いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 13:37 ID:???
>>625
味ぽんに汁
632いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 14:09 ID:???
>>624
そのとおり
従来のマルチリンク数を4CS 8スロットにするならともかく
“次世代PHS”を使用するには足回りの高速化が必要
逆に音声は従来のままで十分なので

もし1Mサービスとかを実現するとしたらコストがかかる為
Dual仕様の端末で東名阪の主要エリア+地方都市のみの展開
が現実味の有る泉だと思う
633いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 15:51 ID:???
128Kオプションつけて契約しているんですが32Kで接続しても
定額ですよね?
634いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:20 ID:???
>>633
もちろんっ!
635いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:26 ID:???
>>628
当方川崎だけどさっきまで重かったよ
pingしてみたらいつもより100〜200ms高かった

現在は正常みたい
Pinging www.yahoo.co.jp [211.14.15.5] with 32 bytes of data:

Reply from 211.14.15.5: bytes=32 time=347ms TTL=245
Reply from 211.14.15.5: bytes=32 time=297ms TTL=245
Reply from 211.14.15.5: bytes=32 time=300ms TTL=245
Reply from 211.14.15.5: bytes=32 time=287ms TTL=245

Ping statistics for 211.14.15.5:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 287ms, Maximum = 347ms, Average = 307ms
636いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:41 ID:???
つながんねえ。
電話線からだけど、他はどうでしょう?
637いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:42 ID:pV/C60mM
札幌でPRINだけどつながらないの俺だけ?
638 :03/04/28 16:42 ID:icr0v4xt
大阪だけどつながらんぞ!
東風荘やってて満貫ツモたとたんブチ切れた
639いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:43 ID:???
青森DIONでさっき切れた。つながらないッス。
640いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:44 ID:h8LnVQ60
全然繋がらない@東京日本橋何ですけど情報あります?
641いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:44 ID:???
パケットで64kなんかやっても意味なし。
フレックスチェンジで、定額化しろやごるぁ。
642 :03/04/28 16:44 ID:icr0v4xt
また傷害かよ!

これがあるからドコモ解約できないのだ
643いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:44 ID:3TbcZF+e
うお!?急に接続が切れて再接続できないけどまた障害発生か?
当方IIJmio@川崎
644いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:45 ID:???
岡山
prinもmioも、パケットは急に接続できなくなった。
AirH"PHONE(センター)も同様。
645いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:45 ID:CgYcBIEj
愛知@BIG

つながんね−(-_-;)
646いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:45 ID:LogiAzzw
京都でDIQNですが、さっき回線切れてから、繋がらなくなりました。
647いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:45 ID:???
熊本プリン
だめっす…繋がらん
648いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:45 ID:???

      ∩_∩
      (・x ・) <また障害祭か。
     @( uu)
649いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:46 ID:QlYlR6IE
長崎接続不能。
650いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:47 ID:???
今日ハパート52マデ行キマース
651いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:47 ID:???
今、現在dionで繋がってる私は通信を切断しない方がいいですか?@横浜
652R223027.ppp.dion.ne.jpn:03/04/28 16:47 ID:PQsyMqDj
今の所、問題ないが
653いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:48 ID:icr0v4xt
日本中で同時障害か
また長野の中継器でしょうか?
かなわんのう
654いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:50 ID:???
うぃにーが詰まった。もうダメだ。
655いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:51 ID:???
いつも通りだなぁ。
この後、うちの方も繋がらなくなるのだろうか。
Start Ping www.yahoo.co.jp [211.14.15.5]
211.14.15.5, RTT=420ms, sz=32, TTL=242
211.14.15.5, RTT=394ms, sz=32, TTL=242
211.14.15.5, RTT=353ms, sz=32, TTL=242
211.14.15.5, RTT=350ms, sz=32, TTL=242
211.14.15.5, RTT=349ms, sz=32, TTL=242
Stop: Total 5, Good 5 (100.%), Bad 0 (0.%)
656f:03/04/28 16:51 ID:PSCimSDf
大阪 枚方 繋がらず
657いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:52 ID:???
さあて、本日のこのスレは

(1)サポセン抗議電話議論
(2)払い戻し議論
(3)ドコモ乗り換え議論

以上の三本でお送りいたしま〜す

んがんn
658いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:52 ID:RhQCZDYO
徳島繋がらず
659655@ ZB114145.ppp.dion.ne.jp:03/04/28 16:52 ID:???
いちお節穴。
繋がらなくなったら嫌だなぁ。
660いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:53 ID:lzruyaGv
盛岡のニフだけど、つながらなくなった。
661いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:54 ID:LogiAzzw
何度やっても応答なしでつ。
セットアップ中だったのに…
。・゚・つД`)・゚・。
662U067180.ppp.dion.ne.jp:03/04/28 16:54 ID:???
>>651
試しに一度切断したけど大丈夫だった
663U067180.ppp.dion.ne.jp:03/04/28 16:55 ID:hspazc6f
大阪
664いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:55 ID:3OWatXmf
この間にwinny2キターらどうするよ…
665いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 16:55 ID:diV8OOYC
さあ、きょうはエスイーも連休で出払ってて大変やぞー。どうすんのやろ
666いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:00 ID:???
ダイヤルアップなんでいったん落ちよう…

長引かなきゃいいね。。。
667いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:03 ID:???
二歩@香川
ダイヤルアップつながらねー
668a071141.ap.plala.or.jp:03/04/28 17:04 ID:???
またかよ。。。
669いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:05 ID:???
DTI 東京は
問題無しっ
670651:03/04/28 17:05 ID:???
>>662
俺も再接続を試みたら繋がった。
  
と書こうと思ったら激しく重い。
2chのせい?
671いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:06 ID:???
つーか久しぶりに盛り上がったね。活気が戻って俺はAirH"でよかったと思う。
672t046018.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/04/28 17:07 ID:???
漏れも繋がらないな
とりあえず@FreeDから書きこ
673いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:08 ID:zsuHF6Ep
一瞬、料金みばらいで止められたかとおもた
674いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:08 ID:???
いつも通り異常ないけど・・・@川崎
675いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:08 ID:???
IIJ4U@名古屋
30分ぐらい前からつながらねぇ
676いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:09 ID:???
あきまへん@京都
677いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:11 ID:1boQwAB8
つながらん@山口
678携帯からカキコ:03/04/28 17:15 ID:hH4QQIaO
千葉だめぽ
679fushianasn:03/04/28 17:17 ID:UUOqJVUm
つながんね・・・ 北海道
知らずにウィンドウズ再インスコまでしちゃったよ・・・
Dポは年中障害ばっか・・・
680いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:17 ID:dlD65cti
高知もだめぽ
681いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:17 ID:Fa4hjADD
泥歩傷害大杉。
682いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:19 ID:B0JB5Lq8
携帯からカキコ@さいたま

ツナガラネーぞ ゴルァ!
683いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:20 ID:GgDwZccQ
あれ? 今強制切断くらったのは障害だったのかな?
とはいえ、ものの1,2分でふっきしたので何とも無いといっていいけど。

@東京
684いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:20 ID:???
AirH"買ってDION申し込もうかなあ…と思ってるものでつが…
ひょっとして、止めた方が良い?
685いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:21 ID:???
IIJMIO@千葉、駄目ぽ。
ダイヤル中から>キャリアが検出されません。
686いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:22 ID:???
月イチ障害はDポの定説
687いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:23 ID:NuMNIAN0
繋がる人がうらやますぃ。(´・ω・`)
688いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:23 ID:MCX1W0t6
秋田もだめぽです。
689いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:23 ID:???
東京だけ大丈夫とか?
690いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:23 ID:Y5rK2Vie
>>682
さいたまの浦和区ですが繋がりますよ
691いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:24 ID:???
FOMAから 切れたら繋がらなくなりました。 川崎-横浜間 @nifty
692いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:24 ID:???
なかなかなおらんねぇ
693いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:25 ID:???
まだだめだめさん@横浜北部
PCとPDAとで定額128Kとパケコミの2回線使ってるんだが、
こういうのがくると1回線は@FreeDに換えたろうかと思ってしまう(;´Д`)
つか、解約手続きが面倒でなければ……
694いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:27 ID:???
PRIN128kも32kも両方だめぽ

@さいたま
695いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:27 ID:???
DポHPに障害情報でてないねぇ。
696携帯から 北海道:03/04/28 17:28 ID:H+Me+4au
データ通信デスクは電話300回以上かけてもつながんねーし
総合問い合わせのほうは[情報入ってないっすー]の一点張りだし。
去年の教訓が全く活かされていない糞会社
たぶんまた、定刻にサポセン閉めて、俺らは彷徨うことになるんだろーな
おい社員 ここ見てたらなんとかしろ

今日早く閉めても、幸い明日は休日だから小一時間以上クレームするよ
697bmdi6046.bmobile.ne.jp:03/04/28 17:28 ID:???
東京都中央区 
698いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:28 ID:C0rDQ5s+
長野でぷりんでだめだっぽ!
携帯かきこ
699いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:29 ID:nZEAMfvn
つーか三月位から一日一回以上切れててよちょうはあった名
700いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:30 ID:???
116に電話したら設備障害て言われた
復旧はいつんあるかまだわかんないんだってー
701いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:30 ID:7nLSsPXT
>690
北区はダメだーー
ちくしょっ
だめポ早くなんとか汁!!
702いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:32 ID:diV8OOYC
ドコモ行けやごらぁと
言いたいのかょぅDぽ
703いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:32 ID:???
>702
正解
704いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:32 ID:LoWrCmSq
コンチクショウ!!繋がらんと思ったら
やっぱりこんな事だったのか。
ドラゴンボールの実況できなかったじゃないか(#゚Д゚)ゴルァ
705いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:33 ID:???
障害報告はプロバ板のこちらへ

AIRH"総合スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1022898576/l50
706いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:34 ID:YTsohms8
小岩もだめにゃ〜
707いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:36 ID:vqzA9AeY
復旧しましたヽ(´∇`)ノ
708 :03/04/28 17:37 ID:RzUhBz0a
大阪茨木つながらへんぞ
ナメてんのか?
709いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:37 ID:Go0i7dT5
このスットコドッコイのコンコンチキDポ!

さっさと復旧汁!
710いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:38 ID:???
いや、>>707はブラフっぽい。
まだつながりましぇん。@千葉
711いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:38 ID:Fa4hjADD
あっ、僕も茨木…。繋がらない。
712いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:39 ID:???
つながんないの
713いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:39 ID:LoWrCmSq
さいたまさいたま全然ダメぇ(゚∀゚)
714いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:42 ID:1boQwAB8
復旧まだかぁ???
復旧まだかぁ???
復旧まだかぁ???
715いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:43 ID:TURhQWd+
長崎もだめぽ・・・
716いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:44 ID:Xv5bk0Oa
>>707はDポ工作員。
717いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:45 ID:???
大阪吹田 biglobe てんでダメっすわ
718いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:45 ID:F/hRNw+A
東京都稲城市もだめ
719携帯@名古屋:03/04/28 17:46 ID:sAvvEaBh
やっぱ障害かよ。
720いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:46 ID:???
大丈夫みたい。@東京某区
なんか接続を切るのが怖いな・・
721いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:46 ID:LoWrCmSq
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
722いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:49 ID:LoWrCmSq
                           ((     ))ノ
       __________|   (   ) ))
     ////////// /\((⌒   ))  ノ火
    ////////// /(⌒((⌒))  )),  γノ)::)
  ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )  ゝ∧ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ( (( ⌒ )) )  ♪ ||  Å
  |  | ̄ ̄|          |   (( ⌒ )) )), ♪   || / \   ランタ タン
  |  |    |  Dぽ       |   从ノ.::;;火;; 从))゙    ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
  |  |    |          |  从::;;;;;ノ  );;;;;;从      (  へ)    ランタ ランタ
  |  |    |          | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人       く       タン ホウカ ダ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
723Y056138.ppp.dion.ne.jp@東京杉並区:03/04/28 17:50 ID:???
ありゃ。まだ復帰してない地域もあるのか。
俺2回切られたけど今は安定してる。
724906:03/04/28 17:50 ID:???
愛知もだめ・・・
725いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:51 ID:8yW18Zt4
エラー678: ダイヤル先のコンピュータが応答しません。
しばらくしてから、やり直してみてください。

室蘭だめ
726福島@prin:03/04/28 17:52 ID:pV/C60mM
繋がりません
727いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:52 ID:???
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/trouble/index.html

障害情報。
リンク先は古いままだけど。
728いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:52 ID:???
繋がらんと思えば障害かよ
長崎市
729いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:55 ID:8bCiKsVB
東京新宿だめ。
730障害ですか?:03/04/28 17:56 ID:yTpmPmC3
つながらないんですけど?
731いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:56 ID:OS8UbFJt
いきなり切断されて繋がらなくなったから漫喫に駆け込んだよ。
回線障害か。PC壊れたかと思った。
732障害ですか?:03/04/28 17:56 ID:yTpmPmC3
つながりません。関東です。
733いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:57 ID:lHEkaCaD
甲府もだめぽ。。。。
734いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 17:58 ID:cXBg26Zb
ダイヤル試行 - 9
ダイヤルしています...
ダイヤルしています...
ダイヤルしています...
5 秒でリダイヤルします。
ダイヤル試行 - 10
ダイヤルしています...
ダイヤルしています...
ダイヤルしています...
応答なし。

ムキーーーーーーーー!!!(#゚皿゚)
735サービスセンターに直電して:03/04/28 17:59 ID:tlCFdsTn
当方只今猛抗議中・・・・

あまりにもユーザーを馬鹿にし過ぎてるよ。
障害情報だって「先月(3月23日)」のが出てくる始末だし(藁
736:03/04/28 18:00 ID:YTsohms8
山口もだめぽ
737携帯:03/04/28 18:00 ID:JBS0wwYm
なんだよ!この時間からまたかよ!
738障害ですか?:03/04/28 18:04 ID:KQRzcCqG
まだここで書けます。すぐ切断されちゃいますけど。関東です。
739いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:04 ID:tlCFdsTn
一応「障害情報」に関して
単に「回線障害」と記載せずに可能な限り情報を公開しる!
と一応抗議したが

「上司にお客様の要望としてお伝えしますので・・・」とかわしまくり(w
確か前の障害の時も俺同じ事を言ったはずだが・・・

こんな調子じゃダメですな(苦笑)。
客を馬鹿にしまくって(呆
740いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:06 ID:???
サポセンに電話繋がってる香具師は電話切らないように!!
切ると、それ以後時間外とのことで電話つなげるのが不可になります。。
以前もそれで逃げられました・・
741いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:07 ID:WYeuG13m
富山もだめぽ。
742いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:08 ID:LogiAzzw
またしても傷害かよ!
Dポは祭りのツボを本当によく押さえている会社だと痛感させられますね。
。・゚・つД`)・゚・。
743:03/04/28 18:08 ID:fl5Nfyen
解約してドコモに切り替えたいけど 解約するのは何処に行けば良いんだろ
744いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:09 ID:Y5rK2Vie
>>740
で、繋げといて何交渉するの?
745いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:10 ID:QlYlR6IE
なんか障害があったの?
仕方なく携帯からきたんだけど詳細教えて
746いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:10 ID:0acHVJKD
広島ダメポ
747いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:10 ID:QA/LJeM8
やっぱり、貧弱零細企業のDDIのピッチなんか使ってるからこういう
ことになるんだよ。NTTじゃないと安心して使えないな!
748いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:11 ID:???
【DDIポ 障害情報】

http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/trouble/index.html
04.28 ■ AIR H”センター設備障害について(4月28日17:25現在)
詳細はまだ記載されていない
749いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:11 ID:???
東京多摩地区は問題なしっす!
750906:03/04/28 18:12 ID:???
>> 743
解約はサポートセンターに電話して書類を自宅へ送ってもらって、それを返送するか、店へ直接いくんだってよ。

さっき実行済み(w
751いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:13 ID:hCcLX4LF
>744
社員ウザい。

、、大丈夫とか言ってる香具師はパケット通信じゃなくてPIAFSとかいうオチ?
752586:03/04/28 18:13 ID:???
>>614
>CSから先はISDN網だからCS当たりの処理限界は見えていかなと。
ここをもう少し詳しく説明しては貰えないだろうか?
将来的に限界が訪れるだろうという意味なのか?
今現在は基本的に1CSあたり4つのBチャネルが用意されているので
特に基地局に直結している有線側のインフラは考えなくても良い気がするんだが。

>ここの所を地域で分散(弱いの強いの併せて複数CS間での分散)出来ないか
という話。
ここも説明して欲しい。。。
通信は完全に門外漢なもので決定的に理解力が欠けているようだ。。。スマソ
MPではなくもっと別のリンク方式で、ということでいいのかな?


>>624
現行の32Kbpsリンクをいじらない増速、MP接続リンク数の増加という形での
増速であればバックボーンは関係ない。
ついでにQAM変調で達成される64KbpsまではISDN網をいじる必要がない。
ただしQAM変調が使用可能なのは極めて電界強度の安定したエリアのみとなるので
従来からのπ/4QPSK変調も使う必要がある。
もしも現行のISDNバックボーンで最大程度高速化するとすれば
QAM変調64Kbps*4(2スロット*2CS)か従来通りの32Kbps*8(2スロット*4CS)
これで256Kbpsというサービスが最高(というか両者の限界)ではないだろうか?
8本ものマルチリンクを正常に運用できるかは甚だ疑問だが、
空間多重技術(PDMA:Path Division Multiple Access)を使えば
今のアダプティブアレイよりももっとスポット的に収容回線数を増やすことが出来るので
DDIP側にやる気があれば何とか出来るのではないだろうか?
753586:03/04/28 18:13 ID:???
続き>>


ただ、本当にQAM変調に対応した基地局にするのであれば
一緒にバックボーンレベルからの改変を行った方が後々面倒ではないように思えるな。
理想的なのがバックボーンの高速化に加えてすぐに1MbpsCSを入れてしまうことだ。
一番無駄が無くて結果的に一番安くあがると思う。
もしもバックボーンの高速化を安価に実現したいのであれば
データ専用バックボーンとしてADSLという選択肢も存在する。
IPベースとしてはADSLほど効率のいいバックボーンは無いからな。
現実的に今光ファイバーのバックボーンを揃えるのはDDIPの体力的に無理だろう。
やはり一番可能性の高いシナリオとして>>632の言うようにDual端末となるような気がする。
従来の128Kbpsのもう一つ上のプランということだな。
ただ、それに追加して8スロットMP接続の256Kbpsも加えられるのが自然だろう。


#ちんたら書いてたら障害祭り発生してる!!(゚Д゚;)
今PDAに刺さってるAirH"取り出してダイヤルしてみたが、繋がらないな。@宮城
何というか、嫌なタイミングで障害を発生させてくれるなぁ。
久しぶりに障害以外で盛り上がりつつあったというのに・・・鬱
754いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:14 ID:1NC1Ed5B
この手のトラブルって復旧にどれくらい時間かかるの?
755いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:14 ID:Y5rK2Vie
>>751
社員じゃねーよ。繋げといて何はなしゃいいんだよ!
756いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:16 ID:a2eVEjkV
群馬からですが何回か途中で切れましたわ
757いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:17 ID:???
中央線新宿ー四谷間から。このあたりからだと断続的ながらつながってる。
あじぽんで新規ユーザーになった新参者んで一瞬あれっと思いましたがこれがうわさに聞く障害でしたか。
758P061198250214.ppp.prin.ne.jp:03/04/28 18:17 ID:4GubglqK
てゆか、大丈夫なんですけど?
味ぽんからカキコ。
759いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:17 ID:8wi0rjx5
今現在接続出来てる人っているの?
760Y056138.ppp.dion.ne.jp@東京杉並区:03/04/28 18:17 ID:???
うーん。これだけみんなつながらないと言ってると、自分がつながってる
のが何かの間違いなのか?という気になってくるな。
761いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:18 ID:???
熊本繋がらない
。・゚・つД`)・゚・。
762いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:19 ID:???
なんだよ!またかよ!
つながんねぇよ!

佐賀より
763いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:19 ID:U7H99wnf
しゃーないので、@FreeDで繋げた。
電波が弱くてすぐ切れるけど、全然つながらないAirH"よりはマシか・・・
764いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:21 ID:rUHFVeHC
過去の障害はどれくらいで直ってるの?
765いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:21 ID:cC3XNQO7
今接続しようとしたらつながんない。
いったいいつからつながんないの?
766いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:22 ID:U7H99wnf
社員全員GWで休暇中ってことはないよな?
なら数時間(1〜9)で治るだろ。
767いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:22 ID:???
うちはもう大丈夫っぽいのだが…。
ZEROで128k接続
@練馬区
768いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:23 ID:???
>>764
先月末はAM1:00頃から昼まで
769:03/04/28 18:24 ID:o5SuoI7Z
ヤマダ電機でも解約出来るかな?
770いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:24 ID:w5vfi/L7
よかった。漏れだけじゃないんだ
Dぽはさっさと繋げられるように汁!!
771動画直リン:03/04/28 18:25 ID:eTgmZJYP
772いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:25 ID:oZ4B9e7v
なんだ、また障害かよ。
773いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:25 ID:???
>>765
16:30 ぐらいからかな?
774いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:25 ID:???
札幌も全然つながらねぇよ!携帯からだよ。
775いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:26 ID:???
札幌も全然つながらねぇよ!携帯からだよ。
776いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:26 ID:???
はやく復旧しろよー
イライライライラ
777いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:27 ID:???
>>773
そっか。サンクス。
やっぱここはつながらないときが活気があるね。
778いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:28 ID:???
>>777
つながってるときは皆どこにいるんだろね。
779いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:29 ID:JXZu469e
おいおい!!!
また障害かよ!!!!!ふざけろ!!!
780いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:30 ID:1NC1Ed5B
短時間での復旧は望み薄?
781いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:30 ID:0MDl86Fc
新宿復旧、味ぽんでカキコ
782いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:30 ID:???
IIJ4U@大阪からAirH”32kで繋がってる。
さっきアクセスして障害祭りやってるのにビックリ。
ちょうどうまい具合に復旧したのかな?
783いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:31 ID:JXZu469e
キーーーーー
404 Not Foundとかいってんじゃねぇーーーーーー!!!!!
784いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:31 ID:z/vg+7Jb
前回も月末だろ?NTTへの接続料滞納で止められてるのじゃないか?
785いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:32 ID:???
なさけねぇな。
786携帯からfushianasan:03/04/28 18:32 ID:DTWaQDbw



D ポ は 何 を や っ て も だ め ぽ
787Y139185.ppp.dion.ne.jp:03/04/28 18:32 ID:???
何故かは知らないけど、俺は快適に使えている
788いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:32 ID:???
>>784
そ れ だ !
789東京杉並区:03/04/28 18:32 ID:cC3XNQO7
うちも接続できなくなたー
790586:03/04/28 18:34 ID:???
>>784
ヲイヲイ、、、いくら何でもこの人数はあり得ないだろう。
マジレススマソ


まぁPIAFSでは繋がるみたいだから取りあえず今日のところはそれでよしとしよう。
791いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:34 ID:???
さぁ、これを機に糞Dポはやめて、天下のドコモ大帝国の@FreeDという速度も価格もブランド力も上の
使い放題に乗り換えよう。

もういちど言いますよ?
糞で高くて遅くてすぐ障害起こすDポは即やめて、
全てが上の@FreeDに乗り換えましょう。
792いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:36 ID:Y5rK2Vie
ドコモ行く人は
早く行ってね
793いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:38 ID:???
もうだめぽ
794いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:39 ID:???
@Freedで代行中
しかし、
「 AIR H”センター設備障害について(4月28日17:25現在) 」
が404たぁ腹立つね。
795いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:40 ID:sNaY5SEj
パケットでつながってる奴って本当にいるの?
796Y139185.ppp.dion.ne.jp:03/04/28 18:41 ID:cdJgp+R3
>>795
います
不思議だ
797(゚∀゚) ◆AMINO4IUpk :03/04/28 18:41 ID:Qz3gmhTI
甲府はまだだめぽ。。。。。。
FreeDっていいのかなぁ。。。
だって、64Kまででしょ?
798(゚∀゚) ◆AMINO4IUpk :03/04/28 18:42 ID:Qz3gmhTI
>>796
おたくどこ???
799いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:42 ID:oZ4B9e7v
広島も駄目、携帯からです。
800y134073.ppp.dion.ne.jp@東京杉並区:03/04/28 18:45 ID:???
復帰した。
801いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:47 ID:XDkB4/O+
やっぱり障害か…
全然つながらんので携帯から来てみたが
ちなみに東京多摩地区。
Dポはクソ @Freedって自分の携帯ドキュモなら家族割利くのかね
本当に乗り換えたくなってきたヽ(`Д´)ノ
802いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:47 ID:???
あー、みんなに先駆けて
ツナガッタ━━━━━━;´Д`━━━━━!!!!


とか言いてぇ
803いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:48 ID:???
ずっと無問題@高松
804fushianasan:03/04/28 18:49 ID:6zAf8cZx
>>801
もともとの値がかなり安いから家族割効かないそうでつ。。
でも、、

Dポが

・高い
・遅い
・激不安定

なのは紛れも無い事実だから、俺も金できたら乗り換えたい・・・
805携帯:03/04/28 18:49 ID:jMGGWs/J
入って見てるかするかな
806L024245.ppp.dion.ne.jp:03/04/28 18:49 ID:6zAf8cZx
807(゚∀゚) ◆AMINO4IUpk :03/04/28 18:50 ID:Qz3gmhTI
>>804

でも64Kだべ?>フリー度
808モナー厨 ◆vz9MONAGNk :03/04/28 18:51 ID:GEi9ydgv
おい、繋がらないぞエッジヽ(`Д´)ノ
809(゚∀゚) ◆AMINO4IUpk :03/04/28 18:51 ID:Qz3gmhTI
速度をとるか、値段と安定性をとるか。。。

ん〜〜〜〜〜

nyやってるから64kだと辛い。。。。
810いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:52 ID:8wi0rjx5
繋がる人と繋がらない人の違いって何なんだろね。

京都相変わらずダメポ…
811いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:53 ID:cJmX7d+A
ドコモの定額って本当にいいのか?
実際に使ってる奴どうよ?
812いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:53 ID:???
AIR H”センター設備障害について(4月28日17:25現在)
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/trouble/00000021.html
813モナー厨 ◆vz9MONAGNk :03/04/28 18:53 ID:???
やっぱ他にもいたのか
漏れは東京23区内だが
814いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:54 ID:vldQ7qhZ
未だ繋らず@長野
815(゚∀゚) ◆AMINO4IUpk :03/04/28 18:54 ID:Qz3gmhTI
>>812
403エラーでるべ。。。

>>813
俺甲府。
816いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:55 ID:weT7x2C/
仙台も無理でつ。16時半頃からつながりません。。。
817いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:55 ID:???
>>810
熱意
818(゚∀゚) ◆AMINO4IUpk :03/04/28 18:55 ID:Qz3gmhTI
819L024071.ppp.dion.ne.jp:03/04/28 18:55 ID:iGDmZ6PM
@freeDは上り速度も速いし
体感もすごくいいらしい・・・゚゚(´□`。)°゚
820いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:56 ID:???
なんで繋がってるんだろぉ・・東京多摩地区
もちろんパケット32K。ちなみにbiglobe
821(゚∀゚) ◆AMINO4IUpk :03/04/28 18:57 ID:???
>>819
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
822いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 18:58 ID:NuMNIAN0
>>817
ワラタ。
823K141060.ppp.dion.ne.jp:03/04/28 18:58 ID:???
二枚とも普通に使ってるが?  神奈川より
824いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:00 ID:???
odn@福岡
切れまくり
825静岡:03/04/28 19:01 ID:B8MOn8VS
DIONだめだー
愛モードで書き込み
826??? ◆4LfWty9HQ. :03/04/28 19:02 ID:???
福岡も駄目で〜すヽ(´Д`)ノ
味ホンに届いたメールを引き出せませんで〜す。



827いつでもどこでもつながらん:03/04/28 19:02 ID:jeuEptbL
ダイヤル試行 - 9
ダイヤルしています...
ダイヤルしています...
ダイヤルしています...
5 秒でリダイヤルします。
ダイヤル試行 - 10
ダイヤルしています...
ダイヤルしています...
ダイヤルしています...
応答なし。

さいたまさいたま、えんどれす(#゚∀゚)
828いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:03 ID:LoK8XXir
こちら山口。まったく駄目。携帯からカキコ。
829Dぽ社員:03/04/28 19:04 ID:???
アトフリスレが伸びているから、ここで引き離しにかかります。
皆様少々ご不便おかけしますが、何とぞお許し下さいませ。
830いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:04 ID:V15lyBA3
こちら山口。まったく駄目。携帯からカキコ。
831いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:05 ID:XDkB4/O+
長野プリンはあれですか?
Dぽ嬢による放置プレイなにょかよー
832いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:06 ID:???
コミュプラってお綺麗どころがそろってないか?
833いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:06 ID:sktcwkRa
島根、ずっと問題無しです。
834いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:08 ID:OKLT1nLS
もしかしてプリンが駄目なのか?
835L025197.ppp.dion.ne.jp:03/04/28 19:08 ID:mjIO13ko
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
836636:03/04/28 19:12 ID:???
まだ直ってねえよ…西東京@DION
837いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:13 ID:???
うんこ
障害大杉
838いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:14 ID:T6FWtsuB
復旧は、GW明け?
839??? ◆4LfWty9HQ. :03/04/28 19:14 ID:???
味ホンからDIONへつなごうとしても駄目で〜すヽ(´Д`)ノ
840相変わらず:03/04/28 19:15 ID:Bt2DgXFv
熊本市内

未だにAir-H"回線自体繋がらず・・・・・
味ポンも同様(w
もうダメぽ。
841いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:15 ID:???
やっぱり障害か。。。富山もダメポ。
@フリード加入してて良かった。
842いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:18 ID:1NC1Ed5B
3時間放置って普通なの?
843いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:19 ID:Bt2DgXFv
>>837
せめて障害の原因を可能な限り突き止めて
ホームページで公開する位の事をしなきゃねぇ・・・・・

単に「回線障害」の一言で済まされても困るんだけどね(苦笑)。
クレーム処理ヘタ杉!
ってかやる気無しって感じだな(藁
844キヨちゃん:03/04/28 19:19 ID:QKj/BC1/
こちらは福島ですが、すこぶる快調です^_^;
845いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:21 ID:/znJ3I7Z
もうだめぽin徳島
846d254122.ppp.asahi-net.or.jp:03/04/28 19:22 ID:???
また障害出たの?
東京 asahi-Net 32
847いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:22 ID:PTXCcPa+
埼玉県和光市
まだ接続できず(>_<)

どーなっちょんぢゃ( ゚Д゚)ゴルァ
848いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:22 ID:cPbA94C8
やっぱり回線障害なの? 私はつなぎ放題コースだから、
日割りで使えない分割引してくれないかな。
849いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:24 ID:cPbA94C8
北海道ですけど、昼頃までは大丈夫でした。ふと気がつくと
センターにまったくつながらない。
850P219108008196.ppp.prin.ne.jp:03/04/28 19:25 ID:???
うんうん
851いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:25 ID:/znJ3I7Z
以下の障害が現在発生しております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます
と共に、状況をご報告申し上げます。

■日時 : 2003年4月28日(月)午後 4:32〜
■サービス名 :「AirH"つなぎ放題コース」「Air H"ネット25」「Air H"PHONE
を利用したパケット接続サービス」
「パケコミネット」「H"eメール」「その他パケット接続サービス」
■障害内容 : データ通信接続が困難な状況になっております
■対象エリア : 全国
■原因 : 設備障害
■現在の状況 : 障害復旧対応中

だって。
最近数ヶ月に一回のペースで障害おこってるよな。
いい加減にしろや(゚Д゚)ゴルァゴルァ!!
852いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:26 ID:vGN0cvVb
札幌nifty繋がらねー
AirH"壊れたかとおもたよ早く復旧してくれっ。
853いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:27 ID:1szkt2Fg
やっぱ
東京もだめ
電話繋がらない
854いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:27 ID:PS2LO7MI
あーもう、Dボケなにやってんだよ、まだつながらねぇ。
855キヨちゃん:03/04/28 19:28 ID:QKj/BC1/
一応追記…
DIONで128Kです
(;´д`)皆さん大変ですね
福島に来てみますか?
856いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:28 ID:???
全国で障害か〜
857いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:28 ID:???
あーむかつく
858いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:31 ID:cC3XNQO7
奈良県駄目っす。 何度かトライしたけど接続できないので、故障かと不安になり携帯からココを覗いたらみんな駄目なんだね なんか安心したよー フゥ
859いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:32 ID:???
障害ってパケット接続でしかおこらないんだろうか?
860いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:32 ID:sAvvEaBh
>>851
日付さえ変えればいつでも使えるテンプレ状態ですね。
861いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:32 ID:???
>>855
快調なのになんでここに来てるの?
862いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:34 ID:???
あーもう最近イイことなしだから余計ムカツク
863いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:34 ID:QlYlR6IE
全国で障害っていったいどんな障害よ?
もしかして復旧にスゲー時間かかる?
864いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:35 ID:???
今日は1回も切れていない・・・快調すぎるのは皆が接続障害だからなのか?
865いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:35 ID:icr0v4xt
緊急時のprinフリーダイヤルPIAFSアクセスポイント作れゴルァ。
866R221253.ppp.dion.ne.jp:03/04/28 19:35 ID:OuTXvghU
>>817
そんなものないが快適
867いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:36 ID:???
ところでさ、毎度一部のクレーマーだけに返金してるって本当ですか?
前々回、前回、今回ともろに被害にあってるわけなんですが。
868いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:36 ID:DTWaQDbw
サービスセンターに問い合せてみた。 オペレーター「様子を見てください」 ・・・直す気ないんですか?
869いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:37 ID:???
明日の朝まで直らないのかしら
870いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:38 ID:???
サポートにもつながらなかったし(怒)
871いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:39 ID:nV3wKxBc
漏れも勝ち組になって節穴さんしたいよ。
(´・ω・`)
872Y056175.ppp.dion.ne.jp@東京杉並区:03/04/28 19:40 ID:???
今は一応つながってるけど、時々切れて10分くらいつながらなくなるようだ。
不安定だな。
873いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:40 ID:???
これってライトメールとかも受け取れないの?@AirH"PHONE
874いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:40 ID:???
レスが伸びてると思えば障害なの?
埼玉purinは快適でーす!!
875いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:41 ID:weT7x2C/
問い合わせ先の電話番号おしえて
876いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:41 ID:???
つながんね
877いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:41 ID:???
うちも埼玉なんですけど。富士見市ですが。
878いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:41 ID:PTXCcPa+
>>865
パケット接続しか契約してないもんで、フレックスチェンジは使えないのよ(゚Д゚)

どーにかしるっ!>DDIP
879いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:42 ID:???
>>877
飯能市です。
880いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:42 ID:???
兵庫パケットつながんねぇよ
今カラブラから回線接続でつないでる
881いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:42 ID:F0XVu1Ox
サービスセンターの電話番号分からないですか?
882pl001.mas1101.iidabashi.nttpc.ne.jp:03/04/28 19:43 ID:???
え?。
何か知らんけど障害祭り?。
漏れフツーに繋がってカキコしてるんだが。
どうしてだろう?(-"-;) ??
883キヨちゃん:03/04/28 19:43 ID:QKj/BC1/
>>861
知り合いから連絡を受けて非常に気になりまして…
^_^;前回の障害では、自分も痛い目に遭いましたからね〜
884いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:43 ID:B8MOn8VS
サポセンの電話鳴らしまくってやるー!
885いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:44 ID:???
サポセンは6時までなので今電話しても無駄です
886いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:44 ID:???
>>882
東京近辺はつながってるらしい。
887いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:45 ID:CXquzdcY
ああ・・・。今日一日の予定が全部パーだ。大損害だよ。 ノルマ進まないで責任負うの俺だってのに
888いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:45 ID:???
やはりうちは飯能より東京近辺じゃなかったんだ(´・ω・`)
889R222009.ppp.dion.ne.jpn:03/04/28 19:46 ID:4F2+MZCE
>>886
大阪ですが
890いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:46 ID:???
ふりーどにしようYO
891いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:49 ID:???
リスク分散させるために128kのみより
@FreeD併用のほうがいいな・・・
プラン次第で値段かわらんし
892障害ですか?:03/04/28 19:49 ID:wD5LZ2pg

お問い合わせ方法です。自分は電話しました。
http://www.ddipocket.co.jp/customer/common/contact/index.html
893いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:50 ID:OS8UbFJt
まだ直んないの?
894いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:50 ID:???
>>887
そんなリスキーな仕事のしかたするからだ。
895いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:51 ID:???
通常より安定していて快適に通信できている身としては、ユーザー数の制限を
するとこんなにも快適ですキャンペーンでもやってるのかと思うよ。
896いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:52 ID:I6NcwgIK
香川県高松市 128K@dion つながりません Dポ市ね
897障害ですか?:03/04/28 19:52 ID:wD5LZ2pg
>>891
私も一瞬そう思いましたけど、FAX使えないし・・・AirHもですけどね
898いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:53 ID:???
>>887
予備回線くらい確保しとけ、素人
899P061198136004.ppp.prin.ne.jp:03/04/28 19:54 ID:29RlP0os
漏れも高松市だがなんか不安定だな。。。
900pl001.mas1101.iidabashi.nttpc.ne.jp:03/04/28 19:55 ID:???
>>895
同意。
漏れも普段より快適なくらいで、このスレに来るまで障害だと
気が付かないくらいだった。
皆には申し訳ないがウチは超快適(・∀・)。
901また障害ですか?:03/04/28 19:56 ID:wD5LZ2pg

お問い合わせ方法です。自分は電話しました。
http://www.ddipocket.co.jp/customer/common/contact/index.html



902いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:57 ID:YTsohms8
たった今、つながりました。当方仙台市でつ。…と書き込もうとした矢先にまた回線切れました。なんなの!クソDポ!
903また障害ですか?:03/04/28 19:58 ID:wD5LZ2pg
>>902
同様の症状でつ
904いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:59 ID:I6NcwgIK
も〜!障害起きすぎでしょ! やる気あんのかよ!
905いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:59 ID:Xv5bk0Oa
大阪、DION繋がったー
906いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:59 ID:???
まさかこれが不利移動のアツレキじゃねぇだろうな?
907いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 19:59 ID:???
俺んとこも直ったみたい
908いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:00 ID:???
復旧しつつある状態。
909Y139244.ppp.dion.ne.jp:03/04/28 20:00 ID:ysIBuG6G
良かった気がする
sigmarion2だといつもはもっと悪いけど

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 24.67kbps (3.08kB/sec)
平均データ転送速度: 23.75kbps (2.96kB/sec)
転送データ容量: 558.65kB (111.73kB×5回)
転送時間: 188.537 秒
-----------------------------------------------
1回目 24.43kbps ASAHI-Net
2回目 21.81kbps BIGLOBE
3回目 23.30kbps NIFTY
4回目 24.67kbps WAKWAK
5回目 24.55kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2003年04月28日(月) 19時57分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT Windows CE)
-----------------------------------------------
910いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:00 ID:???
D歩は地方の切り捨てしてるんだよ。
これは差別じゃなく分別だ、ゴミのな。
911いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:00 ID:HCi3Iohg
つながった九州
912いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:00 ID:WRPUA6NO
直ったな
913いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:01 ID:???
千葉の僻地
復旧しました
914いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:01 ID:cLwhM0FH
やっと繋がった@東京多摩大地球
915名無しさん:03/04/28 20:02 ID:J8dECMyL
ツナガターよ 
916必死厨 ◆hISsIL5oo. :03/04/28 20:02 ID:???
北海道K見市 直りました
917902:03/04/28 20:02 ID:o5SuoI7Z
直りました。DIONでつ。また切れやしないか不安で仕方ないでつが。。。
918いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:02 ID:???
大阪府吹田市prin32k
やっと、つながったぞ。どうなることか心配した。
919いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:02 ID:???
新潟良好
920いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:02 ID:???
しばし様子見。
921ごんたくん:03/04/28 20:02 ID:???
か、けるかな
か、けるかな

はてはてふふー
はてふふー
922896:03/04/28 20:02 ID:???
香川繋がりました〜
923いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:03 ID:E3R68mNc
福島復旧
924614:03/04/28 20:03 ID:???
>>752
障害復旧したところで、盛り上がるのが正解かと...

少しだけ書くと、実は
>>624 氏の書き込みが正解で、交換機の直前までをパケット通信に出来ないかという案。
ま、前回書き込んだ直後から、PHSという電話回線ベース(1対1接続)のサービスで
どこまで出来るのかは、はなはだ不安なところです。
ファームアップならリモートメンテナンスのみでCSの構成変更可能であり、交換機側に
手を加えても既存のインフラのままで最大の能力が引き出せるのではとの考えです。
1MのAPHSサービス当たりになれば、ADSLなり光なりになっているでしょうから
それまでのつなぎですね。
925いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:03 ID:???
あー、この春からモバイルらしいモバイルして結構らんぼうに扱ってたからエアエッジカード壊れたのかと思った。
よかった。。。 ってよくねーよおおおお
926いつでもどこでも名無しさん :03/04/28 20:03 ID:ofPbieeT
            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (・∀・ ) < 復旧だがね@名古屋
          ⊂    つ  \_______
           / / > >
ふりゃー , .,.、,、,..(__),(_)      /i         (´⌒(´
     ;'・д・ :、. .:、:, :,..: ::`.゙:.:`''':,'.´ -‐i      (´⌒;;;
     '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.; ;..; :..‐'゙  ̄  ̄ (´⌒(´⌒;;≡≡≡=−
      `"゙' ''`゙ `´゙`´´
927887:03/04/28 20:03 ID:OKLT1nLS
田舎の超DQN会社だから通信料自腹なんだよ。 俺がサボリたくてわざと繋がらなくしてることにされてしまった・・・。
928いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:04 ID:???
群馬T林繋がったーよ
929いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:04 ID:???
長野繋がった…もう大丈夫かなぁ
930AIRH03259006.ppp.infoweb.ne.jp:03/04/28 20:04 ID:???
漏れのところは今日の昼からまったく問題ないんだが
大阪@nifty
931Air1Aaf050.ngn.mesh.ad.jp:03/04/28 20:04 ID:???
宇都宮ようやく繋がる。フザケンナ
932いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:05 ID:???
つながった
DION
933また障害ですか?:03/04/28 20:05 ID:vHRWYhck
関東も平気みたいです。
934いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:05 ID:BahiBh/C
仙台復旧
bもバだけど・・・
935また障害ですか?:03/04/28 20:05 ID:vHRWYhck
あっ直った!!
936k:03/04/28 20:05 ID:HtMe4p4l
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
937いつでもどこでもつながらん:03/04/28 20:06 ID:nRR4cQ5x
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
復旧〜〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
938いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:06 ID:???
IIJmioでつながったよ from神戸
939いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:06 ID:???
>>936
940いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:06 ID:1boQwAB8
っとに”!!
つながった
941いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:06 ID:YTrN8WTT
やっと繋がった・・・。

また全国規模の障害かよ。

3時間半も繋がらないってのは問題だな。
ドコモの64Kより遅い32Kでさらに料金も高いくせに障害起きたらムカつく。
ヽ(`Д´)ノいい加減にしろ!!!!!
942いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:06 ID:liJWWvwN
ーろやかば
943h070.p049.iij4u.or.jp:03/04/28 20:07 ID:???
IIJmio@川崎、やっと繋がりました・・
944いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:07 ID:???
今日中に落とさないといけない300Mのファイルがあったのに・・・・
あと二時間で落とせるか!
945いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:08 ID:wMkDqSz9
北海道も復旧
946いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:09 ID:/++Iny8e
いや〜おどろいた・・・・やっと繋がった
BIGLOBE128k@23区
947fushianasan@prin埼玉:03/04/28 20:09 ID:???
余裕でつながってるんですが、マジで障害なのか?
948ZB122040.ppp.dion.ne.jp:03/04/28 20:09 ID:???
また止まってたね・・・
949いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:11 ID:???
950いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:11 ID:???
1000
951いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:11 ID:???
やっぱり繋がらなかったのは漏れだけじゃなかったのか。
952Air1Aaf050.ngn.mesh.ad.jp:03/04/28 20:11 ID:???
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/trouble/00000021.html

漏れはこれしか回線ないから復旧してからじゃないと見れねーんだよ!!
953いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:11 ID:???
ふっきゅ〜札幌
954いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:11 ID:???

  ∧__∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^u^)  <続々と、復旧状況が報告されております。
 と    つ  \_______
  (__つ 丿
    し' 。
955P061204004103.ppp.prin.ne.jp@埼玉:03/04/28 20:12 ID:???
AirH"で300MB落とそうというのは無茶だと思う。
956いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:13 ID:???
勝手にリダイアルさせてたら復旧。
DION@新潟
957951:03/04/28 20:14 ID:???
ちなみに三重県です。田舎どすえ。(笑
958いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:14 ID:???
>>955
無理ってことはないが。
んなことすんじゃねぇよ。とは思う。
959rr名無しさん@Linuxザウルス:03/04/28 20:14 ID:???
東京稲城復旧しました
960いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:16 ID:BxxbFluZ
>>1
961see☆zoo ◆GT9NSeeZoo :03/04/28 20:17 ID:???
愛知復旧記念パピコ♪
962いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:17 ID:Vj4MZMdT
このおかげで今年初めて、携帯で2ちゃん見ましたわ。つかいにくい見にくいったらありゃない
ぱけだいカエセー
963いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:17 ID:Bt2DgXFv
熊本市内回復しますた。

何度も言うけどきちんと障害の原因を突き止めて
WEBで公開して欲しいよ。

きちんと「説明責任」を果たすべき。
ユーザーに対する責任として。
今回もウヤムヤで済ますなよ(激怒)>DDIポケットさん
964いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:18 ID:???
山形復旧しました
965いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:19 ID:vBd/5AeD

■障害情報はこちら

何でこれだけ一番下で、字も小っちぇいんだ
ふざけろ

966??? ◆4LfWty9HQ. :03/04/28 20:19 ID:???
福岡も復旧しましたね。
967いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:19 ID:???
ついでに快適に使えた理由も知りたい
968いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:20 ID:???
α@愛知やっとつながった。
969いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:20 ID:YTrN8WTT
障害情報は、トップページに大きく書けよ!

ふざけんな!
970いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:20 ID:???
やっぱ、田舎には住みたくねーな。
971いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:20 ID:???
直ったかな?
さっきまでダイヤルすら不可能だった。@仙台
972いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:20 ID:???
IIJで繋がらないのでPRINで繋いでるんだけど、
他の人たちはIIJで繋がってるみたいだな・・・
973いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:21 ID:YTrN8WTT
>>972
IIJって何?

DIONはずっと無理だったよ。
974いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:22 ID:BI9nE8eh
広島直った。いきなり118Kでている。人がまだ少ないせい?
975いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:23 ID:???
Internet Initiative Japan
976いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:24 ID:???
千葉です。やっと繋がった。パソコンが壊れたと思った。
977いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:25 ID:8irMTeax
繋がらない時に携帯からこの板来るの癖になってしまった んでホントに障害だとこのスレ上がってるんだよね。 こうなったら「airH落ちたらageスレ」でもつくるか
978いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:26 ID:???
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/28 20:20:58
1.WebARENA / 28.656kbps(0.028Mbps) 3.67kB/sec
2.WAKWAK / 28.307kbps(0.028Mbps) 3.62kB/sec
3.ASAHI-Net / 28.321kbps(0.028Mbps) 3.62kB/sec
推定転送速度 / 28.656kbps(0.028Mbps) 3.67kB/sec

復旧したのでスピードを計ってみました。当方CFE-02です。
979名無しさんに接続中…:03/04/28 20:28 ID:kqE845s+
福島もようやく直りました。
本気で漏れもパソコン壊れたと思った…。
980d254007.ppp.asahi-net.or.jp:03/04/28 20:29 ID:???
19時頃から、渋谷〜新宿〜世田谷〜武蔵野〜三鷹と移動してきたが快調
そのもの。いつもより軽いくらいで・・・
使える人と障害に当たった人の差は?
地域?プロバ?
981973:03/04/28 20:29 ID:joUEABpK
>>975
Internet Initiative Japan
をGoogleで検索しようと思って、
ブラウザを起動して
Internet Initiative Japanを検索ボックスに入れて
[検索]ボタン押したら、回線が切断されたじゃないか〜〜〜〜。
ヽ(`Д´)ノやってられるか〜。

再接続したさ〜〜〜〜。
もう一度Googleに行く気なんてないさ〜〜。

意味分からんまま1000行ってスレ終わりそうだ〜〜〜〜〜。
ヽ(`Д´)ノ
982いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:29 ID:???
>>977
スレ立てキボンヌ
983いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:30 ID:/++Iny8e
>>982
自分で立てなよ
984いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:30 ID:???
このスレでいいじゃん。
985いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:32 ID:???
やっと繋がった・・・
17:00くらいからついさっきまで、接続タイムアウトで
繋がりもしない状況だった。So-netもPrinも。@さいたま。
まだまだ予断を許さない状況なのが怖い所だ。
ホントもうやめようかな・・・
986972:03/04/28 20:32 ID:???
>>973
IIJmio

PW入れ直したら繋がった
987d255104.ppp.asahi-net.or.jp:03/04/28 20:33 ID:???
北海道T市
988いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:33 ID:???
ノーリスクな回線なんてないべ
989いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:34 ID:???
>>988
リスクしかない回線だから怒ってんだ、低脳。
990PRIN@静岡:03/04/28 20:34 ID:???
16:30頃から全然繋がらなくなって
さっきやっと回復。
991Air1Aaf050.ngn.mesh.ad.jp:03/04/28 20:38 ID:???
>>989 禿同!!!!
992いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:39 ID:???
まあ、ここで愚痴言ったってなにも変わらんよ
苦情は当局までどうぞ
993973:03/04/28 20:40 ID:joUEABpK
>>986

プロバイダだったのですね。
もやもや感が消えました。ありがとう。
994いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:41 ID:???
埋めるか
995973:03/04/28 20:41 ID:joUEABpK
AirH''で1000Kbps定額サービスキボンヌ。
996973:03/04/28 20:42 ID:joUEABpK
いや1000Mbpsがいい。
997いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:42 ID:???

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、逝ってよしかゴラァ?       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /  \ ____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪      (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
998いつでもどこでも名無しさん:03/04/28 20:42 ID:???
1000障害万歳!
999973:03/04/28 20:42 ID:joUEABpK
ヽ(`Д´)ノ
1000だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。