※IBM ThinkPad※ 8台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 11:18 ID:???
>>940
ありがとうございます
盗んだX31を風呂に沈めて倹約します
953いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 13:53 ID:???
>>952
なんだろなぁ・・・このイマイチ感の漂うギャグは。
954いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 14:06 ID:???
>>952
お前かよ!
955926:03/04/18 14:30 ID:???
>>952

通報シマスタ。(笑)

みなさん、レスありがとうございます。
少し元気が出てきました。

936さんの言うように、もう出てこない可能性が高い
と思いますが、まあ気持ちを切り替えることにします。

と言うわけで、またi1164に戻ってしまいました。
こいつ、すごい音しますよね。デスクトップ並?(笑)
956いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 14:45 ID:???
>>952
むしろG40を沈めろ
957いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 15:07 ID:???
どういう状況で盗まれたのか気になる
昼休み時で誰もフロアに居なかったとか?
958いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 16:18 ID:8uMZiRX8
>>955
いや、だから保険適用しよう。
959いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 16:24 ID:WOxgovYQ
>>942
キーボード カスタマイズ・ユーティリティあるのご存知ですか?
960いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 17:39 ID:???
>943
 右側にも Tabキー欲しいので導入を考えます。

>959
 こんな機能が標準装備であったんですね、ありがとうございます。
 早速 右Altを割り当てました。
961いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 18:23 ID:???
>>960
キーボード カスタマイズ・ユーティリティのver.1.1.6
は特定の状況(レジューム時のパスワード入力等)で入力
が遅くなるというバグがあるので、もしver.1.1.6だった
らver.1.1.7にアップデートすることをお勧めします。
962いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 18:28 ID:???
X24しかもってないくせにFF買ってしまった。
ベンチ1050。今のところ問題なく遊べてる。
1週間ぐらいしてストレス感じてからT40P買おう!
963いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 18:29 ID:???
>>939
液晶どうですか?
噂通り青いですか?
964151:03/04/18 20:54 ID:1q8iAQrT
あ、俺T40職場に置きっぱなしだな。

965いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 21:08 ID:???
>>964
頂きますた。(w
966いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 21:59 ID:???
猫まねっきって6Mも消費するのか・・・
ちともったいないような
967いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 22:09 ID:???
6MByteっつっても多分みんな512ぐらい乗せてると思うので1%強だろ
968いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 23:27 ID:???
>>926
もしかして大学の人?うちの大学でも昨日盗難あったんですが…。

ところで質問なんですが、HとUのキーをおした状態でOをおすと
ビープ音が鳴ります。HとJとK,L,等でもなります。
これ故障なんでしょうか?どなたか教えてくださいませ
「HOU」と早くうったときに鳴ってウザイのです。
機種は、T30です。
969いつでもどこでも名無しさん:03/04/18 23:41 ID:???
>>968
3キーロールオーバー対応じゃないから。
970いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 00:37 ID:6X4NsZf0
VAIOなんてこうしてやる!
http://ebrain21.com/~pya/pyaimg/pimg.php?imgid=11
971いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 03:20 ID:???
>968
おもしれ〜、そんなことあるわけが…



鳴ったよ....X30だけどな。
NumLkテンキー付近のキーを3つ以上同時打鍵すると
鳴るのな、なんじゃいこれは?
972いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 03:24 ID:???
猫招きよりも
CHGKEY使ったら?
レジストリ書き換えるだけだから常駐しないし、フリーだし
973いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 05:00 ID:WhjvosHl
>>963
色温度高いと言えば高いかもしれない。ただ、最高輝度の時にはそんな気にならない
なぁ。色温度が高いというよりも、色が薄い感じか。でも、デスクトップPCの液晶と比べ
た場合ね。
元々、ノート用の液晶パネルなんて、ごく一部以外は色はダメダメだから、あんまり
気にするのもどうかと思う。液晶がきれいなものが欲しければ、バッテリ持続時間を
気にしないやつを選ぶのがいいんじゃない?
974いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 08:00 ID:???
975いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 09:19 ID:???
>>973
ここで言われたのはそういう液晶の質じゃない。
976いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 11:01 ID:???
>>975
このスレのバイアスかかってない人はこんな印象を受けるってことじゃないの?

どっちが正しいのかしらんが。
977いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 11:23 ID:???
>>976
同意。
>>975は氏んだほうがいい。
978いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 11:53 ID:???
>>972
使てます。
猫まねきなんて使っているのを馬鹿だなぁ、という目で見て楽しんでいるので
あんまり教えないで下さい。
979いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 12:08 ID:???
社内の盗難って、けっこう、派遣社員とかが怪しい。
奴らはどうせすぐに出て行くと思っているから、
とれるものは何でも持ってゆく
980いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 12:13 ID:???
>>979
漏れ、若いころ派遣やってて、備品からCD-Rメディア50枚くらい
持って帰ったよ。数かぞえてないもん。
さすがに、個人持ちの物はパクらんけど。

あと、漏れも端末持ち込みだったんだけど、自分用の細い
ワイヤーキー持って行ってた。他の持ち込みのヤシも全員付けてたしな。
2000円くらいであるだろうし、繋いでいない方が悪いって思う。
馬鹿じゃないかと。
正直、保険なんて適用しなくて良いと思う。ただの不注意じゃん。
981いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 12:34 ID:???
>>977
かわいそうなやっちゃ
982いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 12:43 ID:NbdnhCAj
FlexViewのISP液晶を T に搭載するって話があったはずだが
開発は進行してるのだろうか。ISP液晶はどうしても厚くなって
しまうので薄くしないといけないって開発者が言ってたが。
983いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 14:14 ID:???
>>980
ワイヤーつけてても、タコ糸程度の細いのだとまともな
ニッパー、ワイヤーカッターなら10秒〜で切断できますよ。怖い怖い。

キーロールオーバーは勉強になりましたです。
http://www.oadg.or.jp/accessibility/#brkey
これを使ってたら、デルも同じようなもんだと判明
しかしビープ音が出ないから気づかなかった。
thinkpadのビープ音、止めることできないすかねー?
984いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 14:30 ID:???
CHGKEYって進むとか戻るとか変更できるの?
985いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 14:45 ID:Uo8xW8ta
X31(windowsXP使用:2672BBJ)のバッテリー管理ユーティリティーについてです。
バッテリーで使用時はタスクトレイに青と白で描かれた電池マークが表示され
それとは別にタスクバー上に黄色の電池マークおよび現在の残量パーセンテージ表示
がありますが、このうちタスクトレイの青&白の電池マークのみを機能させない、もしくは
表示させないことは可能でしょうか?表示される残り時間が微妙に違ったりして紛らわしいので
自分で試してみたものの解決できませんでした。X31に限らず同じだと思いますが、
みなさんはどうされてますか?
986いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 14:46 ID:???
>>983
普通に盗む気があるなら、太いワイヤーのでも強力ニッパーで切れる。
「あ、今問題なく持って帰れるな」って状態で置いておくのが悪い。
外部から、客が来るような事業所なら尚のこと。
知能ないんかと。
987いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 15:23 ID:???
>>982
厚みもそうだがIPS(In Plane Switching)液晶はその
構造上開口率が低い為、バックライトの消費電力が
大きくなりバッテリ駆動時間を重視したマシンには
採用しにくいとも言われている。
988いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 15:28 ID:???
>>985
コンパネの電源オプション→電源メーター→「各バッテ
リの状態を表示する」のチェックを外す、ではどう?
989いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 15:31 ID:???
一言多い奴だな
990いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 15:37 ID:???
荷物置いて席取りする習慣を持つ国民の意識なんぞそんなもんさ
991いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 16:11 ID:???
さて、1000なわけだが
992いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 16:14 ID:???
任せた
993いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 17:19 ID:???
993
994いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 17:20 ID:7yibSMEN
995いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 17:22 ID:???

新スレ立てたら旧スレはsageが常識なんだが・・・・
立てた本人がageてりゃ世話ないな
996いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 17:25 ID:???
セントリーノなX31から1000取りしても良いですか??
997いつでもどこでも名無しさん:03/04/19 17:25 ID:???
996
998X31:03/04/19 17:26 ID:???
それでは遠慮なく頂きます!


1 0 0 0 ゲ ッ ト ォ − − − −
999X31:03/04/19 17:27 ID:???
1000くれくれ君
1000X31:03/04/19 17:27 ID:???
今度こそ1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。