【VGA】Linuxザウルス SL-C700 スレッド part 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 20:44 ID:???
>>947 全画面表示にしてください
953いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 20:46 ID:???
>>947 正確には 表示/フルスクリーン 表示です
954いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 21:10 ID:???
まだ4ヶ月しかたっていないさ。
発売当初は品薄だったしね。
955いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 21:16 ID:???
後継機種まだー?(AA略
956いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 21:20 ID:???
>>954
SL-5000Dからどれだけたっていることやら。A300からでもかなりたってるのに、
でてくるのはコンソールアプリばかり。
957いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 21:21 ID:???
マダ厨発生中。
958いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 21:24 ID:???
短気な漏れなので、モッサリという評判では勝手も怒りで叩き壊ししまいそう
なので怖くて買えません。(w
959いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 21:25 ID:???
半年もたてば、アプリであふれてるような錯覚はあったな。
>Linux採用
960いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 21:30 ID:???
溢れてますが何か?
961いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 21:41 ID:???
開発者を惹きつけるだけの魅力が無かったってことだね。
これだけもっさりじゃなあ。
962いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 21:42 ID:???
MIザウルス使いが使えんようなんじゃダメポ。
>溢れソフト
963いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 22:18 ID:smjyhwSw
アプリ増大のインフラとしてQtopia版9Bに期待。
964菜梨:03/04/05 22:47 ID:???
>>944

ファイルの落としかたがおかしかったのかな?と思い,再度ダウンロードして
試してみたのですが,同じエラーで失敗します(T∇T)ノ
ちなみに落としたtar.gzのサイズは 650170 です.

ターミナル上に
-rwxr-xr-x root/root 737020 2003-04-01 08:33:34 usr/local/bin/mutt
lrwxrwxrwx root/root 0 2003-03-29 23:15:27 usr/local/lib/libiconv.so -> libiconv.so.2.1.0
lrwxrwxrwx root/root 0 2003-03-29 23:15:27 usr/local/lib/libiconv.so.2 -> libiconv.so.2.1.0
-rw-r--r-- root/root 893852 2003-04-01 23:37:34 usr/local/lib/libiconv.so.2.1.0
とは表示されますが,該当ディレクトリにはファイルが展開されていません(T∇T)

usr/local/etc/Mutt, mutt-ja.rc の二つもできていませんでした.(涙
お手数をおかけしますm(T∇T)m
965いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 23:13 ID:is/kBNaC
バリバリ文章入力に使いたい人にはお薦め出来そう?
966いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 23:27 ID:???
>>965
使う場所による
立って親指撃ちだけならかなり辛い
俺はC700のキー入力なれたから、机の上とかなら結構いける
しかしキーボード入力より疲れるのは事実
967いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 23:32 ID:???
横形で、キーボードのいいCLIEがでたら
乗り換える予感。
968いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 23:35 ID:???
>>967
同意。
969いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 23:40 ID:???
CLIEにしろC700にしろ、あのキーボードは北斗神挙とか針灸師の練習してるようなもんだ。

もまいら両手合わせて指何本使って打ってまつか?2本とか言わないでね、カコワルイから(w
970いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 23:44 ID:???
多分あのキーボードは左手で保持して
残りの右手3から4本指プラス左手親指で打つ、というのが一番打ちやすいんだと思う。
971いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 23:47 ID:???
>970
左手の親指を使うとグッド
972いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 23:48 ID:???
>>966
オレは逆だな。親指タイピングの方が快適。
Fnを併用しない文字については、200LXに近い速度で打てる。
200LXで1分間300文字程度だから、250文字くらいは打ててるかな。
問題はかな漢字変換だ。予測変換?が邪魔くさいこと、変換時のキー
バインドを変更できないこと、半角入力モードにしないと半角スペース
が打てないこと。この3点が辛い。
973いつでもどこでも名無しさん:03/04/05 23:59 ID:???
C700いいんだけど、SL-D1000とか出して欲しいなぁ。
シグから乗り換えた身としては、横長1024*480の液晶にして
HPC系の小型キーボードにして欲しいとか思うのよ。
#なら薄さで十分魅力あるデバイスにできると思っての夢想。

このサイズだと机置いて片手入力が一番ラクだ。遅いけど。
誰か予測変換オフってくれマジ
974いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 00:19 ID:???
質問だす。
SL-C700のapmって、サスペンド、レジューム時に呼ばれるスクリプトって
どこにあるの?
/etc/sysconfig/apm-scripts/とかないよね。

何をしたいかっつーと、サスペンド時にuptimeを記録したいだけなんですが。
975いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 00:24 ID:aaXkTfKr
予測入力変換ついてるのかー。
漏れのJポンSH-08の予測入力変換もかなりうざいけど
あれとおんなじようなもんなの?
買おっかやめよっか考え中♪
976いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 00:26 ID:???
>>975
今だったら中古も5万きって大量に出回ってるし買えば?
その代わりヒビはいるぞ
977いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 00:27 ID:???
>>975
SH08の予測変換がどーゆーもんか知らないが、「今日は雨でした。」って
入力・変換した後、「きょう」って打って変換すると、「今日は雨でした。」
が第一候補になってしまうとゆー代物っす。
978いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 00:36 ID:???
>JポンSH-08の予測入力変換もかなりうざい
あんな頭いい動きじゃない・・・

いや、ごめん、実はSH-08の予測入力変換なんて
実際に見たことないけど、絶対これよかマシ。

というか「予測」なんてたいそうな機能じゃない、
なんか直前に一回で変換した文字列(単語とか文節とか
関係ない)が出て来るだけ、最悪に使いづらい。
979いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 00:36 ID:???
私は単語変換だからあまり気にならないが、やはり辞書ツ−ルと
キ−の割り当ては欲しいな。
WXGのC700版求む
980いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 00:38 ID:???
Linux勉強用とちょっとした移動中のメモ代わりに使用したいのだが
起動があまりにも遅くてメモする内容を忘れてしまうなんてことはないですか?
981いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 00:51 ID:???
>実際に見たことないけど、絶対これよかマシ。って

なんで見た事も無いモノを断言出来るんだ?
ヴァカじゃねえの?
982いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 00:53 ID:???
>>979
俺も連接変換はしない、単語変換メインな人だが
かなり困ってる。

>>980
起動されるまでに何メモるかをシミュレーション
しておく。そうすると素早くメモれるぞ

>>981
はいはい、馬鹿で結構。
983いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 00:54 ID:???
その程度で忘れる奴は何を使ってもだめ。
入力よりも閲覧がサクサクできないのが化なり厳しい
984いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 00:57 ID:???
983は
>>980
です。

っていうか、982はザウルスの予測変換が
「これ以上ないってぐらいバカ」って
言いたかっただけだろう?
俺は心の底から同意だけどな、、、
985いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 01:01 ID:???
まあJポンSH-08は同じシャープ謹製だしな。普通期待出来んわなあ。
つー事で>>928は馬鹿に同意w
986985:03/04/06 01:02 ID:???
>>978
987いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 01:03 ID:???
予測変換なんてかっこいい名前で呼べるようなもんじゃない。
勝手にコピペ変換だ。って話が前に出ていたな。

これひとつとっても、#のC700担当者の馬鹿ぶりが良くわかるだろ。
VGAシステム液晶、キーボード、Linux というなかなかの素材を使って、
よくもまあこれ以上ないってくらい欠陥だらけのマシンに仕上げたもんだと
思うよ。
988982=馬鹿:03/04/06 01:06 ID:???
ところでリナザウのこれは予測変換なの?

市ケ谷のショールームで「携帯にあるような
予測変換とは違う」って聞いたんだけど。

ってか、OFFできろよな。
989いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 01:07 ID:???
欠陥だらけのマシンに
ここまで熱くなれる馬鹿=987
990いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 01:14 ID:???
馬鹿な息子ほど可愛いと昔の人はよく言ったものだ
991いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 01:28 ID:???
>>987
>って話が前に出ていたな。

お前欠陥だらけのマシンスレにずっといるのか。人生もっと有意義に過ごそうよ(w
992いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 01:33 ID:???
1000!
993いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 01:37 ID:???
>>991
発売される前から毎日欠かさず見てますが何か?
994いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 01:37 ID:???
じゃあ1000
995いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 01:43 ID:???
      ヽ ̄ ゙̄\
       \  ヽ \
         ヽ    ゙!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /      |< 995げっとずさー
       /     ,.イ  \_____          (⌒;:)
      ∠___/ :|`ヽ.、     (⌒ :::..ヽ  (⌒::;
          ノ     '!   \-、( ⌒Y:: : : :::::..;;:: j
     _,.=''1      ヽ,   ...;:::/...::: : :⌒ ̄""⌒ヾ
      ヽ'" i|    : :::.....:: ::: ::/::: ; ": ̄       ::)
         !      ,,..:;::::;::::::/:'(: : : ;;:;:    ⌒ ⌒)
               ノ.....:::;::::/;:/:::::::::ノ;;::::::; :  ... ....::::ノ
            ̄ ̄ ̄' ̄"" ̄" "  ̄ ̄ ̄"'""  ̄ ̄ ̄"
996いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 01:46 ID:???
umeeeeeeeeeeeee!!
997いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 01:50 ID:???
うっしゃ!
998いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 01:51 ID:Ls0Y7Ync
英辞郎,RealOne,asf(mpeg4),Powerpoint
の表示が出来ればなあ。
999いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 01:52 ID:???
うっしゃ! 
1000いつでもどこでも名無しさん:03/04/06 01:52 ID:EAQ6HGrd
漏れは神
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。