※IBM ThinkPad※6台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952sage:03/03/24 01:28 ID:RgPu7vQr
>950
そんなこといってるからたたかれんだよ。。
953いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 01:32 ID:???
毎日鞄に入れて会社と客先と家を往復して、朝から夜まで電源入れっぱなしで使う気なら
どう考えてもThinkpadだろうな。
他のは心配で使えない。
954いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 02:10 ID:???
>>953
たぶんただの偏見。っていうかイメージに取り憑かれてる。

VAIOを毎日使いまくって持ち歩きまくってる営業さんしってるけど
ノントラブルで動いてるみたいだし。
955TP560:03/03/24 02:26 ID:+Fo7awRR
VAIOって英語キーとかあるの?・・・?(素朴な疑問)
956いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 02:31 ID:???
more、デザインに惚れてる・・・>チンコ
957いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 02:36 ID:???
さすがに頑丈さではThinkPad>>>VAIOだろ。
VAIO持って満員電車に乗ってると怖いよ。
958いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 02:36 ID:???
>>955
VAIOが日本だけしか売ってないと思ってるアフォ発見っ!!
959いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 02:38 ID:???
シンクパッドもう少し安ければいいのにね・・・
保険だって盗難紛失こそないが、全体的に見ればソニーのほうがよさそうだ。

960いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 03:08 ID:???
おれはどっちも満員電車で何かが起こったという話を
聞いたことがないけど、、、、

560Xから240に乗り換えたときから本体強度を過信するのはやめた。
今はA30をゼロハリに入れて持ち歩いてる。

とりあえず、TPで一番頑丈なのは
701Cだと信じている。あれはすげぇ。
961いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 03:56 ID:???
>>960
力持ちだね。

俺も前は600を1.5kgくらいの鞄に入れて持ち歩いてたけど、
かなりつらかったー。
962いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 04:09 ID:???
X21 を使ってるのですが、最近バッテリーがへたってきたので
買い換えようかと思っています。

X22 か X23 がでたときにバッテリーの容量が増えたと聞きましたが
どの程度大きくなったのでしょうか。今使っているやつは満充電容量が
23.84Whで定格容量が38.88Whです。
963いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 04:22 ID:???
>>955
VAIOは、有償オプションとして英語キーボードがあります。
964いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 04:41 ID:PwPvOmXX
来年あたりの新しいXシリーズで、マイナスイオンを放出してくれるThinkPadを出してほしいな。
965いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 07:52 ID:???
オプションで防水カバーだしてほしい。

966いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 08:30 ID:???
チンコマンセー

でもVaio U101はほすぃ
967いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 08:33 ID:???
パームレストをトルマリンにして、遠赤外線効果も期待したいな。
968いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 09:01 ID:???
懸念されたソニー大麻は、+8000円のソニー純正3年保証で解決。
英語キーボードは、ソニーから有償オプションで交換できる。

チンコばかり使ってたんで他社状況を知らなかったんですが
ソニーもいろいろできるのですね。
969いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 09:50 ID:???
>>966
そんな貴方には偽チンコことPTPC110をお進めします。
970次スレテンプレ:03/03/24 09:51 ID:???
次スレ立てられないので誰か立ててくれ。
---

#質問前には検索してある程度情報を調べておきましょう。
#■google(キャッシュ機能を使うと便利です)
http://www.google.co.jp/
#質問時には機種名・OS・増設機器など適切な情報を書くようにしましょう。
#適切な情報があれば解答がつきやすくなり、問題解決が早くなります。
●旧スレ●現行の関連スレ(モバイル板)●現行の関連スレ(他の板)
●IBMによるサイト(スペック・FAQ・技術情報・ドライバソフト)
●IBMによるサイト(購入・保証・修理・相談など)
●関連サイト(総合・FAQ・Disk To Disk・HDD換装・Network Installなど)
●(注意)Disk To Diskを消す前に(有償リカバリーCDの購入)
●(注意)Disk To Diskを消す前に(バックアップ前の修復ディスケット作成)
●(注意)Disk To Diskを消す前に(D2D領域のバックアップ手段と制限事項)
●バックアップソフトの関連スレ・関連サイト(制限事項・FAQなど)
●OS入れ替えやHDD換装などのQ&A(Disk To Disk関連含む)
などの内容については
IBM ThinkPad テンプレ@2ch
http://nira.s25.xrea.com/temp/ThinkPad.html
を参照して下さい。

前スレ:※IBM ThinkPad※6台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047264926/
971いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 09:51 ID:???
チンコなんてボタクリいらん
Z暮れ〜〜〜〜〜!
972いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 09:57 ID:???
>>971
タダで暮れ暮れ言っといてボッタクリも糞もあるかアフォ。
973いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 09:58 ID:???
thinkpadが嫌いな人はアンチthinkpad板の方へ
カキコすれば良いんじゃない?
だって、ここはthinkpadが好きな人たちの
情報交換等の場所だから。
974いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 10:08 ID:???
>>973
う〜ん、激しく同意だ。
特に昨日はVAIO、VAIO、うるさすぎ。
マジでSONYのスレかと思った。
975いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 11:50 ID:???
ユーザーズフォーラムにて同じ質問をしたのですが、過疎でしてこちらにて失礼します。
ちょっと教えてください。
当方X23-E3J持ち、後はTeacのFDD、sotecの母艦(98SE)です。リカバリーCD持ち。
HDDを60Gに換装予定なのですが、手順は
まずは交換→fdiscで区画分け(C:20D:40)→変換ケーブルで母艦へ→Cにインスコ→戻す→ウマー
で、良かったでしょうか?
またその際バックアップはIBMTOOLのみでいいですか?
教えてエロイ人
976いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 13:16 ID:???
VAIOって、これ見よがしなあの色とか、ロゴとか、持ち歩いていて、何か気恥ずかしくないですか?
「バイオ持ってるワタシはオシャレ」っていう自己陶酔的な感じがするんどすけど。
結局、外で使わなかったな。
977いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 13:26 ID:???
>>976
外で使う必要があれば、どんなけばけばしいマシンでも
使うとおもうが。結局外で使わないなら、何もモバイルPC
を選ぶ必要はない
978いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 13:30 ID:???
>>975
>当方X23-E3J持ち、後はTeacのFDD、sotecの母艦(98SE)です。リカバリーCD持ち。
>HDDを60Gに換装予定なのですが、手順は
>まずは交換→fdiscで区画分け(C:20D:40)→変換ケーブルで母艦へ→Cにインスコ→戻す→ウマー
>で、良かったでしょうか?

変換ケーブルってデスクトップに取り付けてインストールする
ということ?Windows98のCDをそのままD:にコピーしてやって、
X23に付け直してからWindows98の起動フロッピーディスク
から起動してインストールするならできる。他のPCでインストール
しても使えないから要注意。

それとリカバリーCD使う場合だと上記のやり方では出来ない。
その場合はウルトラベースX2か外付けCDドライブを使うべし。


>またその際バックアップはIBMTOOLのみでいいですか?

970で紹介したIBM ThinkPad テンプレ@2ch に多少の
情報でてるので参照してくれ。

で、質問ついでに970のテンプレ案を使って次スレ立ててくれ。

タイトルは
※IBM ThinkPad※7台目
でよろしく。
979いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 13:38 ID:???
>>976
同じことはThinkPadにだって言えるんだから、他機種の事を悪くいうのは
いい加減やめようよ。

個人の好き好きの問題なんだからさ、もうちょっと大人になろうよ。
980いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 13:40 ID:???
>>979がいいこと言った。
981いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 13:44 ID:???
T21がそろそれヘタレてきたんで、T40を買いに行ったんだけど、
造りが余りにチャチなんで、やめて帰ってきました。

なんとなく叩かれてる理由が分った気がします
982いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 13:45 ID:???
thinkpad対vaioは

『自分が欲しい方を買う!』

という事でよろしいのでは?
983いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 13:53 ID:???
>>981
どんなふうにチャチかった?
984いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 13:54 ID:???
>>982
同意。
ここはチンコスレ
985いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 13:59 ID:???
んで、誰か届いたかね?
986いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 14:04 ID:???
チンコユーザは、他機種を貶すことによって、優越感に浸っているんだよ。
しかも全部VAIOユーザのせいにして。
987いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 14:11 ID:???
>>986

荒れるからそういうレス止めれ。それとも荒れるのを見て喜びたいヒキーか?
988いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 14:13 ID:???
またVAIOか・・・
しつこい。
989いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 14:33 ID:???
990取った奴、次スレ立ててくれ。
990いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 14:37 ID:???
こんなスレ、ここで終わりにしようぜ。
991いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 14:38 ID:???
あえて990でスレ立て終了宣言をしてみる。
※IBM ThinkPad※7台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1048484167/
992いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 14:38 ID:???
タイミングわるー。
>>990
ヴァイオと心中しとけ。
993いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 14:39 ID:???
>>987
事実だもん。しょうがないじゃん。
うんざりなのは誰でも一緒。
994いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 14:42 ID:???
ほら。
なぜ>>992でVAIOが出てくるわけ?
こんな腐った奴ばかりがいるスレなんですよ。
995いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 14:42 ID:???
被害妄想発生中警戒せよ。
996いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 14:43 ID:???
新スレでも早速バイオか。
マジでうざー。
997いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 14:44 ID:???
さげてやってるんだから文句たれるな。
嫌ならこなければいいだけの話。
998いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 14:48 ID:???
おまえらそんなにチンコに自信が無いのか?
漏れはあるぞ?
自信があるなら、基地外が悪口を言っていたって
軽く受け流せるはずだろ?
もっと自分のチンコに自信をもて!
999いつでもどこでも名無しさん:03/03/24 14:48 ID:???
1000
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。