AirH"対応ルーターで定額モバイル?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:2007/11/02(金) 01:56:50 ID:???0
テレホみたいに、昔話になるよw
953いつでもどこでも名無しさん:2007/11/02(金) 05:43:21 ID:rwLeR36u0
ZEROProxyって http と https だけオッケーということですが
ftpとかメールの送受信はできないということですか?
954いつでもどこでも名無しさん:2007/11/03(土) 09:58:03 ID:???0
NECエンジニアリング IPBird-5040 もD01NEが使えるルータのようです。
が、AX520NやAX420Nなどのウィルコムのカードについて一切載せてません。
ttp://www.nec-eng.com/pro/ipbird5040/parameter.html

いろいろ夢が有る紹介資料
ttp://www.nec-eng.com/pro/ipbird5040/pdf/ipbird5040_syokai.zip
・USBでFOMA携帯4つつないでMP
・バッテリ駆動

955いつでもどこでも名無しさん:2007/11/03(土) 10:15:34 ID:???0
>>943
それが君の実情か
同情するよ
956いつでもどこでも名無しさん:2007/11/03(土) 10:46:51 ID:???0
>>954
こんなのがあったんだ。我々(?)の夢も見放されてる訳ではないんだな。

USBカードが使えるからイーモバのカードも使える(対応しやすかった)って訳ね。
値段は10万円弱ってとこかな?

無線LANドライバ(AP)入れて、コンシューマ用に5万以下くらいで出ないかな。
957いつでもどこでも名無しさん:2007/11/03(土) 11:05:45 ID:???0
うーん、コンシューマとして手を出すには、ちと高いね。
でもこういう製品が出てくるのは良いですな。
958いつでもどこでも名無しさん:2007/11/03(土) 11:59:17 ID:???0
>>924
FON2202にはUSB端子(ホスト)があるようです。
ttp://www.kwmr.co.uk/blog/archives/2007/06/fonlanversion.html

が、国内では販売されていない模様です。
ttp://wiki.nezumicky.com/fon.html

5V2A取り出せる電池ボックスとD01HWを繋げたかったのですごく残念です。
ファームをいじらなくてはならないかもしれませんが。
ttp://www.sabamiso.net/yoggy/tdiary/?date=20070720

>>956
>>957
コンシューマにとってはIPBirdはたしかに高いですよね。

データ通信カード(AX520NやD01NE)と法人向けルータ(IX2015やIX3110)の両方を
作っているNECインフロンティアから
コンシューマでも買えるデータ通信カード対応のローエンドのルータが
出ないかなと勝手に期待してしまいます。(妄想ですみません。)

あとはEM・ONEのICSと無線LAN APかに期待したいのですが、
ググっても成功例が出てきませんでした...。
ttp://d.hatena.ne.jp/chai99/20071024/1193210731
959いつでもどこでも名無しさん:2007/11/03(土) 18:21:40 ID:???0
>>955は、年収200万円以下のブルーカラーで、お決まりの粘着だとさw
早く賃貸生活から抜け出せよ〜〜ププ  代々そうなんだろうけど。。爆  負の連鎖は、続く〜ww

>>954
2007年11月HSDPA(FOMA M2501)対応(予定)ww

USB接続可のルータが増えて欲しいなと!w

取り敢えず、これwプ http://supertank.iodata.jp/products/cfusb/ ww
960いつでもどこでも名無しさん:2007/11/03(土) 18:25:42 ID:???0
>>959
あほう、使えねーよそれ。嘘情報流すんじゃねー
961いつでもどこでも名無しさん:2007/11/03(土) 19:11:56 ID:???0
>>960
出来れば旨いソースが欲しいなw
962いつでもどこでも名無しさん:2007/11/03(土) 20:04:06 ID:???0
ソースは旨さが命
963いつでもどこでも名無しさん:2007/11/04(日) 06:59:04 ID:???0
>>956
実情を人に投影してそれを蔑む事で自分を慰めてるんだね。
964いつでもどこでも名無しさん:2007/11/04(日) 07:23:39 ID:???0
>>963
なんだ、この頓珍漢なカキコは?
965いつでもどこでも名無しさん:2007/11/04(日) 14:24:21 ID:???0
まあ、、安い奴も高い奴も出ればいいよw  これからルータは、固定から無線の時代になるなあ〜ww

先ほど、エモバ1円HW到着!wプ  さあ、幾つ出るか、、それとも自宅は厳しいかなあ〜〜w

ヌー速 小沢辞任 いよいよ解散か!?ww
966いつでもどこでも名無しさん:2007/11/04(日) 19:47:38 ID:???0
wwwwwwwwwwww
967いつでもどこでも名無しさん:2007/11/04(日) 21:00:10 ID:???0
何じゃい
968いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 00:08:32 ID:???0
>>965より
やっぱ自宅1階は厳しいなあ〜 ただ、2階は罵詈3!w 僅かな本数のアンテナで、よく飛ぶねエモバww

それに初日から規制とは、有り難いご祝儀です事!!wプ 今日、5musbコード用に変換アダプタを買いに行くかなと。

フェラと〜の解禁でし、通信カードやusb端末向けのルータを切に望む〜〜w 規制も複数餅が有利やなww
969いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 01:58:08 ID:???0
だんだんキチガイ度が増して行ってるな
970いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 05:15:39 ID:???0
>>969
http://alchimista.sakura.ne.jp/FoneroSerch/index.shtm
fon, Yahoo! BBモバイル, FREE SPOT, HOT SPOT等の公衆無線LANスポットをすばやく検索。
公衆無線LAN検索サイトです。 日本全国の公衆無線LANスポットを、
カンタンに探すことができます。(もちろん、完全無料です)  検索画面はコチラ
971いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 08:03:44 ID:???0
次スレこの板に必要か?
固定網の代わりに無線網対応のルータを使うのって少しもモバイルじゃないじゃん。
ipod touchやDSみたいなwanの口を持たない携帯端末のための持ち運べるルータのようなもの、例えばzeroproxyみたいなものについて語るんだったらわかるけどさ。
972いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 08:23:16 ID:???0
>>971
はいはいw 自分でその分野のスレ立てでもしてねww

このスレの次スレは、別に立てるから!wプ
973いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 12:07:43 ID:???0
無線だからこそ固定網のないところなどでルータ環境を持ち運んで使いたい
というニーズはあると思うんだ。
別に屋外の移動中とかだけがモバイルではないでしょ。
もちろんEM・ONEがICS&無線AP化すれば理想に近いだろうけど。

現状まともなのがRoosterくらいしか無い(初代廃盤も残念)けど
出張や帰省なんかにはやっぱり便利なんだ。
で、時代の流れで高速化に対応した物が欲しいわけで。
974いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 18:20:44 ID:???0
こういうマニアックなスレが有ったって良いと思うのだが。
ちなみに俺はSlipperL + バッファローの無線ルータという環境。
975いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 19:28:53 ID:???0
ヤマハ辺りに、デェープな製品を出して欲しいww
976いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 19:39:45 ID:???0
デェープ過ぎてお値段十数万円になりました、とかだったらドン引きだけどなーw
977いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 20:54:00 ID:???0
>>974
あるじゃんw
978いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 22:01:13 ID:???0
>>953
出来ないよ。
通信先とトンネル掘るなら別だけど。
979いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 22:24:26 ID:???0
>>976

ヤマハSRT100はUSBでFOMA携帯を接続する事ができるのですが、
リモートセットアップのみで、FOMAでのPPP接続には対応していません。
(回線接続、パケット共にPPP接続非対応)

ttp://netvolante.jp/products/srt100/#foma
980いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 22:39:42 ID:???0
ありがトン
981いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 22:44:00 ID:???0
センチュリーシステムズのFutureNet MA-450/XW というのもあるようです。
ttp://www.centurysys.co.jp/linuxserver/ma450.html
ttp://nttxstore.jp/_II_CH12260913

NTT-Xで13万円位で販売しているようです。
982いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 23:19:53 ID:???0
>>981 製品の特徴
KDDI au の携帯回線網に対応
FutureNet MA-450/XWは通信モジュールとして「KCMV-200」(京セラ製)を内蔵しています。
「KCMV-200」は、大容量のデータ配信に適したKDDIのauに対応しており、
ベストエフォート下り最大2.4Mbps、上り:最大144kbpsの通信性能を備えます。
また、携帯電話網を利用して電話番号などの書込み・消し込みが可能な
OTA (Over The Air) 機能(※1)、センター側からの着信が可能なCIPLサービス(※2)、
GPS位置測位機能に対応しています。MA-450に接続できる外部アンテナ(別売)は
用途に応じて各社の製品が選択できます。
983いつでもどこでも名無しさん:2007/11/06(火) 10:20:51 ID:zmDRcH7Y0
age
984いつでもどこでも名無しさん:2007/11/06(火) 17:26:33 ID:???0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200711/07-124/
ビデオカメラとノートパソコンで高画質リアルタイム映像伝送を実現する
“ロケーションポーター”が、高品質中継をもっと自由に、もっと身近に
985いつでもどこでも名無しさん:2007/11/06(火) 22:11:16 ID:???0
やっぱりAPRS-11が良かったって事だな
986いつでもどこでも名無しさん:2007/11/06(火) 23:12:17 ID:???0
今じゃこの手じゃ珍しいMade in Japan製品だしな>APRS-11
987いつでもどこでも名無しさん:2007/11/07(水) 00:37:09 ID:???0
あの形があ〜〜 ww
988いつでもどこでも名無しさん:2007/11/07(水) 00:48:46 ID:???0
>>987
去ね下郎。
989いつでもどこでも名無しさん:2007/11/07(水) 11:39:57 ID:???0
うほっ
990いつでもどこでも名無しさん:2007/11/07(水) 16:11:08 ID:???0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■□□□■■■□□□□□□■□□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□■□□□■□■□□□■□□□■■■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□■□□□■□■□□□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□■■■■■□□□□■□□□□■■□□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□■■■■■□□■■■□□□■□□■□□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 07年10月の純減数
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 糞虚無 ww
991いつでもどこでも名無しさん:2007/11/07(水) 17:52:00 ID:???0
>>990
いちいちうるせーよ空白既知外
992いつでもどこでも名無しさん:2007/11/07(水) 17:58:25 ID:???0
>>991
残念だったねw ー7000〜8000くらいかなあ〜と思ってたけど、以外ですた!ww

今月分も相殺されて、実質純減確定かな?wププ
993いつでもどこでも名無しさん:2007/11/07(水) 22:36:41 ID:uB2k6FkR0
何でこんなにスレ消費してるんだ
994いつでもどこでも名無しさん:2007/11/07(水) 22:41:57 ID:???0
>>993
mail欄が空白の既知外が変態書き込みをしているから。
995いつでもどこでも名無しさん:2007/11/07(水) 23:13:48 ID:???0
>>994
さっさと、痔スレ立てろよ!ww 漏れは無理だからねwププ
996いつでもどこでも名無しさん:2007/11/08(木) 09:45:18 ID:???0
997いつでもどこでも名無しさん:2007/11/08(木) 11:32:04 ID:eS2x3FFO0
め?
998いつでもどこでも名無しさん:2007/11/08(木) 12:40:25 ID:???0
999いつでもどこでも名無しさん:2007/11/08(木) 12:55:58 ID:5VQgNSrm0
千げと
1000いつでもどこでも名無しさん:2007/11/08(木) 12:57:01 ID:5VQgNSrm0
オレが終わらす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。