【窮鼠】MorphyOne87【猫を噛む?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
770いつでもどこでも名無しさん
>>760
とよもみてるとおもうとしゃくだが。

> PLLは任意のクロックを作れるが、その元となるクロックはクリスタルから出来ていて、

ここはOK

> そのクリスタルを発振させるのにコンデンサが使われるが、クリスタルを安定発振させるには
> コンデンサの値を適正値に調整しなければならない。

これ自体はただしいが、とよがいってるのは、ループフィルタといってこのコンデンサとは
全く別の(PLLが周波数がはずれた状態から正しい周波数に移行するはやさをきめるような)
コンデンサの値をかえようとしている。

基本的にシステムはPLLが正しい周波数にロックするまでうごかないはずなので、
ループフィルタの定数が多少ちがっても大した問題ではなく、ほとんど桁があってれば
OKぐらいの要求精度のもの。

それを微調整しなければならないといってるから全く動作原理がわかってないと
あざ笑われる。

仮に
> そのクリスタルを発振させるのにコンデンサが使われるが、クリスタルを安定発振させるには
> コンデンサの値を適正値に調整しなければならない。

のコンデンサのことを"PLLのコンデンサ"といっているとしたら、ほとんどソフト屋がヒープのことを
スタックといってるぐらいいい間違いとして恥ずかしい。