952 :
950:02/11/05 08:48 ID:???
これから会社に行くんでしばらく無理。スレ建ては960,970あたりヨロシク
ASHIMOの上からリアルドールの皮をかぶせる。
ねぇ、ドールネタの人達、気持ち悪くないの?
とよぞうがそういう人だったら、それに合わせてお前たちも会話するの?
つーか、お前ら本当に予約者なの?
それとも、仲間が欲しくて集まってんの?
じゃ、スレタイトル案を
【裏切り者を】MorphyOne 86【吊るせ!】
>>951 私見ですが、今の体制では無理。特にとよぞう師匠がガン
工学系専門学校に通わせるとか、電子機器メーカーに就職させて丁稚奉公しながら学ばせるとか
せめて、リアルワールドに通じる技術力を習得してもらわないと話にならない。
現状の師匠の技術的知識(と彼が思っているもの)は、脳内でしか通用しないカルト宗教に近い。
>>955 イイ
当然、予約者の期待を裏切った者が吊されるんだよね?
958
959
はい次の方どうぞ。
専門学校なんかに通わせても無理無理。
専門で教えるレベルでモノが作れるようになるわけない。
専門なんて、高卒で就職できない馬鹿が行くから、
高校以下のレベルでしかない。
まぁ、ほとんどの設計なんて肉体労働だから、
馬鹿でも仕込まれればできるんだけれどね。
仕込んでくれる人がいないと、独学は苦しいね。
しかしさー、殿のニョガン趣味ってとの程度本物なのかね。
「オタクの勤めとして描いた」みたいな発言あったし、“オタクとは
こうでなければいけないのだ”という固定観念があって、それに
合うように振舞おうとしてる感じもする。
ここのスレに常駐していて、すぐにロリ関係のURL貼るやつが一番キモイよ。
なんでそんなURLを保存してるかを考えると、恐ろしい・・・
>>965 >「オタクの勤めとして描いた」みたいな発言あったし、
いちいち真に受けてはいけません。
>>964 肉体労働は同意だけど、理論的背景がなければ新しいもの作れないと思うがなぁ。
漏貧は新しいものじゃないからいいけどさ。
日本の自称エンジニアに肉体馬鹿が多いんだったら、海外のPalmなどのいただきで
ザウみたいな独自製品がなかなか出ない理由かな。
回路設計を独学で勉強できるような本ってあるんですかね。
特に、配線とベタパターンのような、ノウハウ的なものまで書かれていて、
工学部の学生が読むのに適しているようなものは?
理論的背景を持ってるエンジニアなんて1割もいないよ。
ほとんどは、組み立てライン工となんら変わらないレベルだよ。
>>970 そりゃ、もろにとよの事ではありませんか。
スレタイ何にするかな・・・
>>970 手厳しいね。ひょっとしてここで「俺によこせば作ってやる」と言ってるのも
9割以上のレベル?
話読んでると、既成の設計論があってその範囲で漏貧作れるって言ってるみたいだもんな。
>>973 【スレタイ】MorphyOne 86【何にするかな・・・】
>>969 職場が全てだろうね。
馬鹿の下について使い物にならなくなって行った
奴は一杯居るぞ。逆に優秀なエンジニアについた
からと言って良いエンジニアに育つとは限らない。
>>977 他人の教えに盲従するなってことだろ。
人の技を盗んで自分で考えて自分で研究するエンジニアがよいエンジニアだ。
>>975 少なくとも昨日のPLL談義や技術(っぽい)話くらいは
わかりまくりで無いと困るね。
つうかリファレンスが存在している漏るを完成できない
とよをどう思う?
【プルツーと】MorphyOne 86【子作り】
981 :
いつでもどこでも名無しさん:02/11/05 09:53 ID:+23P/qKe
>>946 そんな1クラスで収まりきらないほどって必要なのか?
それって80種類も機種(?)あるの?
>>978 気をつけるろ、漏れ理論に凝り固まっては
元も子もないからね。
>>979 完成させたくない理由があるんだよ、きっと
>>983 2chでわざと叩かれてエクスタシーを感じるのが目的と見た。
リファレンス回路のデッドコピーは動いたんでそ?
とよぞうの独創的なアイデアが混入量が増えれば増えるほどダメになったと。
とよぞうの致命的なところは、動かない基板の解析がまったくできてないこと。
なんでPLLかって笑われてるのはそこなんだよね。
986 :
いつでもどこでも名無しさん:02/11/05 09:57 ID:+23P/qKe
>>983 ハッ・・・・!!
もしかしたらとよぞうは漏貧開発中に偶然タイムマシンを発明してしまい、
アルバイトにきていた高校生とともに30年前にタイムスリップ。
そこでさまざまなドタバタ劇を演じるが、結局「こんなものを世の中に公
表したら、世の中がむちゃくちゃになってしまう」と感じて漏貧を永久に闇
に葬る決意をしたのでは!?
>>985 動いたのか?
って言うかそんな基板作ったのか?
>>981 顔、胸、腰、毛の色、それぞれ別パーツになってるみたいよ。
パーツごとの種類は10もないが、組み合わせの数が大きい。
>>987 MOEV1ってのが不安定ながらそこそこ動いたという話ですぜ
>>987 動いたっていうのは、USBIOとかのサブプロダクトのことでしょ。
>>989 コミケで同人誌売るついでにデモして、午前は動いてたけど午後は動かなくなってたらしいね。
992 :
いつでもどこでも名無しさん:02/11/05 10:02 ID:+23P/qKe
>>988 全部の組み合わせをすると、10^4で1万種類か一体100万としても1億は居るな・・・
・・・・ハッ!? サクラ基金!?
993 :
いつでもどこでも名無しさん:02/11/05 10:03 ID:+23P/qKe
っていうかはやくスレたてろや>960
万年999そろそろスタンバイしてね
995 :
いつでもどこでも名無しさん:02/11/05 10:04 ID:+23P/qKe
今回もだめぽ
996 :
いつでもどこでも名無しさん:02/11/05 10:04 ID:+23P/qKe
ああ カウントダウン4
3
996
get
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。