【バッテリ切れ】糞ソニーCLIE part10【メモリ不足】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
【バッテリ切れ】糞NX発売! ソニーCLIE part10【メモリ不足】
2いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:01 ID:rRATJhbX
なんだかんだいって乙カレー
3いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:01 ID:AVkqNZEX
◇◆過去関連スレ◇◆
新型CLIEすごいね。
http://pc.2ch.net/mobile/kako/990/990773505.html
SONY CLIE(クリエ) 総合 -2nd Stage-
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1008/10081/1008166879.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 3rd MIX!
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1013/10134/1013495387.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 4th Evolution!
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1016/10169/1016938750.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 5th Evolution!
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1022/10222/1022255209.html
SONY CLIE〈クリエ〉総合 6th Evolution!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1025274979/
SONY CLIE〈クリエ〉総合 7th Haven!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1030763862/
SONY CLIE〈クリエ〉総合 8th Wonder!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1033413699/
SONY CLIE〈クリエ〉総合 9th Symphony!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1034933118/
4いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:02 ID:???
あらあら、マジに立てちゃったの?
ま、スレ立て乙>>1

しばらく祭りだろうから、アンチスレがあってもいいかもな
5いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:02 ID:fsirVI6l
>>1
糞スレ立てんなヴォケが。
氏ね。
6いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:03 ID:???
えらく貧乏っちいタイトルだな。present tense 一押しだったのに。
7いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:03 ID:???
なんだよ、ホントにこのスレタイトルになっちまったのかyo!
8いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:04 ID:UtW86sAs
スレ立て乙>>1

スレ名の連続性が失われたか。。。
9いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:04 ID:???
糞マシンにゃ糞スレがお似合いだろ(ワラ
10いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:04 ID:???
>>6
貧乏人の為のスレでつから。
11いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:04 ID:???
タイトルだけで萎えるから、NXマンセーな人は見なくて済む罠。
12いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:05 ID:???
ま、どうせ前スレのペースじゃ2日でスレ使い切るだろうから、
別にいいんじゃない?
13いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:08 ID:???
さて今日は電車でNX使ってる奴をどれだけ見つけられるかな。

みんな盗撮で捕まるなよ。
14いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:08 ID:xm+oWBLo
156:02/10/21 02:09 ID:???
今のうちに 11th のネタ探ししようとしたら、September 11th の
サイトばかりでちょっと悲しくなった。
次スレは良いスレでありますように!!
16いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:11 ID:???
>>13

ネットやってても盗撮で捕まる罠。
17いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:11 ID:???
擦れ立て乙

>>12
2日といわず
1日でうまったりして…。
18いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:12 ID:???
>1みたいな奴は、こういうところで全能感を味わえるから
煽りやってるんだろうな。
自分の為にみんな怒ってるとか迷惑してるとかさ。

裏を返せば実生活がよほど悲惨なんだろうな。
2chと、たまには学校行きなさいとか説教される母親
にしか吠えられないんだろうな。

でも、気の毒だけど迷惑だし存在意義ないから、
隔離して欲しいな。
そうだ、モバイル+版とか作って、そちらにスレを
作ったらどうだろう?
19いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:12 ID:???
NXは馬鹿デカイので、電車じゃ恥ずかしくって使えない罠
20いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:13 ID:???
>>19
誰もお前なんか見てねえから気にするな。
21いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:13 ID:Kv9UIXOj
屑ども。埋まる前に新スレ立てろ。
22いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:14 ID:???
>>18
オマエ一人でどっか行け

浮いてるのはオマエのほうだよ
236:02/10/21 02:15 ID:???
リナザウスレ嗤ってられねーじゃんw
24いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:15 ID:0mkXJ/IV
>>19
我思うほど人は見ず
25いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:17 ID:???
注目されたいときは、自分で思うほどは見てもらえないが、
目立ちたくないときは、自分で思ってるよりは、ずっと目立っていたりする。
26いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:18 ID:???
しかしメモリ不足をメモステで補うなんていってる奴がいるが、
アプリやらデータやらメモステに入れてたら糞遅くてやってられねーじゃん。
27いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:19 ID:???
いつからここは親父の小言スレになりましたか?
28いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:19 ID:???
一般人は無意識にヲタを視界に入れないようにします。
29いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:19 ID:???
SDカードだったら良かったのにねぇ。
速さも容量も、これなら満足。
30いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:20 ID:???
>>26
NXで実際にやったのか?
CPUが変わってメモステのアクセス速度も上がったとのことで期待してるのだが。
31いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:21 ID:???
さぁ!クリエで、ヲタ結界を張って、ヲタの世界に篭りましょう!!
32いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:22 ID:???
>>30
目も捨ての時点で、終わってるよ
33いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:22 ID:0mkXJ/IV
>>26
CFメモリが使えるようになれば、メモリの状況は改善するんだけどね
速度もメモステに比べれば速いし(多分)

アプリはともかくデータはメモステに入れてるけど・・・
何かあったとき、メモステのデータは残りそうだと妄想してたんだけどね

バグで消える?
34いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:24 ID:???
>>22
痛い忠告ほど意味がある事が多い。
まずは現実を受け入れるんだ。
生まれてきてごめんなさいとね。

そして、明日はいつもより早く起きよう。
起きたら、母親ににっこり笑っておはようございます
と挨拶しよう。
毎日少しずつ自分を変えるんだ。明日も明後日も...

以上、人生相談でした。
良いことした後は気持ちいいわ〜(w
35いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:30 ID:???
>>34
そうだな、お前ぐらい物事全てを自分に都合よく解釈できたらな。。。
でも一つだけ言わせてくれ。
お前、自分では気付いてないだろうが、嫌われ者だぞ。
36 ◆TJ9qoWuqvA :02/10/21 02:34 ID:e/5J1uVP
37いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:43 ID:Kv9UIXOj
何もCLIE買う必要ないね。本家のやつもハイレゾになるんでしょ?

本家。舵取りは遅いけど 糞にー のうん万倍も完成度の高いやつだすし。
糞にー って決められた数作ってそれうっぱらったら終わりにするほったらかし商法でしょ?
38いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:52 ID:???
自治厨って訳じゃないんだけど、煽りや荒らしが多い状況は何とかならんかなぁ

2chといえども、対人コミュニティーなんだし
もう少し常識的な発言を心がけた方がいいと思うよ
39いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:55 ID:???
>>38
まぁ深夜だし、スレタイがアレだし、前スレの最後も変な雰囲気
だったし、新製品が出たばっかりだし、週始めのこんな深夜に
起きてレスしてるんだから、ちょっとは殺伐とするんじゃない?
40いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:58 ID:???
>>39
前スレもほとんど煽り・荒らしで埋まった感じだし少しは自重して欲しくてね

それに荒れやすい状況でも、それを容認するかしないかと言うのは別の問題だし
41いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 02:59 ID:???
ナイスなスレ。ワラ。

NXを見事に表現。プッ。
42いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 03:00 ID:???
>>38
そんなあなたにお薦め!

http://1ch.tv/
43いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 03:02 ID:???
まぁ煽りたいだけの奴もいるだろうし、容認しないからって何が
出来るわけでもなし。自分がまともなレスを付けて逝く。ただ
それだけですぜ。それが♂の生き様やね。
44いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 03:09 ID:???
数日後の出向でAirH"128CFを使えないのは誤算。
結局、重たいノートを持っていくハメに。
45いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 03:17 ID:???
>>44
数日後だとドライバ関連の整備は間に合わなさそうですねぇ

私は今月末に予定されてる出張で使いたいので、できればそれまでに何とかしてもらいたいな
46いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 03:45 ID:???
OS5になってテキストファイルはそのまま読めるようになったのでしょうか?
持ってる方報告キボン
47いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 04:10 ID:???
前スレ最後はスペイン宗教裁判のオチみたいで嗤えた。
あぁっ、もうエンドロールがって。
Sony の武器は 3 つ!! 独自仕様と SM とメモリ不足と
バッテリ不足と、あ、4 つ!!... みたいな。
48いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 04:32 ID:???
MSとSDのデュアルスロットにすればよかったのに。
49いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 04:35 ID:???
そしてどんどん肥大化する罠
50いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 05:03 ID:???
無線LAN経由で取り込んだログをNNsiでログ読み。快適。
51いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 05:49 ID:???
大人気だね、、、、、。
52いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 05:57 ID:xmxgz0lx
age
53いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 06:10 ID:???
nxもういらなくなったんだけど欲しい人いる?
54いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 06:10 ID:???
メモリ不足はどーにかしてほしい。
クリエメールは本体じゃないとダメ
だしよ。
55いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 06:30 ID:???
>>47
モンティ・パイソンか?
マイケル・ペイリンは最高だな。
板違いスマソ
56いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 07:45 ID:???
注目されたいときは、自分で思うほどは見てもらえないが、
目立ちたくないときは、自分で思ってるよりは、ずっと目立っていたりする。
57いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 07:45 ID:???
ま、どうせ前スレのペースじゃ2日でスレ使い切るだろうから、
別にいいんじゃない?
58いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 07:53 ID:???
本スレこっちに移さない?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1033565860/l50
59いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 08:22 ID:???
>58
そのスレは単発だし名前間違ってるから要らない
60いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 08:47 ID:???
ここのスレタイよりは良いと思われ
61いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 08:53 ID:???
実はこーいうのこそ萌えるんだが
日本語化する頃には一巡してるんだよねえ(^^)

AlphaSmart"dana"
http://www.flydana.com/
62ジョル:02/10/21 09:06 ID:???
gmovieは満足に使えてますか?
>ギガポケット使ってる人へ。
前日の50分番組を通勤電車の中で見れればよいなと思っているのですが。
母艦での、メモステへの変換に時間がかかるかもしれませんが。
63aa:02/10/21 09:35 ID:blncmgeU
エロ、アイドル画像とエロ動画をメモステに溜め込んでいる俺にとっては
クリエビューワーはマジで不快。一つの画像を見た後に一覧画面に戻すときの
あの読み取り作業中は勘弁してほしい。
サムネイル表示なのだからもっとテキパキしてほしいよ。
これさえ快適ならば最高のマシーンだと思うのだが。
64いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 09:40 ID:???
今回は通信CFカード対応しました、ってだけ。
マトモになるのは次から。
2003年3月の新機種からだな。
65いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 09:41 ID:???
CLIE Launcher ってバグバグ・・・
使い物にならんなぁ・・・
テストなんか全然してないんだろうなぁ・・・
一から十までユーザーにオンブしてどうすんだろう・・・
ユーザー=テスターではないと思うんだが・・・
66いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 10:12 ID:???
>>65

ランチャーバグって何よ?
今のところ、何も出てないんだけど・・・。

まずそうなら教えたってな。
67いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 10:23 ID:???
本スレこっちに移さない?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1033565860/l50
68いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 10:25 ID:???
ここはアヲリ隔離スレになるのですか?
69いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 10:41 ID:???
70いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 10:47 ID:???
>>66
私んとこもなんだかおかしいです。
カテゴリーを編集したり削除したり移動したりしてるうちに、
カテゴリの一部が表示されなくなりますです。
71いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 11:19 ID:???
昨日、秋葉原のザコンで新型Clie触ってきたけど、
graffitiも70系に近いみたいでGoodだったし、
確かに現在70系のユーザなら納得できるかもね。

盛れはT650系の新機種待ちに決定しますた。
SJ30の筐体で音が出て(MP3デコードはいらない)
OS5でメモリ64MBだったら10マソでも即買いだけど…
72いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 11:22 ID:???
10万って・・・・ポッッカーン、信者に脱帽
73いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 12:47 ID:???
おーい、結局、NXでシムシティは動くの動かないの?
74いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 13:11 ID:???
漏れはNR→NXへの乗り換えだけど結構満足しているよ

第一にNRに比べて全体的に筐体の作りが良くなった。

 首回りの動作の安定・ターン&クローズにてきちんと蓋がしまる(w
 電源SWの遊びが無くなった・Backボタンが軽くなった(NRでは重くて
 押せなかったのでボタンに下駄を履かせてました)

現状ではhrFontMapperとMSMountが動作しないので激しく不便ですが
これさえ解決すれば、NNsiでのスレ一覧作成(従来5秒ちょい
掛かっていた処理)が、一瞬で終わる・内蔵キーボードが入力に
きちんと追従するなど予想通り速度面で大きなメリットがある事と
無線LANにて部屋中で気軽に2chが読める等(w

流石にNRを踏み台にしただけの事はあると思ってます。

懸念のバッテリーの持ちですが、NRほぼ同等で極端にNXが
短いと言う事はないと思います…たぶんTよりは持つはずですし(w
75いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 13:43 ID:???
おいお前ら、NXの主な使い道は部屋で無線LANを使い2chを見るだけなのか?














寂しい人生だな……。
76いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 13:51 ID:???
>>62
gMovieじゃなくてMovie Playerに変更になってます。役割は同じ。
で、GigaPocketからの書き出しですが、結構時間を見ておいた方がいいです。
出かける直前にやろうとかいうのは無理っぽ。ちなみに母艦はRX65(P4-2GHz)。

ただ、gMovieと違ってちゃんと見られるレベルの動画を再生してくれるので
その点はいい感じです。しかし、今度はMS容量が足らない罠・・・。30分番組を
CMカットして書き出すならともかく、1時間ドラマを書き出すなら専用に
128MBのMSを準備しておいたほうがイイかも。
77いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 14:00 ID:???
今日は昼休みNXカキコの奴もおらんし・・・

もう壊れたか?(ワラ

つーか、もう飽きたのかw
78いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 14:04 ID:???
>>75
それ以外に何か有効な使い方でもあるんですか?
79いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 14:14 ID:???
>>77
お前と違って昼間も忙しいモンなんだよ、
社会人ってのは。
あと、ワンパターンな煽りに「もう飽きた」

とNX60とNNsiでカキコ。
8062:02/10/21 14:16 ID:???
>>76
レスどうもです。母艦は私と同じですね。
ということは、128MBの高価なメモステを買ってまでそれを見たいか、
というところが買うかどうかの判断の分かれ目ですね。
1時間番組を見たらバッテリもかなり減りますしね。ありがとうございました。
81いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 14:17 ID:???
>>77
こんなスレタイトルなところに乗り込むほど酔狂なヤシはそうおらんだろ(w
煽り合い大好きソニー狂信者と真性マゾは別にして。
つーか、スレまで立てて延々と「糞ニー」「糞ニー」連呼ってのも、おめでてーな(w
82いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 14:18 ID:???
SJ10がようやく手に入ったんだけど、たぶん何書いてもログ流されちゃう…
(´・ω・`)
83いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 14:25 ID:???
>>82
このスレにまともな事を書き込んでも無駄なだけ。
84いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 14:32 ID:???
>>83
わかりますた。よそで遊んできまつ…
(ノД`)゚・。
85いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 14:35 ID:???
誰か立て直さない??
86いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 14:38 ID:???
>>82
ROMはフラッシュだった?
87いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 15:21 ID:AVkqNZEX
age
88いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 15:27 ID:???
>>62

>76
>g MovieじゃなくてM ovie Playerに変更になってます。役割は同じ。

RX62で転送しようとしたら、M ovie Playerだと転送ボタンが効かなかった。
g Movieは転送かかるんだけど、失敗している。(?.?)

同一番組は、g Movie>M ovie Player でファイルサイズが違う。数割程度か?ウロオボエ
何か設定に問題があるのかもしれないので、バグとは言い切れないけど。
うまくいった人いるのかな? M Sに直接書き出して、クレドル使わなければ
動くんじゃないかと思うんだけど。動画の視聴はM ovie Playerが標準なのかなNX。
(アプリに形式表示あり)

基本的に30分番組2本持ち出して、暇つぶしがNX購入の第1理由だったりする。
31万画素カメラ搭載でグルメ情報クリップしてナビさせようというのが第2理由。
時刻表も工夫して大きさを合わせればクリップしてそのまま使えるしね。(読める解像度)
乾電池アダプターは買ったけど形がNXにフィットしない。チャージ用か。
フィットする背面装着型バッテリアダプタが欲しい。MS第2スロット付きも可。
SD型もサードパーティーから出させても可。

職場にクレドルあればヘビーに使っても電池の心配はナシ。ソ ニスタオリジナル皮ケースはイイ。
ターンスタイルで収納した時とても安心。無線LANカードポケットは、N 401C刺すのはコワイ。
ソ ニスタで買うなら皮ケース1000はお得。人柱なのだからそういうサービスはモットモット!
89いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 15:27 ID:???
ここといい、リヌザウスレといい
新スレを基地害が立てちまうのが流行なのか?
放置してさっさと削除依頼したほうがいいぞ
基地害はage続けるだろうがな
90いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 15:32 ID:???
と言う事で続きはこちら・・

【Palm】 Sony CLie NX70V/NX60 【OS5】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1033565860/
9188:02/10/21 15:35 ID:???
>89
ヤパーリ アンチスレ認定ですか? (by MSDQN)

冷静にNXを考察するスレ

とかを誰か立ててくれないかなぁ・・・
92いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 15:49 ID:???
ちょびんの建てたスレは放置が基本だな
93いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 15:53 ID:???
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|  ぞう さん、お引っ越しやでぇ〜
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
      !   ' /!        l,/  |
94いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 16:24 ID:???
リナザウのちょびんが削除依頼した模様

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027342225/45
95いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 16:41 ID:???
↑よくやった
96いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 16:43 ID:???
ちょびんて誰?禿げとは違うの
9776:02/10/21 18:05 ID:???
ん? もうこっち放棄スレケテーイ?
とりあえずレスだけかえしとくわ。向こうも読んでるからなんなら以降はそっちで。
あるいは、この種の連携ネタはソニー板逝きかな・・・。

>>88
NX70V側でMS Import起動してコピろうとしてる? 漏れは本体にMSさして
試しますた。MS Importは昔N750Cのときにデータ化けしたことがあったので、
でかいファイルに関してはあんまり信用してないっす。今回もSonicStage 1.5を
テストしてた際に一回チェックアウトに失敗したし(再試行かけたらOK)。

GigaPocketで録画したあと、自動でCLIE形式ファイルを出力というのは出来る
はずだから(録画と同時に変換をチェックしてタスクトレイにいれとく)、ここが
ちゃんと動けば、出勤前にMSに転送かますだけでOKになるはず。今度試して
みるよ。
98いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 18:43 ID:???
けっきょくNXバッテリの持ちどれくらい?

もう発売後2日も経ったから、結果でたでしょ?
99いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 18:52 ID:???
エアエジ128Kと組んだら2時間で終わりでつか?(w
100いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 18:53 ID:???
普通に使って3時間w
101いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 18:54 ID:???
このスレ削除ケテーイ
102いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 18:57 ID:???
普通に使って3時間て・・・どんなCPU積んでるのかと小一時間(w
ノートPCでも通信やってそんくらい持つ機種はザラにあるぞ
103いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 19:09 ID:???
>99
128使えないって。
104いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 19:17 ID:???
ゴリラ死ね
105いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 20:51 ID:???
>>102

バッテリー容量が2倍も3倍もある物と
比べて同じ使用時間なら
まだ、マシ。

NX70V/H+H"の02でかきこ。

106いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 20:59 ID:???
3時間って・・・PPCのほうがまだいいじゃん。
それに重さも200g以下だよ。
107いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 21:15 ID:???
食玩の様に安っぽいからな。ppcは。
108いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 22:05 ID:???
age
109いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 22:09 ID:???
>>107
PDAって使えるかどうかが評価基準だよ。
食玩(?)のように安っぽかろうが何だろうが、エアエジ128Kが使えて、電池の持ちがいいことはヲタにとって実用上重要な訴求ポイントだろ
110いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 22:14 ID:???
電池の餅はPPCも良くないぞ。
動作もPalmよりモタついてるし。
111いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 22:41 ID:AVkqNZEX
うんこ!
112いつでもどこでも名無しさん:02/10/21 23:02 ID:???
>>106
いや、PPCも似たようなもんだよ。
山手線モバオフで、私の満充電の銭男爺+CFE02俳人で、おおよそ2時間半。
この時の銭男爺は買って一ヶ月も経っていないからバッテリーはへたってない。
ただし、この内2時間チョイは山手線でずーっと移動していたから、エアエジは、たぶん拾って切れて、の
繰り返しなんで、基地局固定ならもうちょっと伸びるかも。
113いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 00:00 ID:???
正直今時Palmに5万円も6万円も出すやつはアホ!
DELLのPocket PC$198であぽーん決定
114いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 00:00 ID:???
>>112

でも、PPCにはデカバがあるでしょ。PCカードスロット付きの。
あれだったら丸1日持つのでは?
ああいうのが栗得にあればいいんだけど。乾電池ボックスじゃね。
115いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 00:02 ID:???
>>113

漏れは3万円台が限度だなぁ。4万超えると考えちゃう。
そうなるとTシリーズなわけだが。Tはクリエのなかで一番バランスとれていると思う。
SJも悪くはないけど。
116いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 00:03 ID:???
>>115

PDAはニッキュッパ、これ最強!
117いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 00:21 ID:gqsTd63S
SJ30て、通信アダプタ付けると何時間くらい電池持つの?
118いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 00:25 ID:???
ラジオの聴けるクリエって無いの?
119いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 00:28 ID:???
>>118
カード型ラジオ買って、クリエの裏に貼り付ける。
120いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 00:48 ID:???
>DELLのPocket PC$198であぽーん決定

もともとPDA自体がニッチな市場なので、安けりゃ即売れるという
ものでもないと思う。
121いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 00:52 ID:???
スレ立て直して下さい。おながいします。
122いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 00:55 ID:???
>>115
Tこそ、電池の持ちが(´・ω・`)
123いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 02:07 ID:???
>>112
別スレで、銭男なら5時間通信しっぱなしでも大丈夫とか豪語していた
人がいたんだけれども、そうでもないの?
124いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 03:00 ID:???
>>123
どんな銭爺だよ。それ私が欲しいわ。
それ書いた奴単なる煽り厨で、銭男なんて持ってないと思われ。
125いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 03:26 ID:???
タイニー・スモールフォント表示をするNNsiがNR70で
泣けるほど速く動いているので、なんだかNXを使うモチベーションが
下がるというか、なんというか、逆説的というか。

まぁ、Interlinkスレも荒らしが1になってスレ立てをしたが
穏当に情報の共有がなされて、荒れも少しは収まってきたから、
CLIEスレもマターリ進行で頼みますわ。
126いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 03:33 ID:???
ところで、ネットフロントでAAはどう見える?
127いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 03:34 ID:???
やっぱり本体にCF付いてなくてもよかったと思う今日この頃。キーボード堅いし、xiinoじゃなくてあのブラウザだし。イイと思ったのはバックボタンが押しやすくなった位の気がするんだが。あくまでオレ的用途での話だがね。
128いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 03:40 ID:???
でもやっぱいいかな、、。
全体的に早いし。
でもバックボタン長押しメニュー選びが無くなってるのは
どういうことだ、、、。AAはまともに見えてるよ。
129いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 03:56 ID:???
>>128
えっ、そうですか。
そうかAAがまともに見えるのか・・・。
130いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 04:08 ID:???
>>71
ざーんねん。OS5では16MBまでしか認識できない罠。
64MBも積んだところで48MBがサブストレージ扱いになるのが関の山。
もっとも某工房が対応できればの話だがな(藁
131いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 07:00 ID:???
OS5になって、メモ帳のサイズ、カテゴリ数の制限が
緩和されているとかいうことはないの?
132いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 09:23 ID:dw9G6s0x
なんかホットシンクロすごく早くなったみたいなんだけど。
なにげに快適だよ。
133いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 11:24 ID:???
メモ帳とかTODOは標準でスモールフォントつかえるの?
134 :02/10/22 12:33 ID:mZb8B+k5
SJ30でGPSを考えんだけど、バッテリー持続時間50分とか
いうじゃないですか。これって実用になるのですか?
それにメモステスロットをつぶすから、地図データは
本体のメモリーにしかいれらんないんでしょ?
なんか不可解だなあ。実際使ってる人っているのでしょうか??
すごく不思議
135133:02/10/22 12:37 ID:???
>134
GPSがかなーーーーーーーーーーーーーり糞らしい。
衛星キャッチにすげぇ時間かかったりするって。
136134:02/10/22 12:45 ID:FemORSiE
>>135
そうなんですか。買わないでよかったです。
でもGPS携帯でさえ、そんなに時間がかからないのに、
どういうことでしょうね。カーナビでノウハウありそうなのに。
137いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 13:12 ID:???
>136
これが発売した時期のログみれば他の人の声も聞ける。

>134
にもあるけど本体に地図を移動させないとってのも糞。
使えない機能つけるプロだよ。糞にーは。
138いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 14:00 ID:???
>>136
多分ソニーはgpsやるき無い。失礼な話だ。CFストレージ対応すれば何とかなるけど、感度悪い。
ガーミンのを買った方が満足度は格段に高い。

俺はNX+MACなんだが、ical、isync、iphoto、itune、アドレスブックと連携できるのでカナーリイイ。
139いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 16:59 ID:???
ソニーの卵形GPSを持ってるけど、これ、1回測位すると、めったなことではロストしないよ。
ただ、測位するまでえらい時間がかかるのが糞だけどね。クリエ用のやつはどうなんだろ。

でもクリエでGPSはおすすめしないね。あのモジュール買うなら、GPS携帯買ったほうがいいって。
それか専用機だね。
140いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 18:14 ID:0YO7uVqH
いまNX70でカキコしてるんやけど、バッテリ減るんむっちゃはや。
まあ、通勤中に使うだけやったらじゅうぶんやけど。
141いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 21:23 ID:???
公式にバッテリー容量のアナウンスって、あったっけ?
142133:02/10/22 21:27 ID:???
>133
誰かよろ・・・・

>141
10日(1日30分使用時)みたいな書き方。時間明記じゃない罠。
143いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 21:57 ID:7Dsm61Dx
近所の山田にガンメタが残ってた。
もう少しで買うとこだったけど
このスレ読んでたおかげで思いとどまった。
感謝。
144いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 22:08 ID:???
やっぱりNXは使い物にならんのか。

ザウルス界のMI-EX1(アイクルーズ)みたいなもんかな。
あれもザウユーザーに叩かれまくったもんな。
145いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 22:42 ID:lf0oRdQ2
買わなくて良かった。
おかげでXS40に資金を回せる。
146いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 22:44 ID:???
>>136
GPS携帯ってauのgpsOneのこと?
あれ、普通の街中では一回目の測位で拾うのは基地局からの位置データだったはず。
でおおまかな自位置をつかんでから、そこから見える「筈」の衛星を探すんだったけ?

何のアテもなく一から衛星だけをさがして、それで自位置を確定させるメモステGPSと
比べちゃいかんと思うが。
自位置がつかめてからの2回目の測位からは、そこそこの速さと精度が出せたと思う。
どっちにしろ、徒歩ナビ程度にしかならんが。
ただ、徒歩ナビ用途だけなら、私は Navi'n You Pocket だけで十分だと思うよ。
NXは地図の描画がむちゃくちゃ速くてびっくりしますた。
147いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 22:55 ID:???
当たり前の話だけど‥‥

PDAでDVDの吸出し・閲覧をやりたい奴にとっては
今のどんなPDAも使い物にならない。

希望する使い道がNXに合えばNXは使い物になるし、
合わなければNXは使い物にならない。

これをよく分かってないとどのPDAを買っても
「買って失敗した〜」と思う羽目になるんじゃない?
148いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 23:17 ID:???
>>146

クリエのGPSは、バッテリの問題という点からも実用的でないと思われ。
149いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 23:22 ID:???
>>148
まぁそれ以前に、>>137であるとおりなわけで。
ソニーにしてみれば「こんなんもやってみました」程度のものでしょう。

そういや当時、それにひっかかって釣られた人がクリクラで逆上してたな。
あれは明らかにひっかかったアフォが悪いと。
150いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 23:24 ID:???
NX買いたいけど金がなくて残念
151いつでもどこでも名無しさん:02/10/22 23:45 ID:o7mOV9o9
あげ
152いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 01:06 ID:w7FWO5aM
MS使ってなかったら買うんだけどなぁ。
153いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 01:35 ID:VmCzyv3j
>>152
べつにMSを使わなければいけない、という訳ではないと思うが・・・
154いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 01:47 ID:???
>>153
RAM11MBじゃMSを使わざるをえんだろ
155いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 02:14 ID:???
>>152

SD の方が将来性もあるし(・∀・)イイ!!
のだが、本家はあれだしな。

日本人的には、
東芝、松下なにやってんの!
って感じなんだが…

156いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 02:33 ID:???
>>147
PDAでDVDの吸い出し・・・???

なんでPCで吸い出さないの?PDAで吸い出すなんて遅くて使いもんにならないだろうに(w
PEG-T600Cで試しただけだが、ちゃんと見通しがあれば1分半くらいで測位できる。
GPSとしてはよくはないな。Pocket PCだと30秒程度だからな。

見通しが悪いところだと5分待ってもダメだよ。
158いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 03:01 ID:???
>>156
モノのたとえとして言っているだけだろ。
自分の目的と、購入検討機種の機能をきっちり検証
しないで、買ってから騒ぐアフォに向けて言っていると
思われ。
159いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 03:06 ID:???
>>158
つーかCLIEってPDAにDVDの吸出閲覧機能を無理やり付けたようなもんだろ。
いかにも使えますみたいに宣伝して。
160いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 03:45 ID:???
>>159
馬鹿なんですか?(ゲラゲラ
161いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 03:57 ID:???
>>160 ( ´,_ゝ`) プッ
ヴァカ丸出し
162いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 04:18 ID:OiW9MEKt
いや、159は普通にバカだろ。
クソエにDVDの吸出閲覧機能なんて付いてないし。
物のたとえにも何もなってないし。
163いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 04:30 ID:???
>>162

実際についてたら例えにならんけど。

まあどーでもいい話題だわ

本家palm派としてはクリエで不具合テストやってもらえてるのが
非常に助かる。
164いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 04:44 ID:OiW9MEKt
あー、なるほど。
クソエでDVDとか話が飛躍しすぎてるからこっちも呆けてたわ。(w
165いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 06:00 ID:???
本家って日本で新製品出すの?
166いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 07:30 ID:???
本家は資本入っちゃったから、あとは飲まれるのみっしょ。
167いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 10:04 ID:???
>>165 出すよ。
168いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 10:54 ID:???
>>162, 164
なんで一生懸命ageてんの?
169いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 11:02 ID:L/D32Dts
グラファイト出品しました。ご参考ください。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49878679
170いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 14:27 ID:739/TKpM
あひゃ
171いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 15:13 ID:???
>>162,164 ( ´,_ゝ`) プッ
172いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 16:20 ID:???
漏れは、NEW羽栗グラファを買って満足ッス!

だって、仕事場から2ちゃんを悦覧&カキコ
出来るんだもん。

今もサボってカキコ中!!
173いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 16:27 ID:TolPsN41
このスレ上がると何かまずい事でもあるんですか?age
174いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 16:31 ID:???
本スレじゃないから

落とす!?
175いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 17:20 ID:???
ネタ切れですなぁ(藁

>>173 ( ´,_ゝ`) プッ
176いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 17:22 ID:???
うむ。今後は以下のスレにお願い致します。

【Palm】 Sony CLie NX70V/NX60 【OS5】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1033565860/
SONY CLIE〈クリエ〉総合 10th Anniversary!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1035360163/
177いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 17:46 ID:OiW9MEKt
上げるなと言われると上げたくなるのが人情ですよ。
178いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 17:49 ID:???
>>177
下げるな。
179いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 17:53 ID:???
下げるなと言われると下げたくなるのが人情ですよ。
180いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 17:54 ID:OiW9MEKt
つーか上げる上げないじゃなくて、気に入らないなら削除依頼出そうよ。(w
このスレ置いとくと俺が上げなくても誰かがまた上げるよ。
181いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 18:39 ID:???
>ID:OiW9MEKt
日中寝てたのか?
漏れもオヤシラズが腫れて会社を休んでさっきまで寝てますた。
(〃´Д`)イテテ…

少なくとも、君が上げないと上がる頻度は下がる罠。
人口も減ってきたようだし。
182いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 18:47 ID:???
転売野郎氏ね
183いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 22:36 ID:???
僕たち純真無垢なageブラザーズ!
人目につかないようにageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧      ∧_∧    age
  (・∀・ )    ( ・∀・)    age
   /    \    /   \ age
 ⊂(  ヽノ つ   ⊂ヽ/  ) つ  age
    し(_)      (_)J
184いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 22:44 ID:???
SONY CLIE〈クリエ〉総合 10th Anniversary!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1035267525/
185いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 22:51 ID:???
盛り上がってまいりましたなあ。
糞江ガンガレ!たとえGPS頼りにして道に迷ったり、1分半逆戻りしても糞江こそ君らのお気に入りなんだろ?
たとえ電池が持たなくったって、ACアダプタさえ持ち歩けばOKだもんな(ゲラ
186いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 23:09 ID:???
>>185
遅いっての(w
もうここ、age厨しかおらんじゃん。
(しかも>>181で指摘されて慌ててID隠し)

削除されるまでがんがってね。
187いつでもどこでも名無しさん:02/10/23 23:36 ID:???
あっあっいくーーーーーいくよーいくっよーあぁーーーーあっあっ!
188185:02/10/23 23:41 ID:???
>>186
俺は181じゃねーYO

あっあっ、糞江逝く〜、(電池が)逝く〜・・・あ、メモリ消えた
189いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 00:05 ID:???
>>188
1行目で止めておけばいいのに。似たようなモン、いや、それ以下か。

マジレス:電池の持ちは正直銭男と大して変わらない。(無線LAN、エアエヂ使用とも)
分かったかい?>早漏クソ
190いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 00:06 ID:???
>>188
そりゃ、181じゃねーだろ。頭大丈夫?
191いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 00:13 ID:???
>>189
電池の持ちだけが銭男と変わんなくてもなぁ・・・

NXのほうが重いし、メモリが1/4だし・・・
192いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 00:22 ID:???
>>191
挙動はNXの方がキビキビしてるのだがね。
重めのアプリはメモステにぶち込めばいいし。
(エミュはやらないのでそちらの突っ込みは勘弁)

重さについては同意。ヤパーリ先にT型を出して欲しかったなぁ。
俺も早漏クソか(w
193いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 00:38 ID:???
>>192

> 重めのアプリはメモステにぶち込めばいいし。
   ↑
PowerRun使ってこれ。すげー速いよ・・・
194いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 12:06 ID:???
メモステは最大で128MB止まりだしなぁ・・・
小さすぎる。

SD採用してくれたら良かったのに
195いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 16:57 ID:???
店頭でNXが固まってたよ(ププ

欠陥品だらけだな。展示品ですら不良品か?(ワラ
196いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 17:03 ID:???
>>195
必死だな(w
197いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 17:05 ID:???
必死ですか?NX厨
198いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 17:40 ID:???
>>196

NX は珍しいよ。α版の OS 載せた製品だもん。希少価値全開じゃん。

199いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 18:05 ID:???
>>197-198
食いつきがいいねぇ(w
200いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 18:57 ID:ELeR9EHE
質問なんですが・・・液晶のドット抜け6個も有るんですけど
初期不良として認められるのって購入後何日まで?
どなたか教えてください。   最初は1個だったんだけどなぁ。
201いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 18:59 ID:???
SONYというかメーカーに言っても
初期不良に認めてくれないと思われる。
と言うわけで残された道は、店にゴルァ!と殴りこむ。
202いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 19:05 ID:ELeR9EHE
>>サンキュ〜です。明日、購入店に逝ってきます。
203200及び202:02/10/24 19:06 ID:ELeR9EHE
>>201へのレスです。スマソ・・・
204いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 19:55 ID:???
>200
標準的な1024*768液晶で3つから4つ程度がひとつの基準なので、
320*480で6つなら(きっぱりとした態度で臨めば)交換に応じてくれるはず。
あ、数の問題ではないのか…。ハードリセットしてみても同じなら、
「購入後すぐ気づいたが、忙しかったので今日相談しに来た」とでも
何でも言えるだろう。…って、もう決着済みか…。「ながら仕事」はいかんな。
せっかくだから書き込むわ。早く次のスレに行きたいし。
205いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 20:04 ID:???
>>203
粘りまくれ。
206いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 20:04 ID:???
液晶のドット落ち一個だったけど、
「液晶の不具合があるので、初期不良として交換お願いします。」
と電話したら、オッケイだったよ。

まあ、特殊な例かもしれないが、そういうこともあるということで。
207いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 20:10 ID:???
809 名前:液晶のドットが、、! 投稿日:02/10/20 22:41 ID:z3gnh7GO
今日NXを某ショップに取りに行きました。充電終えて液晶画面よーく見てみたら、
ドット常時点灯が3箇所もありました。鬱です。ショップに電話したらソニーに
電話してくれとのこと。激しく抗議したら、何とかクレーム交換してくれる
ことになりました。せっかくのガングロだったのに、交換できるのはシルバー
だけだって。悲しいです。皆さんのNXはいかがですか。3箇所はないですよねー。
208いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 20:34 ID:???
>207
かわいそうに。死ねよ殿様商売。
209いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 21:05 ID:???
ドット欠けに関してはどこも同じ?
210 :02/10/24 21:37 ID:dRMCYjfv
あと半年くらいしたらメモリー増えてバッテリーも
もうちょいスタミナのが出るかもと思うと悔しくて
買えません。
211いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 21:43 ID:???
ネットとか考えなきゃけっこういい物ではないの?
N750Cあたりの中古探してるが
やっぱメモステが高いんだよな
212HEHE:02/10/24 22:45 ID:VBslwiPC
メモステが高いのは我慢できるが、容量不足は深刻だよね。
 現在、白ステの128MBを持っているけど、もう一枚青ステの128MBを買うか否か迷っている。
 近い中に256MB以上が出るのであれば待ちたいけど、その辺についてSONYは全くアナウンスしてくれないのは酷だよ。
 年内に1GBを出すという噂もあるけど、信じて良いのかな?
213いつでもどこでも名無しさん:02/10/24 22:50 ID:???
ところで、PCからメモステに128MBのデータを転送する時間ってどのくらい?
もちろんファイル数や使うインターフェイスによって差はあるだろうけど
214  :02/10/25 00:35 ID:???
結局バッテリーのもちはどうなのよ?
215いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 04:46 ID:???
>>212
メモステ、割ったことあるか?
中に何が入ってるか、知ってるか?
コントローラーと1チップのFlashROMが入ってるだけ。
つまりは1チップで128MBをまかなってるわけさ。256MBとか1Gとかって
要求したって、そんなFlashはまだ量産低価格化されてないからとんでもない
値段になるぞ。
っつーか、1Gで1チップか恐ろしい考え方だな(W
216いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 05:58 ID:???
>>210
そん時はそん時でまた買えばよし
217いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 07:17 ID:???
てことは、
修理パーツも外装銀しかなくて
いわゆる、限定ってことか。。
218いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 09:45 ID:???
まかり間違って上半分にダメージとかになったら
白黒パンダになっちゃうのか?!

そんときゃ上下全部交換かな・
219いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 10:05 ID:p5AHydrw
メモステといえば台湾のレキサー社の光るメモステ使った人いる?
データ移動中はピカピカ光るみたいだよ。
店頭でカタログ見たけど、紫の半透明ボディだった。
欲しいなー。
220いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 10:08 ID:???
メモステって他所が作ってもいいんだ・・・シラナカッタヨ
221いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 10:35 ID:???
おいおいPocket PCがROM32MB/RAM64MBなのに
何でPalmはOS 5になっても16MB止まりなんだよ。。。
何か根本的な問題があるんじゃねの?(^^;
222いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 10:38 ID:???
なんかさーここ読んでるとドット欠け頻発なの?

ドット欠け多いのはやだなー
>>222
バッテリネタの尽きた粘着が騒いでいるだけか、と。
本当に問題があったら、ここでも他のスレでもユーザーからのフィードバックが
じゃんじゃんくる筈。

ただの煽りと本当の欠陥報告の違いは、ポケギスレでかなり勉強できるよ。
224いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 13:28 ID:???
>>223
ポケギからNXか…。
そんなお前(略
225223:02/10/25 13:49 ID:???
>>224
まあ、少なくとも通信できるし、ジョグ死なないし、バッテリーも銭男といい勝負だし、
ドットは抜けてないし(以下略

いつも思うのだが騒いでいるヤシの持っているPDAは何なのだろうか?
興味あるな。
226いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 16:38 ID:???
>>225
証券ザウに決まってるじゃん
227いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 16:49 ID:???
71 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:02/10/15 15:08 ID:???
他の選択肢が無かったからCLIE使ってるけど糞ニーは嫌いだな。
他製品では絶対に糞ニー製品は買わないし。


72 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:02/10/15 15:11 ID:???
凄い理論だな。


73 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:02/10/15 15:12 ID:???
日本は嫌いだけど日本のAVにチンコ勃ててる韓国人みたい。
228いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 17:10 ID:???
なるほど、クリエ厨はポケピからの乗換組が多いのか。
どおりで(以下略
229いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 18:21 ID:???
なるほど、粘着厨は半島からの入国組が多いのか。
どおりで(以下略
230いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 18:23 ID:???
51 名前:SONY[sage] 投稿日:02/10/25 17:18 ID:???
当社は他社に比べてドット欠けが異常に多いですが、SONY信者は黙ってご購入ください。


52 名前:SONY[sage] 投稿日:02/10/25 17:19 ID:???
>>51
ワラタ


53 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:02/10/25 17:21 ID:???
>>51-52
ワラタ
231 :02/10/25 19:11 ID:Q7tFTiYa
SJ30使いですが、バッテリー残量が100%からなかなか
減らず、減り始めると一気に加速して減るというのは
ガイシュツですか?

232いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 19:13 ID:???
>>227
>>230
( ´,_ゝ`) プッ
必死だな
233いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 19:35 ID:???
全交換で修理費かさむとな?
234いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 19:35 ID:???
必死な繰り得信者>>232が釣れたヨー
235いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 21:55 ID:???
今常用している、Visor Prismよりバッテリ持つんで逆に驚いた。>NX
覚悟はしていたところに、意外な感じ。
236いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 22:48 ID:???
ノートと同じTFT液晶つんでる機種と比較されるなんて、
NXも本望やろ。ワラ。
237いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 23:04 ID:???
ageeegle
238いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 23:22 ID:???
>>236
カタログスペック比較してみ?
Prismの方が上だぞ。バッテリの持ちは。
239いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 23:34 ID:???
単に電池へたってるだけぢゃねーの?
240いつでもどこでも名無しさん:02/10/25 23:58 ID:???
>>239
いや、Prismはバックライトの明るさでバッテリーの持ちに相当開きが
あるぞ。
241いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 00:21 ID:???
NXもライト全開だとかなり早く消耗するぞ
242いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 02:44 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ。      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
243いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 14:47 ID:???
このスレもバッテリ切れですか?(ワラ
244いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 14:49 ID:???
煽りのバッテリの方が保たないとは(w
245いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 17:17 ID:???
すっかりNXに流された感のあるSJ30はなかなかいいだろ?
246いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 19:21 ID:???
現在、N600C所有。
SJ30ほすぃんだが、何か情報ある?

マルチメディア系は新しい梅雨買ったのでそれに任せるし、
でかくてバッテリーのもたないPDAはあまり欲しくない。
247いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 19:45 ID:???
ポケピから糞江に移行したヤシらは、よほど頭の悪いヤシらだろうね。
やっぱり、機能を満足に使いこなせなかった敗者ってとこだろう。
高いものから安いものに降りて、いいことがあるとも思えんし。
248いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 19:52 ID:???
>>247
ポケピを盲目的に愛するが故にその欠点が全く見えない君よりは
頭が良いと思われ(w
249いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 19:54 ID:T7jyhyhc
愛は盲目。
250いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 20:01 ID:???
っていうか
(ワラ
って今時古い
251いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 20:09 ID:MZYWnf4w
煽りスレなのに煽りがあんまいねえなあ。
252いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 20:25 ID:???
時代遅れがトレンディー
253いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 20:30 ID:???
へ?ここって煽りスレだったの?
なんか至極当然のごとく、ホントーのことだと思ってたんだが。

反論できないじゃんねー。< メモリ不足
254いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 20:59 ID:???
>>248
漏れは実用性の面で問題があったんで糞江からポケピに逝きましたが何か??
盲目的信者は糞ニ信者とソフトバンク株信者だけで十分。
255いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 21:04 ID:???
>>254
「実用性」って、具体的にどういったところ?PDAとして実用性に欠けたところがあったの?

それとも、別のエンターテインメントオーガナイザ(なんだこの呼称...)と呼ばれる部分?

256いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 21:05 ID:???
漏れは実用性の問題でポケピを捨てまスタ
PIMに重点を置く漏れにとってポケピは無用の長物且つ非実用的。

何処にプライオリティを置くかによって「実用的か否か」の判断が
変わってくることすら理解できない254がいるスレはここですか?
257いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 21:15 ID:???
>>253
お前の脳よりもメモリは多いとオモワレ
258いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 21:17 ID:???
>>256
そんなことは大前提の上、漏れの観点で書いたことすら分からない256.
哀れだね。
おまいら糞江でインターネットしたり、音楽聞くのに何かと不自由してるだろ?(w

そもそもPIMに重点って言うならはじめからポケピ買うんじゃないよ。ばーか
259いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 21:24 ID:???
>>258
貴方にとっての実用性とはインターネットや音楽鑑賞なんですね。
厨房ですか?もう阿保かと莫迦かと(以下省略)
知性の欠片も感じられないカキコですな、ゲラゲラ
大多数の知性あるポケピユーザーの皆様、258のような低脳がポケピ
ユーザーの典型だと思われたら迷惑ですよね?
260いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 21:24 ID:???
食い付きのいいスレだな。笑。
261いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 21:25 ID:???
このスレはクリエユーザーが一部の馬鹿なポケピユーザーを煽るスレに
変わりました(w
262いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 21:30 ID:???
激しくバカなヤシらが押し問答しているスレはここでしか?
263いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 21:37 ID:???
PIM機能で実用的って言ってるなら、
そもそもPalmもPPCも不要だよな。

それにNXが宣伝してる"マルチメディア機能"なんてのは
ぜんぜん仕事にも実用にもならないオマケだよな。

スケジュール管理だけなら9,800円くらいの単機能の電子手帳で十分。
DataSlimでも足りるか。あるいはiモードでも十分かもな。
264いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 21:40 ID:T7jyhyhc
俺はスケジュール管理とTO DO用に「超整理手帳」使ってるがこれで十分!!
265260:02/10/26 21:42 ID:???
>>263
仰るとおりNXは仕事にも実用にもならんでしょうな
というわけで漏れは今もN600Cを使っております
電子手帳・DataSlimを使わないのはデータビュワーとして使うのが
困難だからっす
266いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 21:43 ID:???
話題がそれていく(w。

Palm(OS)が悪いのかCLIEが悪いのか、はたまた両方なのか?

個人的には、メールと音楽ぐらいだったらCLIEで満足してるぞ。
# 「手のひらでなんでもやろー運動」などという(非常に頭悪そうな)宣伝に
# だまされた、なんていうんだったら、それはご愁傷様と合掌してやるんだが。
267いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 21:47 ID:???
NXは、「合コンのおもちゃ」としては十分実用として使えそうだと思うが、どうよ?
268いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 21:53 ID:???
>>265
Palmをよく知らないんで、勘違いかもしれんが、
データビュワーとして使える?

ポケピだと、PCでデータセーブしたメモリーカードや、
デジカメで取った写真のメモリーカードもそのまま挿せば見えて便利だけど、
Palmってこれできるの?
269265:02/10/26 21:58 ID:???
いやー、ビジネスで使うテキストデータ(法令など)ばかり扱っている
ので、画像については漏れにもわかりかねます。ご存じの方がおられたら
フォロー願います。
270いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:00 ID:???
>Palm(OS)が悪いのかCLIEが悪いのか、はたまた両方なのか?

ノータリンなポケピユーザが悪い
271いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:07 ID:???
>>270
ノーテンキな糞江ユーザーが悪い
272いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:10 ID:HyUbND8x
>>263
>それにNXが宣伝してる"マルチメディア機能"なんてのは
>ぜんぜん仕事にも実用にもならないオマケだよな。

メーカーがエンターテイメントなんちゃらと唱って売り出しとるんだから
どっちかというとPIM機能の方がオマケと思われ。
273いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:10 ID:???
>>267
合コンのオモチャなら、
新しいケータイのほうが、よっぽどウケがいいよ。
274いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:12 ID:???
なんだよ、マトモな部分ってオマケ部分だけか。
それで実用だっていうんだから、お笑い種だよな。
275いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:16 ID:???
>>273
ってゆーか、得体の知れないもの持ってる不気味なヤシと思われる危険もちょっぴり・・・
276いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:17 ID:???
糞江の「実用的」ってのは、チョコエッグでの「チョコレート」

要するに中のオモチャが欲しくて買ってるんだよな。
チョコだけだったら、チロルチョコ買ったほうがよっぽど安くてうまい。

「実用のためにクリエを買いました」って言うのは
「チョコを買うためにチョコエッグを買いました」っていうようなもんだな(ワラ
277いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:18 ID:???
ポケピは端から実用性のない子供のおもちゃですか?
278いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:18 ID:???
合コンでクリエ出しても引かれるだけと思われ・・・。
279いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:19 ID:???
まあ、煽りがどんなにがんばっても
煽ってる奴自身が偉いことにはならないんだが。
280いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:19 ID:???
>>268
できるよ。SONYのデジカメと連携だけど。データビューアもある。

Nシリーズだったら11時間のMP3再生できるし、、、。
281いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:20 ID:???
>>275
禿胴

クソエなんか見せて話題になるとか自慢になるとか勘違いしてるのって
ヲタだけの感覚だよな。キモイ
282いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:22 ID:???
>>278
糞江は自慢できると勘違いして、逆に回りから引かれていることに気づかないヲタの持ち物のようです
283いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:24 ID:???
>>278
そうか?デジカメもついてるし、Sonyだし、「デキる(リッチな)
ビジネスマン」と見せる小道具には最適だと思うが。
284283:02/10/26 22:26 ID:???
あ、そうか、使う人選ぶのね。。。


285いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:29 ID:???
できるビジネスマンはカメラ付とかは使わないと思う。
286いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:32 ID:???
>>284
チミの場合は100%引かれるでしょう
287いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:37 ID:???
できるビジネスマンはそんなチマチマした電子機器なんて使わないよ。
せいぜいオタクっぽい変な人、と思われるのが関の山。

よっぽどヘアースタイルがきっちりしてるとか、話術がうまいとか、
合コンの段取りがしっかりしてるとか"人"そのものを見るよね。
道具に頼ったとしても、話題になるのは服や小物のブランドであって
間違ってもPDAとかじゃないよな
288いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:37 ID:PD0LJdaw
定額でネット接続できるエアエッヂ?のカードは使えないんですか?
使えるんなら10万でも買いたいです。
画面大きくて素晴らしいと思います。(最上位機種)
289いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:38 ID:???
>>285
だから、"合コン"なんだって。
...商社系のやつはいないのか。
290いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:41 ID:???
>>288
64kのやつ(NECのだっけ?)は使える。128kのは今のところ
使えないので注意。
291285:02/10/26 22:45 ID:???
ああ、合コンで使うってことね。スマソ。
しかし合コンでクリエ・・・、うーん。
やっぱ俺は止めとく。
292いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:45 ID:???
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
293いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:46 ID:???
>>287
もちろんそれは承知しているよ。

今言っているのは、「CLIEのNXがどういう場でなら実用的なのか」
なだけで。
294いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:48 ID:???
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
「デキる(リッチな) ビジネスマン」
「デキる(リッチな) ビジネスマン」







恥ずかしすぎる…
295いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:50 ID:???
>>294
ま、きにするな。それぐらいにしか役にたたんということだ。
296294:02/10/26 22:54 ID:???
了解。








でも、買う気失せた。ちっちゃくてバッテリ持つのでたら買う。
んで、誰にも見つからないようチマチマ使う。
297いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 22:57 ID:???
>>296
う〜〜ん、まぁ言いたいことは分かるが
(実際、重さやバッテリはイマイチだと思うし)
それだけだと単に煽りにしか聞こえないよ。
どの機種にもたいてい当てはまるし。

そう言ってると、どの機種もいつまでたっても買えなくなっちまうよ。
298いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 23:01 ID:Krmw/um6
栗江って何に使うんですか?
299いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 23:03 ID:???
無線LANで部屋の中で2ちゃん
300いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 23:04 ID:???
けっきょく2ch専用機かよ!!
301いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 23:06 ID:???
>>267
写メールでいいよ。
302いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 23:10 ID:???
>>290
そうですか
本体自体も含め、待ってみます・・・
303いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 23:12 ID:???
>>300
失礼な!!

ちゃんとゲームもやってますよ!プンプン
304いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 23:13 ID:???
ちょっと煽りすぎたかな、スマソ。

マジレスすると、費用対効果はちょっと使う人の努力が必要だけど、
それ以外は問題ないと思う。

基本機能およびつくりは派手さはないけどしっかりしている。
ただし、将来的にどこまでつかえるようになるかは未知数。

今の内容で、「気に入って」「おかねを払ってもよい」と
思うのなら、購入してもよいのでは?
305いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 23:13 ID:???
>>300
失敬な!!

ちゃんとヤフオクもやっていますよ!!プンプン
306いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 23:32 ID:???
合コソが正解。
307いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 00:01 ID:???
私は家で使えるショボイパソコンとして使ってます。
ちょとしたネットとメールしかしないもんで。
利点、、、起動が超早いのでいらつかない。
持ってなかったカメラがついててショボイが動画がとれる。
持ってなかったICレコーダがついててショボイが音声がとれる。
携帯に比べてメールが打ちやすい。写メール的なことが出来る。
NXで無理なことだけパソコンでやる、、。
こんな俺のような厨にはおすすめです。
308いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 00:16 ID:???
  _、_
.( ,_ノ` )y━・~~~
<|CLIE|
 T ̄T
 ~  ~
309いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 00:21 ID:???
>>307
要するに、「中途半端」ってことね。
310いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 00:26 ID:???
>>309
といっても、Pocket PCも同じことが言えてしまう
311いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 00:27 ID://ZYmpD0
Palmに通信とマルチメディア的な使い方を求めちゃいけないと思う俺は古いですか?
ちなみにまだc3使ってます。
312いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 00:29 ID:???
>>311
じゃあNXは絶対に買っちゃいけない機種だね(w

NXは通信とマルチメディアがメインだし。
313いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 00:30 ID:???
呆けPよりは動作モタらないし文字入力も確実だどん!
314いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 00:31 ID:???
結論

NXはクソ
わざわざ向いていない機能を間違って入れてしまったダメダメマシン
315いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 00:39 ID:???
>>314
あれでTと同じサイズならまあ認めてやるんだがな
316いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 00:41 ID:???
NXの一番ダメなのは、あのでかさと重さ
317いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 00:50 ID:???
高くて買えないからって、けなさなくてもいいじゃん。
自分で情けなくならない? > 厨
318いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 00:52 ID:???
プ
ポケピの方が高価ですが、何か?
319いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 00:53 ID:???
ポケピやデジカメを買えない椰子が買ってるんだろ?糞江を(ププ
320 :02/10/27 00:54 ID:PgSNSd3f
321いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 02:10 ID:???
人が気に入って使ってるものをそんなにけなさなくてもいいじゃないか。
エェェェ〜ン
322いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 02:13 ID:???
Palmはな、画面を見ないで文字入力出来るんだぞ、エェェ〜ン。
涙で前が見えないよェェェ〜ンな時だってちゃんと入力出来るんだ(泣
323いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 02:15 ID:???
>>311
漏れも2MのC3がPalmの一番イイ頃だったと思ってる。
けど、PoBOX入れたら何も入れられないのねェェェン(泣
324いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 02:17 ID:???
糞お子さまなつかえねーポケピをマジで最高と思ってるプアな心の
厨にここまで言われるなんてエェェ〜ン(涙
325いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 03:15 ID:???
やはりPDAはある特化した機能に秀でた機械に
したほうが長く使えるし便利だとおもうね。
NXまで機能盛るんなら20万グライの価格で
バッテリ6倍メガピクセルCCD、VGA、サンプルレートCD並で
メモリ256+マイクロドライブ1G刺さってるぐらいの
極極の気合いがほしいもんだね。
これはポケピにも言えるがね。
326いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 03:29 ID:???
>>318
高価とか言ったって、ハードスペックの差からくるのでなくて、
OSとその抱き合わせソフトのライセンシーが高いだけだから
なぁ(藁
327いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 05:21 ID:???
>>326
しかもそのOSの縛りがキツくて、結局ポケピなんてどこの買ってもおんなじだからなぁ。
328いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 05:37 ID:???
社員必至だな(藁
329いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 06:14 ID:???
と、藁っている328はチャック全開ですた。
330いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 06:19 ID:vH6DZw5z
NX70V買ってみました。
この書き込みも70Vからしてますけど、そう悪い機械じゃないよ。
当初はバッテリの持ちが気になったけど、これで音楽聞いたりしない俺の場合は全然問題なし。
てか、バッテリバッテリて騒いでる奴ってこんなちっこい機械で何時間も遊んでいたいクソオタということでいいですか?
331いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 08:34 ID:1fLgNZ88
2CHでボロクソ書かれてるので迷ったが
気絶している間に買ってしまったらしい。
ずっとm505使ってたのでハイレゾだけで感動した。
オモチャとして見れば結構楽しいぞ。
332いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 09:49 ID:???
買った奴は文句言わねーよな。
漏れも60買って毎日我慢汁出してる
333いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 10:10 ID:???
バッテリーよりもむしろ、
メモリーの問題だ。
334いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 10:45 ID:???
>>333
PIM機能主体なら16MBでも十分実用なわけで・・・
マルチメディア機能にしてもメモステがあるわけで・・・
なのでバッテリーのほうが大問題だと思うわけで・・・
335いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 12:29 ID:???
      ____
    / /. ↑ \
    |  |   └→|
    \ \__/
      | ( ´Д`) < ポケピはクソ遅い !
      |(ノi  |)
      |  i  i
      |_i_ i
        U" U
336いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 13:05 ID:???
>>334
PIM機能主体ならそもそもNXにする必要ないわけで・・・
マルチメディア機能にしてもメモステだと最大128MBまでしかないわけで・・・
しかもバッテリーのほうが大問題だと思うわけで・・・
そして携帯するには大きすぎるわけで・・・・


問題だらけだな。困ったコマッタ
337いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 13:26 ID:4kgpJHOm
昨日、中古でNX70と間違えてNR70を買ってしまいました。
35000円くらい。激しく鬱・・
338いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 13:44 ID:???
>>337
なむぅ〜
NR70の中古ならカメラ付きでもそんくらいの値段で買えるんでない?
339いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 13:58 ID:???
>>337
NR70は新品でも39000円で売ってる。。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=003032&MakerCD=76&Product=CLIE%20PEG%2DNR70
新宿のヨドバシでも39800(ポイント還元10%)で売ってた。

中古ならソフマップで2万円台半ば〜後半。
PDA工房で21800円で販売実績あり。
340いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 14:05 ID:???
中古のN750C買おうと思ってるんだが、相場ってどんくらいかな
OS4.1にアップ済みのN700Cってのもあるけど
N750Cと違いってある?
341いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 14:22 ID:???
342いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 16:58 ID:???
>>332
文句言わねーっつより、文句言うと自分を否定することになるんで「言えない、言いたくない、そう思うたくない」だけ(w
買い替えない限り、ずーっと我慢汁出すしかないよな〜
無理しなくてもいいんだよ。素直に買い換えれば。それがたとえ5000円の本家Palmでも恥じるこたあない
343いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 17:02 ID:???
>>336
あんたもしかしてこの板毎日来てる?
NX買えなくてカワイソウニw
344いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 17:08 ID:???
えーと、マカーにとってnxは良い選択ですよ?
i系アプリと同期や接続出来まっせ
345いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 17:29 ID:???
【愛なんて】iカルク万世【軽いモノ】
346いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 17:30 ID:???
カワイソウなのはNX買った奴じゃない?

発売当日はNXからカキコしてた奴いたけど、今じゃパッタリ。
せっかく通信カード使えるようになっても、
結局使えない(少なくともブラウズは)ってことだろ。
347いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 17:35 ID:???
なるほど、NX厨はマカーが多いわけか…。
どおりで(略
348いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 17:36 ID:???
>>346
いちおう、2chビューアはあるんでそれはないかと・・・
でもま、実際買ったヲタの人口がかなり少ないことは判明したね
349いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 17:40 ID:???
>>348
買った奴が少ない、の間違いだろ(ワラ

ま、2ちゃん見てるやつなら、NXは糞だってわかってるから
買う奴は少なくて当然かもな
350いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 17:58 ID:???
NX買った奴がこのスレにレスしてないだけだろ。
351いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:06 ID:???
352いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:14 ID:???
>>350
そう思う。

ま、(板を荒らしたくなるほどの)爆発的な不満は
ないってことでは?
ある程度覚悟していた人か、まだよくわかって
ない人ばっかりかもしれんけど。
353いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:17 ID:???
持ってるヤシの中には誰かさんのように全力で抵抗するヤシも現れるもの。
その人数でもおおよその判断はつくんだYO
354いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:18 ID:???
ヤシYO
355いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:18 ID:???
持ってないのに否定したくて仕方ない勢力もキモイ。
356いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:22 ID:???
>>353
統計学の天才ですか?
357いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:31 ID:???
>>355
ひとはそれを「妬み」という。
358いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:33 ID:???
期待を裏切られてアンチになった奴は、粘着になりやすい
359いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:35 ID:???
世間で人気のあるものを否定すると、偉い人になった気分になれるもん。
360いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:35 ID:???
ダメなものを、ダメとはっきり言ってあげる親切は必要だYO
361いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:38 ID:???
>>358
買った後で糞、と言い放つ粘着はあんまり居ないようだが?
(NXでは)
362統計学の甜菜:02/10/27 18:39 ID:???
持ってないヤシの中には誰かさんのように全力でageて煽るヤシも現れるもの。
その人数でもおおよその判断はつくんだYO
363いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:41 ID:???
>>359
いま、>>360が偉人様になった気分を満喫中です。
364いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:43 ID:???
>>361
俺は某マシンを買って、それからコキおろした上に粘着したが?(ワラ
もちろん今でも使ってるぞ。その某マシン(ワラ

自分が普段使うものだからこそ、不満点、悪い部分には、敏感だよ。
ま、ここで言っても意味無いかもしれんが、おかげで何がダメでどこがいいか
またどこが変わればよりよくなるかハッキリしたので、役に立ったといえる。

自分が買ってしまったものだから、欠点に目をつぶって擁護する、なんて
軟弱な奴は、人間としてダメだな。
365いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:46 ID:???
ダメなものを、ダメと言う勇気を持つんだ!
366いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:47 ID:???
ダメなものを、ダメと言うのは、人として当然のことです。
367いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:47 ID:???
(ワラ
368いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:48 ID:???
>>359に送る言葉。
「真実は時に人を傷つける」

ずばっと本当の事を言うと逆ギレされて、
ハエみたいにたかってくるぞ。
369いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:49 ID:???
>>364=ハエ
370いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:49 ID:???
その前からハエたかってるよ。
なんてったって糞江だしな(激ワラ
371いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:50 ID:???
>>364
>コキおろした上に粘着
ぜんぜん自慢にならんぞ。
なにがダメなのかサパーリわからん粘着カキコでヴァカにされて悔しくなって
悪循環起こしただけだろ?
(誇らしげなその文体ですぐ分かるよ…)

>自分が買ってしまったものだから、欠点に目をつぶって擁護する、なんて
>軟弱な奴は、人間としてダメだな。
買ったものの欠点と言うより、粘着のカキコに不快感を催したということに気づいて
ないオツムの脆弱さが、「軟弱な奴」よりはるかに痛い。
372いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:50 ID:???
>>370=糞
373いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:51 ID:???
クソにはハエがお似合いだよ

クソにはハエがお似合いだよ

クソにはハエがお似合いだよ

クソにはハエがお似合いだよ
374いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:52 ID:???
ダメなクソエには、ハエがブンブンたかってるようです(ワラ
375いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:53 ID:???
(ワラ
376いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:53 ID:???
(ワラ
377いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:54 ID:???
遅かったか...
378いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:54 ID:???
世間から虐げられているひきこもりは
ただのネット弁慶
379いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:54 ID:???
ハエがブンブン

クソエにブンブン

クッサーー
380いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:57 ID:???
だいたい煽りスレで釣られるアフォはなぁ・・(以下自粛)
381いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:59 ID:???
>>371
ネタにマジレスカコワルイ
382いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 18:59 ID:???
>自分が買ってしまったものだから、欠点に目をつぶって擁護する、なんて
>軟弱な奴は、人間としてダメだな。

それもそうなのかもしれないが、粘着アンチも人間としてどうか。
・・・と言わせる釣りですよね?
383いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 19:00 ID:???
>>380
いいんだって、早いところ埋め立ててもらって、
次スレで立て直すんだから。
384いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 19:01 ID:???
ここでクリエを貶めている奴は
高等な心理技術を心得ている。

クリエの悪口を書く
それも、非常に低レベルな悪口で。
すると人間は、その馬鹿と同じ類だと思われたくないので
クリエを擁護する。元々悪評を書いていた奴も
同じ類だと思われたくないので
それ以上悪評を書く事を止める。

そう、クリエの悪評を書いている奴は
実はクリエ好きなのである。
385いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 19:04 ID:???
だって荒らしのプロだもん(w
386いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 19:12 ID:???
釣られてくれたオサカナさんたちアリガd

キャッチアンドリリースなんで、また明日も釣られてネ。
ではまた〜
387いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 19:13 ID:???
つーかここ、ただの隔離スレだろ(w
388いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 19:13 ID:???
>>386=釣りの餌
389いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 19:28 ID:???
>>386
キャッチアンドリリースは条例で禁止されています。
お持ち帰り下さい。



さっそく釣られt
390いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 19:31 ID:???
>>389
奴らはブラックバスかい!(w
まあ、確かに環境破壊してるけど、
所詮、生簀の中だからな。
391いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 19:41 ID:???
まあ、食い付きのいいスレだこと。藁。
392いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 19:47 ID:???
こらこらオマエら、勝手に人さまの釣り場荒らすんじゃねーよ。
393いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 19:52 ID:???
ふーん
394いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 19:56 ID:???

さっそく釣られてるヤシ
395いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 19:57 ID:???
へー
396いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 19:57 ID:???
| ママ〜皆が僕のNXのことを糞だって言うよ〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < 我慢しなさい、事実なんだから
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
397いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 19:58 ID:???
釣れた【つれた】[名]
自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が
悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。その後放置される。

使用例:↑さっそく釣られてるヤシ
398いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:01 ID:???
>>397
そんなに釣られたのが悔しいのかい(プ
399いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:01 ID:???
なんか釣られて相当悔しかった奴がいるようだな(ワラ

それともまだ釣られ足りないのか?(w
400いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:02 ID:???
とにかくNXはクソ
401いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:05 ID:hla3yO7T
NRでN401Cの接続をしようとしたら「バッファーが小さすぎます」と
出るんですけど設定の何処がおかしいのでしょうか?
どなたかHELP!!
402いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:06 ID:???
あんまりいじめるなよ。
2典なんか引用して得意になってるようなかわいそうなヤシなんだから。
403いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:07 ID:???
釣られ釣りの2ちゃんねる。
404いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:09 ID:R2oXVQ4w
NRよりもNXのほうが(・∀・)イイ!!
405いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:17 ID:???
クソRよりもクソXのほうが(・∀・)イイ!!

どっちもクソだな(ワラ
406いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:20 ID:???

だって荒らしのプロだもん(w
407いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:20 ID:???
モバイル板って、暇なひきこもりと社会人が同居する板だからね。
408いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:22 ID:???
>>407
そうなの?

ヒマな引きこもりの方はよくご存知ですね。
409いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:23 ID:???
仕事にとても使えないようなクソを擁護するような奴は、引きこもりくらいだろう。
410いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:25 ID:???

だって荒らしのプロだもん(w
411いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:26 ID:???
>>408
なんでひきこもりだとわかるんですか?
412いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:27 ID:???
413いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:31 ID:???
414いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:32 ID:???
>>413
 
415いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:33 ID:???
>>413
  
416いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 20:33 ID:???
>>417
   
417いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 21:17 ID:???
住みにくいスレになってしまったニャ。


418いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 21:21 ID:???
>>417
SONY CLIE〈クリエ〉総合 10th Anniversary!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1035267525/
419いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 21:27 ID:???
>>418
荒らしを誘導しないでくれよ
420いつでもどこでも名無しさん:02/10/27 21:52 ID:???
>>418 サンクス。
421いつでもどこでも名無しさん:02/10/28 00:10 ID:???
test
422いつでもどこでも名無しさん:02/10/28 09:57 ID:YSbqVbE7
age
423いつでもどこでも名無しさん:02/10/28 19:14 ID:???
karaage
424いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 00:50 ID:xQpyr2cV
agegegege
425いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 01:41 ID:spYSmF5B
タングステンよりバッテリがもつことにビックリした。
426いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 01:50 ID:Yn/V3DiS
今日発売だぞタングステン。アメリカで。↑
だめなの? 買い換えを考えてるんだけど
428いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 04:24 ID:???
palm 終了。 新機種発売で・・・・
429いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 08:37 ID:???
少なくともpalm OS5に興味がある奴はタングステンに流れるな。

終わったな、クソエNX
430いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 08:50 ID:???
タングス買う奴いるか?
ダサイし、重いし、意味のないスライドだし、電池クリエよりもたないし。
スライトって何を保護するんだ?どうせなら画面も保護しろよ。グラフィティだけ保護されても・・・

キーボードのやつもまんまトレオだし。本家にだけは期待してた俺が馬鹿だった。
さよならPalm。こんにちはPPC
431いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 09:03 ID:???

必死だな 糞ニ信者(プ
432430:02/10/29 09:22 ID:???
>431
せっかく書いた長文に 全く 中身のないレスじゃなくて ちゃんとした レスくれよ。
俺はPalmが好きなの。否!愛してるんだよ!愛してるからこそ変わり果てた姿は
見たくない。さぁ、一緒に死のうか・・・・

CPU 140なんだってね。
433いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 09:36 ID:prQTD89e
まっとうなpalmファンは、これで幸せになれるね

タングステンウェルカム
434いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 09:38 ID:???
DELLがPPC$198で出せばPalm全滅じゃん(^^;
435いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 09:43 ID:???
140MHz でもクソエよりも速かったりするんだ。ワラ。
436いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 10:00 ID:???
タンくず10!
437いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 12:46 ID:???
クリエは、マルチメディアだエンターテイメントだのゴテゴテ載せ過ぎ。

デコレーションし過ぎというか、厚化粧っていうか・・・
これからは素顔で美しいタングステンだろ。
醜い厚化粧のクリエはさようなら
438いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 13:02 ID:???
「素顔」でスライドはないかと…。
クシャおぢさんを「美しい」と言い切る寛容さは漏れにはありません。

だいたいなんで栗絵より電池が保たねぇんだよっヽ(`Д´)ノ
439いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 17:06 ID:VZu9di8g
日本人は色々機能がある方が好きだから
440いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 17:12 ID:???
ちょっとまってくれ
PlamOSの存亡が危ぶまれている時期に同じOS同士で糞クソいってもしょうがないだろ
ターゲットが違うんだから糞ニとPLAMは共存できそうな気がするYO

と、いいながらリナザウマンセー
441いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 17:17 ID:???
PLAMマンセー
442いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 18:36 ID:???
本当にもたないのかな・・電池
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=1057&mode=thread&order=0
この情報はウソ?
443いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 19:57 ID:???
>>438
クシャおじさんワラタ
つーか、懐かしすぎだろ
444いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 20:25 ID:???
>>429
タングステンが終わってるよ。
445いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 20:40 ID:???
もうこの際断言しちゃうけど、NXはPalm史上最高の出来と言っても過言ではない。
446いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 20:41 ID:???
タングステンの電池の持ちはm515と同等なんだろう?
447いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 20:42 ID:???
NX?あんなのPalmじゃないよ、といってみるテスト
448いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 20:42 ID:???
palmってのは、なんでこう出たときから終わってるものばかりなんだ?

糞エにしろ タン糞にしろ
449いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 21:02 ID:???
>>448
逆に、終わってないのって?
450いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 21:39 ID:???
c3とVx...
451いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 21:45 ID:???
>>450
シリアル接続では、漏れの中では始まってもいません…
つーかVx狂信者、ウザイ
452いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 21:53 ID:???
>>446
そうだといいね゚゚(´□`。゚。
453いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 22:42 ID:???
Vx狂信者ねえ・・・。
最近アフォなクリエ厨が増殖中だな・・・。
454いつでもどこでも名無しさん:02/10/29 23:19 ID:???
本家原理主義者です。
455451:02/10/29 23:59 ID:???
>>453
m505ユーザー@次期機種未定 ですが何か?
アフォな粘着アンチも増殖してくれるといいね・・・。
456いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 00:02 ID:???
とにかく、パームが終わってるのは、よーくわかったよ。
457いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 00:41 ID:???
>>456
というか、マルチメディア系に進むにはもう限界だと思うよ。
PDA本来の姿に回帰すべきだと思う。
カメラや動画よりも、バッテリの持ちを良くして欲しい。
458いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 00:43 ID:???
459いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 00:56 ID:???
PDA→目指せPC
携帯→目指せPDA
460いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 02:06 ID:???
>>455
いまだに「何か」とか使ってるお前がウザイ
461いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 02:16 ID:8Kf4hfMh
メモリは同じ16Mだし、バッテリーにいたってはNXよりもたないタングステンに、煽り厨はみなマンセー
なのには笑った。お前ら頭悪すぎ。
462いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 09:29 ID:???
>>461
でも、本来のPDAとしてはタングステンのほうがいいかもよ。

いらないギミックや余計な機能を積みすぎ。
しかも重いし大きいし。
463いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 09:33 ID:???
>>460
言い返せないからとりあえず「ウザイ」、カコ(・∀・)イイ!
464462:02/10/30 09:34 ID:???
いらないギミックや余計な機能を積みすぎ。
しかも重いし大きいし。
 ↑
これはNXの話ね

タングステンはシンプルなpalm OS5搭載機として期待してるpalmファンは多いと思う。
465いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 09:37 ID:???
>>462
でも日本で出たら、ここの煽りが今度は「タソ糞テソ」とかいってまた騒ぐんだろうな。(´Д`)ハァ
466いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 09:48 ID:8Kf4hfMh
>>464
青歯やこわれそーなスライド式キーボードとか、どこがシンプルなんだ?音楽だって聴けるんだぞ?
467レオパレスフラット住人:02/10/30 09:52 ID:???
タングス10は用法容量(メモリ)を守って正しくお使い下さい。
468いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 12:36 ID:ZnaV6D+O
新しいパームは、どれもバッテリ不足とメモリ不足は確定なのか?

【バッテリ切れ】糞エ&タン糞 palm os5【メモリ不足】

469レオパレスフラット住人:02/10/30 13:02 ID:???
御酢5,痰壷10
470いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 13:32 ID:???
>>468
さっそく>>465に釣られてんじゃねーよ(w
471いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 14:28 ID:???
>461
(゚Д゚)ハァ?
Tungsten Tのバッテリー駆動時間がNXと比較して短いっておまえ確認したの?

CLIE PEG-NX70V 連続駆動時間 120分
↑(SONY営業に確認)

CLIE PEG-T665C …2時間
Palm Tungsten T …3時間24分
Palm m515 …4時間
↑(他から転載 別条件)

もうちょっと勉強しようね

472いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 15:10 ID:u9CECYf/
なら2時間て書けYO>120分
473いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 15:21 ID:???
連続だと120分なのか・・・・すくね・・・・
一応表記は10日間(PIMで30分使用時)だけど。
474いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 16:17 ID:???
>>471
(゚Д゚)アリャ?
無線LANをときどき繋げたりしながらダラダラ利用して2時間使ったけど、
電池は半分くらいだった…
(午後10時に晩飯食い終わって使用スタート、0時に風呂に入るんで
スイッチ切ったから、時間に関する記憶は狂ってないはず)

どういう状態で「SONY営業」は「120分」と答えたのだろうか。

煽りスレだからスレ違いだろうけど誰か教えてクレクレ。
475いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 16:18 ID:???
120分は嘘だろ。
NX70使ってるけどもっと持つぞ

ttp://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Reviews&file=index&req=showcontent&id=67

ココのレビューでもみれ・・・・。
476474:02/10/30 16:35 ID:???
>>475
やっぱしそうだったのか。
なんだよ!鬼の首取ったみたいに「バッテリ切れ」連呼していたヤシらは。

おい>>471!どういう状況で「120分」になったのか教えてくれ!!
477いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 16:53 ID:???

次にBatteryBench2を使ってフルパワーでのバッテリ連続駆動時間を測定した。結果は3時間41分19秒。
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Reviews&file=index&req=showcontent&id=67
478いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 17:16 ID:???
[1033073]馬場 さん 2002年 10月 30日 水曜日 00:38
61-21-153-54.home.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

バッテリーに関してですが。
僕は動画ではなくMP3をメインに使っています。
この前、外出したときに合計120分前後MP3を再生しまして(クローズスタイルで液晶OFF,
重低音とかの設定はなしでシャッフル演奏)再生以外のときは電源OFFにしていたのですが、
家に帰ってからバッテリ残量を見ると「38%」となっていました。
ですので、動画を120分は微妙なのではないかと思います。
バックライトは僕はMAXで使っていますが、6割から7割に減らしてもいいくらいだと感じました。
479いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 17:31 ID:???
>>471
なんだ、使ってないのバレバレじゃんw

まー君の脳内スペックに見合う製品が出るまで煽っててくれ
480いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 18:49 ID:???
タングステンの真ん中ボタンはどういう動作するんだろう・・。
あれはアプリ側の対応も必要??
あのボタンでホームに戻れればいちいちスライドしなくてもなんとかなるけど・・。
スライド閉じたときはサイズがkurieSJ見たいになるからイイんじゃない?
481いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 19:28 ID:???
(´-`)。o0(バッテリーの実測駆動時間の話が出た途端にageカキコが消えたなぁ…
482いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 20:05 ID:???
ご希望にこたえてage
483ナナハチくのいち:02/10/30 20:15 ID:???
>>480
真中ボタンはタップと同じ動作のような飢餓。十字キーでえらんでハイケテーイみたいな。
漏れは真中押し嫌い。真中瞳はまぁまぁ好きだが(関係ナッスィング
やっぱボタンはゲームコントローラ同様別の方が扱いやすいだろ…
484いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 20:15 ID:???
BatteryBenchの結果って当てになるの?
485いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 20:20 ID:???
>>482
恥ずかしくないか?
486いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 20:28 ID:???
>>482
釣られる奴って本当にいたんだ・・・・
487いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 20:35 ID:???
>>474
時々ってどのくらいでつか?実は時間で言うと10分しか使ってないってことでつか?
488 ◆O3GrpNXwtk :02/10/30 20:51 ID:???
【実測】 モバ板OFF第2弾 NX山手線何周?【もつのか?】
489いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 20:52 ID:???
>>477の結果俺の持ってるT600が最も糞であることが判明しますた・・・。
490いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 20:59 ID:???
糞だらけだな(ワラ

糞どうしをどんなに比較したって、けっきょく糞には変わりあんめえよ
491いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 20:59 ID:???
>>484
>次にBatteryBench2を使ってフルパワーでのバッテリ連続駆動時間を測定した。結果は3時間41分19秒。
通信カードなしでこの時間じゃ、やっぱ通信やったら2時間もたぬだろ
492いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 21:07 ID:???
>>471は通信カード使用時なの?
493いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 21:12 ID:???
誰か分解して、電池の容量
しらべろよ。
494いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 21:24 ID:???
>>490
理屈も何もない、ただの煽りだと自己紹介して嬉しいか?

ちなみにこまめにOFFしながら無線LANで通信していると2時間半は保つようです。
495いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 21:27 ID:???
SONYを叩くのは愛国心の表れです。
496いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 21:37 ID:???
>>495
たたくネタがなくなったらよりによって「愛国心」か。
まるでかの国の方のようですな。

ん?日本のメーカーを叩く「愛国心」って?
497いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 22:16 ID:???
2時間以上もつよ・・・・・。
常に接続中ってことはないし。
498いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 22:27 ID:???
しっかし、煽りスレで必死に自治しようとする>>493=>>496は、アフォだな
499いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 22:36 ID:???
なーんだ、
【煽りは糞】ソニーCLIE part10【嘘つき】
ってことか。

>>487
1.ニュースサイトや2chのログを更新するときに接続
2.更新終了で切断させる
3.しばらく読む/予定表やToDoに思いついたことを書き込む。
4.1.に戻る。
というのを2時間くりかえした、ということだよ。1.〜2.に5分、3.に10〜20分という
パターンだったと思う。
>実は時間で言うと10分しか使ってないってことでつか?
なーんでそういうふうにとらえるのかね?無理してないか?苦しい?

>>498
どんどん追いつめられている煽りも見てて悲しいものがあるねぇ。
独りで一所懸命ageるって、どんな気持ちだろう?
500499:02/10/30 22:36 ID:???
ついでに500ゲット
501いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 22:41 ID:???
>>499
一人でむきになってるお前も哀れだな・・・。
502いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 22:44 ID:???
>>501
まあ、クリエ厨も荒らしと同類だしな。
503いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 22:49 ID:???
>>502
全般スレ荒らしてる奴もいるし
504いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 22:52 ID:???
>>501-502
連続カキコ カコ(・∀・)イイ!
505499:02/10/30 22:55 ID:???
>>501
慌ててsageてる君が嗤える。
506いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 22:57 ID:hDse6Bm7
>>499
氏ね
507いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 22:59 ID:hDse6Bm7
>>506
じきにバッテリーがヘタって泣くんだからほっとけばいい。
しょせんクリエ厨だ。
508いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 22:59 ID:???
また自治厨大暴れか。
よっぽど暇なんだな(苦
509いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 23:01 ID:???
506 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:02/10/30 22:57 ID:hDse6Bm7
>>499
氏ね


507 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:02/10/30 22:59 ID:hDse6Bm7
>>506
じきにバッテリーがヘタって泣くんだからほっとけばいい。
しょせんクリエ厨だ。




…。
510いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 23:03 ID:???
追い詰められた自治厨は、この後どんな行動に出るのか?

乞うご期待!!
511いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 23:04 ID:???
>>509

…。
512いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 23:05 ID:???
>>509

…。









プ
513いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 23:11 ID:???
粘着しはじめたな。
自治厨ってのが、一番タチ悪いからな。

煽ってる奴は、アソビでやってるが、
自治を気取ってる奴は、マジだからな。
514自治厨の語録:02/10/30 23:17 ID:???
465 :いつでもどこでも名無しさん :02/10/30 09:37 ID:???
>>462
でも日本で出たら、ここの煽りが今度は「タソ糞テソ」とかいってまた騒ぐんだろうな。(´Д`)ハァ

470 :いつでもどこでも名無しさん :02/10/30 13:32 ID:???
>>468
さっそく>>465に釣られてんじゃねーよ(w


481 :いつでもどこでも名無しさん :02/10/30 19:28 ID:???
(´-`)。o0(バッテリーの実測駆動時間の話が出た途端にageカキコが消えたなぁ…

485 :いつでもどこでも名無しさん :02/10/30 20:20 ID:???
>>482
恥ずかしくないか?

494 :いつでもどこでも名無しさん :02/10/30 21:24 ID:???
>>490
理屈も何もない、ただの煽りだと自己紹介して嬉しいか?

ちなみにこまめにOFFしながら無線LANで通信していると2時間半は保つようです。

496 :いつでもどこでも名無しさん :02/10/30 21:37 ID:???
>>495
たたくネタがなくなったらよりによって「愛国心」か。
まるでかの国の方のようですな。

ん?日本のメーカーを叩く「愛国心」って?


515自治厨の語録:02/10/30 23:20 ID:???
499 :いつでもどこでも名無しさん :02/10/30 22:36 ID:???
なーんだ、
【煽りは糞】ソニーCLIE part10【嘘つき】
ってことか。

>>487
1.ニュースサイトや2chのログを更新するときに接続
2.更新終了で切断させる
3.しばらく読む/予定表やToDoに思いついたことを書き込む。
4.1.に戻る。
というのを2時間くりかえした、ということだよ。1.〜2.に5分、3.に10〜20分という
パターンだったと思う。
>実は時間で言うと10分しか使ってないってことでつか?
なーんでそういうふうにとらえるのかね?無理してないか?苦しい?

>>498
どんどん追いつめられている煽りも見てて悲しいものがあるねぇ。
独りで一所懸命ageるって、どんな気持ちだろう?


500 :499 :02/10/30 22:36 ID:???
ついでに500ゲット


505 :499 :02/10/30 22:55 ID:???
>>501
慌ててsageてる君が嗤える。
516いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 23:22 ID:???
以上、晒しage
517で、これは?:02/10/30 23:31 ID:???
506 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:02/10/30 22:57 ID:hDse6Bm7
>>499
氏ね


507 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:02/10/30 22:59 ID:hDse6Bm7
>>506
じきにバッテリーがヘタって泣くんだからほっとけばいい。
しょせんクリエ厨だ。
518いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 23:37 ID:???
>>499
>なーんでそういうふうにとらえるのかね?無理してないか?苦しい?
言い当てられて汗が出てるようだな。肝心の時間を書けないとは情けない
519いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 23:55 ID:???
みんな氏ね
520いつでもどこでも名無しさん:02/10/30 23:58 ID:???
みんなでイジメルなよ!

519がカワイソウだろ!!
自治厨の519だって生きているんだ
521いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 01:43 ID:???
ミミズだ〜って♪ オケラだ〜って♪ 519だ〜って〜♪
みんなみんな 生きているんだ トモダチな〜ん〜だ〜♪
522いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 02:35 ID:???
いや、漏れ的には519とは友達でありたくねぇな。
ミミズもオケラも友達でいーけど(ゲラ
523いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 06:18 ID:???
>>507
他のでじゃあ、何があるってーのよ。
ねーだろがよ。
524いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 11:57 ID:MQHnMzwv
age
525いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 13:16 ID:???
もうネタも尽きたかな?

NXもなんか力尽きたようだが。
NXは大して売れてねーみたいだし。

叩き甲斐がねーよな。ヘタレだな。
526いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 14:35 ID:???
連続駆動時間・ノーマルモード(バックライトオン・輝度最大)
 NX70V:4時間24分50秒(フルモード:3時間1分50秒)
 NR70V:3時間22分45秒(フルモード:2時間55分36秒)
 T650C:2時間16分
 T600:2時間48分45秒
 ※実際には電源オフ時にバッテリーの電圧が復活するため、
  トータル使用時間は延びるだろう。

動画連続再生時(音量標準・輝度最大)
 NX70V:2時間57分
 GENIOe550G:2時間46分45秒

音楽連続再生時(画面オン・音量標準・輝度画面)
 NX70V:3時間8分
 ※実際に使用する際には画面をオフにして音楽再生することが多いと想定すれば、
  ソニーが公表している9時間程度の連続再生は期待してよさそうだ。
 NR70V:2時間28分

通信機能連続使用時(輝度最大)
 NX70V:2時間28分(無線LAN)2時間40分超(AirH")
 NR70V:2時間42分(AirH")
 T650C:2時間25分(AirH")
 GENIOe550:1時間54分(AirH")

その他スピードに関するベンチマークにおいては
他のClieのスピードを圧倒的に超過している。
527:02/10/31 14:36 ID:???
PalmMagazine vol.14より転載
528いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 14:44 ID:???
PalmMagazine vol.14より転載

連続駆動時間・ノーマルモード(バックライトオン・輝度最大)
 NX70V:4時間24分50秒(フルモード:3時間1分50秒)
 NR70V:3時間22分45秒(フルモード:2時間55分36秒)
 T650C:2時間16分
 T600:2時間48分45秒
 ※CPU「RXA250」の省電力機構のおかげで、プロセッサーは高速になったが、
  心配されていたバッテリー持続時間の低下はほとんどないようだ。
  実際には電源オフ時にバッテリーの電圧が復活するため、
  トータル使用時間は延びるだろう。

動画連続再生時(音量標準・輝度最大)
 NX70V:2時間57分
 GENIOe550G:2時間46分45秒

音楽連続再生時(画面オン・音量標準・輝度画面)
 NX70V:3時間8分
 ※実際に使用する際には画面をオフにして音楽再生することが多いと想定すれば、
  ソニーが公表している9時間程度の連続再生は期待してよさそうだ。
 NR70V:2時間28分

通信機能連続使用時(輝度最大)
 NX70V:2時間28分(無線LAN)2時間40分超(AirH")
 NR70V:2時間42分(AirH")
 T650C:2時間25分(AirH")
 GENIOe550:1時間54分(AirH")

その他スピードに関するベンチマークにおいては
他のClieのスピードを圧倒的に超過している。
529いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 15:45 ID:???
530いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 17:16 ID:???
531いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 18:53 ID:???
自治厨コピペウザイ
お前そんなことするから嫌われるんだよ
532いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 19:04 ID:iC2mqyld
販促用バイオ名刺入れと銀座ソニービルで手に入れたステッカーを
セットで出品しました。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50315747
533いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 19:10 ID:???
>>531
禿同

でも自治厨が、こうやって煽りスレまで自治しにくるおかげで
遊べるんだけどね(w
534いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 19:59 ID:???
ホント日本人て単純(プ
535いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 20:02 ID:Cctxo3sm
>>532
札幌カブリ姫、札幌ハレンチグループ全店共通連様VIPカード!!
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:本日届きました。この度はとてもすばやいお取引誠にありがとうございました。また何かございましたらその時はよろしくお願い致します。

ってなんだこれ?

お前黒NX転売してたアフォだよな?
536いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 20:03 ID:???
537いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 20:04 ID:???
1019603で検索。
538いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 20:10 ID:???
メール欄age野郎は何がしたいんだ??
539いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 20:11 ID:???
>>491
一日で嘘がばれましたね。
540いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 20:15 ID:???
>>471
SQNY
541いつでもどこでも名無しさん:02/10/31 20:57 ID:???
>>538
脳内自治厨への脳内勝利
542いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 09:37 ID:???
>>541=自治厨

おまえがそういう下らないことしてるから
煽り厨が暴れる原因になるんだよ。
煽りに燃料入れ続けるおまえも荒らしの一員。
543いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 10:15 ID:???
やっとこのスレも寂れてきたなあ...。
544いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 11:51 ID:???
NXはバッテリー2時間以上持つ!

なんてあるから何のことかとよく見れば、3時間?ワラ
確かに1.5倍余計に持つよな。

でも新品でこの状態だから半年もたたないうちに2時間も持たなくなる
んじゃねーの?
545いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 11:54 ID:???
SONYなんてそろそろ他のアジアメーカーに抜かされるね(ワラ
546いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 12:00 ID:???
公称10分、実働100分なら
「バッテリー実際には10倍持つよ!ソニーマンセーだね。」
547いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 12:45 ID:???
ま、パームもここまで、ってことだね。
来年はポケピになっていくのだろう。(歓迎はしないが)

PIM機能だけに限定して使っていた以前のままならパームでも良かったのだろうが、
いつまでもそれだけじゃ収まらないからね、みんな欲が出てくるから。

MP3や、通信機能、写真や動画を扱おうとすると、
機能拡張だけで取って付けたようなパームでは無理がある。

問題は最初から重装備すぎて、遅いポケピのわけだが、
これはハード性能が向上すれば済むことなので時間が解決してくれる
548いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 13:13 ID:???
動画連続再生時(音量標準・輝度最大)
 NX70V:2時間57分
 GENIOe550G:2時間46分45秒
通信機能連続使用時(輝度最大)
 NX70V:2時間28分(無線LAN)2時間40分超(AirH")
 GENIOe550:1時間54分(AirH")
549いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 13:35 ID:???
>>544-547
孤軍奮闘ぶりがよく分かるカキコだな・・・。
自治厨は何人いたのかな?
550いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 17:10 ID:lBOpOkV8
565>
チョン?
551いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 17:22 ID:???
550>
誤爆?
552いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 18:00 ID:???
551>
ここだけの話し、VXはバッテリが糞
553いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 18:02 ID:???
552>
NX?
554いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 18:55 ID:???
>>547
ハードの進歩以上にOSが重くなるのが、
ポケピの歴史だろうが。
555いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 21:56 ID:???
ソニーは創立以来、省電力が苦手なり
556いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 21:56 ID:???
いくら煽っても説得力ないもんなあもうw
557いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 21:59 ID:???
まあ、どっちにしてもNXは買わないんだがな
558いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 22:00 ID:???
まーた釣られてるよ・・・(プ
559いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 22:40 ID:???
>>555
省電力といえばモバイル界ではHPだよな
コンパックでなくソニーが買って、そのノウハウを手に入れれば最強だったのに
560いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 22:47 ID:???
ソニーにデザイン以外のものを求めるなよ
561いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 23:06 ID:???
ソニーは実装技術がダメダメなんだよね。
いや、煽りじゃなくて、マジで。
562いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 23:08 ID:???
>>556
どれに対して???
563いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 23:12 ID:???
>>559
hpがコンパックを買ったんじゃなくて、コンパックがhpを買ったのか。
564いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 23:13 ID:???
>>559
そのHPも製品Jornadaシリーズ(H/PC PPC共に)の完成度はSony以下という罠
565いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 23:14 ID:???
>>564
下手な煽りだな
566いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 23:27 ID:???
なんでもかんでも煽りと騒ぐアフォ(自治厨?)を、
どっかに片付けてくんない?
567いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 23:34 ID:???
>>566
片づけた先がここだろが。
568いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 23:41 ID:???
>>566
( ´,_ゝ`) プッ
今度は騙りですか?自治厨さん(ププ
569いつでもどこでも名無しさん:02/11/01 23:59 ID:???
どちらもカスだと気付や。
570:02/11/02 05:09 ID:yVsz3u5L
てすと
571いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 10:19 ID:???
>>548
電池がヘタレてきていぐ銭尾と新品でベンチ取ったら勝つにきまっとるなあ(w
AirH'での時間差も、動画再生で出た差に比べて不自然すぎる。
実は逆なんじゃないの?
572いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 10:28 ID:???
大きくて重い分、電池も持ってくれんとかなわん
573いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 11:08 ID:???
>>571
すげえいいがかりw
574いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 12:12 ID:???
晒しあげ
575いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 12:16 ID:???
>>573
信者はこれだから始末におえん(w
576いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 12:17 ID:???
>>575
573は真っ黒ソフト信者ですか?
577いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 12:21 ID:???
>>575
M$はキライだけど、糞ニはもっとキライでつ(w
578いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 12:22 ID:???
じゃあ、まね下電器は好きでつか?
579いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 12:32 ID:???
ソニーのアルカリ電池って、期限切れの1年前までに100%液漏れを起こしてる。
それも、他社のような「しっとり」じゃなくて「ダバダバ」。
なんであんな粗悪品を平気で販売できるんかね?

という前置きはおいといて、リチウム電池も性能悪いよね。
だからクリエの電池のもちが悪いの?

回路に無駄があって消費電流が多い&漏れ電流が多い&バッテリが糞
ってことなのかな???
580いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 13:10 ID:???
既にNXの関節を壊した人、いますか?
全国的にはイパーイいるはずだけど、モバ板的にはどうよ?
581いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 13:13 ID:???
>>579
君は糞ニの偉大な販売方法をようやく理解しつつあるんだね。
糞エのバッテリは充電できなくなるまでは長いかも知れんが、ちょっと扱いが悪いとすぐアボン。
前にUSBケーブルで充電したヤシがアボンしたのを持って逝ったら「充電方法が違うので保証しません」と言われたらしいし(w
糞ニタイマ発動前に、祖父に押し付けて新機種を買えバカヤロウ、ということでそ(ケッ
582579:02/11/02 13:30 ID:???
>>581
おお、さすがは我らが偉大なるS御兄! そういうことでしたか。


漏れが買うS御兄家電は、どれもこれも全部長寿なんだけど、まわりには
糞似タイマーとか言う・・・

偉大なるS御兄様に対する信仰心を持つ漏れには寛大なんだね。

・・・が、バッテリには常に裏切られる。
もっと高額な「本体」を買い続けろって戒めでつか?

(と、でむぱな書き方したけど、実際、そうなんだよ。天運でつか?)
583いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 13:31 ID:???
もうアンチしかいなくなったな...
584 :02/11/02 13:43 ID:9zlpy5Tz
VAIOはそうでもないのにCLIEはなぜ?
持ってるのが得てして親父だからかなぁ。
イメージ良くないなぁ。
585いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 13:53 ID:???
え?
VAIOって、「すぐ壊れる」の代名詞なのだが。
586いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 14:19 ID:???
>>577
そういう君は名もない企業にお勤め

と。
587いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 15:03 ID:???
>>586
意味が分からん。どーいう理屈なん、それ?(ゲラ
588いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 15:59 ID:6tJ6nBhs
>>587
おまえは無能だって言ってるんじゃないか?
589いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 16:21 ID:???
>>588
なんだ、自分のことを棚に上げて難癖つけてる低学歴か。(プププ
590いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 17:22 ID:???
>>589
学歴で判断ねぇ。。

ここにくるやつぁ、大体普通+それ以下だしょ?(ワラ
591いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 18:07 ID:???
>>585
初期不良と修理に関する第三者機関の調査結果です。
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm

順位 分類   初期不良率(%) 同件数(件) 販売台数(台)
1  アップル   0.42       5      1,190
2  日本IBM 0.71       10      1,400
3  NEC    1.24       32      2,590
4  ソニー    1.27        34      2,670
5  富士通    1.74        23      1,320
6  ソーテック 4.97       77      1,550
※初期不良率=初期不良件数÷販売台数

順位 分類   故障率(%) 修理件数(件) 販売台数(台)
1  ソニー    1.20    32     2,670
2  日本IBM 2.36     33      1,400
3  アップル   2.52     30       1,190
4  NEC    3.09     80       2,590
5  富士通   3.79    50      1,320
6  ソーテック 5.48     85      1,550
※修理件数は証期間内外の合計、故障率=修理件数÷販売台数
592いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 18:08 ID:???
>>591=ブラクラ
593いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 18:11 ID:???
>>592
そうだね。その通りだ。
594いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 20:40 ID:???
ネタ切れつまらん。
煽りも自治もきちんと燃料供給できるまで
オナニー禁止!
595いつでもどこでも名無しさん:02/11/02 23:14 ID:MTlw3kvz
age
596いつでもどこでも身無しさん:02/11/03 00:38 ID:???
エイジ
597いつでもどこでも名無しさん:02/11/03 14:39 ID:???
クリエ欲し〜ぃ!



・・・金ない(ショボン
598いつでもどこでも名無しさん:02/11/03 20:12 ID:???
>>597
ヨドバシの展示品つかんでダッシュしる
599いつでもどこでも名無しさん:02/11/03 22:20 ID:???
ダッシュしているやつにケタグリ。
600いつでもどこでも名無しさん:02/11/03 23:43 ID:???
600
601いつでもどこでも名無しさん:02/11/04 01:12 ID:???
>>598
夕日をバックにして、必死に逃げる>597と追いかける店員。
似たような光景を見た事があるけど、あれって結構笑える。

逃げる側が2人組だったりすると、途中で片方が疲れて
立ち止まって、もう片方は逡巡しつつも見捨てて逃げる。
片割れが捕まったら、自分の名前も知られるだろうに、
バッカだなあ。お互い裏切って友人関係修復不可能だろうなあ
などと、ささやかなドラマを楽しむ俺でした。
602いつでもどこでも名無しさん:02/11/04 11:35 ID:???
>>601
ワロタ。
むかしラーメン屋で、
一人目が逃げる
→親父が追う
→二人目が背後から親父にタックル
→親父がコケる
→二人とも逃げおおせる
というのを見て妙に感心してしまったことがあったなぁ。
603いつでもどこでも名無しさん:02/11/04 13:00 ID:yUE1TwV8
aaage
604いつでもどこでも名無しさん:02/11/06 03:54 ID:???
神君臨!?DELL「Axim X5」11/18発売決定
エントリー機が$199の噂もある(^^
Palm OS5は戦わずして沈んだ戦艦大和。。。
605いつでもどこでも名無しさん:02/11/06 06:06 ID:???
>>604
製品が世に出てから言おう。

きっと、しょぼい作りだよ。
606いつでもどこでも名無しさん:02/11/07 00:37 ID:???
デザインだけで糞江買ったヤシには「しょぼい」という見方しか出来まいYO(ププ
607いつでもどこでも名無しさん:02/11/07 01:05 ID:???
>>606
(略)YO(ププ
608いつでもどこでも名無しさん:02/11/07 01:09 ID:???
>>606
某予約者の方ですか(ププ
609いつでもどこでも名無しさん:02/11/07 18:54 ID:ROfJ3dWt
age
610いつでもどこでも名無しさん:02/11/07 22:11 ID:???
まぁ、でも純粋にpalm機が欲しいなら
ソニーを避けるのは賢明な選択
611いつでもどこでも名無しさん:02/11/07 22:44 ID:???
>>610
次どうぞ
612いつでもどこでも名無しさん:02/11/08 12:28 ID:LNhF1Ibf
下手な煽りだな
613いつでもどこでも名無しさん:02/11/08 23:52 ID:???
>>610
そだね。OS5になっちゃうと本家でも糞ニでも同じだもんな。
ソニータイマーがなくて安い分、本家の方が有利
614いつでもどこでも名無しさん:02/11/08 23:56 ID:???
暴力犯罪多発反日国家 韓国!! 武装スリ団が大量に日本に来る前に
ノービザを阻止しろ!! 
みんな被害にあう前に なんとかしよーよ! 
2ちゃんねらーでデモ行進(・∀・)イイ!! 
弱腰外交の外務省と偏向報道のマスコミに抗議するぞ!

・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)

・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・地  図 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.615&scl=20000&
coco=35/39/34.474,139/44/03.700&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&
icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/39/48.229&size=500,500
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
      http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50
615いつでもどこでも名無しさん:02/11/09 00:13 ID:???
糞ニー信者は差別主義者か?
やっぱり糞製品を買う奴は糞ソノモノだと(メモメモ
616いつでもどこでも名無しさん:02/11/09 00:35 ID:???
>>615
アンチ糞ニーにはチョソが多いようだな(プ
617いつでもどこでも名無しさん:02/11/09 00:43 ID:???
>>615
各板に無作為にコピペされているだけかと。
618いつでもどこでも名無しさん:02/11/09 21:14 ID:UwuJUX2I
NX70でMissingSyncが使えない・・(ナキ
どのスレで聞けばいい?
初CLIEなのでわからないことがイパーイでし・・
619いつでもどこでも名無しさん:02/11/09 21:34 ID:???
620618:02/11/09 21:49 ID:???
>619
アリガトン♪ 行ってみまつ。

3.0.3にしたらあっさり出来ますた。
おとといMark/SpaceからDL購入したというのに3.0.2ダターヨ・・・
621いつでもどこでも名無しさん:02/11/09 21:57 ID:???
T400の液晶保護シート探してるんですが、
T400とT600の液晶サイズって、微妙にちがうんですか?
622いつでもどこでも名無しさん:02/11/09 22:08 ID:???
>>621
そのようです
ルミテクターのようなヤシだと問題あり
ttp://www.frontfield.com/shop/scte.htm

グラフィティエリアが若干ズレるそうです
大き目の買ってきて自分で切るのが良いですよ

ちなみにT400対応のメーカー純正はこちら↓
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/Acc/PEGA-SP60/index.html
623いつでもどこでも名無しさん:02/11/10 01:05 ID:???
皆さんBackDropGCちっくに壁紙も貼れるCodeDriverの話題は
シカトですか?
624621:02/11/10 09:04 ID:???
>>622 レス(・∀・)サンクス!!
そっか…
c3で保護シートもいろいろ試したんだが、
結局ルミテクタに落ち着いたんですよ。
グラフィティエリアの若干のずれなら良いかなぁ…

保護シートは貼ってみるまでどうなるか判らない罠
625名無しさん@お腹いっぱい:02/11/10 10:27 ID:???
>>623 ロボここにも出没?
626いつでもどこでも名無しさん:02/11/10 17:32 ID:???
age
627 :02/11/12 23:49 ID:???
終了
628いつでもどこでも名無しさん:02/11/13 23:08 ID:zaf3+44G
age
629  :02/11/13 23:29 ID:???
終了
630いつでもどこでも名無しさん:02/11/16 00:45 ID:???
とうとうバッテリ切れたか。
割と長持ちするんだな
631 :02/11/16 00:51 ID:???
終了    
632いつでもどこでも名無しさん:02/11/16 13:44 ID:???
a
633 :02/11/16 14:13 ID:???
終了               
634いつでもどこでも名無しさん:02/11/16 18:59 ID:???
age
635 :02/11/16 20:03 ID:???
終了                                
636いつでもどこでも名無しさん:02/11/16 21:33 ID:???
つい買っちまって一部の評判通りに使えねーことがわかったのか?
だとしたら、文句言われてそのとおりか確かめて愕然としたくないだろうな。
かわいそうに、終了って連続カキコしても何の役にも立たんし、糞江の使えなさも変わりはしないYO
637おたこん:02/11/16 22:21 ID:???
おたこん
638いつでもどこでも名無しさん:02/11/16 22:54 ID:???
http://ime.nu/mios.20m.com/

暴露しすぎだよ w
639いつでもどこでも名無しさん:02/11/16 23:06 ID:???
>>638
ちくしょーやられた・・・・・
640いつでもどこでも名無しさん:02/11/16 23:45 ID:???
クリエ修理に出しました。メモリースティック認識せず。参った。
641いつでもどこでも名無しさん:02/11/16 23:49 ID:???
日本市場がもっと魅力的だったら
サムスン辺りが安くて高性能で高品質のPDAを出してくれるのにねぇ。 
642いつでもどこでも名無しさん:02/11/16 23:57 ID:???
日本の消費者がアフォだからSONY製品が売れてしまう。
コストパフォーマンス&性能に優れているサムスンやLGが
日本市場で成功しないのは、製品に問題があるのではなく
日本の消費者がアフォだから。
643いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 00:07 ID:???
DELLとサムスンがPDA発売したら
糞エは駆逐されるね w
644いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 00:08 ID:???
え!糞エって高くて故障しやすくて低性能なのかよ!
645いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 00:12 ID:???
買う奴って馬鹿???
646いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 00:12 ID:???
誰か相手してやれ。
647いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 02:07 ID:w/oovVDF
642はチョソ
648いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 04:17 ID:GEp6yqb5
>641
そんなニンニクくさいトコ
どんなに安くても買いません。

649いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 05:36 ID:???
サムスン?
サムソン?
ソモサン?
サモハン?
650いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 09:29 ID:LD8/CUpN
サムスン!
セッパ!
651いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 09:39 ID:???
キモイな、このスレ。
652いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 10:41 ID:???
キモ。
653いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 12:28 ID:???
cf使えないの?
654いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 13:11 ID:???
結局NXってNRよりもバッテリーが持つことが
色々な所で証明されてきたので、結局Tシリーズ
マンセーとかって煽ってる人達は、NXが買えない
貧乏人の嫉妬だったと言う事でよろしいですね。

655いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 14:30 ID:BH6ylSeW
>>654
激しく同意
656いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 14:33 ID:???
でも背面につける純正バッテリがでたら
買っちゃうな
657いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 14:46 ID:jRvdKsE6
NRの立場無いジャン。せめてデザインぐらい変えてるぐらいの配慮が欲しかったNXめ!
658いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 16:10 ID:???
・・・以上、NRオーナーの独り言でした。
659いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 18:16 ID:???
>>654
馬鹿ですか?
Tシリーズマンセーなんて誰か言ってたか?
660いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 19:33 ID:???
>>642
こういうナショナリズムくさいバカは放っといて・・・
やっぱ糞ニは糞ニ、ブランドイメージ利用して糞江売ったって、イメージダウン進行するだけなのに(w
661いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 19:50 ID:???
私はThinkPadのTシリーズT23のオーナーです。
662いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 21:32 ID:???
(´-`).。oO(>>661は面白いことを言ったつもりなんだから誰か笑ってあげたらいいのに…)
663いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 21:51 ID:???
>>662
事故レスご苦労(w
664いつでもどこでも名無しさん:02/11/17 21:55 ID:???
放置しないの?
665いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 12:20 ID:???
>>660
こういうヤシに限って他板で
「半島工作員ハケーン」と煽っている( ゚д゚)<ニョガーン
666いつでもどこでも名無しさん:02/11/20 21:47 ID:???
>>666
∠( ゚д゚)<チョバーン
667いつでもどこでも名無しさん:02/11/21 22:41 ID:???
Palmとして最も中途半端な血統のマシンのスレはここでつか?
ハイレゾ売りにしてたのが、OS5で無効化されたそうだな(w
668いつでもどこでも名無しさん:02/11/21 22:58 ID:???
>>667
わざわざageてまで言うほどのことか?(プ
669いつでもどこでも名無しさん:02/11/21 23:57 ID:???
>>667
痰糞癲スレでもいってこい
670いつでもどこでも名無しさん:02/11/22 10:54 ID:???
だから、メールageはプロの煽り屋さんなんだから放置しろよ。
671いつでもどこでも名無しさん:02/11/22 14:48 ID:???
>>670
そうそう、構うと「自治厨」の称号を頂いちゃうぞ。
672いつでもどこでも名無しさん:02/11/29 15:10 ID:JYRApbsa
無線LAN用のカードはどうかね?
買いかね?ダメかね?
673いつでもどこでも名無しさん:02/11/29 15:46 ID:???
スレ読んでから聞け
674名無しさん@お腹いっぱい:02/11/29 20:19 ID:???
カスばっかりのスレだな。プッ。
元々糞と呼ばれてるから当然か。
675いつでもどこでも名無しさん:02/11/29 20:40 ID:???
>>674
その中でもあなたが最も糞野郎ですね
そもそもネタスレで何を聞いてるんだか・・・
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ