■逝ったバッテリーを回復させよう■

このエントリーをはてなブックマークに追加
726いつでもどこでも名無しさん
クリエT650のバッテリを、ROWAで売ってるやつに交換して
1ヶ月くらい快調に使っていたんだけど、今日、
突然まったく充電が出来なくなっていたので、おかしいと思って
中をあけてみました。そしたら、ネジがなぜかきつい… いやな予感…

バッテリパックがパンパンに膨れ上がってて、中から
「プチプチ…」って音がしてる!((((((; ゜д゜))))))アワワワワ

マジこわいので家の外においてきますた。
しばらくしたら写真撮ろう。
727いつでもどこでも名無しさん:2005/07/11(月) 13:57:51 ID:???0
>>726
怖えぇ。初期不良か?
ROWAのページ見たら、保証は3カ月間ってなってたから、連絡して
交換してもらってはどうか。
728726:2005/07/11(月) 14:11:12 ID:???0
もう「プチプチ」って音がしなくなってたから、
部屋に引き上げて写真を撮りましたよ。
うpろーだ無いかな?

>>727
保障のところに「■この場合の保証とは初期不良と充電できないのみを対象とします」
って書いてあるけど、これって充電できないうちに入るのかな?
一応1ヶ月は普通に使えていましたが。
729いつでもどこでも名無しさん:2005/07/11(月) 22:55:52 ID:???0
>>728
乙。
まあ、所詮は安かろう悪かろうの大陸製だったってことで、あきらめれ。
730726:2005/07/11(月) 23:54:20 ID:???0
適切なうpろーだの心当たりがなかったので、
ふたばに貼ってしまいました。http://zip.2chan.net/3/src/1121093501976.jpg

>>729
うむ。下手なものを使うと命に関わりますな。
731いつでもどこでも名無しさん:2005/07/12(火) 00:45:55 ID:???0
電池が妊娠しますた2ヶ月目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073844827/
732いつでもどこでも名無しさん:2005/07/12(火) 19:40:04 ID:3whLb2g20
>>726
参考になったけど、捏造の営業妨害と言われないためにいろんな角度からの
写真をもう少し貼るといいんじゃない?
バッテリ外して製造番号の部分を見せるとか。
733いつでもどこでも名無しさん:2005/07/14(木) 00:19:42 ID:???0
>>726-730
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)<すげえぜ…
734いつでもどこでも名無しさん:2005/07/15(金) 01:28:05 ID:???0
>>726
再うぷきぼんぬ。
735726:2005/07/15(金) 01:55:50 ID:???0
ttp://turibori.sytes.net/~up/sup/300k/src/up0190.jpg.html
ttp://turibori.sytes.net/~up/sup/300k/src/up0191.jpg.html
>>732,734
これでいいかな

しかし電池に書いてある日本語がメチャクチャだ
恐ゎぁり ってちょっと若者っぽいな
736いつでもどこでも名無しさん:2005/07/15(金) 09:27:45 ID:???0
>>735
うおー、恐ゎぁり 
737いつでもどこでも名無しさん:2005/07/22(金) 23:11:10 ID:???0
>>735
バッテリ発火実験
ttp://www.valley.ne.jp/~h-asawa/ripo1.html

こうなるからマジ気をつけれ。
738いつでもどこでも名無しさん:2005/07/25(月) 15:36:50 ID:???0
郵便局で爆発
739いつでもどこでも名無しさん:2005/07/27(水) 13:09:14 ID:???0
充電池が妊娠するのって過充電が原因?
740いつでもどこでも名無しさん:2005/07/27(水) 16:47:27 ID:???0
PC用は、過充電したくてもできない。
741いつでもどこでも名無しさん:2005/07/27(水) 23:42:23 ID:???0
>>739
まれに、セパレータの不良による内部短絡もある。(模造品とか)
742いつでもどこでも名無しさん:2005/08/01(月) 20:18:24 ID:???0
>>735
漏れはT600C使いで最近バッテリへたってきたからROWAから買おうと思ってたところだったんだよ
この写真見たらROWAから買うのが怖くなった
SH900iでROWAのバッテリ使ってるし…なにか起きる前に売り飛ばしてしまおうかな
743726:2005/08/02(火) 11:11:08 ID:???0
そういえば、ROWAに連絡したらちゃんと交換して貰えました。

懲りずにまたクリエに入れてみたよ。
今のところは動いています。
744いつでもどこでも名無しさん:2005/08/07(日) 21:48:59 ID:???0
>>743
お疲れでした。

クリエの方は無事だったの?
745726:2005/08/13(土) 21:29:28 ID:???0
>>744
無事でした。まだ快調です。
でも怖くてクレードルに挿しっぱなしに出来ません。
746いつでもどこでも名無しさん:2005/08/14(日) 20:49:44 ID:???0
>>745
そりゃ不幸中の幸いでしたね。

うちのsig3用互換バッテリ大丈夫かなあ・・・・
747いつでもどこでも名無しさん:2005/08/15(月) 00:34:59 ID:???P
一億円までのPL保険が付いてるから安心汁
748いつでもどこでも名無しさん:2005/08/15(月) 00:39:07 ID:???0
♪忘れなーいで お金よーりも 大切なものがあるぅー
♪忘れなーいで あなたよーりも 大切なものは無いぃー
749いつでもどこでも名無しさん:2005/08/15(月) 03:47:27 ID:???0
■逝ったチンコを回復させよう■
750いつでもどこでも名無しさん:2005/11/03(木) 22:23:48 ID:VF8AhBug0
最近買ったバッテリーがたった15分ほどしか充電してないのに100%になって
数分しか稼動できないけどこれってBIOSのバッテリーリフレッシュとかしたら直るの?
751いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 08:19:42 ID:???0
>>750
わからん。これ以上バッテリを傷める可能性はほとんどないので試したらいい。
752いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 23:42:05 ID:5Mhy5C5e0
浮上!!
753いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 15:29:43 ID:???0
hosyu
754いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 18:48:38 ID:uQZBBRSP0
AGE
755いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 14:47:48 ID:m9mbMPHd0
セル交換を12回やって、1度しか失敗してない俺様の登場だ。

聞きたいことがあれば何でも答えてやるぞ。
756いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 22:06:56 ID:???0
>>755
1度の失敗の原因は?爆発した?
757755:2005/12/06(火) 00:30:04 ID:???0
めったに爆発なんてしないよ。
接続間違えてチップを飛ばしただけ。

でも、煙がボッと出てチョットびびった。
758いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 01:52:05 ID:???0
>>755
バッテリー交換に望む心構えなどをお聞かせいただけますか?
759いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 02:00:29 ID:???0
SRX7のバッテリを開腹したら、案の定ショートした。
熱を発っしているのが分かったので、宮崎ルパンばりに逃げ出した。
760755:2005/12/06(火) 09:55:51 ID:???0
>>758
・心頭滅却すれば火もまた涼し
・自己責任
・安物買いの銭失い

以上です。
761いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 20:29:17 ID:???0
要約すると

 「 純 正 買 え 」

って事か
762755:2005/12/06(火) 22:13:32 ID:???0
いえいえ違います

「気合を入れて慎重に、セルは良いものを使え」

という事です。
763いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 02:16:07 ID:???0
死して屍拾う者無し
764いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:40:51 ID:fx9+XqS+0
VAIO C1VS
殻割りしてセルを
PanasonicCGR18650A載せ替えた。
充電して、何日かは使えてて、
MAXに近いところまで充電したら、
フルパワー駆動で京ポンに充電しながらネットして、
2時間以上持ってたのね・・・

でも、昨日、充電したまま会社に行って、
帰ってきたらバッテリーのみでは電源が入らない・・・
ACつないだままなら起動する。
起動した後にAC抜いたら、
数秒から1分ほどで、電源落ち・・・

原因がわからず、電池のフタあけて、電圧を測ると、
定格3.7Vのセルが・・・4.144V???
何が起こったんだ??

とりあえず、そこら辺に転がってたCPUファンつないで、
ちょっと放電したら、バッテリーのみC1VSで立ち上がったんだけど・・・
これって電圧高すぎて安全装置が働いたんだよね・・・

充電回路が逝ってしまったのか・・・・
このセルって、もう使わない方がいいよね?
765いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 16:11:30 ID:???0
定格3.7Vのセルが4Vを超えてるのは珍しくもない。

藻前のは、セルが確実に接続されていないに1000セル
766いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 23:39:59 ID:???P
3.7Vセルなら充電完了電圧は4.2Vだよ。
767いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 10:10:28 ID:???0
そんな基本も知らずに、よくセル交換したな。
768いつでもどこでも名無しさん:2005/12/15(木) 23:30:40 ID:???0
ほんとあぶねーなあ
自分が怪我するのはいいが人に迷惑かけるなよ?
ってか基本は勉強しておけ
769いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 00:59:05 ID:???0
DELLD600充電不能になったんで殻割してテスタ当ててみたらどのセルも3V以上振れる・・・
これはヒューズとかがダメなのかしら
770いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 16:22:24 ID:???0
全部バラして測らないと意味ないぞ。
771いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 16:42:24 ID:???0
>>770
全部バラすちゅうのは?
ヒューズ見てみたら導通してなかったんで直結してみたけど一瞬充電ランプ付いて又ダメ
ダメダこりゃ
772いつでもどこでも名無しさん:2005/12/18(日) 17:41:41 ID:???0
>>771
セルが並列で接続されてるので、3V以上あってもどちらのセルが生きてるかわからない。
773いつでもどこでも名無しさん:2006/01/19(木) 01:54:50 ID:???0
DC-DCコンバーターが逝ってる場合もあるしな
774いつでもどこでも名無しさん:2006/01/20(金) 02:36:33 ID:SH2FxmaNO
775いつでもどこでも名無しさん:2006/02/02(木) 02:31:33 ID:JUX+2BaM0
知っての通り、2001年以前の電気機器は中古販売禁止になるけど、きっと近い将来
中古のバッテリーの販売は禁止され、
バッテリーもユーザが改造する行為は禁止されるだろうな。


危険性はこっちのほうが遥かに上だからね。
776いつでもどこでも名無しさん:2006/02/02(木) 21:33:54 ID:BZl0irZ70
>>775
>知っての通り、

知らないよ。
777いつでもどこでも名無しさん:2006/02/02(木) 21:49:10 ID:Do0cl8OaO
777?
初ぞろ目GET!
778いつでもどこでも名無しさん:2006/02/10(金) 20:01:09 ID:XHOnUjNj0
志が高いのか低いのかよく分からないスレですねw
779いつでもどこでも名無しさん:2006/02/11(土) 11:22:47 ID:???0
普段はAC電源に刺しっぱ、いざという時バッテリー、という使い方したいんだけどどうしたらいい?
780いつでもどこでも名無しさん:2006/02/11(土) 14:57:47 ID:???0
>>779
そうしたらいい
781いつでもどこでも名無しさん:2006/02/11(土) 19:42:10 ID:???0
リチウムイオンバッテリーのセルを捨てるときどうすればいいでしょうか。
そのまま捨てると、ショートして危なそうですし。
782いつでもどこでも名無しさん:2006/02/11(土) 20:02:27 ID:XqB2NRsm0
>>781
わざとショートさせて中のヒューズを焼く、って手もある。
放電させて廃棄、がマシなとこか。
家電店の充電池回収ケースに投入してる。

廃棄するセル、ってーと、詰め替えの時抜き取った死にセルと、
詰め替えにへましたセルかな。
783いつでもどこでも名無しさん:2006/02/11(土) 20:14:49 ID:???0
>>782
ええ、詰め替えの時に出たセルです。

充電池回収ケースに放り込んでおけば良いんですね。
新聞しか何かにくるんでおいた方が良いでしょうか。
784いつでもどこでも名無しさん:2006/02/13(月) 14:02:18 ID:???0
>>783
そのセルは死んでんじゃねーの

生きてるの捨てるならオレにくれ。
785783:2006/02/13(月) 16:24:49 ID:???0
>>784
ようは、死んでるセルです。もらっても仕方ないと思います。
786いつでもどこでも名無しさん:2006/02/13(月) 23:52:01 ID:???0
>>780
バッテリーが満充電のままだと痛むでしょ
787いつでもどこでも名無しさん:2006/02/17(金) 11:52:44 ID:???O
そんなこと気にするなら、どうしようもない。
随時、バッテリーを外したり付けたりするしかない
788いつでもどこでも名無しさん:2006/02/25(土) 19:39:23 ID:???0
この前アミティ用ジャンクバッテリーが10本1000円で出てたから買ってきて
セルをばらしてらソニーの1850が2本ずつ入ってた。

んで、TP600の殻割交換に使ったけど10分しか持たなかった、はずれかと思って
捨てる前に2オームの抵抗で放電させると電圧の落ち具合に差があったんで
ものは試しと、落ち具合の似ているセルごとに組み合わせて見ると1時間以上も
使えてた。

多分セル単位での電圧に差が出ると止まるんだろな、無負荷での電圧だけじゃ
セルのバランスが取れてないってことか。

電動ラジコンをやってるときにはさんざん負荷をかけてのセルバランスを
取ったもんだがすっかり忘れてた、気が付かずに今までに捨てたセル数知れずorz
789いつでもどこでも名無しさん:2006/04/23(日) 22:33:37 ID:GA6EOUfX0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
ライフガード・竜騎士 ・阪急タイガース・核ミサイル ・モーリタニア・地下鉄の地図
リチウムイオン充電池
790いつでもどこでも名無しさん:2006/04/26(水) 09:50:53 ID:???0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | eco  |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 雑巾、ポーション
791いつでもどこでも名無しさん:2006/05/05(金) 14:37:58 ID:???0
DELL LATITUDE C800の中古を秋葉にて購入したのですが、バッテリーのみ
使えない状態です。
何とかなるだろうと思っていろいろ進めたものの、ノート購入は初めてて、独力では
原因究明も解消案も何も見当つかず('A`)

DELLバッテリー関係で初心者向きのいいサイトがあったら教えて欲しいんですが…
できることなら、GW中に解消したい orz 
792いつでもどこでも名無しさん:2006/05/06(土) 00:13:02 ID:???0
>>791
きっと、バッテリーが寿命なんだよ。新しいバッテリーを買えば解決するよ。
793いつでもどこでも名無しさん:2006/05/06(土) 10:28:06 ID:???P
普通バッテリが必要なら、生きてるか確認してから買うだろ。
794いつでもどこでも名無しさん:2006/05/06(土) 15:49:55 ID:???0
逝ったチソコを回復させよう!
795いつでもどこでも名無しさん:2006/05/06(土) 19:20:27 ID:???0
>>791
安物買いの銭失いって言葉知ってる?

どうしても復活させたいならここで買うか(でも届くのに2週間とかだろうな)
ttp://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/snp/prodlisting.asp?cid=221&scid=1564
オクで探すぐらいしかないんじゃね?
796いつでもどこでも名無しさん:2006/05/15(月) 00:26:56 ID:???0
>>785
死んでいると思ったセルでも過放電気味なだけで
(パックor本体の充電制御or保護回路が「安全のため」再充電を切る)
一応使える様に復活することはあります。

ノート PC ではなくポケットポストペット(WindowsCE化)ですが、
入手した中古品のバッテリーが過放電だったので最近復活させました。
(やり方を間違えると危険なので「初心者」はやらないように。)
797796:2006/05/15(月) 01:45:21 ID:???0
自分の経験を改良した過放電からの回復手順
(注意:危険が伴いますので実施する場合は自己責任でお願いします)
(1) 単セル(or並列セル)の電圧を測定、0.6V 以下なら捨てる(充電は危険)
(2) 微小電流(1mA 〜 10mA)で充電(1分以内)、発熱したり、
  電圧があがらない(目標 2V )なら捨てる
(3) 小電流(10mA 〜数十mA程度)で充電、目標電圧 3V
  (電圧の上がり方が悪いなら劣化しているので捨てる。十数分〜数十分?)

これで使用機器の充電回路が正常充電するようになれば、そちらに戻す。
(自分の場合、 3.7V まで上げてからでしたが「ポケットポストペット」に
戻し動作しました。0.6V の限界を最初は知らなかったので、危なかった...汗
たまたま 0.88V からのスタートでよかったですが...)

ノート PC で2段以上の直列接続の場合、バランス取りの問題があると思います
ので、この方法で回復した中古セルは使用に向かないと考えたほうがよいと
思います。3.7V 動作機器のみで使用するのがよいかと。
798796:2006/05/15(月) 01:54:43 ID:???0
>>772
自分は、上記の様な方法で14500の2個並列のものを回復させたんですが、
並列セルの一部がだめになっていた場合、通常の使用電圧範囲内でも爆発
などの危険はあるかどうかご存知でしょうか?
単に容量が減る程度ならまあいいのですが。(今のところ、そういう感じです)
799いつでもどこでも名無しさん:2006/05/19(金) 09:16:33 ID:CHHea+YW0
>>796
爆発ってのはよっぽどのことがないとそんなことにはならんよ。
セルのプラス端子の中のセパレータの奥に結線してないよな?
そこがヒューズになってるから。
ヒステリックに言う連中は、兵器マニアの自衛官が自宅で自爆死した、そのヘンのハナシが好きなヤツラだろう。
ま、過熱したときは充放電系回路から取り外すのが正解だがね。

で、並列になってるセルの間でアンバランスが発生する、ってのもどうも腑に落ちない。
容量減少くらいなら、均質に劣化してると思うのだが。
並列セル間でアンバランスが仮に発生したとしても、充放電操作がキズの浅いセルを潰すように作用するからね。

こっちで気づいたのは、
ビデオカメラ用バッテリセルφ12xL50mmx2セル直列,7.2V750mAhのパックからレギュレタかましてw-zero3に給電しようとすると、
バッテリはOKなのに給電できない。
どうも、制御基板に電流制限機能があって放電が1Aを超えるとそこで出力をカットするようだ。
800いつでもどこでも名無しさん:2006/05/19(金) 11:00:18 ID:???0
800
801796:2006/05/20(土) 05:39:07 ID:???0
>>799
いや、さすがに単セルの分解まではしていません。
並列ならたしかに大丈夫そうですね。web で調べた情報をみるかぎり
転極は直列接続が原因のようですし...
(へぼい制御・保護回路だとおこる?)

爆発事故は最近南米のどっかの国でニュースになってませんでした?
大爆発でなくても、電解液が飛んで火傷・失明の危険はあるでしょうから
注意はしないと。
素人だとよく調べずに 4.2V 以上で充電する人もたまにいるようですし。
802796:2006/05/20(土) 05:46:08 ID:???0
多くの方はお分かりだと思いますが、私がしたような過放電からの再充電は、
(1) 毎日使っていて劣化した場合→再充電は意味なし、セル交換しないと
(2) 長期間充電を忘れていて、AC で通電しても充電しなくなった
   →バッテリーが逝ってしまったと処分する前に試す価値あり
というポジションになると思います。いじょ
803799:2006/05/20(土) 15:47:15 ID:cRVKa3tr0
>>802おおむね問題ないレポですな。

>(1) 毎日使っていて劣化した場合→再充電は意味なし、セル交換しないと

でもその実、DC端子の接触不良で毎日充電したツモリがツモリだけで実際にはあんまり充電できていなかったり。

放電電流は小さい方が良い。寿命が延びる。標準バッテリよりも大容量バッテリの方が充放電できる回数が伸びる。
深放電はキケン。セル特性の劣化が大きくなる
私のw-zero3バッテリはそれで瀕死になりますた。

>>801爆発...ってか携帯電話のバッテリ液漏れじゃなかったっけ?

リチウムイオンバッテリの過充電爆発は、このスレにリンクがあるが、ラジコン用充電器での野外爆破試験のレポがある。
あれは、シロウトを脅すのにうってつけ(^ー^)
804796:2006/05/21(日) 04:02:42 ID:???0
つ ((世界びっくりニュース)) 爆発する携帯電話にユーザー危惧 ブラジル
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081147699690.html
805796:2006/05/21(日) 04:28:01 ID:???0
>803
あ、接触不良は思い浮かびませんでした。つけっぱなしのバッテリーユニットでも接触面の劣化ってあるんですかね?
(ローテーションとかやってたら、つけっぱなしとは限りませんが...)
大電流や深放電(あと過充電)がセル寿命に良くないのは、基本ですね。
でも、どうしても放置されていた品は自己放電で深放電になってたりしますね。

爆発試験のリンク見ました、ひゃースゲー。20セル?だとこれくらいデカイんですね
携帯とか CE 機なら2セルだけど、この1/10 でも手元耳元だと恐ろしい...
806796:2006/05/21(日) 04:53:05 ID:???0
連投スマソ、797 の手順をできるだけ安価で入手しやすいものでやる方法を考えてみますた。
テスター(or電圧計)、配線材料、工具はすでに使えるものがあるとします。
乾電池と抵抗だけでやってみます

(2) 微小電流(1mA 〜 10mA)で充電 → 乾電池2個(3.0V)で500Ωくらいの抵抗をかませて充電
  セル電圧 0.6 〜 2.0V として、500Ω(内部抵抗は無視)で 4.8〜2mA
(3) 小電流(10mA 〜数十mA程度)で充電 → 乾電池の少し減ったのx3 で 3.6V として抵抗は50Ω
  セル電圧 2.0 〜 3.0V として、50Ωで 32〜12mA

考えてみただけで試してはいません...自分は今は深放電セルもってないしw
(回路接続がわからない素人さんは真似しないでね)
807483:2006/05/26(金) 04:07:32 ID:???0
ポケットポストペットCE化スレで話題になっているのですが、
バッテリーを冷凍すると、過放電による充電打ち切り時間が少しずつ延びて、
何回もACアダプタを挿しなおしているうちに回復した、という話があるのですが、
冷やす(冷凍?)と何が起こるんでしょうかね...
セル内のスラグが電極から剥がれてくれるとか...
危険はないのかな...結露対策はちゃんとしたとして...
808806 = 796:2006/05/26(金) 04:15:24 ID:???0
名前欄間違えた、ポストペットスレのレス番でした。
809806:2006/06/21(水) 16:11:07 ID:???0
最新レポ。所有ポポペの1つが調子が悪くなったので、代わりをオクで落札。
Liイオンバッテリ(14500セル2並列)は過放電になってて本体ACで充電しなかったので、自分の考えた方法でやってみたら充電するようになりました。

皮むいてテスタで電圧測ったら1.8V→
単三アルカリ2個+510Ωで1分半充電、2.0Vちょい→
抵抗を51Ωに換えて充電。30分で2.6Vくらいまできた、そのまま4時間ほど放置でほぼ3.0V→
ポポペ本体に戻してACで充電、通常の充電動作継続→
満充電サイン(今ココ)(これから持ちを調べようとおもいます...)

810いつでもどこでも名無しさん:2006/06/26(月) 00:26:51 ID:???0
<日記>
Let'sNote M2用の純正バッテリが死んだのでセルを新品に交換
元   CGR18650HG(1800mAh)
交換品 CGR18650C(2150mAh)
うまくいったんだけど、セルの容量が変わったせいかバッテリ駆動時の残量表示が信用できない。
残り5%になってからバックライト全開でたっぷり15分は持つ。まぁ悪いこっちゃないけどな。
</日記>
811810:2006/06/26(月) 22:29:18 ID:???0
外付け大容量バッテリ自作したいが、あの温度センサって延長して
引き伸ばしても大丈夫なんかな

セル12本使って8600mAhとか夢広がりんぐ ←やりすぎ
発火したらテロ騒ぎになりかねんが
812いつでもどこでも名無しさん:2006/06/27(火) 00:42:54 ID:???0
発火とか発煙とかの騒ぎじゃなく爆発するからな
813いつでもどこでも名無しさん:2006/06/27(火) 10:39:46 ID:0Nzqfv9o0
逝ったバッテリーは交換することはできても、回復はできんだろ。

あ、ここのスレタイの事な。
814いつでもどこでも名無しさん:2006/06/27(火) 22:02:12 ID:???0
今更そんなレス付ける奴がいることに驚きを隠せない
815931:2006/06/28(水) 02:43:04 ID:???0
>>810
Let'sNoteならメビウスバッテリの出力をDCジャックに挿し込むが良ろし。
14.4or14.8V定格ので、接続がケーブル1本だけになるから稼動中もノトPC本体からの熱と隔離されており
外部バッテリの劣化が少ない。
CF-R1,VAIO,Chandraでかれこれ3年使って2代目も1年経過
CF-R1の標準バッテリとでまだ8-9時間イケル
816いつでもどこでも名無しさん:2006/06/28(水) 07:28:19 ID:???0
>>815
興味ある
その外部バッテリを充電するときはどうするの?
817799=815:2006/06/28(水) 10:44:36 ID:???0
他スレの番号でレスしてしまった
>>816
メビウスを使うか、16.5VのACからポジスタ電流制御で充電
ポジスタは熱を持つと抵抗値が上がるので、ちょうどいい値のを使えば8時間充電(@4.8Ah)くらいでできる。
maximのIC使った充電器の方が安心できるが、バッテリパック内蔵の制御回路のおかげかバッテリそのものの故障はなかった
DCケーブルの断線は何度となくあったけどね
818いつでもどこでも名無しさん:2006/07/01(土) 01:37:21 ID:???0
ROWAのバッテリ2本殻割りしたのはよかったんだけど、片方基盤を取り出そうと
したした瞬間ショートしてケーブルの被覆が火花ちらして溶けちゃったよ。
制御基盤も逝っちゃった。
もうちょっと金属部の露出、丁寧に絶縁しておいて欲しかったな。
ケースとしては使えるので、もう一本追加で買うかな〜
んで18650CFって2350mAHなのかしらん?
819いつでもどこでも名無しさん:2006/07/01(土) 09:12:26 ID:???0
パナのCGRシリーズなら2250mAhだ

CGR18650CF - 3.6 V 2,250 mAh
820810:2006/07/01(土) 18:03:17 ID:???0
標準バッテリに続いて拡張バッテリの方もなんとかしようと
同じ18650を6本買ってきて付けてみた

しかしコントローラが逝ってるのか、充電もされなきゃAC外しても
給電もされねえ orz
6600円と貴重な休日がパーになりますた
821いつでもどこでも名無しさん:2006/07/01(土) 18:43:54 ID:???0
FUSE切れじゃないの
822810:2006/07/01(土) 19:36:52 ID:???0
いや、ヒューズは2つとも大丈夫だった
なんかもう疲れたよパトラッシュ
823いつでもどこでも名無しさん:2006/07/01(土) 22:50:19 ID:???0
絵を描き終えて教会でゆっくりおやすみ822
824いつでもどこでも名無しさん:2006/07/02(日) 00:49:31 ID:???0
>>819 サンクス
これを3本並列で7.05AHと表記するROWAはやっぱり不正
自分は代替品だから気にしないけど・・誤解を招くよね。
825いつでもどこでも名無しさん:2006/07/03(月) 19:55:03 ID:???0
>>824
2350mAhが3本並列なら7050mAh=7.05Ah
あってるジャン

それに、使ってるセルはCGR18650Dって書いてあるし
826810:2006/07/03(月) 22:58:35 ID:???0
交換した古いセルを過放電させてから処分(電気屋に依頼)すべく
PC用の12cmファンを取り付けてみた。
殆ど駆動できなかったセルがファンはガンガン回せるのを見てると何となく腹立つw
827いつでもどこでも名無しさん:2006/07/04(火) 09:56:08 ID:???0
ガンガンて言っても、10分も回せば寿命だぞ。
828810:2006/07/04(火) 22:28:10 ID:???0
>>827
どういう訳か1時間以上持ったよ…
その後寝たので詳細はわからんが

5年物のバッテリだからそんなに持つとは思わんかった
829いつでもどこでも名無しさん:2006/07/05(水) 16:42:25 ID:???0
遅レスですが念のため。
>>825
だから人によっては問題なんですよ。
通販法では18650Dって書いてあるのに実物は18650CFで6750mAHの容量で
あれば、不正表示でしょ?
前に別バッテリーでも同様に表記より性能が悪いセルを使っていた。
そのときはメールでROWAに誤記(のつもりなんだろうから)を問いただしましたが、
無応答なので、気にしない会社体質のようです。

無駄な労力使いたくないためこちらも無視です。
ご参考までに。
830いつでもどこでも名無しさん:2006/07/05(水) 18:58:23 ID:???0
>>829
確かに表記に間違いがあるなら問題だね。
でも、一度痛い目にあってるんなら、買わなきゃいいでしょ。
べつにROWAでしか買えない訳じゃないし。

電池プロ
ttp://www.denchipuro.jp/
↑でも売ってるよ。

保証はROWAより良いみたいだし、
表記してあるスペックが一緒で安い。

ROWAの話しか聞いたことないので、
電池プロの事はよく知らないけどね。
831いつでもどこでも名無しさん:2006/07/07(金) 05:04:22 ID:???0
表記に問題があることを書いてあるのに
買わなきゃいいというのはどちらの社員の方ですか?
832いつでもどこでも名無しさん:2006/07/07(金) 06:26:46 ID:???0
>>831
セル交換も出来ないお方の為にと思ったのに、
紹介しただけで社員扱いですか。

所詮互換バッテリ、文句があるなら純正を買え。
833いつでもどこでも名無しさん:2006/07/07(金) 06:56:24 ID:???0
知ったかぶって偉そうな物言いしてみたかったアホがいただけのこと
2chの日常です
834いつでもどこでも名無しさん:2006/07/07(金) 21:51:24 ID:???0
ま、文句あるなら会社に直接電話しろと
835810:2006/07/08(土) 00:40:53 ID:???0
820で書いた新品のバッテリ、実験的にコントローラ無しで充電してみようかと
充電条件が4.2Vだから、3本直列にしてPCの12V掛ければ大体合うはず…

ある程度(半分ぐらい?)充電できれば、ノートに繋げた時の誤認識も
直らないかと夢想しているのだが…
836810:2006/07/08(土) 02:32:16 ID:???0
やってみたけど駄目だった

今までは接続するとAC接続状態でバッテリ残35%表示、充電動作に入らずAC抜くとPCが落ちるという現象。
んで1h程ATX電源で充電(のつもり)させて再度PCに付けたけど、残65%表示に変わっただけで他の
現象は変わらんかった。

やっぱコントローラ基板臭いな orz
837810:2006/07/08(土) 02:41:13 ID:???0
再確認したら温度ヒューズ逝ってた orz
あれぇ〜前に調べた時は切れてなかった気がしたんだが…
838810:2006/07/08(土) 03:11:12 ID:???0
寝ぼけてる
外して計測したら温度ヒューズはやっぱ生きてた

もう知らんわ
839いつでもどこでも名無しさん:2006/07/09(日) 09:23:21 ID:???0
IO-DATA BP16-33 をバッテリ交換してみました
セルは若松通商の2100mAhセル(CGR18650CB)x6本セット
http://www.geocities.jp/megaxone/ux/ux.html#BATTERY
とりあえず元気に動いてます
840いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 16:26:51 ID:9DtWEK5e0
中古ノートなんで新品バッテリなんぞ買えやしない。
本体の5倍もするとは・・・
841いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 16:38:09 ID:???0
>>840
それで?
固定で使えばイイではないか。
金もスキルもないヤツには2つ目の選択肢すらあたえられんにょ
842いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 16:47:00 ID:9DtWEK5e0
>>841
アホか、お前は。カラ割してセル交換するに決まっとるだろ。

そんな事もわからんボケはスッコンでろ。
843いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 21:46:35 ID:???P
>>842
じゃあウダウダ言ってないでとっとと交換してろ。
844いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 11:04:01 ID:KnH9OfRX0
ウダウダいいながら、とっとと交換したぞ。
VAIOってのはセルが8本も入ってるんだな、3,600円も払ってしまった。

セル交換は成功したようで充電・放電は問題無さそうだけど、充電の
パーセント表示が狂ってるみたい。
こんなもんか?
845いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 17:05:06 ID:???0
>>844
VAIOのどの機種だよ?どのタイプのセルがもともと座っててどのタイプに交換したんだよ?
どうせセル煮ちまったんじゃねぇの?
846いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 17:52:16 ID:KnH9OfRX0
>>845
機種はVAIO PCG-R505/GKだ。
中のセルはSANYOのUR18500F(1300mAh)が並列2本×4の8本
これを1600mAh品に交換したんだ。わかったかよ。

パーセント表示はどうであれ、2時間半以上使えるようになったからウダウダ言うな!
847いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 21:17:58 ID:???P
>パーセント表示が狂ってるみたい。
完全放電・完全充電で直ることが多い。
848いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 22:19:10 ID:???0
>2時間半以上使えるようになったから
フーン、そこそこだねぇ。
>UR18500F(1300mAh)
TP535にも使われた寸詰まりだな。
>完全放電・完全充電で直ることが多い。
直らないことも。
( ゚д゚)ウダウダウダー
849いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 16:47:00 ID:???0
ここは実にうだうだなインターネットですね。
850いつでもどこでも名無しさん:2006/07/27(木) 01:21:36 ID:???0
( ゚д゚)ウダダ-ウダダ-ウダウダダ-♪
851いつでもどこでも名無しさん:2006/07/30(日) 21:49:14 ID:2AAc9AMA0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
852いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 11:52:15 ID:GKaCjgkz0
⊂⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
853いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 21:25:26 ID:???P
⊂(-_-)⊃ ぷーん
854いつでもどこでも名無しさん:2006/08/21(月) 14:14:57 ID:wpUi1tU40
                        ,. ―‐- 、
                   /´`       ヽ、
                      ,'        、} ト.
.    rr、                ,'    '   ,.イ゙V }
  ,イ川、             ,' .!  ,' .i  〈_,イ「l/        フ ヽヽ         /
  |  !」_          / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉|     / J ヽ     ̄ ̄ ̄   Λ_丿
  l  //```ヽ、       l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
  `ーl_{     ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::!                 ,.┐
     \_          `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ                 /フ′
       `¨` ー- 、_   / /  ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
             \! ..___    / /               / /  '´,.-┘
                 ...___   ̄´ /     ___ ___      {___j--‐'´
              |      ̄ ̄´ ´厂 ̄´        ̄`¨¨´
                /         ノ'´
                }___、      |
            /     ``¬―v‐'
            /        ,.   |
          //        /     !
         //      ,'      '、
        / /l         !        ヽ
        \,'|         !          >
855いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 13:57:20 ID:???0
ベイサンのバッテリーリフレッシュ、ついに試してみましたよ。
PC-9821La13(!)のバッテリをとりあえず一個だけ。
復活して約1ヶ月、とても快調。近々もう一個も頼んでみる予定。

http://www.baysun.net/refresh/index.html
http://direct.ips.co.jp/pc/ihtml/baysun_report/
http://allabout.co.jp/computer/notepc/closeup/CU20041114N/
http://allabout.co.jp/computer/notepc/closeup/CU20050901S/index3.htm
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/20041025/109909/
856いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 16:07:14 ID:???0
宣伝はほどほどに。
857いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 17:29:32 ID:???0
ベイサンに頼むと帰ってきたとき貼られるシールがヤダ
858855:2006/08/29(火) 20:27:53 ID:Xz4o1kSA0
宣伝じゃないです。
自分で分解できない人たちのために報告をと思ったのですが。
こんなことで責められるようならもう書きません。ごめんなさい。
859いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 21:48:48 ID:???0
悪徳業者の宣伝がなくなってよかった。
860いつでもどこでも名無しさん:2006/08/30(水) 00:23:04 ID:???0
SL-C860kuso
861いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 12:47:03 ID:???0
ちょっと聞きたいんですけど、自分で、10V以上電圧があって、
エネルギー容量が8800mAh以上ある、バッテリーを自作したツワモノって
このスレにいますか?

大容量のバッテリーって自作できるの?
862いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 13:17:44 ID:6ngxB0Vt0
ノ 10800mA/11.1V
863いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 13:31:17 ID:???0
>>862
それは、マジすごい。

ノートパソコン用に大容量のバッテリーが自作できるんだったら、
いつか、やろうとおもってるんですけど、

そのバッテリーはリチウムイオン電池のセルだけでつくったんですか?

それとも、リチウムイオン電池と、電池のコントローラーを組み合わせて
作ったんですか?
そのときに、使った物を教えてくだされ、おながいします。
864いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 13:43:37 ID:6ngxB0Vt0
ジャンクのBP2Sと1800mA3.7Vのセルを6並列3直列で接続しました。
ケースは自作です。
865いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 14:18:50 ID:???0
>>864
バイオノートのスペアバッテリでやったんですか。

調べたら、バイオノートのスペアバッテリの
エネルギー容量が3600mAhだから、
それ以上でも使えるわけか。

レスをありがと。
866いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 14:39:32 ID:???0
>>864
あのサイトの中の人ですか?
C1XGのゴソアテ...
漏れはヘタレクンなのでCE-BL10にケーブルつけて16.4V4.8Ahの外部バッテラ常用
CF-R1にチョドいい。
充電器は、吉野電装謹製をインスパイア(^^;
867いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 15:33:20 ID:pPXYyF5k0
>>866
バッテリーにケーブルってつなげられるの?
868いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 16:54:44 ID:???0
>>867
CE-BL10だとPC-BJ150とかに付くだろぉ。
そのバッテリ端子のアースと+にケーブルをハンダ付けして終わり。
それならバテリの制御基板をそのまま使用できて効率良い。
プラスは端、アースは一番内側
869いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 19:40:32 ID:WHRzUofS0
いーなー、俺も、外付けバッテリーを自作してみたいです。。
バッテリーのセルの入れ替えも、自分でやれるようになりたいっす。

誰か、ケーブルとバッテリーのつなげ方とか、セルの入れ替えのやり方が書いてある
サイトとか、本とかあれば、是非是非おしえてくださいあし。。
870いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 19:49:38 ID:???0
>>864
並列にすれば容量増えるんでしょうけど、注意する点とかありますか?
各セルの微妙な容量の差とか問題にならないのでしょうか?
871いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 19:53:44 ID:6ngxB0Vt0
セルバランス合わせと温度センサーを何処に取り付けるかかな。
872いつでもどこでも名無しさん:2006/09/19(火) 13:08:54 ID:???0
>セルバランス合わせ

それが特に重要。
セルを複数個のパックから集めてくる、ってのは極力避けるのが吉
無論、直列で繋ぐセルもね。
873いつでもどこでも名無しさん:2006/09/19(火) 13:10:28 ID:???0
あー、バッテリの自作って
うまくいったら、とても、楽しそうだw

リチウムイオン電池以外にも
色々自作してみたくなってくるw
が、その前に、知識とちゃんと習得しなければ。
874いつでもどこでも名無しさん:2006/09/19(火) 13:39:27 ID:???0
ThinkPad s30のバッテリーが流通在庫も含めて無くなったと聞いたんで
ジャンクバッテリーを500円で買ってセル交換した。

意外と簡単だったのでもうひとつセル交換した、新品が2つになってうれしい。
875いつでもどこでも名無しさん:2006/09/19(火) 15:28:54 ID:gs0r9OMm0
>>866が何を言ってるのかやっとわかったんだが、
>>864ってゴライアスの作者さんだったのか??
876いつでもどこでも名無しさん:2006/09/19(火) 21:26:26 ID:8sXpvjG30
バッテリーのセル交換した人って、ネットだけで情報集めたの?
それとも、ネット以外に本読んだ?
俺は、初心者なんで、松下電池工業の「よくわかる最新電池の基本と仕組み」
とか、「電池応用ハンドブック」とか買って読もうかって考えてるだけど。。
877いつでもどこでも名無しさん:2006/09/19(火) 21:31:21 ID:???0
お前はとりあえず下げるのを覚えろ
878いつでもどこでも名無しさん:2006/09/19(火) 21:34:50 ID:???0
>>877
このスレはいつからsage進行?
879いつでもどこでも名無しさん:2006/09/20(水) 00:41:28 ID:???0
>>878
もまいのよーなのは、生半可な情報だけで、セル変えしよーとして、
こーゆーことをしでかしそうだよな(笑

http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=32550
880いつでもどこでも名無しさん:2006/09/20(水) 00:57:49 ID:???0
>>879
これって噂のソニーバッテリー事故だろ?
881866:2006/09/20(水) 08:44:39 ID:???0
>>875
バッテラの組み合わせでそのヒトじゃないかな?と。
>>880
アドレス記事は確かに。
でも、ショートやなにか、改造中のミスで過熱はするからねぇ。
漏れも過熱してるのに気づいてバラして見たらショートしてた。
ボヤなり火事なりで、その原因がこういうシマツって、笑えねぇテンマツもありそうな肝
何年も前の事件だけど、兵器マニアの自衛隊員が自宅で爆死、という事件もあった
コレクションの手榴弾?が炸裂しての事故だったらしい。
882いつでもどこでも名無しさん:2006/09/21(木) 22:21:16 ID:???0
地方に住んでるんだけど、通販でPanaのJY-SXP-BP10が買えるところ知りませんか?
ずっと探してるんだけど無い…500円くらいで売ってるって聞いて探してたんだけど…
それか18650でこれくらい安いのどこかに売ってませんか?
あと、秋葉原ならまだ在庫あります?詳しい人教えてくださいませんか…
883いつでもどこでも名無しさん:2006/09/22(金) 04:41:55 ID:MP8iI7kA0
884いつでもどこでも名無しさん:2006/09/22(金) 16:39:21 ID:???0
セルの入れ替えで商売してる人がいるな。


http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazutakejp?
885いつでもどこでも名無しさん:2006/09/24(日) 13:05:26 ID:???0
バッテリ自作した人って、容量以上の電流で作って、何も問題なかったの?

電圧は必ずそろえないといけないけど、電流はオーバーしても、
保護回路がおかしくなったりしないの?
886いつでもどこでも名無しさん:2006/09/24(日) 19:06:09 ID:???0
>>885
なんかちゃんと把握してるのかどうかわかんねぇヤシだな。
純正バッテラのサイズ、複数あるモデルで、充電時間を見てみな。
大バッテリが標準バッテリの2倍の容量だと、それだけ充電時間もかかるようになってるよ。
バッテリの充電電流は充電回路によって制御されてるし、消費電流はバッテリセルが増えたって変わらないってのはわかるよな。
それで、通常は保護回路を焼くことはない。
887いつでもどこでも名無しさん:2006/09/24(日) 21:21:26 ID:???0
定格3.6Vも3.7Vのセルでも実電圧が4.0V以上あるのは普通のこと。
どちらを使っても全く問題ない。
888いつでもどこでも名無しさん:2006/09/24(日) 22:35:58 ID:???0
パチパチパチ
889いつでもどこでも名無しさん:2006/09/24(日) 22:56:03 ID:???0
>>886
レスをありがと。

俺もそうじゃないかなと思ってたんだけど、
容量電流もバッテリの容量電量をできるだけ
守らないと、保護回路がおかしくなる可能性があるっていう、
HPがあったんで、聞いてみたんだ。
890いつでもどこでも名無しさん:2006/09/25(月) 00:53:48 ID:???0
>>889
積算して過充電かどうかチェックするICもあるかもね。
891いつでもどこでも名無しさん:2006/09/25(月) 01:08:32 ID:???0
>>890
電流容量を積算して、純正バッテリーが持ってる容量を超えたら
過充電って、判断するICが保護回路にあるってことですか?

そうだったら、容量以上のセルの組み合わせは使えないことになりますね。
どうなんだろ?
892886:2006/09/27(水) 14:31:03 ID:???0
>そうだったら、容量以上のセルの組み合わせは使えないことになりますね。
どうなんだろ?

おそらく、
その充電途中のバッテラを外して、しばらく置いて、また接続、AC電源を接続すると、その規定量or満充電まで充電する。
そういう形で充電できるのかもしれない。
標準バッテラよりセル容量が大きいだけでは、その新しいセルの容量がそのカタログスペックどおり出ない
としても不思議な現象でもないし、
標準バッテラより並列数を増やすなどの凝った扱いをするものが極めてすくないために検証できていない分野だろう。
標準バッテラと大容量バッテラ同じ制御回路で制御してても不思議はないからなぁ。
そんなに高度な制御してなけりゃぁ。
この先は実例でどうか?というハナシが皆好みかとおもふのだが。
893いつでもどこでも名無しさん:2006/09/28(木) 01:38:37 ID:???0
>>892
レスをありがとう。

俺も実例で試したいんですけど、今もっている俺用のノートパソコンのバッテリーは
まだ、あまり劣化してない上に、
バッテリ自体は生産中止されてて無いんです。ww
ヤフオクで、ジャンク品を探し回っているんですけど。

確かに実例でどうか?ということでしか話は先に進みませんね。

894いつでもどこでも名無しさん:2006/09/28(木) 16:25:04 ID:???P
充電容量を積算するのは現実的じゃないよね。
電圧だけみてればいいんでないの?
895いつでもどこでも名無しさん:2006/09/29(金) 10:07:47 ID:???0
誰か、制御回路まで自作した、モノホンのツワモノっている?w
896いつでもどこでも名無しさん:2006/10/05(木) 16:33:51 ID:???0
>>895
必要性もないものを作るものは居ない
「制御回路」が破損してればその基板の生きてるバッテラを元にセル詰め替えすればいいし
ヒューズ切れてれば交換で直しはするが、
チップトランジスタ死亡の修理例は、その故障素子の特定からまとめてレポされると面白いかとは思う
ま、どうせこういうコトを聞くヤシは、表面実装のヒューズ交換も出来ないのだろうから、
ハナシに乗る価値も見出せない
ンニーの4端子表面実装ヒューズの交換方法で、別の基板(使用後廃棄処分)上に実装されたヒューズを移植する方法も、どうせわかんねぇだろ>>895
897いつでもどこでも名無しさん:2006/10/05(木) 22:44:44 ID:???0
>>896
日本語でおk
898いつでもどこでも名無しさん:2006/10/06(金) 00:34:48 ID:???0
バッテラってのはわかりづらいからやめてほしいな
ロケ用のバッテリライト(バッテラ)と混乱する
899いつでもどこでも名無しさん:2006/10/06(金) 12:41:37 ID:???0
おれ元照明だけど
そんな用語なかったよ
900いつでもどこでも名無しさん:2006/10/06(金) 13:55:02 ID:???0
>898の脳内辞書に載ってるだけだから、気にするな。
901いつでもどこでも名無しさん:2006/10/06(金) 14:16:54 ID:???0
おれは寿司屋だからわかるよ
902いつでもどこでも名無しさん:2006/10/07(土) 20:44:37 ID:???0
>>901
バッテラ違いじゃボケ
なんてつっこんでほしいのか?w
903いつでもどこでも名無しさん:2006/10/07(土) 20:50:04 ID:???0
グリードアイランド集めてる金持ちだろ?
904いつでもどこでも名無しさん:2006/10/20(金) 19:11:01 ID:???0
フレッシュ・キーパーってどうよ?
905いつでもどこでも名無しさん:2006/10/20(金) 20:47:00 ID:???0
パソコンとACアダプタをコンセントに接続したままの状態で、パソコンを8時間以上ご使用にならない場合は、バッテリパックを長持ちさせるためにも、ACアダプタをコンセントから外してください。
ttp://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/001018.htm
とあるんですけど、この方法は、バッテリパックをはずしておくよりもよいのですか?
家で使うのがほとんどなので、コンセントから電力供給で問題ないです。
たまに、外で使います。
906いつでもどこでも名無しさん:2006/10/20(金) 20:48:41 ID:???0

348 :名無しサンプリング@48kHz:2006/10/20(金) 20:02:40 ID:exfTL/u80
教えてください。
ノートPC買いました。内臓バッテリがついているんだけど、拡張バッテリも買いました。
バッテリを十分に働かせるために、最初数回、充電満タン〜>空っぽ近く、をしたほうがいいとメーカーページにありました。
内蔵バッテリではもうそれをしたのですが、拡張バッテリでそれをするには、
内蔵バッテリ抜いて拡張バッテリだけさした状態でしていいんでしょうか?
内臓バッテリ抜いて拡張バッテリで動かすなんてしていいんでしょうか?
ttp://askiris.toshiba.com/ToshibaSupportSite/dynamickc.do?externalId=436487xml&sliceId=&command=show&forward=nonthreadedKC&kcId=436487xml
907いつでもどこでも名無しさん:2006/10/20(金) 21:03:36 ID:???0
充電する時って、ノートの電源落とす+ACアダプターで充電、のほうが、
ノートを起動したままするよりいいのですか?
908いつでもどこでも名無しさん:2006/10/23(月) 11:19:35 ID:???0
>>907
ハゲるのがいやだったら、そんな事を気にするな。
909いつでもどこでも名無しさん:2006/11/13(月) 08:12:20 ID:???0
古いPDAを新品で買ったのだがバッテリーが
完全死亡していて全く充電できない。
再生方法無いかな?
910いつでもどこでも名無しさん:2006/11/13(月) 13:58:58 ID:???0
死亡してたら生き返らんだろ
911いつでもどこでも名無しさん:2006/11/14(火) 20:24:55 ID:???0
>>909
新品なら無償で交換してくれるんじゃないか?
912いつでもどこでも名無しさん:2006/11/15(水) 14:52:48 ID:???0
>909 は新品で買ったのに保証を使えない、何か理由があるのだろうか。
913いつでもどこでも名無しさん:2006/11/21(火) 10:25:40 ID:???0
既にメーカーがないってことかも。
914796:2006/11/21(火) 20:28:58 ID:???0
>>909
単体の電圧が 0.6V 以下なら死亡、0.6V より大きい(が 2V 台)なら、
PDA の充電回路の保護機能で充電できないだけで回復可能かもしれない。

テスタと乾電池と抵抗2本でなんとかなるかも。>>796,797,802,806,809
直列の場合、バランス取りの問題もある。火災等事故になっても自己責任で。
915796:2006/11/21(火) 20:31:40 ID:???0
>>909 なお 914 の話はリチウムイオン充電池に限る。念のため。

古い新品の PDA って、どこの何?
916いつでもどこでも名無しさん:2006/11/23(木) 20:30:55 ID:???0 BE:6966735-2BP(1235)
ttp://win-nie.net/
ってどうよ?
917いつでもどこでも名無しさん:2006/11/24(金) 01:42:53 ID:???0
>>916
よくないらしい。ぐぐったら出てきたけど、評判悪い。
回復しなくても返金に応じないとか、電話番号書いてあるけど
問い合わせは受け付けないとか、最悪みたい。
ツクモでやってるサービスは返金に応じるらしい。
そこだと悪い評判は聞かない。
918いつでもどこでも名無しさん:2006/11/24(金) 12:10:57 ID:???0
>>916
こりゃダメだ。
  ↓
・品質保証
・弊社ではセルのみを交換するサービスとさせていただきバッテリーとしての保証はいたしません。
919いつでもどこでも名無しさん:2006/11/24(金) 12:11:27 ID:???0
>tp://勝-贄.net

勝つか贄かの二つに一つ、素人すっこんでろと
920いつでもどこでも名無しさん:2006/11/24(金) 17:51:36 ID:???0 BE:22291968-2BP(1235)
d
でもNi-MHのセル交換してるのってぐぐってもここしか出てこないっぽいorz
921いつでもどこでも名無しさん:2006/11/25(土) 01:17:43 ID:???0
こんなとこもある
ttp://www.baysun.net/refresh/index.html
ここだと、ネットはもちろん、ソフマップ・ツクモ・PCデポ・パソコン工房・TWOTOP
の店頭でもサービスの受付をやってるので、通販よりも安心なはず。
922いつでもどこでも名無しさん:2006/11/25(土) 11:33:52 ID:???0
>>916
# 内臓制御基盤
# プチプチなどで簡単にバッテリーを保護してください。
トップページからして商売する言葉使いじゃない罠。
923いつでもどこでも名無しさん:2006/11/25(土) 11:40:05 ID:???0 BE:4644252-2BP(1235)
リフレッシュ対象バッテリーがPC-VP-WP11なんだ(´・ω・`)
924いつでもどこでも名無しさん:2006/11/25(土) 23:45:26 ID:???0
>>922
商売とはほど遠い、個人の作業場だからしかたない。
925909:2006/12/04(月) 18:10:22 ID:???0
リサイクルショップにあった未開封のカシオのE500です
保証書は未記入でメーカーに出しようもありません
亀レススマソ
926いつでもどこでも名無しさん:2006/12/04(月) 22:35:21 ID:???0
>tp://勝-贄.net
VAO U101のバッテリーのセル詰め替えやってくれるのはここしかなかったのでやってもらったけど、
15分しか連続稼動できなかった大容量バッテリーが3時間余りはもつようになったよ。

元々ゴム足が取れているんどボロボロの外装だったけど、どこをこじ開けて占めなおしたか判らない仕上がりになっている。
927796:2006/12/05(火) 10:46:24 ID:???0
>>909,925
これね
ttp://casio.jp/ppc/e500/product/
リチウムイオン電池のようですね

取り出してセル交換や再充電するスキルや思い切りがないのなら、
AC 専用でいくか、カシオから新しい電池を買うしかないのでは
928いつでもどこでも名無しさん:2006/12/08(金) 23:28:06 ID:???P
ROWAに代替品があるかも。
929いつでもどこでも名無しさん:2006/12/09(土) 14:06:14 ID:???0
JK-213LT が2タイプ(使用セル)あるがどうでしょう...
930いつでもどこでも名無しさん:2006/12/10(日) 00:22:29 ID:???0
930
931いつでもどこでも名無しさん:2007/02/03(土) 00:18:44 ID:4Nk2vTYl0
メビウスのPC-PJ2-X3を使っているのですが、
内臓バッテリーがお亡くなりになったようで
そのうちセルを交換しようと思っています。
ちなみに割れ目から覗いたら青色の角型でした。

実はこの内臓バッテリー、前回分解掃除したときにつなぎ忘れて
それ以来ずーっとACのみの使用でした。>>237のレポートどおり、
内臓バッテリーを繋いだら大容量バッテリーは充電できるようになりました。

充電もできてバッテリーのみでの使用もできるようになったものの
OS(XPに換装)やYbinfoがバッテリーを認識してくれません。
BIOSではきちんと残量が表示されるので問題ないといえば問題ないのですが…
解決法は無いでしょうか?

良スレage
932いつでもどこでも名無しさん:2007/02/11(日) 17:52:32 ID:7eqmaFUl0
このスレを参考にiBOOKDUSBのバッテリーを交換して失敗
中身はSONY18650だったが、交換したのが三洋の赤いの
半田には自信が有ったのでタブがはがれても慎重に行い
さて、実装15分しか持たない、PRAM,PMリセットしても変わらず。
バッテリー電圧測定したら交換前の2Vから充電後4Vになっていた。
何回かスリープしっぱなしにし、空にしてから充電しても充電されているようだがなぜか
15分しか持たない
なにか制御回路、回数計測カウンター?入っているとしか思えない
ちなみに交換する前はボタンを押してもインジケーターは点滅して3〜2分しか持たなかった
交換後も同現象。
温度ヒューズらしき物(黒いマッチ棒みたいな物)の他に四角く黒い物がバッテリーに繋がっていました。
IP505B 75C ISUZU 01IBと刻印が有りますこれが温度ヒューズ?
誰か交換成功した人居ますか?
933いつでもどこでも名無しさん:2007/02/11(日) 19:24:50 ID:???0
>>909
おれ秋葉原某店でジャンク扱いでE500とE750買ったが、やっぱしバッテリー充電できない状況だった。
端子電圧の0だったし、、、
ただ、だめもとで付属アダプタ(端子付近で断線してた)ばらして端子に直接あててみた。
手で持って、温度変化&異音にきを配ったよ。
多少加熱したが、端子電圧があがったんで充電できるようになってた。

運が良かっただけかもしれない。
この行為は発火とか、液漏れの可能性もあるから即窓から投げ捨てられる場所でやったほうがいいな。
934いつでもどこでも名無しさん:2007/02/11(日) 20:29:38 ID:???0
>>932
セル電圧のアンバランスが起こってる予感
バッテリセルむき出しにして、その各段の電圧を計り一致しているかどうかを見る。3直列の11.1v?満充電で12.6V放電完了はマシン仕様によりまちまち。
充電完了時で電圧はそろうものだと思うけど
各段の電圧が均一に下がって行かないとバッテリ不良ということで
バッテリエラーを吐く。

バッテリ充電完了した状態でどの端子に電圧が出てるかを計り、
定電流放電器もしくは適切な値のセメント抵抗で放電し、
各段の電圧をモニタする。
3chの連続モニタできる計測機器が欲しいが
ずっと横について監視する覚悟と細かい細工に自信があるなら\1,2k-の安いデジタルテスタを3台並べて、ノートPC本体を負荷として使うのも可能だろう。
そこまでする前に、実はセルの絶縁皮膜を破ってショートしてたとか、並列にしたはずだったセルの1つが外れてたとか。
そういう原因があるならその段をすべて交換するのも良いだろう。
935いつでもどこでも名無しさん:2007/02/12(月) 00:06:44 ID:???P
>>932
何回かフル充電・フル放電して学習させれない?
936いつでもどこでも名無しさん:2007/02/12(月) 12:42:11 ID:mY8QQX1L0
>>934
失敗報告も有ったんで接着していないので皮を外し測定しました
2パラで接続されていますが、各両端で4.12Vでした
アンバラでは有りませんでした
ちなみに外したソニーの電池も4.1V有りました
>>935
何回か充放電させたのでセルは生きていると思います
外した状態で豆電球を接続、リフレッシュしていない他の電池はすぐに2Vから1,5Vに降下
外したやつと、三洋の物は10分経っても4,1Vあり0.03Vしか降下しませんでした
ちなみにどのセルも同様の結果、テスターはデジタルです
やっぱり回路がいかれているんでしょうか?
実はもう一個有るのでだめ元でやってみる価値はあるかと思いますがもしだめだったら
UPS程度にしか使用できない。
やっぱヤフオクで新古品でも購入しないとだめかな
バッテリーは生きているのでもったいない

937934:2007/02/12(月) 13:29:15 ID:???0
15分稼動してバッテリエラーでマシンが落ちた後での電圧はどうかな?
途中の配線ミスとか、ドナーバッテリの劣化でそのヘンでアンバランスが起こってるかも?

>ちなみに外したソニーの電池も4.1V有りました
それ、放電させたら特に電圧の落ちるセルがあるんじゃないかな?

それと、bbenchとかで、バッテリ残量が直線で下がっていくかどうか?
途中で切れるように残量が落ちるのだと、放電-電圧特性のアンバランスと推測してる。
938いつでもどこでも名無しさん:2007/02/12(月) 20:55:34 ID:???P
何回か完全充電完全放電繰り返せばマイコンが学習してくれるはずだけど。
939いつでもどこでも名無しさん:2007/02/23(金) 14:16:44 ID:???0
MyBatteryのバッテリー交換した人いる?
940いつでもどこでも名無しさん:2007/03/02(金) 13:53:10 ID:UjXOIfRM0
760M使用者ですが、バッテリーの殻割情報「をお持ちの方おりませんか?
CE−BN11のセル交換を検討中なのです
941いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 14:55:03 ID:NNiL7L6S0
リフレッシュサービスとやらをやったので情報提供します。
感想あったら下さい。
ういんにい
LetsNoteのCF-T2(中古)
カタログ値4h、サービス前実力2h、後3.3h
15%up付で9000位
変なシート追加サービスせず
結果に何か釈然としません。では。
942いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 15:07:53 ID:???0
>>941
惜しいことした?
Panaのリフレッシュサービスに出せばキーボード無料交換で標準バッテラ\10k-の割引販売が利用できたのだが.
943いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 21:49:38 ID:NNiL7L6S0
惜しいこと舌かも知れません
今度へたったら考えます
ありがとうございます
944942:2007/04/15(日) 22:46:34 ID:???0
>>943
リフレッシュサービスは8月まで。その間にリフレッシュサービスに出して、バッテリの割引販売はそれ以上受付期間延長するだろうから、その間に資金調整して確保。
かな。
漏れのように出先が一定していないとか、電源とれない状況での使用時間が長い、というのなら、
予備バッテリを確保するとなにかと安心できる。
そう言いつつ、中古バッテリを数限りなく潰して割って再生して来たのだけれど。
945は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/04/16(月) 22:27:07 ID:05VNqmZg0 BE:90785063-2BP(1000)
NECのVA50HSZのバッテリを復活させるためにEPSONのNT-800のバッテリを分解していたら
ショートしたのか高熱を発して内部にあった絶縁テープを焦がしやがった。
他にもドライバを差し込んで粘着テープからセルを剥がそうとしてたら火花が散ってスポット溶接が外れた。
まぁ何ですか、セルの入れ替えは非常に危険ですので一般の方にはお奨めできません。
946942:2007/04/17(火) 02:56:53 ID:???0
>>945
あるねぇ。
充電中なんかヘンだ、ってバッテリ触ってみたらやたら熱を持ってる。
で、カバ開けてみたらタブが絶縁皮膜に突き刺さってショートしてたとか。
まぁそういうキケンも場数踏んでちゃんと回避してる連中がここに投稿してるわけだが.
素人去ネスレだってのはタシカ
947は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/04/17(火) 21:32:43 ID:DCNnTCiP0 BE:161395384-2BP(1000)
>>946
セル毎に分離したは良いが異常加熱したと思われるセルも4.02v出ているのが気になるんですよね。
負荷をかけて測定してみるべきでしょうか?
ていうか、それ以前に放電特性調べなければ。
948942:2007/04/17(火) 22:00:06 ID:???0
負荷かけると電圧下がるかもな?
負荷接続するとやや下がって3.9Vとか、その程度なら使えるけど、ダメなのは3V割ったり...
セル内部のヒューズが切れてたら、電圧0になるけどそういう状況でもないようだな。
放電特性調べるって、そこまでの機材持ってる?
なければ適当なセメント抵抗で放電電流を調整して、一定時間放電後の電圧を比べるとか、かな?
949いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 13:00:15 ID:sCaqnWV1O
>>948
セメント抵抗で定抵抗放電してデジタルテスタの予定です
定電流負荷があれば良いんですけどね
950いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 00:53:56 ID:0zfcillI0
単三エネループでバッテリ自作すっかな・・・
951948:2007/04/21(土) 11:30:32 ID:???0
>>949
3端子レギュレータの出力にセメント抵抗で、電流を規定して。
というのである程度の定電流放電はできる、というハナシをパーツ屋で聞いた事がある。
まぁ、厳密な定電流放電じゃぁないけどね。
まぁ、そこまで手をかけるか、っていうと、そこまでやんなくとも。という気もする。
952は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/04/23(月) 17:14:40 ID:vr6faRMm0 BE:75654353-2BP(1000)
>>951
良い感じにジャンク箱に転がっているんで試してみますか。

気付いたらPC-VP-SP03は11.1vだった○| ̄|_
ROWAの充電器でも買ってセル単位充電するか....
953951:2007/04/24(火) 00:33:11 ID:???0
放熱には気をつけて。
ヒートシンクだけじゃなくてファンも要るよ。
放電の電力のほぼすべてを熱にするわけだからね。
昔タミヤのラジコンカーでスピコンのセメント抵抗触って火傷した記憶が。
954は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/04/25(水) 19:32:47 ID:XkyUhwSo0 BE:151308465-2BP(1000)
>>953
おk。
よく考えてみたら、単セルで放電させると低ドロップタイプじゃないとろくな電圧吐けないジャマイカ....
どうしましょ。
955いつでもどこでも名無しさん:2007/04/25(水) 21:19:01 ID:???0
アポジモーターが逝っちゃって今回は高くつきそうだよ
956951:2007/04/25(水) 21:32:06 ID:???0
適当に1セル100-300mA程度の抵抗値でつないで即座にドロップするようだと死にセルかな?というところで。
500-800mA程度で一定時間放電して計測するのが
1A流れるような抵抗値だとまぁ、新品でないと計測できないんじゃないかな?
TP240Zのバックライト消灯障害,ノトPC板でヒント得て修復試みてるが.コネクタ剥がれた.アカンガナ.(;´Д⊂)
957は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/04/26(木) 23:27:17 ID:JQQojl530 BE:181570649-2BP(1000)
そう言う意味じゃなくて三端子レギュレータは降圧型コンバータでしょ。
マージンがないと指定した電圧を吐けないと。

今日VAIOのバッテリーをバラしたら3.7Vな17670の2パラ4直が出てきた。
パックの表面に「処分」と書かれているとおり、1段転極していた。
18650が出てきて欲しかったんだけどな。
958951:2007/04/27(金) 01:18:59 ID:???0
>>957
ああ、定電流放電にこだわってのはなしか。
悪いが、>>951で方法は示したけれど、その必要性はないんじゃないか?
ってモトモコモナイ意見も書いてるよ。


まぁ、そのヘンまで吟味できるセルだと今じゃぁそれほど安くは手に入らなくなってしまってるし。
逆に、それだけ期待できるパックの場合は、そのパックを分けて得られるセルの間にそれほど個体差はないとみなしてもいいかもしれない。
そんなんで、自分としてはそこまでの計測をする必要があるか?と。
それが必要になったときに組めばいいかと考えてる。

昨日のはその転極セルのように劣化した腎虚セルを簡便な測定治具で除く、というハナシね。
セルの選別をする、特に「バツ」をつけるためのチェックね。
959は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/04/28(土) 01:47:37 ID:zSaRhWC20 BE:80697582-2BP(1000)
>>958
元も子もない意見が見えません> <

取り出したバッテリーはかなり怪しい代物だったんだよね。
とりあえず負荷実験してみる。
960951:2007/04/28(土) 10:25:36 ID:???0
ああ、ガンガレ.
結果が期待できなくとも、実際にやって経験として知ることは意味があるだろうし。

んで、充電器な。
大阪なら日本橋のデジットにリチウムイオンバッテリの充電器自作用基板ってのがあって、それ使うと漏れやってるよりもひとつ安心できるかも?
漏れやってるのは、1セル4.2Vと充電完了時の電圧のACアダプタから、ポジスタで電流を抑えて充電してる。
4直列の場合は16.8VのACアダプタでok
放電したバッテリの場合はそれだけ電圧差があるけど、ポジスタだけをバッテリと直列につないでると、
充電電流によってポジスタが発熱するけど、その熱でポジスタは抵抗値を上げるから、
今のところころあいに調整できてる。25℃2オームだったか?そのヘン。
秋葉ならそういうのでもいくつか選択肢あるんだろうな。
961は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/04/28(土) 22:52:16 ID:zSaRhWC20 BE:201744285-2BP(1000)
>>960
最初、ネットで拾った秋月の鉛蓄電池充電キット改造の充電器でやろうとしたけど、
キットの値段や改造のコストも考えてROWAの奴にした。
http://www.tv-japan.com.hk/other_RCBattery.htm
この名前の怖い奴は高杉。
962いつでもどこでも名無しさん:2007/04/29(日) 00:28:17 ID:???P
>出力 DC4.2V/450MA
450,000,000A!?
963いつでもどこでも名無しさん:2007/04/30(月) 17:27:04 ID:loVCGMZI0
某Win-xxxと、某ベイxxに、同じバッテリーを交換をしてもらいました。
(同じ、死んだバッテリーがあったので、両者比較ってことで試しました)
Win-xxxは、容量UP+ミラクルシート。
ベイxxは、指定無し。
数ヶ月試した結果、win-xxxは、最初からダメダメ。
「おかしいよ」との質問は受け付けてくれましたが、証拠を出してメールしても、それ以降はなしのつぶて。
ベイxxは、とても良好な結果です。
やっぱり、怪しげなオプション設定する会社は信頼できないですね。

以上、人柱レポートでした。
964960:2007/04/30(月) 17:37:03 ID:???0
>>963
本体の機種とバッテリ型番を。
ネガティブキャンペーンするヤシはネチコイからね。
965いつでもどこでも名無しさん:2007/04/30(月) 18:23:07 ID:loVCGMZI0
>>964
本体の機種 MPC-206(CASIOのFIVAってやつ)
バッテリー型番 MPC-273BATです。
Win-xxxのは、黄色い糊後が残ってます。
ベイxxのは、ちょっとジグザグ模様の傷がついて、シールが貼られてきました。
見た目は、ベイxxの負け(扱いが乱暴?)
容量は、圧倒的にベイxxの勝ちです。
持続時間で、W社は2時間半、B社は4時間以上です。
もっと詳細情報が必要ですか?(写真くらいなら載せられますが、あまり意味無いかな)
966960:2007/04/30(月) 19:55:24 ID:???0
>>965 詳細サンクス
そうか、ああ、両方同じ種類のバッテリで発注したんだ。
ベイサンはやはり巧いね。
それと、新品セルを仕入れるルートがちゃんと確立してるんだろう。
知り合いからセル交換を頼まれることがあるが、いくら巧くやっても、中古セルにはハズレが潜んでるからなぁ。
自分で使うマシンではそのヘンまぁ、見極める時間も取れるけど。
マシンもろとも預かったところでそこまでやってやれるものではないよ。
あと、wで見かけた制御基板の損傷と思えるクレームもベイサンにはない様子だけど、コツだけで済むハナシではないような気がする。
チェックのためにノートPC本体もそろえてるのかもな。
対応表見るととてつもない数になりそうだけど。
967は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/05/02(水) 22:42:53 ID:N9aJuhJs0 BE:317747197-2BP(1000)
実際問題ウイニーコー(ryには悪い噂が立っているからね。
ttp://thinkpad.to/tpbbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=1046;id=batt
968いつでもどこでも名無しさん:2007/05/03(木) 00:19:07 ID:???0
でも、ウイニー(ryじゃないと交換できないバッテリもあるんだよね(´・ω・`)
よっぽど古いパソコンを使っている自分が悪いのかもしれないが。
969いつでもどこでも名無しさん:2007/05/03(木) 11:03:18 ID:???0
>>967
まぁたしかにwはアヤシイところってのはいなめないね。
自分で交換する人種なので関係ないっちゃ関係ない。
まぁ、通常のセルの供給経路に割り入ってるわけだからね。
通常のPCメーカからするとセル詰め替えサービスなどは都合の悪い商売だし、
それだけそのサービスを提供する上で障害が多いってことだから、
どこに頼んでもOKってな具合にはならないだろうね。
1.純正バッテリを買う
2.純正バッテリが絶版ならベイサンに頼む
3.自分で交換する
この3つだろうね。現実的な選択肢は。
970いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 00:45:00 ID:4SB47Aah0
逝ったバッテリを回復させるレスは0でしたので、終了してください
971いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 01:16:22 ID:???0
バッテリ以前にアダプタ接続した状態でバッテリ外して電源がつかない
のは電源モジュールがぶっ壊れてるってことですよね?
972いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 01:17:05 ID:???0
もちろんバッテリをつけてても電源がピクリともしないんだけど。
973いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 03:01:04 ID:???0
>電源モジュールがぶっ壊れてるってことですよね?

電源モジュールもぶっ壊れてるってことじゃないの?
ACアダプタだけじゃなくて?
974いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 21:37:10 ID:JILNpc4aO
よしここで逝ったバッテリの蘇生法のようなもの?
を一つ。BIOS項目の
BATTERY CHECK
だとか
BATTERY REFRESH
ってな感じの奴を実行。
「警告:電源コードを抜け」って感じの
英文が出るから引っこ抜く。暫くすると
マイコン修正でOSとかの誤認識ともさよなら。
タダでバッテリ回復!

既出だろうがこんなのも「蘇生回復」かな、と。
975いつでもどこでも名無しさん:2007/06/14(木) 20:15:24 ID:oFInJrH70
>>974
Warning
Pleace Check Your Battery
or AC power
Press Y to continue or N to exit
<ESC> to shutdown system
って出る俺はどうしたらいいんだ(´・ω・`)
ちゃんとアダプタもバッテリも挿してるのにorz
976いつでもどこでも名無しさん:2007/06/16(土) 05:16:51 ID:???0
>>975
指示されてるとおりにしろよ
977いつでもどこでも名無しさん:2007/06/16(土) 11:00:35 ID:7t7hv3ya0
>>976
いくらY押しても同じ内容しか出ないorz
978いつでもどこでも名無しさん:2007/06/16(土) 11:40:34 ID:???0
>>977 バッテリが完全に死んでる、ってことだな。
セル詰め替えでもバッテリ買い替えでも随意に。
979いつでもどこでも名無しさん:2007/06/18(月) 08:57:36 ID:???0
アダプタがコンセントに刺さってないというオチとか?
980いつでもどこでも名無しさん:2007/06/18(月) 11:00:38 ID:???0
機種もなーんも書いてないし
981いつでもどこでも名無しさん
>>979
刺さってるがな(´・ω・`)

>>980
NECのLavieNX LW333D/7
バッテリはPC-VP-WP11
でOK?