Crusoeはダメでしょうか Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
192いつでもどこでも名無しさん
なんかの今月号で読んだ。
トランスメタ曰く、
春に出荷されるTM5800はXP向けの最適化がされると同時に、
コードモーフィングのパフォーマンスがかなり向上。

TM8000は来年中頃以降。
こっちはパフォーマンスが約2倍になって
処理時間が短くなるから結果的に消費電力も下がると。

って結局ピーク時の消費電力はあがるということか。
UDみたいなのしなければ問題ないんだろうけど。