Toshiba e740を褒め称えよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
179いつでもどこでも名無しさん:04/12/06 16:03:26 ID:???
今更ながらe740wをゲット。
喜び勇んでセコセコ設定し、大容量バッテリーを充電しようと、交換して起動し
たら、何事もなかったかのように初期化リセット状態に……。

さんざん既出の不具合は対策済みだったのに、結局送り返す事になりました。
サポートの話では、大容量バッテリーにも不具合があるとの事。
180いつでもどこでも名無しさん:2005/05/08(日) 20:06:29 ID:???0
保守
181いつでもどこでも名無しさん:2005/08/02(火) 21:56:14 ID:???0
もうだめかもしれない
182いつでもどこでも名無しさん:2005/08/03(水) 02:06:34 ID:???0
先進性はあったよ
183いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 10:26:59 ID:???0
ho
184いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 21:50:52 ID:???0
ハロプロ最新初動リスト(2004以降)

初動   発売日     タイトル                アーティスト
68,009 2005/07/27 色っぽい じれったい        モーニング娘。
45,141 2004/12/01 ALL FOR ONE & ONE FOR ALL! H.P.オールスターズ
42,194 2004/10/06 恋愛戦隊シツレンジャー      後浦なつみ
38,135 2005/09/21 気がつけば あなた        松浦亜弥
27,006 2005/06/22 オンナ、哀しい、オトナ(他2曲)   シャッフル
26,353 2005/10/19 好きすぎて バカみたい      DEF.DIVA
21,261 2005/08/31 恋の花                安倍なつみ
20,543 2004/04/21 ラッキーチャチャチャ!       ミニモニ。
17,648 2005/08/03 21時までのシンデレラ       Berryz工房
16,520 2005/07/06 スッピンと涙。            後藤真希
13,825 2005/09/07 Missラブ探偵              W
12,496 2004/08/04 シャイニング 愛しき貴方     カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)
*9,847 2005/10/05 クレナイの季節            美勇伝
*6,851 2005/02/09 肉体は正直なEROS        メロン記念日
*5,156 2004/05/26 DO MY BEST            中澤裕子
*4,904 2004/07/28 ドアの向こうでBellが鳴ってた   飯田圭織
*1,470 2004/10/06 西新宿で逢ったひと         前田有紀
185いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 10:26:17 ID:fDLbX2T+0
186いつでもどこでも名無しさん:2006/05/16(火) 22:04:44 ID:???0
187いつでもどこでも名無しさん:2006/06/02(金) 22:44:37 ID:???0
購入するかも。
バイクGPS用に。
新品だと反射型液晶のモデルがないので。
188いつでもどこでも名無しさん:2006/07/05(水) 21:13:48 ID:6oluEKIo0
価格混むでe740Wが17400ペソで出ているけどお買い得?

スケ管理と、家では2chとエミュ、あとQVGAエンコした動画が
再生できればよし、といったところ。

動画再生って結構きついんでしたっけ?
あとSNESとかのエミュと2chブラウザはおk?

エロイ人、教えてくださいー!
189いつでもどこでも名無しさん:2006/07/06(木) 00:10:26 ID:???0
>>188
俺もそこら辺の値段で買った。

>スケ管理と、家では2chとエミュ、あとQVGAエンコした動画が
>再生できればよし、といったところ。

スケ管理は携帯で、2shはPCで見てるから分からんが、
エミュは、NESが動く程度(設定が悪いのかもしれないが)
QVGAでエンコした動画(DivX)は、映像300kbps、音声64kbpsで問題なく動くって感じ(tcpmp使用)
流石に、WMVだと結構キツイね〜(映像300kbps、音声64kbps)

あと、解像度上ネットは難ありって感じかな〜(慣れればこんな感じかもしれんが)

無線LANでのストリーミング再生(音楽・動画)は問題なくできるよ。

バッテリーがあまり持たないのは…


てな感じかな。
ほかに何か聞きたいことがあれば。
190いつでもどこでも名無しさん:2006/07/06(木) 01:17:23 ID:???0
おお、早速ありがとう。
やっぱ似たような値段で買ってる人いるんだと安心したw

いまんとこ、

@e740W(18000円弱?)か、
AあとはHPの一番安いやつ(3万弱)か、
Bそれかe830(Wifi無し、これも3万弱)

かの3択で悩んでるんすよ〜。
最初っから無線LANついてるし、値段もあれなんで
@にしようかとは思ってるんですけど。

ちなみに、無線LANでつなぎっぱなしでどれくらい
時間もちますかね?
小一時間くらい?


191いつでもどこでも名無しさん:2006/07/09(日) 16:37:47 ID:na82NWIL0
>>189
190が言ってるけど、これって無線機能内蔵してるの?
カードプラスする必要あるんじゃ?
あと、この機種の替えバッテリーって扱ってるだろうか。
東芝の直販ではもう、ないみたいだ。
192190:2006/07/09(日) 16:41:50 ID:???0
193いつでもどこでも名無しさん:2006/07/09(日) 16:46:11 ID:na82NWIL0
>>192
あ、ほんとだ、740wのみ本体内蔵って書いてありました。
194いつでもどこでも名無しさん:2006/07/16(日) 14:20:40 ID:yoCR5IOj0
今更ではあるが、740wを買ってみた。
ついでに替えバッテリーも買った。
外ではメールチェック中心なので古くてもコレで十分。
195いつでもどこでも名無しさん:2006/07/16(日) 17:46:54 ID:???0
740w、バッテリーの持ちが悪い、という評価を見ますけれど
どれぐらい持ちますか?
196いつでもどこでも名無しさん:2006/07/16(日) 17:58:08 ID:yoCR5IOj0
>>195
まだ、使い始めたばかりだからはっきりと
実感できないけど、無線LANを機能させるとさせない状態の
20%増しくらいで消耗しそう。
添付していた標準BTTでフル充電、無線使用で2-3時間は持つんでは?
大型のBTTはまだ、検証できず。
充電時間から考えると4時間超は余裕じゃないのかな。
197いつでもどこでも名無しさん:2006/07/19(水) 22:51:33 ID:lg5Uc8t00
ほっしゅ。
198いつでもどこでも名無しさん:2006/07/28(金) 19:23:29 ID:5xtHWp1E0
ぬんぬん。
199いつでもどこでも名無しさん:2006/08/10(木) 19:32:08 ID:nhDpw3q70
ほしゅるる。
200いつでもどこでも名無しさん:2006/08/10(木) 20:25:57 ID:???0
200
201いつでもどこでも名無しさん:2006/08/18(金) 19:26:42 ID:rObqGGnV0
車で充電したいんだけど、e740Wで使える車用ケーブルってありますか? & 保守
202いつでもどこでも名無しさん:2006/09/02(土) 16:33:20 ID:YwxIy9Yl0
203いつでもどこでも名無しさん:2006/09/02(土) 21:34:52 ID:???0
あ、ども… >>201書いた直後にそれ買った…
204いつでもどこでも名無しさん:2006/09/02(土) 22:54:38 ID:???0
まったく…
205いつでもどこでも名無しさん:2006/09/03(日) 20:32:31 ID:???0
じゃあせっかくだから保守がてらケーブルのレポをば。

チャチな袋詰めパッケージでしたが、運んできた運送屋さんの対応はまずまずでした。
ついでにデカバッテリーとUSBケーブルも買ったのですが、ほんとに「ついで」に買っただけです。
206いつでもどこでも名無しさん:2006/09/04(月) 19:38:23 ID:???0
旅行用に小型のACアダプターを買ったよ。
アイコー電子という所ので型番はDR-523E。
たしか千石で1000円ちょいくらいだった。

http://www.aikoh-d.co.jp/drshou.htm
207いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 22:21:30 ID:???0
GPSとして使うとして、実用的なスピードありますか?
208いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 23:10:40 ID:???0
eTrexのようなハンディGPSが受信機なら問題無さそうだけど
CFタイプのは果たしてどうだろう?
あとどっかから電源引いてこないとバッテリーの持ちも鬼門だとオモウ
209207:2006/09/08(金) 01:10:38 ID:???0
>208
ありがとうございます。
他社の同じCPUの機種で、CFカードの種類によっては
ソコソコ使えるみたいで740気になってたんですが、
やっぱりキツイですかね。。
210いつでもどこでも名無しさん:2006/09/20(水) 18:37:51 ID:???0
よし、保守しよう。
211いつでもどこでも名無しさん:2006/09/25(月) 23:49:09 ID:???0
なんかこれ電源消すのにコツが必要じゃない?
てきとうに電源ボタン押しただけじゃ反応しないことがほとんど。
俺のだけかな?
212いつでもどこでも名無しさん:2006/09/26(火) 13:15:36 ID:???0
ネフロかopera使えない?

ブラウザが激しく使いづらい。
213いつでもどこでも名無しさん:2006/09/27(水) 22:18:28 ID:icfwqhwk0
>>212
ネフロの2002対応版があったような気がする。
214いつでもどこでも名無しさん:2006/09/28(木) 19:59:18 ID:???0
NetFront v3.1
215いつでもどこでも名無しさん:2006/09/28(木) 20:35:34 ID:???0
今普通には購入できないだろ。
216いつでもどこでも名無しさん:2006/10/06(金) 00:08:28 ID:rXhmv1LC0
手持ちのUSBメモリを使えるようにしてみた。
【効能】:エクスパンションパックの出番がようやく来た。
だがしかし、USBメモリ必要とする事が無い。

てか、エクスパンションパックって使ってる人居る?
説明書もロクに読んでないから使い道すら知らない。

217いつでもどこでも名無しさん:2006/10/06(金) 00:10:24 ID:???0
>>216
大学でプレゼンに使ったよ。
そこそこ使える。
まぁOHP代わりですけどな。
218いつでもどこでも名無しさん:2006/10/18(水) 21:26:20 ID:GXKONDw40
保守しなきゃいけない気がした。

肝心のe740wは落として壊れたので寝てる。      だがしかし、今日本皮ケース買った。
219いつでもどこでも名無しさん:2006/10/19(木) 12:57:37 ID:Gcn861dt0
1ケ月程使っているが肝心のPIMが使いにくい。
ToDoとかないの?
220いつでもどこでも名無しさん:2006/11/18(土) 06:00:07 ID:???0
e740Wで2GBのSD(またはmini SD)カード使えた方っています?
221いつでもどこでも名無しさん:2007/02/01(木) 22:13:06 ID:???0
試そうとしたら壊れたよ・・・
222いつでもどこでも名無しさん :2007/02/02(金) 19:14:12 ID:???0
誰が、動作確認済みのE740Wの本体のみ(バッテリー無し、ペン無し、CFカバー無し、裏面ネジ2本無し)と
スタイラス+拡張パック+(バッテリーor拡張バッテリーのどちらか2個)と交換してもらえる人居ませんか?
223いつでもどこでも名無しさん:2007/02/04(日) 15:23:41 ID:???0
俺もスタイラス無くしてしまい、途方にくれてます。

・スタイラスの予備
・ネフロのOLD Ver

さえあればなぁ。当面は無線LAN環境でマターリ使えるんだけど。
224いつでもどこでも名無しさん:2007/03/03(土) 21:52:20 ID:???0
JNCというメーカーの2GB SDカード使えましたよ。
225いつでもどこでも名無しさん:2008/02/16(土) 18:11:46 ID:/MyiTa6c0
e750入手ほっしゅ
226ひろ:2008/10/07(火) 08:58:01 ID:m+u/bkQe0
東芝は派遣労働者を簡単に切り捨てる無責任な企業です。にいがた青年ユニオンは東芝製品の不買を呼びかけています。
http://www.niigataseinenunion.org/
227いつでもどこでも名無しさん:2009/01/13(火) 21:29:25 ID:???0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0113/ces12.htm
4型程度のタッチスクリーンとWiFi機能を内蔵し、持ち歩いて手軽にネットで検索したりするのを目的としている。
イメージとしてはiPhoneから電話機能と音楽再生機能を削り、情報端末としての性格を強めたといったとこだろうか。
228北の名無し
e740をLinux化して、使ってみた人は
いるでしょうか。