囲む基板は MorphyOneとニョガン26体 ByeByeとょぞぅ

このエントリーをはてなブックマークに追加
838OHPA[4505]1/4
どのみちまともに回答する気はないであろうということは
薄々分かっていましたが、皆さんの声にどのようにとよぞ
うさんがどのように答えられるのかを見てきましたが要す
るにあなたの言いたいことは
「開発ゴッコは続けたい。でも、完成するかどうかは知らないよ」
ということで良いのですね?

ということだそうです>ALL

 本当に完成させようという気があるなら、完成に向けた
施策、方策はいくらもあります。でも、そういう方法は
一切検討しない。とにかく今までどおりやっていたいだけ。
 まっ、同好会OHPAとしてはそれで良いでしょう。

 それで、予約金を払った方との間の債務はどう果たす
つもりでしょうか?予約金を払った方との間に生まれた
債務は「開発ゴッコを続ける」ことではありませんね?
 それをいつまでにどのような形で決着させるか、予定
すら立てられないのですね?

 自腹を切っているということを公言することが何の
意味があるのかわかりませんが、その自腹は法人として
の経理上どのように処理されているのですか?これが個
人事業なら「事業主借」で処理できますが、法人となれ
ば、そうはいきますまい。
 あなたはひょっとしたら同情を引くつもりで書かれた
のかもしれませんが、それはモルフィー企画の経理の
ずさんさを物語ることにしかなっていないようですね。
839いつでもどこでも名無しさん:02/06/13 10:53 ID:???
>>834
ごめん、
829 == 820 == 俺

やっぱり、仕事してないモルとよ。
840OHPA[4505]2/4:02/06/13 10:53 ID:???
 何千万という金をかきあつめておいて、経理関係は
おろか単純な予約金の状況についてさえ、把握している
と言いながら明らかにしない。
 「年度が終わってから」とあたかも目の前が決算期
であるかのように言いながら、決算期がいつかという
ことも明らかにしない。(定款の案を見た範囲では4月
決算のようでしたね)
 昨年度までの分で良いといっても無視しつづける。
 基板が組み上がり、動かないことが分かってから回路図
やパタン図を掲載してみたりといったこともやっていまし
たね。
 それが、
http://www3.morphyone.org/about/
 ここに書かれたものが向かっていた方向ですか?

 ご都合の良い開発ゴッコの状況報告らしきことを続け
るだけであたかも先に進んでいる、頑張っているかのよ
うに見せかけながら、ズルズルと全てを先延ばしにして
いくという下手な芝居をいつまで続けるつもりですか?
841OHPA[4505]3/4:02/06/13 10:54 ID:???
 ついでに・・・・・Tさん、あなたがそうして
屁理屈のような言葉までならべて守りたい物とは一体何
ですか?
 電話の件を含めて貴方があれやこれやと返答されて
いるようですが、それはモルフィー企画としての発言
と捉えて良いのですか?
 違うというならば、貴方が言うべき相手はとよぞう氏
です。「こうしましょう」と。少なくとも法に触れてい
るという指摘に対して「こういう事情もあるから」など
という屁理屈を並べて言い訳にもならないような言葉を
並べるのはそれこそ「筋違い」でしかありません。
 改めて問いますが、貴方がそのような筋違いな発言ま
でして守りたい(見方によっては隠蔽したいとも感じら
れますよ)物とは一体なのですか?
 その守りたい物のあるべき姿は今の姿と同じですか?
違うなら、どこを正すべきですか?


 また、勘違いされている方が幾名かいらしゃるよう
ですから、改めて言っておきますが、私はプロジェクト
を潰そうなどとは思っていませんからね。
 本当に魅力あるプロジェクトであり、リーダに人望
があるなら、必要な人は自ずと集まるものです。集ま
り、ちゃんとプロジェクト管理が出来る人がいるなら、
あっさりと終わり、今頃は第二段にとりかかれている
筈です。そうなっていないのは何が原因か。リーダー
の資質や言動に問題はないのか。それはメンバとして
真剣に考えるべき時でしょう。
842OHPA[4505]4/4:02/06/13 10:54 ID:???
 なるほど、今まで彼は頑張ったのかもしれない。
でも、結果的に何らのOUTPUTも出せない状況のままで
ある。おまけに予約者との間には大きな債務を背負って
しまっている。
 しかも、一切の状況はあかさずに殻にとじこもる。

 もし、このままの状況を続けることが「プロジェクト
の存続だ」と思っているなら、それこそプロジェクト
の失敗と崩壊を期待しているに他なりません。

 歴史に学ぶべきところも多々ある筈です。

 全く同じ困難な状況のもと八甲田山で青森歩兵第五連隊
が壊滅し、弘前第三十一連隊が予定通り全員無事帰営した
のは何が違っていたのか?

http://new.lec-jp.com/law/6rekisikan/rekisi25.html
 
 もし、プロジェクトを成功へと結びつけたいという意志
が少しでも残っているのであれば、向かっている方向をも
う一度確かめ直すことが大事でしょう。
 今の状況をあらいざらい明らかにして、成功への道をど
う描くのか、きちんと考え直すべきでしょうね。