Chandra&Claviusスレッド Part2 na
あれ?
ぜんぜんモバイル関係ないんじゃない? はやく埋めよう
モバイルでマウスを使うのは邪道。 チャンドラ使いはトラックポイントをマスターしよう!
956 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/27 13:56 ID:Ed558G/X
これってモバイル向き? 今チャンドラにこだわってる人って過去にしがみついてるようにしか見えないんだけど PCMCIAカードスロットが3つある←時代はUSB 汎用バッテラ←この規格も古くなって入手は困難 今さらって感じじゃない? 何がいいんだ?
ち
モバイルじゃなくてモービル
>>956 > 汎用バッテラ←この規格も古くなって入手は困難
たやすく入手可。最近のSONYのデジカメで使われて松。
>>958 モバイル:イギリス英語
モービル:アメリカ英語
>>959 お、そうなんでつか
最近のって結構長時間運用も可能な機種が出てきてるけど
チャンドラはバッテリ交換が容易なところがキモなんですよね
必要に応じて本数持っていけばいいし
へたっても新しいのが買える
SONYのやつってもっと容量おおきいのって
出ないんかな?
963 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/27 20:04 ID:Ed558G/X
964 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/27 20:05 ID:Ed558G/X
965 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/27 20:06 ID:Ed558G/X
966 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/27 20:06 ID:Ed558G/X
>968 モバ板にゃはくそ張らないってば(笑)
>>968 >RIOS SYSTEMが開発したChandra&Claviusを語るスレッドです。
>モバイル板では3スレッド目です。
モバ板以外にもスレってあったのかな?
歴代のチャンドラ兄弟とかもスレで紹介できたらいいね
60specなんて分かりにくい存在だし
974 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/29 17:37 ID:trI6RB2I
リカバリーCDブートディスク(FD)ってどっかに落ちて無いですよね。 編集中うっかり元ディスクに上書きしておかしくなってしもうた。 買えるのかな?
あくまで推測だが国際お仕事機械製品なら買えると思われ。 TP235-10J なら 27L3141 がFD で、27L3140がCD-ROM。 でも、手配頼む時、Windowsのライセンス証書の呈示を求められるかもしれない。 でもめんどくさいからリカバリに拘らず全部自分でインストした方がイインジャネーノ
ありがとうございます。TP235-20Jです。 売ろうかなと思ってて、元に戻したほうが良いかなと思いまして。 パイオニアPCP-PR24A用に編集したのですがうまくいかず、Win2000 で使用してたのです。
リカバリFDってライセンス問題とかあるかな? なければ複製して提供しても良いんだけど ひとまずIBMに問い合わせしてみるべし
>974,>975 売る時にOS入れるならライセンス付で譲渡ってことになりますよね プレインストール状態での譲渡ってどうなんでしょ? 別途インストールだとOSつきならライセンス必須だし それともOSなしで売るのが正解?
みなさんありがとうございます。FDのコピー譲渡はだめなようです。 ヤフオクでもCDしか出てないんですよね。 パイオニアPCP-PR24Aでリカバリーできればよいのですが...。 ここしか編集してないと思うのですが、おかしな所ありますか? 何度やってもERRORになってしまうのです。よろしければお力お貸し願います。 DRVLOAD.bat内 rem ************************************************************************* rem Please modify 2 lines below this statement to use your own PCMCIA rem external CD-ROM drvie other than listed default CD-ROM drives. rem ************************************************************************* @loadhigh %1dynaload %1ide16_dv.sys >NUL @loadhigh %1dynaload %1cd16_dv.sys /d:PCMCD001 >NUL rem @loadhigh %1dynaload %1PCMCD20X.SYS /I:9 /P:260 /D:PCMCD001 >NUL @loadhigh %1dynaload %1IDE2_DV.SYS >NUL @loadhigh %1dynaload %1IDECD_DV.SYS /D:PCMCD001 >NUL @call %1MSCDEX /D:PCMCD001 /L:Z >NUL MSGJP.dat内 rem ******************************************************************* rem Please modify 1 line below this statement to use your own PCMCIA rem external CD-ROM drive other than listed default CD-ROM drives. rem ******************************************************************* IBMPCMCD = "PIONEER PCP-PR CD-ROM" Disctec = "Disctec parallel port CD-ROM"
980 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/30 17:28 ID:7dJvwLRW
参考にすらならないかもしれませんが 俺がOSの再インストールしたとき(リカバリではない) ・本体 ThinkPad235 10J ・PCMCIA BIOS設定 互換モード ・ドライブ Pioneer PCP-RP800D 16bitモード ・config.sys device=a:\himem.sys device=a:\emm386.exe ram X=ce00-cfff devicehigh=a:\biling.sys devicehigh=a:\jfont.sys /p=a:\ devicehigh=a:\jdisp.sys devicehigh=a:\kkcfunc.sys devicehigh=a:\duoatape.sys devicehigh=a:\duoatacd.sys /d:pcmciacd lastdrive=q dos=high,umb ・autoexec.bat loadhigh=a:\mscdex.exe /d:pcmciacd /L:Q
981 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/30 18:46 ID:3T5Uj6ne
教えて下さい。手元にフロンティア神代製RT-266miniがあります。 FD、箱、OS(Win98SE)は当然の事、IBM CD-400、チャンドラ用アルミ LCDカバー、チャンドラ用ヒートシンク台座、フロンティア製本皮 ケースなどフルセットで無改造品なんですが、マニアにはいくらの お値段が付きます?メモリはハギワラ製128MBで192MBとなっています。 最後のフロンティア製でCT69000チップという素敵な仕様です。 ちゃんとトラックポイントスペアゴム(3つ)やシールとかも…。 おいくらかしら?
210円!
burauseachシガケン
>>981 マジレスしてやると35kてとこだ
本体25k、メモリーで+2k、CDドライブが+3k、他雑品で+5k
986 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/30 20:28 ID:3T5Uj6ne
>>985 らじゃ〜。ありがとうございます。
ヤフオクりますんで、欲しい方は見つけてください。
987 :
sage :03/04/30 20:33 ID:3T5Uj6ne
最近FreeBSD 4.8-Releaseが出たのでClaviusにぶち込み…。 でも、未だにRICOHのカードバス問題とUSB問題は解決されていない。 まじっすか! ※3.Xの時は結局結論は対応を待とうって事だったような。 まあ、カードバスモードでも自動で16Bit互換に切り替わるだけ良し とするべきか…。USBはOHCIドライバがやっぱりCould not map memory で怒られ!
チャンドラって懐かしいなぁ。 IBM版ってPCMCIAからのbootって可能だったんだろうか? ThinkPadの好きなところはPCMCIA-ストレージからboot出来るところ だったんだけど(マイクロドライブとか)、チャンドラは出来なさそう な雰囲気だったから買わなかった。
ところで次スレは?
>最近FreeBSD 4.8-Releaseが出たのでClaviusにぶち込み…。 時代は5.0でちゅ。
次のスレッド、私が
>>968-971 のテンプレを基に立てるけど
...重複スレ立ち阻止で宣言しますね。
10分くらいしてISP関係で立たなかったら、コッチのスレに
スレ立て不可の書き込みしますので、次の方よろしくお願いします。
(;´-`).。oO(AirHで細いから、割り込まれるのが痛いんだよな...)
>>991 ですが
・AirH+DION
・AirH+DION+proxy.neweb.ne.jp
2通りとも
「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。」
でした。
次の方、よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ
終焉
合いーーーーーーーーん
イノキボンバイエ
997 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/30 23:56 ID:C0ByOg4D
1000
だーーーーーーーーーーーーー
999 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/30 23:58 ID:bMZhLHZJ
神
1000 :
いつでもどこでも名無しさん :03/04/30 23:58 ID:bMZhLHZJ
だーーーーーーーー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。