ペンファイバMPC-501買ったよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
499いつでもどこでも名無しさん:04/08/17 07:41 ID:94ghxxDZ
>>496

バイオU買った方が・・・
500いつでもどこでも名無しさん:04/08/28 09:23 ID:???
500(σ・∀・)σ ゲッツ !!
501 ◆2lNGBLEa7w :04/08/28 09:49 ID:???
501(σ´ー`)σ ゲッツゥ
502 ◆A8DcafqZlA :04/09/29 02:06:50 ID:???
カシオ公式ページで、トップページから、個人向け機種の情報がたどれなくなりました。
今後は以下のURLを利用してください。

MPC-101: ttp://www.casio.co.jp/mpc/101/
MPC-102/102S: ttp://www.casio.co.jp/mpc/102/
MPC-103S: ttp://www.casio.co.jp/mpc/103/
MPC-501: ttp://www.casio.co.jp/cassiopeia/mpc501/
MPC-205/206: ttp://www.casio.co.jp/mpc/205_206/
MPC-206VL: ttp://www.casio.co.jp/mpc/206vl/
MPC-216XL: ttp://www.casio.co.jp/mpc/216xl/
MPC-225: ttp://www.casio.co.jp/cassiopeia/mpc225/
MPC-701: ttp://www.casio.co.jp/cassiopeia/mpc701/

なお、このカキコはFIVA 10x/2xx/105発売/501/カシオはどこへ行くスレにマルチポストします。
503いつでもどこでも名無しさん:04/09/29 18:22:18 ID:???
501は現行機扱いなんですね。
まだ業務用で使ってるところがあるってことでしょうか。
また放出品がそのうち出てきたりしないかな。
504 ◆A8DcafqZlA :04/09/29 21:53:37 ID:???
501/225/701の、企業向け機種が現行と言うことになっていますねぃ。
生産終了ともなっていないので、受注生産くらいの体制は残ってるのかも知れず、、
# 夢は夢のままにしておいたほうがいいようなので、確認してません(・∀・)
505いつでもどこでも名無しさん:04/09/29 22:56:45 ID:???
なるほろ…
701はTM5800だから206のMB交換でTM5800が載って帰ってきたって言うのも
ありえるのかなぁ。
506@鈴鹿出張中 ◆2lNGBLEa7w :04/09/30 01:02:53 ID:???
夢は夢のままで・・・?
507いつでもどこでも名無しさん:04/10/03 12:42:05 ID:???
会社で現役のペンFIVA501発見・・・壊れたらどうすんだろ・・・
毎日使ってるよ
508いつでもどこでも名無しさん:04/10/20 16:54:38 ID:???
これのテンキー部分等に、うまく他のキーを割り当てて
簡易キーボードにならないかなぁ?
もう少しボタンがあれば…。
509いつでもどこでも名無しさん:04/10/20 17:11:51 ID:???
>>508
携帯電話モード搭載IMEがあればw
510 ◆2lNGBLEa7w :04/10/23 22:26:27 ID:???

   ∧∧ 。oO(保守しても誰も来ないが・・・)
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

511 ◆2lNGBLEa7w :04/12/31 22:24:31 ID:???

   ∧∧ 。oO(今年も何事もなかったかのように・・・)
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
512いつでもどこでも名無しさん:05/01/02 00:28:30 ID:???

   ∧∧ 。oO(新年明けましておめでとう)
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
513いつでもどこでも名無しさん:05/01/02 01:04:25 ID:???
職場のペンファイバ、さすがにバッテリーしぼんしたよ・・・合掌
いまさら低スペック機に高い金出してもしゃーないってことで、
代わりに導入されたのがGENIO e400でした。
これが意外と好評で、プライベートで買うってヤツまで出てきました・・・・
514いつでもどこでも名無しさん:05/01/02 11:04:38 ID:???
すげーほしい。
どこで売ってますか?
515いつでもどこでも名無しさん:05/01/04 00:23:13 ID:EJTRmPPS
昔ソフマップで見たけど、OSなしだったしなぁ…
516いつでもどこでも名無しさん:05/01/04 00:40:13 ID:???
OSナシはキツイかも
517いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 14:11:57 ID:612WJvnp0
>508
WX4というマイナーIMがあります。キーの割当が
かなり自由にできるので、テンキーに<77>→あ、
<98>→し、といった具合に割付けて使ってます。
オススメ。
518いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 13:04:59 ID:Rs96K0JR0
かばんに入れて持ち歩いた後で画面が乱れるのは、
(平常に使っていても起こることあるけど)
上下から圧迫されたせいみたいだな。
いったんバラすと元に戻る。

上下をもうちょっと(1〜2ミリ)浮かした状態で
固定できればいいんだけど。イイ方法はないんだろうか。
519いつでもどこでも名無しさん:2005/04/17(日) 13:46:40 ID:dfQWV8c50
>517
WX4というのはどこにありますか?
探したのですが見つかりませんでした。
520いつでもどこでも名無しさん:2005/04/18(月) 11:16:08 ID:???0
>>519
この会社が作ってた
http://www.aisoft.co.jp/
今は売ってない
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=23570
521いつでもどこでも名無しさん:2005/06/13(月) 15:14:19 ID:???0
   ∧∧ 。oO(大阪でHDDナシジャンク品買ったよ)
  ( ・ω・)
 _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。oO(値段とかはあえて伏せる)
 <⌒/ヽ-___
/<_/____/
522 ◆2lNGBLEa7w :2005/07/05(火) 07:25:20 ID:???0

   ∧∧ 。oO(ヤホオクでmpc-701みつけたよ)
  ( ・ω・)
 _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。oO(値段とかはあえて伏せる)
 <⌒/ヽ-___
/<_/____/
523いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 22:42:12 ID:OdBjmFjv0
   ∧∧ 。oO(例のmpc-701、開始10万だとさ)
  ( ・ω・)
 _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。oO(買うかボケ)
 <⌒/ヽ-___
/<_/____/
524いつでもどこでも名無しさん:2005/07/05(火) 23:00:50 ID:???0
舐めとんな・・・10万て
525いつでもどこでも名無しさん:2005/07/06(水) 05:51:47 ID:???0
   ∧∧ 。oO(今日も半角ふらふらで朝を迎えたぜ)
  ( ・ω・)
 _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。oO(会社は休もう。どうせもうすぐ首だし)
 <⌒/ヽ-___
/<_/____/
526 ◆2lNGBLEa7w :2005/07/06(水) 20:09:54 ID:???0

   ∧∧ 。oO(今日もとりあえず会社行った。)
  ( ・ω・)
 _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。oO(いつまで続く、この雇用。)
 <⌒/ヽ-___
/<_/____/
527いつでもどこでも名無しさん:2005/07/14(木) 23:47:59 ID:???0
・・・もまい、DTV板にいなかったか?
528いつでもどこでも名無しさん:2005/07/24(日) 12:07:53 ID:???0
うほっ
529いつでもどこでも名無しさん:2005/10/09(日) 11:04:41 ID:???0
保守ナリ
3ヶ月投稿ナシ、ってのはダイジョブ?
530いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 22:03:17 ID:???0
PCNETでHDD無し501を2980円でゲト
6GHDDにwin98SEを放り込んで見ますた

ペンドライバでちょいと引っかかったけど以下の手順でおk

1. >>297 のドライバをDL
2. >>311 の手順で16550をアクティブに(COM3が出来る)
3. ドライバのreadmeに従ってCOM3を殺す
4. ドライバをユーザーモードでインスコ、ポートをCOM3に設定
5. 再起度
6. COM3を復活

BIOSにタッチスクリーン(記憶あいまいスマソ)とシリアルマウス
つーのがあったが、自分はとりあえずどちらもenableにしているよ
あんま関係ないかも
531いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 01:44:08 ID:Jl9bZ0gu0
hosh
532いまだけここでも名無しさん:2006/06/10(土) 07:33:19 ID:???0
補修
533いつでもどこでも名無しさん:2006/07/16(日) 11:56:58 ID:???0
補習・・・
534いつでもどこでも名無しさん:2006/10/11(水) 20:42:43 ID:???0
先週知り合いから本体もらったんですが、取説どっかでうってませんかね。
メーカに問い合わせたら、本は無いし、DLサービスも止めたとの事。
535いつでもどこでも名無しさん:2006/10/11(水) 21:30:23 ID:???0
>>534
法人向けだから、基本的に売ってないと思う。そもそも、新品時に
付いてこないものを買いたいと言われてもな。
536 ◆2lNGBLEa7w :2007/01/31(水) 00:50:05 ID:???0
ここは、まだ新年すら迎えていなかったのか・・・
537いつでもどこでも名無しさん:2007/02/01(木) 11:42:01 ID:???0
旧正月まで待てよ
538いつでもどこでも名無しさん:2007/02/26(月) 23:09:56 ID:???0
ペンファイバMPC-701買ったよ!!
HDD無しのジャンク扱いだけどね。
539いつでもどこでも名無しさん:2007/05/21(月) 08:48:10 ID:xsyKejd70
ジャンクで買った501
HDDを認識しないんですが故障でつか?
全部バラしたときにときどき認識するけど
ネジ止めしたら認識しなくなる
フレキかな…
540いつでもどこでも名無しさん:2007/05/21(月) 11:22:56 ID:???0
>>539
「ジャンク」の意味を調べておいで。
541いつでもどこでも名無しさん:2007/05/21(月) 14:54:45 ID:???0
>>540
そういう答えはいらん
こういう受け答えだけが得意な香具師っているよな
以後スルーでよろ
文章からしてマルチっぽいな
542 ◆A8DcafqZlA :2007/05/21(月) 16:03:11 ID:???0
>>541
すまん、正直漏れも「ジャンクの意味分かってるかなあ、、」とオモタ...
543いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 23:47:45 ID:???0
>>1
はっきり言って古いですよ!
544いつでもどこでも名無しさん:2008/04/28(月) 19:23:22 ID:???0
>>539
1年遅れのレスだが、新品で買った俺のはいつの頃からか
画面崩れが出るようになった。全部バラしたあとしばらくは調子がいい。
今はバラした後、ゆるく締めて使ってる。
どこか干渉しやすい部位があるんじゃないかな。
545[email protected] ◆2lNGBLEa7w :2008/08/14(木) 13:58:51 ID:???0
本スレが消失してどれだけ経つのだろうか・・・

>544
フレキ接続のコネクタが緩いんじゃないかなぁ。

というか、あのフレキはコネクタのピン(バネ)に押されて
端子部分が凹み、そのうち接触不良になる。
546いつでもどこでも名無しさん:2010/01/31(日) 23:38:18 ID:???0
>>544-545

亀レス乙
547いつでもどこでも名無しさん:2010/03/03(水) 00:26:01 ID:xOiSsBUO0
d
548 忍法帖【Lv=33,xxxPT】