ThinkPad 535X U

このエントリーをはてなブックマークに追加
392いつでもどこでも名無しさん:2012/09/12(水) 18:47:27.29 ID:6LVTjuea0
イミフ
393いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 11:35:03.40 ID:PWl1IilM0
まだ落ちてないね、
ありゃメモリーエラーだって今時EDOあるかな?
394いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 13:35:32.03 ID:???0
3〜4ヶ月くらい前まで↓で新品の128MB売ってたんだが、今見たらさすがに消えてたな
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/memorydeal/92g7346.html

中古で良いなら、64MB以下なら今でもオクに結構出てる
eBayや海外通販なら今でも新品が買えるけど、さすがに高い
395いつでもどこでも名無しさん:2013/06/11(火) 23:20:54.96 ID:l+QvMvjj0
保守
396いつでもどこでも名無しさん:2013/06/12(水) 10:21:33.86 ID:???0
まだ元気ですが、ちょいとベタベタするね。
397いつでもどこでも名無しさん:2013/09/09(月) 16:24:21.33 ID:???0
JBL PEBBLES という USBスピーカーつけてみたらなんといい音が出る。
235でも同様、Fanが無いから秋の夜長、クリアーな音が楽しめる。

そうそうオクで久しぶりにEDO128MB出たね、7150円で終わった。
398いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 05:04:24.54 ID:???0
中古128MBに7千円とか、eBayで買った方が安いのにね
399いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 10:43:06.42 ID:???0
ほんとだね、あっ!思わずポチった。
400いつでもどこでも名無しさん:2013/09/10(火) 11:12:49.38 ID:???0
ttp://www.ebay.com/itm/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=160651619266&item=160651619266&lgeo=1&vectorid=229466

日本国内への配送手数料を含めても、7千円払うならこっちの方がちょっと安いな
新品だし
401いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 10:41:36.38 ID:???0
402いつでもどこでも名無しさん:2013/09/11(水) 15:56:10.85 ID:???0
535Xだと128MBモジュール1枚の方が楽だし
403いつでもどこでも名無しさん:2013/11/13(水) 01:37:17.85 ID:???0
ほしゅ
404いつでもどこでも名無しさん:2013/11/13(水) 04:12:19.70 ID:???0
まだ動作してるよ
405いつでもどこでも名無しさん:2013/11/13(水) 09:42:50.78 ID:???0
JBLの USB SP 繋いでいい音出てるよ。
406いつでもどこでも名無しさん:2014/03/11(火) 04:24:49.26 ID:???0
ほしゅ
407いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 16:48:52.66 ID:???0
test
408いつでもどこでも名無しさん:2014/04/17(木) 21:32:32.50 ID:???0
もう動作してるのはオレだけかな?
409いつでもどこでも名無しさん:2014/04/18(金) 11:26:25.14 ID:???0
いますぞ!ジジイですが。
ベタベタ塗装は剥いでツルツルですわ、ワシャまだフサフサ。
410いつでもどこでも名無しさん:2014/04/18(金) 17:30:38.46 ID:???0
ウチは動くのが3台あるぞ
コレクションだからタマにしか電源入れないけどw
411いつでもどこでも名無しさん:2014/04/19(土) 12:05:20.93 ID:???0
久しぶりのレス発見!

おれんちの535Xもまだ生きれるぞ。

たまに電源を入れて生存確認をするだけだがwww
412408:2014/04/19(土) 17:32:42.67 ID:???0
なんか嬉しいな、元気でなりより。
413いつでもどこでも名無しさん:2014/04/20(日) 14:55:07.29 ID:???0
535XにXP SP3入れたら電源入れる気にならなくなったw
414いつでもどこでも名無しさん:2014/04/21(月) 10:22:45.78 ID:???0
そんな無茶な、労わって頂戴よ
軽いLinuxで余生を与えてやって下さい。
FANなしなのででCFなんか入れれば超サイレント。
>>397のSP付ければ良い音でる。
貴重なUSB端子ですな
415いつでもどこでも名無しさん:2014/04/23(水) 05:42:29.92 ID:???0
最初のUSB付いた機種だもんな、ThinkPad のロゴ i 赤丸も最初
416いつでもどこでも名無しさん:2014/04/23(水) 13:25:35.47 ID:???0
16GBのUSBメモリ挿したら泣きそうになるw
417いつでもどこでも名無しさん:2014/04/23(水) 14:45:07.36 ID:???0
そうか?500G Bufflo Portable HDは普通につかえてるよ
動画も問題ないが、そのUSBメモリー大丈夫?OSはなに?
418いつでもどこでも名無しさん:2014/04/24(木) 16:30:07.82 ID:???0
使える事は使える、容量を認識するのに結構時間がかかる。
まぁ、日常使ってるメインPCのUSB3.0に体が慣れてるせいだろうが。
ちなみに、535XのOSはWin2000。
419いつでもどこでも名無しさん:2014/04/25(金) 21:25:33.84 ID:???0
USB3.0との比較は過酷じゃね?
”容量を認識するのに結構時間がかかる。”?どうしてなんだろうね?
オレのはUSB差し込んで数秒で認識するけどね Win2000SP4
Linuxだと瞬間だね

まあUSBあるだけ良いよ、USB2.0でもX31からだしね
420いつでもどこでも名無しさん:2014/05/25(日) 05:44:04.26 ID:r5ZiRFkm0
最近LCDが90分で消えるようになった??なぜなんだろう??
421いつでもどこでも名無しさん:2014/06/21(土) 17:15:18.91 ID:MUVLhyM10
保守
422いつでもどこでも名無しさん:2014/07/22(火) 09:54:29.45 ID:S1SkBL2G0
保守
ベタベタするね
423いつでもどこでも名無しさん:2014/07/22(火) 16:49:36.90 ID:G+cZsXdQ0
Xを233MHzにOCして高負荷かけ続けてたら、フリーズした後、二度と起動しなくなったでござる。(´;ω;`)
部品取り用だな・・・。
424いつでもどこでも名無しさん:2014/07/22(火) 16:55:15.72 ID:kvDtEXvx0
m(._.)m
425いつでもどこでも名無しさん:2014/07/29(火) 10:50:13.49 ID:BqJwjhQ+0
ありゃ残念でした、長い事ご苦労さんでした。
今年は酷暑だからFANレスXは辛いね。
FSB下げようっと!
426いつでもどこでも名無しさん:2014/08/12(火) 11:08:40.50 ID:ng50T1z30
 
オレのは快調300MHz、ピーチスキンも剥いだ。
427いつでもどこでも名無しさん:2014/09/07(日) 09:38:30.24 ID:w5ZPH12D0
保守
428いつでもどこでも名無しさん:2014/09/07(日) 15:42:28.81 ID:kAetRcln0
部品取り用も含めて5台持ってるからもうこれ以上増やす気は無いけど、タマにオクに出てるのを見つけるとちょっと気になってしまう。
429いつでもどこでも名無しさん:2014/09/07(日) 21:36:17.19 ID:amvLDbcL0
カキコ見て急に535Xを取り出してきた!
ちゃんと電源入ったよ。
まだ生きてる。長生きしてくれよ。
430いつでもどこでも名無しさん:2014/09/08(月) 13:40:59.56 ID:Ny9XwZS+0
ウチのも電源はちゃんと入ってOSも起動するけど、バッテリーはもうダメだな。
まぁ、もう外に持ち出す事も無いしBIOSをUPする事も無いから、セル交換するのも面倒なので放置してるがw
431いつでもどこでも名無しさん:2014/10/05(日) 11:04:30.20 ID:bXNIh7RU0
iPAD3のRetina QXGA を使ってみた
ttp://misc.mat2uken.net/blog/2013/12/04/got_retina_sub_display_10000yen.html

このケースに535の上半身最適でした、R500のDisplayPortから表示させて
535XからVNCでリモートしてR500を操作すると、まあなんとも美しい画面。
432いつでもどこでも名無しさん:2014/11/03(月) 10:52:19.88 ID:HTezM0OC0
保守
433いつでもどこでも名無しさん:2014/11/14(金) 13:53:22.82 ID:+95lS5bzO
久々にモバイル板を覗いたら、SIMやらワイヤレスなどそんな話題が中心の板になってた
でも、ThinkPad535のスレが生き延びていたことに感謝
434いつでもどこでも名無しさん:2014/12/12(金) 11:47:40.09 ID:YpcOFmAQ0
保守、今年もこれでお終い、来年も動作しますように!
435いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 05:49:07.95 ID:BCIxxDrK0
春ですな
436いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 12:44:55.33 ID:SVfbXQBP0
ぼのぼ?
437いつでもどこでも名無しさん:2015/02/21(土) 09:38:59.33 ID:nVpAWocK0
よし、今日は電源入れてみよう。
438いつでもどこでも名無しさん:2015/02/21(土) 10:39:16.55 ID:EL/dTJsJ0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
439いつでもどこでも名無しさん:2015/02/24(火) 10:51:03.79 ID:ekwJbZoe0
動作した。めでたしめでたし。
440いつでもどこでも名無しさん
オメ
俺も1年以上動かして無いから、そろそろ電源入れてみるか
興味本位で入れちゃったXPの、最後のWindows Updateが鬱だ