PDAでモバイル?プッ、ケータイで十分ダロ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯版厨房代表
通勤時にPDAで映画観たりネットしたりしてる奴、
みみっちくてみてらんない、もうアホかとバカかと。
そんな痴ッ濃い画面で健気だなあPDA。
携帯に出来ない事が出来るのがPDAの唯一の存在価値なのに
そんな事しか出来ないんじゃ今後は消え逝くのみだね。
今のPDA市場がそれを証明してるね。
2いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:32 ID:14wedFcf
2げっとずさーーーー
3いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:33 ID:sGQte8PN
3げっと
1は死ねズサーーーー
4いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:33 ID:???
あ〜ぁ、プリペイド式の電話買うかな・・
5携帯版厨房代表:02/03/21 11:35 ID:E/oGc2Z4
はいはい、此処の住人はチョンとした反論は出来ないと、、、、。
6いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:39 ID:???
>>1
相手にされてないだけだろ?(藁
心と財布に余裕のない貧乏人は(ハァト
7いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:40 ID:???
通勤時に馬鹿でかくなった携帯でimodeだかiアプリしたりしてる厨房、
みみっちくてみてらんない、もうアホかとバカかと。
そんな痴ッ濃い画面で健気だなあ携帯。
PDAに軽くて手軽に出来るのが携帯の追加機能の唯一の存在価値なのに
そんなに重くなったんじゃ今後は消え逝くのみだね。
今の通信機能内蔵PDAがそれを証明してるね。
    〜
あと携帯版ってなんですか?(藁
87:02/03/21 11:41 ID:???
ずれた鬱氏
9携帯版厨房代表:02/03/21 11:44 ID:E/oGc2Z4
>6
PDA使ってるだけで金持ちかよ(プ
PDA持ってないと精神崩壊するのかよおまえは(プッ
10いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:44 ID:???
携帯版祭り開催中!
11  :02/03/21 11:45 ID:???
携帯のちっこい画面を必死にのぞきこんでる奴は
貧乏くさくて嫌だ。
12いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:46 ID:???
>>10
×版
○板

それはそうと数ヶ月前にも同タイトルのスレを見た記憶が・・・
13いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:46 ID:???
最近、親指に胼胝が出来た、携帯版厨房代表。w
14いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:48 ID:???
>>12
それはネタ?w
15携帯版厨房代表:02/03/21 11:48 ID:E/oGc2Z4
>7
大してでかくなってねーよ(プ
携帯が重いって何時の時代の話だよ(プ
染んでいいよ(藁
16いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:49 ID:???
此処の住人はチョソのような反論はしませんよ
17携帯版厨房代表:02/03/21 11:50 ID:E/oGc2Z4
今のPDA市場がそれを証明してるね。
186:02/03/21 11:50 ID:???
>>1
こまけぇコトいちいち文句言って自己の主観に基づく優越性をアホみたいに強調してるとこが貧乏人って言ってんだよ(藁
19いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:50 ID:???
>9
携帯使ってるだけで金持ちかよ(プ
携帯持ってないと精神崩壊するのかよおまえは(プッ
20携帯版厨房代表:02/03/21 11:51 ID:E/oGc2Z4
>6
こぴぺ厨の癖にうぜえよ。
21いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:51 ID:???
また電波でアタマおかしくなってるヤツが来たのか、ヤレヤレ。
22いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:51 ID:???
>>15
おまえの愛機は、肩から提げるタイプだろ?w
23いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:52 ID:???
1は論理性も根拠も持ち合わせないリアル厨房と言うことでよろしいか?
246:02/03/21 11:54 ID:???
ハイハイ
そうやって一生逝ってろ(藁
25いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:54 ID:???
携帯版厨房代表タンは、写メールもやるの?w
26携帯版厨房代表:02/03/21 11:54 ID:E/oGc2Z4
>23
つーかちゃんとしたアンチテーゼ位しろよ。
27いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:56 ID:???
>>1は留年が決定して八つ当たりする対象が2chしか見つからない可哀想な高校生だろ?
真性の引篭りなんだからみんなもっと優しくしてあげようよ。
28いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:57 ID:???
1:悲しみ ◆7P44pfbg :01/11/18 08:24
数学には疑問は必要ないと思います。
もし「何故」という疑問をもったのならば、
それは数学ではありません。
それは数学ではなくて、「真理を求める」ということです。

数学はあくまで数学に徹するべきだし、そういう線引きを
しておけば、
数学を知っているからと言って、「自分は真理を知っている、
もしくは真理に近い」なんていう安易な越権を防ぐことが
できると思うし、
また逆に「数学なんて意味がない」なんて安易なメタ批判を防ぐことも
できると思います。

私はこういう風に思うのだけれど、数学を勉強してるみんなは
どう思いますか?
私も数学を勉強したいです。

29いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:58 ID:???
なんつーか、一々パケ代払わなきゃ逝けないってのがめんどくせーな
30いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:58 ID:???
>>1
お前かなり社会からずれてる。
ちゅーか学生だろ?(藁
どっちかっつーと教職か自治会系の世間知らずでたいして頭がよくもない
くせに自分が選良と勘違いしてる痛いヤツに1みたいなのが多かったぞ(藁
31携帯版厨房代表:02/03/21 11:59 ID:E/oGc2Z4
PDA持ってる人間って誰からもかかってこない携帯で
顔も知らんメルトモ相手にに一日中メール送ってる奴と一緒だな。
はあ〜やだやだ、おまえら人間関係乏しそうだな(藁
俺が相手してやるから泣くなよ、なっ!
32いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 12:01 ID:???
2 :悲しみ ◆Iqa1icww :01/11/18 08:53
哲学には疑問は必要ないと思います。
もし「何故」という疑問をもったのならば、
それは哲学ではありません。
それは哲学ではなくて、「真理を求める」ということです。

哲学はあくまで哲学に徹するべきだし、そういう線引きを
しておけば、
哲学を知っているからと言って、「自分は真理を知っている、
もしくは真理に近い」なんていう安易な越権を防ぐことが
できると思うし、
また逆に「哲学なんて意味がない」なんて安易なメタ批判を防ぐことも
できると思います。

私はこういう風に思うのだけれど、哲学を勉強してるみんなは
どう思いますか?
私も哲学を勉強したいです。

33いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 12:02 ID:???
>>1
へーそうなんだ?
初めて知ったよ(藁
んで?お前はここにスレ立てるってことは結局誰かにかまって欲しいだけ
なんだろ?(藁
少しの時間だったが相手してやったんだから感謝しろよ(藁
34いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 12:02 ID:???
スケジュール管理も仕事相手の連絡先やメールアドレスも
何も持たないで良い学生がウラヤマスィ。
35いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 12:02 ID:???


3 :悲しみ ◆uIg/6As6 :01/11/18 08:58
物理学には疑問は必要ないと思います。
もし「何故」という疑問をもったのならば、
それは物理学ではありません。
それは物理学ではなくて、「真理を求める」ということです。

物理学はあくまで物理学に徹するべきだし、そういう線引きを
しておけば、
物理学を知っているからと言って、「自分は真理を知っている、
もしくは真理に近い」なんていう安易な越権を防ぐことが
できると思うし、
また逆に「物理学なんて意味がない」なんて安易なメタ批判を防ぐことも
できると思います。

私はこういう風に思うのだけれど、物理学を勉強してるみんなは
どう思いますか?
私も物理学を勉強したいです。


36いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 12:02 ID:???
携帯版です。よろしこ。
37いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 12:03 ID:???
で、携帯版ってなにー?(萎
38いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 12:04 ID:???
さて、嫁が呼んでるから昼飯でも食うか。
39いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 12:04 ID:???
まぁ、>>1は自分で「厨房」って言ってるわけだし。
春厨は完全放置、後は削除人にお任せだね。
40いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 12:17 ID:0p6M7PU2
実際、くだらないゲームとか占いとか必要ないから、
スケジュールやTODOや顧客管理がしっかりできて、
自分でカスタマイズできて、
母艦との接続が簡単な携帯電話があったら
私はすぐにでも乗り換えるぞ。
41携帯版厨房代表:02/03/21 12:29 ID:E/oGc2Z4
>40
仕事で使うのは別として無理に個人的に使っている奴は痛いぞ。
42いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 12:33 ID:???
>>1
ここの連中は仕事でPDA使ってるんじゃないのか?
それとも反論に答えられなくて路線変更したのか?
43いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 12:35 ID:???
携帯版厨房代表タン 何れ電話とPDAは融合されるよ〜 w
44いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 12:35 ID:???
>>41
最初からそういえよ。
学校で無理に個人的に使っている奴がいたのね。納得。
どうしてもむかつくんだったら、友達に頼んでそいつが
PDA使っているときに体当たり食らわさせてそいつが
PDAを落としたところを何気ない様子で踏んづける。
これでOKだから削除依頼だしとけよ

45いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 12:41 ID:???
>>44
それで決定だな。
ま、弁償という形になるのは確実だが
1がどうしてもというのならしょうがないことだ。
46携帯版厨房代表:02/03/21 12:49 ID:E/oGc2Z4
>44=45
基地外ハケーン!
4744:02/03/21 12:51 ID:???
残念だが>>44 != >>45
漏れはおまえが弁償をしないで逃げられるような
方法を提案したつもりなんだがな。
もちろん他にも方法はあるが、これが一番安全だと思ったんだが
どこか気に入らなかったのか?
4845:02/03/21 12:52 ID:???
>>46
見る目養ったほうがいいね(w
49携帯版厨房代表:02/03/21 12:55 ID:E/oGc2Z4
>47
ハァ?
50携帯版厨房代表:02/03/21 12:56 ID:E/oGc2Z4
じゃこれからデートなんで。ばいばいクソオタ君
51いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 12:57 ID:???
あーああ、逃げちゃった・・・
52携帯版厨房代表:02/03/21 12:59 ID:E/oGc2Z4
なんてね、クソオタ。
53いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 13:04 ID:???
>49
本気でわからんのか?恥ずかしいぞ。
54いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 13:04 ID:???
春休みだなあ
55携帯版厨房代表:02/03/21 13:05 ID:E/oGc2Z4
AVばッかみてるからおくさんにあきられるのね。
金払わないと女に相手にされないのか、
だからその歪んだ欲望がPDAに、、、、。
おまえくさそう。
56携帯版厨房代表:02/03/21 13:28 ID:E/oGc2Z4
あ、ごめん図星だたね。バイ〜
57いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 13:29 ID:???
くさいですが、なにか?
くさくても口で掃除してくれるので構いませんが。
58いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 13:33 ID:???
がんばってますね、>>1さん。応援してますよ。
だいたい、モバイルなんて携帯で十分ですよ、分かってくださいよ。
59いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 13:37 ID:BrHJ2VeF
ん? 今日のお題はヨソからちょっと遠征しに来たヴァカの
相手をすることか?
いつ訪れるかも知れない祭りに備えてうろうろしてるこの板の
住人の手持ちぶたさが分かっちゃうな。はーい その1でーす。
ヴァカの相手も疲れるんで、ハヤク決算安売り情報キボンヌ!
60携帯版厨房代表:02/03/21 13:37 ID:E/oGc2Z4
春だなあ、いぱーい釣れたよ
61いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 13:41 ID:???
まだやってたのか、早くデート逝けよクソヲタ(ワラ
62いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 13:52 ID:???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016251870/
ここの1か。
反論出来なくなって新しいのを立てたと。
流石、粘着。
63いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 13:58 ID:BrHJ2VeF
なんでもいーよ。携帯厨だかなんだか知らんが、ハヤク
安売り情報出せよゴルァ!
もーなんでもいいんでハヤクハヤク〜。


書いてて疲れた。 はぁ止めるわ。
64いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 14:02 ID:???
無駄を承知でマジレスをするなら、
PDAに通信機能が今後ますます重要となっていくであろう事は、
P-in小やAirH"の例を見れば明らか。
携帯にPIM他のPDA的機能や拡張性が必須とされていくであろう事も、
Javaアプリ等の現在の携帯を見れば、これもまた自明。
結果として、どちらもPDAと携帯のどちらとも言えない物に落ち着くだろう。

ただ、それは今すぐの話じゃない。
ソフトウェアとしては今すぐにでも可能なのかもしれないが、
バッテリとCPU、通話機としての大きさと画面の大きさ等、
ハードウェア面で統合しきれない部分が多すぎる。
少なくとも、これらの問題が解決されるまでは、どちらも生き残るだろうね。
65抵抗は無意味だ。:02/03/21 14:11 ID:???
携帯でモバイル?プッ、テレパシーで十分ダロ!!
66いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 14:26 ID:???
なんであんな大きい物持ち歩いてるの?
やれることは一緒なんだから携帯一つでいいじゃん。
おまけにポケットに入れてもかさばらない。
小型軽量高機能。
とても携帯の足元にも及ばないと思う。
PDAなんて大きいだけの玩具だよ。
67いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 14:30 ID:OzNWXv1h
>>66
学生じゃあ、そうだろうなぁ。
>>55
彼女でさえいないやつがいきがるなよ(藁
68いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 14:31 ID:???
>>66
全然一緒じゃねーよ。
PDA使った事あるのか?
69いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 14:31 ID:???
>>66
> やれることは一緒なんだから
ワラターヨ
70いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 14:35 ID:???
みいその携帯もとらみんの携帯も結構大きいと思われ
とくちすせの最新の奴もでかいじゃん
ぱーむと重さがかわらん
71いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 14:35 ID:???
なんで?
メール、ホムペ、ゲーム、スケジュール。
PDAの出来る事は殆ど網羅してるよ。
大きさも遥かに小さい。
なんで同じなのに無理してPDA使ってるのか理解出来ないよ。(w
72いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 14:42 ID:???
>>71
頻度の差だろ。
携帯で十分と思えるぐらいしか使ってないならそれでいいじゃん。
理解しないで結構。
73いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 14:44 ID:???
>>71よ。その考えが全ての分野で通用するとは、思わないよね?

PC(超小型)>PDA>携帯だな! 
PCやPDAに通話機能が、標準搭載になれば電話単体は悲惨・・w
74いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 14:45 ID:???
>71
毎度毎度似たような煽りでつまんなーい。
もっと面白いのきぼーん。
75いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 14:46 ID:???
>>71
メール、文字数に制限がある場合もあるよね?プッ( ´,_ゝ`)
ホムペ(=この言い方が厨房臭い)、芋対応のページしか見れないよね。プッ( ´,_ゝ`)
ゲーム、10k程度のjavaアプリで何ができるんだよ プッ( ´,_ゝ`)
スケジュール、PCとシンクロできないだろ プッ( ´,_ゝ`)

とりあえずPDA買ってから言えよ、糞厨房が。氏ねヨ
76両刀:02/03/21 14:47 ID:???
自分の好きなの使えばいいじゃん。好みを人に押し付けるなって-。
77いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 14:49 ID:???
PDAが必要だっている奴もいれば、携帯すら不要だっていう奴もいるだろうし、
今の携帯で十分満足している奴もいるだろうし、人それぞれなんだよ。
携帯厨は他人のことももうちょっと考えられるようにならんといつまでも厨房止まりだぞ

78いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 14:49 ID:???
380 :いつでもどこでも名無しさん :02/03/19 23:59 ID:???

PDAが携帯に負けるって、どういうこと?携帯厨の言ってるPDAってポケピとか
palmのこと?だったら比べ物にならないぐらいPDAの方が用途が広い。
携帯で思い通りのデータベースって作れる?自分の業界に関する辞書を鍛えられる?
和英、英和、仏和、和仏、独和、和独などなど、自分の好きな辞書になる?自分の
好きな計算(構造計算とか金利計算とか)ができる電卓になる?極めつけは、携帯
で電話しながら相手にデータベースの内容や辞書を引いた結果を教えてあげられる?
携帯がPDAより便利なら誰もPDAなんて持たないって。それとも携帯厨はPDA持ってる
やつは携帯持ってないとでも思ってるのか?

と、マジレスして話題を振りまいておくよ。いろいろ突っ込んで遊んでくれ。
79いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 14:50 ID:???
>>76
人の好みに難癖付けているから、荒れています。w
80いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 14:53 ID:???
携帯厨は、パケ代で苦氏んでなさい。
81いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 15:04 ID:???
>>71
それ殺気も看たよ。厨くん!w
82いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 15:22 ID:???
前にもこんなスレあったなぁ。
83いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 15:56 ID:???
人の彼女に濡けねーっつたら、荒れるよなぁ、そりゃ。(w
84いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 16:03 ID:???
うむ 禿同。
しかも人ん家入ってきてな。
そりゃ胸くそワリィぜ。
85いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 16:05 ID:Iq65HN8E
同じリアル厨房として恥ずかしい。
あっ、ひょっとして精神年齢が幼稚園児?(w
86いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 16:10 ID:???
別にゲームやんないし、メモリの用量が小さいのと、
PCとシンクロできないっていうにのはなんとか我慢できるとして
正直、今の携帯がPDA以上にセキュアなのかってことが
気がかりだ。本メアドにスパムがくる程度じゃすまないと思う。
あとCE機は極めて手軽にセルフプログラミングできるね。
C(決してC++ではない)の資産がそのまま使えるのは楽。
そんだけ。
8785:02/03/21 16:17 ID:???
僕は複数のPCのメールアドレスを管理して外出先からでも受信できるから良い。
携帯は文字制限が嫌。とりあえず今年携帯買ってもらえるけど、多分ほとんど携帯は使わないかも。
2回目の書き込みだからsage
88さささ:02/03/21 16:21 ID:???
ただ携帯で十分とか言ってるやつは
「掛け直しただけで10万とか取られんのかよー」
ってデマなどで動揺する奴が多い(w
89いつでもどこでも名無しさん :02/03/21 16:24 ID:???
今だ!クソスレゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄      (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;    ズザーーーーーッ    

90善良なる市民:02/03/21 16:27 ID:hmFZObMa
ここはすぐ無くなりそうだから今のうちに言っておく。

いいか、1よく聞けよ。ちゃんと聞けよ。
「お前、電磁波の影響出てるよ」
難しい説明はもう理解できないだろうから簡単に言う。
携帯で通話するのは「頭を弱い出力の電子レンジにかけているのと一緒なんだ」
勿論、すこしぐらいなら心配はいらん。
しかし、お前には
「明らかに影響が出ている」
携帯の使いすぎだ。
すぐに使用をやめるか、ハンズフリーキットを買うんだ。
ハンズフリーを買う金が無いならメールかi-modeだけにしろ。
「お前のために、言ってるんだからな」
解ったな?

他の連中にも言っておく
「病人からかってる暇があったら教えてやれよ
 人事だと思って歓びやがって。1は病人なんだぞ!」
91顔も名前も出さずに毎月100万円:02/03/21 16:27 ID:baZgdEyH
    
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
92いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 16:30 ID:???
>>71
マジレス
メール・Web閲覧・ゲーム・スケジュール管理、確かに携帯で出来るな。
最新機種は、MP3プレーヤーまで付いているらしい。
しかしな、携帯のそれをやるってのは、今のところ結局無理してやって
るレベルなんだよ。
メール:
受信に関してはほぼ問題ないし、強制的に入ってくるところ等普通のイン
ターネットメールに勝るところもある。しかし作成となるとかなりキツい。
ちょっとした長文になると、通話して「詳細は後程メールします」となっ
てしまう。
Web閲覧:
基本的に、キャリアごとの専用のコンテンツしか見る事が出来ない。
自分の求める物が、その専用のコンテンツのみで完結すればいいが、大抵
のところは、その専用のページを持ってない。
ゲーム:
まぁ、暇さえ潰れればなんだっていいのだから、どうでもいいが、やはり
画面の大きさに制約を受けるので、つまらんゲームしかない。
スケジュール管理:
予定が「あること」だけを入れるのならまぁ使えるが、細々した内容を
入れたりしようとすると、めちゃくちゃ時間が掛かる。仕事中にそんな
事をやっていると、スケジュールの入力の為だけに一日終わってしまい、
本末転倒。

PDAを使っている奴に言わせると、なぜわざわざ無理して携帯でやって
いるのか、理解出来ないと思うぞ。(w
93いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 16:40 ID:???
余談
ドキゅモの家族割引、eビリング利用中。
毎月高額通話利用だった家族がi-mode導入後は、通話利用分が急減だ!
94いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 16:42 ID:hmFZObMa
>>92
PDAを使っている奴に言わせると、なぜわざわざ無理して携帯でやって
いるのか、理解出来ないと思うぞ。(w

まさしくそのとおり。

近頃ではモバイル読書をケータイでもできるようにしようとドコモが画策
してるらしい。
ケータイの画面で読書か・・・。
無茶というより自殺行為だな。
95いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 16:44 ID:???
>>91
ビジネスプランが一番お得なのかな?
96いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 16:46 ID:???
はっきり言うが、12インチ以下の画面はキツイ・・・目がショボショボ・・・
97いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 16:48 ID:???
>>96
ちょっとまてそれはここで言われている狭義のPDAじゃなかろう。
98いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 16:50 ID:???
>>1よおしえてくれ。
PIMデータを携帯で扱うのはいいんだけど、
機種変する時データはどうやって移行するんよ?
それともそこまで考えてなかった?

99:02/03/21 16:53 ID:hmFZObMa
>>98
機種変する時データはどうやって移行するんよ?

古いデータにこだわるより、未来を見つめましょうよ
100いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 16:56 ID:???
>>99
やっぱし何か嫌な事でもあったみたいだな。
こんなスレでも100ゲット。
10198:02/03/21 16:59 ID:???
99は偽1だろうけどね。

過去データってそんなに簡単にバサバサ
切り捨てられるものか?
ま、のんきな学生さんならそれでいいかもしらんけどね。

煽りにレスしちまった。
逝ってくる。
102:02/03/21 16:59 ID:hmFZObMa
>>100

それはプライバシーだ。関係ないだろ
103:02/03/21 17:23 ID:a607uCFk
>>101

それもプライバシーだ。関係ないだろ
10492:02/03/21 17:43 ID:???
まぁね、俺にとってはPDAはおろか、携帯だって突き詰めれば玩具
なんだろうけどね。面白がって、安売りのを手に入れて、使ってみ
たらそれなりに便利なのだよ。
外に出かける時に持ち出す物の優先順位は、
携帯>PDA>ハンドヘルドPC>ノートパソコン
になるな。ノートパソコンは、車で移動する時以外は、持ち出さな
くなった。

そこで、>>1>>66=>>71(かな?)に聞きたいんだけど、携帯で
十分って事なんだが、どのように使っているのかを教えてくれない
か?
「携帯で十分。PDAなんか要らない」と言っている割には、>>78
の書き込みに対しては、反論しないしな。本当に携帯とPDAの出来
ることが一緒なのか、分からないぞ。

俺だって、持ち物が少ないに越した事はないんだから、携帯のみで
全てが済むのなら、万々歳だ。
105PDAはいいよ:02/03/21 17:58 ID:???
仕事が強烈に忙しいのです。
一週間中六日は往復1時間半程の通勤時間が唯一まとまった娯楽の時間です。

知り合いになかなか会えず、かわりにメール打つ用事が多いのですが、
唯でさえ忙しいのに自宅でメール打ってると同姓してる男の気分悪化必死。
なので、どうしても電車でメール打つ事になります。
携帯では打ちにくいし、A5サイズノートPCでは大きくて周りの人に丸見え。

携帯でWeb閲覧してると、それだけで月一万円超えてしまうので、
使い放題のAirH"挿してWeb見たほうがとてもおトク。

画質悪いものの動画見れるのもいいです。

まあ、1さんのいうように健気ではあるわな。
でもノートPCは大きいからね…。
106いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 18:44 ID:???
>>1よ感謝しろよ。
お前の勃てた糞スレに、こんなにレスがついてるじゃねーか。
>>2->>105を熟読してからアナールに青唐辛子挿入して悶絶して氏ね。
107いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 18:58 ID:jhxOvHW5
だんだん携帯厨房の反撃が少なくなってきたね(w
ちなみに俺は、PDAを逆に導入して、imodeでやってたことほとんどPDA
にした。そしたら、月15,000円くらいだった通話料が5,000円ほどに
激減した。どれだけドコモが儲けてるかだよね。ケータイでなんでも
なんて笑っちゃうよね。ホント、携帯厨はパケ死してください。
10892:02/03/21 19:19 ID:???
>>107
あんまりいぢめてやるなよ。携帯で十分と言ってる奴のアドバイス、
聞けなくなるぞ。(w

>>1,>>71よ、はやく教えてくれよ。デートで忙しいのは分かるけど
さ、こんなスレ立てたりレスする暇くらいはあるわけでしょ。
どう使ってるのか、ケチケチしないでちょっとくらい教えてくれた
っていいじゃないのさ。
109いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 19:23 ID:???
        \             ∧_∧    /
          \          /( ´Д` )   /          ./
           \      ⊂/\__〕 ヽ  /         ./
             \    ./丶2    |Σノ /┌(;゚Д゚ )  ./
              /\  / //7ゝ〇 ノ\  /≡/\丿>/
        ∧_∧ / /.\ ///⌒γノ/___)./ ≡\/≡/ __
○   /⌒(;´Д` )/ /○ .\/  ///ノ   /  /  / ./ 巛 \
 \ / / /ヘ∇ヘ_|. //   \///    /     ./  | |[]-[]| |
    \,ヘ .l⌒l⌒l, ヘ/   |\/\/\//  /    \| Д |/
   l二/\!, '⌒ヽ|,.'\二l   >     糞 〈 /   / ̄`-==-' ̄\
       (人Ξ ノ)     <      ス >   / ,イ/ ̄ ̄\ト \
      ○巛巛○      >  予  レ <   (m / ̄ ̄ ̄ ̄.\m
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<     の > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノノノノ           >  感    < .\        d_b
   ( ゚∋゚)          <  !!   \  \      (゚皿゚  )
  /⌒\/⌒ヽ_______     //\/\/ ̄    \  / ⌒〇二\⌒⌒
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |    /__    |       \ ─) ⌒ヘ◎>) ─ 彡
 |_________\_|__ 丿____|  ./_|__|_  |    ∧_∧\// \=(_) //
/_____________\彡ノ________ /   ( ::)゚∀⊇  .|   ( ´ε `) .\\ |(○|(γ⌒ゝ´
 ‖      \ヽ   ./    /(⌒───|  (∧∧)⊂)   \| ──二(◎) |l
         ヽミ  /      | ` ̄| ̄ ̄ .|  .|ΘΘ| ノ     \    ゝ_ノ
           ./ \     |ニ二{]    | (_|;  /_)      \
         ./   \! ̄ ̄i ∨__ ̄ヽ/| ヘД/ヽ         .\
        /    /二二\( iii iii>\ \ |(    )
110いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 19:31 ID:???
そうそう、携帯で十分だよ。
ワードファイルだって・・・・・読めないや
ブラウジングだって・・・・・使いづらいや
英和辞書だって・・・・入ってないや
エミュレータだって・・・・・できないや

でも電話できるから携帯がいいね。
111いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 20:29 ID:???
>>110
> でも電話できるから携帯がいいね。

このスレは携帯とPDAどっちの方がいいのかってテーマだったか?
携帯があればPDAなんかいらんって趣旨のもんだろ?
おまえも電磁波の影響がでてるくちか?

PDA持ってるやつだって大抵携帯も持ってるよ。
112いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 20:37 ID:???
ネタニマジレスカコイイ
113名指しさん:02/03/21 21:07 ID:???
くわしくは知らんが、IDチップ化する計画ってあるんだよね?
それができれば、PDAでも携帯でもチップの入れ替えだけでできるんなら


まあいいや。
114いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 21:22 ID:???
これからは何言われても1のようにプライバシーだ関係ないとでも答えておくか(藁
115いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 21:28 ID:???
PDA持ってるけど携帯持っていない漏れはここに来てはいけませんか?
116いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 21:43 ID:???
前のスレの時はどういう結末になったの?

しかし板が板ならはくそりーな貼られて即終了確実のクソスレなのに
モバ板住人って寛容だな…
117111:02/03/21 21:45 ID:???
>>115
PDA持ってるけど携帯持っていない漏れはここに来てはいけませんか?

俺は大抵って言ったよ。必ず持ってる筈だなんて言ってない。
ここに来てもいいかについては

「それは君のプライバシーだ。俺には関係ない」

118115:02/03/21 22:45 ID:???
>>117
ああ、ゴメン、煽るつもりじゃなかったんだ。
単にネタとして笑い飛ばしてほしかったんだょ。
回線切って首吊って逝って来ます。

AirH"ほしー
119111:02/03/22 00:04 ID:???
>>118

こっちもネタのつもりでした。すまぬ。
すぐに後を追って逝きます。
河の向こう岸で会いましょう。

1が先に待ってる筈です。
120いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 12:53 ID:qAwgnecQ
結局、スレ立て逃げか・・・
まぁ、>>1のような奴が訳も分からないで、「パソコン?馬鹿みたい。おれなんて携帯で
やってるもんね〜」なんて言うから、携帯がここまで多機能化したんだから、ちょっとは
感謝すべきかも?
せっかくあるスレの有効活用として、PDAの補助として携帯を使う方法を出し合わない?
俺は、取りあえずスケジュールは携帯にまず入れる。
それから、ゆっくりとPDAなりパソコンなりに、詳細を入れるようにしているよ。
携帯では、スケジュールが入っていることしか分からないけど、いつも身に付けているもの
だし、朝起きたら予定が入っている日はそう表示されるから、わりと便利。
予定が入っているのに気が付いたら、PDAで詳細を確認する。
他に、何かない?
121いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 16:08 ID:???
ちょっとしたメモは携帯にメールするよ。銀行に振込に行くときとか。
PDAだと、かばんから取りだしてプログラム起動したりデータ検索
したりするのに十数秒かかることもあるけど、携帯だったらすぐだか
らね。後ろに人を待たせてるときはちょっとした時間が気になる。
122いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 16:46 ID:???
ラーメンの蓋の重しに携帯はよく使う。
PDAは高いからそんな事には使えない。

やはり携帯は便利だ。
123いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 17:00 ID:???
>>121の状況はよくわからん
個人的な銀行振り込みならモバイルバンキング使え( ゚Д゚)ゴルァ!だし
PDAが携帯より遅いっつうのもよーわからん
もうちょっとまとめて出直してきてくれ
124いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 18:09 ID:???
>>123
>>121は「かばんから取り出して」ってのにかなり時間を
費やしているのではないかと思われるが。
125120:02/03/22 20:37 ID:ksmrmfwV
>>121
ん〜、前持っていた機種は、メモ帳の機能があったんだけど、今のにはない。
ので、同じように終電や振込先なんかの、ちょっとしたことをメールで転送しよ
うかとも思ったんだけどね。そうすると、ほかのメールに紛れて、それを探すの
がまた大変なんだわ。(w
俺の機種は、受信メールを振り分ける機能がないんだけど、そういう機能を
持った端末って、あるのかな?
あと、本当にくだらないことだけど、とっさに数字を覚えておく必要がある時、
(コインパーキングの番号とか)その番号をダイヤルして、すぐに切っておく。
後から思い出すときに、発信履歴をメモ代わりに使えるね。
まぁ、一件だけしか使えないけど。(汗

>>122
熱い、熱いよ!ご主人様っ!!(w
126いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 20:41 ID:???
>>122 そのうち、とんこつの匂いのする携帯になるぞ。
127121:02/03/22 20:51 ID:???
>>123
モバイルバンキングってさー、振込口座の名義人がその場で確認できないから
わざわざATM行ってるよ。
近所のATMに行くのにわざわざPDAもっていくのもナンだしなぁ。
携帯はいつもポケットに入ってるYO。
128いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 21:02 ID:???
携帯が定額で出来るなら携帯でもいいけどね。
PDAとおなじ使い方を携帯でやったら破産します。
129いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 21:10 ID:???
PDAより携帯の方が具合がよけりゃみんなPDAすてて携帯一本に乗り換えるよ。
つーか早くそうなれよ!!
130いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 21:11 ID:???
っていうかPDAが電話機能をとりこめ
131いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 21:11 ID:???
>>128
激同!
やっぱPDA + AirH"でしょ。
132いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 21:13 ID:???
AirH"の機能で定額に、IモードサイトもみられるPHSが
DDIから出たらどうする?
133いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 21:14 ID:???
携帯がパケット課金である以上、いくら便利になっても使わない。
134U058149.ppp.dion.ne.jp:02/03/22 22:09 ID:TJYbckoB
正直、メールは携帯のほうが便利。

厳格なメールとは、PCやPDAで送る
メールだと言ってる奴は時代遅れの
妄想おやじとしか思えないし、
そんな奴がまだいたのかと言う感じ。
135いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 22:13 ID:???
今、南北線乗ってるが、隣のおやじが
PDAでマージャンだよ。

なさけなか。
136いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 22:14 ID:???
>>134
このすれ最初から読み直せ。文盲




























と煽ってみるテスト
137いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 22:14 ID:???
>>135
無視しろ。
そうでなければ体当たりだ。
138いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 22:15 ID:???
>>134
また、親指胼胝姫が御越しですよ。
139いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 22:36 ID:???
>>134
あのさ、携帯の方が便利なのは、「ちょっとしたメール」でしょ?
ちょっと長くなると、PDAじゃないと辛いよね。もっと長くなると、PCじゃないと辛いよね。
そこを上手く使い分けてこそ、携帯が便利になるんじゃないの?
それとも君は、ものすごい長文を、携帯でPDAに負けないくらいの速度で書けるの?
そりゃ、かなり特殊な才能だぞ。だれでも出来ることではないな。
とりあえず、>>134は、携帯で何文字くらいのメールを送信しているのか、言えよ。
でないと、発言に説得力も糞も無いぞ。
140いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 22:42 ID:???
>>135
マージャンでもなんでも良いじゃないの。暇つぶしだろ。
ノートパソコンが出回り始めた頃、「パソコン広げて何やってるかと思えば、
トランプゲームだよ。だからパソコンなんて役に立たないんだよ。」とか言っ
てたじじいと、考え方が同じだぞ。
だいたい、電車の中から2ちゃんってのも、同じくらい情けないと思うがな。
いや、俺もそうだが。(藁
141いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 22:49 ID:???
モバ板でPDA否定して何が楽しいの?>>1
構ってくんなんでしょ。結局。

携帯好きなんだろ?じゃぁ携帯板に(携帯版?)帰りなさい。

http://cheese.2ch.net/phs/


142いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 23:00 ID:4nM15AeA
携帯

ニーズ 学生さん他(PIM機能が必要ない。
徐々にPIM等のPDA的な機能や拡張性が必須とされてくるであろう

ソフト
MP3対応のものも登場。モバイル読書なんてのも出始めた
メール 文字数に制限あり ちょっとしたメールなら使い勝手が良い スパム多し
インターネット パケット課金 キャリアごとの専用のコンテンツのみ 長時間の閲覧は料金が高い
ゲーム 10k程度のjavaアプリ 画面の大きさに制約を受けるので良いゲームは少ない
PIM スケジューラは細々した内容を入れたりしようとすると、相当な時間が掛かる
カスタム 無理
母艦との接続 無理
スペック 省スペース メモリの容量が小さい 機種変更のときデータが移せない


PDA

ニーズ 社会人。学生でつかってるのは痛い
通信機能はAirH"やP-in小などでますます充実

ソフト
メール 文字数に制限無し
インターネット すべて見れる AirH"の使い放題でお得
ゲーム 普通
PIM しっかりできる
カスタム 自由
母艦との接続 自由
スペック メモリはCFなどで調節できるCE機は手軽にプログラミングできる
143いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 23:01 ID:4nM15AeA
まとめてみるテスト
144いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 23:10 ID:eD3I/BAk
携帯にWinCE.NET搭載&指で押せるタッチパネル搭載 となったら、PDAの立場がなくなりそう・・・
145いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 23:14 ID:4nM15AeA
>>144
そーなったときはPDAと携帯の境目が無くなってるんじゃない?
146いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 23:15 ID:???
無限のパケット代とバッテリー…携帯で動画なんて見たら…。
147いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 23:31 ID:???
なんでこう、モバヲタは必死なんだか??
148いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 23:43 ID:???
携帯で十分だと言えるほど、お気楽なスケジュールで仕事したいよ・・・
149いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 23:47 ID:R3MzgWLc
携帯版厨房代表さん
>携帯に出来ない事が出来るのがPDAの唯一の存在価値なのに
>そんな事しか出来ないんじゃ今後は消え逝くのみだね。
>今のPDA市場がそれを証明してるね。
あなたもわかってらっしゃるとは思いますが、携帯(電話)に出来る事
とPDAに出来る事はクロスオーバーしています。それを承知でPDAを選んでます。
>通勤時にPDAで映画観たりネットしたりしてる奴、
>みみっちくてみてらんない、もうアホかとバカかと。
人のPDAを覗き込むのが趣味のお方にPDAを使っているやつのことを批判して
いただくのはいかがなことかと、かように存じ上げるしだいでございますが、
馬鹿のたわごととお聞き流しくださいませ。
150いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 23:48 ID:???
携帯で十分だと言えるほど、お気軽なメールのやり取りで仕事したいよ・・・
PDA でも力不足なのにねぇ。
151いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 23:56 ID:???
PDA携帯データスコープリニューアル烈しくキボンヌ
152いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 00:01 ID:???
携帯に、PCとの連携(任意にファイルの送受信ができること)、WORD・EXCEL参照機能がついていれば、俺はPDAは
要らんけど。
153いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 00:02 ID:???
151さん
よく解からないけどニュアンスは理解できそう。
154いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 00:05 ID:???
>>152
今の程度の互換性と容量じゃダメでしょ。編集はともかくとしても、
まともにビューアとしても使えない。
ちょっとした文書やテキストなら十分に役立ってるんだけど。

なので、外出程度ならPDAで十分だが、出張となるとノートPCが要る。
ま、大きさ違うんだから当たり前のことだけど。
155いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 00:14 ID:+tBH7M5g
つうかそもそもなんでこんなスレが立ってるのか俺は不思議だ。
156いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 00:17 ID:???
今日、帰りの通勤電車の中で携帯でオセロをやってる女を見た。
しかも立ったまま。
そこまでしてやりたいものかと不思議で仕方なかった。
157いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 00:18 ID:q8Dp2bRS
携帯のどこが十分なのかさっぱりわからん。
電話以外の用途に使った事無いもんで。
一応おれの携帯にもスケジュールとか、入力できるらしいが、
使えるかどうかは知らん。
入力がボチボチ数字キーを押すという時点でやる気うせるよ。
158 ◆SoqaIyNU :02/03/23 00:28 ID:???
自動車のハナシ。

「ぢゃあなんで今日び 軽自動車
でも大人4人乗れるのにそれに
せえへんの?なんでお前は
わざわざ3リッターの2ドアに乗ってるの?
ちゃんと目的地に着くし、所要時間
だって変わらへんやん。それどころか
ガス代だってお得やし、税金や保険だって
安いやん おまけに地球にも優しいやろ。
頭ぢゃわかってるんなら なおさら何故
そーせーへんの?」

聞かれてる内容は察しがつくと思うが、
このスレの答えに通じる内容だぜ。
159ツーカー:02/03/23 00:37 ID:???
俺の携帯は1ヶ月表示で予定ある日だけ灰色に潰されている。
なもんでぱっと見予定の内容まではワカラン。
160ツーカー:02/03/23 00:41 ID:???
携帯の予定方の事ね。
それと予定表の画面で電源切ってから再度電源入れると初期画面に戻っている。(;´Д`)
PIMって空き時間でチョコチョコ使うものだからこーゆーの困る。正直コレで疲れてやになる。
161いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 00:53 ID:???
他にも携帯板から厨が遊びにきてるねぇ
ご丁寧にスレまでたててくれてるのか
春なんだねぇ
162ツーカー:02/03/23 00:53 ID:???
よく考えるとPDAの予定表も1ヶ月表示だと細かくみれないな・・・
1日、1週間、1ヶ月の切り替えが早いから気にならんけど。
163いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 00:56 ID:???
なんというか専用機のPDAと比べると、
携帯やPHSのそのPDAとしての機能は
ちゃちなのですが、それで充分な人(漏れ含む)も
いるわけで。
逆に>>154さんの様に
PDAじゃだめな場合があってPCが要る
場合もある訳ですが。

(154さんはそうじゃないかもしれないですが)、
PDAのどこが十分なのかさっぱりわからん。
というPCな人もいるでしょう。

そんで>>157氏の様に、
PCじゃちょっとダメ(かどうかはわかりませんが)で、
PHSや携帯じゃしょぼいっちゅう人もいるわけです。

それを>>1が世の中の人全部、
携帯で充分みたいな事を書いたので、
おかしなことになってる人で。

漏れはいわゆるホワイトカラーな
人じゃないので、携帯電話に軽いPDA的な機能が
きちんと搭載されれば、充分です。
ホワイトな人だけで世の中が動いているわけではなく、
その他の人も大勢いるわけで、
世の中にはそういう人も多いのじゃないかしら。
もちろんそれすら不要な人もいます。

ただ、1みたいな自分がそれで充分だから、
他人もそれで充分だろという、
色々な人がいるという認識できない人は困ったものです。
164いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 01:06 ID:???
長文かっこいい
165いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 01:48 ID:???
スレ立て本人が不在なのに、
ずいぶん盛り上がってるね。
1661:02/03/23 02:25 ID:???
ROMってます。
167いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 03:17 ID:???
俺も携帯で十分派だな

というより
携帯とPDAの利点を比べたとき
PDAの利点である部分が今の生活の中で必要無いだけだが
168いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 03:54 ID:???
>>167
つまり個人的意見で、PDAを全否定するわけじゃないんだね。
それならOK。
169いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 15:23 ID:0OKo7yvV
母艦と接続できない時点で不要
170いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 15:29 ID:0OKo7yvV
携帯のスケジューラなんてつかってんの?
打つのが面倒で使わなくなる。
171いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 15:34 ID:0OKo7yvV
auのパケ割の高い方までつかってwebしてるやつ!
そこまで高い金はらってwebしてるなら、素直にairH"とPDA買え!
172いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 15:39 ID:0OKo7yvV
会議とかの打ち合わせで、俺のPADは携帯だからと
携帯でメモとってたら殺されそう。
その点、PADなら違和感なし。
173いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 17:17 ID:???
a only, a only,マタイリ移行や
174いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 17:54 ID:miPO59f9
>>172
PADってなんだ?
WorkPadのこと逝ってんのか?
175いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 19:52 ID:???
>>174

決まってんだろ。
Padと言えばWorkPad。
176いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 20:02 ID:???
ThinkPadって言ったら信者扱いでしょうか?
177172:02/03/23 20:42 ID:???
ごめん、GamePadの事
俺の会社コンシュマー用ゲームソフト作ってるから、
TV画面で文字選んで入力していかなきゃ先輩に殺される。
178いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 23:34 ID:???
足裏健康PADならサンダルに貼ってるぞ
179いつでもどこでも名無しさん:02/03/24 00:18 ID:???
PADでDカップ?プッ、Bカップで十分ダロ!!

合コン時にPAD重ねて胸を大きく見せようとしてる奴、
みみっちくてみてらんない、もうアホかとバカかと。
そんな痴ッ濃い胸で健気だなあ。
ロリコンオタクを満足させるのが唯一の存在価値なのに
そんな事しか出来ないんじゃ今後は逝き遅れるのみだね。
ブラジャー外したときの男の顔がそれを証明してるね。
180いつでもどこでも名無しさん:02/03/24 05:24 ID:???
>>179
ただの女だと思ってたら、実は貧乳でした。

「すげーラッキーじゃん!」

貧乳が好きならロリコン?そうとは限らんのだよ。
幼児性愛者なんて連中は相手が子供であることが重要なんだろ?

君が言ってることは
「白い服きてたら医者」
「赤い車は郵便自動車」
「腹が出てる女は妊娠してる」
同じレベルの話だ。
そうである場合もあるし、そうでない場合もある

小さな胸、健気
素晴らしいじゃないか

もっと、大人になりたまえ

念のために聞いておくが
「顔はどうだった? 10段階評価で言うとどれぐらいだ」
181いつでもどこでも名無しさん:02/03/24 19:23 ID:???
話題のずれ加減ナイス
182いつでもどこでも名無しさん:02/03/24 19:51 ID:???
赤いチンコPAD最高!!IBMマンセー!!
183いつでもどこでも名無しさん:02/03/24 19:56 ID:qtg9Fyuf
>>180
新たなテンプレになりそうな予感age
184いつでもどこでも名無しさん:02/03/24 20:23 ID:o7ona9gm
つか、携帯電話で何でもできると思ってる>>1は相当の厨房だな。
185いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 00:55 ID:???
まぁ、要は使いこなしなんだよな。
携帯でなんでも出来ると思うのは確かに阿呆だが、逆に携帯で
済んでしまう事までPDAでやるのも、馬鹿らしいわな。

PC(含、フルサイズノート):持ち運びは困難。大抵の事は出来る。
サブノート:持ち運びはOK。スペックは劣るが。立ったまま使うのは、困難。
PDA:出来る事は限られるが、携帯性に勝る。ポケットに入れるには、
大きすぎるかも?母艦と組み合わせて、本領発揮。
携帯電話:何も出来ないに等しいが、まず間違いなくポケットに入っている。
これを持たずして外出することは、普通ない。

という感じかな?
それぞれのメリットとデメリットを上手く使い分けるのが、賢明であろう。
で、>>1が言うところの「モバイル」は、ネット接続関係だと思うけど、
今のところ、携帯が最も不得意とする分野だと思うぞ。
今後は、どうなるか分からんけどな。

Palmのm100位の大きさなら、電話としても我慢出来る大きさだと思うし、
通話の機能とPDAの機能の両方を持った端末が出来れば、かなり便利に
なると期待するんだが・・・
186いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 06:03 ID:???
電話機との合体は嫌だな
CFE-02みたく、電話機カード+PDAの方がイイってのと、
電池の問題が解消されないうちは二つ持ち歩く方がいいかなと

Javaアプリ動かしてたら、3時間ぐらいしか電池持たないし
電池切れで着信できない状況は惨めすぎる
そういう俺はいまだにPHSつかってる
AirH"の割引も効くし
187185:02/03/25 07:49 ID:???
まぁ、電池の問題は切実だよな。
でも、PHSなら電池の持ちもいいし、PDAと合体させてもいいと思う
んだけど。
PDAの部分と電話の部分、別々に電源ON・OFF出来れば、それなりに
電池も持つだろうし。
Visorの携帯電話モジュールみたいなの、あったよね。外国では発売
済だっけ?あれのPHS版みたいなのがあれば、便利だと思うなぁ。
電話帳の登録だって、パソコンからやれば、楽だしね。
188いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 12:53 ID:???
>>187
PHS部分の電源をオフにしたら、
着信できないと思うが。
189いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 13:00 ID:???
うーん、電話機とPDAはどうしても合体させたいか〜
AirH"128Kが月額3000円程度まで落ちたなら、
それ搭載されたPDAなら確かにいい感じなんだが…

料金プランと速度の関係から今は個別に選べるほうがいいかなと
さすがに新製品でても5万前後もするものをほいほい買い換えるのは辛い
190いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 13:08 ID:7SGQEGKp
パソコンでインターネット? プ!PS2で十分だろ? と同じくらい痛い
191いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 13:15 ID:???
携帯でネットしたら月の電話料金が
20万円はこえると思います。
PDA+エアエッジなら5000円です。
192191:02/03/25 13:24 ID:???
私の場合、携帯電話でネット定額接続をやってくれるのなら、携帯でも充分と考え直します。

>>1さんはお金もちさんですか?
193いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 13:52 ID:hgvF7h1h
>>191
 PDA+ASTELなら3700円で常時接続です。
 エアエッジはプロバイダ料金込みでしたっけ?
194いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 14:21 ID:???
>>193
それ関西とか北海道?だけでしょ! ここもしる!!
195いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 14:25 ID:???
というか、ASTELの回線交換での定額制は、利用者が少ないから出来るだけ。

もし、今のAirH"並みの加入者数になるとしたら到底回線効率が追いつかない。そこがわかってな
いやつ多すぎ。
196いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 15:27 ID:???
>>155
というか、独自網だからできるのでは?
関西は例外かもしれないが。

あと、なんか携帯板から厨房君が来てうっとうしいです。
197いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 16:04 ID:7SGQEGKp
>>192
>携帯電話でネット定額接続

この可能性があるのも結局はAirH"でしょうな。
音声端末でiモードサイト見れて定額。
いまの携帯各社では定額なんて不可能でしょう。
198いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 17:38 ID:???
>>188
いやいや、PHS(電話)の部分をOFFにはしないでしょう。(w
つまり、PDAの部分をOFFにしても、電話の電源は落ちないと・・・
実際、PHS内蔵のPDAで、音声通話も出来るとなったら、荷物が
一つ減ることになるし、楽になるんだけどなぁ。
まぁ、ニーズがそんなに大きくないだろうし、コスト的にペイしないか・・・
199188:02/03/25 18:17 ID:???
>>198
ああそういう事か。
PDAを使って無いときは、
当然PDAの画面を切ってるもんで
そっちの方の消費電力はほとんどないと思ったので
(Palmの場合だけかな?)、
その時に一番消費電力がでかい
待ち受け時のPHSの方の電源を切れると
良いと書いてるのかと思った。
200いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 18:20 ID:???
200
201いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 19:10 ID:7vN7MHYd
>>194
 四国だよ。
>>195
 っていうか、それが解ってたらやめるのか?あ?
 安けりゃ使う。それでいいじゃん。
202いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 19:16 ID:???
>>201
誰もASTELが悪いとは言ってないだろぅ、、、、、。
AirH"が追随するのは無理だといってるだけで。
203いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 19:30 ID:???
>>201
痛い
204いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 19:35 ID:???
>>201 うんうん。それでいいじゃん。
205いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 19:37 ID:???
携帯じゃ絵が描けない。
思い付いた小説のネタをメモることもできない。
俺にとってはこの2点、重要。
206いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 19:44 ID:???
>205
PDAで絵を描いてるの?きついんじゃない?メモ程度の絵?
簡単な小説のネタぐらいならメモ録とかで代用可能じゃない?
207いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 19:45 ID:???
時と場合によって携帯とPDAを使い分け
208205:02/03/25 20:04 ID:???
>>206
きついかどうかじゃなくて、そもそも携帯じゃできないだろう?<絵
俺は未熟者だが、クオリティはモバイル絵のページを探して自分で判断してみるといい。

小説についてもネタをメモるって書いたのがまずかったかな。
書いてる途中のものも全文入れられるのがいいんだよ。
209いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 21:08 ID:???
>>206
まずは何も言わずに↓のあたりを見てみろ。
ttp://isweb27.infoseek.co.jp/play/matsuria/pda_art.htm
ttp://www.os.rim.or.jp/~kinjou/zaurus/howtoart.htm

あと、小説そのもの(ネタじゃなくて本文)をPDAだけで書いている人もいるぞ。
210いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 21:27 ID:???
十分じやねーよ。
携帯だけだと漏れの物欲が満足されネ-ンダヨ
211205,208:02/03/25 22:12 ID:???
>>209
フォロー、サンクス。
待ち時間とか外で時間が空いたときに絵が描きたくなって描いたり、小説本文の続きを進めたり、推敲したり。
携帯だけじゃとてもできることじゃない。
これらのことをしない人には俺のレス内容とは無縁かもしれないけど。
趣味とPDA用途の一部がマッチしてるから持ち歩いてるんだよ。
212いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 22:15 ID:???
>>210
正に真実!(藁
>>1は、この問題をどう解決してくれるつもりだ?(大藁
213いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 23:55 ID:???
1よ何処にいる?

そばにいるのか?

ROMってるだけか?
もし、そうなら同情してやるよ
「いたたまれないだろ?」
214いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 00:20 ID:???
ありがとう、1
そして
さようなら、1
215そして1はいなくなった:02/03/26 01:22 ID:???
誰が1を殺したか、それは私とPPCが言った
私がこのスタイラスで射殺した

誰が1の死ぬのを見たかそれは私とザウルスが言った
小さなこの目で見てました。

誰が1の血を受けたのか、それは私とPalmがいった
私の蓋で血を受けた

(めんどうだから中略)

もば板の全ての住人は
鳴り渡る鐘を聞きながら
声を揃えてすすり泣く

かわいそうな1のため
216いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 01:48 ID:u7aVhJNg
>>202 202 203
 みなさま、失礼致しました。
 >そこがわかってないやつ多すぎ。
  って書いてるから、ほっとけって意味で書いてみました (^^)v



217いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 06:35 ID:qrW4xtrt
自転車と自動車を比較するような
間抜けなスレですな。

どちらかというと、ここの住民が
粗探しばかりでせこい。

あほちゃうか??
218いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 07:57 ID:???
>>217
そう言うおまえが一番間抜け。
どこにでもいるんだ。冷静な第三者面して偉そうなこと言うヴァカ(藁
ひょっとしたら217=1かもしれないけどな(藁
219いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 09:26 ID:NLwSVK3M
>>218
必死だな。
220いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 09:57 ID:???
>>218
             ∧
           //__ヽ_
         / ̄      \
        /  _     _ ヽ
       /  ( ゚ )  ( ゚ ) |
       |    ̄ /\  ̄  |
       /|     ( ●●)   |
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /  うるせーチンカス野郎!
        \\  \ ̄/ /
        /\ ヽ  ( ̄)/ \
           ̄ ̄ ̄ ̄
221いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 13:07 ID:???
ワンボックス?プッ 軽ワコンで十分だろ!!
222いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 13:08 ID:???
乗用車?プッ 軽で十分だろ!!
223いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 13:08 ID:???
ケータイ?プッ 固定電話で十分だろ!!
224いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 13:09 ID:???
2ch?プッ ヤフーで十分だろ!!
225いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 13:10 ID:???
春だね〜。
226いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 13:10 ID:???
春?プッ 花粉症で十分だろ!!  
227いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 13:59 ID:???
花粉症?プッ 鼻炎で十分だろ!!
228いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 14:02 ID:???
鼻炎? プッ 鼻づまりで十分だろ!!
229いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 14:06 ID:???
ナカナカ ワロタヨ
途中からsageなのは別人?それとも・・・
230いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 14:11 ID:???
鼻づまり? プッ 蓄膿症で十分だろ!!
231いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 14:16 ID:???
蓄膿症? プッ 副鼻腔炎で十分だろ!!
232いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 14:19 ID:ofl8xseY
お前らまとめて耳鼻科逝ってこい。
233いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 14:26 ID:DkPKKBMK
鼻づまり? プッ シナクリンで十分だろ!!
234いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 14:27 ID:???
マジメナシツモンナノダガ

ケータイで2chってみれるん?( ‘д‘)
235いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 14:30 ID:???
>>234
見てる奴もなかにはいるらしい。
副鼻腔炎? プッ 鼻中隔湾曲症で十分だろ!!
237いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 17:42 ID:???
鼻中隔湾曲症? プッ ハナクソで十分だろ!!
238いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 18:15 ID:???
ハナクソ? プッ 鼻毛で十分だろ!!
239いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 18:18 ID:???
目クソ? 目ヤニで十分ダロ!!
240いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 18:33 ID:???
おい、おまえら本当にCPU1GHz以上必要か?
241いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 19:04 ID:???
ごめん。200MHzもありゃ十分ダ
242いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 19:20 ID:???
>>241
確かに現時点では十分だな。
が、エミュをやるなら高い方が望ましい。
いつかPS2とかX箱のエミュが動くようになるかもよ?
243いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 22:02 ID:???
>>215
どこかで聞いたことがあると思ったら
「スパロウ」だね
244そして1はいなくなった:02/03/26 22:36 ID:???
>>243
そうです 「スパロウ」です。って、???????
245いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 02:03 ID:AT2iHNri
パタリロかと思ってた。
246いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 02:07 ID:???
目ヤニ? ものもらいで十分ダロ!!
247いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 07:40 ID:???
>>245
元はポーの一族
パタリロはそのパクリ

248いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 09:15 ID:???
マザーグースじゃないの?

>>そして1は〜
ひょっとしてクリスティ好き?
249いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 09:42 ID:rCbNhOZg
いや、やはりサイモン&ガーファンクルの
「スパロウ」だよ
最初のアルバム「水曜の朝、午前三時」の4曲目
1965年くらいのはず
オリジナルは旧約聖書の内容から引用したのでは?
250いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 11:11 ID:???
まぁまぁ、喧嘩はそれぐらいにして、マターリマターリ
251いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 11:38 ID:???
マターリ?プッ コピペで十分だろ!!
252いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 11:49 ID:???
>>251
ワラタ
253いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 12:11 ID:???
ぜんぜんおもろない
254いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 12:12 ID:???
>>253
このスレ自体がね
255いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 12:33 ID:???
まぁまぁ、コピペはそれぐらいにして、アオーリアオーリ
256いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 12:41 ID:???
俺?プッ 放置で十分だろ!!
257ageたくないが。:02/03/27 12:42 ID:???
煽り? プッ ageで十分だろ!!
258いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 12:51 ID:IDCag0SP
ところでここってもうおしまいなの?
259いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 12:57 ID:???
まぁまぁ、そんなにあげないで、サゲーデサゲーデ
260いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 13:02 ID:???
○○?プッ □□で十分だろ!!
261いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 13:03 ID:???
問題 @とAを埋めよ!

( @ )?プッ ( A )で十分だろ!!
262いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 13:26 ID:8j89j99G
@
~~
 よめない

A
~~
 よめない
263いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 13:30 ID:???
@:機種依存文字
A:UNICODE
264いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 13:33 ID:???
糞ネタスレの実感
265いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 13:56 ID:???
このスレにおける結論としては
日本語化したNokia9210iの二周りほど小型になったやつが出れば
すべてはおっけーということでよろしいでしょうか?>各位
266いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 13:59 ID:???
何がオッケーなの?早く削除依頼出せやゴルァ!
267いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 14:01 ID:???
結論

 ラジェンダ+AirH"には携帯はかなわない
268いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 14:17 ID:???
>>267
+Hikkyが抜けてる
269いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 15:13 ID:???
結論その2
1はPDAで何ができるか知らなかった。
使いこなしてる奴は携帯に出来ない事をやっている。
270いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 15:19 ID:???
PDAで絵を書くという楽しみ方を知ったのは収穫。
271211:02/03/27 15:29 ID:???
>>270
モバイルペインティングの世界へようこそ(藁
というか、俺がPDA買った目的、これが1番だったりする。
2番が小説書き、3番がMP3プレイヤーとして、か。

まぁ、視野の狭かった>>1よ。試しにPDA買ってみれ。
272いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 15:38 ID:???
モバイルペインティング? プッ 落書きで十分ダロ!!
273いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 15:48 ID:???
>>272
落書きを取っておけるというのも便利だと思うが・・・
274いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 15:49 ID:???
>>273
ネタにマジレス・・・
275いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 16:50 ID:FET70dtU
マッチ一本火事の元。ポーの一族萩尾望都
276いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 16:51 ID:???
モバイルペインティング? プッ モバイルぺッティングで十分ダロ!!
277いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 17:05 ID:???
そりゃ十分だわさ
278いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 17:32 ID:???
モバイルペインティング? プッ!! 手書きメモ+後でスキャナで十分ダロ!! マジデ
279いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 17:34 ID:???
PDAでMP3プレイヤー? プッ! リオボルトで十分以上だろ!!
280いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 17:34 ID:???
携帯? プッ!! PHSで十分だろ?!
281いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 17:36 ID:???
手書き? ププッ 紙をスキャナで取り込めいいダロ!
282いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 18:30 ID:dl87Hs1O
つーか、PDA持ってる奴は当然携帯も持っているわけで・・・・

ちゃんと、使い分けてるんだよ。それぞれの得手不得手を。

283いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 19:20 ID:???
>>282
いや、急にマジレスされてもね・・・・
284いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 19:43 ID:???
まぁまぁ、マジレスもそれぐらいにしてアオーリアオーリ
285いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 19:53 ID:???
PDAでアオーリ?プッ、マジレスで十分ダロ
286いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 22:37 ID:9BI0bQMk
セックス? プッ! オナーニで充分だろ?
287いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 23:00 ID:???
>286
いや、それはない
288いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 23:07 ID:???
>>287
うつ伏せオナニーはセックスより気持ち良い
289いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 23:17 ID:???
>>287
マジですか?
290オナーニ版厨房代表:02/03/28 02:08 ID:???
通勤時にセクースしてヘラチオさせたりピストンしたりしてる奴、
くり臭くってみてらんない、もうアホかとバカかと。
そんなに痴ッ濃いティムポで健気だなあセクース。
一人では出来ない事が出来るのがセクースの唯一の存在価値なのに
そんな事しか出来ないんじゃ今後は消え逝くのみだね。
今のセクース市場がそれを証明してるね。
291いつでもどこでも名無しさん:02/03/28 04:45 ID:???
ここはマジレス禁止ですか?
292いつでもどこでも名無しさん:02/03/28 08:45 ID:???
マジレス? プッ! ネタレスで十分だろ!
293いつでもどこでも名無しさん:02/03/28 10:48 ID:???
強力 早漏 防止クリームmaintain 送料 込み       (1月 5日 12時 28分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:本日届きました。色々ありがとうございました。安心して取引できました。後当方の評価はしないで下さい。お願いいたします。 (1月 10日 16時 59分)
落札者は「 悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:あの評価はしないでくださいとあれだけいったのですか゛!なぜ今ごろ評価つけるのですか?ただちに評価消去依頼だしてください。 (1月 24日 17時 14分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:早く消去しろ!お前絶対に許さんからな! (1月 27日 2時 38分)
コメント:本当に最悪の出品者です。あなたの間違えにもかかわらず謝罪もありません。みんなさんもこんな奴とは取引しないほうがいいと思います。必ず後悔します。しかも住所変なとこだし(海外) (1月 29日 20時 48分)
返答:連絡遅れて申し訳ありません。ヤフーの方と色々連絡を取り合い相談したのですが 一度つけた評価は 消してくれませんでした。 こちらの手違いで 本当に申し訳ありませんでした。 (1月 31日 3時 18分)
コメント: (2月 7日 19時 48分)
コメント: (2月 10日 22時 30分)
コメント:最悪ですよ (2月 15日 16時 11分)
コメント: (2月 27日 1時 44分)
コメント:お前らも変な発毛剤かうな、保証も何もないんだよ 本当に後で後悔するよ。 (3月 16日 3時 17分) (最新)
294いつでもどこでも名無しさん:02/03/28 10:51 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19296243

スレ違いスマソ。でも爆笑しちまったもんで・・・
295いつでもどこでも名無しさん:02/03/28 19:20 ID:???
スレ違い? プッ 板違いだろ!!
296いつでもどこでも名無しさん:02/03/29 14:01 ID:???
プ? ブ
297いつでもどこでも名無しさん:02/03/29 14:44 ID:???
プ?ズザーで十分だろ!!

 ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;   ズザーーーーッ
298いつでもどこでも名無しさん:02/03/29 17:56 ID:???
ケータイでモバイル?プッ、>>1はてめーのデムパで十分ダロ!!
299いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 13:27 ID:Fm0tVSqb
PDAで馬券買えるようになってから
文句いえ。
300いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 13:41 ID:???
>>299
?馬券???何の冗談ですか????
競馬はレースを見ることがエンターテイメントとして面白いのであって
ギャンブルとしてのみやるのは既知外かドキュソではないですか?
ちなみに株式はPDAで購入することが出来ます。
ッテイウカネタニマジレスカコワルイヨ>>300
301いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 16:40 ID:N3G3uRvY
馬券の買える携帯あったよな・・・・
302いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 21:18 ID:???
似たようなスレ連発せんと、他のを使い切らんかい



303いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 14:44 ID:veR8iXuZ
ってか別にそれぞれがスキなの使えばいいんだろ。
>>1 はどうせPDAなんか使ったこと無いんだろ?
ケータイの小さな画面と小さな記憶容量と低い低い処理能力で
満足してるんだったらそれでいいんじゃない?
304いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 14:57 ID:???
おお!このスレまだ在ったのか。
305いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 15:03 ID:???
"1"は、もう現れてないのでは?
つーことで、クソスレ放置キボンヌ
306いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 11:35 ID:rT9j97j5
>>1
おっしゃるとおり!
307いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 11:55 ID:???
306=1
プッ
308いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 14:07 ID:???
俺は携帯にCFが刺さってそっち経由で通信できるなら
それでよい。
309いつでもどこでも名無しさん:02/08/22 11:38 ID:???
保守!!!
310いつでもどこでも名無しさん:02/08/24 06:45 ID:ueSDnrnh
本気で聞きたいのだが1の言うとおり通勤時に、
映画を見るやつっているのだろうか?
おそらく電車のなかってことでしょ?
だとしたら俺はきしょいと思うし近寄りもしないな。
しかもそこまで出来るマシーンをPDAだとも思いたくない。
観る映画の内容によっては確かにパーソナルデータとも言えなくも無いが・・・
311いつでもどこでも名無しさん:02/08/27 23:23 ID:???
人が近寄らない効果があるなら、俺も通勤電車で映画見ようかな。
てすと
313いつでもどこでも名無しさん:02/10/11 15:38 ID:Ra3uzWtO
>310
通勤電車でエーガ見てるけど・・・
だって田舎住まいで通勤長いんだもん
314いつでもどこでも名無しさん:02/10/16 00:45 ID:???
まあ、>1はわかってスレ立てしたんだろうけど
でも実際は、PC持って無い&PDA知ら無い奴からはよく携帯の方が遥かに良いだろ
とか言われる。
俺には携帯のメリットはメールの手軽さ以外何処が良いのかサッパリわからんが。
315いつでもどこでも名無しさん:02/10/18 15:15 ID:vsjyUK0q
つーか、どっちもくそ
極小PDAとエアーエッジでip電話で携帯に定額で話せるようにせいや
ケータイ厨房は搾取されて喜んでいる分、救いようがない
316いつでもどこでも名無しさん:02/10/18 15:26 ID:???
でさ。みんなPDA使って何やってんの?
それがなければ、どうしても困る。っていう必要性があって持っているんじゃなくて
欲しくて持っているんだって開きなおっちゃえばいいのに。
自分も持っているけど、適当に遊んでいるだけ。使いこなすために
いろいろ工夫することそのものが面白いのかもしれない。なんて考えたりするよ。
317いつでもどこでも名無しさん:02/10/18 15:35 ID:???
>>316
別に君はそれでいいと思う。

でも俺はもうPDAなしでは予定やTodoの管理が出来ないな。ここ数年分の
データも全部入ってるし。ちょっとした時に昔のことがわかると便利だったり
する。でも何年分もの手帳をもって歩くことは出来ないからね。

それにWebでの情報収集もメールの送受信も移動中の空き時間にやるの
が当たり前になっちゃったから、これを止めて家や会社の机に座ってやる
時間を捻出する気にはならないなぁ。

この辺が移動中に本を読んだり雑誌を読んだりするのとの違いだな。もち
ろん電子書籍や映像を楽しむこともあるが。

PDAをうまく使うと自分の時間が有効に使える。ここが肝。
318いつでもどこでも名無しさん:02/10/18 15:40 ID:???
>>316
「自分がそうだから他人もそうだろう」とはいえない好例でしたね。
319いつでもどこでも名無しさん:02/10/18 15:49 ID:4BKaaE8c
>>316 携帯も対価で考えたら本当に必要な奴は仕事以外いねーだろ、まぬけ!
320いつでもどこでも名無しさん:02/10/18 16:08 ID:gZa2teGI
>>317
そういえば無駄な雑誌を買わなくなったなぁ。
ネットでいろいろ拾ってきてpalmに落として読んでるから、
電車内での時間つぶしの雑誌がいらなくなった。
321いつでもどこでも名無しさん:02/10/26 23:37 ID:???
こんなスレがあったのか・・・マジレスするのは野暮かもしれないが、
PCとシンクロできる携帯・PHSは一応ある。
PDAでできることと比べるとささやかなものかもしれないが。

auの携帯とMicrosoft Outlookをシンクロ
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/

H”のKX-HV210ではMicrosoft Outlookのスケジュールを
メールまたはSDカードを介して取り込める。
100件だけだし取り込むとKX-HV210のスケジュールは消えるのがしょぼいがw

H”のコンテンツサービスとしてMicrosoft Outlookのデータを活用できるものもある。
http://hlink.fujita.co.jp/
322いつでもどこでも名無しさん:02/11/05 10:44 ID:???
オーストラリア流PDAの使い方:中野不二男『デスクトップの技術』
http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/603516-2.html

早く日本もこんな風にならないかなぁ。つっても国民性かなぁ?ちっちゃ
いケータイに何でも詰め込んでちっちゃい画面でこちょこちょやるのが好
きなのか?
323いつでもどこでも名無しさん:02/11/05 10:51 ID:???
おい、おまえら、東芝から240×320ドット液晶を搭載したケータイが出るぞ。
これで表示はPDAと並んだぞ。

PIMだけなら、もうケータイだけで十分なんじゃないか?
324いつでもどこでも名無しさん:02/11/05 11:30 ID:???
>>323 数秒の動画しか撮れないちんけなカメラはいらないから、QWERTY配置のキーボードか手書き認識の
タッチパネルが付いて、スケジューラーとアドレス張がパソコンとリンクできて、電車やバスの中でも安
心して使うために電話の待ち受けを止められて、サブセットでないHTML対応のブラウザを持っていて、IMAP
かPOP3対応のメーラーが付いて、データ通信は定額制で、できればメモリーカードが付いていればPDAいら
ないだろうね。ソニエリとかノキア、モトローラがGSM対応でそういう移動体電話出していますね。
日本だとデータスコープや電話内蔵の初代ジェニオがそれに近いですね。
325いつでもどこでも名無しさん:02/11/05 13:37 ID:???
>>323
お前は解像度だけでPIMの使い勝手が向上すると思っているのかと
小一時間(以下略
326いつでもどこでも名無しさん:02/11/05 13:55 ID:???
>>323の発想に思わずワラタ
327いつでもどこでも名無しさん:02/11/05 15:30 ID:???
>>324
バカかよ。
そんな重装備にしてどーするよ?

スケジュールの確認ができれば十分だろうが。
いろいろ付けて手軽さを失ったら意味がない。

>>325
スケジュールが一度に表示できるから解像度が高いほうがいいだろーが。

同じ解像度のPDAよりは、小さいし軽いし、通信機能を内蔵してる分、
使いやすいと思うが?

メモリカード使える携帯も最近では珍しくないし。
スケジュール確認なら携帯のほうがぜんぜんいいよ。

328いつでもどこでも名無しさん:02/11/05 16:45 ID:???
>>327
PIMアプリ自体が同等の機能であれば、解像度が高く、ボディが小型軽量
のほうが使いやすいのは事実。

しかし、そのPIM機能そのものが十分かが本質的な問題。もちろんQVGA
ケータイは期待されている。しかしその表示能力を生かせるかどうかだ。

いままでのインチキPIM機能でお茶を濁すようなら単なる「高解像のケータイ」
に過ぎない。
329いつでもどこでも名無しさん:02/11/05 21:33 ID:???
つーかPPCっていつまでQVGAのままなんだよ?
そろそろ同サイズでVGAになってもいいんじゃないか?
330いつでもどこでも名無しさん:02/11/05 22:00 ID:???
これからモバイル買うつもりなんですが、WinCeやらポケットPCやら、最近統一と聞いたけどArmやらなんやらで区別がつきません。
で、そんな漏れのイメージで。
ケータイ:たるいゲーム、電話、メール(メッセ代わり)、メモ、スケジューラ、駆動時間、特殊なファッション、限定されたインターネット
PDA:結構遊べるゲーム(やったことないが、エミュあるしDOOMもある)メモ、スケジュ、メッセ、インターネット、ソフト開発環境、操作性、見やすい画面
機能で見たらPDAが勝つに決まってる。
多分1は「ケータイマンセー、PDA?ネットとかそれでやるの?馬鹿じゃね?ケータイでできるじゃん」という無知だと思われ。

誰かついでにWinCeとかPocketPcとかの互換あるかどうかとか教えてくれ。
PocketPc2002のARMを買えばWinCe用は動くのか?みたいなの。
331いつでもどこでも名無しさん:02/11/06 00:27 ID:???
>>330
ゲームの比較を最初に持ってきてるあたりが、1よりやばい気がする・・・
332いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 03:20 ID:???
Microsoftがついにケータイ参入!
ドコモi-MODEは「第二の一太郎」になるかも(^^

Microsoft France
http://www.microsoft.fr

Orange
http://www.orange.fr
333 :02/11/18 04:27 ID:loWhu2qu
「第二の一太郎」>>ニ太郎とか次郎って事か?
334いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 12:15 ID:???
>>333
ワープロソフトだろ
335いつでもどこでも名無しさん:02/11/18 12:53 ID:???
Web閲覧機能に関していえば、
”インターネットに繋ぐこと”が最終目的ではないよね。
繋いだその先の、PC用サイトが見たいわけだ。
ケータイも持ってるけど、i-Modeじゃ、
インターネットにはつながるものの、それは見れない。
専用ページがあれば、
限定的に情報は得られるけど、
パケット代が結構かかるので、そうそう
頻繁にアクセスする気にはなれない。
もちろん、i-Modeには専用の使いやすいサイトがあるし、
普段の短文のメールなんかは携帯のがいい。
ケータイにはケータイの便利さ、
PDAにはPDAの便利さがあって、
一部がかぶってるってだけで、
基本的には別モノでしょう。
これからは、どんどん多機能化していって、
両者の境があいまいになっていくとは思うけど、
それはそれで便利になるのなら、歓迎すべきことだと思う。
336いつでもどこでも名無しさん:02/11/20 12:35 ID:???
だいたいに、I-modeでパケット代払うのが

腹 が 立 つ。
337名無しさん:03/01/02 18:48 ID:???
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
338いつでもどこでも名無しさん:03/01/02 19:24 ID:mZN+MY7e
只の煽りによくこんだけレスつくな。
まじめにレスつけんなよ。>>1の思う壺。
3391:03/01/02 20:31 ID:???
>>338
やっと1匹釣れたな
>>1-338は漏れのジサクジエンだ、残念ダターナ
340いつでもどこでも名無しさん:03/01/02 20:33 ID:???
>>339
>>1-338←さらにジサクジエンなのか?プッ
341いつでもどこでも名無しさん:03/01/02 20:52 ID:???
>>339=知障
342いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 13:38 ID:???
如何にPDAが糞なのかは、こういったスレがこんなにあることからも明らか
みんな不便なのをあえて使ってるんだね
343いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 13:59 ID:yQ3zfUU+
>>342

たしかに....
携帯よりも大型で本格的な情報処理(広義)に向いている
はずのPDAなのに、入力環境は携帯以下の機種が多い。
タッチパネルにスライタラスなんて、両手使用が必須だが、
入力効率は最悪。携帯の片手の親指入力の方がマシ。

344いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 14:00 ID:sXhM15ja
モバギコ
 ∧∧   /モバギ最高ダロ!ゴルァ!
 (#゚Д゚) ∠___ カタッカタッ♪
 |つつ_/ NEC /
 |_| ̄ ̄ ̄ ̄
 ∪∪

ポケギコ
 ∧∧  /ポケギ最高ダロ!ゴルァ!
 (#゚Д゚) __
 |つつ/NEC/  
 |_| ̄ ̄
 ∪∪

シグギコ
 ∧∧   /シグマリ最高ダロ!ゴルァ!
 (#゚Д゚) ∠____ カタッカタッ♪
 |つつ_/DoCoMo/
 |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          
 ∪∪
345いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 14:03 ID:00Bv3piM
>>343
342みたいなのにレスしちゃいかん
いろんなスレで同じことかきこんでるよ!
346いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 18:29 ID:???
メッセンジャーできるなら携帯でいいけどね
347いつでもどこでも名無しさん:03/01/03 19:54 ID:???
携帯もネタのなかった潰れた雑誌がモバイル扱いしてから世間ではモバイルってことになってるみたいだね。
348いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 15:58 ID:???
>>346
Yahooメッセンジャーのiアプリはあったよ
もうキミはPDAいらないから俺にください。
349いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 16:24 ID:???
ケータイでリモートデスクトップする方法を教えてください。
350いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 16:51 ID:???
351いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 16:58 ID:???
352いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 17:04 ID:???
>>350
ありがとう。

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0205/27/02052709.html
>Desktop On-Call Gateway Version 1.0の価格は,77万9700円。

でも、個人には高すぎ。

353いつでもどこでも名無しさん:03/01/06 17:18 ID:???
C700ギコ
∧∧ /C700最高ダロ!ゴルァ!
(#゚Д゚) ∠__ ポチッポチッ♪
|つつ_/ C700/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄
∪∪
354いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 00:16 ID:???
355いつでもどこでも名無しさん:03/01/07 00:23 ID:???
356いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 22:47 ID:???
357いつでもどこでも名無しさん:03/01/08 22:56 ID:???
MSNメッセンジャーのiアプリ版が欲しいんだけど。。。
358いつでもどこでも名無しさん:03/01/09 04:41 ID:???
359いつでもどこでも名無しさん:03/01/14 20:22 ID:???
>>352
ttp://www-6.ibm.com/jp/pspjinfo/javadesk/kakaku.html
Desktop On- Call Version 5.0 「PC リモコン」 11,800円
360いつでもどこでも名無しさん:03/01/15 01:59 ID:???
>>359
それはチョト違うんじゃないかとオモタ
361山崎渉:03/01/15 19:41 ID:???
(^^)
362359:03/01/15 21:27 ID:???
>>360
Desktop On-Call V5だけだと、携帯電話からはPCにつないだカメラ画像だけか。

ttp://www-6.ibm.com/jp/domino04/software/ecatalog.nsf/byCategory/BCC4625710ACD58A49256BD400485100
>さらに、Desktop On-Call Gatewayを使えば、iモード携帯電話でのリモート・コントロールやファイアウォール通過ができるようになります。
363いつでもどこでも名無しさん:03/01/31 21:20 ID:???
364いつでもどこでも名無しさん:03/02/01 23:33 ID:???
こげなんもあるぞい

ttp://www.b-sol.jp/domobile/index.html
365山崎渉:03/03/13 18:05 ID:???
(^^)
366山崎渉:03/04/17 12:28 ID:???
(^^)
367山崎渉:03/04/20 06:00 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
368山崎渉:03/05/22 02:28 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
369いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 12:21 ID:6sag25Dd
親指がなかなか言うことをきかないので、PDAに一票
370いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 13:00 ID:3V6XVAlS
俺はいつでもどこでも親指タップだ
371いつでもどこでも名無しさん:03/07/07 13:04 ID:3V6XVAlS
たまに小指も使う
372いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 01:43 ID:???
携帯にも、せめてフルキーボードが内蔵されていたらなぁ。
iボードみたく外付けはウザイけど。
373いつでもどこでも名無しさん:03/07/10 08:58 ID:???
まあ正直、パケ代いくらでも払っていいなら今の携帯でもいろんなことが出来る。

でもPDAなら同じようなことを、通信費もそれほどかからずずっと快適に出来る。ただそれだけのことだろ?
374いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 00:30 ID:???
>>373
そう言うことですな

携帯や
 何をするのも
   金使う
375いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 00:33 ID:???
             携
         何  帯
         を  や
         す 
       金 る 
       か の
       か も
       る
    圖 


  ∩_∩
 ( ´∀`)
 (    )
376いつでもどこでも名無しさん:03/07/11 08:36 ID:???
>>134
仕事のメールは無理。
377いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 14:18 ID:???
>>134>>376
つうか、PDA使う人間はもれなく携帯も使っているわけで。携帯とPDAの便利さの両方を
享受できるのがPDAユーザー。

別に、携帯かPDAかを二者択一で選ぶ訳じゃないからな。
378いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 15:20 ID:???
>>132
買いました。
379いつでもどこでも名無しさん:03/07/13 23:30 ID:???
>>134
確かに携帯は便利だが、Excelなどの添付ファイルを受け取ることが出来ない。
そりゃぁ、携帯でExcelの添付ファイルが受け取れば乗り換えると思うが・・・。
380いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 00:37 ID:???
ぼくの友達は携帯で月7万円は当たり前だそう
です。ちなみにPCすらもってなくて、携帯
でネットしてます。
ぼくは通信費にそれだけかけた試しがないんで、
(携帯月1万円)驚いてます。
てかそれが普通なのか?
381いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 02:54 ID:???
携帯で月10万近くも支払う(あ、モバイル板にいる
人と似てるよ…)のって、本人が「もったいない」
とか「金が惜しい」とか思わないんだろうか。。

別にいいけど。ここの1がそうだとかいうつもりは
ないんで。
勘違いしないように。
382いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 12:58 ID:???
>>380
普通の人はいくら使っても月1万円超えません。
1万円超えたらビョーキと思って間違いない。
383いつでもどこでも名無しさん:03/07/14 15:23 ID:???
>>382
こちらからの通話は週に3日程度の俺でも
軽く1万は越えるんですが・・・
384山崎 渉:03/07/15 11:19 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
385いつでもどこでも名無しさん:03/07/19 15:17 ID:???
>携帯で月10万近くも支払う(あ、モバイル板にいる
人と似てるよ…)のって、本人が「もったいない」
とか「金が惜しい」とか思わないんだろうか。。

必要性と所得によるだろうに
386いつでもどこでも名無しさん:03/07/21 23:40 ID:???
>>385
そう言う面もあるとは思うが...(音声通話バリバリとか)
パケット通信中心だったらPDA+PHS CFのほうがいいね
387いつでもどこでも名無しさん:03/07/24 23:37 ID:???
        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
388なまえをいれてください:03/07/25 14:14 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
389なまえをいれてください:03/07/25 15:50 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
390いつでもどこでも名無しさん:03/07/26 11:28 ID:???
携帯はQVGAになり、クロック周波数も既に初期のPs/PCのスペックは超えている。
最新の携帯は初期のPalmよりも5倍近く速いだろう。

だが、それでもPDAの方が使い勝手が良いと感じるのは何故だろう?
391無料動画直リン:03/07/26 11:29 ID:rMIGzBws
392いつでもどこでも名無しさん:03/07/27 23:51 ID:???
>>390
 初期のPalmよりも5倍…今のと比べれば解るかもしれないねぇ(^o^;)
393いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 02:14 ID:???
文字入力するなら断然モバイルのほうがいい。
394いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 22:15 ID:???
>>393
ある意味、ケータイもモバイルな訳だが
395いつでもどこでも名無しさん:03/07/28 22:32 ID:???
>>393-394
ワラタ
396ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:24 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
397いつでもどこでも名無しさん:03/09/01 01:41 ID:???
結局、携帯とPDAそれぞれ良さがありますね。
398いつでもどこでも名無しさん:03/09/13 13:41 ID:8HCFE6qe
ケータイでPalm/PPCなら7万8万出しても即買いなんだが
399いつでもどこでも名無しさん:03/09/13 13:57 ID:???


でかい携帯はいらないんじゃーーー!
400いつでもどこでも名無しさん:03/09/14 10:34 ID:???
400(σ^▽^)σゲッツ!!
素朴な疑問だが、ケータイをモバイルの一種として意識しているヤシは>>1以外にどれくらいるんだ?。
漏れの廻りには誰も居ないぞ…。
402いつでもどこでも名無しさん:03/09/24 00:49 ID:???
>>401
意識せずのモバイルしてるってのがケータイのすごいとこだよ
いつでもどこでも、メールやWebが見れるってのは、明らかにモバイルだよな
PIMとして意識してるヤシは少ないだろうけどね(・∀・)
403いつでもどこでも名無しさん:03/10/04 21:17 ID:???
携帯, 早くふつーに IP 喋れるようになってくれ。
404いつでもどこでも名無しさん:03/10/05 06:22 ID:mMnrA4DW
漏れ自分のサイトの紹介その場でしたいからPDA
405いつでもどこでも名無しさん:03/10/05 10:04 ID:???
俺は右利きなんだが、左手での片手入力をマスターしてから、
いつの間にかPDAを持ち歩かなくなっちまった。
マスターってのは、画面見ないでも1000文字くらいは打てるってレベル。
そりゃもちろん誤変換はするけど、メモなら後で直せばオケだし、
メールなら実際に画面見ないで(見直さないで)送信することなんてないから、
いずれにしても無問題。

もちろん携帯「だけ」を使っているわけじゃない。
名刺やシグネチャには会社のアカウントと携帯のアドレスを両方載せてる。
これで携帯に添付データ付けてくるヤツはアホ。
アホと思いながら再送信をお願いするわな。なぜか編集がよくやってくれるんだが…。

アドレスはPCとシンクロ。
スケジュールは基本的にPCで管理し、ToDoだけ携帯にメール。
携帯でのメモはメールで代用し、そのままPCにメール。

ふと考えると、携帯をPDAとして使っている自分がいた。
そりゃ昨今のPDAみたいにアレコレと何でもできるわけじゃない。
でも、PDAだってアレコレと「できる」だけで、あまり快適とはいえないわな。
それに生活の大部分は会社と自宅にいるわけで、そこにはPDAよりもさらに高機能はPCがある。

自宅と会社、彼女ん家、実家に携帯の充電器をばらまいてからは、さらに荷物が減った。
財布と鍵、名刺、タバコとライター、文庫本、サングラス、運動不足解消用のフットバッグ。あと携帯。
夏は小さめのボディバッグ。冬は手ぶらだな。

長文ソマソ。
406405:03/10/05 10:25 ID:???
かなりシャクだが>>1に同意しちまってんのか、俺。
まあ>>1がアレなことには変わりはないが。

俺はそろそろオサーンなんだが、
確かに同年代でPDAいじっているヤツを見ると、ちょっとキモい。
理由は「無理している」から。
PDAは精密機器。おまけにそこそこの値がする。落としたりしたらほぼアウト。
なので皆、大事そうに扱っている。大事に扱うのは結構だが、
そんなに大事なら外で使うなと言いたくなる。
実際、ボロい初期Palmを乱雑に、さも仕方ないって表情で
つまらなそうにいじってたおっさんはキモくなかった。
407いつでもどこでも名無しさん:03/10/05 10:49 ID:???
A3012CAというAUの携帯使っているんだけど
去年の12月から今年の9月予定までは問題なく入っていたが
今月になって「これ以上データが入らない」と警告が出た。
で、今は昔のデータを消しつつ新しいの入れているんだが・・・このうえなく不便。
408いつでもどこでも名無しさん:03/10/05 11:31 ID:j3KNA9st
>>406
なんていうか、小さいPDAをいじりすぎて、人間まで小さくなっちまったらおしまいだよな、確かに。
この板には「お、なにそれ。ちょっと見せてよ。」とか言って乱雑に奪い取ったらマジギレする香具師たくさんいそう。
顔真っ赤にして「な、なな、なにすんだよっ! おとしたらこわれるだろっ!!」とか言ってさ。
俺も気をつけよう。
409いつでもどこでも名無しさん:03/10/05 17:49 ID:/IXT1EWr
PDA使って携帯の通信費抑えれば、PDA本体代の元は取れるし
継続して使い続ければ経済的だと思うけど
必要ない人間から見れば憧れもあって嫉妬するのも分かるけど
通信費がかかるコドモからボダポンに変えるのと同じ考え方で
月1万〜2万を無駄に払うのと、20万の買い物して月1万〜2万払うのと
同じだからね、貯金してもいいし
暇なら表を作って自分の収支分岐点とか計算してみれば
月々の固定費でも無駄に払ってたりする物があるかもよ。

410405:03/10/05 19:13 ID:???
>>407
そりゃ不便だわな。
サポートに相談してみるか、思い切って機種変してみたら?

>>408
俺もちょっと前まではそうだった。
いまは…趣味の品だな。
俺にとってPDAは日用品じゃなくなった。
…が、小さな筐体にアレコレ詰まっているってだけで、
PDAはやっぱり萌える。
だからこそ、この板に住み着いているんだが…一種の病気かもしれんw

>>407
うん?なんだかよくわからないんだが、PDAでも携帯でも、
結局必要な費用はかわらないっていいたいのか?
411shesee:03/10/05 21:50 ID:oaCsnsjt
携帯携帯っていうけど、漏れなんか、もっていないよ。
PDA一筋。あっ、パーソナルハンディフォンシステムっていうやつ、
略してPHSは持っているけど。
すくなくとも都市圏ならPHSで十分なわけだし。
PHSとPDAで十分でしょ。携帯いらないよ。
携帯の新機種でるたんびに買い換える香具師。
パケ代、通話料金きにせず携帯利用する準禁治産者的な香具師。
412いつでもどこでも名無しさん:03/10/05 22:04 ID:K/xyYuai
俺はどっちでも良いんだが
携帯のみで月平均5万で機種変で1万、年間61万
より
携帯とPDAと定額制の@フリードで通信費を約半分に節約して
25万のパソコン買ってADSLの通信費払って61万

のほうが幸せになれる気がする。
413いつでもどこでも名無しさん:03/10/05 22:07 ID:???
極論言うと携帯も持たずに公衆電話使ってるのが一番
格好イイって事じゃねーか?
414いつでもどこでも名無しさん:03/10/05 22:12 ID:???
携帯厨は毎月5〜10万払い続けると言う事は
数百万のローンを組んで払い続ける事と同じとゆう事に気づかないんだよ
経済観念が無いから。


415いつでもどこでも名無しさん:03/10/05 22:17 ID:???
どこにでも現れるな極論厨は
持論が論破されると出現する。
416shesee2:03/10/05 22:21 ID:oaCsnsjt
>>414
その通りだyo。禁治産者だよ。
バイト代全部携帯。
だれか「そんなに携帯つかったらだめだよ」
っていってあげたほうがいいんだよ。
救った方がいいかも。
417いつでもどこでも名無しさん:03/10/05 22:22 ID:???
>>413
必要最低限の費用はいるだろ
その極論で行くとナンもせんのが良いってこったろ
418405:03/10/05 22:24 ID:???
>>411
釣られてやらない。

>>412
んー、まあ、それは人それぞれだからなぁ。
全部あきらめて彼女と旅行って選択肢もある。

>>413
個人的にはある意味カッコイイ…と思うかは別として、
携帯持ってないヤツと付き合うのはちょっと面倒だな。
仕事でもプライベートでも。そう思わん?

>>414
わけわからんぞw
パケ代とかの従量課金が理解(納得)できないタイプか?
419いつでもどこでも名無しさん:03/10/05 22:53 ID:???
>>1かとおもたら

>>405かい、だれもお前の持ち物とかきもイとかキモくないとか
  マスターがどうとかシラネーよ
それと数字に弱いなおまえ
420405:03/10/05 22:58 ID:???
>>419
俺もお前のことなどシラン。
お前が俺のことシランってのと同じようにな
(でも結構読んでくれてんのね。さんきゅ)。

俺が数字に弱いってのは何でよ?
ってかお前は誰だ?
421いつでもどこでも名無しさん:03/10/05 23:16 ID:???
なんかの番組でちょっと前に女子高生から1週間携帯を取り上げるとどうなるか、、、みたいなのやってたな。
他にもベビースモーカーからタバコを1(ryとか、、、見た香具師いる?
422いつでもどこでも名無しさん:03/10/05 23:32 ID:???
俺の実家周辺はPDAなんか売って無いよ、田舎ではあんまり需要が無いんだろうけど
423asdf:03/10/06 11:38 ID:TdvAUlHd
asdf光臨!

祝!asdfスレ化!

高校ではケータイは禁止なんだYO!

しかし、ザウルスなら、先生に聞かれても、

「電子辞書ですよ」

で回避できる。

今も古典の授業中に2chにカキコ。

幸せだなぁ。

ザウルス万歳!

目指せ東大!

しかも、25DCで盗撮、盗聴しまくり!
424いつでもどこでも名無しさん:03/10/06 12:20 ID:xgIzm6V+
この前盗聴を公言して捕まった奴がいたんだがage
425いつでもどこでも名無しさん:03/10/13 22:43 ID:???
≫407
俺も味ポンで同じ経験した
予定時刻とは別にアラーム時刻を好きに入れられるんで最初は感激してしま
い、古いPDAも人に譲ってしまった
普通に予定表入力してたつもりだったけど、ある日『これ以上登録できません』とのメッセージが出てがっかり
2ちゃんも読み書きできて便利なんだけど、最近やたら人大杉とかリファラ規制で使かえないことも多いし、引用ソースのWebページもまず開けない
結局新しくPDA買ってしまい、味ポンの稼働率はガタオチです
もし味ポンが青歯対応したら、うなぎ放題だし、PDAの最強のパートナーになるんだがなあ
青歯携帯は僻地でも繋がるエリアの広さが魅力だけど、パケット代が高杉
とてもじゃないが毎日使う気になれん




426いつでもどこでも名無しさん:03/10/20 02:12 ID:M332/Xx6
>>423
俺、工房なんだけどさ
日本の携帯ってうざいよね 電話なのに電話っぽくないし
そこで携帯は電話のみで使って 他の機能はPDAで補おうと思うんだけど
お奨めは何かな?あと色々初心者の俺に教えてくれ
427いつでもどこでも名無しさん:03/10/20 02:37 ID:???
でも、携帯電話の手軽さは良いよ。
ポケットからひょいと取り出してさくっと見れる。
あのくらいの大きさのPDAって出来ないのかな。
428いつでもどこでも名無しさん:03/10/20 03:06 ID:VHHimrCG
俺の雑誌で見たPDAは電子辞書タイプの手のひらサイズだったんだけど 遠近法かな
429いつでもどこでも名無しさん:03/10/22 15:12 ID:yHrI3aOe
PIMの充実したケータイでお勧めなものありますか?
430429:03/10/22 15:20 ID:???
>>429
すみません。同じ内容のスレが立っていたので取り消します。
431いつでもどこでも名無しさん:03/10/23 11:38 ID:???
>>426
まず携帯のお勧めを聞くときは、君が都心・都会・郊外・田舎のどれに住んでるのかはっきりさせてくれ。
つながらないようなものは勧められないからな。

土日は通話が1分5円(1時間300円)のボーダフォンなんてどうかな(ボーダ同士のみ安い)。
こちらからかけることが少ないなら、基本料金が月々2000円からのPHSもいい。
432いつでもどこでも名無しさん:03/10/30 22:40 ID:???
今頃>>1は、モバ板にこのようなクソスレを立てたことも忘れ、自分の巣である
携帯版で、「動画を見るならやっぱり2.4インチの大液晶じゃないとね!」などと
浮かれていることだろう。
433いつでもどこでも名無しさん:03/11/01 21:54 ID:DXg6mLSy
今ごろPDAとか携帯とか





マジで





10年遅いな喪前ら
434いつでもどこでも名無しさん:03/11/01 22:23 ID:???
429カコイイ
435いつでもどこでも名無しさん:03/11/01 22:29 ID:twl9gWN+
マジレスだが、PDAは中途半端。
PDAより携帯電話のほうがコンパクトだし、
機能なら、モバイルPC(昔のLibrettoとか今のバイオ U)のほうが高機能。
俺の結論は、携帯電話とモバイルPCがあれば十分。
>>1は擁護したくないが、PDAはいまいち魅力を感じない。
436いつでもどこでも名無しさん:03/11/01 22:46 ID:???
>>435
携帯では低機能、ノートPCだとバッテリー or 重量がなぁ・・・

というニッチな人たちは無視ですか。そうですか・・・
437いつでもどこでも名無しさん:03/11/01 22:46 ID:???
>>435
VAIOUは880g、駆動時間はカタログ値で約2.5〜4時間。
カシオのE-3000なら190gで同値18時間。
SL-C760でもVGA画面で250gだからね。
「携帯情報端末」として使うならやっぱりPDAがいいのは歴然。
逆に「機能」を求めるならモバイルPC使えってことでしょ。
散々言われていることだが用途によって違うので
ここら辺で魅力を感じるかどうかの個人差が出てくるんじゃない?
438437:03/11/01 22:46 ID:???
>436
あ、内容かぶった…。
439いつでもどこでも名無しさん:03/11/01 23:45 ID:M2AIqaSz
携帯のちっこい画面を必死にのぞきこんでる奴は
貧乏くさくて嫌だ。
440いつでもどこでも名無しさん:03/11/01 23:59 ID:twl9gWN+
>>437
>散々言われていることだが用途によって違うので
>ここら辺で魅力を感じるかどうかの個人差が出てくるんじゃない?
こういわれると、後は何も言えないのですが、
不思議なことに、PDAマンセーの人は、モバイルPCと比較するとき、
かならずバッテリーと重量を問題にしますね。
それ以外に長所ってないんですか?(煽りじゃなくてマジで)
441いつでもどこでも名無しさん:03/11/02 00:40 ID:???
>>440
PDA使ったことない人?
442いつでもどこでも名無しさん:03/11/02 01:08 ID:RTtHhsEw
>>440
同意。バッテリーを持ち出されても 使うのはせいぜい通勤での一時間
ぐらいなので全く意味無いし、その間やる事といえばメールと株価チェ
ックと2chぐらいなのでケイタイ(味ポン)で事足りてしまう罠w
443いつでもどこでも名無しさん:03/11/02 01:14 ID:RTtHhsEw
>>441
使った事が有るのを前提で言ってるのでは?だから色々出来るケイタイが普及
している日本ではPDAなんて普及して無いのでしょ?
444いつでもどこでも名無しさん:03/11/02 01:18 ID:DKy60xGZ
>>441

ヲタ?
445437:03/11/02 01:53 ID:???
>>440
あのさ長所は沢山あると思うけど
PDAに魅力を感じない人でも認められる長所って
やっぱり大きさ、重さ、バッテリ持続時間になると俺は思ってる。
それにまずモバイルっていえば外での移動時に使うものだから、
その三点は最重要視したい問題じゃん。
あとはその小ささ、軽さ、バッテリの持ちをもってして、
自分のやりたいことが実際出来たからPDAは便利だと思うわけだよ。
「機能面」で考えたらパソコンに劣るのは当たり前。
手の平でやりたいことができることがPDAの利点なんじゃない?
「やりたいこと」なんて人それぞれなんだから人によって考え変わるのは当然だよ。
俺は自分のやりたいこと、論文作成、インターネットラジオの再生、
辞書、スケジュール帳、音楽再生、動画再生、HP更新、2ch閲覧、
デジカメ画像の編集、ウェブ閲覧……が出来るからPDAユーザしてるんだわ。

眠くなってきて何かいてるのかわからなくなった(汗)
もう寝よ。
446いつでもどこでも名無しさん:03/11/02 09:01 ID:???
PDAサイズのノートPCが出たら漏れは買うよ
XPだとスタンバイからの復帰も早いし
447いつでもどこでも名無しさん:03/11/02 09:53 ID:B8Sbnwju
Dポだけじゃなく、auからもケータイ単体での定額利用ができるようになる以上、PDAは中途半端でしょう。
技術的には十分できるはずの、PDAサイズのWinノートPCが無いので、隙間として生き残ってるとしか思えない。
キーボード無しならケータイで十分だし、キーボード有りならWinのアプリを使いたいぞ。
448いつでもどこでも名無しさん:03/11/02 10:28 ID:???
>>447
AUの定額の方がよっぽど中途半端だと思うが。
PDAだけじゃなくパソコンとの定額通信も不可なんでしょ?
WinCE(キーボード有りのHPC)が死んでもメタフレームを活用したり、
NetBSDを入れてみたり余生を過ごす方法はあると思うがな。
449いつでもどこでも名無しさん:03/11/03 00:35 ID:???
ケータイ? プッ
電話機能とメールなら旧式のPHSで十分だろ。
450いつでもどこでも名無しさん:03/11/03 07:08 ID:jAsDFMoT
PDAはトイレでもベッドでもウンコしながらでもOK。Web見るのがメインだからPDAで十分、つなぎ放題は最高!ただヘビーユーザーはパケコミネットはやめとけ、パケ氏するぞ。
451いつでもどこでも名無しさん:03/11/03 19:26 ID:???
PDAってのはね妥協の産物なんだよ。飛び抜けた所なんてなんにもないのさ。
機能じゃとてもPCに及ばないし、携帯性では携帯の足下にも及ばない。ただ
使いこなすことができる能力の持ち主にのみ利点は見えて来る。それだけだ
よ。

俺は使いたいから使う。それに対して応えるメーカーがある内はね。ソニー
大丈夫かな?おれソニーは使ってないけど。
452いつでもどこでも名無しさん:03/11/04 09:17 ID:???
つうか、時々現れる「PDAの取り柄ってサイズとバッテリーライフだけでしょ?」
って香具師は何なんだ?

少しでもモバイルしてれば、その二つがモバイル機器にとってどれだけ重要な
ファクターか分かろうというものだが。

「ポケットに入る携帯以上PC未満」これこそがPDAの存在意義だと思うが。
453いつでもどこでも名無しさん:03/11/04 14:10 ID:???
>>452
あんま具体的に、そういう香具師を覚えて無いんだが、言いたくなる事もある。
動画とかを追求しそうになってるメーカーの姿勢を感じたりするとな。
ポケットは携帯以外入れたくないし、鞄にミニPCもある。
紙の手帳替わりに使いたいだけで、Palmはそれで成功したんだろうに、何高性能化しようとしてるんだ?
という気分にはなるぞ。
携帯が高性能化して、PC未満の隙間が無くなりそうに思うので、携帯未満の電子メモ帳を狙って欲しいくらいだ。
454いつでもどこでも名無しさん:03/11/04 18:59 ID:???
>>453
こんな携帯みたいなサイズもソフトウェアの自由度も制限されたデバイスにいろいろ
入れて喜んでいるのは日本だけだよ。

世界では、それなりの液晶サイズにPDAのOSを積んだスマートフォンがどんどん
伸びてる。それなら現PDAユーザーも多くが利用できるだろう。

今の携帯は高機能化しているといっても、出来ることが増えているだけで、PDAで
快適に出来ることが同じ様に快適に出来るようになりつつあるわけではない。
455いつでもどこでも名無しさん:03/11/04 19:09 ID:6jc8BEpI
英語のニュースを毎日チェックしている。
AIR H" PHONEで見ると、シラブルの途中で単語が切れて
実に読みにくい。
PDAだとそういうことがない。

携帯では、AUのA5401CAはオペラの携帯用ブラウザを採用しているので
シラブルの途中で切れないが、Mの字が変なのが気になる。

そのうちPocket PCでネットをしたい。
456いつでもどこでも名無しさん:03/11/05 00:06 ID:???
>>455
A5401CAのブラウザがOperaだなんてガセネタ、どこで掴まされたんだ(w
457いつでもどこでも名無しさん:03/11/05 09:17 ID:???
で、結局世界初の携帯用Opera標準搭載端末は京セラなのかNokiaなのか?
458いつでもどこでも名無しさん:03/11/05 10:13 ID:5wV9fZrE
電車の中
ちっちゃな画面と10キーで
携帯でメール、インターネット
している人達みみっちいのでやめてね

女子高校生だけど
一応PDA使いです。
459いつでもどこでも名無しさん:03/11/05 10:35 ID:???
女子高校生ごときがわかったような口きくな
460いつでもどこでも名無しさん:03/11/05 10:51 ID:???
>>459
じゃあおまえは何ごときなんだw
俺は大学生だがやっぱ大学生ごときだと思うぞ(何
何やってても結局はおんなじさ( ´ー`)y-~~
461いつでもどこでも名無しさん:03/11/05 12:57 ID:???
>>460
単に、遊びでやってるのと必要があってやってるのとは違うといいたいだけと思うが。
PDAつかってても遊びでやってるなら、仕事で携帯でメール打ってるのに比べれば
「〜ごとき」だと思うが。
462いつでもどこでも名無しさん:03/11/05 17:57 ID:???
「携帯版」並にどうでもいい。
463いつでもどこでも名無しさん:03/11/05 18:23 ID:84ZrDtYq
>>461
仕事で携帯メールかよ
終わってるなプッ
464いつでもどこでも名無しさん:03/11/05 19:42 ID:???
>>463
オサーンですが、仕事で携帯メール使っております。
社外に居る時間が多いので、通話はもちろん急がない確認事項などは
携帯メールです。お客様の中にはPDA使いもいますが、やはり少数ですね
荷物が増えることを考えると、PDAは机の中、携帯もって出かけます。
465いつでもどこでも名無しさん:03/11/05 20:37 ID:???
>>453
どういや昔、palmの中身を
キーチェーン程度のモノでビュー出来るってやつの噂あったよな。

今さらながらホスィ..
466いつでもどこでも名無しさん:03/11/05 20:43 ID:???
>>426
いっそ携帯でネット関連はやっちまって、
PIMをPalmVx中古とかどうよ。
今ならかなり安く手に入るだろうし。

キーボード必要ならTG50とか?

あぁ、動画とか見るならiPAQh1900とか?

併用するならそれこそ選択肢は多いと思うが。
467いつでもどこでも名無しさん:03/11/05 21:49 ID:???
>>463
仕事で携帯のメール“も”使うのは普通だと思うが。会社によってはブラウザで
イントラに入ったりもするし。
468いつでもどこでも名無しさん:03/11/05 22:52 ID:???
>>458
> 女子高校生だけど
   ↑ここらへんに悲哀を感じる。2chのモバイル板だからかなあ。
469いつでもどこでも名無しさん:03/11/05 22:58 ID:NttY9YjY
「子」という字に悲哀を感じるのか。
470いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 01:35 ID:oPMV89FM
sigmarion3+@FreeD+SD128

ノーパソを職場において外出先や家でのテキスト打ちとWEBに使ってる。
立ち上がりの早さ、バッテリの持ち、画面の鮮明度、キーボード、
すべてずっとのぞんでいたもので満足している。

ときどきSDカードに入れてる自分のサイトをその場で紹介するのにも使う。
食いつきがよくなるのでけっこうナオン食えるよ(w
471いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 01:44 ID:IvPaB8DG
ナオンとか言ってるじてんで、元暴走族、ケテイ
472いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 02:33 ID:???
>470

┌─┐     \
│俗│     /\
│物│ \  /   \
│君│   \ ─_ |                ___
└─┘    \_  //)          ,─ ̄  _\  ̄─、_
           _\`(//        ∠┐  //_\─   \\
          / | ゝク\       ∠ユl   ∠_ \\ ̄\ |/
        /  ン \ \    /┌     \\) \   /  |
       /  /    \/  / ̄\~  ─\  ─ ̄  /    |
     /  /         ( / ̄\ ̄ ̄\ \     |     |
    /  /        ( ̄ ̄\   \   | \>    |_   /
  /  /          / ̄─  \   |  /      / /\/
./   /          /-_    ̄─、  |/ / ̄ ̄/  / /\
|   /           /    ̄\   \/ /     \ |  |  \
|   | \          |       ──'         / ̄ ̄ ̄ ̄
.\  |  \         |                 /
  \ |   \       |               /
    \    ̄─     |              /
      \      ̄7─_ |            /
        \  | /    ̄|         _/
         \|/     //|   __──  \
          /\   / / |  /\      /\
473いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 04:58 ID:???
>>468
オヤジがPDA使いのガキに嫉妬するなっつーのwww
474いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 06:32 ID:PNf9j2Gt
PDAは微妙に大きい
持つためのバッグを持たなきゃならないなんて本末転倒なんだよな
携帯は絶対必要なんだから、携帯だけで十分だよまじで

大抵のことはアプリで出来る
カメラだって200万画素AF付きの機種が出てきてる
さらにはあの大きさで音声案内GPSナビだぜ?
自慢のPDAで同じことしようとしたら、どれだけのオプションと手間が必要なのよ(w
475いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 06:54 ID:???
>>474
IRCクライアントがないな>携帯電話
FTPクライアントもない。
音声案内GPSっても、携帯電話の内部に地図や測位機能を持ってるわけじゃないし
結局は鯖頼み。KDDIがサービス停めてしまえばそれで終わり。
ユーザー側でオプションを揃えればすぐに使えるPDAのナビとは比較にならないだろ。
476いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 06:58 ID:???
>>474
いや、携帯は携帯で持ってるから。携帯が便利であることに何ら異存はない。

単に移動中にしたいことややらなきゃいけない事の中に携帯じゃ出来なかったり
やりにくかったりする事があるからPDAも持っているだけだ。

移動時手ぶらってこともないしねぇ。
477いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 07:00 ID:???
ICQも使えなかったような気がする>携帯電話
478いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 08:57 ID:???
>>475>>477
イタい
479いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 08:59 ID:???
航空会社勤務ですがリアルタイムで
ファイル、インターネットの情報を入手しないとならんので
PDAないと仕事にならん
480いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 09:22 ID:???
>>478
携帯しか持ってないおまえが痛い
481いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 09:27 ID:???
PDAじゃ帯に短しタスキに長しじゃないですか?
結局、本格的に作業するにはノートPC持ち出すことになるコトが多いもの
482いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 09:52 ID:???
>>480
俺は携帯もPDAも使っていますが何か?

香具師等の反論の仕方がイタいと言ったまでだが。
483いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 12:07 ID:???
PDAが中途半端に高性能化しちまったから、
帯びに短しタスキに長しになっちまったんだろう。
普通の量販店だと電子辞書売り場より狭いもんな。
昔のプログラム電卓から出たポケコンのように、
プログラム電子辞書を売りにした方が、まだ売れる
んじゃなかろうか?
484いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 12:23 ID:???
>>481
それはその通りだが、だからといって、PCにも携帯にもPDAの変わりは勤まらない
のが現実。必要な人間にとっては必要なものなんだよね。
485いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 14:59 ID:???
このスレ読んでて
携帯がPCに繋げられて、データを移すことができる
事を誰もが知ることになったら
確実に目に見えてPDAの需要が減るだろうと感じた。
486いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 15:56 ID:???
>>485
そんな藻前の目はfushianaだな(w
487いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 16:39 ID:???
関数が使えて320ドット□くらいの表示が出来れば携帯でもいいや。って
それスマートフォンじゃん。
488いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 17:44 ID:???
>>487
普通の関数電卓機能ならとっくの昔にiαppliであるけどな。
489いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 17:47 ID:???
日本の携帯は自由度が低すぎて糞以下。
キャリアとコンテンツプロバイダの儲けしか考えてないから限界が見えてる。
陰線恥部廃止しろ。
490いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 17:48 ID:???
データ互換性と拡張性とカスタマイズの自由度が低いうちは、
ケータイだけにするなんて考えられない。

恐らくいつになっても解決しないだろうが。
491いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 18:54 ID:???
まあ、ケータイだけで満足できる香具師もいるわな。

ビーチリゾートに行っても海が見えるホテルのプールで満足する香具師だって
いるんだから(w
492いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 19:24 ID:???
電車の中
いい大人が携帯のちっこい画面見ながら
せっせとキー打ってるの見ると哀れさを感じる
493いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 21:33 ID:???
電車の中、視線を感じてチラッと目をやるとさえない感じの小僧が所在無さげに
こっちを見てる。

あの感じじゃ、メールをやり取りする仕事もないし、友達もいないんだろうな。哀れ
なものだ。
494いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 22:26 ID:???
>>493
航空会社勤務ですが何か?
495いつでもどこでも名無しさん:03/11/06 23:51 ID:???
ケータイだけで済めばそりゃ楽だけど
今のケータイじゃPDAの代わりは厳しいよ

ケータイのPDA化はモバ板の誰もが望んでいるんだよな
ただ、現状のケータイのままじゃ糞だってことを言いたいだけさ
別にケータイを否定するつもりもない
496いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 00:19 ID:???
>>495
まさに、その通り。
携帯電話そのものを否定するんではなく、今の携帯では
全然「十分ダロ!!」とは言えないから、PDA使いはこのスレタイに釣られて
延々と反論を書きたくなるんだな。
497いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 07:19 ID:???
みっともないからいい大人がちっこい画面覗きながらテンキー
セコセコ打ってるな
498いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 08:55 ID:???
>>494
航空会社で若くして窓際か、可哀想に。

友達がどうとか仕事がどうとかって言う煽りに、いきなり業界で見栄張っちゃう
ところがアレだな。

辛い人生なんだな。まあガンガレ。
499いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 08:58 ID:???
>>488
iappli??プッ、PDAで十分ダロ!!
500いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 09:21 ID:???
>>498
航空会社関係にもゴミ処理係とか、厨房勤務とかあるだろ?
そっとしといてやれ
501いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 09:45 ID:???
アプリと言えば、Brewは本体機能とのマルチタスキングが可能なようだな。切り替え
じゃ無くて、ちゃんとバックグランドで動かしておけるらしい。

こうなってくると、結構期待出来そうな気もするなぁ。定額でパケット通信したまま本体
ブラウザとBrewの2chブラウザを行ったり来たり出来たら、ネットに関してはPDAの
替わりになりそう。

メール機能がどうのこうのと言われるドコモも、iappliに結構ちゃんと使えるpopメーラー
あるしな。
502いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 10:13 ID:???
まあ普通の人なら携帯とPC(家・会社)とシステム手帳で十分だよな。

最近の高性能PDAは趣味で使う分には面白いからいいけど、
どういう職種の人が本気で仕事に必要なんたか、不思議でたまらん。

営業でも普通使わんし、SE商社医者弁護士公務員、
知り合いで仕事に使ってる奴いないし(趣味で持ってる奴はいるけど)、
あ、でも測量で使ってるという人はいたかな…。

海外だと、船乗せる人が使ってたり、遊園地とかで使われてたな。
顧客管理には便利なのかな…。でも特殊だよなぁ…。
なんか需要が小さいのも、うなづけるというか…。
503いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 12:02 ID:???
>>502
ちなみに>>502だが、俺は通信系技術者だが普通に回りもPIMにPDA使ってる
ぞ。

SEなんて管理職レベル以外はスケジュール管理いらんだろうなぁ。医者はPDA
ユーザー多いぞ。アプリの関係でほとんどPalmだな。弁護士では少ないだろう
なぁ。ただ、知り合いの弁護士で使ってる香具師はいる。評判はいいみたい。
公務員は(ry

>どういう職種の人が本気で仕事に必要なんたか、不思議でたまらん。
手帳が必要な人なら手帳とPDAの2者択一になるという意味で必要だと思うが。
504503:03/11/07 12:03 ID:???
間違えた。俺は>>501だ。
505いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 15:36 ID:+1CQQK8N
>>502
DTPと看板の製作をやってるが、用紙、封筒、特殊洋紙サイズの規格、
フィルムサイズの規格、紙の硬度と厚み、ラスタデータのDpi計算。
過去データと素材の管理、ミシン目のパターン、各インクメーカーの
色の相似表、5000種類にも及ぶ書体の相似表、ステッカーの粘度と素材。
そしてさらに、各工程の各印刷会社の日程及び料金。

DTPに関するだけでも、打合せや見積もりの際にこれだけの資料は必要。

看板に致っては、さらに各メーカーの、パイプ・ボルト・アクリル・鉄板、
鋼材・カッティングシート・ペンキ・ネオン・LED・トランス・蛍光灯及び器具等の
規格・径及びサイズ・重量・耐久重量・耐光年数・交換時期・金額等の
DTPの50倍近くの資料が要る。以前はプリントアウトしたこれらの資料を
バインダー7冊に入れ、デカいカバンで運んでいたが、今はNZ90に入れている。

これ以外にも、インク(特殊色)・ペンキ・シートの色見本、紙のサンプル。
壁素材のサンプル等は必要だが、バインダー7冊が消えただけでも、かなり楽になった
行程管理も業者間の不具合による調整・管理が楽だし、
公共工事の現場管理帳提出もデジカメでOKになったから、
これもNZ90で撮影している。
506いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 16:52 ID:???
>503
手帳とPDAの二者択一になる使い勝手のPDAを否定してる人は、
>1すら含めて(w、ほとんど居ないスレだと思う。
>502の中の人の挙げた例も、最近の高性能PDAは、だし。
手帳に動画を再生させてどうすんだってネタは、単なる煽りにしては
確信を付いてたって事だろうな。だからスレが伸びる。

携帯電話はテレビ電話の実現って昔からの目標や、コンテンツの
リッチ化という、商売上の理由で高性能化の必然性があるが、
PDAは本来の使い勝手を犠牲にしてる部分すらあるのが問題なんでしょ。
507いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 17:11 ID:???
>>498
オヤジひがむなwww
ステーションコントロールですが何か?
508いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 17:48 ID:PavqJAkB
自分は完全に暇つぶし用として買ったよ。
だから満足しているよ。
AirH”で2CH見るのと音楽プレーヤーとしてしか
使ってない。
けれど、それがしたかったのだからいいんだよねぇ??
509いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 17:57 ID:PavqJAkB
目的のある人が使うから必要なのであって
目的のない人には必要じゃないんだよ。
510いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 18:16 ID:???
>>509
同意

携帯で十分な人には携帯で十分で
PDAが必要な人にはPDAが必要なんだよ。
511いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 18:29 ID:v2l9XXoB
携帯で十分な人がうらやますい
512いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 20:00 ID:???
>>506
>手帳に動画を再生させてどうすんだって
???

手帳で動画が再生できたら普通に楽しくて便利だと思うが。違うの?

思うに、PDAのマルチメディア機能を否定する香具師は、手帳はストイックな
ビジネスツールで無ければならないというかたくなな思いこみがあるんだろうな。

手帳が楽しくたって別に良いじゃないか。携帯だって、楽しいからこれだけ
普及したんだし。
513いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 20:09 ID:VK5DWCM7
マルチメディア化に関してはまだ手ぬるいというか、カメラ付き
あたりまえ、FMラジオ、テレビまで携帯に付くとなっては
完全に負けている感じ。PDAも、いい値段してるんだから、
電話も含め、もっと進化してほしいな。まあ、おいらはGPS
ユニットつけて、登山につかっているんだが。
514いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 21:13 ID:???
>475
音声案内GPSっても、携帯電話の内部に地図や測位機能を持ってるわけじゃないし
結局は鯖頼み。KDDIがサービス停めてしまえばそれで終わり。

アメリカが衛星の無料開放やめたらそれで終わり。
515いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 21:37 ID:???
おれいつも携帯は買って2〜3日で飽きる。でもPDAは何ヶ月たっても
飽きない。おもちゃにはやっぱりPDAだな。

携帯は実用品だけあってある程度完成している。だからつまらない。
PDAは未完成だ。だから面白い。もっとも広がりは携帯に軍配は上が
る。コミニュケーションツールだからな。当たり前だけど。

違うものを同じ土俵に入れても仕方が無いね。結局PDAを持つものは
どちらも持ってんだから。代わりは出来ないってこと。
516いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 22:19 ID:9ag8TWli
携帯はマーケットが大きい→開発が進み、いろいろな機能が安く提供される
→ますます携帯有利という状況が今ですね。
PDAは電子ガジェット好きな人がもつニッチ製品という位置づけに
なってしまった。
517いつでもどこでも名無しさん:03/11/07 22:38 ID:???
>もっとも広がりは携帯に軍配は上がる。

出会い系かよ。
携帯の機能的な広がりが皆無なところが糞なんだが・・・
518いつでもどこでも名無しさん:03/11/08 08:43 ID:???
スマートフォンが日本に来る日、それがPDAの命日だ。
519いつでもどこでも名無しさん:03/11/08 11:45 ID:???
もっとも使えねえデバイス>スマートフォン
520いつでもどこでも名無しさん:03/11/10 20:39 ID:???
スマートフォンが定額制でポケピみたいな凡用OS塔載だったら
乗りかえるかもね。
今のPDAのー番使いにくい所は片手操作出来ない事だと思うし。
521いつでもどこでも名無しさん:03/11/10 23:06 ID:???
なんかいいこと言ったと思うよ>>515
522いつでもどこでも名無しさん:03/11/10 23:17 ID:???
>>518
スマートフォン=携帯電話内蔵PDA

スマートフォンが日本に来る日、それがPDAの命日だ。
     ↓
携帯電話内蔵PDAが日本に来る日、それがPDAの命日だ。
     ↓
PDAが日本に来る日、それがPDAの命日だ。
     ↓
    ???
523いつでもどこでも名無しさん:03/11/11 06:30 ID:???
スマートフォン=PDA機能内蔵の携帯電話
524いつでもどこでも名無しさん:03/11/11 10:41 ID:???
だからといって、シンビアンでパケット課金だったら乗り換える気にはならん。
525いつでもどこでも名無しさん:03/11/11 11:15 ID:86zotJIN
でも>>1の言っている「通勤時に」って観点からすると、携帯で十分だな。
電車通勤でPDA使って動画観てる奴いるけど、PDA持つ手があったら吊革掴めよなって思う。
特に女!そこのヲンナだ!こんどPDA落とした時には思いっきり踏み潰してやるからな!
526いつでもどこでも名無しさん:03/11/11 12:24 ID:???
使ったこともないスマートフォンをけなす>>519がいるスレはここですか?
527519:03/11/11 13:36 ID:???
だって日本はGSMじゃないじゃん
528いつでもどこでも名無しさん:03/11/11 15:14 ID:???
と、こちらの予想を上回るバカっぷりを冴え渡らせまくる>>519=>>527
がいるスレはここですか?
529いつでもどこでも名無しさん:03/11/11 19:30 ID:???
>>525
PDAも買えない中年のブ男が私達に嫉妬してまつ
530いつでもどこでも名無しさん:03/11/11 19:56 ID:???
まあ>>525のアフオはともかく、通勤中に使うなら片手でハンドリング出来る
携帯の方が使いやすいのはたしか。

しかし、今の携帯はソフトウェア関連がクソだから話にならない。

結局スマートフォンなのだよ。
531いつでもどこでも名無しさん:03/11/11 22:22 ID:???
PDA出荷台数「8期連続減少」とGartner

 Gartnerの報告書によると、世界のPDA出荷台数は7〜9月期、前年同期
を0.2%下回り、8期連続で減少したという。ただ、Hewlett-Packard(HP)の
出荷台数が伸びたことで、落ち込みには一定の歯止めがかかったとしてい
る。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/11/m10.html
532いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 07:11 ID:???
>>478
オマエがいたいYO(プ
533いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 08:51 ID:???
ずいぶんとのんびりしたごほんにんとうじょうだな(w
534いつでもどこでも名無しさん:03/11/12 09:07 ID:???
…うなぎ放題。
ツボニ入った。
535いつでもどこでも名無しさん:03/11/21 13:27 ID:???
携帯電話って最新のやつはそれなりに高速なの?
今年4月に比較的新しい機種買ったがあまりのとろさに絶句したのだが
まあ、それ以前に携帯はPC用のWEBページが見れないからどうでもいいけど
536いつでもどこでも名無しさん:03/11/21 13:56 ID:???
auのWIN端末は、定額にはなっても今までと同じ速さらしい。
速いのが欲しい人は来年春以降のWIN端末を待つ方が良いらしい。
MSM5500 今回のWIN端末 1x EV-DO ARM7 30MHz
MSM6500 春以降のWIN端末 1x EV-DO ARM9 160MHz radioOne MS-basedGPS
537いつでもどこでも名無しさん:04/01/06 20:57 ID:O7TriMlL
・・・携帯でシグマリオンの代わりはできない。
538いつでもどこでも名無しさん:04/01/08 14:51 ID:???
…シグマリオンで携帯の代わりはできない。
539いつでもどこでも名無しさん:04/01/08 15:00 ID:???
・・・俺の代わりはいくらでもいる

・・・そしてお前らの代わりも
540いつでもどこでも名無しさん:04/01/11 22:51 ID:???
>>539
そう、俺の代わりはいくらでもいるんだ、だから早く会社やめさせてくれ。
もう疲れたよ。

「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れちゃったーよ。」(AA略)

(スレ違いすまそ。。)
541いつでもどこでも名無しさん:04/01/16 00:36 ID:???
>>540
やめたいんだったら行かなきゃいいじゃん
542いつでもどこでも名無しさん:04/01/17 22:58 ID:???
なんでキーボード尽きのPDAが淘汰されPPCがもてはやされるんかわからん。
PPCなんて入力非常にしにくいのになにがいんだ?
携帯でやりにくい長文入力ができることこそ意味があるのにな。
543いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 13:00 ID:???
>>542
最近はキーボード付きが売れて、PPCは売れていませんが何か?

ちなみにアルファベットだけなら手書きでも全然問題無い。
544いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 14:30 ID:???
お前らマジでバカじゃねーのか?
携帯って電話するためにあるんだよハゲ
メールとかゲームとかオマケの中のオマケだ
PDAと比べること自体おかしい。
頭悪すぎだぜ
545いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 15:13 ID:???
>>544
よくそう言われるよ。一緒に逝こうか。
546いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 16:12 ID:???
>>544
携帯は「携帯電話」から「携帯」に呼び方が変わった時点で携帯多機能ツールに
なったんだよ。電話機能は沢山ある機能のうちの一つに過ぎない。
547いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 22:11 ID:???
>>546
意識しすぎだろ
548いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 22:23 ID:???
自分は長距離通勤なので、その間に暇つぶししとして動画を
見られるSL-C760を買って、動画プレイヤーとエミュレータとして
楽しんでる。
でもだんだんめんどくさくなってくる。人目も気になるし。

やはりすでに市民権を得た携帯にはなかなか差があると感じ
られる。最近の携帯は2chもサクサクだから、もっぱら2ch。
人目も気にならない。

でも唯一PDAが勝っていると思うのは、インターネットがまともに
見られること。自分が知識不足だったら申し訳ないが、パソコンと
同じように普通にインターネットのHPが見られる携帯ってあるの?

これだけの情報量がつまったインターネットを十分活用できない
携帯はその面では圧倒的に不利。なんでもググったら調べられる
便利さをなんとか携帯に付加して欲しい。
画面の小ささはがまんするとして。
549いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 22:27 ID:???
ま、携帯もキーボードを備えるんだな。話はそれからだ。
550いつでもどこでも名無しさん:04/01/18 22:31 ID:l12Dayx3
QVGAで満足している人は
携帯電話で充分だ!
551名無しさん@Linuxザウルス:04/01/18 23:21 ID:???
コンナスレイラナイ
552いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 01:23 ID:???
コナンレズイクナイ
553いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 09:19 ID:???
>>548
wwwから情報を得ると言う意味であれば、味ポンなら画像OFFにしておけば
それなりにPC用ページも見れる。
554いつでもどこでも名無しさん:04/01/19 10:45 ID:???
>>550
QVGA対応のブラウザ出ればそうかも
555いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 13:12 ID:???
幾ら携帯が高機能になろうとも、PDAが無くなることはない。
スマートフォンだと通話しながら{メモ・Webブラウズ・メール・スケジューラ}できないじゃないか。
持ち歩くものは少ない方がいいが、まとめない方が使いやすいこともある。
556いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 15:02 ID:???
通話と同時にPIM動くようにして、ヘッドセット装着?
557いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 15:33 ID:???
>>556
FOMA SH2101Vみたいに、本体+ハンドセットとか。
欠点はハンドセットだけでは何もできない(=常に二つ持ち歩く必要がある)ということ。
携帯+PDAの方が必要に応じて荷物を減らせて合理的かも。
558いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 16:00 ID:???
携帯の利点
・いつでも持っている、常時電源ON
・知らせるための機能(着メロ、バイブ、イルミネーション)
・プッシュ型のメール
・ほぼ標準化された使い勝手
・通信機能内蔵

PDAの利点
・大きな画面、入力メソッド
・携帯より潤沢なCPUパワー
・機能拡張ができる。

携帯の母艦としてのPDAというのはどうだろう。
携帯とPDAをBluetoothでつなぐとパワーアップ。(リナザウとかシグマリとかUXなど、本格キーボード付きのを想定)
いままでのPDAでできていたことに加え、
・携帯と同期できるPIM。PDAで入力、携帯に流し込み時間になったらアラーム。
・PDAで携帯メールが打てる。キーボードで高速入力、添付ファイルの処理もできる。
・携帯カメラで撮った画像を大画面で見る。加工もできる。
・GPSケータイで測位したデータをPDAへ。大画面なら地図も見やすい。
・いざとなったらケーブルでつないでPDAからケータイへ充電
当然、携帯単体でも使用可能。

高速で安いデータ通信とかBluetoothの普及やデータの標準化とか必要だがな。
BT搭載味ぽんが一番現実的か?
559558:04/01/22 16:30 ID:???
続き。やや妄想気味だが、

・PDAに携帯リンクボタンがあり、初回設定すれば次からは一度押すだけでリンク完了。携帯側は操作する必要なし。
・PDA側からは携帯のデータがSDカードなどと同様に見れる。
・携帯側のファイルを書き換えると、即座に反映される。
・PIMデータ、メールデータなどは標準化されており、どのような組み合わせでも設定すればすぐ使える。
・リンクさせている間でも、携帯のみでの発着信やメールの受信は可能。
・接続方法は無線の他に有線でも可能。有線では双方向の電源供給ができる。
・PDAが携帯経由でネットに繋がっているときは、キャリアの公式メニューサイトも見ることができる。(iモードメニューとかezメニューとか。)

業界団体など立ち上げて認証機器にはロゴマークが付けられる(プリンタ-デジカメのPictBridgeみたいに)
欧米では楽そうだな・・・日本だと「キャリアの思惑」ってのがあるだろうからねぇ。
560いつでもどこでも名無しさん:04/01/22 16:36 ID:???
>>555
俺は普通の携帯で通話しながらPIM機能も使っているが?ハンズフリー通話、
イアフォンマイク、「ちょっと待って」。その状況に応じて使い分ければいい。

海外のスマートフォンユーザーの多くは有線無線問わずイアフォンマイクを使う
人が多い。っていうか、普通の携帯でもイアフォンマイク使っている人が結構
いる。

左手で携帯を耳に当てて、右手でPDAを使う方がよっぽど使いにくいと思うん
だが。ましてや雨の日やカバンを片手に持っていたらその差は歴然。
561いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 07:09 ID:???
通話しながらメモは面倒
相手との通話内容をテキストにしてくれる携帯があるといいな
それを編集してメモやスケジュールに貼り付けると便利

そんな携帯が欲しい
562いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 08:50 ID:???
PDAは電話がついてないからイイ!携帯なんてうるさいだけ。
563いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 09:59 ID:???
確かに現時点では携帯ではモバイルに不十分。しかし実はPDAでも不十分。

で、結局ノートPCも持ち歩くことになるわけだが、ノートPC+PDAでは通話は出来ない
メールの自動着信は出来ないで激しく不十分。ノートPC+携帯なら、携帯の機種選択
を誤らなければかなりの十分度を得られる。

ノートPC+PDA+携帯はちょっとかぶりすぎでイタい。というわけでノートPC+携帯がまっ
とうな選択だと思われ。
564いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 10:31 ID:???
>>563
お前の環境でそれがベストならそうするがよろし。

565いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 14:49 ID:???
>>560
どれも使ったことがあるけど、
・ハンズフリーは周りの音まで拾って聞こえにくい。
・イアホンマイクはいつも持っているとは限らない。

日本の端末はイアホンマイクなどをあまり重視していないようで使いにくい。イアホンマイク端子が端末の短辺についていたほうが使いやすそうだけどなぁ。シリアルコネクタのピンを間借りするとか。
566いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 14:54 ID:???
>>563
パワーと汎用性(ノートPC)をとるか、機動性(PDA)をとるかは人それぞれ。漏れはPDA(シグ3)で間に合ってる。
567いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 15:38 ID:???
>>565
で、問題は片手がふさがっている状況でどうやって携帯とPDAを同時に使うかって
言うことだと思うんだが、藻前はどう対応しているんですか?

ちなみに俺は>>560ではないが、仕事で車に乗ったり両手が使えない状況で携帯
使わなくちゃいけないことだってあるだろうから、ほとんど使わなくてもイアフォンマ
イクは常備しているが?
568いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 21:24 ID:???
>>567
漏れは片手がふさがった状況で同時使用したことが無いなぁ。ショルダーバッグを常用しているからだろうか?
同時使用といってもだいたいがデータの閲覧なので、片手で十分。左手ケータイ、右手シグ3。
・・・解決になってないですな。ううむ。

イヤホンマイクは車においてある。しかしほとんど使われていない。(接続するのが面倒)
車の運転時はハンズフリーを使うが、走行音を拾ってしまうので、結局手に持って(やめなさい)
569いつでもどこでも名無しさん:04/01/23 21:31 ID:l6HvJfu6
とゆーか、ケータイとPDAを同時に使うのは、電話しながら
手帖を使うのと同じだな。
ハンズフリーなら確かにいいが、日本で使ってるのって見か
けないし。ましてやPIMのためにハンズフリーに
してる人ってあまり居そうにない。。
570いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 10:10 ID:???
スプレッドシートや長文の表示が必要なのでPDAを携帯してる。ノートPCは
重いし動作時間が限られるのでKNOPPIXのCDを携行して客先のPCを借りてる。

携帯?プッ、電話さえ出来れば十分ダロ!!
571いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 11:46 ID:DbY18dWQ
いまどきメール機能gはついてない機種でカコイイのってナニ?
572いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 12:08 ID:???
573いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 12:23 ID:K4HmP5zB
そうですねぇ、もうちょっと小型で今風のおながいします。
574いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 13:36 ID:???
俺、携帯のパケット通信はやめることにした。
ザウルスC860とbitwarpで月2000円でwebすることにした。
サイト情報料もいらないし、パケットとあわせて5000円近く毎月節約できる。
60000円でザウルス買っても1年で回収できるし、何よりいろいろ
利用できるのがいいね。
575いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 16:41 ID:jYTtXlhL
ブルートゥースサポートして、PDA+PHSカード+ワイヤレスヘッドセットで
テブラPHSモデルを可能にして欲しい。
着信はヘッドセットでわかるようにすれば、PDA鞄にいれたままでもいいし。

>>574
たしかに今までPHSの定額ではちょっと高いかなぁ、と思ってたのが
auのWINよりも低額の定額になって一気に携帯に対してアドバンテージを
もつようになった。
当然PDAが6-7万円かかるけど、人によって差額ですぐにPAYするからね。
俺も今読売と日経それに天気予報でと地図で月にサイト料だけで900円。
馬鹿らしいよね。
576575:04/01/24 16:43 ID:jYTtXlhL
書き忘れた。
BITWARPのことね。
577いつでもどこでも名無しさん:04/01/24 23:44 ID:8pCzasG6
ケータイなんか通話できればそれでいいのだ。
あとはキーボード付きPDAとH”! これ。之しかnothing!!
併せて二本持ち。それが勝ち組★
578いつでもどこでも名無しさん:04/01/25 16:12 ID:WDUGqbJA
こんなくそスレと1はとっとと消えろ
579いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 08:53 ID:???
携帯なんて定額でも4200円。びとわーぷは2000円。
話にならんな。
580いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 09:27 ID:???
>>579
プッシュ式配信つーの?
auのやつみたいに、寝てる間にムービーの情報が入ってきて
朝、気軽にチェックするのって出来る?
俺、アレ気になってるんだけど、PDAでも出来るなら必要ないかなと思って・・・
581いつでもどこでも名無しさん:04/01/28 10:29 ID:???
>>580
リナザウは基本的にPCでネットをやる感じだから、
それをやりたいならWinの方がいいんじゃない?
582いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 16:06 ID:???
>>580
あんなしょうもないコンテンツ、月に4200円も払って見たいか?まあ、それだけのための
EZフラットではないけど。

俺は家のPCで普通のTVをMPEG録画>WMV変換まで自動化して、朝SDにコピーして
通勤電車でPDAで見てるよ。ニュースにしてもバラエティにしてもドラマにしても、そっち
のほうがずっと面白いだろ。
583いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 16:15 ID:???
>>582
めんどくせーだろ(w

俺は洗車も掃除も業者に頼むタイプだからな
584いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 16:47 ID:???
>>583
ダメ人間か馬鹿か相当な金持ちかのどれかだな
585いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 21:26 ID:???
>>583
582じゃないが
テレビの予約録画するだけで、最終的にPDA用のサイズに変換された
ファイルが自動で出来上がるんだけど。
やることはEPG録画をするだけ。ほんの数秒。あとは起きたらSDカードに
コピーするだけ。
多分君には理解できないと思うよ、デジタルデバイドなおっさんにはw
586いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 21:41 ID:???
テレビなんてくだらんもの見るな。
587いつでもどこでも名無しさん:04/01/29 21:50 ID:???
っつうか、掃除も洗車も金で解決できるけど、面白い動画コンテンツをモバイル
で楽しみたいなら今のところ金では解決できん。

まあ、DIGAやらAQUOUSやらって手はあるけどな。
588いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 02:48 ID:???
>>586
民放はほとんど糞
589いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 03:02 ID:???
通勤中じゃ人番組も見れないなぁ
590いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 13:30 ID:1ZU3sXrp
>>585
あ?俺22歳だぞ
CE-VR1もeggyも投売りの時に買いましたし
P2012Vでも使ってる

録画予約してカード差し替えるのすら面倒だってのが
なんでわかんないの?

お前みたいのがいると、便利な技術が発展するのが
15年は遅くなるから勘弁してよ(w
591いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 14:02 ID:???
>>590
ものぐさデブ
592いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 14:11 ID:???
>>590は、便利な技術が発展しないと言い訳して
全家庭全部屋にダストシュートが完備されるまで
ゴミ出しが面倒くさいからとゴミを自部屋に溜め込むタイプ
593いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 14:21 ID:???
>>587
>まあ、DIGAやらAQUOUSやらって手はあるけどな。
金で解決できるじゃん
594いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 14:31 ID:???
>>590
まぁキミはPush配信が一般化したとして
自分が見たくない番組まで配信されてきたのをを消すのが面倒臭いとか
希望の番組だけを選ぶ設定が面倒臭いとか
料金プランの選択が面倒臭いとか
結局いつまでも面倒臭いと文句言ってると思うよ。
キミだけ。
595いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 14:32 ID:???
>>593
DIGAやAQUOSでも録画予約やメモリーカードの差し替えは必要だぞ。

まあ、ITに強い家政婦さんを住み込みで雇って、出掛けにメモリーカードを差し込んだPDA
を渡してもらうっていう手はある。
596いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 14:37 ID:???
>>590
22歳でそのセリフ・・・終わってるな。
597いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 14:37 ID:???
>>590

  キモヲタ系だと思う






  間違いナイッ!

598いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 14:54 ID:???
>>595
あんた、>>587じゃないだろ?
>>587が「DIGAやらAQUOUSやらって手はある」って言ったから
それは金で買える=つまり>>587的には解決じゃん、っとツッコミ入れただけ。
あんたは当然別の考えだろうさ。だが>>593はあんたに向けて言ったことじゃないからな。
他人に向けて言った言葉にまで無理矢理反応する必要は無いんだよ(w
599いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 15:36 ID:???
>>596-597
ふつーに現代のケータイ使う若者だろ
むしろエンコしたり
PDAでシコシコ動画見てる方が(ry
600いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 16:23 ID:???
>>599
いや、違うと思う。
俺と同世代とは到底思えない。

思いたくもない
601いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 16:35 ID:???
モバイル動画再生という機能すらケータイは取り込みつつあるのだが、その点でPDAの利点とは何だろう?

・再生可能なフォーマットが多い
・大きい画面(高解像度という意味ではなく、物理的に)

と、路線修正を試みるテスト。
602いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 16:46 ID:???
>>599
まあそれはともかく、これからの時代最低限のITリテラシーは身に付けておいたほうが
いいぞ。PDAを使うのはそのいい練習の場にはなるよ。
603いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 16:48 ID:???
携帯って、著作権保護だ〜何だ〜って、何やるにしても制限が多いんだよ。
とりあえずそれが糞。
604いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 16:50 ID:???
>>590
そりゃまあ、今のTVレベルの動画コンテンツが寝ている間にプッシュ配信されてくるなら
そりゃ便利だ。

でもあのラインナップなら、CE-VR1やら、メモステレコーダやらDIGAやらAQUOSやらで
TVを録画して持ってった方がましだろ。

キモはコンテンツが面白いかどうかだからな。技術はそれを実現する手段に過ぎん。そ
の手段としては今のところ携帯へのプッシュ配信よりもPCなどでの録画の方が優れて
るな。

見る手段は別にPDAでも携帯でも一緒だよ。
605いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 17:12 ID:???
世間一般の人からのビジュアル的には

携帯→普通でもOK、キモメンでもまあ許せる
PDA→イケメンが使ってギリギリ

だろ?
606いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 17:21 ID:???
>>605
イケメンが使ってギリギリじゃなくて、イケメンが使えばかっこよく見えて、
お前みたいなキモヲタが使うと、キモさがより引き立つ。
PDAとはそういうもんだ。
607いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 19:18 ID:???
世間に赦してもらいたいキモメンな藻前は、一生携帯だけ使っとけ(w
608いつでもどこでも名無しさん:04/01/30 20:46 ID:???
>>605-606
勘違いゲスは黙れ
誰が使ってもモマエラみたく見せびらかし目的はキモいんだよ
普通に使ってりゃ携帯もPDAも特になんとも思わん

…いや、PDAは大きさ的に異様かな…
609いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 03:07 ID:???
キモい人たちがなんか必死で怖いんですけど・・・
610いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 07:52 ID:???
>>609
お前にいわれたかねーよ
611いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 11:15 ID:???
キモオタはビジュアル無視出来るからうらやましいよな
俺はPDA使う時は便所に駆け込むよ・・・マジに
612いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 11:29 ID:???
携帯にはwebをまともに見れない呪縛がある。
それができるようになると、他所の通信事業者から訴えられるから。

これさえなけりゃ、ねぇ…
613いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 12:00 ID:???
まとものレベルも人それぞれだが
PDAでもまともには見らるとはいいがたいよな
614いつでもどこでも名無しさん:04/01/31 12:46 ID:???
>>613
ググって、ちょっと調べるだけでもその僅差が大きいのよ。
web用RAM領域に縛りがあるから、ページ内の検索すらままならない。1/13ページ?ォィォィ

機能が増えたせいで不満な部分が増えちゃった感じかな。
本来のPDAの真骨頂のスケジュールなんかは、電話と直結して方が便利(w
615いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 03:36 ID:???
PDAは手帳程度の大きさだから、皮製カバーつけとけば問題無し。
あと、手帳が入るぐらいの小さなベルトポーチ持っておくと、
持ち運びも楽チン。
616いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 04:15 ID:???
PDAと比較するなら、携帯ではなく、
むしろノートPCだと思うのは俺だけか?
あと、タブレットPCや液晶タブレットを買うよりも、
PDA買う方がよっぽど安価なんだが。
617いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 11:14 ID:MzMkf1tG
PDAとノートPCには越えられない壁があるが
PDAとケータイの壁は・・・正直、倒壊寸前だと思う
618いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 12:12 ID:???
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/02/news022.html
「今後PDAベンダーは、より大容量のメモリ、より大きく優れたディスプレイ、
より強力なプロセッサ、そしてバックエンドデータベースとのより優れた接続
性という点で、1歩先を行くことになるだろう。これらはこの先も、PDAを電話
から区別する要素となる」
619いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 12:22 ID:???
結論。

PDAは大人のおもちゃ
620いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 13:41 ID:???
>>617
そうだね、いつのまにかPDAと携帯の差が急速に縮まった感じ。
でも携帯にこれ以上の機能追加するとPDAが売れなくなるだろうから
並ぶまで行くかどうかは微妙。
キーボード付きの携帯が出るかどうかがポイントだな。
621いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 14:47 ID:???
いや、フルカラーのVGAが出るかどうかだと思うぞ。
622621:04/02/03 15:04 ID:???
>>621
携帯でVGAが出るかどうかって意味な。つか、
まずはペン付き携帯が出るかどうかが問題かも。
623いつでもどこでも名無しさん:04/02/03 16:01 ID:???
携帯とPDAの超えられない壁は画面。
これがある限りどんなに携帯が高機能化しても壁は倒壊しないと思われ。

携帯は小さくて見えんのよ(´・ω・`)
624いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 00:15 ID:???
いじればいじるほど、通話時間が短くなるから高性能じゃなくて
いいな。三時間、音楽聴いたりweb見たりしてたら、10分も通話
できませんでした、じゃ洒落にならん。
625いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 05:46 ID:???
携帯とPDA間の越えられない壁といったら、やっぱ自由度かな〜
携帯電話が携帯電話である以上、日本じゃこれは越えられそうにない気がする。
626いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 09:42 ID:???
ゲーム以外のアプリがもっと充実して欲しいところだな

>>624
PDAだって、いじればいじるほど通信時間が短くなる
まあ、常に待ち受け状態とそうでない物の重要度は違うけど・・・
逆に言えば、いつも通信状態の携帯ってすごい
627いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 13:34 ID:???
>>626
てかPDAで通話しないでしょ(w
ちょっと論点がずれていると思うが
628いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 15:54 ID:???
>>625
なかなか面白いこと書いてますよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0203/hot300.htm
629いつでもどこでも名無しさん:04/02/04 22:54 ID:???
>>628
広告、ゴクロウ
630いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 15:13 ID:???
>>629
脊髄反射カコワルイ。
631いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 15:19 ID:???
問題は、>>628のリンク先の内容が激しく既出で面白くないということだな。
632いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 21:33 ID:???
あ、でも、プリンタでは負けてるかも。
携帯用プリンタは見たことがあるけど、
PDA専用プリンタは見たことが無い。
633いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 22:38 ID:???
ただなぁ、携帯のあのせせこましい画面とキーボード、
多階層フォルダを使えないファイル形式で、
帳票処理は無理。間違っても表計算なんて・・・・
634いつでもどこでも名無しさん:04/02/05 23:38 ID:???
>>632
専用にこだわる必要があるのか?
PDAでも使える小型プリンタならいくらでもあるだろ。
635いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 00:16 ID:???
>>633
表計算アプリ作ってる奴いるけどな。
636いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 13:39 ID:???
多階層フォルダもとっくに実現してるなぁ。

昔のプラットフォーム論争と同じで、無知なくせに「使えない」とか言ってる香具師大杉(w
637いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 13:57 ID:???
PDAはバカでは使いこなせないからな。携帯はバカが使い倒してるけど。
638いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 14:02 ID:???
>>636
多階層フォルダ使える機種あるんなら教えてくれ。マジで。(フォルダ分けならほぼどの機種でもできるのだがな・・・)
639いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 15:07 ID:???
PDA購入理由
・制約はあるものの携帯よりweb機能が優れているから

オークション後のメールのやりとりとか、ちょっと何か調べるとか暇つぶしに
ネットサーフィンとか、何をするにも定額使い放題は(・∀・)イイ!!
PIMは全然使ってないけどw
PDA買ってから携帯全然いじらなくなった。移動時間が長い自分には
いい遊び道具でつ
640いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 15:47 ID:???
とにかく金、金、金な携帯電話の環境に嫌気がさした。
メールだすのも金
受けるのも金
天気見るのも金
ニュース見るの金
そのくせ情報量は少ない

こんなしくみいつまでも続かないよ。
641いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 17:23 ID:???
>>640
正直、新しいPDAに使う金の方が多いだろ?(w
642いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 18:43 ID:???
>>638
最近のauかvodaの端末ならほぼ全てできるはずだが?
643いつでもどこでも名無しさん:04/02/06 19:25 ID:???
>>641
金を払いたくないんじゃなくて、何かにつけて金、というのがいやなんだよ。
644いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 12:31 ID:C3ih9/mv
定額で使えば?
645いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 14:54 ID:???
>>644
WIN高いじゃん。PDA+AirH"が一番。
646いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 21:53 ID:???
通信料が定額だろうが、PC用よりも情報の少ない携帯用糞サイトで金を取られる。
647いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 22:22 ID:jK/hcEkY
ていうかネット歴長い香具師は携帯WEBのばからしさに気づくだろ?
今頃携帯で云々いう香具師は若葉マァクと診る。
648いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 22:46 ID:6XTlxsJ2
ていうかネット暦が長かったら初期の低速通信時代を知ってる
から、携帯のコンテンツだって驚異的だし、情報満載だべ。
649いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 23:25 ID:???
>648
初期の低速通信時代”しか”知らなきゃね。
でもそんな浦島な香具師は居ないべ。
650いつでもどこでも名無しさん:04/02/07 23:30 ID:???
>>643
まさにその通り。
ハードを買う金と、何かにつけて金、金の携帯インターネットの世界は別物。
大企業までがこぞってくだらないコンテンツでガキの金巻き上げる今の
スキームがマジでいや。
それを疑いもなく使いつづけるガキどもも生きる知恵がなくて哀れ。

651いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 10:46 ID:???

ケータイ
|. 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7|
|. 8. 91011121314|
|15161718192021|
|22232425262728|
|2930.       |
|--------------|
|10:00 .メーカーと打|
|13:45 ○○社で|

PDA
|1         |2         |3
|メーカーと打ち合わ|出張(札幌)   |
|○○社でプレゼ|          .|
|_______|_______|___
|8.         |9         .|10
|開発部門と打ち|          |
|!出張報告   |          |
|_______|_______|__
|15        |16        |17
|現地調査    |出張(長崎)   |
|          |          |
|_______|_______|__
|22        |23        |24
|          |          |
|          |          |
|_______|_______|__
652いつでもどこでも名無しさん:04/02/08 12:07 ID:wweOI04D
みんながDQMだから‥
Nがイイからぁ‥
愛モードじゃなきゃぁ‥
これからはアフォーマだしぃー‥
デムパが入らないと困る〜‥
他のてダサいじゃん‥


わしはこの感覚大嫌い。
そう、わしはH"でつ。ガハハ
653いつでもどこでも名無しさん:04/02/09 17:25 ID:???
>>652
H"儲のそういう選民思想も俺は嫌いだけどな。
654いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 10:40 ID:???
>>652
>Nがイイからぁ‥

ここだけは同意。
どいつもこいつもNという状況は気持ち悪いぞ。
655いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 20:49 ID:???
とりあえず、携帯はゲームやりにくいよな。

ただ、>>645は味ぽんで解決しそうな予感。
どうよ?
656いつでもどこでも名無しさん:04/02/10 20:55 ID:Pyt/5v0N
ンニーヲタきもいよ
657645:04/02/10 23:16 ID:P2lCaeJz
>>655
味ぽん使ってたんだが、PDAに乗りかえた口だ。

・味ぽんは通話がイマイチ。
・例え京ぽんが出て改善されても、Web中着信が出来ない
 事には変わりは無い。
・味ぽんでも携帯用コンテンツは使えないものがある。
 だったらPDAで利用したほうが画面も大きいし、
 ブラウザも良く出来ている。
658いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 02:28 ID:???
なにげにSH900iに期待してる。
もちろん、即解して使うわけだが。
659いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 11:35 ID:???
660いつでもどこでも名無しさん:04/02/11 18:06 ID:???
>>658
SH900iはシングルタスクだぞ。それでもいいのか?
661655:04/02/11 19:24 ID:???
>>657
そうか、確かに通話も必要なんだったらそうなんだな。

漏れ実は近々味ぽん買おうと思ってたんだ。
参考になったよサンスコ
662いつでもどこでも名無しさん:04/02/21 19:20 ID:ImiBjJKH
s
663いつでもどこでも名無しさん:04/02/21 19:23 ID:ImiBjJKH
>>658
>なにげにSH900iに期待してる。
>もちろん、即解して使うわけだが。
ちなみに何に使うんですか?
664いつでもどこでも名無しさん:04/02/21 19:44 ID:woGgbGfm
金儲けに決まってんだろがゴラァ!!
665いつでもどこでも名無しさん:04/02/21 22:05 ID:???
人にはそれぞれ違う考えがあるんだからそれでいいじゃないか!ウウンウン
666663:04/02/22 21:01 ID:HRpniIrE
金儲けって、転売でもするんですか? あと、
町の風景を動画で取りたいんですが、
SH900iと、SH900iではドッチが優れてますか?
録画の時間は何分ぐらい可能なのでしょうか?
667663:04/02/22 21:04 ID:HRpniIrE
金儲けって、転売でもするんですか? あと、
町の風景を動画で取りたいんですが、
SH900iと、SH505iではドッチが優れてますか?
録画の時間は何分ぐらい可能なのでしょうか?
ドッチも同じなら、SH505iにするんだけど。
668663:04/02/23 04:48 ID:l3pvQx02
669663:04/02/23 05:08 ID:l3pvQx02
QVGA 
読み方 : キューブイジーエー
フルスペル : Quarter VGA
320×240ピクセルの解像度のこと。VGAの4分の1の画素数であるためこう呼ばれる。PDAや携帯電話などで採用されている。
670663:04/02/23 05:39 ID:l3pvQx02
SH505iだと240×176で、SH900iだとQVGAで320×240ピクセルなんだ。
671663:04/02/23 05:41 ID:l3pvQx02
672663:04/02/23 06:52 ID:l3pvQx02
http://homepage1.nifty.com/neotetsuko/refined/docomo/present/10movie0.htm
三菱に至ってはフレームレート24fpsというほとんどテレビやビデオを見るのと変わりないくらいのスムーズな動画を撮影できる機能が付いている。動画に関しては三菱が一番ではないだろうか。

qvga 動画 録画
673いつでもどこでも名無しさん:04/02/23 09:01 ID:ns0MU3Lc
>>663
( ´,_ゝ`)プッ
必死すぎ
674いつでもどこでも名無しさん:04/02/23 12:30 ID:???
>>633=>>672
スペックなど当てにはならんよ。ハニカムCCDならなおさら。
675いつでもどこでも名無しさん:04/02/23 14:34 ID:YvIN+4Wq
カシオペアA-51でRS232C経由でHC-45やMSXの自作ソフトの管理保存してます。
スピードが遅い以外は持ち運びできるし、とっさのときRS232Cモニタにもなるし。
これって携帯じゃ無理ですよね?
676663:04/02/23 16:37 ID:6u0oNgFZ
>>673
>必死すぎ
もう、必死です、売れないと困るんです!!  by ソニン

>>674
つか、パソコンでの動画再生編集を考えているんですが、
必ずしも、240×176より320×240が上等ってもんでもないんですか?
677663:04/02/23 16:49 ID:6u0oNgFZ
あと、携帯の場合、ハニカムCCDを使ってる方が、上等なんですか?
678いつでもどこでも名無しさん:04/02/23 17:40 ID:???
>>676
PCでの編集を考えてるなら三菱は止めておけ。#が吉。
679663:04/02/23 17:46 ID:6u0oNgFZ
>>678
>PCでの編集を考えてるなら三菱は止めておけ。#が吉。
その理由を教えて下さい。

あと、FOMAで録画したデータは、QuickTimeで再生可能らしいんですが、
しかし、そのデータを他の編集ソフトでいじれるデータに変換するのは、
どうするのか、ご存じですか?
680いつでもどこでも名無しさん:04/02/23 17:53 ID:???
>>679
>その理由を教えて下さい
いちいち面倒なヤシだな
ならこんな所で訊いてんなよってカンジだ

ちょっとは自分でぐぐってみたらどうだ

スレ違い粘着厨ウゼ
681663:04/02/23 18:02 ID:6u0oNgFZ
>>680
( ´,_ゝ`)プッ
なんだ、知らないんじゃん。
682いつでもどこでも名無しさん:04/02/23 18:37 ID:???
>>679
知らないときは先人のアドバイスに従うのも一つの
手だぞ。
683いつでもどこでも名無しさん:04/02/23 18:44 ID:???
>633

どうしたの、最近嫌なことでもあったの?
俺ので良かったら、ケツの穴貸すぜっ!
684663:04/02/23 18:44 ID:6u0oNgFZ
>>682
つか、三菱だと
>別売りの出力ケーブルを使ってテレビに接続し、
ってあるから、画像音声の取り込みが楽だと思うんだけど。
685いつでもどこでも名無しさん:04/02/23 18:46 ID:???
>>683

ひやぁ〜、間違えたぁ、 >633 は >663 だな。

なんか、久しぶりで想像するだけで興奮してくるよ。(イヒ
686680:04/02/23 19:31 ID:???
>>663
>知らないんじゃん
(゚Д゚)ハァ?
漏れは>>678じゃないが。
ていうか問題はそこじゃないだろ。
スレ違いで邪魔だから質問スレへ逝けっつってんだ

ほらよ
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1077294365/l50
687663:04/02/26 05:51 ID:y2Eq1+yc
>>678
>PCでの編集を考えてるなら三菱は止めておけ。#が吉。

なんでシャープがいいんだろーな?
688いつでもどこでも名無しさん:04/02/26 09:08 ID:???
( ´∀`)ナンデッスカネ

もう藻前には興味ないから逝って良いよ
スレ違いだから帰れ
689いつでもどこでも名無しさん:04/03/01 04:57 ID:JgDwhjdz
シャープでいいのはザウルスだけだよ、
690いつでもどこでも名無しさん:04/03/01 11:08 ID:???
タテマサもなかなか心地良いよ。
ザウルスは開発投資縮小されてる気がして仕方が無い。
不安がっても仕方がないとは思うけど
691いつでもどこでも名無しさん:04/03/01 14:22 ID:o89iTZys
何を言ってるんだよ>1!

携帯のキーでは、飛躍的に進歩した今の入力法でも、
本格的なパソコン並のキーボードを備えた、SHARP/SLーC760には、到底及ばないものが在るよ!

それに未だ大部分の携帯では、PCモードではネットを観覧出来ないし・・
ディスプレイも小さいし・・

携帯は所詮電話だよ!
ネット観覧において、PDAにバトンタッチ出来るレベルには達していないよ!!未だ未だ到底
692いつでもどこでも名無しさん:04/03/01 17:17 ID:???
>>691
賛成だが言わせてもらう
×観覧
○閲覧
693いつでもどこでも名無しさん:04/03/01 17:59 ID:???
プラズマテレビうん10台で360度全方向でyahoo表示すれば観覧になるかな
694692:04/03/01 21:28 ID:OrE2U9rL
>>693
ワロタ
695いつでもどこでも名無しさん:04/03/01 21:55 ID:5PC3jUot
で、しょせんPDAはPDAなんだが
696いつでもどこでも名無しさん:04/03/02 12:23 ID:???
ケータイ持ったことのないもれには
どっちがいいかなんてわかりゃしねぇ…

でも、今度味ポン買うんだ!
それで答えが出たら…カキコしてやるよオヤジ!
697いつでもどこでも名無しさん:04/03/02 16:32 ID:???
最近の子供は携帯より先にPDA持つのか。
なんかこち亀のネタが現実味を帯びてきたな。なんだっけ、
「携帯、ノートパソコン、PDAはビジネスに最低限必要な装備だ」
とがきんちょが嫌みったらしく両さんを罵ってた。
698いつでもどこでも名無しさん:04/03/02 17:06 ID:???
>「携帯、ノートパソコン、PDAはビジネスに最低限必要な装備だ」

プッ、システム手帳で十分ダロ!!
699いつでもどこでも名無しさん:04/03/02 17:40 ID:???
と嘲笑する両さんを中川とかが馬鹿にする流れか。
700いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 00:10 ID:45Ce+2eP
PDAに携帯電話機能つけりゃ無問題
701いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 02:13 ID:gbIYXfLz
>>700
浮かんだり沈んだりしていますが?>携帯内蔵PDA
成功したという例は知らない。
702いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 09:03 ID:???
お、おれのばあい、そうさ方法がよくわからないもんで、けいたいの
ぼでぃにメモをかきこんでいるんだな。

もうかくところがないんでもっと大きなぼでぃにしてほしいんだな。
703いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 13:54 ID:???
味ポンとラヂェ、どっちがいいかな?
704いつでもどこでも名無しさん:04/03/03 15:27 ID:???
運搬電話
705695:04/03/05 19:29 ID:???
味ポン購入。

結論
PIMは携帯じゃあ無理

文字は小さいわ一覧性悪いわ
完全なシングルタスクだわ散々だった
でもメールする分には十分だな。

>>697
携帯→パケ代毎月でマズー
PDA→本体だけどうにか買えば後は支払い無し

お年玉制度のおかげで、PDAはなんとか。

>>703
ラヂェなら、味ポンのがオススメ
706いつでもどこでも名無しさん:04/03/09 17:12 ID:???
>>705
味ポンなんていうPIM機能の低い機種で「携帯でPIM」を語るな。PalmVxで「PDAで動画は無理」
と言ってるようなもんだ。
707いつでもどこでも名無しさん:04/03/09 18:28 ID:???
>>704
最近車載電話って見ないね。
車専用のAirH"システムとかあると便利なのに。
乗ってる奴は無線LANカードだけでOK。
回線フリー思想な香具師はフリースポット設定で
道行く草の根ネットを新たな情報インフラに。

なんでもねぇよ?hぉけ
708いつでもどこでも名無しさん:04/03/09 20:38 ID:???
>>706
いやなんで俺がそこまでいわれないかんのか、さっぱりw
709いつでもどこでも名無しさん:04/03/10 12:26 ID:???
PalmVx欲しいな
素性の良い単なるPDAが欲しい
710いつでもどこでも名無しさん:04/03/10 13:06 ID:???
おまいら、FOMA F900iTとかどうよ?
711いつでもどこでも名無しさん:04/03/10 19:00 ID:???
>>710
いや、発売前に訊かれても。
712いつでもどこでも名無しさん:04/03/10 19:05 ID:ZThsp9x0
味イイヨネ。京まだかね。
713いつでもどこでも名無しさん:04/04/18 11:47 ID:xihTVDg5
ケー対でネットする香具師ってADSLとか環境ねんじゃねーの
あんなもんでちまちましてる香具師みっとむかつくね。
ポケットPCとかにしとけよいい大人がWW
714いつでもどこでも名無しさん:04/04/18 14:14 ID:OM/hS6tF
715いつでもどこでも名無しさん:04/04/18 16:49 ID:nbMkXDH5
現実的な問題として、iアプリがminiSDにファイル読み書きできれば本当にPDAいらないんだが。
臆病なドコモが解禁するとは思えないし。
auがやってくれないかな。そうすりゃ夏脳が自分の進退問題に関わるので、必死こいてキャッチ
アップ(つぅか後追いの真似乞食)するだろ。
716いつでもどこでも名無しさん:04/04/18 17:24 ID:???
>>713

PDAとか外で邪魔だし.
外で欲しい情報なんてそんスピード要らないし
717いつでもどこでも名無しさん:04/04/18 17:30 ID:???
>>710

タッチパネル使ってみると便利だが.
実際必要か?といわれると微妙...
Nのカーソルの方がいいかと
個人的には青歯は使い道なし.青歯搭載PDA持ってる人は便利かな?
F900iと他はほとんど変わらんし
操作性は並+1くらいかなぁ〜といっても、N系ばかり使ってるから
総合的な意見じゃないけど
718いつでもどこでも名無しさん:04/04/18 18:06 ID:ucQVllZl
えあえじ+pda

ケータイ

adsl
719いつでもどこでも名無しさん:04/04/22 02:34 ID:qhvGM+Ll
いちお17才だけど最近になってエアエッジ+PDAだと安いんだ〜!
って思い購入予定w
★携帯はぶっちゃけ飽きたというか画面小さい
★WEB閲覧も十分じゃない=情報量少ない
★しかもパケ代高い→なんだかんだいって定額でも上限価格が設定されてるからエアエッジよりも高い
★SONYのクリエの新機種は無線LAN内臓もついてるしデザインも超かっこいい
以上の点から買う予定(・ω・`*)
でも高いんだよなぁ。。(ノд`)
でも無線LANも内臓だしこれから長く使えそうだしいっかぁ。
720いつでもどこでも名無しさん:04/04/22 11:15 ID:???
>>719
俺と同じ経緯をたどるとしたら
次は小さいノートパソコン買いたくなるな
ガンガレ(w
721いつでもどこでも名無しさん:04/04/22 18:50 ID:???
>>720
そうか、俺だけじゃなかったか、、、
>>719
一つ年下だからあまりいえないが、
おまいがPCとか改造したり、やりこむタイプなら
5万以上ので機能が多い奴を買え、あとで後悔する。
あと携帯も持っとけ。
722いつでもどこでも名無しさん:04/04/22 19:00 ID:gky+CJMG
>>721
携帯は持っておくよwエアエッジの京ポンほしいなと思ってるw
オペラ搭載だし(ノд`*)
クリエの新機種の〜55っていうの欲しいと思ってるけど・・・
高い(ノд`)改造はしない人だけどやりこむタイプw
723いつでもどこでも名無しさん:04/04/22 19:09 ID:GKh/CtxV
>>719

平成16年4月22日(木) AH-K3001V が正式に発表されました。
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/ah_k3001v.html
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/
http://www.kyocera.co.jp/news/2004/0407.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18609.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news025.html

日本初Operaブラウザ搭載。携帯向けサイトだけでなく、PC向けサイトも閲覧可能。
web表示画面は一見の価値あり。ドコモ等の携帯電話のブラウザとは全然違う。
2.2インチQVGA液晶、11万画素カメラ付き。
PDAとH"買うよりこっちの方が安いよ。携帯・PHS板では祭り中でつ。
724いつでもどこでも名無しさん:04/04/22 19:28 ID:gky+CJMG
>>723
722のレスで京ポンって言ってるけどAH-K3001Vの通称の
名前が京ポンなの(^-^)/
私はMP3や動画も見たいからPDAと京ポンを買おうかなと。
725723:04/04/22 19:39 ID:GKh/CtxV
>>724
721読んで723書いてるうちに、722がカキコされてました(w。
京ぽんって呼ばれてるのはもちろん知ってまつ。失礼しますた(w
726いつでもどこでも名無しさん:04/04/22 19:42 ID:gky+CJMG
>>725
いえいえw
あのもし暇でよかったら相談したいんですが
PDAで無線LANができてMP3や動画が見れるPADって
どういうのがおすすめですか?
727いつでもどこでも名無しさん:04/04/22 19:57 ID:???
>>722
やはり、時代はTH55か・・・たしかに、現状全PDAで一番デザインがかっこいいからな。
でも、爆発的人気だから予約しないと全然入手できないぞw。
728いつでもどこでも名無しさん:04/04/22 20:11 ID:LE7kj0SY
SO505i/isに
Palm OS
積まなかった
ソニーは
プ
729723:04/04/22 23:02 ID:???
>>726
京ぽんスレの流れが速すぎてそっちにはりついており、レス遅くなり失礼しました。
私のおすすめはザウルスMI-E21でつ。MP-3、動画OK、
無線乱もたしかイケるはずでつ。
見た目はクリエに負けてますが、かなーり打ちやすいキーボード、
非常にサクサクな動作、縮小表示でも読みやすいフォント、
フリーソフトで劇向上するPIMの使い勝手、そしてなにより低価格。
私もリナザウほしーと思いつつ、この使い勝手の良さから離れられないでいます…。
でも京ぽん買うからイイヤ!
730いつでもどこでも名無しさん:04/04/23 13:03 ID:???
>>726
マジレスすれば、DellのAmix
731いつでもどこでも名無しさん:04/04/23 16:20 ID:YfIPrplY
>>729
わざわざどうもです>_<
今公式サイト見てきたのですが無線LANカードで付属はできるんですが
搭載はしてないみたいでした>_<
でもキーボード?付きはいいですね〜
検討してみます♪
>>730
Aximですね^−^
そちらも検討してみます♪
732いつでもどこでも名無しさん:04/04/29 11:21 ID:???
>729
さくっと起動してくれればね、うなずけるんだけど。
733いつでもどこでも名無しさん:04/05/13 22:45 ID:hHKh+UGH
京ポン明日来る
734いつでもどこでも名無しさん:04/05/14 00:17 ID:nlldCFoD
( ゚д゚)<Vodafone
735いつでもどこでも名無しさん:04/05/14 00:33 ID:???
京ぽんってwnn搭載じゃん!!これは買いと見た
736いつでもどこでも名無しさん:04/05/14 01:12 ID:???
( ゚д゚)<京ぽん
737いつでもどこでも名無しさん:04/05/14 03:41 ID:0JnTOZeO
738いつでもどこでも名無しさん:04/05/25 16:02 ID:???
京ポン買うかPDAのままにするかどちらにしますか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1084112309/
739いつでもどこでも名無しさん:04/08/07 20:23 ID:???
PD
740名無しさん@Linuxザウルス:04/08/11 17:00 ID:???
メッセンジャー見れない癖にガタガタ言うなよ。
mpeg4ベースの動画形式しか扱えないくせにガタガタ言うなよ。
画面小さいくせにガタガタ言うなよ。
無線LAN使えないくせにガタガタ言うなよ。
まともなページ見れないくせにガタガタ言うなよ。(京ぽん除く)
ゲーム機にしかならないくせにガタガタ言うなよ。
JAVAやBREWしか扱えないくせにガタガタ言うなよ。
通は携帯と2台持ちだね。
741いつでもどこでも名無しさん:04/09/03 18:56 ID:/QevFWVD
江口売る古H"初期のが壱番感度イイ
742まっくさん ◆ld2cv00YTg :04/12/01 22:36:18 ID:HAdLakzb
PDAが買えないから携帯で痩せ我慢するスレはここですか?
743いつでもどこでも名無しさん:04/12/01 22:40:22 ID:???
>>742
いいえ、e800やhx4700を使いながらVodafone 702NKの発売を待ち焦がれるスレです。
744いつでもどこでも名無しさん:04/12/01 23:01:22 ID:???
古い人間だが
ペンタッチできる携帯ってあるのか?
745いつでもどこでも名無しさん:04/12/01 23:02:23 ID:uv/Q+rpa
>>744
昔あった。今もある。
746いつでもどこでも名無しさん:04/12/01 23:11:14 ID:???
>>745
して
その機種名とは?
747いつでもどこでも名無しさん:04/12/01 23:16:18 ID:???
>>746
昔・・・JフォンのPDAみたいな奴(名前忘れた)とかドコモのDialoとか
今・・・ドコモの900シリーズの青歯付きなでっかい奴


つーかそれぐらい調べろよ。
748いつでもどこでも名無しさん:04/12/11 15:31:11 ID:2ED8Gx/i
ケータイって通話以外のもの、使ったこともないし。
得られる情報量で言ったら、格段にPDAで定額通信カード使ったほうが
便利。
でも出会い系とかで10代20代前半のコ相手にしようと思ったら、携帯メール
くらいできないと何かと不便。PC→PDA(キーボード付)の順で入った自分としては
あんな華麗な親指操作なんて、到底できない。
749いつでもどこでも名無しさん:04/12/14 21:31:38 ID:47rO0+cU
750いつでもどこでも名無しさん:05/03/09 13:50:12 ID:???0
>>748
死ねよ
751いつでもどこでも名無しさん:2005/03/26(土) 03:01:24 ID:???0
>>750
m9(^Д^)プギャーーーッ
752いつでもどこでも名無しさん:2005/04/10(日) 21:05:24 ID:???0
んなもん、B-board for ケータイかえばいいじゃん。
753いつでもどこでも名無しさん:2005/04/16(土) 02:38:45 ID:???0
京ぽんの登場、そしてW21CA/W21CAIIのPCサイトビューアの定額化で、
もうPDAの行く先は決まったようなものだな。
754いつでもどこでも名無しさん:2005/04/16(土) 05:29:34 ID:NDRpVu8o0
貴様等ぁぁぁ!!!!
PDAはな

漢 の 夢 だ !

解ったか?

755いつでもどこでも名無しさん:2005/04/16(土) 06:22:36 ID:Nc9v/CP10
あのさ〜、毎日の日記と備忘録(A4で2枚分程度)を
最低2年分(800枚以上)はファイルを保存でき
携帯なんてある?生意気な事言うなよ。
しかもキーボードさえもついてないのに
どうやって長文書くのよ?
756いつでもどこでも名無しさん:2005/04/16(土) 10:45:26 ID:???0
こまめにバックアップとれば問題ない
PDAにしたってバックアップとらなきゃこわくね?
757いつでもどこでも名無しさん:2005/04/16(土) 14:27:31 ID:???0
>>753は行く先は決まったようなものだとは書いているが、
具体的にどうなるとは一言も書いてないよな。
それなのに、もうだめぽと言われてると決めつけてレスしているのはどうよ。

>>755
携帯ならほぼ漏れなくテンキーが付いているが、
PDAのほうがキーボード付いてない奴多いんじゃない?
>>755にとってはキーボード付きのPDAが
PDAのすべてかもしんないけどさ。
758いつでもどこでも名無しさん
>>757
> PDAのほうがキーボード付いてない奴多いんじゃない?

ぉぃ