"雲"ってS-JISだとx895fだけど関係あるかな
953 :
880:02/08/23 19:51 ID:t/0cGkTz
>>942 実際にDXFでデータを出しているところ、汎用フォーマットを使っているところ、
ファイルを開けば大体人間の頭でフォーマットがわかるところ(某北○道地図のとか)
とかいろいろですので、データフォーマットを解析し使うことが著作権には反しないと思います。
これは"ライセンス"の問題だと思います。
#ワードやエクセル用のファイルを読めるソフトやファイルコンバータも存在しますから。
#これらはマイクロソフトがフォーマットを公開したり提供しているわけではないですよね。
実は自分も"本職"だったりはするんですが、地図データの場合よくわかってなかったりするんですよ。
実際GISでメーカーが出している独自フォーマットのデータは読み込み専用で
(属性データをつけたり解析するには)ネイティブなフォーマットにする必要が
あったりしますんで。
ちなみに国土数値情報は改変・編集したものは好きに再配布していいけど
単にファイルフォーマットを変えただけのものは駄目って。
まぁ編集したものはOKといってるから目くじら立てたりはしなさそうだけど、
線引きが微妙な気がする>地図データの場合
>>953 今は販売やめちゃった某ゼンリンのベクトルを利用した10万円で買えたソフトです。
50mメッシュも入ってて便利だったけど、ゼンリンの地図って見た目優秀、
操作性、ダメダメ。
#当時の値段としては激安、但し、操作性等々終わってました・・・
#DXFの地図データとして、一般人が扱うためにあったデータ。
なんにしても、どうやって、緯度経度を合わせるかってのが課題になってくるだけなんすが。
#んなことやるより、1万でマップソース買う方がよっぽど時間の節約なんだけどね。
#いらない地名を削除して、マップ自体を広域で入れておければいいと思うので。
#て、思うのも、表示されてる町番号に意味があるのか?って思うから。
#目印となる店はともかく目印にならないようなデータを排除できないつうのは、
#ユーザーインターフェース考えて無さ過ぎだと思う。
#いいよねっとさん、たのむから1丁目とか2丁目とかの文字は削除してから出版してね。
>>951 の続き
色々試しましたが、リセットしても状況変わらず。
でも、「雲取山」とか、「龍雲寺」とかは特に問題ない。
「八雲」とか「東雲」とか、「積乱雲」とか、
「雲」で終わる名称のWaypointを作ると×
対策(?):「雲」の後に一文字入れれば、まあなんとかなるか、と。
>>952 >関係あるかな
関係してて、「雲」の絡む表示全滅...とかだったらヤダなと、
思いましたが、そこまででも無かった模様。
でも何か関係してるんでしょうかね。
月曜にiiyoさんに聞いてみます。
自分だけだったら、ヤダな...
956 :
いつでもどこでも名無しさん:02/08/24 00:27 ID:xRW+6Ejr
>>955 >自分だけだったら、ヤダな...
うちのもそうなります。
957 :
いつでもどこでも名無しさん:02/08/24 00:34 ID:awpsnSVx
>>955 「雲」の後ろに半角/全角スペース入れてOKなら、
ほぼ問題ないだろうけど、どう?
修正されるまで待とうか…(されるのか?)
958 :
955:02/08/24 01:08 ID:???
>>956 あ、そういうものだったんですね。
>>957 まあ、一文字入れればいいんですがね。全角5文字しかないので
もったいないな、的な事で。修正してくれると、いいな、という。
あ、荻窪天祖神社を略して、「荻窪天祖神」って入れたら、
「神」が消えます。「神」もだめですね。
雲(0x895f)
神(0x905f)
...0x**5f とかか?他にもあるのか...
959 :
955:02/08/24 01:48 ID:???
>>958 結局、S-JIS 1水 0x**5fの全角文字
ダ 0x835f , 雲 0x895f , 垣 0x8a5f
祇 0x8b5f , 契 0x8c5f , 浩 0x8d5f , 酸 0x8e5f
柔 0x8f5f , 神 0x905f , 狙 0x915f , 胆 0x925f
点 0x935f , 農 0x945f , 廟 0x955f , 棒 0x965f
誉 0x975f , 論 0x985f
以上は、だめでした。
ちょっとショック。でも回避できるだけましか。
場合によっては、初物にはこれくらいはあるものか。
他には何も無いことを希望...
960 :
いつでもどこでも名無しさん:02/08/24 02:32 ID:gok45SsZ
最後に1文字なんでもいいから入れたらOKでしたね
雲の神1
これはOKでした
>>959 なんか妙に神々しい(?)漢字多いのが気になる…漏れの気のせい?
通りすがりが要らん事言ってスマソ。逝ってきます
962 :
955:02/08/24 03:41 ID:???
>>961 >漏れの気のせい?
いや、そういわれると...
ん〜、縦に読むと、何となく、味わいが...
あ、当方も調子乗りすぎたので逝ってきます。
典型的なプログラムロジックの問題ですな。
修正を待つのが吉。
964 :
952:02/08/24 06:42 ID:???
あ〜、5fってASCIIのアンダーバー"_"だからか!
英語版でも"_"って使えない文字だもんね。
965 :
いつでもどこでも名無しさん:02/08/24 07:23 ID:xRW+6Ejr
酸胆棒
966 :
いつでもどこでも名無しさん:02/08/24 08:13 ID:EoxVaGuP
ウェイポイント名は固定長で、空いたところは"_"で埋めるから、
2バイト目に5fの文字が来ると、それは空きとして処理されてるんですね?
>>966 最後に来たときだけおかしいから、
「不要な空白除去」がShift_JISを考慮してないとか、
もっとややこしいバグなんでしょうね。
968 :
いつでもどこでも名無しさん:02/08/24 09:55 ID:EoxVaGuP
そのバグが直るのを待つかな。
っていうか、VistとLegendも同じですか?
969 :
955:02/08/24 09:59 ID:???
>>963-967 あ、"_"ってそういうことだったんですか。
結局、Waypoint表示の時に末尾に0x??5fの全角があると、
その5fが"_"として扱われて...とか言う雰囲気ですか。
Waypointの名称(の末尾で)気を付けなくてはイケナイ文字も
判ったし、一文字加えれば、なんとかなるし。
まあ、そのうち修正してくれれば...
>>968 >っていうか、VistとLegendも同じですか?
そういえば、先に出てたVista/Legend日本版は
大丈夫だったのかって気になりますね。
漢字コードの末尾に"5F"がある場合、表示が出来なる件について、
いいよねっと社さんへ指摘したところ、週明けにGARMIN社へ連絡し、
早急に対応したいとのことです。
細かいところまで状況を見ていただいたため、対応が早く出来るのでは?
とのことです。
Shift_JISじゃなくて、UTF-8にしておけば、
こんな問題は出なかっただろうし、簡単に全世界向けGPSとなったろうに。
傷が浅いうちに変えた方がいいと思う…
972 :
948:02/08/24 11:42 ID:j3Z3Flyz
>>949 レスありがとうございます。やっぱり内蔵アンテナのみだとだめなんですかね?
車の中だけでなく、手持ちでもやってみたんですがやはりだめでした。
せっかくのモバイルGPSだから徒歩のときも活用したいんですがね・・
外付けアンテナ付けても手持ちで出来るでしょうが・・
>>972 とりあえず、PDAからのノイズが問題かどうかチェックしてみると良いと思います。
PDAからのノイズが原因なら、全体をアルミホイルで包むのは冗談としても、
そう言うような方法で何とかなるのなら良いですね。
ただ、PDAの電池のもちの問題がありますので、歩きナビのような使い方は
厳しいかもしれません。
外部電源を使うか、GPSをハンドヘルドGPSを用いて、シリアルでPDAと繋ぐ
のが現実的ですね。
でも、そんなことまでするのは・・・と言うのも現実の話で、歩きナビは
携帯電話のGPSへ行くだろうな?と言うのが私の感想です。
もう半年もすれば、関連のアプリも出るでしょうから、そしたら面白いでしょう。
974 :
いつでもどこでも名無しさん:02/08/24 12:15 ID:EoxVaGuP
>>971 UTF-8って漢字などのコードは3バイトになるから、ちょっと厄介かもよ。
ややお久しぶりのl'agenda+ポケナビ508PC+ProAtlasLitePDAユーザです。
GarmapCEの使い方を覚えてからは、カシオペアE-500を車載し
E-500+508PC+GarmapCEで車載GPSをも楽しんでいます。
>>972 このスレの過去ログでも見ていれば
「CF型GPSレシーバの内蔵アンテナ感度はPDAからのノイズに影響される」
ことは理解していると思いますが、PDAの種類によってもノイズの度合いが違うようです。
私の手持ちブツだけですのでサンプルが少ないですが、
l'agendaではそこそこ(人によっては"なんとか"かな)満足できる感度で
手持ち徒歩でも充分使えると感じましたが
E-500では非常に衛星を拾いづらく、電波状況の良いときしか使えません。
E-500を車載しようと決意したときに外部アンテナを注文(508PCは外部アンテナが付属しません)
したのですが、これならばE-500でもl'agendaでも快速な感度です。
(E-500を車載して走行しても2〜3分程度で測位開始)
一応書いておくと、外部アンテナはとりあえず車のダッシュボードに置いています。
E-500なら付属シリアルクレードルを最大の武器にして
Garminレシーバー直結がよいと思うが。(車載)
おれもシリアルクレードルだけほしいよ。
978 :
独白:02/08/24 14:24 ID:???
E-500って名称・・・
シャープのポケコンみたいだな…
判る人がどれだけいるか・・・
979 :
いつでもどこでも名無しさん:02/08/24 16:09 ID:gok45SsZ
ここはモバイル板だからE-500でわかるんじゃないの
980 :
独白:02/08/24 19:49 ID:???
スマソ、そっちじゃなくて、シャープのポケコンを判る人がどれだけいるかと・・・
そんな必要ないんだけどね。
暗黙でGPS関連の会話なんだし。
981 :
977:02/08/24 21:26 ID:???
そろそろ・・・
983 :
いつでもどこでも名無しさん:02/08/24 23:05 ID:/TSloDqS
そうだね。
984 :
いつでもどこでも名無しさん:02/08/25 01:43 ID:mW8M2iwA
979です
そういう意味でしたか
>>980 だったら、PC-1211まだ持ってますよ〜
今日はVenture-Jで散歩してみた
985 :
いつでもどこでも名無しさん:02/08/25 04:37 ID:Nrx2e//N
>>984 自分はPC-1460持ってます。(藁)
購入後16年経過。
FX-602P、現役続行中(w
って、そういうスレかい、ここは。
いや、いいけど。
そのうち、PC-1300なんちゃらとか(miniFortran...)
挙句の果てには、TI-99とか、HP-41なんちゃらとか
未だに使ってる人がポロポロ現れそうだ。
>>968-969 VISTA/LEGENDの日本版でも「雲」はだめだね。
987 :
いつでもどこでも名無しさん:02/08/25 06:50 ID:in9obF37
あと15早く立てろ
988 :
独白:02/08/25 08:05 ID:???
すいません、FX-602PとPC-E650です。
失礼しました。
11
10
9
8
7
6
5
4
3
1
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。