その名はsigmarion Vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
688いつでもどこでも名無しさん
>>498にてポケギ用のUSB変換ケーブルでマウスの接続実験を行った者です。
せっかく買ったケーブルの利用法はないものかとWindowsCE FANの掲示板をのぞいてみたところ、
NEC製のclik!-USBドライブ用のドライバを用いてCFリーダーを動作させることに
成功された方がいらっしゃいました。
そこで私は同ドライバを用いてIBMのUSBメモリーキー32MBをシグマリオン2に接続してみました。
その結果、マイハンドヘルドPC上にメモリーカード3が出現し、
メモリーキー内のWMAファイルの再生に成功しました。
これでなんとかAirH"でネットしながらの音楽鑑賞ができそうです。
ただし、起動中にメモリーキーを抜いたり、挿したまま電源を入れると
フリーズしてしまうようで、そのたびにリセットボタンを押す必要があるのが難点です。