☆次世代標準ワイヤレス? Bluetooth を語る
1 :
いつでもどこでも名無しさん :
01/12/22 23:40 ID:dV5Pp519 もう使ってる人いる? 互換性や使い勝手などを語ろう。
2 :
1 :01/12/22 23:41 ID:dV5Pp519
モバ板関連では今週東芝の銭男用 SD Bluetooth カードが 発売になったようだけど。買った人はいる?
>>2 相方として何を想定すればいいよ・・・・・
TAとかPC相手だったら無線LANに対するアドバンテージが必要だし、
電話端末だったらauのソニー端末とか、新発売のドコモPHSぐらいしか
思い浮かばない。両者ともまだ定額制ではない。定額AirH”より
通信速度は速いけどね。
まぁこの板の住人だったらたいていそうだろうが、「使ってみたい」という 理由で銭男 Bluetooth 逝こうかと思ったんだけど・・・ C@rdH" 持っててこれ以上 Bluetooth での接続で遊んでみるためだけに 投資はできないかな(w PCにアダプタ付ければ ActiveSync できるつーのは魅力?
5 :
いつでもどこでも名無しさん :01/12/23 01:58 ID:2H4XN3tb
う〜ん、だから料金プランが問題だって。 あと、ドコモは移動中はAirH"より切れやすいと言われているんでは? 連続通信がBluetooth併用時2時間っていうのもなんだかなぁ。 モバイル用に使ったら、本来の電話として使う余力が残るんだろうか。
7 :
いつでもどこでも名無しさん :01/12/23 03:31 ID:1nu+W8VB
何か、BTって普及の兆しあるんでしょ? ZDnetかな?書いてあったYO いつ頃かな?
PC用のアダプタも1万円切ったりと、デバイス数は飛躍的に増えて 来たね。
>>7 2002年前半って説でしょ?
で、普及するとどうなるの?
>>9 電車ん中でデバイス探すと100も200も検索されて、自分の携帯や
ヘッドホンを見つけようとしても見つけづらくなる(w
11 :
いつでもどこでも名無しさん :01/12/23 03:55 ID:1nu+W8VB
来年、2002年に本格普及予定だって>Zdnet そのうち、オーディオもスピーカの配線とかなくなったりして
有線モデムもPHSなんかのデータカードになって、 無線LANも普及してきて、ワイヤレス化はほんとに便利になって来たけど 電力線だけは残ってんだよなぁ。PDAにしたってノートPCにしたって 1日中バッテリだけで駆動できる訳じゃないし・・・・ 無線で電力供給できたり、PHS並にバッテリが持つ日は来るのか?
>>10 それはイヤだな・・・・・俺以外は使わないでほしい(w
>>12 無線で電力供給できるようになると、ついでに持ち主にも供給されて
しまうんじゃないの?
15 :
いつでもどこでも名無しさん :01/12/23 04:19 ID:1nu+W8VB
AirH"にBTついて欲しい。 カード型じゃないモノに。 そしたらカード、CFいらなくなる。
16 :
いつでもどこでも名無しさん :01/12/23 06:20 ID:TDfA6up0
将来的には有望だけど、現状では消費電力の多さが魅力を無くしてるな。 外国じゃ現状でも良いんだろうけどねえ。日本にはPHSがあるからな。 PHSの1/3以下くらいまで落ちてからなら、接続用として手放せなくなると思う。 カードPHSは電波感度がイマイチなんで、通話型のに無線接続したいとね。
>>10 同時に存在できるデバイスは255個までです(w
つか、「自分の携帯」なら先にペアリング(パスキー入力)済ませてるはずで、
ペアリング済んでるならデバイス検索する必要無い。
(検索は相手のDeviceIDがわからんときだけ行えばいいんで。)
だから心配には及ばないモノと思われ。
>>17 でも、アキバ行った帰りに電車の中でパッケージ空けてさっそくあれこれ
・・・するのは漏れだけか(w
>>17 ペアリング・・・ほのぼのした言葉だ。
パンダを連想した(w
20 :
1 :01/12/23 18:26 ID:98gU0qpn
ん〜、買って使ってるぜって人はまだいないのかなぁ・・・ 銭男用以外も含めるともうだいぶ売れてそうなんだけど。
買って使ってるぜ デスクトップとノートそれぞれにUSBのBluetoothアダプタ、それとC413S。 でも「モバイル」じゃないけどね。持って歩く時はAirH使ってる。 AirH+Bluetoothの通話端末が出たら考えるけど、それまでは 今のままで充分かと思ってます。 デスクトップ−ノート間はLAN AccessProfile使って、んでデスクトップ側で ICS動かせばWirelessLANの真似事が出来る。 実効400Kbitくらい出てるんでWebタラタラ見る分には問題無いです。 Bluetooth、良くも悪くも、シリアルっつーか接続ケーブルを無線に 置き換えたもの、と思う。「ネットワーク」だと思って買うと多分がっかりするよ。 BNEPが動くようになるとほんとにネットワーク的に使えるようになるけど、 これは来年後半になりそうだし。
>Bluetooth、良くも悪くも、シリアルっつーか接続ケーブルを無線に >置き換えたもの、と思う。「ネットワーク」だと思って買うと多分がっかりす >るよ。 確かにそうかも。無線LANと較べたらヒヨっ子だね・・・ あの面倒な手順も、ケーブル接続の延長だからなのかもしれない。 そう考えると、無線LANより後には花開かない技術って気も してくるんだが・・・・
結局普及する前に忘れ去られそうな気配だね USBも出足は鈍かったけど製品が出始めてからは一気に広まったけど Bluetoothはどういった動きが見られない コンセプトが無さ過ぎ
>>23 USBが製品が出始めてから一気に広まったというのは幻想。
Bluetoothのコンセプトは、従来の赤外線ポート。
25 :
いつでもどこでも名無しさん :01/12/24 17:32 ID:zHBB321J
電池食いすぎで使い物にならん。
26 :
いつでもどこでも名無しさん :01/12/24 17:53 ID:VUfjGw93
チップの出荷数は増えてるらしいから、知らないうちに広まってるんじゃネーノ?
室内モバイル用でしょ。 Bluetooth携帯とか所持していれば別だけど。
29 :
いつでもどこでも名無しさん :01/12/27 01:11 ID:asaL/XYc
何か、Bluetooth って赤外線程度にしか普及しないように思えて来た。 赤外線ポートって結構付いてるけど(公衆電話にもだっけ?)、 実際あれでファイル転送をしょっちゅうしてるって人はそういない んじゃないの? 試しにやってみた、って人はいても・・・・ 大丈夫なのか、Buletooth?
30 :
いつでもどこでも名無しさん :01/12/27 01:40 ID:d0LKoPNZ
31 :
いつでもどこでも名無しさん :01/12/27 03:56 ID:Id6s6fbr
うん、結局普及するみたいだね。
でも本当のところ、肝心の互換性はどうなんだろ? オムロンのAir Blueなんて、H”用アダプターとPCカードのセットが直販で 1万円で売ってるけど、Mobile Press見たら他のBluetoothデバイスとは つながらない仕様になってる、って書いてあった。
33 :
いつでもどこでも名無しさん :01/12/31 00:07 ID:dNzON1ut
ブルートゥースが普及して安くなれば、 ラジコンみたいに使えないかな? プラレス三四郎とか、エンジェリックレイヤーとかみたいな そういうカスタマイズ玩具に搭載されないかなー? ラジコンザクの性能に不満なので、思いつきですが。
>>32 >オムロンのAir Blueなんて〜
これはこれが特殊なだけ。他のデバイスはかなりの接続性を確保して
いるよ。ちなみにAir BlueもPCカード側は他のbluetoothデバイスとも
繋がる。
ノートPC内蔵系のbluetoothデバイスと携帯内蔵系のbluetoothは殆ど
ダイヤルアッププロトコルは行けるようだし。
>>33 そんなプロファイルは規格に無いだろ
アホか、おまえ
>>34 サンキューです。
まだいろいろ料金や自分の使用法に照らして検討中なんだけど、
CFタイプのBluetoothカードを買ってPDAに挿すことを考えてる。
auの例の携帯と互換性があることはわかっているのだが、
将来AirH"兼用音声端末が出たときにそのままそのカードを
使えそうかどうか興味があった。希望が持てそうだね。
38 :
いつでもどこでも名無しさん :01/12/31 01:20 ID:XT/UBjES
ブルートゥースが普及する前にWI-FIが出てキチャターネ!
Wi-Fiは来年から、接続料千円代でつなぎ放題の街角インターネットがはじまるんでしょ。 Bluetoothはますます遅れそうな予感。
>>39 最初のうちはアクセスポイントが限られているだろうから、モバイラーが
集結してウザそう・・・・・
>>29 そもそも Ir のリプレースを目標としたプロファイルが多いんだから、
「赤外線程度」に思える部分ばかりが先に実現するのは当然。
赤外線と比べて電波が優位な領域がなんであるかさえ判れば、
どの分野で芽が出るのかは自明だよ。
42 :
いつでもどこでも名無しさん :02/01/12 21:14 ID:QGsKBR/Y
>41 非指向性。 それはそうなんだけど、だんだんと無線LANが浸透し始めているような…
Bluetooth っていいかも、とかと興味は持っていたが、無線 LAN 入れちゃったよ。少なくとも自宅でのネットワーク環境は IEEE802.11b 系の ほうが役に立つような。 Bluetooth はヘッドセットとかダイヤルアップとかのプロファイルを 外出中に使うことに意義があるように思うけど、汎用的な用途を目指し過ぎて 接続が面倒。IEEE802 は初期設定さえすりゃあとは何もしなくていいし・・・
44 :
いつでもどこでも名無しさん :02/01/12 22:51 ID:sJCNYNs7
>>41 あと、IEEE802.11に比べての優位性もね。
価格と大きさと消費電力を考えると、自宅では802.11での通信が最適だが、
モバイル通信では依然としてBluetoothの要望が高いと思うよ。
>44 出力の根本的な違いは別として、多重化方式としてはスペクトル拡散と周波数ホッピングだと前者の方が電力を多く消費するんでしょうか? 個人的にはもっと上の周波数帯(数十GHz帯)をつかってOFDMで多重化するやつが来そうな気がしてるんですが。 そいつは USB2, IEEE 1394 を置き換えるのが目的、ということなので。 数ヶ月前に総務庁のページでそのあたりの周波数帯が解放されたとのことで、ちょっと注目してます。 BlueTooth とあまり関係ないので sage。
46 :
いつでもどこでも名無しさん :02/01/13 10:15 ID:f5D/+D5/
47 :
( ´∀`)さん :02/01/13 12:00 ID:vHnC50y6
>>43 Bluetooth も、初期設定が必要。
セキュリティの目的で暗証番号を必要とするときとか
あらかじめ接続機器を指定しておくために。
接続設定の手間という観点で 802.11兄弟と Bluetooth を比べれば、
Bluetooth の利点は、 ad hoc なネットワークの構成が容易である
ということ。
…ていうか、TCP/IP を 使わないからこそ Bluetooth は便利。
やっぱ余分なプロファイルが多いよね。そういうのは obsolete したい。
「LAN」は 802.11兄弟に任せたヨ。
Bluetooth 的には、AV プロファイルを載せると
発表された東芝のヘッドセット (今年発売予定) に期待 age
48 :
いつでもどこでも名無しさん :02/01/13 12:09 ID:f5D/+D5/
>47 > …ていうか、TCP/IP を 使わないからこそ Bluetooth は便利。 IEEE 802.11 兄弟と Bluetooth はどちらも Layer 2 以下だと思うんだけど。
49 :
俺的には :02/01/13 22:10 ID:x07Y62F8
Bluetoothは、身につけて使う機器と機器を結ぶモノ。 802.11は、機器とネットを繋ぐモノ。 と言う定義をしているのだが、どこか間違っているかな?
>>49 えぇんちゃう。
内蔵ノートPCとか、ポケピでも使えるCF型アダプタが出てきて、携帯、
PHSと繋げるのに、なにげに便利になってきたよね。
返す返すもAirH"対応のKX-HV200がBluetooth対応じゃなかったの
が残念。
>>48 IEEE 802.11 兄弟と Bluetooth はどちらも Layer 2 以下だと思うんだけど。
寡聞にして存じあげぬ故 お尋ねしますが
「Layer 2 以下」って何?
L2CAP 以下? LMP 以下ってこと?
Object Push とか Synchronization とかのプロファイルは、どうよ?
802.11 にも、SDP みたいなものがあるの?
52 :
いつでもどこでも名無しさん :02/01/14 12:11 ID:m5oC43tL
>>52 >を刺して、au(C413S)から使ってます。機器認証に時間が掛かる(瞬時だと思ってた)
複数の他社デバイスを使って試してみましたが、デバイス2個のみの間でも、
サービス・ディスカバリを始めてから必要なプロトコルの認証が
すべて終わるまで、数秒乃至数十秒かかっちゃいますよね。
で、いちいち認証させるのが面倒なので、接続しっぱなしにすると、
電気喰いまくりだし。もろはのけん。
>>54 一度 Inquiry・ServiceSearch しちゃえば、あとは接続だけすればいいから
どんなにかかっても数秒程度で終わると思うが?
数十秒っていったい何やってんのよ?
・・・・ただ、アプリの作りが悪いと、起動して、デバイス選択して、サービス
選択して、接続、てな具合で数十秒かかるとは思うが、そんなのは
俺は知らん(w
56 :
54 :02/01/16 23:55 ID:???
∧∧ /⌒ヽ) i三 ∪ ソフトウェアの 〜三 | スループットに関して (/~∪ ダメ出しされました 三三 三三 三三
57 :
:02/01/19 23:32 ID:???
age
58 :
:02/01/20 16:40 ID:???
H" 用の Bluetooth アダプタは独自プロファイルのみのサポートで、 他の Bluetooth 機器とは一切つながらないらしいね。 そういうのを Bluetooth と名乗っていいのか?
AirH”,Bluetooth内蔵の音声端末を出す気配は微塵もないのかな?>DDI-P C314Sに浮気しちゃうぞ。
勝手にプロファイル作って使うのは別にかまわんのよ>Bluetooth 「一切」つっても、さすがにGenericAccessくらいは繋がると思う。 いや、デバイスの名前とアドレス取れるだけだけど(w あんなモデム作ったオムロンはどうかと思うが、 そういう製品でもBluetoothロゴ貼れてしまう システムのほうが悪いような気がするなー俺は。
61 :
59 :02/01/20 17:13 ID:???
C314Sもとい C413Sね
62 :
:02/01/20 18:09 ID:???
>勝手にプロファイル作って使うのは別にかまわんのよ>Bluetooth あ、そうなんだ。 じゃ、Bluetooth SIG のあり方が変だね。互換性のない機器にロゴを 貼らしちゃダメでしょ・・・ IEEE802 でもつながらないほうが叩かれるわけで。 そういう意味でも Bluetooth の先行きが危ぶまれるなぁ。 ま、IEEE802 とは目的が違うってのは重々承知はしてるけど。
63 :
いつでもどこでも名無しさん :02/01/22 22:33 ID:yVrK+WWH
あげ
>>58 PCカード側は普通のbluetoothカードとして使えるよ。
66 :
65 :02/01/22 23:08 ID:???
68 :
いつでもどこでも名無しさん :02/01/25 10:00 ID:B+TNf1jt
>67 俺のプロファイル。
>>69 70キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 70!!!!!
お前にCQ。(c)すがや
71 :
いつでもどこでも名無しさん :02/02/02 12:54 ID:GKRobWwj
age
74 :
いつでもどこでも名無しさん :02/02/04 19:16 ID:JgcCR+Eb
正直、BlueTooth ってもしかしてもういらないのかも…… 無線 LAN だけじゃ、ダメ?
>>74 無線LANとBluetoothは全く別物だよ。
無線LANはこれまで有線だったPCLANを無線化するもの。Bluetoothは
複数のデジタル機器間を無線で繋ぐもの。
例えばモバイルでPC、PDAと携帯に代表される通信機器を繋ぐにはPCLAN
にするわけにも行かないからBluetoothが必要。ワイヤレスヘッドセット
とかも同様。
無線LANはあくまでもコンピューターネットワークの世界の中の話。Bluetooth
はそこを飛び出していくのが大きな違い。
ドコモの携帯で、青歯内臓の機種って発売される予定ある?
>>76 今度出るPDA機能内蔵FOMA端末がBluetooth対応だよ。君の求めている
ものかどうか知らんが。
Win(98とか2000とか)と、WinCEと両対応のCFタイプって無いですよね? なんで出ないんだろ?
79 :
いつでもどこでも名無しさん :02/02/05 00:12 ID:WcNKJGkK
あるよ。秋葉原の秋葉館PDAっていうお店で 売っていた。ほとんど出っ張りが無いタイプ。 ¥24000でした。
80 :
こぞう :02/02/05 12:12 ID:???
型番知りたいっす ご存知?
81 :
いつでもどこでも名無しさん :02/02/05 14:37 ID:Cq27+7z3
青歯の仕組みってよくわかんないんだけど 近くにいる青歯ユーザー同士チャットとかできるの? 電車の中での出会いとか(藁
82 :
78 :02/02/05 15:36 ID:???
>>79 へぇ、有るんですか。情報どうもです。
しかし、いいお値段ですねぇ。
>>81 今のところ、p2p なら可。
端末エミュレータ (TeraTermPro とか) を、両方で起動すればよい。
単に、COM ポート同士で接続するだけなのさ。(;´Д`)…ハァハァ
複数人数で (一般ユーザが持つ複数のデバイスのみで
構成されるピコネット上で ) チャットできるサービスを
サポートするプロファイルって、
正式に SIG が扱ってる中には、まだ無いんじゃないかな。
だれか (っていうか、どこかのメーカさん) キボンヌ (;´Э`)…ボンヌ
84 :
いつでもどこでも名無しさん :02/02/06 00:17 ID:7BqG+X1X
85 :
81 :02/02/06 10:32 ID:RRnYIXAI
>>83 ,84
thx
PANってのがあるんですね。
青歯って使わないまま枯れる規格だと思ってたのですが
今は興味深々です。
東芝のは家電とか家中どこにいてもとか言ってるけど、
無線LANですら家の構造によっては届かない場合も
あるのに青歯って見通し10mだそうだからかなり辛い
ものがあるような・・・
家中で使えるなら青歯でコードレスの子機も作れそうな
気がしますね。
86 :
:02/02/06 11:31 ID:???
GENIOe の Bluetooth カードにはチャットソフトが付属してるはず。 あれは DUN・Serial しかサポートしてないから、Serial で 接続(要するに COM: に接続)してチャットするんでしょう。 発見拒否になってれば「出会い」はないね(w それに、仮に発見許可・接続許可になってて、接続されたとしても、 相手がチャットしたいかどうかは判らんような・・・ 相手も GENIOe だと判ればなんとなく判るかな?
87 :
83 :02/02/06 11:51 ID:???
(´-`).。oO(PANのことなんか、すっかり忘れ…)
>>86 相手が使えるアプリ(てかサービス)までは、SDPでわかるかな。
しかし、その相手側アプリがRFCOMM上で生きてるかどうかは
アプリ自身を(自他とも)使わないとわからないし。
互いにCOMポート開いても、チャットのソフトを起動しても、p2p だから、
チャットのソフト(てゆーかサービス)自身が提供する(したい、させたい)
「出会い」の場はとっても狭いですなぁ…
PAN で動くチャットのソフトを使うとしたら、サーバ機能
(出会いサブサービス)を持つデバイスが欲しいな。
もっとも、アクセスポイント経由で ふつーに Internet に接続
するのであれば、そんな心配は要らないけど。 (´д`)ノ
今更、なぜBluetooth? 現行の青歯にどの程度の未来が在るのでしょうか? 通信速度改善版の新規格とか出ないのかな。
2.0が本命だと思うが。速度もアップする。 とはいっても1394並みの速度は出ない。 速いやつはやっぱりそれだけ電力食うしデバイスも大きくなるでしょ? もともと省(少)電力で、低コスト、小型化がコンセプトの1つなんだから。
>>85 見通し100mの奴もあるですよ。今回の東芝もそうです。
PCカードタイプのは自称100mが多いよーな気がする・・。携帯とかUSBとか
小さい奴は10mが多いです。
でも飛びすぎても却って使いにくそうですけどね。
・・・それより何より、電子レンジ調理中はBluetooth干渉うけまくりな
気がするんですが(w
もっと頑張れ
バッチリがんばれ
ガンガンいこうぜ
いのちだいじに
95 :
いつでもどこでも名無しさん :02/02/10 13:45 ID:axJ2C6lS
96 :
いつでもどこでも名無しさん :02/02/11 12:03 ID:cZBJ1mRC
Bluetoothって将来性ある? この仕事続けていいものか、迷ってるんだけど。
bluetooth、オマエモナー ともあれ、バイオC1はブルートゥス内蔵するんだったら無線欄内蔵 すればいいのに。
この1年で青歯搭載の携帯、PDA、ノートPCあたりがそれなりの 数出てこなければ終わる気がする。 3G携帯に載せてくるメーカーがどれだけあるかにかかってる んじゃない?
>>98 (´-`).。oO( ていうかPDCに載せるの無駄だから止めぃ )
GSMだけでいーや、と思うようになった俺ですが、何か?
今週の軒屋さん (開発部隊) の動きが楽しみ。
100 :
いつでもどこでも名無しさん :02/02/12 18:15 ID:3y6GdeRH
Bluetoothに夢みたときもあったけど、今は基本的にいらない。 >99さんと同じで、i705買ったら別に必要なくなった。 GPRSジャケットもあるし、無理にBluethoothにしても特に得られるメリットが 少ない気がする。。。基本的に電化製品の遠隔操作くらいしか使い道なくなるんじゃ。。
102 :
いつでもどこでも名無しさん :02/02/12 18:43 ID:e67JcYqb
何故、Bluetoothのワイヤレスマウス&キーボードが出てこないのですか?
103 :
いつでもどこでも名無しさん :02/02/12 19:28 ID:5v9tUXpZ
104 :
99 :02/02/12 23:30 ID:???
>>101 (´ヘ`).。oO( ? )
俺は PDC の新製品を待っていないって言ってるんだけど、何か?
だから ETSI の規格書も見てみたりして、
3GPP2 が何をしたいのか考えてみたりしてる。
もっとも、PHS は同時進行で買ってもいいかな、と思っています。
105 :
いつでもどこでも名無しさん :02/02/12 23:59 ID:KZAIr8oM
>>105 ががん。
改良して、次機種ではもうちょっと電池持つようにならないかなあ。
せっかくおもしろいデバイスなのに。
しかしほんとにそんな電気食うものなのか?
青葉内蔵携帯は大丈夫なの?
107 :
いつでもどこでも名無しさん :02/02/13 00:54 ID:sB/h2UDk
つかこれだけパソに乗っけてるってことは 有望な規格だと思われ
>>108 (´−`).。oO(ンニーさんはベーカムで儲けてたけど?)
てゆーか、東芝もβ陣営じゃなかったっけ・・・・ Bluetooth 内蔵機器搭載に熱心な糞ニー、そしてプロモータの東芝。 ん〜・・・・(以下略)
112 :
いつでもどこでも名無しさん :02/02/14 23:17 ID:uhZLS34g
結局、シリアルケーブルの替わりってことで、細々と生きていくしか なさそうですかねぇ。
>>113 いや、だからさ・・・
シリアルケーブルを光無線にしたのがIrDAで、
それを電波の無線にしたのがBluetoothでしょ。
USBはシリアルケーブルを高速化したんであって
無線ではない。
だから何か?と言う意味が無い。
115 :
いつでもどこでも名無しさん :02/02/16 00:45 ID:+VJ/h0Ht
>>114 (´−`).。oO( 1394もシリアル )
118 :
青歯 :02/02/16 01:48 ID:???
いつまでも次世代、だったりして
今彼女が横に寝てて、目の前にシリアル・・・
今
>>119 が二匹目のドジョウはいないということを証明してくれました。
今SMクラブで、目の前に女王様のシリアル
3DOの後継機はメチャ凄い!と発表は華々しかったのに 実際にはゲーム機として発売されなかったM2のような物 それが青葉 確かに発表当時は青葉に期待した。しかし… つか、今更青葉に未来を感じてる人って マジでドゥリーマーですね。
>>122 ズガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(゚Д゚;).。oO( 「発表当時」って、随分と昔のことダナ )
>123 発表当初夢を見た人はかなりいたはず。。。 今は・・・
>>115 カード型のAir-H"端末をわざわざ無線化する必要はない。
もともとケーブルレスなのだから。
するとしたら、KX-HV200などのAir-H"対応音声端末を
USBなどを使わずにBluetoothで無線化してもらわないと意味がない。
(=゚ー゚) <やっとDVD規格争いが決着したよ。 (=゚ー゚) <2003年からは書き換え型DVDが本格的に普及するね。 ミ,,・д・ミ <テラバイト光ディスクは2002年度中に発売だぜ。今更何イッテンノ? (=゚ー゚)のような物。(゚ー゚=) それが青葉 規格実現に時間が掛かり過ぎましたな。時代錯誤もいい所。 DVDブルー並に悲しい物語ですよ。(ДΤ; )
129 :
いつでもどこでも名無しさん :02/02/16 10:38 ID:wA0F79bj
携帯電話に期待してるみたいだけど、携帯電話にBluetoothって、 (゚Д゚)ハァ? って感じ。
もっといじめてハァハァ…
このスレはもう死んでいる。(ぃゃ、死んでいるのはBluetoothか?
これから巻き返すから見てなって。
>>133 見ててあげよう。
とりあえずここを見れば青歯の最新情報が手に入るっていう
Webサイトを
>>133 が作って晒せゴルァ!
おながいします
137 :
名乗るほどのものではありません :02/02/26 15:53 ID:ca6/3MUO
138 :
いつでもどこでも名無しさん :02/02/26 16:25 ID:a6RaVglW
つか使ってるヤツいないの? 結構ノートとかに搭載されてるみたいだが・・
>>137 (;´д`).。oO( 有料セミナの申し込みに遅れた。昼までダタヨー )
141 :
139 :02/02/26 18:33 ID:???
>>140 俺が申し込みを忘れたのは、金壱萬円也のセミナ。
当日に申し込みをしなきゃいけなくなり、面倒。
あと、展示のみを見るかたも、事前登録とかタダ券とかないと
当日2,000円を払うようです。 ヽ(;´д`)ノ
142 :
140 :02/02/26 18:46 ID:???
入場だけでも2000円ですか。どうもありがとう。 興味だけで行くには高いかなぁ
144 :
Simon Ellis :02/03/01 21:31 ID:8mK5UQ1C
“2001年はBluetoothに関してもうだめだとか言われたが、 これらはミスインフォメーションであり、昨年期待感がピークに なった後で、現実的になったと言える。2002年は優れた 製品が多数出荷され、相互接続性も高まると予想している。 SIGとしても技術と相互接続のプロモーションを積極的に 行っていく。皆さん、一緒に良い製品を作りましょう。”
145 :
いつでもどこでも名無しさん :02/03/01 21:40 ID:bJx8uohm
IRDAですら携帯にはほとんどついていない日本の市場ではやっぱ 青歯あっても使えないんだよな。GSMの携帯ならデータ通信対応は まず間違いなくIRDAは付いているし最近は青歯もどんどん付きはじめてる。 IRDAと違って置き方の工夫がなくて良い点が楽チン。 なんか、日本にいるかぎり、モバイル環境はいつまでもだめだめで悲しい。 AirH"音声端末にまずはIRDAくらい付けてくれ。青歯PDAはないけどIRDAなら 今すぐにでも使えるぞ。
とりあえず東芝あたりにがんばってほしい。 ていうか、やれ。
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!! 今朝のBluetooth&PANのカンファレンスで、 日エリのオッサンが「Bluetooth のキラーアプリは、暇つぶし用途です」と 断言。 (゚д゚) ゴルヮ
>.149 10m程度なら、行った方が早くない とけ、身も蓋も無い事を言ったりして
>>145 Irdaって、ノートPCでも消えかけてない?
(´-`).。oO(
>>150 「ラブゲッチュー」ていうオモチャが数年前にあったヨネー )
>>150 かのURLでは「授業中でもチャットできる」のがウリらしい。
手の届く範囲内でパパっと済む用途には Bluetoothは便利なんだけどなー。 仕事場だとLANに勝手にマシンつなぐわけにもいかんので、 ちょいちょいファイルやり取りするのに重宝してます。今まではIRで 転送してたんだけど、マシン突き合わせる手間が無くなって(゚д゚)ウマー 転送速度がFIR並みになってくれればさらに便利なんだけど。 もっとBluetooth内蔵ノート増やしてホスィ・・・
155 :
いつでもどこでも名無しさん :02/03/04 19:48 ID:+QVTpHcR
>154 無線LANでわどうかね?
156 :
:02/03/04 20:56 ID:???
157 :
:02/03/04 20:58 ID:???
ま、それはともかく、要するに Bluetooth は IrDA の置換でしかないって ことか・・・・ PAN のことは詳しく知らないんだけど、今後増えるプロファイル次第では 劇的な変化があんのかねぇ?
>>157 てか、光と電波って違いが、意外と大きな違いなんだよね。
159 :
154 :02/03/04 21:51 ID:???
>>157 そだねぇ・・
俺はPCの人なので、PC同士での使い方ってこれくらいしか
無い、っつーか思いつかん。LAN Access Profile使えるようにICSを
セットアップするくらいなら初めから有線LANか802.11b使うし。
>劇的な変化
HID(マウスとかキーボードとか)ProfileはMSのXP用Bluetooth Stackで
載る(予定)。年内に出すらしいが、MSの言うことなので・・・
つことで、ワイヤレス入力デバイスのInterfaceがBluetoothで一本化
されたりすると大化けする・・・かも。・・・・駄目?(w
Bluetooth搭載のPocketPCがPCのTablet代わりに使えると便利だろーなー。
ま、半分妄想ですが(w
160 :
いつでもどこでも名無しさん :02/03/04 22:26 ID:+QVTpHcR
>156 別に既存の有線 LAN に接続しなくても、 Ad-hoc モードで使えばいいんじゃないの?
161 :
名無し :02/03/04 22:46 ID:???
赤外線やシリアルの代用、と聞くと貧弱なイメージしか沸かないけど、普及したら面白そうとは思う。 たとえば、家電製品が赤外線リモコンでなくBluetoothに置き換わったらPCから制御可能になるわけで、外出先からビデオの予約ができたり、家に帰る前に暖房入れたり、電気の消し忘れがないかチェックできたりね。
162 :
:02/03/04 23:05 ID:???
>>161 ん〜、別に噛み付くわけじゃないけど(w そういうのって IPv6 で
解決されちゃわない?
モバイル機器なら省電力必須なので Bluetooth の出番もあろうかと思うが、
家電製品は皆ACに繋がってるわけで・・・・
俺も、「面白そう」とは思うんだけど、じゃーどういう風に? と考えると
しょせん IrDA・・・・ ってなっちゃうんだよね。
自分自身ワケワカなのでさげ。
AirH"の音声端末は連続9時間くらい通信できるらしい。 ノートじゃ絶対かなわないから、PDAとの組み合わせが お出かけモバイルにはぴったしなんだが、青歯載せたら PDAは連続稼動時間が相当短くならないか? 俺にはやっぱIrDAの方が便利そうなんだけどなあ。 置き場所に制限があるのはイマイチなんだけど、 9時間レベルだと喫茶店でとか図書館でってのが 現実的じゃないかって思うんだ。 だとするとIrDAでかまわない。 まぁ、今のAirH"音声端末には有線接続しか出来ない から、どちらでも出来れば便利になるだろうけど。 こういった用途はホットスポットになるのかもしれないけどね。
>>159 > Bluetooth搭載のPocketPCがPCのTablet代わりに使えると便利だろーなー。
そういう Profile 策定中だよ。今、ver 0.95 くらい。
>>163 > 青歯載せたらPDAは連続稼動時間が相当短くならないか?
ドコモの633SはBluetoothをONにしておくと
連続待ち受け時間
550.0h → 180.0h
連続通信時間
4.5h → 2.0h
になるらしいね。これ参考になる?
約10mしか電波飛ばない出力のチップはもっと改良されて さらに省電力になるんじゃないのかな?
>>163 >>165 (;´д`).。oO(ていうか、なんで電波出しっぱなしで比較するんだろ?)
Irの時は常時垂れ流しにしないくせにぃ。
コノコノォ ( ゚д゚)σ)Д‘)
どうやらPPCの新機種はすべて青葉搭載しそうだな PDAで携帯やPC、家電商品を無線で使うなんて当分先のことかと思ったが・・
>>168 いや、H3870ってUSでは去年から出てたと思うが。
なんで今更NEWSになってるのか謎。
こういった新規格は普及できるのかが1番の課題だからな PPCやパームの新機種ではほとんど青葉内臓するからかなり期待できる あとはPCや携帯でも普及してくれればおもしろいことができるかも
>>168 そろそろ日本でも発売になるってことだろ?その前にちょっとは話題を出しとかないと
今はポケピ市場も戦国時代だからね。他にない機能を"宣伝"しとかないと(ワラ。
173 :
いつでもどこでも名無しさん :02/03/05 15:47 ID:+dHSZo9D
>>171 エリクソンとかGSMの携帯には大抵青歯はいっているから、
欧米では出ればすぐに使えるよ。PDAの対応待ちだっただけ。
日本だけだな、遅れているのは。
遅れた国にいると技術動向を見誤るよな。エンジニアには
死活問題だ。
>>173 「大抵」っつっても、Ericssonで3機種、NOKIAで3機種(内2機種はQ2出荷)
だからねぇ。確かに日本よりは多いけど。
つーかAirH"があるんで携帯とPDA繋げる需要が弱いよね。日本では。
データ通信機能で、GSMに大抵入っているのは赤外線だな。 AirH"にしたって、携帯に青歯かIrDAあればわざわざ 2回線契約する必要ないだろ。CFだってSIMで 回線契約動かせるならまだ意味あるけど、回線契約を 無理やり複数結ばされるのはばかばかしい。 俺は青歯AirH"かIrDA AirH"の音声端末が出たら 音声のPHSはそっちに乗り換えてP300解約する つもりだよ。
>>175 禿しく胴衣。
いくら基本料金が半額になろうとも、複数回線契約するのが
ばかばかしくてカード型 Air H"端末には手を出せないでいる。
"ワイヤレス"ってことは評価しているけれども、
PanaのKX-HV200のようなのが、青歯対応するべき。
こんどはメッセ?
180 :
いつでもどこでも名無しさん :02/03/07 21:24 ID:GD8GTlAA
はやくBluetooth付きのエッジでないかねー。 既存のfeelエッジにSDメモリBluetooth挿したりとかで実現できないのか? 機種変更とかキャリア変更面倒だし。
>>180 SDIOじゃないから無理でそ。既存のfeelH"のSDはメモリしかささらん。
青歯のモデムプロファイルだけ載せたスティックをエッジの コネクタに差し込むようにするアダプタくらい簡単に作れそう なんだがなぁ。全プロファイル対応する必要ないから AirH"をワイヤレスで使わせてくれ。
>>183 乾電池で1時間しか使えない。目の付け所がンニーでしょ?
>>182 嗚呼 日本で GSM が使えれば ドンなにか (・∀・)イイ!! だらう。
つくづく、(´-`).。oO( 10年前のコレ、オボエテマスか? ) って ДоКоМоの
宣伝を観て血反吐。
GSM ていうんでもないが、当時の漏れはトモローマのマイクロタッコしか
触ったことなかったし。
(´-`).。oO( ベガスのUPFに逝きたかった ) とか逝ってみるテストプロファイル。
バージョンが古いな 1.0b わかんねーけど Air-H"無理なんじゃないの?
>>187 新宿のソフマップで、このオムロンBluetooth+京セラの折りたたみ端末の
セットが4,800円だった・・・・(w
Bluetooth標準のDUNProfile使ってたら買ってもいいんだけどね。
独自プロファイルだしなぁ・・・
>>191 TNX!
実は、ディスクトップからはBT−USBでダイアルアップできればと
思っていたんだが、まさかダイアルアップ実装しないとは。
H”側のユニットには何をいれているんだろう。RFモジュールのシリアル
出力をそのままDDIの12ピンコネクタに出せるとは思えないから
何かしらプロトコルコンバータがあるはずと思うのだが。
1.0Bのマニュアルはないけど、ダイアルアッププロファイルは設計時にも
あったはずだよなぁ。
と、ここで残念がってもしかたないが、おもちゃとしてあの値段なら
面白いかも。
富士通のPocket LOOX、Bluetooth内蔵とのことでメデタイですな。 で、気になるのがOSがPPC2002だということで。 OSのBluetoothNativeサポートはCE.NETからですよね?(PPCはCE3.0) 何処のスタック載せるんでしょうね。
>>194 iPAQ の新しいのも Bluetooth 内蔵じゃなかったっけ?
197 :
いつでもどこでも名無しさん :02/03/23 13:37 ID:yNbK8GVH
MacOS X のBluetoothサポート記念age
>>199 去年から出てたけどね。
PlanexのWebでは一時期「販売終了」って出てた気がするんだが・・再開?(w
後、ドライバかなり(゚д゚)マズーな出来なので覚悟しといてね。俺買ったのよ。
202 :
いつでもどこでも名無しさん :02/03/31 23:22 ID:pbkRY3mo
age
>>187 激しく遅レスだが、それはあくまでAirH"より前の「モデムケーブル」を無線化したもの。
端末の差込口には独自プロトコルで独自コマンドが流れている。
HV200の+PSP01TypeP5のパケット通信はHV200の差込口までただのシリアルケーブ
ルでATコマンドが流れていて、HV200の内蔵モデムがATコマンドを解釈して発呼して
いる。
まったく違うプロトコルを流しているものだからそれでAirH"通信は無理。
>>205 ** **様
>■ ご質問の要点 :オムロン株式会社様のBluetooth接続H"モデム
>AirBlue(MB64KTID/MB64C)
>が今後Windows XP/2000に対応する予定はありますでしょうか。
> 商品名 :MB64KTID
使用OSおよびバージョン :Windows2000
弊社商品をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
私は、顧客サポート課の** **と申します。
MB64KTIDは現在のところWindows2000およびWindowsXPに対応の予定は
ございません。
念のため、再度開発部門に確認いたしましたが、やはり対応の予定は
ないとの返事でした。
申し訳ございませんが、ご了承いただきますよう
お願い申し上げます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
411-8511 静岡県 三島市 松本 66
オムロン株式会社 周辺機器事業部
顧客サポート課 ** **
E-Mail :
[email protected] TEL : 0559-77-9040
FAX : 0559-77-9092
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
どっちにしろ使えない。
>>206 オムロンはいいが
何で顧客サポートのメアドがniftyなんだ??
niftyにサポート用のフォーラムが在ったからではないかと。 切り替えるのも不便だと思ってるのだろう。
>>209 forward しないのかぁ…。無粋っぽい。
(;´д`).。oO( おむろたんらしくないやぁ )
>>205 いまさらだが、当初からDDIポケットがPHSにモデム内蔵にして
シリアルのダイアルアップインターフェイスにしてくれれば
接続カードをサービスの変更の度に買い換えることもなく
ユーザーフレンドリーだったんだがなぁ。
さすがに今後は換える必要は無いだろうが、このカードは
惜しいことをしたな。
分解して8ビットマイコンはずし、エリクソンモジュールだけ
使うか・・
>>211 処理能力的に厳しかったと思われ。
1・5世代H"のKX-PH35Sからの機能だと思うが、当時は通信速度19.2kbpsが
最高だった。
213 :
いつでもどこでも名無しさん :02/04/21 19:40 ID:LD6pC9Ix
CE機使いから見ると範囲狭くてもいいから 青歯でLANに繋げたらなぁ...って思うよ. 部屋の中でしか使わないから10mで良いし, 無線LAN程の消費電力はキツイしね...
214 :
いつでもどこでも名無しさん :02/04/21 20:50 ID:Hh/CKB/m
215 :
213 :02/04/21 22:13 ID:???
>>214 繋げるの?
繋げるならどうすればいいか教えてほしい.
いろいろ探したけどLANに繋げる青歯機器は見あたらなかった.
少なくとも個人使用向けの製品では...
>215
LANアクセスプロファイル入ってるやつなら繋がるけど。
PPC用はどーなってるのかしらんけど、PC用ではサポートしてるのあるよ。
デジアンサーとかWIDCOMMとか。
ゲートウェイはPCにやらせる(ICS使って)こともできるし、
専用のゲートウェイも売ってる。AXIS、WIDCOMM、Red-Mなど。
この前東芝が発表したBuletooth家電はゲートウェイにこれ使ってたね。
http://www.axiscom.co.jp/prod/9010/
217 :
213 :02/04/21 23:13 ID:???
>>216 ありがとう.なるほど.LAN用のプロファイルもあるのね.
で,そのURLの製品見てみたんだけど,CFカードが大体3万,APが約5万,合計8万...
バッテリの持たない無線LANにして,予備バッテリ一つ買って
さらに勢い余ってもう一つ予備バッテリ買っても無線LANの方が安い現実.
やっぱり売れてないと高いのかなぁ...
おとなしく無線LANにすることにします...
飛びつくにはまだ早いってことかな?
>>213 CEマシンをLANに繋いで、どんなアプリを使うの?
DOOM とか… 違うなぁ
Lotus Notes? これも違うなぁ
220 :
213 :02/04/22 23:43 ID:???
普通にWebみたりMSNMessenger使ったり 同期取ったりするのにLAN使ってます。 PCでやれば良いんだけど、机とPC机が離れてるから レポート書きながら調べものをその場で ちょこちょこやったり、気晴らしにチャットしたりに活用。 要はずぼらなんですよ(苦笑
>>220 なるほど (・∀・)イイ!!
接続したいパソコンとの距離を電波で埋めたいのでスネ!
てか、「LANに繋がっているパソコン」として
手軽なちっちゃいヤツを帰農させるノカー。
http://www.b-l-t.org/now/report/r04.html B.L.T. などがプッシュ情報ばかりをクローズアップするあまり、
漏れなんかもユーザのニーズを漏らし気味。しかし、
貴殿のような使い方こそ、指來たすの眞骨頂でスナー!
あと、チャットは重要なアプリですよね。
遠きものと近きものとの隔てを無くし、ユビキタス人間を生むアプリ。
いつでもどこでも気軽にチャット。
(´-`).。oO( おしえてくれてありがとう
>>213 >>220 )
これでカイハツへの意慾も鱒と言うものサ。
ちなみに漏れは、かねてから局所的なチャット帰農を
妄想して参りました。
こちらは、一期一會のフィーチャー。
>>221 VAIO C1って、青歯でチャットできなかったっけ?
223 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/03 23:55 ID:hyYIVpP5
age
なんか急にBluetoothというものがやってみたくなって、
GW-BH01U(下記URLのUSBタイプ)を二本買ってきて、
無線LANっぽい事を試してますが、
コレってユーティリティー起動しとかないと接続できない
みたいですね。Bluetoothって、普通こんなもん?
Windows2000/XPの直接接続/着信接続とかいう機能でやってるので、
もともと接続時にワンクッション入るんだけど、それでもたかが
LANやるのに何か起動させてるってのもイマイチな気が。
http://www.planex.co.jp/gw_product/gw-bh01u.htm
>>224 スタートアップのフォルダにショートカット入れれば
(・∀・) イイジャン!
てか、人柱ごくろうさまです。
そのへんの使いにくい仕様は、Bluetooth SIG には責任が無く
ひとえに PLANEX さんを頑張らしてくらさい。 ヽ(;´д`)ノ
226 :
224 :02/05/06 20:22 ID:???
>>225 >スタートアップのフォルダにショートカット入れれば
>(・∀・) イイジャン!
実行してOKとか押すとタスクバーの右(ノーティフィケーションエリア)
に引っ込むんですが起動時は実行中アプリとして現れるのでカッコ悪い。
隠れた後もタスクマネージャーの実行中アプリに出てくるし。
そんで実用上問題無いならいいですが、やっぱLANと違って枯れてない
のか、色々とOSが不安定になる所がある感じ。
WindowsXP終了時固まったりサスペンドと相性がイマイチだったり。
(OS自体の問題かも知れない。直接接続/着信接続なんてあまり使わない
機能だろうし。)
まぁ現状ドライバは暫定版(ファイル転送ツールが取説にあるのに
未実装等)みたいなので、今後のバージョンアップに期待。
でも上記不満はあるけど十分実用にはなると思うので、
是非流行って欲しいと思う。
マイクロソフトネットワーク共有無しでファイル転送
出来るのも私的にはメリット大(今まで赤外線使ってました。
IrSTICKも二個持ってる)
現状FAQも無い様な状態なので、初心者には設定難しいかも知れないけど。
227 :
224 :02/05/06 22:17 ID:???
>>225 >人柱ごくろうさまです。
どうもです。そんでテスト機がVAIO Uなんで、
自分の消費行動にやや反省。
ところでPLANEXから最新ドライバーダウンロードするのに
シリアルNoとメールアドレスと電話番号が必須入力なんですが、
普通電話番号は教えたくないと思うけどなー
仕方ないので電話番号0って入れて登録。
実際には以前PCIダイレクトで買い物して個人情報晒してるので
無意味な反抗ですが。
>>227 お疲れさま。
>普通電話番号は教えたくないと思うけどなー
んー、どこのメーカさんでも、ハガキで登録の際ですら
電話番号必須ですけどね。
まぁ、教えたくないっていうのは禿同だけれど。
しかも、電話で連絡を呉れるわけでもなさそうだし。
229 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/07 20:09 ID:yB36WusR
今まで@モードで2ちゃんを見てたんだけどスクリプトが変更になって <省略>ばっかになってしまって見づらくてしょうがないんでPDAを買いました。 接続方法をどうするかでエッジと迷ったんだがBluetooth付きのAUの携帯が1円だったんで購入ケテーイ。 新型CLIEと繋いで通勤時に2ちゃんに書き込みできるのって(・∀・)イイ! それでどうせならノートにも繋ごうと思ったんだけど、BluetoothのPDカードって全然ないのね・・・ もしかしてBluetoothって負け組の可能性大?(汗 ショップにあるの無線LAN用のばっか。 やっと3Comのものを見つけたんだけど、ほかにいい製品あります? あとBluetoothで携帯メモリ編集ソフトに付いてくるUSBコードの代わりって出来ます? 初心者なんで教えて君でスマソ
230 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/07 21:48 ID:xej6Swd5
>>230 どっちかっていうと、今後は .11b は廃れて、かわりの無線LANは .11a が流行るわけ。
そうすると、2.4GHz の Bluetooth は大手を振って高速化ですが、何か?
とくに小さめのインタフェースを持つ Bluetooth デバイスがあまり
製造・販売されていない理由は、「そんなに小さいのに、まだそんな
消費電力と値段なんですか (゚д゚) ゴルヮ」という問題が解決されていないから。
今年は、いよいよ (サンプルも含めて) 激安のモジュール (部品) が出荷される
ので、冬ボー以降に期待しよう。
ちなみに、とても話題になった東芝さんのネットワーク家電は、
表示・キー押し用端末も10センチ四方以上であり、十分にデッカイですな。
232 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/09 13:18 ID:cKH6s6o5
とりあえず、3ComのPCカードは買ってもOK!?
233 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/09 20:36 ID:KfodkFgq
仕事でやってるプロジェクト、BT認証取った。
235 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/09 21:08 ID:+Ia/LzYP
236 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/09 21:13 ID:KfodkFgq
>ドコモよ、なぜ青歯を採用しない? Bluetoothまだ高いからかな。 各社の端末に一律通信機能が付くのはイイと思いますが、 ノーパソモバイルの人には最近すっかり赤外線削られ ちゃって、今更ってきもします。 今パームとかPocketPC持ってて通信やってない人が みんな通信はじめればドコモウハウハですな。 これで「赤外線便利だ」って事になれば、 もっと便利なBluetoothの 需要も増すとおもうので、それはそれで良い。
238 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/09 21:50 ID:+Ia/LzYP
239 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/09 22:22 ID:GXzbtiRd
240 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/09 23:12 ID:pP8plXRA
低出力・低消費電力。 そして 無線LANにも負けない対干渉性能。
>>238 ad hoc なリンク。
必須のプロトコルとして定義されたサービス・ディスカバリ。
無線局免許などの許認可が不要 (日本を除く)。
GW-BH01U(PLANEXのUSBタイプ)二本で無線LAN中。 最初マニュアル通りにLAN仮想シルアルボートってので 親機(Windows2000)と繋いでたら、 接続失敗は多いは、サービス検索で相手のサービスが 出たり出なかったりするは、青画面でるはで 苦労してたんですが、 なんか考えたらPCの設定(着信接続/直接接続)が、 シリアルケーブルと一緒なので、Serial仮想シルアルボート にしてみた。 そしたら、嘘の様に接続安定。 やっぱドライバのせいかな? 私のPCがVAIO UをXP Professionalにステップアップグレード っていう変なマシンなので、あまり一般的ではないかもしれませんが。 でも、このBluetoothドライバって、Serial DUN LAN FAXがそれぞれ 仮想COMポートになってるんだけど、これって一度に一台しか無線LAN 親機につなげないって事? やっぱ、もう一本買って3本で試して解明すべきって気も。
シリアルボート?
244 :
242 :02/05/11 00:13 ID:???
>>243 ありゃ二箇所も。
VAIO Uでキーが小さいもんで...
>>244 小さくても、「ポ」と「ボ」って、どーやって間違えるんだ?
と、突っ込んでみる
>>245 JIS配列でかな入力だからなのだろう。
あ゛〜、コソグレス逝きてぇなぁ…
http://www.tochigimitsumi.co.jp/rf/wml-c06.html ここにBluetoothモジュールのアンテナ有り/アンテナ無し
の写真があるんだけど、アンテナちっこいねー
もっと、バンバンいろんな物に内蔵してほしい。
たとえばプリンタとかスキャナとか、ケーブル無し
で印刷したりできたら、ふだん片付けといて、
つなぐ手間無しで使えるし。
このモジュールが入ってると思われるGW-BH01U(USBアダプタ)が、
実売8000円切る位なので、モジュールの値段は数千円?
USBプリンターも出たては数千円高かったとおもうので、
無理な値段ではないとおもうなー
>>247 アンテナの長さについては、まぁ 2.4GHz帯だと波長が 12.5cm くらいだから、
その 1/4 でも 3.1cm くらい。
しかも、無線LAN とは違い、Bluetooth は ad hoc なリンクをさせたいわけなので、
アンテナの指向性については (とくに水平面では) 無指向性を
目標にしている。
また、Bluetooth はモバイルかつユビキタスな用途に重点を置くから、
デバイスの向きを様々な方向に向けてしまうような使い方を考慮する
必要がある。そのため、 垂直面でもできる限り無指向性にしたい。
そうすると、アンテナは小さくてよいことになる。
249 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/16 20:43 ID:yvWODGmX
Palm用のSD-Bluetoothが出ましたけど、どれくらいの速度が出るのでしょうか。 C413Sを使ってインターネットに接続しようと考えています。 一説によると繰り得のは相当遅いとか。
ヽ(;´д`).。oO( inquiry )
ヽ(;´д`).。oO( paging )
⊂⌒~⊃。Д。)⊃.。oO( park mode )
253 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/25 11:20 ID:9ZnWCCWB
Inquiry scan中...... 誰かボクに気づいて.....
254 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/28 02:01 ID:Joh1rBBq
GENIO のスレでも書いたけど、東芝の SD BLUETOOTH のソフトって なんであんな仕様なの? 挿した状態で電源いれると設定画面が必ず出て来る。 これじゃ常時挿してらんねーじゃん。 頼むから改良してくれ。。。 ちゃんと使うから。
257 :
256 :02/05/29 22:00 ID:???
age忘れた。 #お、256だ。
258 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/29 22:24 ID:rf/zlMH+
BLTの実験が終了になっていますが、街角でbluetooth使えるの? ホットスポットの影響で、もう目がないのかな? 誰か教えて
259 :
256 :02/05/29 22:39 ID:???
東芝の SD BLUETOOTH 担当者さん、見てるかな? 対策してね。 対策してくれたら周囲に宣伝するから。
>>256 おー、そっちも変ですか。
パソコン用PCカードの東芝新ソフトも、そんな感じでおかしい。
スタートアップにソフトのショートカットが入っているんだとおもう。
*.exe を動かさないとプロトコルスタックが動作しないっていう
仕様になっちゃったようだ。なにしろ、プロトコルスタックの
メーカを替えたようで、そのへんが主因と思われ。
>>258 Bluetooth のホットスポット実験は、B.L.T だけじゃないし。
また、.11x と Bluetooth は主たる目的が互いに異なる。
ケータイや PDA のためのアプリケーションとコンテンツこそ
Bluetooth 的には、ど真ん中。
261 :
256 :02/05/29 23:19 ID:???
ソフトが必要なのは理解できるんだけどね。 通信しない(&待ち受けしない)ときでもソフトが起動するってのは。。。 それもPDAの電源を入れる度にドドーンと設定画面が。。。 SD BLUETOOTH は粗悪品だと言ってるんじゃないよ? あまりにも実用的でないソフトだって言いたいだけ。 東芝エンジニアがんばってー
262 :
いつでもどこでも名無しさん :02/05/30 00:01 ID:LlY8Iqww
>>261 まず書き込み有難うございます。
消費電力の少なさからPDA、ケイタイに向くことは想像できますが。実際に外で使える場所があるのでしょうか?
内容通り機器と機器の間をワイヤレスに個人ですることがストライクで、同じ土俵で考えるべきではないのでしょうか?
GENIOが側にないと夜も眠れん
264 :
263 :02/05/30 00:06 ID:???
ごめん、誤爆
265 :
261 :02/05/30 00:09 ID:???
>262 これ、俺宛て? 話の継りがよくわかりません。
266 :
262 :02/05/30 00:23 ID:LlY8Iqww
日本語になってないですね 独り言です
>>261 スタートアップにショートカットが入っているんだとしたら、
プロパティで「実行時の大きさ=最小化」の設定をすればいいと思う。
>>262 実験でなく、Bluetooth のホットスポットを本格的に稼働しているという
実例は寡聞にして知りません。でも、ホットスポット用の Bluetooth を
買ってパソコンに繋ぎ、パソコン側にコンテンツを置けばすぐに
ホットスポットを開設できるし。
パチンコ屋さんとか、マンガ喫茶とか、バス停の近所の好事家とかが
とりあえず設置してくれるといいだろうなぁ。
頼むからくたばってくれ 青歯
>267 >スタートアップにショートカットが入っているんだとしたら 電源ONで起動してるからスタートアップは無関係でしょ。
270 :
267 :02/05/30 15:33 ID:???
>>269 なーんだ、Pocket PC の仕様も知らんで答えてしまったyp!
(;´д`).。oO( ごめんよ )
お願い!東芝!世界の東芝! ドライバーアップデート、お願い!
>>262 そもそもBluetoothは「魔法のケーブル」にすぎない。最初から10BASE-T
を無線化することが目的の802.11bとは違う。
つまり、PDAとケータイ、PCとエアコン(w PDAとプリンタ(非ネットワークプ
リンタ)なんかをIP等を使わずにワイアレスで繋ぐために繋ぐ為のもの。
まあ現状実用的なのはケータイでのダイアルアップだけだけどな…
SD Bluetooth のドライバを使いやすくアップデートするかどうかで 東芝の Bluetooth に対する姿勢が問われる。。。よ?
274 :
いつでもどこでも名無しさん :02/06/01 00:56 ID:Vdw4UUMS
>>272 青歯は、USBの代替(無線化)、
802.11bは、10BASE-Tの代替(無線化)、と考えるとわかりやすい。
という話がどっかのサイトのコラムに書いてあったな。
USBの速度が遅いからといって、10BASE-Tが周辺機器との接続に使われるわけではない
でも、USBが普及したからといって10BASE-Tに取って代われるわけではない
ってこった。
>>273 否。
ザ・ 5☆Men とか、(株)ビーテーキューの件で、めちゃめちゃご尽力。
さっすが (´д`).。oO( プロモター ) だとオモタyp!
ていうか、あまつさえ互換性の無いメカニカル娘ばかり作っているばかりか
健全な金融部門をアボーソしようとするンニーをどうにかしてほすぃ
(;´Д`) おながいします
MSのBluetoothスタックでBluetoothなHIDが流行ることをきぼんぬ。 ワイヤレスマウス・キーボードって今はメーカーごと独自規格なんで、 Bluetoothで統一できれば(゚д゚)ウマー CE.NETのスタックにHIDが乗ればさらに(゚д゚)ウマー。PDA本体にUSBホスト端子つけるよか スマートでそ。
>>277 検尻って言われてもわかんないYO!
CSRのままそっとしといてくれ。
東芝の SD Bluetooth 関係者は誰もここ見てないの? ソフトが使いにくいの、当人達も知ってるでしょ? 対策してよー。
(;´∀`).。oO((( ただいま試験中 )))
AUのC413Sって遅いよー Bluetoothで繋ぐと20kbpsくらいしか速度出ない・・・AirHと大してかわらん。 つか体感AirHのほうがサクサク動くぞー。TDKのアダプタのほうがいいかも。
∧∧ ミ _ ドスッ ( ,,)┌─┴┴─┐ / つ. コグレンス│ 〜′ /´ └─┬┬─┘ ∪ ∪ ││ _ε3
(;´∀`).。oO((( 密かに俺的には終了中 )))
284 :
:02/06/23 12:52 ID:???
palm上で動作する、Bluetoothを使ったアプリケーションを作ろうと思ってるのですが 誰か詳しい人いますか?
633Sは、58kbps。 体感的には、Pin compactと変わらない。
286 :
いつでもどこでも名無しさん :02/06/23 13:54 ID:nsnXZBX7
>>281 C413Sそんなに遅いのか。買っちまったよ(鬱)
>>284 とりあえず、プロトコルスタック買え。
安いのだと100万円からあるよ ヽ(`Д´)ノ
288 :
いつでもどこでも名無しさん :02/07/12 08:34 ID:O8XIZRXI
ウインドウズ98かXPの搭載ノートパソコンと ザウルスに使える、コンパクトフラッシュ型の ブルートゥースカードには、どのような物が あるのでしょうか?
289 :
いつでもどこでも名無しさん :02/07/12 08:35 ID:O8XIZRXI
今すぐでも欲しいので、発売されているか近日発売の製品を 教えて下さい。お願いします。
290 :
:02/07/12 17:11 ID:???
どうなんだろね。
291 :
いつでもどこでも名無しさん :02/07/13 00:16 ID:Bkq8lgXJ
292 :
いつでもどこでも名無しさん :02/07/13 23:28 ID:l/msxFUr
LinkEvolutionはドライバーの開発が遅れているらしく、 XPへの対応は後2ヶ月待ちらしいですよ。 Anycomは5月発売予定だったのが、7月予定に変わり、未だ発売されてない。 俺もほしいんだけど、さすがに待ちくたびれた。
AnycomってAmbicomの事? Ambicomのは今Telec申請中らしいよ、販売は7月末らしい。
294 :
:02/07/14 00:47 ID:+KsoRuac
Bluetoothのホットスポットってあるんですか? それでネットとかできますかね。 どこかで聞いたことあるけど、無線LAN程普及してないんだよね。
BluetoothはPHSや携帯と組み合わせる事で 無線LANとは比較にならないエリアを実現できるね ホットスポットに一日中入り浸ってられるなら 無線LANも悪くないだろうが生憎それ程暇人じゃないのよ。
296 :
291 :02/07/14 01:54 ID:???
うぁ間違い AnycomじゃなくてSocketね>次に買えそう。 つかLinkEvoはAnycomのOEMだし・・・ >293 Ambicomとは別です>Anycom >294 無いんでない?BLTのTestも随分前に終わっちゃったし・・
297 :
いつでもどこでも名無しさん :02/07/14 02:00 ID:Q9/LF711
>>295 まぁSDカードのIEEE802.11bも年内辺りに出るって話だがな。
PHSや携帯と組み合わせることを見据えてると思うけど。
298 :
293 :02/07/14 02:04 ID:???
あ、別でしたかこれはどうも申し訳ない。
Bluetooth内蔵携帯・PHSを買ってくる ↓ PassKey入力?よく判んないからセキュリティOFFにしちゃえ ↓ 繋がった!と喜んでセキュリティOFFのまま ↓ 動く無料HotSpot完成!持ち主以外は(゚д゚)ウマー ↓ 持ち主、パケ請求書を見て蒼ざめる(;´Д⊂) Bluetoothでもセキュリティには気をつけませう。
>>299 現行のBluetooth携帯だと、ダイヤルアップ接続する度に手動でBluetoothをオンに
しないといけない(一度オンにしてても5分くらいで自動的にオフになる)から、
知らない間に勝手に接続されることはないと思うよ。
ネタだったら、マジレススマソ。
301 :
299 :02/07/14 06:34 ID:???
>300 まぁ半分ネタですけど。 俺の持ってるAUのC413Sは確かに放置してると切れるんだけど、 Docomoの633SはBluetoothの接続待ち状態で放置出来た気がしたっす。 認証無しで接続出来るよーな設定をさせないデザインに なってると安心なんですけどね。
633Sは常時Bluetoothオンに出来るけど 未登録の機器の場合633S側の接続操作無しに接続出来る設定ってあるの?
303 :
いつでもどこでも名無しさん :02/07/15 18:37 ID:CCD3TV7Y
ていうか他人の青葉付PHSなり携帯なりを使うにしても かなり近づく必要があるじゃないか? それなら気づくべ、普通。
>>303 こっちのは消費電力は既存品と変わらないね。
Planexの安いから買ってみようかな…
306 :
いつでもどこでも名無しさん :02/07/16 09:34 ID:CpTAIlUY
日本では、Air Hみたいな定額のCFカードがあるのに、Bluetooth は意味あるのかな? どうせなら、Bluetooth対応公衆電話とホットスポットを増やして欲しいな
>>306 別にホットスポット専用ってワケじゃない。
俺は無線USB的使い方に期待してるよ。
けっきょくあおばつきえあえじおんせいたんまつってでるよていないの?
>>306 CFスロット付きのPDAばかりじゃない事くらい知っているだろ?
二回線契約しなくてもいいしね
>>307 そうそう、無線USB的な使い方こそがBTの真骨頂であり
ホットスポットなんかに使うのはちょっと違うと思うね。
310 :
306 :02/07/16 15:19 ID:Hz8PtQkS
>CFスロット付きのPDAばかりじゃない事くらい知っているだろ? ちょっと真意が伝わらなかったかも・・・。 おいらは、パームM500ユーザっす。 air hを使えないおいらにとっては、Bluetooth対応ホットスポットが欲しいん です。 それなら、小さい筐体でBluetoothカード挿せば、ネットもできるなぁと・・・。 本来の使い方とは違うんですけど、別にホットシンクはBluetooth経由で やらなくても、本体は充電が必要なんだからいづれはクレードル挿すので 特には不便感じてなかったりします。 私自身も本当の使い方は、無線USBという認識は十分にあります。 あると便利なのが、ノーパソ同士のファイル交換は出先だと不便なので Bluetoothは重宝しそうですよね。
311 :
306 :02/07/16 15:23 ID:Hz8PtQkS
追加で。 Bluetoothのホットスポットが欲しいというのは、単に無線LANでは 無料に近い形でネットが出来るのに、わざわざカフェで自分の携帯で メールチェックする必要もないかな?と思ったからです。 SDカードの無線LAN&Bluetoothカードが出ればいいだけなんですけど 理由はそれだけ…
Bluetooth内蔵機器はブルーに点滅するランプが付いていてカッコいい! Bluetoothカードもブルーに点滅するランプが付いているの?
313 :
:02/07/16 16:20 ID:Hz8PtQkS
Bluetoothで無線USB以外の使い方として、駅のとあるスポットに行けば、 その町や駅周辺の地図や飲食店の情報が入手できたらいいなと・・・。 でもこういうサービスはBluetoothでするべきなのか無線LANの領域なのか 疑問・・・。 すでに携帯だと実現はしてるんだけどね。(最寄の映画館の上映時間とかね)
Bluetoothは無線LANとくらべて消費電力が少ないので 電池の持ちがよりシビアな携帯端末で意味があると思うよ。
>>312 Clie用のBluetoothメモステはランプ付いてるよ
そういえばようやくPocketLOOXが発売になる様子だね
あとはやっぱりAirH"音声端末がほしいところだなぁ・・・・
やはり基本は繋ぎ放題という人が多いだろうから
AirH"音声端末の無いBluetoothは今一つ盛り上がらないんじゃないかな。
ところでおまいらWirelessJapanでの青歯はどうでしたか。 今日逝けなかったんだけどさ。
Planexの新しい奴(BH02)買いますた。 スタックはWidcomm製。値段の割りに豪華っすね。 versionは1.2。btserverspylightがついてるんでデバッグにも便利かも(w 問題。モジュール挿したままだとシステムがサスペンドに入らないっす。これはいかんなぁ、、、早く直してー。
結局、今のところ想定されるBluetoothの主な用途は、 1.PCとPDAとの接続。 2.PCとプリンタとの接続。 3.PCと携帯電話との接続。 ぐらいのものなのかな?
319 :
いつでもどこでも名無しさん :02/07/29 03:49 ID:iNtw/08E
PC・PDAと携帯・PHSとの接続 PC・PDAとインターネットアクセスポイントとの接続 PC・PDAとプリンタとの接続 PC・PDAとHDDや外部ストレージとの接続 PC・PDA・オーディオプレーとヘッドフォンとの接続 携帯・PHSとヘッドセットとの接続 PC・PDA・携帯同士の接続
PC・PDAとマウス・キーボードの接続
をれと、彼女の間の接続も青歯にしようかな?
直接接続しなくなってしまいますが、それでも良いのですか?
>>321
323 :
いつでもどこでも名無しさん :02/07/29 08:53 ID:KPOgPP9L
接続する際に、セキュリティを設定されたら終りだと思いますが・・・。
俺とあいつのPINコード♪
326 :
いつでもどこでも名無しさん :02/07/31 21:35 ID:HL7/v9qd
>>291 >>303 超遅レスすまそ。
富士通のUSBアダプタが4980だよう。
通販のみだが。
LOOX普及させるためにがんばるなぁ。
IbCARDを逝けで注文しますた。高え。 Jor7だと携帯/PHS端末とスマートに繋がるケーブルがないのよねえ。
CFタイプのAirH"カードのアダプタに Bluetoothつければ、みんなウマー なのに、なんでつくらないんだろ BluetoothSDカードに Bluetoothメモステがあるから palmとClieユーザーは薄いまま 定額モバイルできるので 皆、とびつくだろうに。 技術的になんかもんだいあるのかな? というか、秋葉あたりで、CFスロットとLSIと電池ボックスその他を 買い集めて自作とかできないものか?
ああ、やっとMacと633Sをつなげてダイヤルアップできるように なったよ。どうしても繋がんないと悩んでいたが、今から考えれば つまんない話だった。64k接続も問題ないし、今朝までの悩みが 嘘のようだ。ああ、つまんない話ですいません。
>>329 僕もこれから633SとBluetoothアダプタを買って、iBookでモバイル
したいので後学の為に、そのつまづいたトコを教えてちょ。
331 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/04 01:33 ID:6yz71aNF
>>331 アルカリ単3形乾電池2本で約1時間しか使用できない罠
>>332 あと、3.3V駆動のカードしか使用できないという罠
少なくともAH-G10は認識しないので128k通信は不可
駆動時間については633Sが約2時間という事を考えれば仕方ないような気もするけど
やはり4時間くらいはほしいかもね
しかし、常時接続していたいとか音声端末はいつでも着信出来る状態でないと困る
という事でない限りは音声端末に内蔵されている方が便利に感じるよ
一回線契約で済むしね、AirH"端末が出ないのは二回線契約者が減ると困るからか(w
335 :
330 :02/08/04 12:33 ID:???
>>332 そのスレ知らなかった。ありがd。
さて、Bluetoothアダプタは何処の買おうかな…?
ハギワラのが白色でiBookには似合いそうだけど、プラネックスの
安っぽいブルーの奴は長さが短いのが、ちょっと(・∀・) イイ !!かも。
>335 プラネックスの新しいやつ(青、02の方)はMac純正と中身同じかも。 少なくともガワとチップは同じみたいよ。色違い。
anycomから取ってきたPocketPC用ドライバをJor7に入れたら 起動できなくなった罠。 フルリセットしたーよ。
338 :
335 :02/08/04 20:38 ID:???
>>336 中身がMac純正と同じかぁ、悩むなぁ…。
PLANEXのはSofmapで5480円で買えるけど、
どうにもあの安っぽいブルーの見た目が気になる。
ハギワラのはVis-a-VisかパソQにて6000円ちょっとする。
339 :
329 :02/08/04 23:48 ID:???
>>330 いえ、恥ずかしい話ですが、moperaだとアカウント名とパスワードが
不要だから、空欄にしていたら駄目だったというオチ。Win環境だと
全然問題なかったからすっかりハマってしまいました。
ちなみにうちも、使っているのはPlanexのBH02Uです。アップル用は
店頭販売していないようだし、できればWinと共用したかったので。
>>331 それって、306氏のような、m505ユーザーも使えるのだろうか?
bluetoothSDカードなどで。
341 :
330 :02/08/05 09:32 ID:???
>>339 レスありがd。
ふむ、そんな事もあるのね。僕はプロバイダ経由で繋ぐ予定だから、多分mopereは
使わないと思うんで大丈夫そう。
パソQとやらに、ハギワラのBluetoothアダプタの納期を教えてと待ってるけど、
今日中に連絡無かったらSofmap.comでPlanexのを買おうかなっと。
342 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/05 21:01 ID:9iyI4BLE
>>331 これっていつも待ち受け状態にしておけるの?
BTの設定とか、どうやってやるんだろう?操作できそうな箇所が
見当たらない。
343 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/06 00:59 ID:fwkv1+JV
344 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/06 01:01 ID:fwkv1+JV
345 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/06 01:17 ID:8wyZHsDv
リンクどうも。 うーん、常時待ち受けできないか。値段的にも、機能的にも 633S買ったほうがよさそう。エッジでBluetooth端末出して くれないかなぁ。
346 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/06 02:06 ID:sqTcIR9+
おいらは接続時間がそれほどないのと、 ファミ割の関係からドコ端末がよいんだけど、 なんでドッチーモ青歯ってでねーのかなぁ? むりくりFOMA売りつけんじゃねぇよ。
347 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/06 12:15 ID:x6S5o4Io
>>344 ということは、m505にストアウェイキーボードを取り付けたまま
2chにかきこ出来るのね。
>>345 何もしなくても電池の続く限り常時待ち受け出来ているようだけど?
あ、俺b-mobileユーザーだけどBluetoothアダプタ使えてるよ。 BTA-NW1の方を使ってね。ニッケル水素2本で1分おきにメールチェック、 128K接続で2時間いけたよ。Bluetoothも面白いですね。
350 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/06 12:57 ID:R+F8zzYt
今、BTA-NWPとCLIEを使って書き込みしてます。 電池は1時間位しかもたないといわれてますが、 1日10分ずつくらいの利用で2週間くらい使えます。 また、>348さんのいうとおり、電源を入れている 間は常に待ち受け状態です。
>>350 おお、ニッケル水素使えますか?
電圧たりなくてだめかな?
>>349 >>350 使ってるばってりは?
1200mAh?
1700mAh?
メタハイ2000?
どのくらいのやつで、その持続時間なのだろう?
ベンチに使用したのは1550mAhでした。これできっかり2時間。(正確には2:02) かなり使い込んだやつです。(じゃーベンチにならん?笑)
354 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/06 23:23 ID:8wyZHsDv
>>348 ,
>>350 いや、待ち受け状態でも一時間半から2時間程度しかバッテリーが
持たないのは、「常時待ちうけ可」な機器とは、私的には認め
られないんですけど(^_^;。
一回のチャージで数日は持ってほしい。
市内で電波捕まえて無料でアクセスできれば買い。 できなきゃ無線LANにケテーイ
無線LANは、無線LAN。 青歯は青歯だろ。 二者択一ってもんじゃないよ。 好きなほうを選ぶも良し、併用するも良し。
357 :
350 :02/08/07 00:23 ID:/M36t00s
>>350 あう、改行できてない…
あ、ここに書いた時間は正確なものではなく
大体の体感(?)時間です。
ちゃんとベンチしたことないので…
>>351 ,
>>352 使ってる電池は市販のアルカリ乾電池です。
容量でいうと1200mAh〜1400mAhくらい?
充電池ではまだ使ってみたことはないです。
>>354 上記の時間はBluetoothを使ってつなげている
時間ということで。
電源はONでBluetoothをつながない状態
(待ちうけ状態)でどれくらい電池がもつかは
試したことがないのでわかりません。
とは言え自分が使ってみた感覚では
そういった使い方はできなさそうですね。
633Sは、青歯連続待ち受け180時間。 青歯連続通信2時間。 一般人には必要十分だな。
359 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/07 01:28 ID:j1LnAigk
中国では、Bluetoothのことを「蓝牙」というらしい。 青歯よりかっこいい。 日本では「藍牙」とか「蒼牙」でどうよ? 青歯は直球過ぎて・・・。
>>354 待ち受けが出来ないという事象と稼働時間が短いという事象は全く別、
素直に稼働時間が短すぎて私的には使えないと書けば良いのではないか?
>>360 出先で4,5時間もモバイルしたいなら、PHSの予備バッテリを購入すれば
いいじゃん。多分3000円位だと思う。デジカメでも使いまくる奴は予備
バッテリを持ち歩いてるって聞くね。
ってか、4,5時間だとPCの方が先に充電切れになるね。
僕はこれから633SとBluetoothアダプタを買うつもりだけど、外じゃ1時間
位しか使わないと思う。で、もし予想と違って長時間使ってしまうとわかったら
予備バッテリを買うつもり。
BTA-NWPは、数でてないのか? ビックカメラにはおいてなかった。 聞いたら、新宿ハルクの店にしか 在庫ないらしい。 しかも、¥18800 ヨドバシだと、もうすこし安く無かった?
Bluetoothメモステの中古が祖父地図より、姿を消していた。 先をこされた・・・つД`)欝。 宛にしてたのに。新品高いし。 NWP買ったのにどうしよう。
364 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/07 23:34 ID:j1LnAigk
ところで、コンパクトフラッシュ型のBluetoothアダプタって なんで日本のメーカーはどこも出してないの?以前シャープが 発表したのだって、結局市場には出てこなかったし。 ヨーロッパやアメリカで何社か出してるけど、日本で入手は 個人輸入とか、代理店になっている商社に問い合わせて 購入するしかなさそう。しかも2万円から3万円と高い。 店頭で安く買える製品ってだれか知ってる人いますか?
365 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/08 00:11 ID:NtiKeNi8
しかも、クリエN700用のBluetoothアダプタの中古が4千円台で、棚にずらっと並んでるから余計、入らつく罠。 秋葉の、祖父地図より
366 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/08 00:19 ID:dCSmnXYD
無い
>>364 わしもソニーのC413S持ってるからかなり探した。一番安いのはリンクエボリューション
のやつだな。それでも2万ちょうどくらい。USB用が5000円台で出てるんだから、せめて
一万は切って欲しいよ。でないと普及しないよ。東芝のSDのも、メモステタイプも19800円
って感じだからね。どうしても2万出せというなら、256MBのメモリーも一緒に積め(爆)
367 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/08 00:48 ID:HTSyS9Uw
368 :
366 :02/08/08 01:02 ID:dCSmnXYD
わしはそのリンクエボリューションのやつ使ってるが、動作には何の問題も無い。 ちょっとレジストリをいじるだけ(爆)ちなみにJOR568に刺している。シグマリオン IIは専用のドライバが供給されているので、レジストリいじることは無いのでは? 秋葉館PDAでSocketのやつが24800円で売っているが、今見たら通販品切れだった(爆)こっ ちのほうが、出っ張りが無くて(ジャストCFサイズに近い)いいんだよねー。
PCカードはPCカードでも、標準モデムのように、シリアルデバイスとして HCI見えてくれるといろいろ楽しいんだけどなー。 そういうカードの情報ないっすかね。
Bluetoothヘッドホンってないの? ぽけぴかばんにいれたままMP3。あ、操作できね−じゃん(w
Bluetoothメモステ中古が安いとこ ない?
ヘッドホンというよりはリモコンがほしいね ヘッドホンそのものは各自お気に入りのデザインや音質のものがあるだろうし オーディオプロファイルはどうなったんだろうか・・・ これが決まらない限り製品が出ることは無いだろうね。
374 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/08 13:43 ID:Pbe1PE/9
>>374 それもってるけど、Win2kにドライバが対応してないのよ(鬱
無理やり認識させてもうまくいかないし、メーカーは対応予定は全く無いと
断言してるようだし。とほほ。
377 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/08 17:05 ID:jGXGQbCl
あっ、素朴な疑問なんですけどガイシュツだったらスマン。 青歯って1対1の通信しかできないんだっけ? それとも、同時通信で1対Nの通信できるの? 例えば、青歯ヘッドホン聞きながら、青歯で携帯ってダメだよね
>>377 青歯ヘッドホンは持ってないから知らないけど
青歯シリアル機器をPCに複数接続できてるから
基本的に1対Nは可能だと思うよ。
379 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/09 00:04 ID:mKhFJ1IC
可能だけど、使用帯域は分け合うことになるよ。
とある所からBluetoothヘッドセットもらうんだけど、 ヘッドセットプロファイルに対応している機器ってあるの? 日本には無いような気がするんだけど。
381 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/09 00:56 ID:F1zui4VX
383 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/11 23:00 ID:IZ6uRSOq
だーっ、Palm用のBluetoothモジュール買って633Sで通信しようと 思ったらぶちぎれる。それも電話回線側が!633S側がおかしいのかと 思ったらシグマリオンにBluetoothアダプタをつけて通信しても、 問題ない。やっぱりPalm側のモジュールがおかしいらしい。 2万円もしたのにっ!ぅをのれ東芝!
>>383 多分外してると思うけど…
どこかのスレで、Bluetoothでの通信がぶちぶち切れる人がBluetoothドライバ?の
「未確認の電話をサポートする」ってトコをチェックしたら直ったって書いてたよ。
Palmに入ってるBluetoothドライバの設定欄にそんな設定をするトコ無いかな?
それはそうと、Palm関連のそれらしいスレで聞いてみた方が(・∀・) イイ !!かも
385 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/12 23:16 ID:aB9o5eqd
>>384 アドバイスどうも。
いろいろ調べてみたら、64Kbpsの通信にPalmがついていけなくて、切断
されてしまうらしい。32Kbpsなら何とか切れないで通信できる。
というわけでPalmでBluetooth使って633Sの64K通信機能をフル活用
と考えている人は、買わない方が吉。
CLIEとメモステBluetoothなら64Kbpsで通信できるのだろうか。
あちらは高解像度だしなぁ。もっと薄くて軽かったら、迷わず
引っ越すのだが・・・。
386 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/12 23:35 ID:RpTyBVnN
当方は CLIEとメモステBluetoothだが64Kbpsで通信はしてないから不明。 BTA-NWPにCFE-02を挿して使い放題の32kを主に使用。 特に頻繁には切れてはいない。 しばらく通信しないと自動できれる事があるくらい。 633は使った事が無いので参考まで。
参考までに
>>384 >「未確認の電話をサポートする」
これはMacOSXのBluetooth設定にある項目の話だと思う
Palmに同じようなチェック項目があるかどうかは知らんが
BTA-NW1の近況。実はiPAQなどPocketPCでよく使われている外付けバッテリ (電池式の物:iPower Pak等)がBTA-NW1でも問題なく使えてしまうんです。 まあ、使わなくても電池入れ替えればいいんですがPocketPC用に持ち歩いているので。 内蔵の2本だけでも繋ぎっぱなしでも2時間、あわせて単純に6時間近く。 本体バッテリも2100mAに乗せ換えてあるのですげぇ長持ちします。 荷物はちょっぴり増えましたが…(素直にジャケットで直接繋ぐのに比べて) BTA-NW1は5VのPCカード。BTA-NWPは3.3VのPCカード。 BTA-NWPだったらさらに、長持ちするのでしょうね。(直接させよ)
C413SとPocketLOOX、結構いい組み合わせなんだけど バッテリー、C413Sのほうが先に切れるね・・・ そろそろ144k対応Bluetooth端末出してホスィ>au
>>389 auから来週新機種が4つ出るらしいけど、Bluetooth搭載してる
機種が無いよぅ(泣)。
秋、冬に出る新機種の噂も少し聞くけど、Bluetooth搭載機種の
噂が聞こえてこない…。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
391 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/24 17:29 ID:9SOyuVxh
auより633Sにしては? 維持費も通信コストも安く、待ち受け時間も長く、 古いのにかなり完成度の高い端末だと思う。
>>391 633Sだとメール読むのにPDA使わなくなるな。
良いことなんだけど、ちょっとさみしい。
393 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/24 22:16 ID:Y0iFY+XG
Bluetooth→USB は、すでにあるんだよね。 Bluetooth→シリアル の安い奴ないのかな? H”のKX-HV200はシリアル接続ができるから Bluetooth→(シリアル)→KX-HV200 で(゚д゚)ウマー Bluetooth→KX-HV200 のアダプタ(あたらしいやつ)が出てくれれば(゚д゚)ウマウマウマー つーか Bluetooth内蔵H”音声端末だせや(,,#゚Д゚)ゴルァ!!
394 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/25 00:52 ID:fUQWNH3D
>>390 その4つの中にソニーは入ってるですか?
395 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/25 17:02 ID:13iOLaeQ
Bluetoothを携帯やPHSに内臓しようとするとハード・ソフト・認証 もろもろのコストで大体5000円〜1万円ぐらい値段が上がるんだよなぁ。 5千円の値上げによって、購入の候補からはずす人と、 Bluetoothへの対応によって購入対象にする人とでは、 現在のところ前者のほうが多い、ということなんだろう。 だからBluetoothを内蔵することは、端末の売り上げを 落とすことにしかならない。 何種類もの製品を現行製品として投入しているPDCのメーカーなら ともかく、世代交代ごとに一種類しか作っていない九州松下の エッジPHSでは、そのなけなしの一品の売り上げを落とすような ことはできそうに無い。エッジにBluetooth内蔵端末が出るのは モジュールの値段が数百円になる2,3年後か、Bluetoothを普通の ユーザーも必要とするようなキラーアプリが出てきた場合でしょう。 いずれにせよ、九州松下は松下グループの統合でPHS端末事業から 撤退する可能性が大きい。今後エッジの高機能対応は、京セラ頼み かな。京セラは昔の高機能路線でさっぱり売れなかったトラウマを 引きずって、最近はもっぱら軟派(のつもり)方面へ漂っているが、 一発気合を見せてほしい。 もちろんこんな予想が外れてくれて、九松からBT内蔵高機能端末が 出てくれたら、万々歳なんですけどね。 京セラのBT通信PCカードは、だれかXP用のドライバ書いてくれないかなー。
396 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/26 02:18 ID:49I5KX3l
九松じゃなくなって、PHS全てが共通品になる事により、SDでBluetooth対応になると期待するんだがな。 これから、ますますSDを売ろうとするでしょ。 松下のPHSそのものは、統合するくらいだから高級品の開発は無理。 安くするには内蔵は無しって事で。 SDIOでの対応でも、どうしてもメモリーカードと一緒にBluetoothを使いたい状況なんて、そう無いんじゃないか? 繋ぎっぱなしにするには、まだまだBluetoothの消費電力が大きいからなあ。
397 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/26 02:59 ID:xVlDt8yJ
>>396 そういえばこれはポケルースレでききゃいいんだろうが、ポケルーって電池の餅は
いかほどなんだろう?
クリエ青歯メモ捨てとC413Sでつないでいると、クリエも携帯もかなしくなるくらいどんどん
電池が減っていくんだが。
Bluetoothはつなぐときにわざわざ端末引っ張り出して接続して・・・っての をやらなくても、鞄やポケットに携帯・PHSを入れたままで 接続できるのがいいところ。ネットにつなぐたびにメモリカードと Bluetoothカードを抜き差ししてたんじゃケーブル接続と面倒さは かわらんよ。
399 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/26 11:30 ID:xVlDt8yJ
>>398 そうすると、携帯orPHS側は常にBluetoohtを待ち受け状態にしておく必要があると
おもうのですが・・・(C413Sは使う都度BTを立ち上げ?てやる必要があり面倒)
↓ケースにメモステ入れるホルダーがついているのを使っているので、
ttp://www.mitsuze.com/shell_12.html カードの抜き挿し自体はさして面倒ではないんですが、
カードを挿す→携帯取り出す→携帯BT立ち上げ→PDA操作
この携帯での操作がなければワンアクションですむのでうれしいんですがね。
>>399 Bluetooht内蔵のiPAQ3870+633Sだと両方とも常時Bluetooht-ON状態に
しておけるので
>カードを挿す→携帯取り出す→携帯BT立ち上げ
の必要はなくいつでもPDAだけの操作になるので楽です。
>>400 なるほど633Sなら常時待ちうけ可能なのか・・・
でもドコモだからなぁ・・・DDIPでそれが出たらなぁ・・・
ところでずっとBluetooth待ち受け状態で、バッテリーは大丈夫なんでしょうか?
>>401 633Sの場合、Bluetooth連続待ち受け180時間、連続通信2時間で、
iPAQ,633SともほとんどいつもBluetooht-ONにしています。
こうしても両方ともバッテリー的には大丈夫ですが、LEDがブルーで点滅状態になります。
iPAQ側の点滅は少しうざいと思う人もいるようですが、私はそうでもありません。
403 :
390 :02/08/26 21:42 ID:???
>>391 633Sを先週買ったけど、会社の中では電波届かなかったのよ。
で、C413Sを昨日買った。
10,000円で買った633Sはヤフオクに今度出す。いくらで
売れるだろう…。
>>390 今日発表有ったから知ってると思うけど、Sonyは入ってない。
そのSonyからBluetooth搭載の新機種が出る噂も無いので、
京セラに期待するしかないかも…。
でも京セラだと筐体デザインが激しくダサくて、POBoxが
入ってないという罠…(泣)。
404 :
403 :02/08/26 21:44 ID:???
405 :
389 :02/08/26 21:57 ID:yXf7IiAV
マイセレクトでBluetooth一番上に持って来ればJog押し4回で DUN起動するんでまぁ許す。>C413S 連続通信時間はスペック140分、実際使ってもそんな感じ。 俺は電車の中で使うことが多いんで633Sはちとキツイ。 ハンドオーバーがなぁ・・・P-inで懲りたっす。 移動使用しなけりゃ便利なんだろうけどなぁ>633S 家では古いノートPCにPlanexのGW-BFU02刺してBluetooth LANアクセスポイント代わりに 使ってます。結構便利よ。ぽけるで家でも外でもワイヤレスっつー感じで。
406 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/26 22:08 ID:cgx6E5ES
633S、新幹線の中でも使うことが出来たよ。 逆に速すぎるのがいいのかもしれない(笑)。 一番の問題は電波の届かない空間が散在する区間。 電車の軌道の上は結構隙があるんだよね・・・
何で二機種しか無いねん…鬱。
買わないから。売れないから。
auのあのアダプタ3000円くらいで投げ売りされないかな・・・嘆
410 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/31 03:40 ID:YnLvVEUu
んー、動きそうな気もするけどね。 さすがに周辺機器屋さんはそこまでやらんと・・・思いたい・・・>Dポチェック
412 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/31 09:59 ID:5gT1rEo3
>411 カード型データ通信ではシェア的にAirH゛の方が大きいと思われるのに、あえてドキュモの名 を出しているところが気になるな・・・ハギワラが開発段階でドキュモと協力関係にあったとか?
今度発売されるPDAにはBT内蔵してないくせに 何考えてるんだろ 開発中のシグマリオン3にはBT内蔵するつもりなのか?
415 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/31 16:06 ID:Jp4DXQEP
個人的には
>>413 リンク先の、下にあるCF型BlueToothアダプタの方が気になる
15000円前後だと、海外製の買うより遙かに安そうだしなぁ・・・
417 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/31 17:01 ID:L5Kmue7L
いや、Socket社製のは知ってるけど、こっちで買うとあまりに高すぎるし 値段もそうだけど、萩原だったら近所でも取り寄せききそうというのも
写真を見る限りだと、ハギワラのも LinkEvolution と同じで ハード自体は anycom のやつなんじゃないかな。 価格は 5,000円くらい安いみたいけど。 Bluetoothカードもそろそろ安くなってくれないと、なかなか 広まらないんじゃないかなー。
419 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/31 20:43 ID:KqP8n7o2
自分はPalm用にSDカード,PC用にUSBアダプタ,あとPaldioと揃えたけど,それは性根がearly adaptorだから. 後付けだとやっぱりなかなか買ってくれんでしょうね. なんでPalm系デバイスは内蔵で採用しないんだろう,と思うんスよね. あれに内蔵で標準搭載されるのが一番のキラーアプリだと思うんだけど. プロトコルスタックだって既に純正で持っているんだから,ROMに載せるのも問題ないし.
420 :
いつでもどこでも名無しさん :02/08/31 22:30 ID:ou/w7QCl
>>419 > なんでPalm系デバイスは内蔵で採用しないんだろう,と思うんスよね.
Palm作ってるのは、チップ屋さん込みの総合メーカじゃないからでしょ。
自社で規格制定から初めて、チップ開発/製造までやって、
それで初めて美味しいし、内蔵によって普及させられるわけだから。
メモリスティックなんかがそういうビジネススタイルの代表的な例だわね。
Palmはスロットを空けていれば、デバイス規格覇権争いに巻き込まれることもない。
単にPalm Computingの製品開発力が低くて、開発サイクルが長く、 しかも多数のラインナップをそろえられる体力がないから。 m500シリーズが出た当時、Bluetoothに対応した機器はあまりなかった。 ほとんど使われない機能のために、100~200$以上も価格を吊り上げる わけには行かなかった。ただでさえPalmは機能面でみたコスト パフォーマンスの悪さを指摘されていたし。Palm社はm500シリーズ 発売以前から、徐々に売り上げが落ちてきていた。Compaqからでた 高機能で小型のiPAQがヒットを続けていて、かなりあせってもいた。 遅れに遅れた起死回生をかけた新製品は多くの人に受けいれられる 無難な線をはずすわけには行かなかった。かといって他にメイン ストリーム製品以外に、内蔵モデルを用意する余力などなかった。 m505がBluetoothのっけて7万〜8万していたら、どれだけ売れて いたと思う? 次のフルモデルチェンジでは、Bluetooth内蔵のモデルも ラインナップされると思われるが、いつになることやら。 SONYは今年中には内蔵機を出してくるんじゃないかな。 WLANを載せてくるかもね。
422 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/01 00:43 ID:t6JxhnRK
>> 420 鋭いですね.なるほどと思えたです. でも,そんなところにも政治的ファクターが入っていると思うとなんだかイヤだな. >> 421 > ほとんど使われない機能のために、100~200$以上も価格を吊り上げる そんなに高くないと思うけど. 最近出ているUSB-Bluetoothアダプタが定価ベースで6000円でしょ.ハードウェアのモジュールだけで10〜20$という話もまんざらではないと思うし, Bluetooth分の価格上昇は50〜60$程度と見積もるべき. 100$もの価格差を付けているのは,Pocket PCの世界では価格より機能第一でそれでも買ってくれるから.
IrTran-Pマンセ〜
5千円のUSBモジュールが出てきたのはつい最近。 Bluetoothモジュールは、m500シリーズが開発されていた1年以上前は、 まだ安くても100$程度していた。さらにソフトウェアの開発コスト、 開発期間とBkuetoothの認証のコストなどがかかる。m500発売当時 だった内蔵モデルが出たら100$〜$200の上乗せになっていたろう というのは、そんなに外れた推測ではないと思うが。
425 :
ume :02/09/01 01:19 ID:t6JxhnRK
すんません,誰が書いているか分からなくって無責任になるのは失礼なので,名前適当に入れます. 419, 422と自分ッス. >> 424 ソフトの開発コストは頭にあったけど,認証コストのことは忘れてた. 指摘してもらって恐縮です. コストのことだけど,m50x当時だと,云われてみれば確かにそうかも. その点で話がズレていた点は申し訳ない. ただ,過去の機種のことはどうでもいいんだよね.既に出てしまっているものだから.今後の機種では内蔵になってほしいなぁ,ということで.
633SのBluetoothは待ち受け状態で短点滅。 接続確立状態で長点滅。 区別がつきにくい。 接続時は点灯、にしてほしかった。
>>426 そんな事はないよ。
ピカッ〜、ピカッ〜、ピカッ〜・・・
ピ〜カ、ピ〜カ、ピ〜カ・・・
区別はつきやすいと思うけどな。
常時、BT待ち受けにして使っているので通信時以外は何も点滅してほしくないけどね。
待ち受け時は画面にマークが出ているだけのほうが良いよ。
428 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/02 12:33 ID:vo5wYCgs
>>425 認証にコストなんかかからんよ。ドライバ開発もね。
どうせ自社開発じゃなくて他社のデバイス使うんだから。
それより問題なのはbluetoothがmemory stickのようにマイナーな存在であること。
それより、BTA-NWPに、今度でた CF型の128kAirH"カードを 挿してみた方は、居ませんか? 使えました?
>>428 あん〜?モジュール他から買ってきたって、それを組み込んで製品に
したら、製品化したところが認証とらなきゃならんのだ。すこし常識を
勉強しろ。
431 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/03 14:50 ID:beS6SXbb
432 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/03 14:52 ID:beS6SXbb
>>428 はドライバも他が作ったものをタダで分けてくれると
思っているのだろうか。
物を知らんのはかまわんが、想像でゴタクを述べんでくれ。
>>428 PDAは機種、あるいはメーカーごとに使っているプロセッサもハード構成もかなり違います。
PalmはOSも独自。
Windows用ならともかく(Plug & Playがあるのでハードウェアの違いをある程度吸収できる
ようなドライバを書ける)、PDAに内蔵するデバイスのドライバは、PDAのハード構成を知るPDAの
メーカーがインプリするしかないです。「他社のデバイス」を使っても、ドライバは1から自分たち
で開発しなきゃなりません。
AirH"データ端末が色々発表されてるね しかしSDにしてもCFにしてもスロット潰さないと使えないからなぁ・・・ これがBTならスロットを潰さなくても通信出来るんだけど。
DDIポケットにしてみれば、音声端末にBluetoothを入れると ひとつの端末で音声もデータ通信も済んでしまい、契約数を稼げない という思惑が働いているのかも知れん。 しかし、そうやって目の前の自社の利益に目がくらみ、ユーザーが 本当に望んでいることをないがしろにしてきたツケが、今の惨状 を招いたということを、全然学習していない罠。
438 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/07 00:34 ID:um/7V26f
>>437 BTって接続に時間がかかるから結構使いにくいという話を
あうユーザーから聞いたが実際はどうなんだろう?
あと待ち受けで結構電気を食うから、
BTのオンオフをしないといけないと言う話も。
携帯の設定変えてからPDAで接続ってのも面倒な気がする。
昨日ちょっとDQN入ってる女子高生がAUのBluetooth携帯持ってた。 お前はほんとにBluetoothが必要なのか。 ただBluetooth言いたいだけちゃうんかと。 小一時間問い詰めたい。
440 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/07 00:55 ID:qvenddne
>>438 それは、auのSONY製Bluetooth携帯の作りがへたれなだけ。
DoCoMoのSHARP製Bluetooth搭載PHSの633Sは、待ちうけも長く
一週間ぐらい充電なしで常時待ち受け状態にしておける。
接続も早い。通信開始するときにPHSをいちいち設定する
必要などもちろん無い。Bluetooth内蔵の携帯電話(PHS)
としてかなり高い完成度。これがエッジで出たら、
とどれほど思うことか・・・。
>438 接続にはたいして時間かかんないよ。 PC・PDA側で接続に至るまでの作り方によるんでないかな。 XPとWidcommのソフトだと、AirHで繋げるのと同じよーな感じ。 PocketLOOXは、Bluetoothの電源入れるところから始めると時間かかるね。 デバイスのInitializeせにゃならんので。 設定でPocketLOOX側のBluetooth常時稼動にしとくとか、デバイス探索の時間 短くしておくとか回避策は一応あるけども。 >439 GLAY Phoneとかいう奴じゃないでしょか。色違いでそんなんがあったような
442 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/07 02:29 ID:m88NMhCP
>>439 漏れも413Sユーザなんだけど、先日、後輩の女の子(モバイルとかしそうにない)
が同じ413Sを持ってたのでびっくりした。
「Bluetoothとか使ってるの?」と聞いたら、
「何ですか? それ」と返されて、さらにびっくり。
単に、たまたま携帯購入した時の最新機種で、デザインがそこそこ良かったから
選んだだけらしい。結構、そういう人も多いと思うよ。
443 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/07 08:46 ID:d7zvKT5X
>438 413Sに積んでいるBTチップは一世代前で、省電力に関してはウンコですな、使っていての実感は。 使っていればまさに「どんどん」減っていくし、ちょっと使わなければすぐ切りやがる。
444 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/07 09:32 ID:Po/mOJKD
BluetoothってWi-Fiと同時に使えます? USBポートにBluetoothでPC CARDでWi-Fiで同時通信って干渉して 通信できないとか、もしくは感度が落ちるとかありますかね?
>>440 auのSONY製Bluetooth携帯ユーザから一言!
…おっしゃる通りです(泣)。
つか、Sony新機種出しやがれぇ〜ゴラァ
Bluetooth対応デジカメなんて糞喰らえ〜ゴラァ
446 :
438 :02/09/07 12:42 ID:um/7V26f
皆さん、色々教えてくれてありがとう。 今までBTに懐疑的だったけど、ちょっと希望がもててきました。 AUユーザーなので、ソニーの新型BT携帯に期待します。 …ってキティちゃん携帯つくってるようじゃ期待薄かな(´ヘ`;)ハァ
447 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/07 13:12 ID:qvenddne
ビデオカメラとかaiboとか、誰も望んでないところに乗せてきて 一番需要がある携帯電話のBluetooth機能が貧弱なのは 本当に片手落ち。
448 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/07 13:46 ID:4xNPIi6r
>>447 一番需要があるってなんでわかるの?脳内統計?あほ?
449 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/07 14:10 ID:qvenddne
>>448 ウェブを一回りしてきて、Bluetoothでみんなが何をやりたいと
思っているか見てくるがよろし。
450 :
_ :02/09/07 17:27 ID:???
昔J-PHONEが青歯を載せてくるというハナシがあったが、 なんか消えてるな。JAVAと同時期にね。 最近、パケットにしたのもその布石だと思ってたん だが気配すら無し。 これいかに。
451 :
439 :02/09/07 17:29 ID:???
>>441 いやあれは確かにBluetooth携帯のカラーリングだったと思う。
よく店頭で見てたのと同じ色だったし。
>>442 やっぱりそういうやついるのか〜。
そういうの買うときって店員がBluetoothのこと説明しないんかね?
それじゃあ宝の持ち腐れのような・・・。
452 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/07 21:39 ID:HQO/3OXz
グレイ電話はグレイブラック以外にC413Sのデフォルトの色もあったと思うよ。 職場に来てた派遣の女性でひとりグレイ基地外がいて、その子ももってたが 当然青歯は使ってなかったな。
亀もいいとこだが.
>>429 使えね.今さっき試した.
先日のH"のラインナップでもBluetoothのかけらもなく、 最近Bluetoothに消極的な記事ばかり。 メーカはホットスポットとかに振り回されて「ニーズがないから」 とか思い込んでるんでしょうか? それって、単に「Bluetooth対応のいい携帯電話やPHSがない」 だけの問題ってのがここのスレの結論ですよね。 署名スレでも立てますか?
456 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/11 00:43 ID:UGTCNsM5
ヨーロッパじゃノキアやエリクソンがいろいろ出しているのになぁ。。
457 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/11 05:23 ID:KEap/jbr
私の使ってるGSM携帯(NOKIA製)にも付いてるなあ、青歯。 ここ見るまではちっとも何なのかすら知らなかったYO。 ところで青歯の規格って世界水準とかあるのでつか?
エッジ音声端末用青歯アダプタの新型どこでもいいから出してくれ。 昔のは独自規格で使えん。
こんな日のあたらないスレでさわいでてもなぁ〜。
>>455 確かに消極的な記事ばかり、しかし何が問題なんだろう?
実際使っていて便利だと感じる事はあっても不便だとは感じないんだけど。
461 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/11 12:37 ID:Bjw4iAnR
>>455 通信端末としたら633Sの出来がそこそこ良いので問題ないが、
それとPDAと接続するカードがいかんせんまだ高すぎる。
USBタイプくらいの値段に押さえてもらえれば嬉しいのだけど、
今あるCF型アダプタだと2万近いからなぁ・・・下手なPDA買えるぞ、おい
時代はUWB
463 :
455 :02/09/11 16:01 ID:???
話は単純で、みんなが期待しているBluetooth対応携帯電話は、
・144cdmaOne音声端末か、128AirH"の音声端末。
・機能的には633Sくらいまともであること
たったこれだけのものがないために、ストレス膨らませてるんですよね。
クライアント側はCFカードも15,000円くらいになるみたいですし、
「機は熟した」といってもいいですよね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,10752,00.html (USBが安いので、CFのUSBアダプタが安価にあってもいいですけど。)
まともな製品出さずして、普及が進まないとか言って欲しくないものです。
ニーズはあるのにメーカが気が付いてないのか、
出したくない思惑があるのか・・・?
たしかに、音声チャットとか普通にできちゃうと通話料が崩壊しますからね。
>>463 それらの音声端末って、データ通信はつなぎ放題なの?
多くの人が欲しているのは音声端末というよりそのBT端末で
利用できるつなぎ放題プランなのでは?
>>464 AirH"端末って書いてあるんだから当然繋ぎ放題も含まれるだろう
俺がAirH"音声端末を求める理由は
もちろん繋ぎ放題という事もあるれけど633Sと比較して
・感度の良さ
・切れにくさ(音声、データ共に)
・接続処理の早さ
これらの理由でAirH"音声端末が欲しいんだよね。
466 :
463 :02/09/11 20:04 ID:???
>>464 465の言うとおり。
つなぎ放題ブランというのは理想ですが、価格の問題もあるでしょう。
PacketOneの金額で十分という人もいるでしょうし。
既存のサービスとしては、この2つでしょうけど、また違った
料金体系やサービスがあってもいいですが、
そこは、BTにとらわれない世界です。
通信のサービスもハードウェアの技術も整っていて、
製品がでないなんて、メーカーの怠慢か、故意にかのどちらかです。
だって・・・絶対ニーズ高いはずですから。
でも…… 青歯付きAirH"音声端末の需要は確かにある。 しかし、需要の絶対数があまりにも少なくてメーカー側も出しづらいと思う。 そーすると、一般ユーザーにもウケる端末を出さなければいけない。 SONYのau端末は、青歯よりもむしろデザインで売れている。 そして、一般ユーザーは「青歯?何ソレ」なワケで、 メーカーとしては、むしろその分コストが高くなるチップは積みたくないのだと思う。 と、言うのが漏れの考え。 あぁ、せめて富士通がH"端末作っていればなぁ。
>>467 AirH"端末なら作ってるよ。というか今度USBで出すんだけど。
やっぱし、Bluetoothはウケないって思ってるんだろうなあ。
需要少ないか? あんなUSBケーブルでつながないといけないような 音声AirH"端末より売れると思うけどね。
470 :
467 :02/09/11 20:57 ID:???
>>469 音声端末だとコストが高いから一般ユーザーにも売らなきゃいけない。
しかも、現在AirH"使っている人の中でも青歯を望んでいる人は少ない。と思う。
青歯標準装備のPDAやPCも少ない。
だから、一般ユーザー視点で、需要が少ない。
ちなみに、音声AirH"端末も、AirH"以外の部分で他のH"端末より魅力的なので、AirH"と無関係で持っている人も多い。
ちなみに漏れはメーカーを弁護しているよーに見えるが、心の底から青歯AirH"音声端末が欲しいと思ってます。
せめてPanasonicからSDIOスロット付き端末出してくれないかな……
>>468 すまそ。USBのヤツ、作ってるメーカーまでチェックしてなかった。
富士通が音声端末作っていたら、とゆーことで一つよろしく。
接続したりして使う製品は、普及していないものをだれが先に出して、 荒野を開拓していくコストを払うか?という問題が常に出てくる。共通規格に 沿った製品の場合、先行のメリットってあまりないから。 最初にシェアをとってもあとから同じ規格で、こなれた安い製品が出て くればユーザーはみんなそっちに流れてしまう。 しかし、それにしてもBluetooth内蔵のノートやPDA、PCカード・CF フラッシュアダプタ、USBアダプタなどそこそこコンピュータ側の製品は 出ているのに、国内で出ているBluetooth内蔵携帯電話・PHSが2機種 だけという惨状はひどすぎる。 特に東芝!お前Bluetoothのプロモータやないけ!お前が出さんでどうする! NECもじゃ!おまえんとこはBluetooth内蔵のノートパソコン出してる やんけ!何と繋げれっちゅーんじゃ!
具体的なニーズ ・LOOX,いぱーく ・CF2のささらない情けない568ユーザ。 ・Palm野郎のほんの一部 ==== 以上、終了==== 他にいるか? まともな、PDAにしても、ノートパソコンにしても カード型のAirH"で満足なんだよー。 携帯に070を使おうと思わんし。
つーかなんで、携帯とPDAをBluetoothで繋ぐ必要あるの? カード型AirH"で充分じゃん。料金別なんだし。 PDAで携帯メールでも書きたいの?
474 :
473 :02/09/11 22:12 ID:???
でもそれなら PDAでメール書いてカード型AirH"で送信→返信アドレスは携帯アドレスに指定 すればいいんじゃない? ようするに着信通知が欲しいんでしょ? 着信メールもPDAで見たいなら、返信アドレスを転送メールに指定して そこから携帯とPDAの両方に転送設定すればいいよ。これでPDAでメールの 読み書きが出来て、着信通知ももらえる。何かご不満でも? という訳でこのスレ --------------------------終了------------------------------
電話二つ持つのが嫌、 cfスロットはメモリ用に使いたい、 そーいう理由でplooxとc413s使ってますが。 AirHもいいけど、青歯144音声端末欲しい んだよな。俺の使用頻度だとミドルパックで十分なんで。
音声端末にBluetoothが内蔵されたら、わざわざデータ通信用に 別に基本料金を払わなくてすむ。払う金がすくなくなることは いいことじゃないか。 PDAからのインターネットアクセスは携帯電話よりすっと制限のない メールや、ウェブブラウジングを実現する。文字数も画像の扱いもね。 それに、携帯電話ではできないほかのインターネットアプリケーションも 利用できる。 また、PDAのCFソケットは、もっぱらPDAに通信機能を持たせるために 利用されている。BluetoothやWLANを内蔵できるなら、CFソケットを はずして、PDAのさらなる小型軽量化を進めることができる。
とにかくカードPHSのいかにもな出っ歯スタイルはいやなの。 BT内蔵でBDAのすっきりしたボディースタイルと さりげない利用スタイルを優先。BT端末は隠せるからね。
>>475 >>476 誰でも思いつくような簡単な理由さえも思いつかない
>>473 は
BTが何かも知らずに単に使えないらしいという風評から
使えないと思い込んで煽っているだけなんだろうな(w
>>471 禿同
なんでBluetoothノートPC出している 東芝、NEC、富士通が
Bluetoothケータイ出さんね!!
>>471 特に東芝!に激しく同意。
H"の音声端末出してたんだから、Bluetooth内蔵の音声AirH"端末出せや。
>>473 CFスロットというのは、現在最大容量にして最安価なストレージデバイスを使用できる、非常に有用なスロットなのだが。
482 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/12 08:27 ID:sTftzk3h
SDいらん。 CF2×2スロットのPDAキボン
G-FORT並みのサイズとかH/PCとかじゃなきゃ無理だと思われ。 てか、G-FORT並のサイズでいーなら銭男G使いなされ。
>>482-483 一応、iPAQ用のデュアルCFジャケット出たね。
通常のCFジャケットとそんなにサイズは変わらないよ。でも片方は
Type1だけど。
>>484 サイズとスロット数と追加バッテリーで銭男に負けるな。
青歯前提ならばH3870にもチャンスが。
えーと、CFがあれば、BTは要らないってことでよろしいですか?
>>486 は
>>473 か?
・Bluetooth内臓のPDAやPCが存在する
・Bluetooth内臓の携帯やPHSが存在する
・各Bluetooth端末は相互に通信できる
・音声端末のAirH"は、使い放題のプランでも+通話料だけで通話が出来る
・PHSは地下鉄に強く、通話料が安い
以上の理由から、Bluetooth環境を活かすためにBluetooth内臓AirH"音声端末が欲しいのであって、
ただPDAでAirH"を使ってつなぐだけなら必要ないよ。
それに、別にメール着信通知が欲しいからってわけじゃないんだが。
>>486 iPAQ H3x70の場合、BTがあるからCFは要らない。SDだけで十分。
必要なときだけジャケットでCFやPCカード機器を使う。
ただし633Sの公衆モードではつなぎ放題ではない。
家庭では構内モード(実際はデュアルモード)でつなぎ放題。
だから「自分の場合に限っては」BTとSDだけで十分。
CFを挿しな直さなくていいから便利ってことですね。 所詮その程度のニーズでは、メーカーはやる気ないってことでしょうか。 実用的な価値の解ってるこのスレの住人にとっては大きな存在だが、 世間にとっては、SD対応のほうがインパクトがある。
2スロット搭載ならBTはいらないんだろうが、 そんな分厚いPDAはいらないなぁ PDAはYシャツのポケットに何とか収まるサイズでないとね。
>>487 それに対するキャリア寄りの意見はこんな所かと。
大多数は携帯やPHSだけのネット環境で満足してて、PDAを併用する人は少数。
少数派の利便性のために、端末の値段が上がるという多数派の不利益を呑めない。
(CPU内蔵などでコストアップしないで済むなら喜んでするか?)
Dポの場合はPDAで音声が使えるCF型端末を出すので、PDA単体での通話をして欲しいって所かと。
音声通話用のPDAが出れば、なお嬉しい。(これは個人的な願望か…)
PocketLooxに繋いで、ルーター替わりにできないかなあ。
手元のPDA─Bluetooth─PocketLoox─AirH"ってね。
Pocket LOOXは手元のPDAにならないのかよ!
>>487 追加
・H"の音声はクリアでいい。
仕事がら、iModeや、cdmaOneも使わなきゃいけないので
持ち歩いていますが、結局自分から電話かけるときは、
H"からかけます。
よく、みんな音の悪い携帯で満足できていますね。
いまだに070の印象悪いみたいだけど、
現状はなぜそこまで印象が悪いかさっぱりわからん。
・・・もっとも音声通話に限っての話だけど。
>>492 PocketLooxを2台買いませう。贅沢な気分を味わえます。
>>473-474 発言を見るに、おそらくノートPC等を持っていないと思うのだが、
そうするとAirH"をPDAだけで使用していると言う事か?
使い方にもよるが、その場合PIAFSの方が安上がりになるかも知れんぞ?
できれば参考までに、君がAirH"使って何をしているのか教えて欲しい。
俺としては、
PDA ←→ 母艦(ノートPC)
AirH" ←→ ノートPC
AirH" ←→ PDA
をシームレスに接続できると凄く便利だと思うのだが。
なんでできないんでしょう? 世の中どっか間違ってますヨネ。
うーん。スレタイが気になってきた。WIFIと共存というのが現状で、 誰も「標準」を期待していない。
次期のiPAQ 5000は802.11とBTの両方を内蔵。 場所に応じて使い分けができる。 まさに共存なのだが、屋外ではやはり場所を選ばないBTがメインだろう。
AirH"とPacketOneではどちらのBT音声端末のニーズが高いのでしょうか? まずは、144PacketOneに一票!
AirH"に一票。 DoCoMoユーザーなんで。
選択枝にNTTや、JPhoneがでてきていないのは、 現在の接続サービスの料金体系の問題ですね。 ちとは勉強してほしいもんです。
こまめに切断して、音声発信が少なければ Pp@cでもよいきもするけどな。 PDAとかmobile使用中のノートだと電池の問題もあるし。 と、擁護してみる
めずらしくageげみる。
>>499 ってか、PacketOne出せって言ってるのはauユーザーだけじゃないのか?
505 :
504 :02/09/12 21:41 ID:kzBemNEw
あ、メインの携帯電話が、ってことね。
>>504 料金の問題もあるでしょ。
家でADSLあって、仕事場で無線LAN使えて、
それ以外に月に何時間モバイルしろっていうの?
他に楽しみない人ばかりじゃないんだから。
>>506 君、世の中には、"外回り"の仕事や、出張などがあるんだよ?
509 :
506 :02/09/12 22:45 ID:???
>>507 だから選択枝が2つあっていいでしょ?
常時接続にこだわっても、バッテリどのみち持たないんだし。
速度的にも128AirH"より、cdmaOne 144のほうがいいと思う。
>>508 Docomoのピッチって音声通話はダメッポでしょ。
H"だとほんときれないからね。
最近よくなってて、メインに使う気になるようであれば
教えてください。
現在は・・・
歩くと切れるeo64とcdmaOneのUSB接続を併用。
PDAにはUSBがつながらないので鬱。
電話をかけるときは音がいいのでfeelH"をやめられない。
仕事でデモ用のi-modeをしかたなく持たされる。
・・・もうこんな生活イヤ!!
510 :
508 :02/09/12 23:02 ID:???
>>509 >>506 に書いた対象 = あまりこだわらない人だと思ったのだが。
PALDIOはそこまでヘボくはないぞ。
電車乗れば切れるが、どういう使い方を想定しているんだ?
条件が限定すぎるんじゃないか?
そりゃあ、auユーザーで、しかもeo64ユーザーならば、AirH"をすすめる理由もないだろうけど。
電車などであまり高速移動しないので633Sには不満ない。 市内でタクシーによく乗るがほとんど切れない。 とはいえ、かなりの高速移動でも切れないというなら理想的だが。
>>509 毎日バッテリーが持たなくなるほど使うのであればAirH"をオススメするのだが。
万単位の請求書が欲しいのか?
都内の仕事場(9F)で633S使っているけどちょくちょく切断されたり アンテナ表示されなかったりするよ HV200を使っている時はそんな事なかった という訳でAirH"に一票
514 :
509 :02/09/13 00:01 ID:???
あんがと。
理想を言えば電車でPDAが使いたい。
実はAIrH”で満足してしまいます。
しかし、料金と、速度に不満。
32Kじゃ、WEBみるのにきついのに
128Kの料金はらうなら、cdmaOneのほうが
いいと思う。
>>510 H”の音声通話って、電車でもそこそこきれないんですよね。
cdmaOneくらい・・・っていうといいすぎですが、
feelH"になってからは、ほんと印象変わりました。
特にAIrH"の切れないのはすごい。
Paldio系もいろいろやってはいるが、
昔と大きな印象の違いはないような気がしています。
633Sは、音声通話をあきらめたとして、
BTで接続中、電車の中で利用できますか?
AIrH"は地下鉄でもエラーだしてとまることは
ありません。
>>514 地下鉄移動中じゃパケットロスしまくって、とても平均速度なんか出ないし、パケット課金も発生すると思うんだけど、auでは速度どのくらいでるの?
それに、この状況でAirH"128kは2回線すら取るの難しいから意味無いと思うけど。
地下鉄ならAirH"32kじゃないか?
>>514 >H”の音声通話って、電車でもそこそこきれないんですよね。
車内で音声通話すな
マナー違反だ(藁
>633Sは、音声通話をあきらめたとして、
あきらめなけばならんほど音声悪いか?
というか、悪いか? > 音声の音質
>BTで接続中、電車の中で利用できますか?
>AIrH"は地下鉄でもエラーだしてとまることはありません。
回線交換式とパケット交換式でこの場合比べるのは酷だろ。
AirH"はもともとパケット単位でやりとりしてるんだから切れにくい。
というか、データが流れなくなるだけ。
回線交換式は受け口が見つからなかった時点で切れるのだから
アンテナ密度が低い路線では切れる。
ザウルスの標準ブラウザは回線が切れると終了してしまうし、
オフラインは取り込まないといけないのでこの点とても辛い。
だので、ホームで取り込み。→ 車内でチェック。
とりあえずこの方法で問題なし。
(青歯でなくケーブル接続のはなしだがな)
CDMA、CDMAというがペースメーカー等をご利用の方も
いるかもしれないんだから車内での発信には気を使おうよ。
PHSはたしかに誤作動起こすほどの電界発生させないけどさ。
>>514 >>516 PALDIOで音量上げて通話してると、家族に「友人来てるの?」と聞かれるほど評判なのだが。マジで。
>>489 インパクトだけ狙って、実際のニーズを無視してるとDDIポケット
みたいになっちゃうんだよなぁ。
>>509 ドコモのピッチが切れやすいってハンドオーバーが弱いってことか?
今はハンドオーバーを強化したテラ端末だし、
テラ未対応端末でも駅から自宅までの20分のバスの車内で
アンテナを探しに行くことは有っても切れなかったぞ。
テラ対応端末ならなおさらのこと。
高速道路や電車内での事をいってるのか?
520 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/13 00:41 ID:JYtcwl22
>>519 実際弱いとオモワレ・・・比較するとね。
電車で比較しちゃうとね。差が出るよね。 街中のバスやタクシーじゃ大差無いけど。
633Sのアホなまでの電池の持ちがなんとも。 昔はよく、電池が切れる時間を目安に長電話とかやってたけど、今は恐くてできない。 青歯AirH"音声端末がでるとしたら、ここまで出来るのだろうか。
Bluetoothスレとも思えぬ書き込み量(゚∀゚)!! ・・・ちうか携帯・PHS比較検討スレ?(;´Д`) いやまぁ別にいいけど・・・たまに青歯の話もしてね・・・・・
現在、青歯携帯・PHS比較検討スレ。 ギリギリセーフ。 片輪外れてますが。
まあモバイル板だから通信手段に偏るの仕方ないと思うが、 Bluetoothって別に通信以外にも使えるだろ。 ありがちではあるが、デジカメやMP3プレーヤーとの接続 (MP3の場合はストレージとヘッドホンかな)、プリンター に同時に複数台接続できるとか(最大7台だっけ)。 使い道はいっぱいある(はずな)んだけど。
いっそのことカード型PHS自体にBlueTooth機能を持たせて、 PDAを介してヘッドセットで通話するというのはどうだろう? ・・・バッテリーがもたないか(;´Д`)
>>525 通信以外にも使えるのは知っているし
それがBTの最大の特徴である事はわかっているけど
今一つ魅力を感じる製品が無いんだよなぁ・・・
試作品なんてこの現状(いや、惨状か)からすれば
製品化されない確率の方が大きいと思うし。
なんでだろうね。 BTヘッドホンとか、でれば売れる気がするのに。 なんか、問題あるのかな?
Bluetoothの認証を通すのに費用が大体一千万円、期間として3ヶ月 ぐらいかかるそうだ。いくらデバイスの値段が下がっても こんなばかげた仕組みでは、気軽にBluetooth搭載の製品を 出しまくるというわけにはいかない。高々数千円程度からライバル製品が ある無線ヘッドホンを、わざわざBluetoothで実現するのは 勇気が要るだろう。KENWOODとか東芝とか試作品はずいぶん前から発表 してるけど、一向に売り出されないもんね。 これが巷にBluetooth製品がなかなか出てこない一番の元凶 じゃないのかな。 安い製品には適用できない。他の競合製品と比べて数千円から 1万円ほど高くても買ってもらえて、一定の数がはけることが確実な商品。 しかも、発売はライバル製品より3ヶ月遅れてもいいもの。 なかなかあるもんじゃない。
青歯ヘッドホンって、大きさとか電源とかどうよ? コードレスの使い勝手が相殺されそうな予感。
うちのビデオ下の方に置いてあって目の前の机に遮られてるから、リモコン操作の時に若干テクが必要なんだよね。 家電のリモコン、全部無線方式に変えてくれないかな。 いっそのこと全部の家電にBluetooth仕込んで、リモコン一個で全て集中管理。 例えばリモコンの炊飯器ボタンを押すと、リモコンのディスプレイに「あと○分で炊き上がり」とか、 ソファーに座りながら、洗濯機の「残りすすぎ時間○分」とかもその場で分かっちゃいます! そして時刻合わせボタンを押すと、なんと全ての家電の時刻がピッタリに!
532 :
531 :02/09/14 05:20 ID:???
(どうでもいい補足) あ、集中管理っていっても、リモコンのCPUであと何分で炊き上がりとか計算してる訳じゃなくて、 単に炊飯器から「今の状態」の情報が送られてきてるだけでございます。
>>529 それでいくと
ソニーなんか認証費用を1億円以上払っている事になると思うんだけど
いくらソニーでもそんな無駄使いは出来ないのではないかい?
534 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/14 15:22 ID:cACElTQ7
PLANEXからでている、GW-BH02Uってどうですか? 軽量やし、持ち運んで職場等のPCにつなげれば結構使えそうかと 思うのですが?loox + でネット。
535 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/14 17:03 ID:I+lYQIIO
今のところBluetoothの活用方法は無線LAN電波が飛び交うホットスポットでナチュラルな妨害電波発生器として使うしかないな…
536 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/14 21:27 ID:cACElTQ7
AGEE
>>534 PLANEXのは他のアダプタより、消費電流が低いトコが(・∀・) イイ !!。
ただスケルトンなボディが安っぽい。でも他より小さくて(・∀・) イイ !!。
538 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/15 23:51 ID:AcIRghZd
CFのUSBアダプタが安くあると、PLANEXのGW-BH02Uも PDAで気軽につかえるのに・・・・ 逆のアダプタや山ほどあるのにね。
>>534 LOOXじゃなくてiPAQだけど、イイ!
今度のPalmは内蔵らしいね! サイズが気になるけど、とりあえず日本語版出てほしいなぁ・・・
542 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/19 22:54 ID:OcBqS84Z
age wasure
来年まで待てってことか?
545 :
538 :02/09/20 00:00 ID:???
あんがと。(泣
>>544 ぜんぜん無理な理由になってない。
USBからCFへのインターフェースブリッジを作ることは不可能だ
とでも言いたいのか?
両方のインターフェースについてどれほど理解してモノを言ってる?
>>541 こんなの出してるなら、はやくPHSに組み込んで出してきてほしいなぁ。
ちなみにこの部品はBluetoothの無線部分だけなので、これだけではBluetooth
の完全なモジュールではない。
結構以前にも松下から世界最小のが出ましたって ニュースがあったみたいだけど 製品が出ないんじゃねぇ・・・
549 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/26 02:17 ID:f71LwVrY
実際どうなんだろ? メジャーになるのかな?
しかしプリンタのBluetooth対応は全然だな。 俺なんかパラレルついてないから3comのもつかえねーし。
リンクエボリューションとプリンタ用アダプタのセットが安いね。ワカマツ。 リンクエボリューションの単品も有る。俺はつい最近一万出して買ったよ。
552 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/26 12:20 ID:21J4eaRx
IbCARD いつの間にこんなに安くなったんだ。 半年くらい前に買った時には単品で2万円くらいしたのに・・・。 まあ、安くなるのはいいことだけど。 これが5千円くらいまで下がって、対応携帯とかも増えたら、かなり広まる んじゃないだろうか。
554 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/26 13:20 ID:1OQkmbxN
>>553 話は戻って、携帯の音声端末での対応待ちですなぁ。
ほんと、署名運動でもしたくなります。
556 :
いつでもどこでも名無しさん :02/09/26 17:56 ID:OKxsr34K
>>554 東芝さん、ついでに、携帯電話側にSDIOスロットつけて
対応してくれるといいのに。
558 :
557 :02/09/26 20:58 ID:???
そうすると、
>>529 の問題も解消できるわけですね。
559 :
552 :02/09/26 21:57 ID:???
>>552 買ってきました。
このCFカード、Bluetoothのバージョンが1.0B+CEなんですね。
だから在庫処分のために安売りしているのかな?
>552 ファームウエアのアップグレードは可能だと書いてあるけど、いつやるんですかねェ。 俺は今のところ問題無いんで良いんですけど。
>>554 これってあまり出っ張らなさそうでいいね、
はやくどこかから出ないかな。
これは基本的にどちらの機器のポートも一緒にしないと繋がらないと言う 認識で良いですか? つまり、 PC(COM5)========PDA(COM5) は OK PC(COM5)========PDA(COM2) は ダメ って事で良いんでしょうか?
んなことないでつよ>562 BluetoothDevice間ではシリアルポートプロファイルで繋がってれば COMのPortNumberは(Bluetooth的には)関係無い。 PortNumber気にしなきゃならんのは各々のデバイスの中の話で、 例えばPC側がCOM5だった場合、PC側で繋げるアプリケーションが使うCOMポートをCOM5に設定すると。 そんな感じ。 ・・・でもシリアルでActiveSync繋がったこと無いなぁ。LANで繋がるからまぁいいけど・・
cdmaOne考えてるんですが、 C413Sは、あまりよろしくないようですが、 BluetoothアダプタC019NPK とやらは、いかがなもんでしょうか?
566 :
552 :02/09/27 20:29 ID:???
567 :
565 :02/09/27 23:46 ID:???
やっと出始めてきたね。 1.1対応なら別の機器もつながってくれるとおもうんだけど どうなんだろう? Bluetooth対応のノートPCなんかだとUSBのアダプタは いりません、くらいの事をしてくれないと買ってもらえない気もするけど。
570 :
568 :02/09/29 20:01 ID:???
IbCARD買ってきました。 FIVA206/XP Homeと633Sをつないで使ってみたのですが、再起動後の 一回だけは正常に通信できるものの、一度切断すると二度目以降が IDとパスワードのネゴで止まってしまいます。 (タイムアウトで切られる) カードの取り外しと再装着とか、ドライバをanycomのに換えるとか、 ログオフ&再ログイン、一度ハイバネーションしてから復帰させるなど 試してみたけど効果なし。 なにかPPPの設定を間違ってるだけのような気もしますけど、 同様の症状出てる人いますかね? (SP1のアンインストールは試したけど効果ありませんでした。) iPaq(H3660/PPC2002)にも付けてみましたが、こちらではそういうことなし。 ドライバが改善されるのを期待して、しばらくはiPaqで使って、 FIVAは前から使ってた3ComのUSB接続のを使ってようかな。 3Comのドライバ落としなおしてこないと・・・
572 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/03 18:55 ID:UFdZblHd
thinkpad搭載のBluetoothでC413sとダイヤルうpしてる人いませんか? ぜんぜんつながらんので困り果てておりまふ
そういえば AH-N401CってBTヘッドセットと組み合わせると使い易いかもしれない ミツミが出展してたBTヘッドセット製品化してくれないかなぁ。
574 :
老婆 :02/10/04 03:04 ID:???
>>572 老婆心ながら…
もちっと詳しい状況書かないとわからんよん。
まぁ、俺はiBookとC413Sユーザなんで回答は出来ないけど。
>572 普通に使えてるけど・・。
ふと思った。 Bluetooth搭載携帯電話型AirH"があったら最強じゃないか、と。 携帯をカバンに入れたまま、PDAとはBluetoothで通信してAirH"で定額ネット。 なんか現代の技術で作れないこともない気がする。
>>576 あっという間に電池が切れてしまいそうだね。
つなぎ放題をいいことに接続時間を忘れてアボーン
移動体通信の場合はあるいみ時間を気にしていた方が
幸せになれるかもしれない。
と、強がってみるTEST
>>576 技術的には可能(633Sがあるのだから)だがDポがやる気無いんで無理
あくまで2回線契約させたいつもりらしい(w
>>577 パルディオ633SでもBluetoothを使用した64K通信時で約2時間だから、
回線交換よりも消費電力が大きい128Kパケット通信ではもっと短くなり
そうですね。
ハギワラの通信カードと通信する奴ってまだ出てないのかな?
>>579 128kといったところで速度の出せる
環境なんか限られるのだから32kで充分だと思うよ
128k使っていたけどやめちゃった。
これは流行るのかな? 設定を一般人が理解するの結構大変だと思うけど・・・。
583 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/08 08:25 ID:bpIPVDyE
>>582 無線LANの設定よりも簡単だったけど?
AH-N401CだけどBTA-NWPでは使えなかったよ。
>>584 BTA-NW1では使えた。
でもパフォーマンスがあまり出ない。
ちょっと試してみたところでは35kbps程度だった。
カードを直接装着すると60〜80kbps出る環境での話。
586 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/08 20:33 ID:PA4UmGsR
Jornada720 にIbCARD差して、C413SからPacketOne つかってます。 片道30分くらいの通勤電車で、メッセンジャーとメールと Hikkyでの2chブラウズにつかってますけど、パケットミド ルパックつかっているので、いまのところAirH"を別に契 約するより安く済んでます。
げっ。 C413Sもう売ってないじゃん。(泣)
589 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/09 20:24 ID:3aiRRkGC
>>589 東芝のSDカードアダプタって
FTPに対応してたっけ?
PocketPCよりはClieNX70で使ってみたいな
何より128M以上使えるのはオイシイ。
これで通信とストレージを同じスロットから利用できるようになった。 PDAには強い見方になってきたな。
青歯よりIEEE規格の無線LANの方が普及が早いな(w っつか青歯+ケータイやるより、一般の無線LANサービスの方がいいような気がするYO
やれやれ、浮かれるのも程々にしてほしいね こちらから出向かなければ使えないものの 何処が良いんだか。
>>589 1.5→1.8インチですた。
有線インターフェイスはUSB1.1だけじゃなくてIEEE1394もほしかった。
PCからデータを写すのにUSBだと速度的に厳しい。
このストレージデバイスは若松の安売り青歯カードつかえるのかな?
>>592 BluetoothもIEEE規格(正確には微妙に違うけどベースとなった)。
IEEE802.15.1参照。Bluetooth 1.1との互換性が全面保証。
しかしいまだにEthernetとUSBを混同するバカがいるとはな(藁
597 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/10 08:30 ID:tVbMfg9E
>>577 ,579
633Sの頃より消費電力がずっと小さいモジュールが出てきているので、
今作るなら「電池の持つ時間が半分」よりは長くなるはず。同じくらいか
もっと持つかも。
D-LINKのDBT-120うってるとこしらない?MACでもPCでも使えるみたいなのでこれほしいんだけど
568をauにつなぎたい。青歯以外で方法アリマスカ?
602 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/10 16:58 ID:0Tp5D20O
アイ・オー・データ機器の11月カタログを見ていたら、 Bluetooth CFカード PDI-B901/CFというのが発売予定になっていました。 CF Type Iですがちと出っ張りが目立つような。 いくらぐらいになるんでしょうかね? プロトコルスタックはWidcomm製だそうです。
>>598 PLANEXのGW-BH02UをMac(OS X)で使ってるよ。
当たり前だけどWinも対応してるし。
ただ、安っぽいクリアーブルーのボディに萎え萎え〜。
>>603 サンクスコ
MACでも使えるのか。実はGW-BH02U注文した。もうWINだけでもいいやと思って。
MACで使えることがわかって本日はいい日になったよ!
ところでMACでつかうのになんか特殊なことやらなきゃいけない?
605 :
603 :02/10/12 11:54 ID:???
>>604 OS Xならドライバもファイル送信に使うソフトウェアも既に入ってるから、
何も要らない。
ただ、OS X側の設定画面で「未適合の電話機をサポートする」ってトコを
チェックしてなかったので動かなかったって人が居たよ。まぁ、これも
動作しなかったらチェックすればいい話なので問題なし。
606 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/12 13:52 ID:9Y+qLycz
>606 プロファイルはドライバ(とその上のソフト)で作るのが普通っす。 FTPで言うと、 FTP V OBEX(GOEP) V----普通ここから下はドライバ RFCOMM(SerialPortProfile) V L2CAP V----ここから下はファーム LM V BaseBand Profileは階層構造になってて、FTPだとRFCOMM->OBEX->FTP。 RFCOMMは所謂シリアルケーブルのエミュレーションね。 OBEXは、その上で単にファイル投げたり受けたりっつうのを行うPrimitiveなFunction。 それを組み合わせて相手のDirectoryListを取ってきたり、Folder作ったり削除したりっつう 機能を実現したのがFTP、とかそんな感じです。 だから、FTPが出来る人は原理的にはOBEXファイル転送も出来るです。 (たまに例外もある・・・Widcommのは何故かPIMアイテムしかOBEXで転送できない。FTPあるのに・・) 東芝HDDがどうなるかは判らんけど、FTPって書いてあるからなぁ・・・ 気が利いていればOBEXも使えるようにするんだろうけど。どうかのぅ。 PC・PDA以外だとlbCardみたいにOBEXのみの人多いし。C413Sとか、 lbCARDの場合、スタックの更新で原理的には可能。 メーカーが作ってくれるかどうかという問題でつね。 >602のカードがWidcomm のソフトのCE版もバンドルしてくれると最強なんだけどねぃ。 長々とすまん。
早い話が若松投げ売りカードでは無理と。
609 :
606 :02/10/13 01:04 ID:d/51baL5
>607 おわ。詳しいね。神。 つまりIbCARD買ったまま使えるかどうかは東芝の胸先三寸と。 んで使えなかった場合は.LinkEvolutionが頑張れば使えるよーになるかもと。 現時点の情報では望みは薄いけど可能性が無いワケじゃない感じだね。 ちなみにFTPってやっぱ専用アプリでファイル転送しなきゃ駄目なんかな? librettoでやってたデモってのはどーだったんだろ。 ドライブとして見えたりしてくれないと実用上極めて不便だな。
610 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/13 01:24 ID:63z8ch1K
Nokia6310iとノーパソで使っています(ダイヤルアップね)。 最近になって気づいたのだが、赤外線よりも電池のもちがいい! これは手放せませんな。
つーか、サポートしたくないから投げ売りなんだろうから カードの問題になったらダメちゅうことですね。
612 :
607 :02/10/13 04:03 ID:???
>609 >FTPは専用ソフトで 普通はそうです。ちなみにTCP/IPで言うところのFTPとは関係無いので NextFTPやなんかが使えるわけでも無いです。 >ドライブとして見えないと不便? そのへんはソフトの作り方次第じゃないかと思うっす。 Bluetoothのデバイス・サービスをExplorerに統合したソフトだと、 エクスプローラのツリービューの中に相手のBluetoothデバイス・サービス・FTPで公開されてるディレクトリが ツリーで見えます。ネットワークコンピュータみたいな感覚です。 エクスプローラ上でファイル操作できたり、右クリックの「送る」メニューから 直接相手のデバイスにファイル送れたり、などなど。特に後者が便利です。赤外線っぽい操作感でつね。 Explorer統合系で私が見たことあるのはデジアンサーとWidcommですね。
613 :
606 :02/10/13 09:05 ID:d/51baL5
614 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/13 20:45 ID:XDstHgzW
Bluetoothを使ったマルチホップ通信って実現してたっけ?
確か失敗した。 死者3名。
若松の投売りIbCard急にうごかなくなりました(涙 あうー、まだ一ヶ月たってないので、若松に対応してもらいます。
617 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/17 13:12 ID:y3/n4NWE
IbCard結局ファームウエアのバージョンアップは、 費用が高額になってしまうためにメーカーでは対応しないそうだが、 去年の12月時点ではバージョンアップするようなことを言ってなかったか? そもそも、発売前は1.1を出す予定だったらしいが・・・。 IbDocumentにしてもほとんどのプリンターは、ACアダプターを必要と するらしい(汎用アダプターが若松で4000円)。 これも、当初IbCardとセットで5・6万で売り出すはずだったが 市場では見かけたことがなかった。 そこらへんに投売りの所以があるのかねー。
618 :
606 :02/10/17 19:03 ID:iwfilA7x
買ってきたよIbCARD。 とりあえず633S接続専用無線として使うよ。
で、633ってどのくらいバッテリもつの? AUのbTあだぷたって、実は144でたりするって話あったりしないの? 教えて君でスマソ。
・・・と書いたけど、赤外線通信で既にOBEX入ってるんだから FTPくらいさせてくれても良さそうなもんだけどなぁ・・・>MS と、自分の書き込み読んで思った。 長くてスマソ
625 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/27 17:35 ID:4Im64UHt
>>620 >>Bluetoothアダプタ
発売延期ですよ。
626 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/28 15:53 ID:/SRpzwK3
C413SってもうKDDIのページからなくなっちゃいましたね. これで青歯の音声端末は国内では絶滅してしまったことになるのでしょうか.
やっぱ、流行んないよ。 bluetoothは。 量販店でも扱い止めたとか扱ってるけど在庫限りとかばかりだし。
628 :
626 :02/10/28 16:05 ID:???
私は携帯電話とノートPCを無線でつなぎたいと思うんだけど,普通の人は そうは思わないんだろうなぁ.携帯電話だけで完結してるんだろうなぁ.
企業が流行らないように仕向けているような? HDDにしてもストリーミング再生出来ないふざけた仕様だし・・・ まず、存在を認知してもらうならば 製品の今後がどうだろうと関係無く、今現在最大限に使えるモノでないとダメだろう これじゃあ使えない存在である事を認知してもらう事に貢献するだけだね。
630 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/28 16:36 ID:/VlHVSII
631 :
626 :02/10/28 21:24 ID:???
>>630 さんくす。DoCoMoのサイトにあるのが検索エンジンで見つかりました。
でもDoCoMoのホームページから入った機種一覧には無いみたいで、
こっちも絶滅危惧機種なのかも。H"で作ってほしいなぁ>青歯ケータイ。
>>631 AirH" 128k対応でBluetooth内蔵端末なら、多少高くともぜひ手に入れたい
ですね。
633 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/28 22:12 ID:UpflAkIC
種類が少ない、入手しづらい、高価であると三重苦を背負ったBluetooth データアクセスポイントをようやく入手しました。 モノは富士通デバイス製のMSA2010です。 価格は4万9800円と、国内で入手できる5機種ほどのなかで最も低価格 です。それでも納期に1ヶ月もかかりましたが。 マルチアクセスに対応していないクライアントもあるので、いまのところ シングルモードで使用しています。 スループットはせいぜいよくて300kbpsくらいですが、Bluetooth内蔵PDA からはそのまま利用できるのは便利ですね。無線LANよりも消費電力が 少ないですし。
>>631 633Sまだ現行だよ。
確かに後継は出てないけどね。
ドコモトップ > 製品・サービス > 製品ラインナップ > PHS > ブラウザホン
いつまで待ってもドコモPHSに定額制プランが出ないから
しびれ切らしてAir H゛128kを買っちゃったけど、
以前俺も633SとC1をBluetoothでつないでました。
635 :
631 :02/10/28 22:52 ID:???
>>634 いい加減なこと書いてもうしわけない。見落としていました。
636 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/28 23:11 ID:wFhWYrMQ
DoCoMo PHSっていいところあるの?H"みたいに高速移動okにも思えないし、 定額プランもないし、速度も劣っているし、かといって料金が安いわけじゃ ないし。それでもBluetooth使いたかったらDoCoMo PHSにするしかないの?;_;
テーブルの上には633Sがある。 iPAQ3970片手にグラスを傾ける。 今宵は優雅だ。。。
電話もできて,ワイヤレスでアクセスできるのは便利でしょ. 使ってみると良さがわかるよ.
アクセス中に電話受けれないので携帯の価値半減
携帯は別に持っているよ。
AirHと携帯でも同じことじゃんか
出っ歯は嫌い。
>>639 長時間接続しっぱなしにするならばBT音声端末の使用に向いてないね
データ用端末と音声端末を別々に持つ方がいい
一瞬でも待ち受け出来ないとそんなに困るのか?
出っ歯が嫌いかどうかは別として 内蔵されてないとあまり意味が無いね。
日本だと Air"H があるから、あまり Bluetooth のありがたみがないよね。 現状だと、たまに通信をしたいんだけど、わざわざ Air"H を契約するほどは使わない (携帯の使用料金で通信も処理したい)人にしか向いてないと思う。 自分はまさにそういう人だから、C413S を使ってるんだけど。
でも、144のサービスあるのに、なんで64Kにしばられないと いけないのじゃ。 ケーブルでつないだ方がマシ!
647 :
若松君 :02/10/29 14:48 ID:71IFMp2k
遅い、高い、使えない ばかばかしいね
しかし通信でしか語れないとはね(w
651 :
いつでもどこでも名無しさん :02/10/29 19:49 ID:kV1kVvN6
音声端末で定額接続出来るのは633sだけかぁ〜
653 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/01 12:36 ID:TP17wTsT
>652 KX-HV210でも青葉定額可能ですが何か?
655 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/01 13:23 ID:9tNGJhmq
>>654 AirH"音声電話対応の青歯アダプタなんてあるの?
詳細きぼん。
657 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/01 13:34 ID:RHKrxTYT
>>655 有るには有るがPHSにとりつけるアダプタとそれに対になっているPCカード間でしか通信出来ない!
なんちゃって青歯です
それだけならばまだいいが、パケットに非対応の為繋ぎ放題不可です
658 :
655 :02/11/01 13:41 ID:9tNGJhmq
>>657 そのアダプタ手元にあるんですよ( ´Д⊂ヽ
HV200/210で使えるなら。と機種変更を考えてしまいますた。
659 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/01 14:03 ID:RHKrxTYT
もし、繋ぎ放題対応ならアパートの軒先に吊るしてテルテルPHS化したいです 窓閉めるとアンテナ1本立つか立たないかなので 鬱だ
ちょっと質問なのですがここでよろしいかな? DoCoMoの633SとPLANEXのGW-BH02Uを購入しました。 633Sでmoperaへのダイヤルアップと633Sへの母艦の登録完了して ケーブルレスで快適になったのはよいのですが、良く分からない事があります。 633S配下にDial-up networkingと受信ボックスというものがあります。 ダイヤルアップは前述の通りに成功するのですが、 受信ボックスが上手くいきません。 633Sからメール、アドレス、名刺交換の送信をやってみても 母艦とのネゴシエーションが成功した瞬間に転送が失敗します。 メールを例に挙げると次のようになっています。 633Sの画面には 「送信準備中」 「接続機器リスト」 「母艦に接続しますか? Yes or No」 「母艦 接続しています。」 「接続しました 000/128」 「失敗しました」 受信済みメールの管理や、電話帳の修正管理ができればと 思ったのですが上手くいきません。 なにか設定やソフトが必要なのでしょうか?
661 :
654 :02/11/01 14:41 ID:???
BTA-NW1+REX-5056+KX-HA10改+HV210で32Kパケットで使ってますが....
662 :
655 :02/11/01 14:49 ID:9tNGJhmq
663 :
655 :02/11/01 14:51 ID:9tNGJhmq
664 :
654 :02/11/01 15:16 ID:???
へりくつって言われても、PDAの手元から伸びるケーブル邪魔なんで、 無線化実験は必要なんです。 電話機はカバンに入れておけるから、にしても、 この構成はケーブルがうざいのでSUNTACのPS64C3オーダー中で到着待ち。 ここらで安定運用できれば、私の用途には十分。 もちろん、Bluetooth-RS232Cの小型のアダプターや633Sなみの内蔵型のAir-H" が出るに越した事はない。
665 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/01 15:42 ID:9tNGJhmq
つーか7万も8万もかけてできることをさも当然の様に 「KX-HV210でも青葉定額可能ですが何か? 」 と語ってしまうあたりに問題があると思うのだがどうよ?
音声端末+PS64C3+NW1だと着信時が面倒だよね。
668 :
654 :02/11/01 16:06 ID:???
ロートルコンピュータでモバイルとかやってると 毎年10万近いCF買ったり、正体不明のPCMCIAカード漁ったりしていて 機材に関して金銭感覚は麻痺しているかも。 その癖、先月PDC,PHS合計4回線をHV210の1回線にリストラしたので 出先で繋ぎ替えするのが面倒でモバイル機材を総Bluetooth化して簡素化 しようと.... 着信はずるずるケーブルを引き出して取れるので問題ないかと... BTA-NW1ででかすぎる感覚を持ってしまったら、TDKのAU用を騙す予定。 外箱捨てれば端末ごと 耳に当てられるくらいの大きさ重さなんだけど, 電波法や電気事業法などで通報シマスタ、逮捕シマスタ になるからソース上げられない罠が...
珍しく盛り上がるスレ。 ネタが不毛なのが悲しいが。
670 :
654 :02/11/01 16:23 ID:???
>>670 もういいから。
無いものを、さもあるような言い方をするな、ってこった。
「〜が販売してくれれば」なんて意見はいらん。
672 :
654 :02/11/01 16:59 ID:???
はぁ? ある物だけで満足できているのですね。 Air-H"の通話端末+Bluetoothが使えているけど、不便な実情を上げさせて いただいたつもりなんだけどな。 漏れより必要度の高い人なら、670のページから手に入る物で 使える物を作る為の材料とツールが入手できますが、 1点しか必要無い漏れにはコストが合わないので、着手できません、 ヤフオクあたりの転売野郎なら採算に乗ると思うのでやってくれれば 助かるなと思います。
マジメに粘着の相手すんなよ。アホラシ
674 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/01 18:00 ID:pb1DBViY
内蔵端末が無いのは事実、 いろいろ手を加えれば出来ます なんてのは苦し紛れの言い訳でしかないな。
バス停案内から運賃決済までをBluetooth携帯電話で〜エリクソンら3社がデモ
駅のバス乗り場に行くと、目的の駅に止まるバスの種類が通知され、
バスの中で寝ていても降りる駅が近づいたら知らせてくれる。その上、運賃決済も可能──
こんなデモンストレーションが、幕張メッセで開催中の東京モーターショーで実施されている。
これは、日本エリクソン、日野自動車、KDDIの3社が共同で開発した、
路線バス乗降システム「BT Conductor」を、実際にバスの中で体験しようというデモ。
日本エリクソンがカフェなどで行ってきた実証実験では実現していなかった
プッシュ型サービスが使われている。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/29/n_bt.html
677 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/01 20:41 ID:TxYuOut3
678 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/01 22:20 ID:9LLM8KER
バイオのSRについて来たんでなにかおもしろいことしてみたいんですが なにか遊べるアイデアありませんでしょか?みなさんどんなことに使ってるの? 無理矢理な感じじゃなくて普段使いとして。
679 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/01 22:55 ID:k38Teib5
VAIOの青歯はCLIEやハンディカムと繋げるのに使え
>660 俺は633S使ったこと無いんでアレだけど、 PC側のPIM転送起動してる? 設定パネルの「ローカルサービス」タブ→PIM Item Transferってところ。 サービスを手動起動にしてる場合は、使うときに「My Device」の中の PIM Item Transfer右クリックして「開始」ってする必要あり。 あと、PC→633Sの転送も駄目なんでしょか。 ・・・ってこんくらい既にやってそうな気が。そーならすんません。 >678 ・チープな無線LAN代わりに 外と屋内で同じ無線使えるのが楽っちゃ楽です。 (外ではC413S、屋内ではPCをゲートウェイにしてネット接続) ・携帯<->PC間の電話帳やらスケジュールアイテム転送は微妙に便利。 年寄りなので携帯で入力すんの辛いのよ。 無線なんで相手がいないと面白くはならんかも・・。 俺としては、俺は楽しくつかってるけど、値段・性能共 みんなに激オススメっすよ!とは言えないなぁ(w残念だが。 そゆのが好きな人ならそれなり便利でつよ、くらいな感じです。 つか長いよ>自分
>>678 正直、
>>679 が言うようなことしか今んとこ無いな。
オレも、CLIEでVAIO経由のネットやってるけど、これも意外に面倒なんだよな。
パソコンいちいち立ち上げなくちゃならんのがウザイし。
しかも、ウチのマシンはMochaPPPが安定しなくて、繋がってない時間が長いといつのまにか飛んでるし。
誰かMochaPPP使わずに同じことやってる人いない?
682 :
不明なデバイスさん :02/11/01 23:40 ID:pz1nSOGn
》681 633の人のやりかたは? 機材が高いけど。
683 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/03 02:51 ID:OsFtV4HD
128kAirHを使うには、BTA-NWPをBTA-NW1に買いなおさなきゃならんのか。 過去レスみて、ちょび欝。
684 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/03 08:52 ID:9OhvZCNh
Bluetooth を使ってPDAでCATVインターネットってできるの??
685 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/03 09:16 ID:TJ0qL7/z
>>684 無線LANのベースステーションに相当するBluetooth用のものを
買ってくれば普通につかえると思う.ただし高くて入手困難らしいが.
(´-`).。oO(風呂モバ?(w>683) >684 PCにBluetoothモジュール刺してICS動かすのがお手軽かと PC側はLANアクセスプロファイル(のサーバ)、 PDA側はLANアクセスプロファイル(のクライアント)になれる必要がありまふ んでインターネット接続共有を使うと。
687 :
678 :02/11/03 16:01 ID:B/GtmA9/
あわわ。書き込みだけしてスレ見失ってました。 680さん、681さんどうもありがとー。携帯も持ってない自分には あんまりこれっていうような使い道なさそですね。 なんかもっと室内のあれこれを操作できたりするよな現状になってるのかとおもてました。 まだまだこれからのもんなんですね。。
688 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/03 20:35 ID:syYwfTXI
>>686 (´-`).。oO(なんで分かったんだろー(w)
689 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/06 08:18 ID:zZsC6TH/
>>689 Blutooth搭載なら魅かれるけどな。
>>686 それってpalmでもいけるのかな?
palm側でプロファイルを選ぶような設定ないっぽいけど。。。
無線USBってどうなのかな? もろBTのライバルって感じなんだけど・・・ メーカーがBTに乗り気でなかったのはこれを知っていたからなのかな?
694 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/11 12:40 ID:JVR8i8xc
Bluetooth対応のマウス・ヘッドセットがそれぞれ5000円前後で買います。 はやく発売してくれ。
>>694 どっちももう出ているけど(LogitechとGN Netcom)、約3万円
じゃあ気軽に買えないよねぇ。
きっとこのままぽしゃるね。 かのVLバスのようにさ・・・。
おお、そんなのものあったね。
698 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/14 21:11 ID:W8yDQ6WT
赤外線みたいに向きを気にしないでいいからいいなぁ。
700 :
700 :02/11/15 19:17 ID:???
700げと
時々赤外線の方がイイ! なんておもしろい事言うヤシが居るな。
702 :
:02/11/15 22:21 ID:???
これっていまにゲームボーイとかが積むのかな?それが一番有効利用って 気がしないでもない。。
>>698 これって日本ではいつごろ発売になるんだろう?
この受送信部って633Sのようなダイヤルアップ端末もOK?
>>704 ようやく出たか、これを機に633Sへの機種変も考えてみるかな?
・・・と思ったら、PocketPC2000以降の対応なのか? CE2.11には対応してないのか?! ・・・( ´Д⊂ヽ
>>704 Zaurusではつかえませんか?
できればMI系ザウルスで使えるとありがたいです。
SL系でも文句はいいいません。
たのむからポケピ以外でも恩恵にあずからせてくれ・・・。
I/Oのカードって、富士通OEMなエリクソンモジュールのヤツじゃなかったっけ? だとしたら、カードそのものの構造は単純に差せばシリアルポート(標準モデム)として HCIが見えるだけだから、スタックも結構なんとかなるんじゃないのー?
>>708 シャープなんだからチップ自体は生産しているのだから、
資料がないわけではないだろうにね。
俺もシャープのチップ製造と633Sを作っているってことで
ザウルス用のアダプタが出るんじゃないかと期待してたんだが
でないね・・・
保全王
bluetoothの通信カードアダプタって何時出るの? 全然店頭で見ないんだけど・・・・。
まあ、物が出れば問題無いでしょ。 とりあえず順調に進みそうだしね。 もう、騒ぐ必要は無いでしょ。
715 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/28 17:26 ID:kT5wnMbP
>>715 PCは特別ソフトがいらないってだけで、
普通にダイヤルアップとして動作するんじゃないか?
AirH"はわからんが。
ドコモ縛りウぜー
>>715-717 うむ。
あと、ご多分に漏れずこの価格設定はどうにかならん
ものか?この値段なら 633s に逝きそう。
やはりそう思う? 代わりになる規格でも来年早々普及させるつもりなのかね 使い勝手は悪くないし問題無いと思うけどなー
721 :
いつでもどこでも名無しさん :02/11/30 00:01 ID:67wGfq3Q
来年ドコモが定額サービス始めたら結構使えそう。 消費電力BlueTooth>PHScardだし。 何気に乾電池なのがイイ。 まー定額サービスが始まればの話だが、、、
待ちきれずに、BTA-NWPを中古で買いますた。 bモバカードは動かなかった・・・。 Pin差して自分を慰めています。(泣
>>722 上にBTA-NW1って書いておいたのに。
電話機がBT内蔵してくれればいいんだが、それができないなら、通信カード全般をBT化するアダプタを作ってくれればいいんだよな。DoCoMo限定とか、一部のカードしか動きませんじゃなくて。 乾電池駆動も大事だけど、車で移動する人は車に固定しておけばいいし、カバンに入れるならエナックスとかの外付けバッテリが使えれば1日ぐらい待ち受けできるんじゃないかな。
BTを内臓するには電波法かなんかのために余計に金がかかるので メーカーは載せたがらないって話をきいたけど、外国ではどうなんだろう? 日本よりもBT事情は進んでいるような書き込みを見かけるけど、 なにか日本での普及にデメリットなものがやはりあるのだろうか?
>>724 N401Cみたいな通話の出来る端末を挿せば
通話も可能だといいね。
何がデメリットなんだろう? SONYはC1シリーズに毎回積んでるんで 金が掛かり過ぎるというものでもないんじゃないの? しかもC1シリーズの要らない機能としては毎回上位に登場するのだろうから 金が掛かり過ぎるとなれば即座に搭載を止めるだろうし。 結局、大した理由は無いんじゃないの? 単に「BTだから採用しない」なんて理由にならない理由だったりして(w
>>727 SRXなんて無線LANと青歯どっちも載せてんじゃん。
なのに、普及させないのは何故なんだろうか?
>>727 Sony Ericsson が Bluetooth 携帯端末を復活してくれれば、
SONY の Bluetooth 対応製品(Vaio,Clie,CyberShot,Handycam etc.)の
メリットも多少は見いだせるだろうに。
Sony Ericsson は日本ではデザインばかり売りにして、
なぜ 413S の後継となるべき機種がすぐに出せないのだろうか?
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Acc/PCGA-BM1/ ソニーのこれなどを見ていると、なぜ今更家庭用アナログモデムなんだ?
とか思うし。Wi-Fi に比べて競争力無さ過ぎ。つーかお前ら、やる気無いだろ。
Bluetooth の低電力特性を生かして、持ち運びの利く無線ルータとか
つくれそうなもんなのにね。
aiboに搭載してなかったっけ?>BT だから、ソニーはある程度普及に前向きなのでは?
製品を出してないメーカーについては 使える使えないに関係無く 「糞ニーが乗ってる規格なんかウチで使えるかよボケェ」 なんて厨が考えるような理由だったりして、 そうでない事を期待したいが・・・
>>732 DDIPocketのBTアダプタみたいだね。
「使えない規格」だと思わせるためだけにばくだいな投資をするのは いささかアホくさいと思わんか、陰謀論者は。 実際にBluetoothが「使えない規格」なんだから仕方がない。 理想はよかったんだが、1.0が決まった段階ではほとんどマトモに 動く環境じゃなかった。1.1になってやっと統一規格っぽくなったが、 これも未だにプロファイルが増え続けて収拾がつかなくなる一方。 最低限カバーすべきプロファイルが少なすぎて、その割にローカルで ニッチなプロファイルが多すぎるんだよ。話にならん。
>>734 プロファルって追加出来るんだから
プロファイルが増え続けていても関係無いんじゃないか?
先月だったけど
東芝のSDBTカードにFTPプロファイルを追加する
アップデータ公開されたし。
つうか、一般の人には理解するのもずかしくない? プロファイル等。 ややこしいのはダメって嫌悪するんじゃないかなあ・・・。
>>734 そんな使えない規格でありながら
HPやPalmや富士通やsonyやMS他が採用しているのは何故なのかな
規格自体が使いものにならないなら国内外を問わず何処も採用しないだろう
単に日本のメーカー間の暗黙の取り決めで無視しているだけなんじゃない?
技術者不足って落ちでは・・・ 日の丸日本の空洞化現象ここにみえたり
>>736 そんなに難しいものでもないと思う
ややこしいのが駄目なら今の携帯も一般の人は使えないだろう。
740 :
Sara :02/12/02 02:08 ID:VSVs17iv
>>737 その書き方では富士通やソニーが日本のメーカーではないように取られかねんが(シャープもか)。
規格としての理念は悪くないんだが、実装がよくないって言ってんの。
欲張ってPC以外でも使えるようにしよう、この規格だけで何でもできる
ようにしよう、って頑張ったのが裏目に出ている。
1.0時代に1.1相当のプロファイルを準備できなかったことが今の状況
を生み出しているわけだし。MSもやっとこさ公式サポートに乗り出して
きた。功を焦って出すのを急ぎすぎたんじゃないかねえ。
仕事柄、通信関連機器を作っているメーカーでかつてBluetooth機器も
出したことがあるところと話す機会があったのだが、出すだけは出して
みたものの、ぜんぜん売れなかったと(ちなみにTAな)。当面は携帯
電話のほうに投入される見込みはあるが、それ以外はちょっと……って
な感じだったよ。
実装が良くないにしても現に出してるメーカーはあるんだから 出せない理由にはならないと思うけど。
だから、初期に出してみたけど売れないから撤退してんじゃん。 今はよくなったから出し直せば、っていうのは簡単だけど、一度マイナ スイメージを持たれてしまったものがばん回するのは並の努力では 無理。だったら携帯とかで普及するのをじっくり待とう、ってのが 今の状況。携帯に載せられれば量産効果でチップの値段も下がるし。 ところが携帯の開発部隊のほうでは、Bluetoothの評判が悪いので 今更導入するのはためらわれている。そんな理由で延びてないっての が実情。無線化自体はどこだってやりたいネタなんだから、わざわざ Bluetoothを蹴る意味はないよ。世界標準にしなかったら今どき売れ ないのはみんな百も承知なんだから。 そもそも日本って(802.11bを除いて)Irにしても、無線規格って あまり伸びない市場なのかもな。
TAなんか出したって一般にはほとんど意味無いんじゃない? 802.11b使えば良いのだし 作る側が勘違いしてニーズの少ない製品出しておいて 売れないのはBTのせいだからだなんてのは責任転嫁もいいところかと。
>>744 しかしTAが出た当時、シリアルやダイヤルアップ以外に
マトモに使えるプロファイルはなかったのだよ。
さらに言えばアダプター側がサポートしているプロファイル自体が
シリアルやダイヤルアップくらいしかなかったのだよ。
ある程度数が揃ってきた(って言ってもFTPとかそんなもんだが)のは
この半年以内。
1.1準拠にしたらTAやモデムくらいしか作りえなかった。
そんな過去は無視しちゃうの?
>>735 > 東芝のSDBTカードにFTPプロファイルを追加する
> アップデータ公開されたし。
プロファイルってファームウェアで提供されるものなの?
>>747 できるよ。ただし基本的にPCとかのほうね。周辺機器までアップグレー
ダブルな作りにしようとするとえらく手間がかかるし、コストも倍増。
素人には(略
749 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/04 00:48 ID:coZvB5nb
>>748 それに周辺機器でプロファイルを追加出来るようにする必要はあまり無いような気がするよ
核となるPCなりPDAなり携帯(PHS)は追加出来るようにする必要があると思うけど。
ああ、NOKIAの6650どうしようかな・・・
ココの人はbuletoothに詳しそうだから質問したいんですけど、 以下のような事考えています。 JORNADA728と若松安売りbuletoothカードを使ってbluetooth 通信カードアダプタもどきをやりたいと思っています。 こんな感じです。 <Jornada728+若松安売りbluetoothカード+AIR-H"カード>((((((buletoothデムパ)))))<pocketPC+若松安売りbuletoothカード> このようにして外からダイアルアップがあればJornada728が反応してダイアルアップしてPDAで通信する事は可能でしょうか?
754 :
752 :02/12/04 23:29 ID:???
>>753 やっぱり無理ですか・・・。
様はサーバーのプロファイルを持っていないためという事ですね。
これが上手く行けばJornadaも活躍の場が広がって良い感じと思ったのですが。
レスありがとうございました。
755 :
736 :02/12/04 23:43 ID:???
BT1.1相当のカード使えばできるってことか。 いいかも。
>755 んにゃ、BluetoothのVersionと、そのソフトがどのプロファイルを 持ってるかっつーのは特に関係無いです。
>>756 あれはPS2の電力供給能力がショボすぎだから
そのままでは積めなかったという事でしょ?
ただし例えその問題が無かったとしても
こうも普及しないんじゃゲームコントローラーみたいな
価格を安く抑えなきゃならないデバイスには現状積めないだろうね。
プレス手コントローラの話なんか聞きたくない・・・・。
つーかさぁ、 ZDnetはbluetoothがダメみたいな記事ばっか書いてんじゃん 携帯についてはいくらでも提灯記事書くくせになんだかねぇ。
市場規模を見たら誰がどうみても現状では携帯>>(超えられない壁)>>Bluetooth
そりゃ携帯にカメラをつけたよりBluetoothをつけたってのは弱いと思うけどさ。 だからってつけなかったら何時までも普及しないよ
ただでさえマイナーである事に加えて ダメポ記事まで書かれたら永遠に普及しないんじゃないか? 作る側はともかくとしても、何も知らない一般人は 「ふ〜ん、Bluetoothってダメなんだね」 なんて誤った認識持っちゃうよ。
だからそもそもダメなんだってばさ。漏れも結構Bluetoothには投資 しちゃってるだけに悲しいけど、現実見つめようや。 Bluetoothって具体的にどのへんが「イイ」と思う? 漏れは認証が面倒なこと、規格そのものやプロファイルの策定が遅れたこと なんかが「ダメ」な規格の理由だと思ってるけど。
>>762 市場規模は関係無いんだけど
わざわざダメポ記事を書く必要は無いだろという事
それとも何処かからダメポ記事を書くよう依頼でも受けたのかねぇ。
現実見てるよ、使ってるしね 認証のどこが面倒なの? 633SやNWPをiPAQ H3870で使っているけど全然面倒じゃない 電源入れてPIEなり起動すれば勝手に接続するよ プロファイルの策定が遅れたといってもユーザーには関係無い話だと思うけど 現状プロファイルでは特に困ってないし イイ点 ・本体のみで手軽に通信が出来る ・ケーブル接続のように取り回しを気にする必要が無い ・状況によっては2回線契約の必要が無い ・スロットを消費しない
俺は楽しく使ってるけども、 「ダメ記事ばかり書かれてるのには裏が」「大手が採用しないのには何か意図が」 的なお話にはついていけんよ ZDが特にBluetoothに関して特に偏向してるとも思えんし デバイス屋さんがワイヤレスで何か作ろうとするときに選択肢の(わりと大きな)一つで あることは今でも確かだと思うけど。PSの電源しょぼいのはさておきね。 まぁワイヤレスな需要って無くは無いけど莫大でも無いっつー話でわ。 PCなら赤外線や携帯接続ケーブル程度の規模だろうし、 デバイスならヘッドセット、マウス、etc... >認証遅いとか 出来のいいスタックソフトがある反面、ちょっと貴様そこに正座しろ的な ダメダメな奴もあるからね。プラネックスの最初のUSBスティックタイプとか、LinkEvoの安いやつとか。 ちなみに>766のiPAQはかなり出来の良い方だと個人的には思う。PocketLOOXはさぁ・・(溜息) 皆iPAQくらいのもの最初に見たらかなり印象違うんでないかな。
768 :
767 :02/12/06 23:13 ID:???
>ZDが特にBluetoothに関して特に偏向してるとも思えんし 超先生の呪いがBtに(;´Д`)
769 :
766 :02/12/07 01:47 ID:???
あとClieT600Cでも使っているこちらも内蔵でない事以外は特に不満は無いなぁ。
BlueTooth ってそんなに消費電力少ないのかなぁ・・・
771 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/08 02:50 ID:TH4iHBgu
773 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/08 17:44 ID:keOIqhUO
>>766 >>765 が言ってる認証というのはBluetooth製品を発売するときに
Bluetoothロゴをもらうために受けなくてはならない認証のことを
言ってるんじゃないのか。
最低でも数百万円と1,2ヶ月かかるこの手間で弱小メーカーが
搭載するのは難しくなってくる。この調子だと。Bluetoothが
載るのはブランドメーカー製の高機能高価格品のみってことに
なりそう。
でも、そうやって高価格のBluetooth搭載製品が出てきたからと
いって、何ができるかといえば、もともとのアイディアがPCと端末の
接続ケーブルの無線化だから、ケーブル使えば数百円で済むところの
機能の代用に過ぎない。
たしかに便利なんだけど、大騒ぎされるほどの大物技術ではない。
さらっと流してさらっと実現化させて、とっととみんなで便利に
使うべきものだった。
それなのに大風呂敷をひろげてごたごた規格化を長引かせ、
複雑化し、認証やなんやとからんで利権を吸う寄生集団まで
湧き出るようになって、すっかりだめ技術になりつつある。
地味にやっていけばそれなりだったのに、変に注目され、
器を越えて祭り上げられダメになってしまった役者を思わせる。
>>772 何だろうね、それがわかってればこんな話しにならない訳で。
>>773 認証の話しは前も聞いたけどちょっと信じる事が出来ない。
ソースは?
775 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/09 01:57 ID:nDXzjTX6
>>774 機器を発売しているメーカーの営業から直接聞いた。
よく考えてみなよ そんな高いもん電圧云々以前にゲームコントローラーに使える訳ないじゃん 営業が適当言って誤魔化したんじゃないかい。
現実問題として802.11bの認証にも結構な金がかかる(確か数百万だった
かな)にも関わらずあれだけいろんな機器が登場しているわけだが。
Bluetoothも条件は似たようなものなのに普及しないのは
・遅い(1Mbpsじゃ今どきあかんだろ)
・内蔵している機器が少ない(USBやCFは別に使いたい。内蔵のは高い)
・認証がわかりづらい(機器双方で設定するのとかそうじゃないのとか)
・ダイヤルアップ以外のまともなプロファイルが少ない(全部シリアルの
延長でいいじゃんと思ったり)
ってなことではないかなあ。
認証費用は確か7500ドルくらいじゃなかったかな。
http://www.hyper-paltek.com/process.htm ただ、自社でやらずに認証団体に送って、ってのは日本の企業はあまり
好きなタイプじゃないね。時間かかるし。
778 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/09 11:15 ID:nDXzjTX6
>>776 よく考えるのは、お前の方だ。現実に出てきてないじゃないか、
Bluetooth搭載のゲームパッド。現実を認めたくないのは勝手だが、
実際の状況はこんなもんだ。
>>777 802.11bとBluetoothでは、乗っける機器の対象が違う。802.11bは
パソコン同士をつなぐことを意図した規格。製品だって通信部分の
802.11bのアダプタだけで1万円ちかくしてるだろ。(過去の製品で
値崩れしてない限りは)。パソコンに組み込まれている
のだって20万前後の高級機種のみ。高くても売れる製品に使われている。
でも、そんなのデジカメやプリンタや、ゲームパッドに組み込めないだろ。
Bluetoothはそこら辺のパソコンとつながる安い周辺機器に組み込まれて
生きてくる技術。安くならないと話しにならんのだ。
779 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/09 13:39 ID:y/2aASX4
しかし、Bluetoothロゴ取得のための認証がなくなって、糞モジュールが増えるのは困る。 Bluetooth互換とかいって出てくんのか? 同様に独自プロファイルとか作られると面倒だ。 最近ソニーが出してるCybershotとVAIOで通信するってやつ、独自じゃないの? ああいうの困るんだよね。 この普及までの大事な時期に、Bluetoothはつかえないというイメージがついちゃうとやだ。 ということで、早期のプロファイル策定を切に望む。 ものはいいんだからさ、期待してる。
780 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/09 13:43 ID:iA4NrH1l
>>779 Basic Image Transferは今年策定された新しいプロファイルのひとつ。
FTPプロファイルもそうだね。
いくらなんでも基本13プロファイルだけじゃすべてのアプリケーション
に対応はできんだろ。
781 :
779 :02/12/09 14:02 ID:y/2aASX4
>>780 thanx !
新しいプロファイルなのか。
そりゃよかった。
ちょっと質問なんだけど、Bluetoothの最新動向を追うにはどうしたらよいの?
いいサイトとかある?
BITをちょろっとぐぐってみたりしたんだけど、見つけられなくて。
Bluetooth SIG membersってのになってみればいいのかな?
782 :
779 :02/12/09 14:05 ID:???
> Bluetooth SIG membersってのになってみればいいのかな? ちょっと待った!! これ、個人でなれんのか? 馬鹿でーおれ
783 :
taison :02/12/09 14:21 ID:hp7uTcLy
Bluetoothってのをつかってみたくてぽけるかったが、ほかに対応機器が高くて すくなくて結局使えてない、純正のモジュールをNOTEにさしてLANやってるだけ 新しいものが認知されるには結構な時間がかかるね。Bluetoothもそうだけど USBやフロッピーに代わるメディア(こちらは玉砕か)も時間がかかってる気がする もっとはやってくれないかなBluetooth
>>778 悪かった、確かに数百万だったね
でも
>>777 みたいに明示してくんなきゃ信用のしようが無いよ
2ちゃんねるだし
現実を見ろと言うが実際使っている以上現実は見ているんだけど?
認証費用や期間やらは作る側の問題であって使う側の問題では無いよね。
786 :
777 :02/12/09 17:16 ID:???
>>778 機器の対象が違うとか、そんな当然のこと言われてもな。
別に無線技術として比較してんじゃなくて、同じように認証が高額な
のに普及している規格として例示しただけなんだけど。
カードとかだって、1万円近くしているけど飛ぶように売れている。
内蔵機器もバンバン増えている。でもBluetoothは同程度(もう少し
安いか)の価格で認証してんのに製品は普及しないし安くならないね、って言ってるのがわかんないのかな。被害妄想?
Bluetoothが「安くないと話にならん」規格だってのはわかってるみ
たいだけど。
>>777 遅いって話しは聞くけど携帯(PHS)-PDA(PC)間の接続に使う分には問題無いのでは、
とりあえずは携帯(PHS)との接続を普及させてからストレージなりとの接続なんじゃ?
>>787 通信速度が遅い=コネクションの成立にも時間がかかる罠。
そんな体感できるほどまでには遅くはないけど。
ずいぶん前から「まずは携帯」って話は出てるんだがね。
789 :
787 :02/12/09 20:00 ID:???
>そんな体感できるほどまでには遅くはないけど。 だったら無視してもいいんじゃない ところで携帯メーカーは評判が悪いので採用に踏み切れないという話しだけど この評判ってどんな評判なの?
>>789 開発者が「無視」しても、ユーザーの評価が低かったら意味ない罠。
携帯ユーザーの99%はあんたみたいなオタじゃないのよ。
携帯メーカーから見たBluetoothの悪い評判:
・コストがかかる(PC側に内蔵されていない場合がほとんど)
・OSが標準採用していない(XPsp1とOS Xで改善だっけ?)
・速度が遅い(意味はないのだが802.11bと比較される)
・採用しているところが少ない(実際少ない)
791 :
787 :02/12/09 20:42 ID:???
ユーザーの評価っていつ評価したんだ? 少なくともH3870と633Sの組み合わせでは非常に有効だと評価するけどね タングステンと633Sの組み合わせでも非常に有効なんじゃないかな ・コストがかかる(PC側に内蔵されていない場合がほとんど) そりゃ採用が少なければコストも下がらないだろうね ・OSが標準採用していない(XPsp1とOS Xで改善だっけ?) PDAでは採用している ・速度が遅い(意味はないのだが802.11bと比較される) 全く無意味 ・採用しているところが少ない(実際少ない) 採用しなけりゃ増えない事くらいわかるだろう
だから、今喜んでるのは一般の客じゃないんだって。 一般の客を喜ばせなきゃ普及はしないよ?
793 :
787 :02/12/09 21:00 ID:???
一般の客がデータ端末やケーブル買ってまで通信するのかい? 音声端末に内蔵すればそういった手間無しに通信が出来る 正に一般の客向けな接続方法じゃないか。
>>791 >PDAでは採用している
PDAそのものがオタの玩具ですが何か?
なぜ787ってこんなにBluetooth擁護に必死なんだろ。
このスレに書いてるくらいだから、皆Bluetoothに興味があるのは自明
じゃん。その人達ですら、大半がBluetoothの欠点を指摘して改善を
望んでいるってのに。現状を容認して孤軍奮闘ってアホですか。
795 :
787 :02/12/09 22:25 ID:???
つーか便利なものを便利でないと必死に否定する方が不思議なだけだが?
796 :
787 :02/12/09 22:38 ID:???
勘違いしてるようだがbluetoothを擁護はしてないぜ 代わりになる技術が今すぐ使えるならそれでいいんだが何かあるのかい?
>>790 ここがモバ板である以上あんたもオタだろ(w
代わりになる技術:IrDA ワイヤレスUSBももうすぐですな。あとなんたっけ、家電用の消費電力 すっげぇ低いの。
799 :
787 :02/12/10 00:11 ID:???
IrDAはダメ、動かしたり障害物があると接続出来ないから 実際に今使えない技術は評するに値しないよ Bluetoothだって前評判と実際とは全然違うものだったのだし。
800 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/10 00:22 ID:PhO44yBr
>>786 話を理解できんやつだな。
>同じように認証が高額なのに普及している規格として
>例示しただけなんだけど。
>カードとかだって、1万円近くしているけど飛ぶように売れている。
十数万〜二十数万円する高価なパソコンに組み込まれるWirelessLANは
たとえアダプタが5千円〜1万円ほど高価なものでも、相対的に
安価に感じられるから問題なく売れるのだ。
しかしBluetoothの場合、高々2,3千円のゲームパッドやマウスや、
キーボードに無線機能つけたから5千円高くなりました、
では誰も買わない。既に安いワイヤレス製品もあるからな。
認証を通す必要がない独自プロトコルの製品ならずっと安くできる。
Bluetoothはこういうチープな製品と戦っていかなければならない。
だからWirelessLAN並みの認証コストをかけていたんじゃ
だめなんだよ。WirelessLAN並みの値段になってしまい、それでは
誰も買わないといっているのだ。
実現する機能も用途も違うのに、認証のコストが似たもんだからといって
比較することに何の意味がある?
これ1製品につき7500ドルでしょ、数作れば安くなるんじゃ?
802 :
:02/12/10 01:31 ID:???
7500ドルというのはSIGのWebへの登録費用。 実際はその前に認証機関にテストをしてもらったり、 レビューをしてもらったり、コンサルを受けたりの費用が別途かかる。
なるほど、 でも大量生産すれば製品一個あたりの認証費用は安くなっていく訳ですよね どのくらい作ればいいのか知らないんですけど。
804 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/10 01:55 ID:8AZAyJII
>>800 しかし今はBluetoothより802.11bのチップのほうが安い罠。量産効果出てるし。
2000円のものに付ける気なんて最初からないしな>BT
805 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/10 02:29 ID:PhO44yBr
>>804 Bluetoothは既に1年以上前から1チップ化されたデバイスがあり、
現在1センチ角前後の大きさにモジュール化されたものが量産ベースで
1個2千円弱〜3千円ぐらい。
WirelessLANのチップセットは最近やっと1チップ化されたものが
発表されたが、まだ高価。普通に売られているものは複数のチップと
RF部から構成されていて、そこまで安くはなってない。
またWirelessLANの消費電力はBluetoothの十倍程度。小さな
バッテリーで動くものには今のところ搭載できない。
Bluetoothは規格が立ち上がり始めた頃、数百円でデバイスが供給され
それこそこら辺の安い周辺機器にもすべて搭載されることを目指していた。
たしかに電子デバイスの値段はみるみるうちに下がるものだが、
人件費が直接乗っかる認定関連の費用はなかなか下がらない。
これが一番のボトルネックになる可能性がある。
確かにスパゲッティコード状態は厳しいからBluetoothでも無線LANで いいから頼む
>十数万〜二十数万円する高価なパソコンに組み込まれるWirelessLANは >たとえアダプタが5千円〜1万円ほど高価なものでも、相対的に >安価に感じられるから問題なく売れるのだ。 そもそも無線LANは有線LANの置き換えだから、 有線LAN機器よりちょっと高いくらいの値段でも許されるよな。 それでもアクセスポイントは高いといってケチりたがるやつが多いが。 > しかしBluetoothの場合、高々2,3千円のゲームパッドやマウスや、 >キーボードに無線機能つけたから5千円高くなりました、 >では誰も買わない。 しかも相方にもBluetoothが必要なのでユーザーの払うコストは倍。これが痛い。 倍どころか、PDA用のBluetoothアダプタなんて、まともに買うとそれだけで2万とかだからなあ。 しかも通信用途にはCF PHSという汎用性の高い強敵が君臨しているし。
今日CFPHS持ってくるの忘れちゃった でも633Sで通信出来るからまぁいいや。
おいお前らこれはどうですか
http://ne.nikkeibp.co.jp/IEEE1394/2002/12/1000016190.html (無料登録必要かも)
LMP制御までチップ内で処理してサンプル価格900円(゚д゚)
でもなぁ、その上のプロトコルスタックがなぁ…ハマるんだよ、やっぱ。。。。
どうして世間のスタックたちはみんなああ動きがバラバラですか。もう。
#認証高くて面倒なのは本当だけど、それより"市販"のプロトコルスタックが
#もーちょっと枯れないと「簡単組み込みではっぴー」は難しいと思う。
#売り物のスタックでも相互接続性がなんか変、なのは多いよマジで。
>PDA用のBluetoothアダプタなんて、まともに買うとそれだけで2万とかだからなあ。 >しかも通信用途にはCF PHSという汎用性の高い強敵が君臨しているし。 内蔵ならスロットを消費しないとかメリットがあるから使う気も起きるけど スロットを消費してまで使う必要は感じないな。
811 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/10 13:27 ID:6rr3h4hx
Bluetooth って規格も純粋にインターフェイス層の機能だけに限定しておけばよかったのに。
「必然」を感じさせないからな>Bluetooth
LANは実際の機器とハブやルーターへの距離が長いから無線化したいが、
Bluetoothが対象としている周辺機器は、マシンの遠くに置くことは少ない。
「単にワイヤレスになる」程度では必然性がないし、それだけのことに
金を出したいという酔狂なのはまだ少ないってことか。
>>811 の言うようにインターフェース層だけにしときゃよかったのかも。
あるいは家電まで欲張らなきゃよかったのにな。
PCには載せる必要性は感じないけど PDAにはどんどん載せるべきだと思うな。
ハギワラのあれ、そろそろ出てる頃だけど買った人いないの? やっぱDoCoMo以外はダメ?
USBのやつを買うならどれがいいですか? (PLANEX、ハギワラ、ミツミ)
816 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/11 07:19 ID:JTxwLOYQ
>>812 上位レイヤまで規格に取り込んじゃうもんだから、
次々と出てくる新しい要求についていけない。
普通に新しいインターフェイス層として定義しておいて、
上位からは MAC でアクセスできるようにしておけばよかったのに。
だって、そのうえに TCP,UDP/IP のっけて SNMP のせれば
機器の状態管理だってできるんだし。
インタフェース層って何? ネット屋の俺にも分かるよう説明してくんない?
ちなみに青歯のメインターゲットは携帯電話じゃん?
>>818 実際の使用感として
携帯接続なら現状のBTでも大した問題は無いね
はじめっからあれこれ高望みしすぎなんじゃないか?
820 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/11 10:09 ID:aA2th7QY
海外では結構携帯電話に搭載されてるんだよなぁ。 今度Jから出るNOKIAの端末にも載ってるし。日本メーカ 見習え!
↑でも、JのリリースページにはBTのことは触れられてない。 なんでだろう。
822 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/11 11:22 ID:JTxwLOYQ
>>817 OSI で言うところの、1層と2層をあわせて。
Linux とかのプロトコルスタックではその区別をしていないから
まとめてそう呼んだ。
そもそもBTって、電話とPCの世界を融合させることを 狙ってのネーミングだったと思うが、 結局無理だったってことね。
発表の時にデモやろうとしてたくらいだから 載ってないって事は無いんじゃ? 結局デモやらなかったり表記しなかったりだから 何か勘ぐりたくもなるね。
日本の場合融合されると キャリアがコンテンツで稼げなくなるから 搭載されては困るという事か。
826 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/11 13:03 ID:q3oa/VYW
827 :
821 :02/12/11 13:07 ID:???
>>826 セットアップに何時間かかってもいいから、
接続時のタイムロスを短く汁!
やだよ何時間もかけるなんて 定額接続ならタイムロスなんて気にしなくてもいいんだけどね。
>>829 バッテリの問題もあるから、
うなぎっぱなしってわけには逝かんでしょ。
831 :
不明なデバイスさん :02/12/11 23:24 ID:eWydP7Y/
Bluetoothに詳しくないのだが、 Bluetoothは将来的にもっと速くなるのかな? 現在はたしか最大7百数十Kbpsだっけ?
833 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/12 02:40 ID:28djP16N
>>832 Bluetooth と 無線 LAN と、どちらが消費電力が小さいんだろう。
Bluetooth ってすごく消費電力が小さいといわれていたけど、そうでもない気がする。
Bluetooth 対応の PHS って、 Bluetooth 待機するとすぐバッテリーなくなるし。
待機時の消費電力を小さくするには、PHS みたいに特定のタイムスロットだけで
待ち受けるようにするほうがいいのかもしれない。
834 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/12 03:00 ID:iAZ4LLTe
835 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/12 03:53 ID:iAZ4LLTe
>>833 100時間以上持つのは「すぐ」なのか?
Bluetoothの消費電力は現在出回っているデバイスで通信中で100~200mW
WirelessLANは1W~2Wというところだ。
>>836 Bluetooth内蔵のPHSってパルディオ633Sしかないような。
>>827 Bluetoothの使用周波数帯って各国で違ったような気が……。
Nokia 6650内蔵のBluetooth機能が殺されていなければいいけど。
無線LANと、Bluetoothの消費電力の違いは、電波の強度の問題。 電力あげると遠くまで届くが、消費電力が大きく、 エリアが広い分だけ、混線する確立も高くなる。 無線LANにはそこそこのエリア範囲が期待されるが、 Bluetoothは、数m程度の近くにあるものを ケーブルレスにしたいだけ。 必要とする電力は異なる。 また、速度をあげるとトランジスタの消費電力も上がる。 AirH"等は、速度は期待されない分、LANカードよりは 電力が低い。
>>838 英語版のiPAQでデモやろうとしてたのかな?
842 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/13 04:32 ID:9bCvINOq
>>839 スレの趣旨とは違うけど、IEEE 802.11b の出力を故意に落として、
ってのはダメなのかな。
843 :
839 :02/12/13 10:43 ID:???
↑省電力、近距離用無線LANでデバイスをつなぐってことですね。 やろうと思えばなんでもできるんじゃない? 誰がどう音頭取するかだけだが、タラレバの話してもなぁあ。 アマ無線やったことあると電波のことが肌身に感じてわかるよ。 bluetoothの省電力って、なにも特殊な技術を使ってるわけでない ってことを書いただけ。
CF無線LANスレに出てたが、IOのBTカードはどっかのCF無線カード より消費電力高いとか(わずかだけどな)。 クラスにもよるし、そもそも無線LANとBTではまったく用途が違うっ てのはわかってるけど、省電力ってのももう1ケタ進まないと説得力 ないんじゃないかな。
>>843 まぁタラレバの話しても仕方ないんだけどね。
IEEE 802.11b の電波を弱くして、
アクセス制御を CSMA/CA からポーリングに切り替えても同じなんじゃぁ、
とおもったわけでつ。
846 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/13 15:21 ID:9WEfDtEi
携帯電話とPHSの関係に似てるかも。 用途やメリットが違うから棲み分けができるとの触れ込みだったが、 結局前者の方が競争が激しかったので、小型化&省電力化が進んで、 PHSのメリットはなくなって市場が小さくなってしまった。 Bluetoothがもたもたしてる間に、Wi-Fiチップも小型化&省電力化が進んで、 そのうち一向に進化しないBluetoothを採用する意味がなくなるかもね。
Wi-FiはIPアドレスやら暗号化やらフィルタリングやら設定が面倒だからやだなぁ・・・
>>847 IP アドレスがらみの話は Wi-Fi の話とは関係ないと思う。
そうなの? Wi-Fi=無線LANなんじゃない?
>>849 えっと、別に無線LANはIPだけを通すように設計されているわけじゃない、
ということを言いたかったわけです。
無線LAN=Wi-Fi は Layer 1,2 の規格ってことが言いたかっただけです。
今現実に使える事の方が重要なんでbluetoothがいいね。
でも普及していないしなあ(振り出しに戻る)。 正直、BT製品そろえれば揃えるほど虚しくなってくるぞ。 でも金の続く限り買う。
ここはひとつアウディー(だっけ?)も買って究極の虚しさを体験するしか!
>>854 安いですね〜
NW1とNWPの値段を下げてくれるともっと嬉しいのですけど・・・
ハギワラから対抗商品も出た事だし。
857 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/23 23:57 ID:/av0/Xxd
Bluetoothもっと普及してくれ〜 あげ
チッ、NOKIA6650ってbluetooth無しだってよ これでJ−フォンにする理由が無くなったな。
859 :
iPAQのbluetooth対応型 :02/12/29 08:51 ID:jmnlqnpk
私は最近コンパックのbluetooth対応のiPAQ3970を買ったのですが、 これでどのように通信できるのか、インターネットできるのかさっぱりわかりません。 何を準備したらよいのかなど、詳細に教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。
860 :
いつでもどこでも名無しさん :02/12/29 14:48 ID:sPwv1Jpi
BTのダイヤルアップの設定って、初めて設定するには難しすぎないかい? 859さんへはまず、相手となるBTが必要なんです、それをなにになさいますか、 というのが最初のアドバイスかな。ここでその相手とは?となるようだと かなり厳しいかも。無難なのは、BT機能付の携帯電話やPHSを買うこと。 詳細に説明がついてくるから。(それでもすごく大変という感慨です) 安く上げるのは、インターネットにつながったPCにUSBのBTをつける方法 だけど、さらにむずかしいと思う。 設定がむずかしすぎるよ>Bluetooth(私はつかれた) 正直bluetoothに投資するのは、自分のスキルアップへの投資と おもってないとやってられない。
>860 たまに無線LANカードだけ買ってNETが出来ない!って言う人もいるもんね(^^) メーカーもそういう初心者の勘違いをわざと狙ってる商品もあるし… 859の人はiPAQスレでも回答貰ってるけどマルチしてるあたりから言って 「かなり厳しいかも」な人なのかも。
>>860 他の機器はわかんないけど、CLIEは簡単だったな。
母艦はハギワラのUSBタイプを使った。
PC同士でファイル共有とかになると面倒くさそうだね。
暇つぶしに、持ってるモノで
BTA-NW1+モバイルデータカード96P1+N503i
という接続をしてみたが、動かなかった。ショボーン。
BTA-NW1+P-in m@ster+携帯 とか動作するんかな?
そういえば
>>664 の、
BTA-NW1+SUNTAC PS64C3+HV210ってうまく動作したかね?
レポートきぼんぬ。
>>860 何故かPC用のBTアダプタは設定が難しいね
PDAの方が簡単に思えたよ
CLIEとiPAQの設定したけど(対633SとNWP)
両方ともPDA側の設定はマニュアル見なくても設定出来たなぁ
無線LANの設定に比べれば楽勝という感じ。
865 :
860 :02/12/31 14:48 ID:???
みなさんBTの設定に対する思いはそれぞれかもしれませんね。 私の体験は、PCは3comの、PDAはIO dataのを、それぞれ、 633Sと B-Port(ハギワラからでたもの;ニッチ商品だと思うけど) につなげた体験からきたもの。 無線LANの設定は、まだ理解できる分だけ設定しやすかったのかな。 Bluetoothはウィザードにしたがっていると、なんやわけわからない まま、設定させられているという状態がストレスなのかも。
>864 PDAは基本的にClientOnlyだからじゃない? PCだとServiceが有るし、そいつらがそれぞれ仮想SerialPort持つから わけわかめになりがちですね。 つことで皆様良いお年を。 ・・・来年こそBluetoothな通信端末が沢山出ますよーに。PANPAN。
>>866 まぁ、PCには全然必要性を感じないんで(アダプタ買ったけど全然使ってないなあ・・・)
どうでもいいけどね。
Win2kノートPC+IbCARDからADSLに接続されたWin2kPC+ハギワラUSB Bluetoothを経由してネット接続は可能でしょうか?Palm+SD Bluetoothから上記PC経由では(さらにMochaを経由して)接続可能なのでIbCARD経由でも出来ないかなぁと。
↑改行が入っていなくてスミマセン。 Palmから書いたもので。。。
870 :
868 :03/01/05 18:47 ID:???
自己レスです。 出来ました。お騒がせ致しまして申し訳ございませんでした。
872 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/07 18:22 ID:zgZQe2Qw
既存のシリアル機器をBluetooth経由でPCに繋げたいんだけど・・ Bluetooth→シリアルアダプタみたいのは出ていないのかな? 検索してもパラレル物しか出てこないんだが。
873 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/08 00:35 ID:BEOdcUBA
874 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/08 20:42 ID:u4HNLp59
>863 SUNTAC PS64C3はBTA-NW1に刺したら電源投入不能な罠があったので 没になりました。仕方ないのでPC110に刺して使ってます。
>>875 報告ありがとん。
動かなかったのか。残念。
877 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/10 19:03 ID:mRSZAE4T
878 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/10 19:31 ID:S8SJ+kNI
青歯つきの携帯電話イイのないですか?
ありません。
>>877 Nokia 6650が出るけど。
ただし国内版でBluetoothが生きているかどうかは不明。
881 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/11 16:16 ID:4b7dwJ0i
PEGA-MSB1 買った。 電池の消費が激しくて鬱。 消費電力330mW。AirH" と大して変わらないじゃん。
883 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/13 19:20 ID:pDZiVBh6
>>882 つーか、無線LANと変わらない・・・何でだよ。
PEGA-BT700なんてmax360mWだよ。 class3のくせに。
>>884 一応少しはマシになっているという事か。
糞ニーのサイトじゃここまでの情報わからないんだよなー。
次の製品ではもう少しまともになっているといいのだが。
その程度の差だと、別にBluetoothの電力消費を改善したわけじゃなくて 単に本体との接続方法の差に起因するだけのような気が。
887 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/14 15:56 ID:fKLP2nNp
これから BlueTooth ってマジではやっていくんでしょうかね? なんかキーボードとかマウスのワイヤレスのやつも、各社独自だし。 やっぱり携帯電話にじゃんじゃん搭載されないとだめかなぁ。
量産化によるコストダウンと鶏卵ですからね。 何かキッカケが必要でし。 Winで標準サポートされれば結構逝くのでは。
889 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/14 18:00 ID:fKLP2nNp
XP では、サービスパックでとはいえ標準でサポートされているのでは? いや、される予定、なのかな?
XP SP1でサポートされるのはいいとして、 サードパーティ製のbluetooth用のプログラムと共存できるのか?
891 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/14 20:24 ID:IzC29bDN
LinkEvolutionの青歯カードが LinuxザウルスSL-C700で使えるみたいだね。 リナザウ買うかな、ラジェはダメっぽいし。
>>890 >622
なんか駄目っぽいようで。
DUN使えれば大半の人は問題無いんだろうけどね。
シリアル、ファイル転送、LANアクセスとかは×。
・・・3rdPartyがHIDプロファイルに対応してくれれば、MSのBluetoothソフト
使わんでも済むんだけど。
>>891 633SとC700を持っている私としては
bluetooth経由の接続はやってみたいんですが
まだ敷き居が高そうですよね
XP SP1に入っているわけではない。 Bluetoothスタックは別途供給される。
895 :
山崎渉 :03/01/15 19:27 ID:???
(^^)
CLIE N750C + BT700 + 633Sだけど、 回線が異常切断するとCLIEがハングして リセットしないといけないのがつらい。 これってドライバが糞なんだろうな。
MSのBluetoothキーボード&マウスってどうよ?
898 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/19 13:25 ID:Ksz4izQw
900 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/22 22:09 ID:MytVAkdT
たまーに起動時のBIOS設定をしようと思うと普通のKBを つながなければならないわけで。
901 :
いつでもどこでも名無しさん :03/01/24 16:20 ID:p/1RlDRx
633Sの後継はまだ出ないんだろうか。 GPS、カメラ付き希望。
俺は・・・ ・受信感度の向上(H"並に) ・ストレートでもいいからとにかく薄く ・BT待ち受け時間の向上 だな。
au様、PacketOne 144k対応BT端末出してください・・そろそろ・・ この訴えはC413Sが壊れるまで地味に続けまふ。 つか壊れかけてるんだが(;´Д`)「7」キーがひっかかって押せない・・
>>903 ソニエリ、やる気あるのかな?ちゃんと出せやゴラァ
・・・出してくださいおながいします。
ついにきたか りなざう+BT のパッケージ でも何と一緒に使うんだ?
>>906 パルディオ633Sで64kbps PIAFSかな、やっぱり。
りなざう買ったので633S→P-inに変える予定...
>905 これってパッケージ入れればリンクエボリューション挿すとCFカード認識する? 俺のC700では諸設定もしたけどカードを認識してない気がする…
910 :
909 :03/01/30 14:54 ID:???
ダイアルアップしてもリンクエボリューションのLED光らないんです。 CFマークはあるので認識はしてるのかな・・・もし何か怪しい部分があったら教えてください!!
>> 909 つくったものです。 すみません、認識しませんか? ターミナルにおりて、su コマンドでスーパーユーザになり、lsmodコマンドを実行すると bluecard_cs というのが表示されますか? あと、リンクエボリューションのカードは古いBluetooth 1.0bのほうですか?
912 :
909 :03/01/30 19:01 ID:???
>>911 大変恐縮です。レスありがとうございます。
bluecard_cs 、表示されました。
リンクエボリューションは古いほう(Bluetooth 1.0b)です。
(新のが出ているのを今知りました・・・ファームUPさせてくれないんですかねこれ・・・)
いま実際IbCard経由ですw カードの認識はうまくいっているようですね。 シリアルポートはどうでしょう? ダイアルアップしてる状態でrfcomm コマンドを実行すると、 rfcomm0: 11:22:33:44:55:66 channel 1 connected とか表示されますか?
914 :
909 :03/01/30 20:34 ID:???
ふたたびありがとうございます。 rfcomm :not found となってしまいます。 ダイアルアップは初期化中で止まり、カードのLEDも点かないままです。 カード自体は他のOSでは動作させることが出来ていますので故障ではなさそうです。
915 :
911 :03/01/30 21:19 ID:???
あれれ、/usr/bin/rfcomm コマンドがありませんか? これがないとBluetoothデバイスとシリアルポートの関連付けができません。 bluez-zaurus パッケージはインストールされていますか?
916 :
909 :03/01/31 00:11 ID:???
917 :
909 :03/01/31 08:51 ID:???
もう一度入れても駄目で、もしやと思いリカバリーで少し前のデータに戻し もう一度ダウンロードし直して設定したところリンクエボリューションの動作までこぎつけました! おっしゃる通り/usr/bin/rfcomm コマンドが入っていなかった模様で今やると rfcomm0: 11:22:33:44:55:66 channel 1 closed と表示されます。 残念ながらbluetooth端末との通信はまだ確立していません・・・ 赤外線モデムを選んでいるので S100=1 などのコマンドが入っていますが これは他のモデムのように修正すべきなのでしょうか? もう少し頑張ってみます。経過報告でした。
918 :
911 :03/01/31 12:43 ID:???
お、あと少しですね。 /etc/ppp/peers/IRDAxxxxx ファイルの修正がうまくいっていれば、 赤外線の設定でもダイアルしたときにrfcommのシリアルポートを使おうとするはずです。 ちょうどダイアル中のときにrfcommを実行すれば、 rfcomm0: 11:22:33:44:55:66 channel 1 connected [tty-attached] と出るはずです。このときカードのランプも点滅していると思います。 あと、ATコマンドは相手の通信機器に応じて変更してください。
919 :
911 :03/01/31 12:45 ID:???
それと、まだうまくいかないとすると、パスキーが違って交信できていないかもです。 grep aupin /etc/bluetooth/hcid.conf を実行して pin_helper /usr/local/bin/aupin が出力されることと、 /usr/local/bin/aupin を実行して PIN:xxxx (xxxxは相手のパスキー) が出力されることを確認してください。
920 :
909 :03/01/31 14:36 ID:???
rfcommですが、またもやnot foundに・・・うーむ??この状態でカードのランプは一回だけ点きます。 PINですが僕も何度か見直し、Bluetoothの接続先の端末のマニュアルでも確認しているのであっているはずなのですが・・・ 一つ疑問点があります。PINというのはこちらのBlueZ for SL-C700上では4桁ですが、 自分の端末のPINは10桁あります。これはおかしいでしょうか? 詳しい方用なのに手を出してしまい申し訳ありません。頑張りますのでよろしくです〜 そして他の皆さんすみません。
921 :
911 :03/01/31 15:56 ID:???
>>920 うーん、rfcommがなくなってしまうというのは、どこか別の問題がありそうですね... リナザウスレに移ったほうがいいかな?
PINはたまたまauのBluetoothアダプタのデフォルトが4ケタなだけです。
10ケタでもいいのではと思います。
922 :
909 :03/02/01 12:16 ID:???
ううっサックリと動きました報告したいのですがまだまだ頑張っております。 bluez-zaurus以外にも、発売直後に海外のbluetooth関係のパッケージを入れてみたことがあり 初期化してやり直し…rfcommは今のところ大丈夫そうです。LEDも点きます… もしかすると、カードがBluetooth 1.0bなのがまずかったりして…?? もしくは使っているBluetoothモデムに問題が…リナザウスレでも、うっとおしがられそうで怖いです(笑) Bluetoothを語るの皆さんがよろしければ続けても良いですか?>ALL
>>922 そんなに活気のあるスレではないので続けてもいいんではないでしょうか?
と私は思いますが・・
924 :
その2 :03/02/01 13:36 ID:???
>>923 ドウーイ
寂れてるしね(´・ω・`)
925 :
C700+IbCard+C413S :03/02/02 02:19 ID:33sUfLxt
909さんと911さんの会話のおかげで上記組合わせでの接続にやっと成功しました。 rfcomm0: 11:22:33:44:55:66 channel 1 connected [tty-attached] まで来ていたのですが、なぜかその先のダイアルアップが起こらず、 ヒントを目当てにWebを徘徊していたのですが。。。 うっかり初期化コマンドの修正を忘れていました! C413Sの場合は 初期化コマンドは空で良いみたいですね。909さん、ちなみに私のIbCardも 1.0bですが、問題なく繋がってます。諦めないでくださいね。 そして911さん、欲しかったものを作ってくださってありがとうございました。
926 :
911 :03/02/02 20:41 ID:???
>>923 ,924
みなさんどうもです。
>>922 918, 919で書いたチェックの結果はどうでしょうか?どちらも書いた通りになっていますか?
あと、相手の通信機器は現在のところDocomo 633S, au C413S, au C019NPKで動作報告いただいています。909さんのはこのどれかでしょうか?
>>925 動作報告ありがとうございます!動いたという報告をいただいたのは初めてだったので安心しました。初期化コマンドの件はドキュメントに追加しておきます。
ゆっくり続けてくださいな、と思います。 私も、参考にさせていただいて、リナザウ+IbCard1.0b+auのBTアダプタ で、今やっとつながりました。 私の場合、/etc/ppp/peers/IrDAPPP* に書いたはずのrfcomm0 115200行がいつのまにか、修正前の状態(115200)に 戻ってしまうことが何回もありました。 リナザウの方は、1.1にアップデート掛けてあります。
928 :
909 :03/02/03 16:50 ID:???
亀レスですみません。皆さんありがとうございます。今また環境を作り直しているところです。
>>927 さんのrfcomm0 115200行がいつのまにか戻ってしまう件ですが、
ネットワークの初期化コマンドの修正をザウ標準のGUIでやると直されてしまうようです。
ここ、いつも見てるんですがwwwcなどでチェックできなくなっていたので
>>925 さんのレスを見落としていました。
カラですか!!やってないです。うおぉぉぉ!これからチャレンジです。
僕の端末ですが・・・ BTA-NW1+エアエッジ・・・もしかして駄目ですか・・・
929 :
909 :03/02/03 23:16 ID:???
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! ありがとうございます!ありがとうございます!おめでとうございます! 何度同じ事を繰り返したのだろう…もうマニュアル見なくても ディレクトリも修正個所もIDも覚えてしまった… 初期化コマンド空で通りましたよ!!うひひひ!これでSL-C700で省電力な128K環境が!! 皆様方、および作者様!ありがとうございます!!
930 :
896 :03/02/04 13:50 ID:???
PCにUSB Bluetooth挿してMocha W32 PPPで CLIEの無線LAN代わりに使ってみたが、 接続後数分で必ずCLIEがフリーズする。633Sの比じゃない。 鬱だ。
>>930 オレもT650で青歯使ってるけど、ほとんど落ちたことないぞ。
ドライバーとかじゃない?
>>932 いや、結構入ってる。
青歯で使ってるのは、NNsとXiinoがメインで、あとはホットシンクしてる。
たまにメールとTvscape(だっけ?)とかも使うけど、ほとんどやらない。
934 :
911 :03/02/04 23:25 ID:???
>>929 おめでとうございます:-)
そろそろ動作確認相手端末リストをつくろうと思うので、加えさせてもらいますね。
初期化コマンド空が有効なようですね。これもかいておこう...
935 :
909 :03/02/05 00:07 ID:???
>>911 どもども…CFカード認識して、LED光らせるまで行った後にrfcommがnotfoundになる事があったのが
ちょっと分かりませんが(参考にならなくて申し訳ないです)イチイチ最初からやる直す必要は無かったかもしれません。
余計にに時間がかかってしまったようです。CFカードの動作にBluetooth端末側の反応があったのでもうすぐだな、とは思ったんです。
お手数かけました本当に。ありがとうございます。有効に使わせていただきます。
>>930 N700CでBT700とMochaPPP使っているけど、うちでは特に問題ないのだが?
ドライバはもちろん付属CD-ROMのやつではなく、Netから落としたのを使っている。
937 :
930 :03/02/06 04:43 ID:???
ネットワークの詳細設定で「切断までの時間」を「なし」にしたら激しく安定した。こんな基本的な設定を見逃していたなんて…吊ってきます。
Free2MoveのF2M03C2が手に入ればKX-HV200をbluetooth端末化できるのになぁ メールで小売してくれるかって聞いたけど、OEMでしかやんないよと言われちゃった。 このモジュールのwirelessUART機能を使えば、KX-HV200からモジュールをコントロールしなくてもSerial Linkが張れるのにー 誰かこういうを入手するうまい手を知っていません?
940 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/09 12:07 ID:mNW2qEjH
linux上で動くプロトコルスタックのBluez使えば PAN環境作れるのかな?
>>940 PANは新しいプロファイルなのでサポートしていない可能性がありますね。
LAPなら使えるのかな?
正直、プロファイルって相互接続性下げてるだけにしか見えない。 モードを乱立させてもしょうがないっちゅうに。
943 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/10 17:08 ID:3+P2ps+8
944 :
名無しさん :03/02/10 17:12 ID:l01iLQAo
945 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/13 12:28 ID:YDRSfLhs
マイクロソフトBluetoothマウス&MacOSX 付属の青葉アダプタはOK。 しかしデバイス登録の段階でパスキーを要求されて、何入れても駄目。 マウス側での設定はないし登録されてるキーがわかんないと。。 たぶん付属CDをWinXPに入れたら自動設定するようになってるのかなって思ったり。 マウス裏面にPIN PIDが書かれているんですが、それ入れても駄目ですた。 マニュアルはなーんも載っていません。 付属のCDをWinXPにインスコしろと、それだけ。 こりゃーまいったなー。 Win機も持ってますがXPは入れてないのでチェック出来ません。 Mac正式サポート待つしかないすねー。
マウス裏のボタン押してからDiscovery→認証しました?
947 :
946 :03/02/13 16:43 ID:???
後、そもそもMacのBluetoothスタックはHIDサポートしてるですか?無知ですまん
948 :
945 :03/02/13 21:13 ID:YDRSfLhs
>>946 さんありがとうございます
ボタン押してますが駄目ですた。。
>>947 さんありがとうございます
路地テックの青歯マウスはOSXで問題なく動いたそうです。
毎日なんかしら試しているのですが、ちょっとお手上げです。
949 :
946 :03/02/13 21:51 ID:???
>948 いえ、お役に立てませんで・・・ #微妙に酔っ払いモード・・ウィスキー(゚д゚)ウマー ちょっと気になったんですが、そもそもMSのマウスって認証要らないよーな気がしません? WinXPのコントロールパネル→ワイヤレス リンク→Bluetooth、に、今まで接続した BluetoothDeviceの一覧が出るんですが、パスキー入れて認証させたデバイス (手持ちの携帯 C413Sですが)には「認証済み」と表示されてます。 ですが、MSのマウスはそれが出てこないんですね。 eg) 携帯の場合:「認証済み」 MSマウスの場合:「保存済み」 ですんで、MacのBluetoothで、MacをクライアントとしてDeviceに接続する場合 認証を必要としない、みたいな設定があれば、そこで「認証いらない」と 設定してあげるといいのかも・・・ #Planexのソフトにはそーいう設定があるです Macがクライアントとして認証を要求する場合、MSマウスはそれに答えられないんで Errorになっているんではないかと。 ・・・・つか、もう試されてるような気が。うーん、駄目なのかな。 #キーボードはともかく、マウスの場合は横からデータ見られても #有意な情報は得られない(相対位置だから)んで認証無しでもいいんでしょね。
950 :
945 :03/02/14 00:20 ID:ais075ML
>>949 さん、ありがとうございます。
なるほど。
パスキー欄空欄のままでも認証不可でした。
>Macがクライアントとして認証を要求する場合、MSマウスはそれに答えられないんで
>Errorになっているんではないかと。
これ正解かもしれませんね。
その他のマイクロソフトマウスはMacOSX対応しているので、正式対応を待ってみるしかなさそうです。
勇み足で人柱 トホホ・・
951 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/14 01:37 ID:Td4gBIiE
BlueTooth っていつまでも次世代標準なのだろうか・・・
952 :
945 :03/02/14 15:03 ID:XFEB+fqm
macOSX&MS青歯マウス続報 本日配布のOSX10.2.4アップデータでデバイス登録は出来ました。 が、「必要なサービスがない」とのことで結局使えませんでした。 OSXの青歯がHIDのサポートをしていないと言うことでしょうかね。 残念無念。
953 :
805 :03/02/14 16:18 ID:3kHUWjMh
954 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/14 22:46 ID:/tyXCxXS
もうじき青歯はなくなります。 無線LAN埼京! LANはプロトコルがおおざっぱなのでこれだけ普及したのです。 ちなみにプロトコルを策定したのはハワイ大学です。
956 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/14 23:23 ID:/tyXCxXS
>>955 無線LANと青歯は別だろ。
Ehternetが普及してもUSBがなくならないのと同じ。
957 :
945 :03/02/14 23:40 ID:ais075ML
>>954 情報算九酢!
納得しますた。
OSXのHIDサポートを待ちます。
>>955 どこでも使えるようになったら最強と認めてやるよ(w
959 :
945 :03/02/15 07:46 ID:Yl9HinMp
>>955 のように、青歯というものの本質を理解しないひと、何故多いんだろ?
無線LANと青歯を比べる事自体無意味なのに。。
何か誤解してまつね。
青歯の本質を理解している側の啓蒙活動も弱い現実的でない部分もまだ多いからな。 ●まず赤外線通信の代替というコンセプト ●電波が飛びすぎない短距離専用通信 ●価格が非常に安い(まだまだ実現せず) ●機器、デバイスの大きさが非常に小さい(どうなの?) ●消費電力が非常に少ない(これもどうなの?) さっさと携帯電話に標準搭載くらいに普及してくれよ・・
>>960 ●機器、デバイスの大きさが非常に小さい(どうなの?)
●消費電力が非常に少ない(これもどうなの?)
このへんは、シングルチップ化で実現する予定らしいが
まだみたいだよね・・
962 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/15 19:33 ID:b8Nz7cev
>>961 もうほとんどのメジャーベンダーが1チップ化してるよ。
チップの大きさはもうほとんどみんな1cm角以下。
小さいものだと5mm角程度のものも見えてきている。
モジュールの大きさも1cm角程度まできた。
消費電力もここ1年で相当改善された。
価格もチップの値段もやっと$5程度まで来た。
もともと言われていたことがやっと現実化してきている。
>>959 モバ版に書き込む奴で今時理解してない奴なんていないんじゃない。
964 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/16 03:05 ID:GUE4c9lF
なんですべての電子機器に BlueToorh が搭載されないのだろう・・・
965 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/16 03:08 ID:GOYQX+Rh
BlueToorhだから
ワラタ でも今年はBluetoothの爆発的普及する年となるだろうと 妄想しておれは寝る
私、実は以前 Bluetooth 製品を作ってた (スタック担当ね)
>>1 なんですが、
うちの部署では Bluetooth 製品からは事実上撤退してしまいました。
なのでこのスレも久しく見に来てませんでしたが・・・・・ 1年以上かかってやっと 966
レスっすな。
どうでしょう、次スレ立てる必要ありますかね??
rー、 」´ ̄`lー) \ T¨L |_/⌒/ ←脱出成功した>967 `レ ̄`ヽ〈 | i__1 _ゝ_/ ノ L__jイ´_ ) | イ | ノ--、 r'⌒ヽ_ ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\ |ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ __〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←逃げ遅れた漏れ 〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ 1 ヽ .:::レ ヽ、 |_イー-、_;;j|_:. ゝ、 __,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__ _,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_ , ‐ ´ └―
969 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/16 20:00 ID:pBUHfzzT
>>959 のように、市場というものの本質を理解しないひと、何故多いんだろ?
コンセプトではなく実際に使われる用途こそがモノの意味なのに。。
何か誤解してまつね。
携帯電話に駆逐されたPHSみたいなもんだと思えばいいんでない?
970 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/16 22:27 ID:PVhQVTh5
>携帯電話に駆逐されたPHSみたいなもんだと思えばいいんでない? H"埼京と思っていますが。 青歯は携帯やPDA接続よりHIDに生かして欲しい。 それはLANじゃ無理だろってーことよ。 青歯内蔵ノートで外部青歯マウスこそ埼京の青歯の使い道よ。
971 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/17 02:56 ID:krqdT1j8
>>970 だから強ち無理じゃないんだって。
zero configurationとかあるじゃん。
出自の問題でなく、実際に使われる主な用途が競合すると、
デファクトスタンダードを掴んだほうが遥かに有利なのよ。
無理だろ。 マウスを11bでつないでいちいちIPアドレス振ってUDPかなんかで通信するのか? 別にマウスでなくてもヘッドセットでも携帯でもいいが。
原理的に可能であることと、製品として現実的であることは別だよ。 IPv6信者の妄想じゃないんだからさ。
975 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/17 10:06 ID:bvq0tdCv
漏れのチンポも原理的にはセックス可能なはずなんだが、 製品としては・・・・
>>970 マウスならロジテックのコードレスマウス使っているから
今更bluetoothマウスを買う気にならないな
携帯やPDAとの無線接続で現状として使いモノになる接続手段は
bluetoothしかないからこちらの方が遥かに重要。
>>976 MSのBTキーボード&マウス使ってるが、USBポートを1つしか消費
しないってのは精神衛生上いいぞ。
ウチはサウンド、スピーカー、無線LAN、CD-R、なんでもUSBで
増設しているので(当然キーボード&マウス&ジョイスティックも)
少しでもポートが減らせるのは大変嬉しい。
コードレスならBTにしてくれたほうがありがたい。BTジョイスティ
ックも速く出ないかな。
978 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/17 16:02 ID:lpaBtnMD
デスクトップなら普通のワイヤレスでもいいんだがな。 ノートだと本体に色々ぶら下がるのは良くない。 各社標準仕様でワイヤレスマウス&KBとなるとBTが一番近い。 これは是非BTマウス普及して頂きたい。 PCと携帯&PDAの連携は、つかわんのでどうでもいいです。
979 :
448 :03/02/17 16:18 ID:uwnlc3oR
マウスだろうが携帯だろうがどっちでもいいんじゃない? BT製品が増えて普及が促進されるという事に変わりは無いんだしさ。
使う使わないは個人の自由だし、どの使い道が埼京かなんて事は 個人の事情によりけりなんだから言ってみても意味無いんじゃないかと。
>>977 俺はPDAでしか使わないが
スロットを一つも消費しないってのは精神衛生上いいぞ
ところでMSのって元から内蔵していても専用アダプター通さないと使えないんでしょ?
983 :
いつでもどこでも名無しさん :03/02/17 21:29 ID:sKRuK6cT
青歯対応のFOMAって発売されるんじゃないのか? 不二痛のルータータイプの椰子は、無しな。
>>982 逆にわざわざスロットにカード挿して使ってると、
電池の消費が気になったりでっぱりが邪魔だったりで
精神衛生上だけでなく実用上も非常によくない。
標準搭載する事が重要だな。
っていうか、各メーカとっとと標準搭載しる!
ていうかお前ら、次スレはどうすんですか?
>>985 うちもBT製品から撤退しちゃったしなぁ…
bluetoothカードの事じゃなく、PHSカードの事を言ってるんだけどな ライトユーザーにとっては二回線契約の必要も無いし ノンオプションで気軽に通信も可能になるんだから PDAの普及にも繋がるんじゃないかと思うんだけどね。