SONY CLIE(クリエ) 総合 -2nd Stage-

このエントリーをはてなブックマークに追加
882いつでもどこでも名無しさん
>>880
ふつう、電池が切れるまで連続でさわり続ける暇なやつはいないと思うが

しかたない、日曜にPalmなんぞ使うほど忙しくないので
山田氏作バッテリーベンチ2で調べた結果なら教えてやる
っていうか、今から調べるから終わるまで待て。

本体のみ、バックライトMINあたりでいいな?
CFアダプタ込みも調べてると明日までかかりそうだ。
通信はAirH"つかいに頼んでくれ
883882:02/02/03 16:04 ID:???
ただいまよりFullPowerで計測開始。
884882:02/02/03 16:09 ID:???
ちなみに環境は
T600C
白メモ捨てさしっぱ(アクセスしてなさそうなのでたぶん関係ない)
一晩クレードルにつけ込んでバッテリーMAX
前述通り、バックライト輝度はMIN
テスト中はバックライトON

バックライト消せばもちもよくなるんだろうけど、
こいつのバックライト消したらまともにつかえねえしなぁ、、
885いつでもどこでも名無しさん:02/02/03 16:17 ID:???
参考事例として。
スイッチがONになってる時間を記録しといて
くれるRuntime っていうアプリがあるんだけど、
それによると、だいたい3−8時間くらいだったよ。
886いつでもどこでも名無しさん:02/02/03 16:43 ID:???
(・∀・)イイ人!!
887885:02/02/03 16:53 ID:c9jOokHL
使用条件が一定じゃないので
(ゲームばっかやってたり、メモ帳しか使ってなかったり)
おれも 882 の結果に期待あげ。
888882:02/02/03 20:10 ID:???
>885
ほほう、そんなんあるんですか、、、

出かけて帰ってきたら落ちてました。
時間は3:57:39。ただ、CLIEは電池なくなってくると
問答無用でバックライトをオフする、、、このタイミングまでが
実用で使える限度だろうと思うんだけど、さすがに
ベンチを一人で動かしてるCLIEを見張る気にはなれないので
こんなところで許してください。

ふつうに使ってる分にはここまでCPUパワーを使わないはずなので
もうちょっともつと思われます。