モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと2年♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
924いつでもどこでも名無しさん:04/09/09 03:27 ID:???
いつまでたってもあと2年
925ビバノンノン:04/09/09 18:38 ID:wJqqHE6U
次スレ案

モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと3年♪

無くなるらしいです。ってゆ〜かぁ〜無くなるでしょう?
無くなって欲しいでしょう?いらないでしょう?

前スレ
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと2年♪
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1004449196/

次スレは>>950が責任を持って立てること

申し訳ございませんが私は立てられませんでしたので、どなたか立てろ
926いつでもどこでも名無しさん:04/09/09 18:39 ID:???
却下
927いつでもどこでも名無しさん:04/09/09 23:19 ID:???
>>925ビバノンノンさん、次スレ行きますか!w
928いつでもどこでも名無しさん:04/09/10 00:38 ID:???
このスレも3年越しだもんなw
929いつでもどこでも名無しさん:04/09/11 04:09:19 ID:kq/4ZYAG
>>925
>>918
どうでも良いけどさ おまえ1じゃないね
930いつでもどこでも名無しさん:04/09/12 01:30:19 ID:???
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1082990803/
次スレはここを利用しては?
931いつでもどこでも名無しさん:04/09/24 17:23:53 ID:???
950以前に3周年迎えそうだなw
932いつでもどこでも名無しさん:04/09/25 13:24:25 ID:???
             ;ヾ ヾ ;ヾ ヾ ;ヾ;" ;";ヾ  ";ヾ ;;ヾ ;ヾ"  " ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; "ヾ"" ;"
   "  "      "ヾ;" ; ヾ  ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ;"  ";ヾ ;"    /ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ   ";; ;ヾ ;ヾ" ;;
           "" ;ヾ ;";"ヾ;";ヾ ;ヾ__ ;;"ヾ ;ヾ; " ;ヾヾ "//  ;ヾ    ";ヾ ; ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; ヾ
         ;"ヾヾ;"ヾ ;ヾ;"ヾ;;"ヾ;\\  ;"ヾ ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ ";ヾ"  ";   ;ヾ" ; ;;ヾ"
       """ "ヾ ;ヾ ;" ;";ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;  ;"ヾ    ;ヾ; " ;;ヾ 〃";ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ  ";;ヾ ;ヾ ;""
         " " " "ヾ ;ヾ ;ヾ;" ;;" ;"ヾ __ ;;"   ";ヾ ;ヾ  ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ"  ; / "; ;ヾ ; ;ヾ ;"
    "         " ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;" ";ヾ ;"  ;ヾ ;ヾ  〃 ";ヾヾ ;ヾ "  " ; ; ; ;ヾ ;ヾ";
       "ヾ ; "     ;;"ヾ;"〃  ";ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;ヾ" ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;
   "      ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ;  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  ";"; ;;"ヾ ;
         " ヾ ;ヾ ヾヾ   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ   ; ;"  ; ./;    "  ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;
        ;"";""; " " ;_; " ";  ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;"  "ヾ;";";ヾ ;";ヾ  ;ヾ ;;ヾ ;; "    "ヾ; ;";ヾ ;;"
       ._""       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    " "  ""."..
      ",__     | 20GBのCFが5万円台まで値下がりしますように
      /  ./\    \____________________
    /  ./( ・ ).\  "     o〇         ||iiiiii||;;;;;;|];;;"ヾ;ヾ;"
  /_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧    ナムナム    |||iii||;;;;;;;];
   ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)    "      |iii||i|;;;|;;;|]
    || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾwwwjj从jwww||iii|||;;;;; ]||wwjwwjw"wwwwwww
    | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜w从jwwj|人)\人jwjjrjwjjrj从jrjwjjrj从jrjwjjrj从
933いつでもどこでも名無しさん:04/10/05 01:39:43 ID:???
Fivaの0スピンドル化を夢見てたんだが。。
iTunes入れたらもうムリぽ。
934いつでもどこでも名無しさん:04/10/06 03:09:00 ID:???
いつのまにかCF1GBが一万円付近まで落ちてきているな。
随分と長いこと様子見だったけど、そろそろやってみるか。
935いつでもどこでも名無しさん:04/10/06 17:23:59 ID:???
この板では「そろそろやってみるか。」は禁句なりよ(・∀・)
936いつでもどこでも名無しさん:04/10/07 01:44:59 ID:???
プロジェクトがものすごい角度で頓挫する呪文と言われていますな。
937いつでもどこでも名無しさん:04/10/08 23:02:46 ID:???
拙速ですか?
938いつでもどこでも名無しさん:04/10/15 23:53:55 ID:???
PDAですらHDD搭載ですか・・・・・無くなる所か
逆に、増えてるなw
939いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 01:01:18 ID:???
2GBのCFが1万近くまで下がったら実行したい
940いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 03:41:27 ID:???
お前、以前に512MBが一万になったら実行するって言ってたじゃないか!
941訂正:04/10/19 17:06:17 ID:???
2GBのCFが1万円代になったら実行したい
942本当に実行しろ:04/10/19 18:19:45 ID:UgPliJY9
コンパクトフラッシュ 2GB BLK  (スペック)  登録日:2004/09/15
最安価格(平均価格)※総額表示 \19,800 (\24,590)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00519910234
943いつでもどこでも名無しさん:04/10/19 18:21:06 ID:2YbfF8JI
>>941期待age
944いつでもどこでも名無しさん:04/10/25 22:09:09 ID:???
OSの肥大にまったく追いついてないな(w
945いつでもどこでも名無しさん:04/10/26 06:32:56 ID:???
Windows2000でOSの更新はやめたから無問題
946いつでもどこでも名無しさん:04/10/31 22:24:54 ID:???
それ正解
947いつでもどこでも名無しさん:04/11/01 06:34:01 ID:???
ついに3年経過。
256MBのCFに入るOSって何かありますか?
948いつでもどこでも名無しさん:04/11/02 00:45:01 ID:???
色々あるYO!
949いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 15:48:47 ID:???
       、))
 iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
 と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
   .>  ,,,-ーーー-、.<
  (   /i| l'┃ ┃〈リ )
   ゝ(从|l、 _ヮ/从 < CFなんか古いクマ〜♪
   〆(⌒)-ーー-(⌒)
   ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,
   ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
950HDDは古い:04/11/04 21:21:40 ID:???
>>949
じゃ、何が新しいの?
951いつでもどこでも名無しさん:04/11/04 22:00:47 ID:???
>>950
SDじゃない?
フラッシュメモリという点では一緒だけど
952いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 10:06:27 ID:???
>>947
CP/M
953いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 10:15:01 ID:???
>>951
SDはIDEで繋ぐと遅いからなぁ。速度重視ならCF。
954いつでもどこでも名無しさん:04/11/05 19:43:18 ID:???
手軽さならUSBメモリが一番だとおもふ。
安くなったし。
ただブート出来るのが少ないね。
955いつでもどこでも名無しさん:04/11/06 16:00:34 ID:???
4GBのCFも5万切るようになったか…
http://www.toeimusen.co.jp/~th/
956いつでもどこでも名無しさん:04/11/07 23:40:03 ID:???
動作報告

↑のPRETEC CF4G FreeBSD 5.2.1でブート出来ました。
957いつでもどこでも名無しさん:04/11/09 00:36:27 ID:???
>>956
おぉ!勇者よ!

でもまだ買わないけどね。
958いつでもどこでも名無しさん:04/11/17 19:52:09 ID:???
ちくしょー
モバPCだけかよっ
固定PCでも磁気ディスクに変わる大容量、超高速のシリコンディスクキボン
959いつでもどこでも名無しさん:04/12/17 11:01:57 ID:???
CFに対するSDの利点は高価でもライトプロテクト出来ることにつきるんじゃない?
ただTRUEIDEで動作するかは謎だけど
TRUEIDEとして動作するSDCFBシリーズでCFならサンしか選択技がないようだが
SDならサンは嫌ですな(松下か東芝が良い)


960いつでもどこでも名無しさん:04/12/19 01:09:45 ID:???
WindowsXPをCFに入れ、読み書きを極力省くにはM$謹製のDevelopmentToolsを買うと良い。
但し10万オーバーの罠。
961いつでもどこでも名無しさん:05/01/04 23:17:36 ID:DhPcViGy
あけおめage

萩Z2Gが2万切ったか。
萩V1GにWin2K入れて運用していたが、いろいろときつきつなので、
今年は、2Gにするかな。
962いつでもどこでも名無しさん:05/01/20 22:42:23 ID:gfY9Xzva0
うちのCFはPIOで動いているのですが、
UDMAで動かすことはできますか?
963いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 21:06:00 ID:vVosE6fM0
何の役にたつのかわからないですが、手持ちのメディアの書き込み速度を書いておきますね。
フォーマット直後の状態でテストした結果
IO DATA 256MB CF 3.81MB/sec
HAGIWARA 64MB CF 5.57MB/sec
ノーブランド 512MB miniSD 5.00MB/sec
LEXAR 64MB miniSD 4.36MB/sec
TOSHIBA 64MB SD 1.6MB

断突で早いHAGIWARAのCFですが、種類はVシリーズです。
Zシリーズはもっと早いかもしれないです。
HDDレス化するときのメディアの参考にしてください。
964いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 23:05:59 ID:???0
ゼロスピで重視するのは読み出し速度だよなぁ…
965いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 23:07:00 ID:???0
>>963
メーカー名と容量では無意味、型番を晒してくれや
966いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 23:22:44 ID:???0
再度掲載失礼します。

フォーマット直後の状態で書き込みテストした結果
IO DATA 256MB CF 3.81MB/sec CFS-256MX *1
HAGIWARA 64MB CF 5.57MB/sec HPC-CF64V
ノーブランド 512MB miniSD 5.00MB/sec CrastSpecial *2
LEXAR 64MB miniSD 4.36MB/sec RP-SS064B
TOSHIBA 64MB SD 1.6MB SD-M1603T

*1 既に在庫限りの商品
*2 Crastで検索すれば分かるが、ショップのノーブランド品

miniSDの計測はSDカードアダプタ+SD-CFアダプタPanasonic BN-CSDABP3を介して計測。
これ ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0711/pana.htm
これを介して計測したのは2.5インチ用のCFアダプタを使った場合、
SD、miniSDはこのようなアダプタを使うだろうと思ったため。
同一のシリーズの上位機種を使った場合、
同等の速度、もしくはそれ以上のスピードが得られるだろうと思う。
967いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 23:41:11 ID:???0
SD-CF変換でTrueIDEモード使えるのかなあ?
968いつでもどこでも名無しさん:05/02/16 23:42:18 ID:???0
あー、ごめん。
何を勘違いしていたんだろw
頭がぼけーっとしてた。
963、966は読み込みの速度です。w
969いつでもどこでも名無しさん:05/02/17 00:47:11 ID:???0
>>967
松下の奴だと使えるっぽいね。

あと、サンワサプライのPCMCIAなマルチカードリーダでもTrueIDE使えた。
970いつでもどこでも名無しさん:05/02/19 00:28:28 ID:frsnILHx0
すげーなー
このスレッドまだある。
いつの間にか、俺のケータイ電話の方が1GB積むほうが早かった。

CF変換は、まだ東ラジで売ってるし。
TP220は、2回引越ししたら、どこに埋まってるのかわからなくなった。

971いつでもどこでも名無しさん:05/02/25 11:45:20 ID:gP0aJ4R10
将来はHDDを置き換え? SanDisk、世界最速メモリカード、MP3プレイヤーなど

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000091-myc-sci
972いつでもどこでも名無しさん:05/02/27 03:30:55 ID:rayJoyc20
あきばお〜 でセール中の、1GB容量の
安物(メーカふめい)CFって、TrueIDEモードで動くかな?
ノートPCのソリッド化にねらってます。
973いつでもどこでも名無しさん
http://www.ircube.jp/main/product/icf/index.html#IR-ICF02D
↑の変換コネクタ使ったら、貰ったHDD不良のジャンクノートPCに繋げて
赤帽いれたCFが問題なく使えてる。
\13,000位(変換コネクタ\5,000+CF(1GB)\8,000)の出費で済んだかな。

前に、ヤフオクでほぼ同じものが5万で売れたから
学生にとってはいい小遣い稼ぎになってるよ。