726 :
699:2008/11/05(水) 22:03:29 ID:???0
1回目のサイクル終了、記録2日と半日。
…おかしい、容量が無さ過ぎる。
これだと4mAh程度の容量って事になってしまうが、いくらなんでも
公表値の1/10の容量しかないって事は無いだろう。
そういえばクロノビットにセットするには邪魔になるタブを外した時に
バッテリーの外装が少し湾曲してしまったんだが、これが悪かったのか?
取りあえずもう一度フルチャージして様子を見てみて、変わらないようなら
別の個体に変えてみます。
727 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 23:04:55 ID:doquIxY50
>>726 そーなのかー。だめなのかーLIR2025。
テスター持ってる?
728 :
699:2008/11/06(木) 01:47:04 ID:???0
>>727 たまたまハズレに当たったって可能性もありえますし、
手元にあと3個あるからいろいろ試してみます。
>テスター持ってる?
デジタルテスターを持ってる。
組み込む前に一応LIR2025の電圧を測っては見たんだけど、
なんか6.2Vとか訳のわからん値が出たんで、多分なにか測り方が
あるんでしょうね。
因みに劣化したUS2025は5.8Vとかって出た。
729 :
699:2008/11/08(土) 22:48:19 ID:???0
2回目のサイクル終了、記録3日。
少し持続時間が延びたけど、この程度じゃなぁ。
電圧の推移を見てみると、前回も今回も80%までで2日経過した後
一気に電圧が落ちてる。
LIR2025はこういう特性なんだろうか?
では別なセルに換えてみます。
今回はタブは外さずに途中で切り落としてみました。
このタブって意外と硬くてニッパーでも切るのは結構大変です。
前回のセルと違ってこのセルは充電しなくても最初から100%の電圧がある。
これはもしかするといけるかも。
730 :
699:2008/11/09(日) 12:23:04 ID:???0
セルB、0回目のサイクル途中経過、12時間経っても依然100%のまま。
なかなか良い成績です。
このセルに交換した後のアプリ再構築で何故かユーザーデータを書き込めない
というトラブルに遭ったけど、今では書き込めるようになった。
はて、PC側の問題だったのかクロノビット側の問題だったのか…?
久しぶりに引っ張り出して、電池変えないと
……と思ってたら保守終了してたのか。。
699氏の経過報告に期待します。
732 :
699:2008/11/10(月) 21:27:33 ID:???0
セルB、0回目のサイクル途中経過、約2日経っても依然100%のまま。
これが本来の性能なんだろうな。
おおー、かなり良さそうですね。ハズレ込みで何個か注文してみるかなぁ
734 :
699:2008/11/13(木) 21:00:21 ID:???0
5日ほど経過したけどやっぱり100%のまま。
どうやら容量的にも使えると見て良さそう。
ちなみに今までのクロノビットの使い方ですが、通常は内蔵時計モードで
昼間1時間に3〜4回程度アプリを操作して、1日2回ほどバイブレーションアラームを
動かすといった使い方をしています。
一応このセルでの充電の確認とかをしておきたいんで、7日を経過したら
バッテリーログをスクリーンセーバーモードにして消費電力を増大させてみようと思います。
735 :
699:2008/11/16(日) 00:24:17 ID:???0
7日が経過したけどやっぱり100%を維持している。
ではこれ以後はスクリーンセーバーモードで行ってみます。
ところでスクリーンセーバーモードって使った事が無いんでどの程度
バッテリーが持つのか良く分からないんだよね。
2週間くらいは行けるのかな?
自分で時計画面を作ってナントカってやつは3週間ってむかしマニュアルで
見た気がする
737 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 03:12:19 ID:yTDZJ2hM0
クロックの関係で、標準時計の倍電気を食います。
738 :
699:2008/11/17(月) 22:29:31 ID:???0
9日目、電圧が1段下がって現在80%。
>>736 3週間くらいか、意外と持つんだねぇ。
>>736 最後はスクリーンセーバー止まって、標準時計になるので、
実際にはさらにもうちょっと粘るね。
とりあえず、私もLIR2025発注してみた。というとアイテクには
特定されそうだ。そんなに頻繁に売れるものでもないだろうしw
740 :
いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 23:47:36 ID:6GD4kViG0
そんなにヤバイ電池だったのかよ!
741 :
699:2008/11/21(金) 21:48:54 ID:???0
セルB、0回目のサイクル終了、記録13日。
っていうか、12日目で60%に落ちたと思ったら24時間経たないうちに
0%まで落ちてしまうとは…。
これはちょっと使いづらいかもしれないなぁ。
さて、ではフルチャージを行なった後もう一度スクリーンセーバーモードで
運用してみます。
きちんと容量が回復出来ていれば2週間は行けるはず。
742 :
699:2008/11/23(日) 10:53:20 ID:???0
セルB、1回目のサイクル途中経過、24時間で80%にダウン。
…なんだかとっても嫌な予感が…
743 :
733:2008/11/23(日) 14:53:50 ID:???0
ということで、うちにも電池が届いたので交換してみました。
いま、充電中なんだが、チャージランプが点滅から点灯に
ならない。リードがある分浮いたかも。
リード無い電池が欲しいね
744 :
733:2008/11/23(日) 17:39:54 ID:???0
交換終わった。液晶パネルが外れてなかなか位置決めが
決まらなかったのと、中の平ネジが1本無くなったので、
時間掛かってしまった。
いま、再充電中
ただの ROM なんだが。。。
がんばれ
746 :
699:2008/11/23(日) 22:24:20 ID:???0
2日目、依然と80%を維持。
セルAでは3日目で終了だったがはたして…。
>>744 中の平ネジ…?
バッテリーを交換するだけならバッテリーを固定している
金具を外すだけでいいはずなんだけど。
まあ何はともあれ、いろんな環境で使ってみたほうが
より詳しい評価が下せるので状況の報告をお待ちしています。
こちらはなんだか雲行きが怪しいので。
747 :
733:2008/11/26(水) 02:57:42 ID:???0
その後・・・
>>746 開けてるから判ると思うけど、電池を固定している金具の
引っ掛かりが全然はずせなくて、こりゃネジ外して反対側から
外すしかないかという事態に。
で、なんだかんだで
>>744で充電したんだけど、満充電後の1日で
1目盛落ちて、「あれ?」って思ったところに、さらに2つのボタンの中に
入れておく接点を装着し忘れたことに気づく。
泣きっ面で入れなおしたら、また液晶パネルの位置決めが決まらず、
そうこうしているうちに電磁コイルのリード線がポッキリ折れて、
2ミリ角ぐらいのちっこい部品が余る(汗)。
交換した電池の信頼感もちょっと無い感じだし、結果的には
クロノビットは諦めて新しい時計を買うかという結論に・・・
748 :
699:2008/11/26(水) 13:22:49 ID:???0
セルB、1回目のサイクル終了、記録4日…
ま、まあ内蔵時計モードでなら1週間くらいは持ちそうな感じか。
でも前回と今回のサイクルから何が問題なのか分かった気がする。
これは多分クロノビットの充電回路がLIR2025に適合していなくて
バッテリー容量の半分以下しかチャージ出来ていないって事なんだろうな。
もしかすると
>>721 の電圧表示の違いが結構重要なポイントだったのかも。
>>747 あぁ…、なんという事に…。
確かにあの金具を外すにはそれなりに硬くて先端が1oくらいで細長いモノ
が必要になります。
私は腕時計のバンド交換用の治具を使って外しました。
LIR2025が使える目処が立ったら交換手順とかをまとめようかと思っていた
んだけど、ちょっと急いだ方がいいようですね。
749 :
733:2008/11/26(水) 23:28:06 ID:???0
>>748 電池の定格に足りてないという点はあるかも。
もともと内蔵されてたUS2025は3.3vに対して、今回買ったLIS2025は3.6v。
うちのは初期版のクローム限定版なので、あとから部品の入手性で
切り替わったとは思えない。
0.3vの差が満充電の差になってるのはありうる予感
> 私は腕時計のバンド交換用の治具を使って外しました。
うちは精密ドライバーの先端で試したんだけど、無理に広げて外すと
こんどは戻したときにカチッとはまらなくなりそうで。
おそら長い時間格闘していると、さすがにイラ付いてくるので、手順が
まとまっているのは大いに歓迎(汗)
750 :
699:2008/11/27(木) 12:24:00 ID:???0
>うちのは初期版のクローム限定版なので、あとから部品の入手性で
>切り替わったとは思えない。
なるほど、という事はこちらの勘違いだったか。
さて、出来ればもう少し稼働時間が伸びて欲しい所なのでバッテリー
チャージを三回連続して実行してみました。
さすがに2,3回目のチャージは比較的短時間で終了してますが、
多少は足しになっていると信じたい。
通常、過充電はバッテリーに悪い…というか危険なんだけど、今回は
バッテリー容量に十分な余裕があるハズなのでたぶん大丈夫!
…だといいな。
751 :
699:2008/11/28(金) 13:14:46 ID:???0
>多少は足しになっていると信じたい。
ぐはっ
24時間持たずに終了しやがった。
うーん、連続チャージは逆効果ってことか。
じゃあ今度はシンクロステーションとクロノビットとの間に
少し隙間を作ってゆっくり充電してみます。
752 :
699:2008/12/02(火) 00:48:41 ID:???0
ダメだ…
充電しても半日程度で動作停止状態まで電圧が下がってしまう。
そうそう、
>>728 で言っていたテスターだけど、電池が切れかかっていた
ので動作不良を起こしていたらしく電池を換えたらまともな電圧を
表示するようになりました。
それで動作停止状態になったセルBの電圧を測ると1.14V。
前のセルAも測ってみたけどこちらは1.06V、保管してあったUS2025は3.30V
未使用のLIR2025は3.91V(!?)という結果に。
セルA、Bは完璧に過放電になってるので廃棄するしかないな。
なんかLIR2025をクロノビットで使うと過放電状態になる気がするなぁ。
残量表示が60%まで下がると急に電圧が落ちていく所から見て、
このあたりが過放電電位なんだろうな。
って事は80%の時点で充電する必要があるってことなんだろうか。
今は3.91VあったセルCを使用してます。
とりあえず80%になるまで使って、その時点での電圧を調べて見ます。
バッテリー交換手順とベゼルの補修についてまとめました。
http://homepage2.nifty.com/stear/c-bit/indx.htm
753 :
699:2008/12/04(木) 01:36:25 ID:???0
80%になった直後の電圧は3.81Vか…。
これだとかなりバッテリー残量があるなぁ。
この状態から普通にクロノビットで充電してみたら3時間かかって3.89Vまで回復。
ここから内蔵時計モードで80%になるまで使って見ます。
予想では5日くらいと見た。
かなり苦戦してますね。がんばれー。。
755 :
699:2008/12/06(土) 21:36:29 ID:???0
1日で80%に落ちるか…、そういえば
>>747 でそんな事言ってたっけ。
これで少なくとも個体差による稼動期間の違いは大して無いと考えて
良いようだ。
80%に落ちてから更に1日経過した時点での電圧は3.80V。
あれ?思ったより電圧が落ちてない…。
データーシートを見てみると、
http://www.powerstream.com/p/Lir2025.pdf カットオフ電圧は3.00Vって事らしいのでまだまだ余裕があるっぽい。
じゃあ次は60%になった時点での電圧を調べて見ます。
…っていうか、データーシートを見るとLIR2025の容量って20mAhじゃないか。
クロノビットで充電する場合、電圧の違いからフルチャージは無理だろうから使える
容量はせいぜいこれの半分くらいと考えると、10mAhって事か?
稼動期間でいうと10日ほどって計算になりそう。
って事はセルBの初回稼動期間がほぼこのバッテリーの限界性能だったようだ。
まあ限界を突破して過放電で死にましたが…。
>>754 正直言ってリチウムイオンバッテリーをなめてました。
せいぜい稼動期間が半分くらいになる程度だろうとか高を括っていたら大変な事に…
でも運用方法さえ確立できれば十分使えるはずなので、それまでがんばります。
756 :
699:2008/12/07(日) 22:57:15 ID:???0
60%に落ちた時点での電圧は3.64V。
これは…リチウムイオンバッテリーって表記電圧以上で使うべきなのかな?
だとするとここが下限って事になりそう。
この状態から充電を行った所、3時間ほどで充電が終了し電圧は3.89Vと
前回の値まで回復した。
後はここから内蔵時計モードで何日後に60%に達するか、だな。
せめて1週間は持ってくれよ…。
757 :
699:2008/12/13(土) 19:25:59 ID:???0
セルC、1回目のサイクル途中経過、6日目で3.76V(80%)
ここまでで0.13Vを消費してるって事は、このままの調子で行けば
あと6日はいける計算になる。
うん、なんとかなりそうな予感!
758 :
699:2008/12/21(日) 20:51:39 ID:???0
セルC、1回目のサイクル途中経過、14日目で3.69V(80%)
ここ1週間は0.01V/日で推移してるって事はあと4〜5日はいけそう。
どうやら過放電さえさせなければ十分実用的なレベルまでバッテリー容量
を回復させられるようです。
759 :
699:2008/12/25(木) 13:29:51 ID:???0
セルC、1回目のサイクル終了、60%までは16日でした。
60%になった時点でのバッテリー電圧は3.63V、ここからさらに1日
使うと3.62Vとなったので、60%になってからでも3〜4日程度はいけるかな?
でも、万が一40%まで落ちてしまうと後は1〜2日で過放電になってしまうので、
このあたりで止めておくのが無難でしょうね。
ということでLIR2025での稼働時間は2週間ちょいって事になるようです。
クロノビットのバッテリー残量表示があまり当てにならないので、一定時間毎に定期的に
充電するのがいいかもしれませんね。
…って事で、拙作バッテリーログに充電経過時間の表示をつけて見ました。
http://homepage2.nifty.com/stear/c-bit/indx.htm#BattLog
遅レスだけど乙です。
761 :
いつでもどこでも名無しさん:2009/04/10(金) 01:39:32 ID:s1q4LghK0
俺がこのスレを守る!
762 :
いつでもどこでも名無しさん:2009/04/11(土) 16:11:04 ID:aBgx1VbM0
LIR2032ってのもあるようで、これだとリード線がないようですが、
厚くて入らないでしょうか。
2025でほんとにギリギリなので、2032だと入らないです。
直径方向も高さ方向も全く余裕がありません。
LIR2025でも加工精度によるものなのか入れるのに苦労する
個体があるくらいです。
764 :
いつでもどこでも名無しさん:2009/04/12(日) 21:05:36 ID:SlaLW8yy0
腕時計はスペースないからのー。
765 :
いつでもどこでも名無しさん:2009/12/07(月) 22:13:30 ID:isMu9KJi0
買い物に行ったとき買うべきものリスト
もはや使ってるのは俺くらいage
>>765 確かに近頃は世界時計としてしか使ってないな〜
クロノビット2はまだか?
もうおれのクロノビットはそろそろ限界だ
俺のはまだ生きてる
US2025ってノートPCのバックアップ用電池のようだが、
中古のノートPCをばらしてUS2025を取ってきたらどうか。
ただどのノートPCに付いてるかがわからん。
デスクトップも可能性あるか。
US2025がSONY製ということはSONYのノートPCなら
可能性高いかなとも思うが。どうだろうか。
発売時期から考えて、2000年頃のPCか。
test
test
WINNT
???????
test
775 :
いつでもどこでも名無しさん:
ほっしゅほっしゅ
電池なんとかならんかなー