SII、PacketOneシングルサービス対応カード端末発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
AirH"と比べてどうよ?っていうか、グループ内で競争してどうすんの?

http://www.seiko-instruments.co.jp/hppack/news/n01_news_detail2001_dgn.cfm?id=994
2いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 20:37 ID:acx07lFE
色がジョルナダに合いそうだ
3いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 21:49 ID:???
おお、個人でも買えるようになるのか(嬉
4いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 23:16 ID:hqsfy34s
パケット課金のデータ通信カードなんぞ誰が買うかヴォケがぁ!!
定額にしろぉぉ!!
5いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 23:32 ID:???
>>4
全てのモバイラーがヘビーユーザーでは無いと思うのだが…
6Air+DION:01/09/14 00:47 ID:kx2tgc7Y
AirHの速度を考えると速さは魅力だが
http://www.mobilenews.ne.jp/news/2001/09/12/01kddi.html
128byte*450000/1024/1024=54MBで月一万円か
メールに使うのか?
74:01/09/14 01:03 ID:BbJmNkTQ
>>5
俺だってヘビーモバイラーじゃないよ。
でもこれはイヤ。使うんだったらエアエッジを使う。
速度は対して重要じゃない。(速いに越したことはないが)
接続時間やデータ量を気にせず使える安心感がいい。
ちなみに携帯はAU。
8???:01/09/14 01:16 ID:???
>>7
今時のヘビーとライトの区別はAir H"で元が取れるかどうか
かと思われ

よってきあなたはヘビーモバイラーに分類されると思われ
9いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:26 ID:u671LCdw
もし今あうが64k定額やったらddiポケット潰れるよね
10いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:29 ID:???
>>9
HDRまではないだろ。
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:39 ID:0fvk32m6
誰か>>11のIDのやつ広告掲載条件に違反してるからってチクっとかんか?
いままで貯めた分無効にしてやれ。
http://web.ad.cyberclick.net/host/kiyaku1.html
13いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:40 ID:???
金額によるけどcdmaoneだとセルが大きくて
干渉しやすいからスピードはあまり出ない

メールのみのライトユーザーにはシングルプランはいいかもしれないが
H"INの基本料無しの方が魅力かも
あれはTWOLINKでも対応して欲しいな
14 :01/09/14 01:40 ID:???
>>12
いつでも他人任せの喪馬板住人の典型的レス。
大爆笑したぜ。
15いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:54 ID:???
>>12
いまちくっといたよ
16Air+DION:01/09/16 01:37 ID:hegSKNbc
ホームページを見ながらメールを書く使い方だと一時間に3MBぐらい
受信するので月額3,900円コースは無理だな

ところで、受信状態が気になるのですが、
旧型のC312SKはMP-AU1と同時に買えば個人で買えたようですが
http://www.au.kddi.com/mobile/interl/interl.htmlどなたかRapira cardの感度のレポートをお願いします
http://www.mahoroba.ne.jp/~tukanana/phsz0106.htm
17いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 02:00 ID:???
>>16
法人向けのを借りて使ったことがあるけど,都内で使うには感度も
十分で,高速でも電車でも(地下以外は)特に問題はなかった.
体感速度的には,p-in comp@ct等のPIAFS 64K接続よりやや遅く感
じるぐらい.ときどき引っかかるように遅くなることはあったけど.

ただし,CPUのノイズに弱い(?)らしく,ノイズ対策のいい加減な
ノートでは動作が不安定らしい.私が試したThinkPad X20は大丈夫
だったみたいだけど.
18Air+DION:01/09/16 23:12 ID:6wGbI4aM
>>17
ご回答ありがとうございます。貴重な情報をありがとうございます
一度のお問い合わせすればよかったのですが
電力消費のほうはどうでしたか?情報をお持ちの方お願いします。
19いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 23:25 ID:???
スーパーパックのなら1日約1.7M、ミドルパックなら1日約400だよね?
400kってPIAFSなら1分だよ… AirH"のパケットでも2分程度だろ。
20いつでもどこでも名無しさん:01/09/17 00:36 ID:xu.zMHHM
スリッパ経由で使えるのかな?
21いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 03:06 ID:45DRRH5A
秋葉では新規12,800円,機種変24,800円.
22sumi:01/09/23 11:48 ID:yBU8CKV2
世界最小最軽量のモバイル通信用端末、C@rdH"64petitの無料キャンペーンです
 ワイヤレスでもISDNと同じ64kbpsでのインターネットが可能になります
 ノートパソコンやPDAなどモバイル端末を使用している人に最適な商材です

http://cwj.to/lk.php3?ID=15723&P=151
23いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 12:09 ID:???
  
24いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 12:12 ID:???
>>1
早くから売却予定だったのでしょうかねぇ
25さらしあげ:01/09/25 00:03 ID:VT2Ix1Gk
さらしあげ
26Air+DION:01/09/25 00:44 ID:x4oE0nH.
Rapira Card C315SKを使われた方、使用感をお願いします
27いつでもどこでも名無しさん:01/09/25 02:13 ID:???
>>11
>>12
やめろ。
28いつでもどこでも名無しさん:01/09/25 08:03 ID:???
すいませんでした。
29いつでもどこでも名無しさん:01/09/25 15:28 ID:???
ラピラ
30very sorry
陳謝