★AirH"でモバイル通信10★(*^_^*)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
煽りはムシムシ、マターリ定額


↓前スレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=999924508&ls=50
2いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 16:07 ID:???
3いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 16:08 ID:???
DDIpocket AirH''詳細
http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html
ネット25                 つなぎ放題コース

PRIN http://www.prin.ne.jp/
0570-570-511##7              0570-570-611##61

DION http://www.dion.ne.jp/dialup/service/air-h/index2.html
0570-570-500##7(ミニミニコース)
0570-570-570##7(バリバリコース)     0570-570-600##61

@nifty http://www.nifty.com/ap/airh.htm
0570-570-520##7              0570-570-620##61

BIGLOBE http://www.biglobe.ne.jp/
今秋対応予定                今秋対応予定

ぷらら http://www.plala.or.jp/access/topics/01_aug/20010828.html
0570-570-529##7                0570-570-629##61

Panasonic hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/home/airh/
0570-570-527##7                 0570-570-627##61

DTI http://www.dti.ad.jp/
今秋対応予定                今秋対応予定

アルファインターネット http://www.alpha-net.ne.jp/info/service/air_h.html
http://www.alpha-net.ne.jp/info/service/domain_air_h.html
http://www.alpha-net.ne.jp/info/service/basic_air_h.html
0570-570-524-##7                  0570-570-623##61

ASAHIネット http://www.asahi-net.or.jp/
9月対応予定                  9月対応予定

SANNET http://www.sannet.ne.jp/sannet/
10月1日対応予定               10月1日対応予定

デオデオインターネットサービス http://www.enjoy.ne.jp/info/i_air/index.html
0570-570-530##7                0570-570-630##61
4いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 16:09 ID:???
PCMCIAスロットの無いパソコンには、slipper_u(略称スリッパ)

http://www.ddipocket.co.jp/syohin/slipper_u.html

http://www.sun-denshi.co.jp/scc/PRODUCT/mobile/Slipper/Slipper.htm

CF用
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/slipper_u_mini.html

http://www.sun-denshi.co.jp/scc/PRODUCT/mobile/Slipper/Slipper_m.htm

あと、デスクトップ用にPCMCIAアダプタ等も商品化されてます。
51:01/09/11 16:09 ID:lvPyvqlc
ありがてぇ
6いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 16:09 ID:???
in2000でPRINに接続する場合、
TCP/IP のプロパティで
「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する」
にしとかないと接続できない。

ネットワークの設定で
「プライマリ DNS サフィックスの親サフィックスを追加する」
のチェックを外すとうまくいった、
という報告がある。
7いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 16:09 ID:???
DDIポケットのデータセット割引について
http://www.ddipocket.co.jp/news/i_h130911.html
データ通信向けの料金コース」と「音声通話向けの料金コース」を同一請求先で利用する際に、
「音声通話向け料金コース」の月額基本使用料を半額(50%割引)とするサービスです。
ただし、月額基本使用料に一定の無料通話料を含むパック料金コースの場合、
無料通話料も半分になります。


■SII製AirH"Card「MC−P300」バージョンアップファイル
ID,パスワードのレングスを16バイトから255バイトに変更
http://www.sii.co.jp/mc/download/download_mcp300.html#P300verup
8いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 16:10 ID:???
「各プロバイダのメールサーバの制限」
http://www.aitech.ac.jp/~furuhasi/mobile/internet/mail/smtp.html

スリーブアンテナの製作
http://members.tripod.co.jp/airsleeve/

つまようじ
このソフトは:
今までPocket Internet Explorer(以下PIE)では書き込めなかった掲示板への書き込みを可能にするソフトです。(リクエストにRefererを追加します)
また他にも、PIEの不具合を補正する機能など、いろいろな効果があります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8595/
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8595/Tsumayoji/index.html
9いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 16:16 ID:???
>>3
おいおい、アサヒネットが無いぞ一応9月中対応予定

http://www.asahi-net.or.jp
10いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 16:20 ID:???
>>9
入っていると思うのだが気のせい?
11いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 16:20 ID:???
>>9
あるぞ
12いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 16:22 ID:???
すまん漏れのまちがいだ
13次からは:01/09/11 16:28 ID:???
1に
>>1-7参照と付けた方がいい
14いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:31 ID:???
ノーパソ(orPDA)+AirH”って、全く新しいインターネットの形の1つだよなー
15いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:43 ID:???
ソネットはやくしろ。
16いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:44 ID:TPdVaPSk
>>14
AirH"-INのノーパソ出ないかな?
17いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:45 ID:YtlGRGSQ
>>15
要望が多ければ対応も考えるんじゃない?
18いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:47 ID:???
DDIPさまさまだなぁ〜
19いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:52 ID:???
>>18
はい、いつかはヤッテくれると信じて織りましたが
こんなに速いとはオマヌの漏れには想象できなかったYo!
20いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:57 ID:???
>>18
さー選ばれしプロバイダー各社よ!
DDIPに跪き、己の威信を懸けて回線を取り合うがよい!
21いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 17:58 ID:???
「データセット割引」がよーわからん。
今までの音声端末の長期割引はどうなるの?
意味なくなっちゃうの?
22AIRH03203019.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/11 17:59 ID:HW7HWgdU
nifty対応記念カキコ。
スループットはPRINと変わらず、25kbps前後。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/11(火) 17:54:22
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 39.486kB
伝送時間 12.57秒
ホスト1 WebARENA 7kbps
ホスト2 WebARENA(2) 25kbps
ホスト3 pos.to 25kbps
ホスト4 pos.to(2) 27kbps
推定スループット 3.1kB/s
推定スループット 25kbps

夜の繋がりにくさが少しは解消されるのかな?
(自分はすぐ繋がるのでようわからん)
23いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 18:15 ID:???
>>21
長期利用者割引がからむと......。頑張ってくれ。
http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html
http://www.ddipocket.co.jp/ryokin/waribiki.html
24いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 18:18 ID:mpk12zOU
25名無したん@お腹イパーイ:01/09/11 18:19 ID:AUiwumsw
夜になると切断されて数分間接続不能になることがあるけど、
それはやはりPRINが混みあっているからかな?

ほかのプロバイダではこんなことありますか?
26いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 18:20 ID:5Y0FqrX6
>>21
長期割引は併用できるYO!(ただし各コースの月額料半額後に適用)

ざっと計算したところ、標準コース・パックS・・パックL(1年目まで)
だとデータセット割引の方が得になる。
それ以外は長期・年契割引を組み合わせた方が得。

つまりはライトユーザーがターゲットだね。
#単に月額基本料を下げたいだけならこの限りでは無い。
27AIRH03204013.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/11 18:22 ID:gAvFBdaQ
PRIN脱出記念カキコ
28いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 18:23 ID:???
>>13
エラソーニ
2921:01/09/11 18:27 ID:???
>>26
レスどうもです。
なるほど。自分の場合は標準コースで3年以上で
音声端末はほとんどつかわないからデータセット割引は
お得そうです。ありがとうございました。
3021:01/09/11 18:29 ID:???
うーん。
自分でやばい人間だっていってるようなもんだな。
31P061204094250.ppp.prin.ne.jp:01/09/11 18:36 ID:???
http://www.ddipocket.co.jp/news/i_h130911.html
>本割引は、「データ通信向けの料金コース」と「音声通話向けの料金コース」を同一請求先で利用する際に、「音声通話向け料金コース」の月額基本使用料を半額(50%割引)とするサービスです。
>ただし、月額基本使用料に一定の無料通話料を含むパック料金コースの場合、無料通話料も半分になります。

萎えた
32fisianasan:01/09/11 18:39 ID:???
AirH と AUの合体割引でないですかね。
ケータイJ骨から脱出したいんですけど。
33いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 18:39 ID:???
>>31

漏れはかなりうれしい。
34P061204094250.ppp.prin.ne.jp:01/09/11 18:40 ID:???
30=31=32ですが、
fusianasan失敗(泣
3531:01/09/11 18:41 ID:Hpysn1Nw
>>33

>ただし、月額基本使用料に一定の無料通話料を含むパック料金コースの場合、無料通話料も半分になります。

無料通話料も半分って、、、
36いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 18:49 ID:???
>>35
LLの場合、
基本 12000が6000
無料通話料 10000も5000
37いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 18:54 ID:vlglbSaU
コレカラ貝に逝きます。ノチホド報告シマス。
38いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 18:55 ID:???
>>37
気をつけて
39P061204094083.ppp.prin.ne.jp:01/09/11 18:58 ID:cc1cHmdk
AirH''ユーザの通話はコレに決まり?
周りがケータイ保有者が多いから、H''だと
結局通話料割高になっちゃうYO(泣
みんなH''にすればいいのになー。
H''マンセー。
40いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 19:02 ID:???
H''マンセー。
41いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 19:04 ID:JUhk4IL2
オレの友人間でも、人柱が人柱を呼んで、P−in、 611sからの
乗り換え組が急増中!
みんな月3万以上請求されてる貧乏ヘビーユーザーばっかだもんな。

で、ドコモは今日もなんも対抗策発表無かった。さらに客離れるぞ。
別にドコモが嫌いなわけじゃないんだが、もう高額請求は勘弁・・・
42 :01/09/11 19:12 ID:???
airH"+Netscape 4.78で、お蔵入りだったLibretto 60復活。

>40
御意。あんまり、マンセーして繋がりにくくなるのも嫌だけどね。
43いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 19:17 ID:???
H"からケータイへ5000円無料通話分として、
10円/16.5秒
((5000円/10円)×16.5秒)/60秒=137.5分
計算あってる?
44いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 19:20 ID:JUhk4IL2
>>42
あのCMは
「おい、この多人数でつないでマジだいじょうぶかい?」って思う。
45いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 19:24 ID:???
OCNとかODNは対応しない?
46いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 19:25 ID:???
AirH"入れてからIEのホームページが2chになった。
ブラウザ閉じても切断を促すダイアログもでないようにした。
AirH"マンセー
47いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 19:27 ID:JUhk4IL2
>>45
ドコモPHSに定額化してもらう以外無理だろうね。
48AIRH03203021.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/11 19:29 ID:vq95bQms
@nifty始繋ぎ。これで、一回線分PRINが空くぞ。
49P061204094173.ppp.prin.ne.jp:01/09/11 19:32 ID:7bgKbzLE
>>48
ありがとう(藁
50いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 19:33 ID:???
>>46
かちゅ〜しゃ使え
51P061204094064.ppp.prin.ne.jp:01/09/11 19:40 ID:LoMygpkc
@niftyのHPにAirHについての説明ってある?
さっきから探してるんだけど見つからない・・・
52いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 19:42 ID:???
>>51

>>3
みろ
53P061204094064.ppp.prin.ne.jp:01/09/11 19:45 ID:LoMygpkc
ゴメソ会員サポート内でみつかたよ・・・
いま無制限コースなんだけどAirH使うのに追加料金って必要?
54いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 19:46 ID:JUhk4IL2
>>51
さらにあらためて

@nifty http://www.nifty.com/ap/airh.htm
0570-570-520##7              0570-570-620##61
55いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 19:50 ID:aG6OetiI
>>53
無制限コースなら追加料金は要らないのでは。
56P061204094064.ppp.prin.ne.jp:01/09/11 19:53 ID:LoMygpkc
>>52>>54>>55
親切にありがとう。
今から試しに繋げ直してみるよ
57いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 19:54 ID:JUhk4IL2
>>55
今ニフ会員のほとんどは無制限コースだろうから、番号設定変更
でOK!
 結局8/29以降、DION一回も使わんかった・・・
5856@ AIRH03204003.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/11 20:02 ID:tkuXHW96
繋げ直して速度計ってみたけど・・・

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/11(火) 19:55:39
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.21秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 1.6kB/s
推定スループット 13kbps

・・・・・遅いんですが(w
prinだと26〜27kpbsでるのに・・・・
59P061204094082.ppp.prin.ne.jp:01/09/11 20:02 ID:6r7Ka6wE
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/11(火) 19:47:59
回線種類 その他
回線業者 prin
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 25.34秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 5kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 5kbps

ここまでくるのに20分かかった・・・
60AIRH03201014.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/11 20:07 ID:ENNnkdx.
にふてぃ軽いYO!
61いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:07 ID:???
6256@ AIRH03203021.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/11 20:14 ID:vq95bQms
う〜ん・・・
やっぱりprinの方が早かった・・・

>>60
どれくらいでてます?
計測して報告きぼーん
63いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:24 ID:???
DION調子いい
64いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:27 ID:???
@niftyにAir H"使い放題コースの料金について、
電話で問い合わせてみました。
お答え。確かにAir H"を使い出すのに申請も追加料金も
不要。
だがしかし、オープンコースの場合は、@niftyのAPを使う場合は
従量課金(\5/分)になるということで、その料金が適用されるとの
こと。
すいません、料金定額コースに変更してきます。
さらばオープンコース。
6556@ AIRH03203019.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/11 20:33 ID:???
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/11(火) 20:26:05
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.64秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 15kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 11kbps

うちからは相性悪いみたい・・・
当分prin生活かな・・・
6660@ AIRH03201014.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/11 20:39 ID:ENNnkdx.
>>56
たいしたことなかった。気のせいだった。すまんかった。
67いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:43 ID:JUhk4IL2
>>62
新宿区西早稲田より

 昼にニフつなぎ放題対応開始の吉報見て、7時間つなげ続けてる。

 WinMXで曲のDLしてると、昨日までのPRINより全然安定
していて早い。この時間だと1.00k/s切ってたのに、今2.00k/s
コンスタントに出てる。

 ますますAirH"マンセー!

ドコモ、まだダンマリかい?役目を終えたオレのパルディオ611sが
寂しそう・・・
68いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:49 ID:???
nifty遅い・・・・がっかり。
69いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:50 ID:BtohOirE
何故か古いスレがぞくぞくあがってるYO・・・
7068@ P211018236184.ppp.prin.ne.jp:01/09/11 20:50 ID:???
仕方ないからprinで。
71いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:50 ID:F36j5L3Q
DTI、今秋対応予定 っていつからだ?
11/30 23:59:59〜つーのは勘弁してくれ
72いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:54 ID:ZPJMS.RU
niftyのアクセスポイントでもなかなかつながらない。
今、なんとかprinの方でつなげてます。
プロバイダはあまり関係ないのかな。
73いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:55 ID:???
そんなあなたにSANNET。
74いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:56 ID:piY5MwLo
俗に言うテレホタイムさえ早ければ文句ないんだけど・・・
2、3日は温かく見守っていきましょう。
75いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:57 ID:hZGjAlHc
nifty遅い。強化されるまでPrinの方がましかも?
76いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:57 ID:???
>>69
たぶん時間と内容から考えるとAirH"+FIVA10Xのスレ立てした奴だな。
77とりあえず:01/09/11 20:57 ID:pZX/KZi.
前スレで919の、いつでもどこでも名無しさん

りょ〜かいしました。以後、気をつけます。
ども、ありがとうございます。

しっかし、なんで古いAirH"スレが上がってきてるんだろう。
ID:olyBogG.の人、迷惑だよ。
78いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 20:58 ID:???
おい!>olyBogG!訳の分からないことするな!過去ログなんてのは各個人が
見に行けばいいものであって、トップページに上げるもんじゃないだろ。

そんなことしてるとAirH"ユーザーのこの板での立場が悪くなるからもうやめろ。
79P061204003140.ppp.prin.ne.jp:01/09/11 21:00 ID:0/6g/ZOI
>>77
「AirH"の評判を悪くする意図をもってスレ上げ」というのは穿った見方
だろうか?
80いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 21:01 ID:???
>>78
AirH"ユーザの立場なら、AirH"スレ乱立のせいで既に悪くなってますけど?(大藁
81いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 21:02 ID:???
絶対無視できない厨房を教育するスレ
82いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 21:07 ID:BtohOirE
かちゅーしゃ使ってるから一回読み込んだ過去ログはオフラインで読むし、古いスレがあがっても意味無いんだけどね。
8367:01/09/11 21:08 ID:JUhk4IL2
ニフでつないでマンセー!なのオレだけかいな?地域差あるかもしれないが・・

じゃあまたPRIN接続したらどんな具合か試したいが、今切断したら
数十回リダイヤルしなきゃならんどころか26:00ころまで入れない
かもしれないので切断できないよ・・・・
84いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 21:12 ID:BtohOirE
スピードテストやってる奴、止めた方が良いよ。
普通にネット見てるなら実効レート2k〜3kは出てるけど、テストだと今の時間は落ち込みよ。
85落ち込みよ:01/09/11 21:18 ID:???
86AIRH03204028.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/11 21:19 ID:Mx8yDpVE
本家よりもAirHらしいリモホで記念カキコ
87いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 21:30 ID:BtohOirE
>>86
infowebだと全部AIRHって出てない?
8886:01/09/11 21:45 ID:???
>>87
そのとおりですが?
何か?
89いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 21:55 ID:rIzxudP.
ニフはPRINよりつながりやすいけど遅!PRINでは20kbpsは安定して
出てるのに二フだと5〜6kbpsしか出ないよ。(TT)強化してもらわんと。
これならリダイヤルかけまくってしばらくPRIN切らないで使ってた方が
いい。

今回の台風であうの携帯修理出してるけどもうあう解約だな。俺ライト
ユーザーだからAirH"+音声通話で6千円ちょいでいけるならマンセ〜!
明日にでもパナのKH-HS110貝に逝ってくるわ。スーパーパックLorSどっちに
するか。機種変の縛りがひっかかるが。ま、あうの対応の悪さにムカついてた
からちょうどいいか。

俺は8/29にAirH"契約して今日加入説明の郵送来た。初回請求10/5請求書送って
10/12までに支払えだってYO。
90Q117245.ppp.dion.ne.jp:01/09/11 21:59 ID:???
>>80
芸能板でのFolder5ヲタと同じ立場だ…
91いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:06 ID:o0ItAz9o
>>89
NIFはカネ払ってまでAirH゛のプロバイダにしないほうがよい。
この結論でいいですか?
92いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:11 ID:???
>>91
まぁまだprinが無料だし、年末までには改善されるかもしれないから、
ダイヤルアップでnifty使ってた人は他のプロバ契約する程の事ではない
けどね。
AirH"の為に新規で契約するのは現時点では止めといたほうが良い。
93いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:18 ID:???
漏れの固定回線のプロバイダはODN……ウトゥだ.
早いところ安住の地を探さねば.
94いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:23 ID:H6wdecE6
やっぱAirまんせーならOCNやODNはDIONにするべき?
95いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:25 ID:???
αネットが無視されているのは何故?
96fushianasan:01/09/11 22:26 ID:ZEMhvTbg
ひところと比べて接続待ち時間(リダイヤル回数)が幾分減ってきたみたい
やはり他のプロバイダが対応し始めたってことでPRINから各プロバイダに
乗り換えた人が多いってことでしょうか。
ちなみに私はDTI対応待ち、つか早いトコ正式アナウンスしてくれよぉ〜>DTI
97いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:29 ID:???
つなぎ放題で2ch見ながら他になにしてる?
俺裏でHサイト見てる・・・スケベやな〜。
98いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:30 ID:???
NYセンタービルに航空機が神風アタック!
すごかった。
関係ないけど。
99いつでもどこでも名無しさん=>89:01/09/11 22:30 ID:rIzxudP.
>>92
うむ。俺は元々無制限コース入ってるけど新規でAirH"のためにニフに加入する
のは現時点では絶対避けるべき。本当に遅いわ。
100いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:30 ID:???
しかし、AIRH”でますます中小プロバは危機に追いやられるな
101いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:31 ID:???
顔文字うぜえ>>1
102いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:32 ID:???
新規でDIONもダメか?
103いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:33 ID:BtohOirE
おもれ〜!飛行機がんYでビルにつっこんだぞ!
TVで燃えてる!
10494:01/09/11 22:34 ID:???
>>102
やっぱ〇TTとか日〇テレコムから乗り換えるのが
いい嫌がらせでしょ(ワラ
105いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:34 ID:???
>>98
ま、手口から見て日本人でしょうな
106いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:35 ID:???
B767らしいぞ。何でこんなことが・・・
107いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:35 ID:???
自爆テロか??
108いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:36 ID:BtohOirE
ニュース速報板繋がらないよ!
しかも旅客機2機らしい!
109 :01/09/11 22:36 ID:TEu2Ziv.
kaba鯖もCNNも繋がんないよ。
110いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:37 ID:???
ノーモアNYセンタービル
111いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:37 ID:???
>>104
Air対応さえすればDIONよりODNの方がH”と相性が良いと思うよ。
PIAFS2.1APたくさんあるし、DALモドキもあるし。
ADSLコース選んでも一般AP使い放題だし。
112いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:38 ID:???
明日あたり都庁も気をつけた方がいいぞ。
113いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:40 ID:???
日本にもあんなことしそうなヤツ居たな。
羽田→函館間で。
114いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:40 ID:???
>>113
区間を間違った。スマン。
115いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:40 ID:???
kaba鯖繋がらないYO!
ボランティア参加中だったのにのに…
116いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:42 ID:???
マタァリ マターリ
117いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:44 ID:???
ニュースステーションで航空機事故ニュースの合間にAirH”のCM。
初めて見たぜ。感動した。
118いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:44 ID:???
筑紫哲也も出てきた!!
119いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:46 ID:???
>>117
そうだろ、人数多いけど全員PCカード挿してないだろ、なっなっ
120いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:49 ID:???
>>118
筑紫は申告所得が少なすぎるな。
121いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:50 ID:???
122いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:53 ID:.Vzz2qK6
ペンタゴンもやられてるぞ。
123いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:56 ID:???
つっこんだ飛行機からAirH"でのカキコです。

炎が回ってきました。

逃げ道は有りません。

運が良かったらまた会いましょう。
124いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 22:58 ID:???
渋谷のイラン人ども、明日はアメリカ人にボコボコにされそう(藁
125いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:01 ID:???
これは戦争の始まりだ。
126いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:01 ID:???
>>123

そうかあの世からAirH''でカキコか。
127いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:04 ID:???
>>119
あんなカチャって良い音しないよ、おれのAirH”。

ビルがいとも簡単に倒壊しちゃったよ。
128123@ AIRH03202021.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/11 23:06 ID:???
川が見えてきました。

おばあちゃんが向こう岸から手を振ってます。

電波状況は良好です。27kbps出てます。
129 :01/09/11 23:08 ID:???
テロだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
130いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:08 ID:???
リメンバー・パールハーバー・アゲイン
131123@ AIRH03202021.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/11 23:12 ID:???
舟が足りません。現在4時間待ちです。
なんでこんなに無駄に川幅があるのでしょうか。

私の位置から最後尾は見えません。

待つの嫌だから帰ってもいいですか?
132いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:15 ID:???
今回は片道切符です
まだまだ後が来るのでさっさと進んでください
133いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:18 ID:???
アメリカの自作自演決定!
134いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:20 ID:???
異星人の介入だYO!
135 :01/09/11 23:21 ID:YjYa1cto
特攻だー
136いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:22 ID:???
137いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:23 ID:9QCFcuS6
>>133

漏れも一瞬そう思った。
138123@ AIRH03202021.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/11 23:24 ID:???
━┓                                                  ____
] ┃                                                /    /
  ┃                                               / 2ch  /
] ┃                                             /Λ_Λ  /
  ┃    ゲキトツスルゾヌッ!!                               / (´∀` ) /
] ┃                                          / ∧∧    )/
  ┃                            ↓俺          /  (゚Д゚ ) ̄ ̄ /
] ┃      _______________________/    U U ̄ ̄/ _
  ┃    /         ・・・・・|_|・・・・・ Λ_Λ ∩∩  /)_/) i⌒――⌒i       ̄ | __
] ┃   />   <  2ch Airlines (・∀・ ) (・x・)ノ (,’ー’) (´(Å__)` ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ┃  /         _          _  (     ) ノ|x| _( U__U) /ヽ / /_ノ ヽ  ̄ ̄ ̄ / ̄
] ┃ | ▼      |_|・・・・・・・・・・|_|・・・・・・ ・・ |_|・・・・_・・・・|_|・・・/_/ |_|((.l_ll)))  /
  ┃ |_人_  (-_-)ヽ(´ー`)ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / (lロ-ロl) /
] ┃  \   (∩∩)(___)\==  / ̄ ̄ ̄ /|| ̄| ̄|\/ ̄ ̄   ヽ ∀ノ/
  ┃    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄|\/ ̄||  |  |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
] ┃                     ||  |  | |   ||  |_|/
  ┃                     ||  |_|/    ̄ ̄
] ┃                         
139名無しさん:01/09/11 23:25 ID:???
話は戻りますが(笑)
データパックだと音声通話料も基本料金半額になりますよね。
年契約だとLパック3000円通話料込みで2125円になります。
携帯捨てようか考え中・・・・・・
140いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:26 ID:4YhSiQ5E
AirH"の話どころじゃないな。

ダイハードみたいな事マジでやるとは・・・
141AIRH03201002.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/11 23:28 ID:SGE0vIDE
jornada710でniftyのAPに繋いでニュースグループ巡回してみたが凄〜く遅い。
夜だからかなー?因みにPWZMailです。
IEforHPCで画像を落とす分にはprinと変わらんかったが。
142いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:29 ID:???
>>123
Air-H"ってNYでもつかえるの?初めて聞いたよ。
143いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:29 ID:???
過去ログ見たんですが、イヤホンマイクネタってなんですか?
知ってる人教えてください。
144123@ AIRH03202021.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/11 23:29 ID:???
冥界からの通信です。

prin繋がらない・・・・niftyは一発。
niftyは重い・・・・prinは早い
145いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:30 ID:xu6hhUIY
>140
確かに。
今日はニュース板等に集中するのでこの辺去ります。
146いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:32 ID:???
>>138
飛行機が違うねん。747ではなくて767だよ。
147いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:32 ID:???
今夜はすげぇトラフィックだろうな
お祭りワッショイ!
148123@ AIRH03202021.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/11 23:33 ID:???
ビルが無くなったYo
149いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:33 ID:???
ここはニュース板に入れない人の避難所。
150いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:35 ID:4YhSiQ5E
今ニフ一発で入ってこれた。その前にPRINで10回やったがNG・・・

AirH"のおかげでこのテロ事件も料金気にせずネットウォッチできる。
151いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:39 ID:7CHwoho.
>>144
prin繋がらない・・・・niftyは一発。
niftyは重い・・・・prinは10倍重い
152いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:40 ID:9QCFcuS6
>>139

それは違うんじゃない?
無料通話分も半額になるよ。

本割引は、「データ通信向けの料金コース」と「音声通話向けの料金コース」を同一請求先で利用する際に、「音声通話向け料金コース」の月額基本使用料を半額(50%割引)とするサービスです。
ただし、月額基本使用料に一定の無料通話料を含むパック料金コースの場合、無料通話料も半分になります
http://www.ddipocket.co.jp/news/i_h130911.html


全然書きこめないんだけど。
153いつでもどこでも名無しさん=>89:01/09/11 23:41 ID:rIzxudP.
>>139
俺も最初その計算かと思ったが、年契割引き前の基本料の半額だから
Lだと¥2,500ですね。無料通話代も¥1,500分(タイム193.5分)に。
それでも俺はライトユーザーだからAirH"\4,930+音声通話\2,500の
合計\7,430で収まるなら携帯捨てるけど。
音声通話のヘビーユーザーにはお得感はない話だけどね。
154いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:42 ID:4YhSiQ5E
ニュース板に入れん!
155いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:42 ID:EMAGMY2w
156いつでもどこでも名無しさん=>89:01/09/11 23:47 ID:rIzxudP.
>>144
交互に試してるけど簡単に言うと現在も当方全くそんな感じです。
157いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:52 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、NYの国際貿易センター行ったんです。貿易センター。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか黒煙上がってて、飛行機突っ込んでるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、飛行機ごときで普段来てない貿易センターに来てんじゃねーよ、ボケが。
飛行機だよ、飛行機機。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で貿易センターか。おめでてーな。
よーしパパが3機目で突っ込んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、全世界に放送してやるからその席空けろと。
貿易センターってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
取引の相手といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、事故じゃねー?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、飛行機事故なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、事故じゃねー?、だ。
お前は本当に事故と思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、評論家ぶりたいだけちゃうんかと。
通の俺から言わせてもらえば今、貿易センター通の間での最新流行はやっぱり、自爆テロ、これだね。
DFLP自爆テロ。これが通のやり方。
DFLPってのは信念が多めに入ってる。そん代わり恐怖感が少なめ。これ。
で、こいつをそそのかして自爆テロ。これ最強。
しかしこれをやると次からアメリカ軍に攻撃されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、事故調査でもしてなさいってこった。
158いつでもどこでも名無しさん:01/09/11 23:55 ID:???
       (´∀`)     ♪
  ゴソゴソ  (ヽι)     汽車の窓からチンポコ出して
          く ゝ

      ヽ(´∀`)ノ
   バッ   ( ∩ )    汽車賃出したと大いばり〜♪
         /ω\

      ヽ(´∀`)ノ    Σヽ(゚Д゚ )ノ
         (    )         (  へ)   それを見ていた車掌さん
          くω\         く

      ヽ(´∀`)λ(゚∀゚ )ノ
         (  へ)  (  へ)   あまりにでかくて釣りがない〜♪
          くω   く
159いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 00:09 ID:hRZaVrR2
残業中。今夜はAirH"の本領発揮!

しかしニュース板、臨時板重すぎ・・・

まさか核まで使ってこんだろうな。
160いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 00:18 ID:???
ゴジラまだ登場しないの?
161いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 00:20 ID:zubpqknw
ニフ対応したみたいだけどまだ少ないのかな。繋がらない・・
一月くらいはプリン使い続けるか。
162いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 00:30 ID:uOJlYa4o


今夜もかれこれ1時間以上繋がりません。


  定額制繋がらないインターネットでいい? DDIP&PRIN
163いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 00:35 ID:GuwUKXKk
>>162
 今も ニフティ一発接続だったよ。ノートがフリーズしたんで
いったん切れたんで、入りなおしてきた。

 ちなみにPRINは相変わらず入れない・・・
164いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 00:37 ID:W8h.q54E
ニュー速板繋がらん人は。軍事板が良いかも。
「イスラム系過激派が神風アタックpart2!!」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=1000220829
165いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 00:40 ID:F4M3GpYE
それにしてもniftyの遅さ。
予告無かったし、今日は試験運用のつもりじゃないかと疑ってしまう。
166いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 00:45 ID:05uQa/og
夜は極力繋ぎっぱなしにしておく、で決まり!
167いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 00:47 ID:???
NIFTY重いの俺だけじゃなかったんだ…
1ヶ月は様子見た方がいいね>新規
当分はDIONの方で逝くよ。
168いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 01:14 ID:fd0apLN6
スリッパに差して使う場合ってMC-P300のドライバは
インストールしなくていいんですか?
169いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 01:16 ID:GKYUGxEE
マシュマロ万、やるなぁ
170いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 01:28 ID:???
171AIRH03204003.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/12 01:34 ID:IfMCCOdM
>>144
こちらでも傾向は同じですね。
nifty昼は何ともなかったが。早期改善求む。
172いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 01:34 ID:???
つか
ここ時事ネタも可にした方がよくねぇか
どうせ皆繋ぎっぱなしなんだろ
今アメリカがすげえ事になってるぜ
173いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 01:41 ID:???
nifおもーい
174いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 01:42 ID:???
>>163

漏れはDION一発認証で速度も安定してるっす。
175中央区民@札幌市:01/09/12 01:43 ID:???
別スレかもしれませんが、すいません。
きょう、Airを買って、夕方まで、2ちゃんやって…6時には寝たんですが…
今さっき、起きて、ビックリしました。
おいおい!アメリカって安全な国じゃなかったのかよ。
たのむぜ、CIA。
モービックリですよ。ほんと。夢かと思ったよ。
176いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 01:45 ID:GKYUGxEE
絵主論もたいしたことね−な
177いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 01:53 ID:???
この世に絶対安全な場所はないと思われ。
…いや、あるか。墓の下が…
178いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 02:12 ID:???
                      、 、ヽ \ゞi | / ,// /,,  ____
                       丶ヽ\\|从////  /    / _/_ | |    \  /
                        丶ヽ\< ⌒,,ヽ.,/ /    |/    /    ――‐    /
               /ヘ      三二─( (:#::::) )),─二三   ノ   / /  |           /
                 ( )        ̄//ゞ ) ノ\ヽゝ  |「「「「「「l|
         \,| |// l .l      / /  / /i'i'i'ゞ\ \|丶丶,「「「「「l|
         ‐/⌒ヽ‐ .( )           ,/ ,/ / | | ゞヽ \,|丶、,「「「「「「l|
          |   ノ  /  l     /    / / | | | ヽ ヾ 「l|  |「「「「「「l|
        /       l           / | | 「「「「「「l|  |「「「「「「l|
        l       ノ           |   |「「「「「「「l|   |「「「「「「l|
        l    .;".;": ..;".;;    ∧  |「「「「「「「l|   |「「「「「「l|   ___
         l     l .;".;": ..;".;;: /  .;".;": ..;".;;:  l     .l「「「「l
        /     l         l   l====l    .;":__.  .∧    l「「「「l
.;".;": ..;".;;:    l .        l l l「「「「l       l「「「「l  l  l__;": ..;
 .;".;": ..;".;;:   l . .;".;": .l II ;l「「「「l;: ___ . l「「「「l   l「「「「l‖「「「「l
.;".;": ..;".;;:     .;".;": ..;l II :l「「「「l l「「「「l".;": ..;."l「「「「l‖「「「「l
     .   .;".;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「「l l「「「「l  「「「「l   l「「「「l‖「「「「l
              . l━━ lll 「 ̄ ̄」l「 ̄」l___.l「「「「l. l「「「「l  .;": . .l‖「「「「l
              / _ __l_ lll==============ll            .0..;".;  ;
             .l/ □    l l    ll l──l.ll    0 .;".;    ll_____
": ..;".;;:;_━l_ /_ ___田l==l==l========ll==========/ ,,, ,,,,,   /
       ,,,,, ,,,,,,,      ◎ ◎ ◎ ◎   l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,,,,,,,,,, ,,,,,,, /
        ,,,,,,,,,,,,                l,,,,,,,,, , ,   ,St.MOGDALENE
179いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 02:13 ID:7UdIRKog
>>176
最近は高度な暗号使うの簡単だから。
えしゅろん君だって(やってるとして)簡単な暗号しか処理できないだろう。
ところで、えしゅろん君はAirH"の通信も当然見てるんだよね?
180いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 02:20 ID:???
>>168
スリッパ使う時はスリッパのドライバだけでいいです。
カードのドライバは不要。
181中央区民@札幌市:01/09/12 02:27 ID:???
こちら札幌はサクサク状態です。
ただ、動画ニュースは、チト厳しいです。
今夜は、寝られない。
こーなったら、テロ事件検索BYえあーですよ。ホント。
182清田区民@札幌市:01/09/12 02:31 ID:???
あ〜、ちくしょう!
俺、これほどまでにAir-H"が欲しくなった瞬間は無い!
なぜなら、今どきダイヤルアップだから・・・常時接続不可能。
183いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 02:32 ID:7UdIRKog
>>181
羨ましい。遅くて仕事にならん。
184中央区民@札幌市:01/09/12 02:58 ID:???
181番です。
ニュース速報から生還してきました。
>>182
札幌市民としては、これは、『買い』ですぞ。
思った以上に、サクサクできます。使用地域によると思うけど。
ちなみに、わたしは、機種交換で、清田のヤマダ電機で、本日購入しました。
費用は、新規購入より、チト高かった。
¥8800+¥2000(注意・事務手数料。)=¥10800(消費税別)
後日、¥2000の請求があるとの事。(機種交換に伴う費用。店舗、使用機種の使用期間、年間割引等の考慮によって各個人で異なるとのこと。Dポに確認済み。)
ただ欠点は、ニュース動画が、サクサクでないぞ。
まぁ、J−COMよりおそいが、モバイル+低額という点で、評価はできる。
わたしは、先日まで、J−COMに加入しようと思っていた。
個人的には、待っていてよかった気分。
とりあえず以上。
今夜は、眠れん。いろんな意味で。
185権兵衛:01/09/12 03:31 ID:fsBVRlbo
さっき、隣人(注、学生寮)にたたき起こされて、
テレビを見せられ、
インターネットで情報収集。
特にCNNのストリーム動画を見ようとしたら、混雑中。
朝見たときには、快適だったから、おそらく、エアーのせいではないと思う。
186権兵衛:01/09/12 03:37 ID:fsBVRlbo
さっきの補足。

すんでいる場所は仙台。
朝、8時頃。
動画はぱらぱら静止画だけど、音声は普通。

朝、起きたときに、英語ニュースを聞くのが、
夢の一つだったりする。
朝が楽しみだ。
187中央区民@札幌市:01/09/12 03:51 ID:???
>>186
激しく同感。
CNNか…。
TBSとかは見てみました。
ちょっと、見てみます。情報ありがとうございます。
188いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 05:16 ID:???
>>184
なんだこいつ
氏ね
189中央区民@札幌市:01/09/12 05:31 ID:???
>>188
はいはい。
190いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 05:58 ID:???
動画がサクサクなわけないじゃん。
191いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 06:20 ID:???
最近携帯に迷惑メールこないよね?
どうして??
理由はここ!!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000210038
192いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 06:23 ID:???
札幌にいるならなんでHOTCN使わないんだろう。
DDI-Pの方が安いのかな。
193中央区民@札幌市 :01/09/12 06:44 ID:???
>>192
はいはい、おばかは早くねなさいな。
194いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 07:29 ID:???
>>193
無視できませんかねぇ
195中央区民@札幌市:01/09/12 07:49 ID:???
HOTCNって何?
196中央区民@札幌市:01/09/12 07:57 ID:???
>>192
あったけど、高いじゃん。
197 :01/09/12 08:22 ID:???
札幌市民としては、これは、『買い』ですぞ。
思った以上に、サクサクできます。使用地域によると思うけど。
ちなみに、わたしは、機種交換で、清田のヤマダ電機で、本日購入しました。
費用は、新規購入より、チト高かった。
¥8800+¥2000(注意・事務手数料。)=¥10800(消費税別)
後日、¥2000の請求があるとの事。(機種交換に伴う費用。店舗、使用機種の使用期間、年間割引等の考慮によって各個人で異なるとのこと。Dポに確認済み。)
ただ欠点は、ニュース動画が、サクサクでないぞ。
まぁ、J−COMよりおそいが、モバイル+低額という点で、評価はできる。
わたしは、先日まで、J−COMに加入しようと思っていた。
個人的には、待っていてよかった気分。
とりあえず以上。
今夜は、眠れん。いろんな意味で。
198いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 08:25 ID:FCqvoDhs
>>187
英語ニュース。どこにあるのか探したけどなかった。
HPの直リンク張ってくれると助かります。
教えてクンでスマソ。
199いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 08:36 ID:???
200中央区民@札幌市:01/09/12 08:56 ID:???
ここの『英語』をクリックせよ。

http://www.cnn.co.jp/
201いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 09:35 ID:h0XAbvqA
>>200
ありがとう、これから見てきます。
202いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 09:42 ID:???
昨晩Nifを使ってパケ通信してみたんだけど
繋がりやすいかわりに確かに遅いなー。

というか以前から出ているように横浜地区が
遅いような気がする。地域差とかあるもんなんでしょうか?。
203いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 09:46 ID:???
横浜+Nifで最遅環境完成
204201:01/09/12 09:50 ID:h0XAbvqA
>>200
ありがとう、一連のwavファイルをダウンロード中です。

AIR-H"のためにノートパソコンを買いました。
どこでもできるようになって満足しています。
でも、満員電車で壊れたらどうしよう・・・・。
205いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 10:06 ID:???

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  やべーよ〜
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ |  こりゃたいへんだぞ〜
         ./ /_Λ     , -つ     \          /
         / / ´Д`)   ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\  Λ_Λ  
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /            >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /              /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ                /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                  ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                       | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/ 

    /\/\/\/\/\/ 
206いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 10:07 ID:???

  、  `: : ..′‘´
   , ``: ..∵´;'シャバダバダバー
    /⌒;.~;;⌒ヽ  .
   /    .:.  /
  / /|   .|           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_//_|    \____  <   先生!止まらないよ!!
\    ∩\ ∧_∧.     \  \
 ||\. |レ⌒( ´Д`)⌒ヽ    \  \______________
 || .||~しノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\\ ̄ ̄
   ||          || .し'
207いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 10:14 ID:YpGTdaVk
むうぅ。
昨夜から、PRIN繋がりにくいを体験してしまった。

先程も、9時に社について、
早速接続を試みたが、繋がったのが10時だったよ。(鬱

切断されなければ、まあ、いいんだけどね。
これが改善されれば本当にマンセー
208fisianasan:01/09/12 10:15 ID:2.75lD8E
今prin全然繋がらないんだけど自分だけ?
というかホストコンピュータ自体が反応しない・・・
209208@ AIRH03203024.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/12 10:18 ID:2.75lD8E
fusianasan間違えた・・・
今は遅いと噂の@NIFから。
今計測してみたら23kbpsだった。
昨日よりは速度改善されてるかなぁ・・・
210中央区民@札幌市:01/09/12 10:18 ID:???
こちら札幌です。
こちらは、プリンで接続していますが、一発接続です。
まあまあ速いですよ。
211中央区民@札幌市:01/09/12 10:20 ID:???
>>209
通信速度の計測って、どーするのですか?
教えてください。お願いします。
自分もやってみたいです。
212いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 10:21 ID:???
>>210
またこいつだぁ。
コテハンは荒れるからはずせや、屯田兵!
213208@ AIRH03203024.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/12 10:22 ID:2.75lD8E
214いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 10:22 ID:???
>>212
了解しました。すいませんでした。
215いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 10:28 ID:h0XAbvqA
ところで、PHSって電波は体に悪くないの?
繋ぎ放題で繋ぎっぱなしだけど、ちょっと心配になってきた…。
携帯の1/10くらいだって聞いたから問題ないのかな?
216いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 10:32 ID:???
>213
ありがとうございます。
私の速度は、速い速いと思ったのに、14kbpsでした。プリン経由です。鬱だ。
217いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 10:32 ID:???
218いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 10:34 ID:???
電波が怖くてモバイルできるか!!!!!!!!
219いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 10:45 ID:???
>>218
正しい。
220いつでもどこでも名無しさん=>89:01/09/12 11:00 ID:yS8OK0E.
ニフ今朝は、昨日の夜よりはマシだけどそれでも12kbpsだわ。この時間でも
これじゃ遅すぎて使う気になれん。いつも遅く感じていたPRINの接続が快適に
思えるのが逆に新鮮だ。しかし夜になるとPRINつながらないからねぇ。
ニフは昼夜問わず一発でつながるけど使う気になれんし、早く何とかして
くれよ〜。
221いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 11:03 ID:???
niftyって、そんなに遅いの?
222いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 11:13 ID:zY8WcvfI
##61に限って言えば、
 PRIN:繋がりにくいけど早い
 @Nifty:繋がりやすいけど遅い

って事で今年中はPRINをメイン、@Niftyをサブにしようと思う
223いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 11:24 ID:???
俺のは、##61でプリンだけど、
繋がり易くて、結構速いよ。(本当だよ。
地域差って、あるの?
224いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 11:33 ID:yS8OK0E.
でもPRINは当初よりだいぶ昼夜問わず通信速度は安定してきたように思う。
多少夜は速度落ちるけど。昼間との差は縮まってる気がする。最初は計測
するたびにムラが大きかったし。あとはやっぱ夜つながりやすくなれば年内は
快適なんだけどね。
225いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 11:35 ID:???
>>223

漏れの知識は厨房並なんで正解がどうかわからんが、
prinに入るゲートが地域別なのか都道府県別なのかわからんが、
いくつかあるのではと思ってる。
226いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 11:49 ID:???
>>225
情報ありがとう。
227いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 12:36 ID:???
マターリ マターリ
228いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 13:01 ID:pRfocibU
>>215
ちいと主旨から外れるが
http://www.shinetsu-bt.go.jp/tsushin/kenkyu.html
229あるネトゲーの現実:01/09/12 13:01 ID:???
夜プリン→プレイ不能
朝プリン→さくさく
230いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 13:31 ID:???
プリン、ニフ以外のプロバで繋いでる人います?
ぷららとかどうなんでしょう。
231いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 13:40 ID:???
>>230
DIONは快適。
232いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 14:10 ID:Fr3QeI/.
DION も Hi-HO も似たり寄ったり...
233いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 14:15 ID:???
>>232
nifやPRINと比べてどう?
234いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 14:33 ID:???
現在の評価順位

DION=hi-ho>>nifty=prin

※但しprinは無料であることと時間によってはイケる。

ってな感じ?

デオデオ、ぷらら、アルファインターネットはどうなんでしょうか?
235いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 14:39 ID:???
ぷららは殆ど繋がらないが今日回線増強するみたい
少しは良くなるかな?
236いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 14:40 ID:???
>>234
確かにPRINはつながりさえすれば。それが問題ですが。
237いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 14:46 ID:???
最速でも29Kなのに速いとか遅いとか・・・天然の阿呆だな!こいつら
238いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 14:57 ID:???
あわててniftyはいらなくてよかったー
239いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 14:58 ID:???
>>234
そういえばdeodeoは一人書き込んでいた人がいたような。
240いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 15:00 ID:???
αって入るといっていた人はいるけど、実際にfusianasanした人はいないねぇ。
241230:01/09/12 15:18 ID:ic0Q/phA
プリンの人ばっかりなんですね。
最速29Kは切実。でも無いよりはありがた〜いですね。
ドコモの動きも気になるし、TDKのプチの感度も気になる。。。
でも今買って使ってみたい。。。
242いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 15:22 ID:Fr3QeI/.
DION も Hi-HO も 11〜13Kbps 程度(電波状況良好で)の速度です。
243いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 15:25 ID:???
速さよりも夜つながるかどうかが問題
244いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 15:32 ID:???
俺はむしろ、昼だけでもいいから20Kbps以上出るのがいいんだけどなぁ
そーすっとプリン?
245いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 15:36 ID:???
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
では21k出ているけどなぁ。ちなみにDION。
246DION:01/09/12 15:38 ID:???
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/12(水) 15:35:32
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.46秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
247いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 15:44 ID:???
ぷりんは夜つながらない事あった
DIONはいつでもつながるよ
248246 PRIN:01/09/12 15:45 ID:???
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/12(水) 15:40:49
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.41秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 19kbps
ホスト4 pos.to(2) 22kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps

アンテナランプ点滅状態

ニフとかぷららは昼でも速度でないの?
249いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 15:50 ID:VWOWcXao
PRIN(##61)

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/12(水) 15:47:24
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 5.73秒
ホスト1 WebARENA 19kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 27kbps
ホスト4 pos.to(2) 23kbps
推定スループット 2.9kB/s
推定スループット 23kbps
250ぷらら:01/09/12 15:50 ID:???
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/9/12 15:47:42
調査対象 : g061203.ap.plala.or.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 54767 Byte 21.80 sec 2.51 kB/s 20 kbps
2回目 : 53207 Byte 21.42 sec 2.48 kB/s 19 kbps
3回目 : 54238 Byte 22.84 sec 2.37 kB/s 18 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 162212 Byte
合計伝送時間 : 66.06 sec
平均スループット : 19 kbps 2.46 kB/s
251246=248 P211018233240.ppp.prin.ne.jp:01/09/12 15:50 ID:???
>>235
ぷららの掲示板でそんなことかいてあったね。
252名無しさんだよもん:01/09/12 15:57 ID:???
埼玉・川口だけど、Prinはいつでもつながるよん。
(と言っても月曜日からだけど)
スピードは接続先サイトの混み具合次第かな?
だいたい12kbps〜30kbpsだと思う。
ただ、時々接続が切れていて、Iriaで落としているエロ画像が途中までなのがいやん。
アンテナがオレンジ色で点きっぱなしになっているとすげー鬱になる。
Win2kなら自動接続のオプションがあったと思うが、Win98SEにはないみたい。
253いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 15:59 ID:de0XN2rY
Nifty(##61)

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/12(水) 15:52:45
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 20.78秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 0.8kB/s
推定スループット 6kbps


マジでいらついた
254prin:01/09/12 16:04 ID:psDuzf9o
<昼>
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/11(火) 15:41:27
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.15秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 24kbps
ホスト3 pos.to 20kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps

<夜>
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/08(土) 22:48:26
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 13.21秒
ホスト1 WebARENA 3kbps
ホスト2 WebARENA(2) 11kbps
ホスト3 pos.to 10kbps
ホスト4 pos.to(2) 9kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 10kbps
255いつでもどこでも名無しさん :01/09/12 16:19 ID:kaoaDQts
アルファー快適だよ
256いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 16:23 ID:???
それはなにより。1年縛りでさえなければなぁ。
257いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 16:29 ID:fWUb2TbM
>252
「ダイヤルキーパー」っつーソフト使ってみ?
インターネットオプションの接続タブで「ダイヤルしない」を選ぶのを忘れんようにな。
258南区民@札幌市:01/09/12 16:58 ID:???
南区、なんか遅い気がするぞ。
なんでだろ。
プロバイダ?
電波?
259いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 17:11 ID:???
おーい!意味のないSPEEDTESTの結果をコピペしてるあほうども!
つまんねーカキコでスレを流すな。読みにくいし無駄なんだよ。
いいかげん気がつけや。きしょいんだよ!タクどもが。でてけ!!
260いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 17:11 ID:???
厨房は去れ!
261 :01/09/12 17:13 ID:TIjKgpxQ
カード型データ通信してみたいんだけれども、どれがいいと思う?
 p-inよりもH"のPCcardのほうがいいってネットで書いてあったんだけどどう思う?
 → http://cwj.to/lk.php3?ID=14771&P=151
262いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 17:17 ID:???
H"に決まってんだろ馬鹿
263いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 17:19 ID:???
>>259
近親憎悪(ワラ
264日暮里 P061204005088.ppp.prin.ne.jp:01/09/12 17:19 ID:YpGTdaVk
仕事中にマターリMSNメッセンジャー

いつでも、彼女、友人と意思疎通が出来るのが(・∀・)イイ!
265Q116031.ppp.dion.ne.jp:01/09/12 17:24 ID:???
DIONのパケサービス、契約月は無料なんだね。
もっと早く契約してたらよかったよ …

速くて快適
266いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 17:29 ID:FmgLhg1s
AirH'とPRINの組み合わせで、ICQって使えている方いますか?
MSNメッセンジャーなら、上手く繋がるのですが・・・ICQだと
ログイン出来ずに終了してしまいます.
#素直にMSN使えば問題無いと言われればそれまで(汗
267いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 17:42 ID:???
>>266
別にPRINでも繋がってたけど。
268P211018239128.ppp.prin.ne.jp:01/09/12 18:10 ID:VJoWssJU
H”で2chみながらIRCでチャット快適なり
prinでも昼夜問題なかったよ、地域によるとは思うけど
プロバイダはぎりぎり12月まで決めかねる予定
269P211018239128.ppp.prin.ne.jp:01/09/12 18:12 ID:VJoWssJU
>>266
ICQちゃんと使えますよ、友達にいきなりファイル送られると困るけど(苦笑
270いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 19:08 ID:???
>>261は相談を装った宣伝ですので放置してください。
271いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 19:40 ID:???
今日、デオデオ某店AirH"8800円の値札に
PCカードとデオデオインターネット
同時購入(加入)で5000円OFF
の紙がクリップで留められていた。
8/29、そんな紙なかったやん(苦笑
272いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 19:56 ID:acx07lFE
273いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 20:14 ID:???
パソ通時代から使ってるからニフティにはもうちっとがんばって欲しい。だからあえてどんなに遅くてもニフティで繋げてる。

でもこれから新しく入るのはオススメできない。
274いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 20:18 ID:7YhOuisY
さっきテストしたらniftyは4kbpsしか出なかった。
で、すぐプリンでつなぎなおしたら22kbps・・・
niftyは今のところ使い物にならないんか?
275いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 20:21 ID:???
でもまぁ、とりあえず金返せゴラァな状態ではないわけね>AIRH”
明日買ってこよう。
276いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 20:22 ID:???
通常の音声端末との2回線契約で音声端末側の基本料金を
50%オフするサービスを開始すると発表
DDIにしては良くやったほうか?
277権兵衛:01/09/12 20:25 ID:rDuEy3Sk
>>261

まずは、エリアチェック。
自分の家(屋内)に電波がきているかどうか、を調べなければ何も始まらない。
これは携帯でも、PHSでもやるべきことなんで。

その後は、何に使いたいのか、目的が分からないことには、
D社がいいのか、A社がいいのか、それとも、N社が良いのかは一概に言えない。
278274:01/09/12 20:26 ID:???
>>273
nifty速度どれぐらい出ますか?
279いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 20:26 ID:???
>>272
ダウンロードしなければ使えるだろうけど、どうも上限があるのは
性に合わない。やっぱりAir H"がいいや。
280名無しさんだよもん:01/09/12 20:40 ID:???
>257
こんな便利なソフトが存在したのですね。
VBで作ろうかと思ってました。
ありがとう。
早速使ってみます。
281いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 20:44 ID:???
ぷらら、今のところ一発で繋がります!
今日の増強工事が功を奏したのかな!?
・・・いつまで続いてくれるやら・・・。
282AIRH03205027.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/12 20:46 ID:???
今日のnifは計測しようとしても
タイムアウトするくらい遅い・・・
もうちょっと頑張ってほしいなぁ。
283P211018232122.ppp.prin.ne.jp:01/09/12 21:01 ID:???
エアーエッジ買って来ました!
ちょっと、テストを・・・。

思ったよりも重いのは、
俺がフィールエッジの電源を入れてるからでしょうか?
284いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 21:17 ID:v2CTsUCE
>>283

それはないと思われ。

prin使ってる?
場所どこ?
285いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 21:17 ID:W209CGqQ
それは関係ない
286いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 21:22 ID:wA890/hA
fusianasanでprinって表示してるし、
メアドに札幌市清田区民って書いてるけど(w

思ったよりって32kbpsだしADSLとか使ってたら重く感じるかもね〜
287いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 21:23 ID:v2CTsUCE
すまーーーん。
全然気が付かなかった。

うーむ、テロリストの黒い陰謀か!?
288いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 21:31 ID:lTgzGD8k
nifty、てきとーな計算だが0.5kくらいしか出てない。
悲しい。
289いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 21:32 ID:???
>>286
漏れもそう思う。思ったよりは重いだろうなぁ。
290ローカルでゴメン:01/09/12 21:49 ID:???
今日出張で、金沢から名古屋へ行く白鷺(?)という特急でつないで見ました。
凄い山の中走るんだけれど、結構つながってた。切れたのは、加賀の所と、
敦賀の前後の長いトンネルのところ。今庄や武生のとこなどとてもつながら
ないだろうなぁって所でもつながってた。以外だったのは、敦賀越えてから、
結構都会に見えた滋賀に入ってから、しばらく全くつながらなかった。
米原の手前までつながらなかった。
こんな田舎の特急でもつながるなんてって、ホントに買ってよかったと
思いました。
291P061204005139.ppp.prin.ne.jp:01/09/12 21:51 ID:SSA3iml.
アルファネットはどうなんだろう・・・!?
292P211018233076.ppp.prin.ne.jp:01/09/12 21:54 ID:???
ちなみに家はアナログのダイヤルアップでして・・・。
まぁ、僚みたいな所に住んでるんですけど、
ADSL入れようと思ったら、大家に
「部屋に傷つけなければいいよ」
と、半ば遠まわしに断られまして、
一筋の光に手をかざすように(w エアを買ったんですよ。
さっき計測したら10kでした・・・。
家のアナログは19kですけどね・・・。

>メアドに札幌市清田区民って書いてるけど(w
あ、バレました?(w

長くなってすみません。
293もりさとめぐみ@自作板:01/09/12 21:55 ID:???
>>286
回線交換式のHOTCNの方が良かったんじゃないの?
あっちなら常に28kbps出るし。
294いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 21:59 ID:QN8Z1PrQ
http://www.biglobe.ne.jp/whatsnew/fax/203.html

びぐろもやっとこせ発表だよー
しかし半月以上先とはまいったね(w
295いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 22:02 ID:???
とにかく対応プロバの数が増えれば分散するし、いいことだ
296もりさとめぐみ@自作板:01/09/12 22:04 ID:???
ODNがやってくれれば入るんだけど。。

Dポが最近、音声通話+データ通信の2重契約で、音声通話契約
の基本料金が半額になるってサービスを打ち出したから、実質
3000円程度しか負担にならないッス
297P211018233076.ppp.prin.ne.jp:01/09/12 22:08 ID:???
>>293
僕の実家は岩手(w なんですよ。
結構、帰る事が多かったりするんで…使ってるピッチもエッジなのでコレにしました。
まぁ、慣れの問題だとは思いますが・・・。
298いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 22:11 ID:OE/PrUDw
遅ればせながら開通完了
AirH"マンセー
299230:01/09/12 22:19 ID:???
結局買っちゃいました。
CFのパンフ見せてもらったけど、カードより出っ張っちゃうって
聞いて決めちゃいました。見た目はかっこよかったなあ。。。
プロバは様子みます。
300いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 22:26 ID:LvhEKQiY
自動音声応答でネット25(年間割引付き)から繋ぎ放題に変えるとき
年間割引にする場合は申しこんでくれって聞かれるんですけど、
すでに年間割引になってる場合もする必要あるんですか?
301P061204092227.ppp.prin.ne.jp:01/09/12 22:47 ID:W1Yzu.Ug
nifty繋がらない…
prinは一発、どういうこっちゃ?
302いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 23:01 ID:eFPYVleE
こんな時間に一発で繋がるなんて何日ぶりだろう...
がんばってPRINで12月までいくぞぉ
303いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 23:11 ID:cQ1G3Y5w
ずいぶんプロバに移行したのかな?
実効スループット3k出てるから、スピードテストなら26k相当ってとこかな?
軽くなったから、ありがたい気がするよ。
304いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 23:23 ID:fSBA/pO.
@Nifty、繋ごうとするんだけど
「接続先が応答しません」で蹴られてサッパリ。
もしかして、限界いっぱいいっぱいまで繋がってるから、これ以上は
繋げさせないってコト?
305いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 23:27 ID:uFDaRHTk
>>304
prinとniftyの繋ぎにくさは昨日と逆になってるね。
遅さはどっちもどっちかな。
mailが読めないくらい遅いのは勘弁してくれ。
306いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 23:27 ID:LAK5Hk9U
>>304
オレも昨夜は ニフ対応開始マンセー!だったのが、今夜はいったん切ったら
はいれなくなった。

 仕方ないのでPRINでやったら3回目で接続。

 ニフは対応開始したばかり設備調整が済んでないのだと思いたい。
307いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 23:30 ID:???
こちら札幌市中央区です。
たった今、通信速度の測定をしました。

Prin#61で実施

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/12(水) 23:22:17
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 10.82秒
ホスト1 WebARENA 12kbps
ホスト2 WebARENA(2) 13kbps
ホスト3 pos.to 2kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.5kB/s
推定スループット 12kbps
308名無しさん:01/09/12 23:35 ID:???
新しい割引適用時の実質的な基本料金を比べてみると(年契)
     契約年 1年目 2、3年目 4年目
標準    2295  2160 2106 2025
Sパック  1805  1640 1574 1475
Lパック  1250  1000   900 750
LLパック 200  -400 -640 -1000

データパック適用
     契約年 1年目 2、3年目 4年目
標準    1350  1283 1256 1215
Sパック  1150  1068 1035 985
Lパック  1000   875   825 750
LLパック 1000   700 580 400

Lパック・4年以上の場合は何にも変わんない。
まあ使わない可能性を考えて割引適用にしてもいいけど使い切らなかったことないしな・・・
LLのパック適用に使用かとも思うけど・・・・
309いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 23:42 ID:ONKoqWSg
>>290
漏れは逆方向(名古屋→福井、金沢)に良く乗るんですが、
米原すぎたときぐらいから証券取引所(株ね)が開場するので
気配値とか見たいんです。
(しらさぎ1号だと米原から長浜に掛けてが開場する)
うーん、、すでにAirH"ユーザだけどドコモ携帯での接続も
継続して行かなきゃ行けないのか。。ハァ

がんばれ、、DDIポケット エリア拡張きぼーん
310いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 23:50 ID:???
>>307
そこはかとなくストレスが溜まりそうな微妙な数値やね
311いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 23:50 ID:???
>>308
俺がバカなんだろうけどサパーリわからん。
312いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 23:55 ID:???
一つの契約で、複数のカードを購入することは可能ですか?
家にある複数のパソコンにそれぞれAirH"カードを刺しっぱなしにしておきたいのですが。
313いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 23:55 ID:???
>>311
俺もバカだけどおまえがバカなのだけはよくわかったよ
314いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 23:57 ID:???
AirH"はつなぎ放題とはいえ、固定IPじゃないからと気を抜いていたんだけど、
今日の昼間に気まぐれにファイアーウォール入れてみたら…

昼間でも1時間に1度ぐらい、このぐらいの時間だと15分に1回ぐらいの割
合でポートをスキャンされている。ちょっとビックリした。

会社でLANとかにつないでてドライブ共有してるとか、一部のアプリ用にポート
開放しているとかって人は用心した方がいいかもしれない。
315いつでもどこでも名無しさん:01/09/12 23:59 ID:fSBA/pO.
今、ようやくniftyで繋がった。
しかし、大いなる疑問が……AirH"+Jornada720なのだが、その隣では
同じNifty経由でフレッツISDNに接続中のルータが稼動していたりする
んだな。
昔のniftyなら「二重ログイン」には殊のほか神経質だったはずなんだ
けど、今はそういうことはない、ってことなのか?

 古からのNifユーザとしては、二重課金が非常に怖いのだが(w
316ぷらら:01/09/13 00:05 ID:???
ぷらら回線増強で一発でつながるようになったよ
317ローカルでゴメン:01/09/13 00:08 ID:???
>>309
ゴメンなさい。書き方が悪かった。正直スマン。
つながらなかったのは、敦賀駅を出てトンネル越えてから、高月と越えてしばらくのところ。
米原を出てしばらくはつながると思います。だから開場のときはつながるかも。
しかし今名古屋の伏見というところのビジネスホテルなんですけれど、とってもよく
つながるし、早いし、ビックリ。金沢じゃ、今の時間なかなかつながらないし遅くて遅くて。
318いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 00:13 ID:???
AirH"のアクセスポイントをprinからniftyに変更したところ
NifTerm ( telnet 接続 ) で、「2重ログイン」のエラーが出るようになってしまいました。
どうすればエラーを回避できるでしょうか?
319いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 00:21 ID:???
>>318
5分待て!
320いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 00:21 ID:???
やっと接続できたよ。8回目のリダイヤル。
今までは、maxでも3回くらいだったのに。
いやー長かった。
ちなみにこちらは、札幌市。
321いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 00:32 ID:???
今後対応しそうなとこで期待大のプロバっていうとどこかね?
322いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 00:37 ID:L./EXMZo
ちなみにぷららは現在のところ2重ログインOKらしい。
「現時点でなので今後どうなるかは分かりません」とサポートに言われた。
ダメになったら別なところで契約するだけだけどな。
323厨房ですよ。:01/09/13 00:39 ID:???
串刺し、多段串って、
AirH"-PRINでも、
可能?
324いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 00:39 ID:C0ibcFuo
>>318
AirCraftだったらtelnetの設定を
インターネット接続からHyperload接続に変えればOK
ニフタームでも同じような設定がないの?
325なーる:01/09/13 00:41 ID:???
>>303
そういうことか・・・。
Dポに光が刺してきた!!
326いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 00:43 ID:nwB4Epf6
H"が多発テロが起こって以来
繋がりにくくなたのは私だけ
でしょうか?
327いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 00:47 ID:Jfsvyw2I
>>326
たぶんそうです。だって他の人はその前から繋がりにくくなっているのでは?
328AIRH03205020.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/13 00:57 ID:???
>>318
Telnetの接続先をhrt.nifty.ne.jpに変えてみそ
329どこまでいっても名無しさん:01/09/13 01:05 ID:???
横浜港北区でdionでつなげてます。
リダイヤルしたことないけど、遅い。

電波状況が悪いせいかもしれないけど(スリッパ履いてやっと通信出来る)
ダウンロードかけてみたら600bpsぐらい(!)
この時間になれば、そこそこ出てるみたいだけど、ちょっとなー。


でも常時接続はサイコウです。


あと、ポートスキャンの話が出ているけど、素人で、お金かけないで
自衛する手段ってないですかね。しかもMEで。よかったら教えてください。
過去ログの位置でもいいです。
330いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 01:08 ID:???
>>329
ZoneAlarm
331いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 01:10 ID:???
332どこまでいっても名無しさん:01/09/13 01:12 ID:???
>>330
>>331
ありがとうございます。

さっそく行って来ます〜。
333AIRH03204008.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/13 01:27 ID:???
ちとテスト
334P211018236071.ppp.prin.ne.jp:01/09/13 01:41 ID:???
@Nifty勢が勢力を伸ばしておるな。PRINは安定しつつあるようだ、
分散効果か?
335いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 01:42 ID:???
今日はマターリ
336いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 01:46 ID:???
外ではAir、家ではケーブル。
337いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 01:48 ID:???
ZoneAlarm
入れたらWinMX使えなくなりました。
なんか設定問題あるのかしら?
338いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 01:54 ID:LLi8eD1g
んーなんかうまくいかないなぁ
339AIRH03204008.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/13 02:03 ID:???
ごめんもう一度だけスマン
340いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 02:05 ID:???
#61+プリン

ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 02:00:12
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.63秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 13kbps
推定スループット 1.7kB/s
推定スループット 14kbps
341いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 02:06 ID:???
>>308
それは漏れも考えたが、Air-H"マンセーで今まで使っていた
Feel-H”の使用量は間違いなく半額のパック料金内に収まる
と考え、早速申し込みました。
だんだんつなっぎっぱなしにしている時間が長くなってきた
のでそろそろファイアウォールの導入をしなくては。
それと、だんだんプロバイダが対応してきているのにプリン
がここに来てつながりにくくなっている???ナゼダ
プリン⇒他プロバイダ < 新規ユーザー⇒とりあえずプリン
なのか?
342P061198165072.ppp.prin.ne.jp:01/09/13 02:10 ID:???
341だけどfusianasanうまくいかないのでもっかいトライ
343いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 02:39 ID:???
>>341
ヴォクは@Niftyなんだけど、今日つないでみたら、噂
に違わぬ地獄の遅さだったYO!

なんで、PRINに戻ってきました。これからもヨロ!
メール送るときだけ@Niftyにつなぎ直しマス。

フリーのSMTPサーバなんて今日びないか。
smtp.mac.comは、From欄が\[email protected]じゃないとハネるし。
344いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 02:40 ID:AhDG3Xu6
マシンの性能が良くない場合は、zonealermより
tinyfwのが低負荷でいいよ。セキュリティ板参照
345いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 02:48 ID:IxY7ujk2
prinに繋げたまま@niftyのsmtpサーバーとアカウントとパスワード使って
メール送受信できるんだけど、これっていいんだろうか?
346いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 02:50 ID:???
結局プリンの回線は上がり調子?下がり調子?
347いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 03:07 ID:???
348いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 05:24 ID:???
札幌市中央区:#61+プリン

ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 05:16:19
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.50秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 17kbps
ホスト4 pos.to(2) 15kbps
推定スループット 2.0kB/s
推定スループット 16kbps
349南区民@札幌市:01/09/13 05:45 ID:???
prin

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 05:39:59
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.43秒
ホスト1 WebARENA 14kbps
ホスト2 WebARENA(2) 3kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 14kbps

この時間でこれかぁ。。。
350Prin:01/09/13 06:04 ID:???
つられて漏れも
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 06:00:42
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.35秒
ホスト1 WebARENA 22kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
351348:01/09/13 06:30 ID:???
>>350
使用地域はどこですか?>おれのトコ(348です)より速いです。
352350千葉 P061198167152.ppp.prin.ne.jp:01/09/13 06:42 ID:???
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 06:38:57
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.51秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 22kbps
353いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 06:47 ID:sh0/Tb2I
>>316
ぷらら
掲示板でもつながったよとかあったね。
354DION Q117134.ppp.dion.ne.jp:01/09/13 06:50 ID:???
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 06:47:30
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.35秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 22kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.8kB/s
推定スループット 22kbps
355いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 07:14 ID:???
>>345
>prinに繋げたまま@niftyのsmtpサーバーとアカウントとパスワード使って
>メール送受信できるんだけど、これっていいんだろうか?

送信前にPOP3認証しないといけないし(POP before SMTP)、
niftyのメアド以外通らないから不正中継は出来ないし、
大丈夫だと思われ。
356 :01/09/13 07:31 ID:???

       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,<(・)>|=|<(・)>|                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
>>353
>>316
>ぷらら
>掲示板でもつながったよとかあったね。
パスワード確認まで行くけど、そこから先が進みません。
結局PRINっす。
>>353
>>316
>ぷらら
>掲示板でもつながったよとかあったね。
パスワード確認まで行くけど、そこから先が進みません。
結局PRINっす。
359AIRH03205021.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/13 08:24 ID:???
>>343

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 08:10:21
回線種類 無線
プロバイダ nifty
推定スループット 2.4kB/s
推定スループット 19kbps

にふだめだめ。20kbps以上出たためしなし。
360いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 08:27 ID:R5IuG93k
とうことで、出戻り組が多いわけだ。俺も今はprin。
361中央区民@札幌市:01/09/13 08:43 ID:???
プリンでEメールアドレスって取れんの?
誰か教えてください。
362J052051.ppp.dion.ne.jp:01/09/13 08:45 ID:???
昨夜からつながらなくなった。AirH以外の接続方法を
残しておいたほうがいいみたい。
363いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 08:48 ID:L./EXMZo
>>357
>パスワード確認まで行くけど

パスワードを16文字以下にしてみた?
@???.plala.or.jpとか付けてないか?不要だよ。
IPヘッダー圧縮とかは一度外して試すのも手かも。

これでダメならATコマンドで一度モデムを工場出荷状態にしてしまえ。
それでもダメならネットワークが悪い。
364いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 08:59 ID:???
>>362
使用地域はどこ?
365 :01/09/13 09:06 ID:???

y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
366いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 09:15 ID:???
>>361
http://www.prin.ne.jp/prin/mail/mail.html
自分でも調べよーよ。
367いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 09:16 ID:???
>>362
PRINの回線交換(##4)はダメ?
368いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 09:20 ID:???
>>366
すいません。ありがとうございました。
読んでみます。
369I049017.ppp.dion.ne.jp:01/09/13 09:28 ID:???
>>364
中国地方。田舎の人は大人しいから回線と都会にまわしているんじゃ
ないだろうかと思ったり。DIONのコミコミでISDNから接続中。
>>367
回線交換の##4はオッケー。カードの赤いランプは落ち着かないです。
370 :01/09/13 09:30 ID:???

楽天、娯楽系サイト買収を発表
 楽天は11日、コミュニティサイト2ちゃんねるを展開する東京アクセス(東京・北区)の全株式を取得し、子会社化すると発
表した。東京アクセスの全額出資者である西村博之氏から21日付で200株すべ
てを取得する。取得金額は3億5000万円。楽天は自社で展開する仮想商店街の集客力を強化するた
め、娯楽系サイトの取り込みに力を入れており、2ちゃんねる買収もその一環。買収で生じる営業権相当額
(3億4400万円)については、2001年12月期に一括償却する方針。
371いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 09:36 ID:???
372いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 09:36 ID:???
ネットで銭儲けヲ企む奴は去れ!
373いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 09:43 ID:???
>>369
うーん、だとしたらPRIN同様認証で落ちているみたい。
PRINもだめなんですよね?
374いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 09:49 ID:???
>>372
青臭いこというひきこもりのガキは氏んでくれ
375いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 09:49 ID:???
格闘家・田延彦氏が「大人の あそび」を語る
376いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 09:56 ID:???
データセット割引の申し込みはどうやってすればいいの?
377I049017.ppp.dion.ne.jp:01/09/13 09:56 ID:???
>>373
PRINもDIONも接続を受け付けてくれないので泣いてます。
窓をあければDポのアンテナが見えるのに。嗚呼。
378いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 10:06 ID:???
DDIポケットのAirH"のページで、
「フレックスチェンジ方式でWindows2000をお使いのお客様へ」
とあるけど正しくは、
「フレックスチェンジ、またはパケット方式でWindows2000をお使いのお客様へ」
じゃないの?
この記述ミスのおかげでWin2000+つなぎ放題での設定がうまくいかないユーザが多いんだと思うが。
@niftyのページでも同じ記述ミスしてるし。
379いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 10:14 ID:???
>>376
ちったぁ、自立せい!
380いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 10:14 ID:???
>>378
ああ、確かに。私はnet25の設定のまま移行したので疑問に思わなかったが。
381いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 10:15 ID:???
>>376
わからないときは116。あとは自力で。
382いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 11:21 ID:???
>>379
>>381
素朴な疑問だが、何故に放置せんの?
ある程度敷居を高くして、>>376みたいな奴が書き込み難い雰囲気を漂わせる
必要もあると思うが…

「教えてクソ」はウザイ
383いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 11:37 ID:???
別に仕切られてもなぁ。
384いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 11:41 ID:???
>>382
オマエモウザイ
385いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 11:44 ID:???
ところで、データセット割引の申し込みはどうやってすればいいの?
386しんいち:01/09/13 11:46 ID:NdddcxtQ
>>385
DDIポケットに電話して、なんか書類を送ってもらうらしいよ。
387いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 11:47 ID:???
>>385
氏ね
388いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 11:50 ID:???
>>386
ありがとう。
389いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 11:51 ID:???
あ、この時間帯って馬鹿多いな飯でも食ってこよ〜と・・・
390いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 11:52 ID:UYeiptBc
>>382
>>387
ここに常駐しているヒッキー発見!
ネットもいいが、仕事もせいよ!!
391いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 12:22 ID:???
>>390
お前も無視しろよ。
392382:01/09/13 12:27 ID:???
>>390
別に俺は、>>387でもなければ常駐?もしていないのだが…
なんだか、モバイル板も携帯版並のレベルに落ちたんだな。

そもそも、「教えて君を放置しろ」ってそんなに変な主張か?
393いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 12:32 ID:???
>>392
2chでレベルって何?
394いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 12:36 ID:???
>>392
キミが放置するのは自由。
395いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 12:38 ID:???
煽りは無視。
無視できないあなたも厨房です。

どっかにFAQでもつくっとかんとダメか?
396いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 12:50 ID:???
>>393
99になると灼熱の炎を使えるようになります。
397いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 12:52 ID:???
すらいむ?
398いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 12:56 ID:???
この荒れそうな予感が (・∀・)イイ
399いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:04 ID:???
データセット割引に申し込もうと思います。いいでしょうか?
400いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:10 ID:???
やめとけ。
401いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:11 ID:???
いいと思いますけど?
402いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:13 ID:???
116に電話したんですけど、どのメニューを選んだらいいのでしょう?
403ts2.yrp.nttdocomo.co.jp:01/09/13 13:14 ID:1akZRgR.
どうぞ。俺もそうします
404いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:16 ID:???
わからんやつはオペレータを呼び出せ。
405PC触って2週間の杏子:01/09/13 13:17 ID:8HOI39bo
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 13:11:06
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 13.06秒
ホスト1 WebARENA 9kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 11kbps
ホスト4 pos.to(2) 8kbps
推定スループット 1.3kB/s
推定スループット 10kbps

これってどうなの?
406いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:19 ID:L./EXMZo
どこかのスレで出てたと思うが、4年以上のLパック以上だと効果がない(というか高くなる)らしい。

年契必須であるところをみてもライトユーザーの縛りつけを目的としているのだろう。
ドコモPHSの135やデータプラスプランのユーザーであるなら考えてもいいかも。

俺は年契嫌いだから興味なし。
407いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:20 ID:???
今から出撃。最低15kbps出る事を願うね。逝ってきま〜す
408いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:21 ID:L./EXMZo
>>405
理論値の半分ぐらい。早くはない。
409いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:22 ID:???
年契するとなにがまずいの?
電話ってややこしくて嫌い。
410いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:23 ID:???
どこに電話するとオペレータと話せますか?
411いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:26 ID:L./EXMZo
>>409
年契すると解約時に一年目だと4000円、それ以降で2000円取られる。
まぁ、今回の場合は3ヶ月ぐらいで元は取れるのだが。
412いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:27 ID:???
>>410
381見れ。
413いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:29 ID:L./EXMZo
一般電話、公衆電話から通常のお問い合わせなら0077-775
一般電話、公衆電話からデータ通信に関するお問い合わせは0077-7-157

日曜、祝日はやってないので注意。
414いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:30 ID:???
4000円取られるだけなの?
ぜんぜんたいしたことないね。
これくらいで年契しないのはなぜなんですか?
本当はもっと別の理由があるよね。それは何?
415いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:33 ID:???
0077-775ですか。ありがとう。
416いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:34 ID:/eg1NTS2
>>408
てか、ハッキリ言って遅い。
遅い遅いと評判の横浜でも、日中は22kbpsくらい。
417南区民@札幌:01/09/13 13:47 ID:???
prin #61

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 13:42:29
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.77秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 17kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 17kbps

朝より速いけど。。。
20kbpsはでてほしいなぁ。
418PC触って2週間の杏子:01/09/13 13:48 ID:pgZKSwYU
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 13:42:56
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 12.39秒
ホスト1 WebARENA 11kbps
ホスト2 WebARENA(2) 10kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 10kbps
推定スループット 1.4kB/s
推定スループット 11kbps



やっぱり遅いですよね。
夜はもっと遅いんです。
電波悪いからかも知れません。
次は外でやってみます。
419いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:51 ID:L./EXMZo
>>414

1.番号変えたくない。
2.611Sが無い(藁
3.プラン変更が月初めからの適用(日割されない)。
4.電話を変更しにいくのがかったるい。
5.俺が電話を解約するのが大好き。
6.DDIp自体あまり信用してない。

主として1だね。
420いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:52 ID:???
ひょっとしてねんけいすると機種変更はできないの?
421いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:55 ID:???
出来るが違約金。
422初心者:01/09/13 13:55 ID:fuKfO2ts
すみません、教えてください。
先週ネット25を契約したのですが、ここのカキコの評判がいいのでネット放題に
プランを変更しようと思います。
どうしたらいいですか?
それとネット放題って、いずれ128になるんですよね?

ここの住人は親切な方が多そうなのでお答えを期待しています。
423PC触って2週間の杏子:01/09/13 13:55 ID:pgZKSwYU
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 13:50:44
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.08秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 17kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 16kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps


外なら少し改善されました。
連休にスリッパ購入します。
424いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:56 ID:???
DOSで「transなんとか」ってどうやってやるの?
で、出てきた数値はどうやって読むの?
425いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:56 ID:???
>>422
413見れ。
426いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 13:56 ID:???
違約金ってのはいくらなんですか?
427いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 14:03 ID:L./EXMZo
>>423>>8を見よう。
428いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 14:08 ID:???
>>426
0077-775に電話かけて聞いたらわかるのでは。
429しんいち:01/09/13 14:12 ID:NdddcxtQ
いますぐネットをやりたいのでなければ、11月末まで 待てば 128kできるようになると思うよ。
今のカードじゃ、対応してないようだから、買い換えになっちゃうからね。
128kは、プラスαのお金がかかるらしいけど、アンテナを4つキャッチできそうに
ないところは、むずかしいから、そこらへんも考えたほうがいいかも。
といっても、アンテナいくつって 探すの大変だからね。
たまに圏外になったりするような地域は、要注意だね。
今のうちにDDIポケットに電話して、アンテナ増やしてもらったほうがいいね。
430いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 14:12 ID:H7fuc5L2
スリッパを窓に貼っつけるのが一番よさげ。
7〜8kbpsはちがうよ。
431いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 14:15 ID:???
>>422
かなり困ってるっしょ!それオレも聞こうとしてたんだよ!サンキュ!
ここで聞けば、解決間違いなし。てか、むし
ろここで聞かずしてどこで聞く!?ってかんじ?
ぐたいてきに細かく症状を書いてるから、かならず
読んだヒマ人が解決法を書いてくれるハズだYO! あ、でも
めに付きにくいかもなあ〜 もうちょっと玄人っぽく、
そう、「教えろやゴルァ!」とか書くといいとおもうな。それに
しつこさも足りないかも。まあその気がないのに煽り文を入れるのっ
て、ちょっと気がとがめるけど、やっぱ2ちゃんねらーと
して、それくらいの毒がないとね! がんばれ! by2ちゃん
ねらー5年目の先輩より
432いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 14:21 ID:???
>>231
そこまでするなら新スレ立てるのが吉。
無駄に荒らすな。
433いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 14:27 ID:HfYaTrtw
>>422
コース変更はココ見れ
http://www.ddipocket.co.jp/qa/6_6.html

MC-P300は128kに対応できないんじゃないかな。
434いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 14:30 ID:???
馬鹿が大量発生中
435いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 14:32 ID:???
オマエモナー
436いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 14:35 ID:???










437いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 14:39 ID:???
一連の超初歩的な質問は「教えて君」を偽装した新手の荒らしと思うのは
穿った考えだろうか?

まあ確かに、放置する・しないは個人の自由だから、好きにすれば良いの
だが…
438いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 14:51 ID:???
>>431
そうだよね。やっぱ2ちゃんには、煽りがないとね。いうな
れば、クリープの入っていないコーヒーなんて。。。って表現がぴったりか
も。たしかに、最初はこういう煽りって馴れてないと、
うつになってしまうぐらいにショックをうけるんだけど、この煽りにも慣れてくると逆に、
あぁ・・・、なんか癖になりそう・・・(ハート)。ってぐらい心地い
きもちになってくるんだよ。ってなんだよ?そのあきれ
た顔は(怒)!人がせっかく2ちゃんねるの素晴らしさを教えてやってるのに!!
よしっ。もう解った。お前とはこれまでだ。もう、お前は2ちゃんにこなくていいです。
!!はい、このスレは −−−−−−−− 終了 −−−−−−−−
439いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 15:07 ID:???
>420へ
>>184へ進め。
この俺が人柱になったぞ。感謝してね。顔射はイヤだぞ。(笑
440いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 15:11 ID:???
>433
確かに。
MC-P300は128kに対応できないようです。
Dポのパンフに書かれています。
あたりまえですが、64kには対応可。
441いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 15:21 ID:L./EXMZo
>>440
それはフレックスじゃなくてパケットで64k対応なの?
なんか怪しい気もするが。
442いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 15:54 ID:???
とりあえず「使えねえぞ!解約だゴルァ」なカキコが見当たら
ないのは、何気にすごいかもー。
443P061204095185.ppp.prin.ne.jp:01/09/13 15:58 ID:???
この時間nifty繋がんなくない?
444いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 16:05 ID:???
>>441
当たり前と書いているから
回線交換の64kじゃない?
445 :01/09/13 16:05 ID:???
>440
CS二つ掴んで64Kパケット?無理なんじゃない?
446しんいち:01/09/13 16:14 ID:NdddcxtQ
>>440
そうなんだよね。 128kが 無理かどうかは知らないが 64kは、通信できるんだよなぁ。
だったらさ、128kじゃなくてもいいから、64kで つなぎ放題にして欲しいもんだ。
まったく。
それだったら、今すぐにでも できるだろー。
447いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 16:18 ID:???
CSを2つ掴むも4つ掴むも、ソフト的にはいっしょなんじゃない。
だから、64kでも128kでもソフトの開発にかかる時間は同じと。
だから、今すぐは無理と。
448現在の時間で…:01/09/13 16:24 ID:???
#61+プリンブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 16:15:48
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 9.54秒
ホスト1 WebARENA 13kbps
ホスト2 WebARENA(2) 14kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 14kbps
推定スループット 1.8kB/s
推定スループット 14kbps

>>446
もしかしたら、もうすぐ始まる128kの試験やって後、64kのつなぎっ放しサービスを実施するとか?
32kの料金プラス少々な額で。予想だけど。
誰か詳細情報持ってない?
449いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 16:27 ID:???
>>442
ネット25のパケット不通現象を知らないなんて幸せだな。
まあ、つなぎ放題に変更した今となってはどうでもいいことなのだが。

個人的には、AirH"マンセーでもなんでも無い。
他にワイヤレス定額サービスの選択肢がないから使っているだけで、
もっと高速・高品質かつ低料金なものが出たら、すぐ乗換える。

スループットなんぞアホらしくて計る気もしない。
450いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 16:30 ID:???
64Kパッケト使い放題
充分ありえる話しだな。
それだったらドタンバで7000円を5800円に
値下げしたことの意味が読めてくる。
451いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 16:33 ID:H7fuc5L2
AirH"まんせー(;´д`)ノ
452いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 16:44 ID:???


  、  `: : ..′‘´
   , ``: ..∵´;'シャバダバダバー
    /⌒;.~;;⌒ヽ  .
   /    .:.  /
  / /|   .|           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_//_|    \____  <   先生!止まらないよ!!
\    ∩\ ∧_∧.     \  \
 ||\. |レ⌒( ´Д`)⌒ヽ    \  \______________
 || .||~しノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\\ ̄ ̄
   ||          || .し'
453いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 16:45 ID:???
そして、教えて君が消えた後には、妄想君が自分の願望に胸を打ち震わせる
のであった。
454いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 16:49 ID:???
>>446
通信方式の勉強くらいしてまた来なさいね。なにがいますぐできるだろー、だ。馬鹿。
455いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 16:49 ID:???
>>448
MC-P300で64kの定額制は無理。
FlexChangeの64kは回線交換なので、DDIPは相応の回線使用料を
NTTに支払わなければならないから。
64kパケットを実現するには、同時に2つのCSを掴まなければならないが
MC-P300はそのようには出来ていない。と思う。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0105/21/ddip.html
456いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 16:56 ID:???
64k(最大時)パケット通信の話って今まで聞いてないんだけど、
そんなの始まるの?希望的観測?

実際には128kができるんだったら64kは同じ技術で可能なんだろうけど。

金額の話で
現行32kを4500円(年契後3825円)にさらに引き下げをしてもらって
64kは5500円(年契後4675円)
128kは6800円(年契後5780円)

位がIMT-2000に対しても有効な戦略的価格ってところかなと思うが、どうだろう?
457いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 16:59 ID:???
>>456
落ち着け。お前が空飛んでるぞ。
458いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 17:00 ID:???

    ,,,::'''''''゙゙´      ゙゙゙゙'''''-::,,_
  ,-''゙                ''!;
.r'゙                   i゙''
l         __           i
l     :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_    i
i   ;ri!゙            ゙lll;;,  i
 '|  ;lll|l ,,,,:;iiii;,,,,   ,,,;;lllii;_  'll|l  |
 .'l, レll'l '''  ,,,,, ̄   ,,,,,   l|ト,r
 '|;i|'ト  [ ● ]    [ ● ]    l ゙.r'''
 .l ゙ト      |  |     i .|
  'l .|  :r'゙ /'    !\    l |      ________
  .ll,,) '|!,,,  .(i;;;;;iiilllii;il)l;':: ,r''| li,,,l     /
    |l;,'l||ll!|lll'llllllllllllllllll,'! ||l| ll |!゙    < あそこもビンビン
    | i‐:リlト:,::;;;;;;;;;;;;;;,,,:l lil ´l!|.;|l゙     \
     '!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll,,|:(` |         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l|!`r,.('ト.r i l゙ i  |. )゙l! |
     i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,'!!'l;゙;; '|゙
     ゙ 'l;;;l'llll :ili;|.フ/; ,`ト.゙;l!.
      ;l i;''ll!|_ |_ li,, !,,l'!.lレi!ト
      ト .l|l、.lli;l!i'''!,、 r l!(./
      ゙' '!゙゙ llレ|l,.;i,i;| ;ー.゙
          ゙liト !:!
|\/ ̄ ̄ ̄|_||____
\.|コー○ン|           \            /^ヽ
  \攻略本|       /⌒⌒ヽ         /    \
   \   .|   | \ (   人  )      /      \
\    \_| /     ゝ    ヽ \   /     \   \
 \    \.        |;;    |   \/     / \   \
  \     \   _l  |;;  ;;;  |\__/     /    \  \
   \     \   ―|;;  ;;;  |-/      /       \  \
459いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 17:04 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0109/12/yano.html
当面の敵は同胞なのか?
Dポケがんばれ
460いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 17:11 ID:???
>>456
そういう話は、DDIポケットから公式な発表があった後で始めろ。
そもそも、128Kbpsパケット方式ですら「今秋開始予定」としか言及されていない。
ノンコア事業としてKDDIから半ば見捨てられている上に、加入者純減が続いている
DDIポケットの未来など全く予測できない。
461SGI:01/09/13 17:25 ID:7.5e0RiE
私は、創価学会青年部の者です。「南無妙法蓮華経」のお題目を朝夕唱えます。
462いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 17:44 ID:???
AirHのカードにも電番があるけれど、データ通信中にその番号に
かけると圏外のアナウンスがながれてきた。どういうこっちゃ。
463いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 17:57 ID:???
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 17:51:49
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 39.486kB
伝送時間 14.82秒
ホスト1 WebARENA 21kbps
ホスト2 WebARENA(2) 22kbps
ホスト3 pos.to 21kbps
ホスト4 pos.to(2) 19kbps
推定スループット 2.7kB/s
推定スループット 21kbps

PRIN。世田谷区の東側。許容値だね。一発でつながったし。
ヨドバシで買ったけど、一般人にはDIONの方向に流させている感じ。
その辺がPRINにプラスに働いているのでは。
464いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 18:09 ID:???
そろそろAirH"祭りも終わりかな。
ん?もう終わってるって?
465いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 18:23 ID:???
>>463
ヨドバシで普通の電話機買うとマイラインにKDDI勧められるよ
466 ◆nVVVFekc :01/09/13 18:37 ID:???
>464
CF版が出るまで祭りだワッショイ
467いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 18:38 ID:???
ニフ、AirH”つなぎ放題対応になってから、
メール受信できないこと多くなった。

フレッツISDNの話だけど。
468いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 19:08 ID:???
>>462

あんたの疑問に腹立てたカルシューム不足の奴がスレ立てたぞ

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=1000374499
469清田区民@札幌市:01/09/13 19:14 ID:???
ひょっとして、買った初日は遅いのかな?
昨日の段階では、4k・7k・10kしかでてなかったけど、
今日になって14kまでになった。

でもなぁ、ここ見てるとそういう訳でも無さそうだしなぁ。

とりあえず、アナログより遅いのはショックだった・・・。
470いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 19:19 ID:LWQDz1zQ
馴染んで来ると早くなるといううわさだ
471いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 19:21 ID:???
随分人間クサイな(ワラ
472いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 19:26 ID:???
>>469
んなこたぁーない
たまたまだよ

速度は時間帯とプロバイダとかによるよ
俺は測定サイトで10Kから28Kぐらいで
かなりむらがある
473いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 19:27 ID:???
我が家のAirH"は買ってからもうすぐ一ヶ月たちますが
未だに15Kくらいしか出ません。やはり横浜の水は
この子にあわないんでしょうか?。
このままでは不憫なんで空気のきれいなところに
引っ越そうかとも一家で相談しております。何かよき
アドバイスをいただけませんでしょうか。
474ヒヒヒヒヒ:01/09/13 19:34 ID:???
http://kamo.pos.to/dpoke/

携帯次世代に期待してる馬鹿へ

悔しかったら一番上のテキスト文をくりっくしてみろ!
ハハハ
475自称教育評論家:01/09/13 19:39 ID:???
>>473
おたくのお子さんは、この夏休みに、ラジオ体操に行きましたか?
遅いのは、そのためだと思われ。(てへっ。
476いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 19:51 ID:???
>>475
その反応、キショイ。
477いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 19:54 ID:???
(てへっ
478すす:01/09/13 19:55 ID:3o4yaPF6
最後に2チャンネルしか友達?がいないあなたへ
さよなら!!!!
479いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 19:56 ID:???
480P211018233158.ppp.prin.ne.jp:01/09/13 19:56 ID:ZzRgTr7Y
ついにアルファネットに入りました。
私は間違ったことしているのでしょうか?
481いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 19:57 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/mobile/airh/
こっちのほうがいいか。
482いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 19:58 ID:???
"すす"って一体なんだったんだ?ただのカルシュウム不足?
483いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 20:23 ID:OumYOTOs
nifty繋がんねー
484PC触って2週間の杏子:01/09/13 20:25 ID:V1REu7ek
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 20:21:28
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 16.01秒
ホスト1 WebARENA 8kbps
ホスト2 WebARENA(2) 9kbps
ホスト3 pos.to 8kbps
ホスト4 pos.to(2) 7kbps
推定スループット 1.0kB/s
推定スループット 8kbps


これはひどすぎる
485いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 20:31 ID:???
>>484
もう2習慣じゃないだろう。(W
名前換えれ。
486いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 20:31 ID:7ojzNfRs
今日の予定が明日に
・・・どうか、俺の地域は、14kbps位出るように。
487いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 20:33 ID:tOlOYoCY
>>482
いきなり激怒しているようだが、何を主張しているのか不明。
日本語に不慣れだと解釈している。
488P211018238082.ppp.prin.ne.jp:01/09/13 20:34 ID:???
>>483
うちもNiftyだめ prinは一発
489いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 20:43 ID:M7VLe.7Q
490もりさとめぐみ@自作板:01/09/13 20:53 ID:???
最近バリ5にも拘わらず、声が全く聞こえない、届かない状態
になる。
AirH"の所為なのか??
491いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 21:02 ID:tOlOYoCY
>>490
電源を切って再投入。
あるいは、充電池を抜いて再度電源オン。
機種がわからんが、あるいは要修理かも。
492いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 21:04 ID:???
>>488

Nifty回線障害発生中
復旧は二十日頃だってさ
493b137240.ppp.asahi-net.or.jp:01/09/13 21:05 ID:???
ASAHI-NETに切り換え
とりあえず今のところリダイアルなし
494いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 21:15 ID:C.6KUbuA
Niftyソース
http://www.nifty.com/supinfo/trouble_ap.htm

>2001.9.12〜現在発生中
>現在、AirH" (つなぎ放題コース/32kパケット方式)アクセスポイントをご
>利用のお客様におきまして、アクセスの多い時間帯に接続しづらい状況が発
>生しております。
>なお、復旧は 9月20日を予定しております。

朝、昼、夕方、夜、いつついないでもげろ重い。じゃあいつがアクセス少ない時間なんだろ?
さすがに夕方は人少ねえだろ、まあ復旧に期待。
495いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 21:17 ID:???
二十日?オイオイ、時間掛かり過ぎじゃないの?
prinが無料だからってのんびり直す魂胆か!?

ま、実際は部品をアメリカのもんつかってて、入って来ないというオチだろうけど。。。
496いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 21:19 ID:???
>>492
488だけど今、サポート情報見てきました
回線障害というより、アクセスの多い時間
帯に接続しづらいって説明なのでパンクし
たってことなんでしょうね

回線増強だと一週間位かかるのか?
497いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 21:26 ID:???
うちのところの結果

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 20:24:18
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.98秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 19kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 11kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 17kbps

どないでしょ?
498P211018233227.ppp.prin.ne.jp:01/09/13 21:28 ID:xlbauqsY
あれ?fusianasan失敗
499いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 21:38 ID:???
いつになったらMac OS Xで使えるんだ・・・
500いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 21:46 ID:???
>>468
元発言はオレ。いま見てたまげたよ。なんだよスス。
アステルのAN-X1ってカードは話し中になるだけどね。
ただ、それだけ。
501いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 21:50 ID:???
都内のアパートに住んでいるのにテレホタイム以外に好きなだけ使いたいという理由で
AIRH”入りましたが何か?
502いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 21:52 ID:???
>>499
申しわけありませんが、ありません
503いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 22:43 ID:???
>>493

早速ですか。
504PC触って2週間の杏子:01/09/13 22:47 ID:mmlINeZ2
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 22:37:29
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 16.762kB
伝送時間 23.37秒
ホスト1 WebARENA 3kbps
ホスト2 WebARENA(2) 6kbps
ホスト3 pos.to 6kbps
ホスト4 pos.to(2) 4kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 6kbps


こんなのでネットできないよ
505いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 22:47 ID:???
age
506いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 22:57 ID:???
>504
君が止めてくれれば少しだけ軽くなる
507いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 23:04 ID:dIFbT6fY
>504
ひどいな。そんな状態にはなったことないぞ。
こっちが田舎だからかな。3回以上リダイアルしたこともないし。
508いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 23:06 ID:???
テレホタイムに入ってもプリンは全く問題なく使えてるな。
509いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 23:13 ID:Wgoin/8Y
基本的にICQに繋がりにくくならない?
510いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 23:16 ID:YRiJVIRk
そもそもAir-H”に入ったからって浮かれていちいちテストすんなよ。
実効速度測るソフト入れればいいだけじゃん。
ただいまPRINで実効レート3k〜2kの範囲内に入ってるよ。
511いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 23:21 ID:???
以前、288モデムでプロバにInternet WINとかで
ネットしてた夜を思い出すスピードだわ。
512いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 23:21 ID:???
>>510

そうだな。
それにスピードテストをするだけで重くなる。
513いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 23:25 ID:qhERAAuU
>>507
漏れの地元は人間よりも狐や狸が多い所だが
それでも重いし繋がらないぞ
514 :01/09/13 23:27 ID:ECj/Eacg
エッジって電波がすごいいいんだよ。車の中でも余裕で通信できるんだよ。
ネット上でキャンペーンやってるから見てみて
http://cwj.to/lk.php3?ID=14771&P=151
515いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 23:34 ID:dIFbT6fY
>514
いま、CardH"petitを買うヤツいるのか。
AirH"版が出るまで、待ちじゃないのかな。
516いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 23:38 ID:???
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 23:12:56
回線種類 その他
回線業者 -
プロバイダ その他
データサイズ 16.762kB
伝送時間 25.47秒
ホスト1 WebARENA 6kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 1kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.7kB/s
推定スループット 5kbps

最近、自宅でこの時間帯はこんな感じです。
自宅の固定回線の約1/20のスピード…
でも昼とういか外では余裕で25kbpsでるんで
全然不満はないだすr@
517いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 23:38 ID:TfvI6Q1w
そういえば、今日はじめてAirのCM見たよ。

みんなが言うとおりだなぁとおもた。(カコイイ&ソンナニイテツナガルカ?)

・・・気になるといえば、みんなスーツでリーマンのようだが、
金髪が混ざってるね。そういう時代なんだね。
518いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 23:41 ID:???
トラフィックモニター
とらもにhttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se165878.html
B.b Monitor http://www6.plala.or.jp/nabesoft/bbmon/
ダイヤルアップ接続 実効転送速度計http://www.incl.ne.jp/%7Enorza/soft/index.html
519アサヒネ:01/09/13 23:45 ID:???
>>479
一発でつながつたYO!
これで受信作業してから送信する必要無し
520いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 23:47 ID:???
>>518
Windows標準のシステムモニタじゃダメなのか?
521いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 23:51 ID:???
>514
スパムは禁止ですが?
http://cwj.to/linker/ls_spampolicy.html

最近始めてアホみたいに貼りまくってんだろ
http://cwj.to/linker/staff/counter.php3?ID=14771
522いつでもどこでも名無しさん:01/09/13 23:54 ID:???
>>516
居住地とプロバイダを書いてくれないとデータの価値なし。
何の参考にもならないよ。
523いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 00:04 ID:???
エッジでFTP、認証されるけどそこから進まない…鬱氏
524そのとおり!:01/09/14 00:10 ID:???
>>522
禿げしく、同感!
べつにIDはいらないから、使用地域とプロバは記入してほしいもんですな。 (うふっ。

鬱だ!ダッ、ズ〜〜〜〜〜〜〜ン!
525DDI被害者の会。:01/09/14 00:18 ID:???
音声との抱き合わせはやめておけ
AirH"も今は人柱サービス期間だそうな。
H"inの件も実は安くない・・・

で、潰れそうな企業は何でもやる例、覚えておくように!!厨房!
526いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 00:19 ID:???
>>525
被害の内容も書かずに被害者とは笑わせる。妄想癖は携帯板にお帰り。
527いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 00:20 ID:???
VineLinuxにMC-P300を挿して接続中
modeのランプが緑なら、ちゃんと定額の方で接続されてますよね?
ちょっと不安です。

東広島市でprin接続ですが、まぁまぁ快適です。
528いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 00:21 ID:???
>>526
そうやって書くから荒れるんだアホ!
529いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 00:22 ID:y82MR3g.
>>525
人柱は実感するなあ...
でも、潰れたら困るんだけど。替わりがないからね。
530いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 00:22 ID:???
>>527
契約がつなぎ放題なら##7のフレックスチェンジの方の番号では繋がらないはずです。
試してみれば分かるのではないかと。
531いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 00:23 ID:???
.>>525
ドキュモ工作員発見!!
532やられた!そうだったのか…:01/09/14 00:24 ID:???
『DDIぽ』(この書き方って、キショイ?)よ!、もっと、もっと、もっと安くせい!
533いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 00:24 ID:???
>>528
オマエモナー。それともネタですか。
534527:01/09/14 00:32 ID:???
>>530 サンクスです。今度試してみます。
535いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 00:37 ID:???
Air−H’’関係でなんかいいHPないですかねぇ。
もちろん、公式HP以外でね。
536いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 00:43 ID:???
ハーイ、NYCデース 2kbps キモチオソイデス
537いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:01 ID:???
http://www.ad.cyberclick.net/perl-bin/link?h=920&n=1&a=416
>>535
すごいいい情報たくさんだよ。
538 :01/09/14 01:07 ID:???
>>537
何でアドレスがアド(広告)サイバークリックやねん?
539いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:16 ID:???
なんかコイツ脈絡もなくあちこち書いてるな
540ただいま実験中:01/09/14 01:19 ID:???
俺に褒美をくれ。
明日彼女のブルマ画像を出す。
http://www.ad.cyberclick.net/perl-bin/link?h=920&n=1&a=416
541いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:21 ID:???
銭儲けは去れ!
542いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:22 ID:Kufn24nk
>>527
を、Linux からもちゃんと使えるんですね。
なにか特別なことしました?
543 :01/09/14 01:23 ID:???
>>541
airH”カード欲しいんじゃボケェ
544いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:26 ID:???
>>540
ブルマ画像程度で儲けようなんて随分若いな(ワラ
545P061198160130.ppp.prin.ne.jp:01/09/14 01:27 ID:kI.Qa5dQ
年内は、ただだからプリン
テレホを解約しちゃおかな
タイムプライスは、解約しないけど
546 :01/09/14 01:29 ID:???
>>544
今の若い奴はブルマを知らないのじゃ、ジジイ

http://www.ad.cyberclick.net/perl-bin/link?h=920&n=1&a=416
547いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:29 ID:???
>>543
毎月のし払いは大丈夫か?マヌケ
548いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:30 ID:???
サイバークリックうざい
549いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:32 ID:???
>>546
じゃあガキ相手の板にでも行って来い。おこちゃまくん(ワラ
550いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:41 ID:ZP2iK1YE
>>542
過去スレでBSD系で動作させてたとかいうレスがあったから探してみれば。
普通に動いたと書いてあった気がするが。
551 :01/09/14 01:43 ID:???
>>549
半角、フェチ板掲載済みだ、ひきこもりジジイ!
552いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:43 ID:???
>>550
確か普通には動くが再接続にはリセットが必要とかで
スクリプトは組んでいたと思う。
553いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:45 ID:???
>>551
なんだ。結局ひきこもりガキか(ワラ ヌードくらい見せてくれないと
彼女かどうかも怪しいな。
554いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:47 ID:???
>>553
(ワラ、って好きだね、ジジイ。

http://www.ad.cyberclick.net/perl-bin/link?h=920&n=1&a=416
555いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:49 ID:???
>>554
誰か見てくれたかい、おこちゃま。ジジイ以外の言葉も勉強しようね。
556いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:51 ID:???
>>555
馬鹿ガキの相手はやめよーぜ。どーせサイバークリックなんて
誰も見ねーよ。
557いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:51 ID:???
>>555
おまえこそ、おこちゃま連発じゃねーか。
馬鹿じゃねーの!
ハハハハ
肩にフケがたまってるよ。ふいてあげる。
まったくかわいいジジイだぜ。
558ありがとう。がんがん蓄財中:01/09/14 01:52 ID:???
エッジって電波がすごいいいんだよ。車の中でも余裕で通信できるんだよ。
ネットでキャンペーンやってるから見てみて
http://www.ad.cyberclick.net/perl-bin/link?h=920&n=1&a=416
559いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:53 ID:???
>>517
うちの会社も結構茶髪はいる。もういても普通という気はするなぁ。
560いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:53 ID:???
>>556
バリュークリックならみるっつーのか、厨房さんよぉ
561いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:54 ID:Kufn24nk
>>550
あ、レスどうもです。
ここの過去擦れいちいち読んでられないので〜
漏れが google で適当に検索したらこのページがヒットして
ttp://kt-www.jaist.ac.jp:8000/~ttate/linux/mcp300/mcp300.html
なんか普通には使えないように書いてあったんですよ。
普通に使えるんなら漏れも AirH" の人柱します〜
562いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:55 ID:???
>>557
頭が悪いねぇ。頭が悪いついでにせめてサイバークリックの
リンクでも張っておけば。程度が知れるから。
563559:01/09/14 01:55 ID:???
>>559
遅レスですいません。
564いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:56 ID:???
>>562
はぁ?
さんざん考えて、そのレス?
ジジイは早く氏ね。
565いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:58 ID:???
>>557
肩のフケで女の目を気にする程度の厨房なのはよくわかったから
これ以上考えの浅さををひけらかさなくていいよ。
566いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:59 ID:???
>>565
よくわからなーい。
誰が女の話したの?
早く結婚しなさいよ〜。
あっまだ童貞だったっけ?
567いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:59 ID:???
>>564
はいはい。早くAir H"でも買ってから来てね。
568いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 01:59 ID:???
サイバークリックに苦情メールださない?
規約違反してるしー。
おれ今から出す。
569いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:00 ID:???
>>568
あ、出し方きぼーん。厨房とそれを相手するのがうるさくてかなわんし。
570いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:01 ID:???
>>567
「でも」だってさー、みなさん!

>>568
やればぁ。口だけ厨房さん。
571いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:01 ID:???
>>569
出し方?
サイバークリックもしらんの?
572いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:02 ID:???
>>568
俺も出したが数は多いほうが良いとおもう君も出してくれ
ちなみに俺は↓コレのを出した
http://www.ad.cyberclick.net/perl-bin/link?h=920&n=1&a=416
他にもあったから、それも出しとくね
573いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:03 ID:???
[email protected]
とりあえずここにだしちっち。
[email protected]
ここに規約もばっちり。
お兄さんはおこったわよ。
574こんな感じで:01/09/14 02:03 ID:???
御社の登録者に当人のサイトではなく
掲示板(下記リンク先)にリンクを張っている者がおります、
広告の掲載規約に違反していると思われますので
該当者への注意・警告など適切な対処をお願いします
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=1000294591&st=11&to=11&nofirst=true

明日にでも警告が来ると思う
奴らも無駄な金払いたくないだろうし
間違いなく処分されると思うYO(ワラ
575572:01/09/14 02:04 ID:???
576いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:04 ID:???
往生しまっせ
577いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:05 ID:???
氏ね
578572:01/09/14 02:06 ID:???
>>574
文章は人によって違う方が良いと思うので
おれの文章を丸コピペはしない方が良いと思う
あと下の3行は要らないよ
579いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:06 ID:???
>>578
何びびってんだか...
580568&573:01/09/14 02:07 ID:???
板よごしてごめんねー。
さあ、気を取り直してエアーH"トーク再開!
581572:01/09/14 02:07 ID:???
↓コレのチクリメール先誰か判りますか?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=1000301183&st=41&to=41&nofirst=true
582  :01/09/14 02:08 ID:R9CPWkq.
このスレ見るの楽しみなのに・・・。
サイバクリ市ね
583ごめん馬鹿で:01/09/14 02:08 ID:???
スレよごしてごめんねー。
さあ、気を取り直してAirH"トーク再開!
584一応:01/09/14 02:09 ID:???
>>582
サイバークリックは何も悪くないぜ。
585572:01/09/14 02:09 ID:???
>>579
リンク間違い?
586いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:10 ID:???
>>585
何だよ、そのレス。
意味不明
587572:01/09/14 02:11 ID:???
>>581
[email protected]
にもメールしといたよ
文章はほぼあのまま
588いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:12 ID:???
>>587
結局騒いでるの、広告貼った奴とお前だけだな。
589  582:01/09/14 02:13 ID:R9CPWkq.
スマソ>584
590572:01/09/14 02:14 ID:???
>>586
なんで俺がビビらなきゃいけないのかよく解らんが
まあいいや、
暇なら君もメール出しといてくれ
591いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:15 ID:???
ハハハハハ
>>589
>>590

俺に謝ってくれたり、協力をあおいだり...
ほんとうにお人好しね。
592572:01/09/14 02:16 ID:???
>>588
いや、あと2人ぐらい俺と同じ考えの人がいるみたいだよ
593572:01/09/14 02:17 ID:???
>>591
うん
594いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:17 ID:???
>>592
脳味噌で電波受信できる人は違うね。
595いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:18 ID:???
いいタイピングの練習になりました。
ありがとう。
596いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:18 ID:???
どっちも厨房だが、規約違反には違いないからなあ
597いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:18 ID:???
二人に見えますか?
598572:01/09/14 02:19 ID:???
>>592
なんか意味がよく解らんが
そんなに怒るなよ
599いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:19 ID:???
人数減ったね
600いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:19 ID:???
とりあえずウザい広告がなくなればなにより。
601こいつ調子狂うぜ:01/09/14 02:19 ID:???
592 名前:572 :01/09/14 02:16 ID:???
>>588
いや、あと2人ぐらい俺と同じ考えの人がいるみたいだよ
602いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:20 ID:???
また出そうか(ワラ?
603572:01/09/14 02:21 ID:???
>>597
二人ってのはなんとなく
間違ってたらごめん
604いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:21 ID:???
みんなごめんね。
605いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:22 ID:???
>>597

これも俺なんだよ(ワラ。
ごめんごめん。
606いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:22 ID:???
>>584
あちこちでトラブルの元になってるだろうに、苦情受付手段を用意して
いない辺りサイクリも同罪ですな。
607527:01/09/14 02:23 ID:???
>>542 遅くなりました。
これといって特別なことはしてません。
カードは上記のとおり、挿しただけで認識しました。(これは環境によってはうまくいかないかも?)

接続は普通にtkppxpでやってます。
うちでは /dev/ttyS1 を /dev/modemとしています。
ほんと普通に動いてますね。
再接続も今のとこ問題はないような・・・

IPマスカレードもいけてます。
608ほっとこうよ:01/09/14 02:23 ID:???
まあまあ。
メールしたんだからもう相手にするのやめよー。

リンクはって注意した人を中傷してんのは特にやばいでしょ。
サイバクリのイメージ下げまくりだからなあ。。。
609いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:24 ID:???
>>607
なにもしないで繋がるならなによりですね。W2Kよりよっぽど素直かも。
610いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:25 ID:???
他板の攻撃はもっと怖い

477 名前:押して見ろや :01/09/14 01:03 ID:ew07ZZ1Q
http://www.ad.cyberclick.net/perl-bin/link?h=920&n=1&a=416


478 名前:Name_Not_Found :01/09/14 01:45 ID:xhkSRcsc
aho


479 名前:Name_Not_Found :01/09/14 01:53 ID:cX/Hs3tE
>>477
CGIで無限クリックさせておきました。(1回/1second)
611高橋名人:01/09/14 02:26 ID:???
ぼくに勝てるかな?
612いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:27 ID:???
俺はこの板は厨房すぎるというのをニュース速報板で聞いて、
教育しにきてやったというわけ。
こんな荒らしで反応していたら、板もたんぜよ。

特にサイクリ批判レス書いた奴は特にアホだね。
613いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:28 ID:???
特に特にぃぃ
614572:01/09/14 02:29 ID:???
なんだチクられて逆切れしただけか
615いつでもどこでも名無しさん :01/09/14 02:29 ID:R9CPWkq.
悪ウござんした。
616いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:32 ID:???
591ハズレ
617やったね!一面クリア:01/09/14 02:33 ID:???
もう寝ます。楽しめました。
本当にすいませんでした。

AirH”は大変すぐれたサービスだと思います。
私はJフォンで写メール命なので、いりませんけど。

タイピングの練習にちょうどいいので
煽ってみました。
他のチャットでやったら、すぐにみなさん
消えますし..。

本当にありがとう。そしてすいませんでした。
広告アドレスは架空です。

追伸
サイバークリックさんは何も悪くありませんので。
618いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:34 ID:???
あー、つまんない。
619いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:37 ID:???
>>617
一言言おう


氏ね
620いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:44 ID:???
エアーを切断して56Kモデムでつなぎなおしたんですけど、
やっぱり。。。でもやっぱり便利さでまかなえます!
621いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:50 ID:???
>>617
あんたみたいなアホウに何ら拘束力のないシステムを続けており、
あまつさえ >>606のような状態の企業だろ?
本当に何も悪くないのか、あん?
622いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:51 ID:???
寝たコを起こすな
一生寝かせておけ
623いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:52 ID:???
ドコP信者のテロだったのでしょうか
624いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:53 ID:???
>>622
はげしく同意です
625572:01/09/14 02:54 ID:???
俺も寝る
626いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 02:55 ID:???
AIRH"でTELNET繋ぐと遅いんですけど
これってうちの鯖が遅いだけでしょうか?
627いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 03:27 ID:K7bZnJMU
PRINとAIR H"でFTPって使えるの?
カードと鯖とプロバのどこが問題なのか特定できん…
628いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 03:32 ID:???
>627
おまえの思考回路が一番の問題。
629いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 03:52 ID:21sOwNBQ
>>627
うちでは使えたよ
MCP300 PRIN リブL1
630いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 03:58 ID:???
>>627
使えるよ。問題は鯖。たぶん腐ってる。
631627:01/09/14 04:07 ID:???
どうも。
普通のモデムだったらつなげるのに>鯖。
しゃーないのでメールしてみた
632いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 05:04 ID:???
サイバークリックの擁護してるやつらは何者?
633いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 06:25 ID:???
バカモノ
634いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 07:26 ID:???
カブキモノ
635いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 08:09 ID:hhcTZm.U
リンカースタッフ
636いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 08:20 ID:???
熟女モノ
637いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 08:33 ID:???
AirH''で
http://www.audiogalaxy.com/
のサービスに繋ぐ事が出来ないのですが、誰かここのサービス(Audiogalaxy Satellite)でマスターサーバに接続出来た人いませんか〜?
ちなみに当方Win98SEですけれども。
638いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 09:14 ID:???
接続出来た
639627:01/09/14 09:38 ID:???
鯖に連絡したら同様症状多発とのことで解決策教えてもらった。かなり短絡的な
方法だったけど、つなげるのでいいや。

ただ、1フォルダに300ファイルくらい突っ込んでいるんで、回線が細くなった
ぶんとっても鈍足感(´д`;ナエー
640いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 09:43 ID:qMDEA27.
話を戻すが...

> 現在、AirH" (つなぎ放題コース/32kパケット方式)アクセスポイントを
> ご利用のお客様におきまして、アクセスの多い時間帯に接続しづらい状況
> が発生しております。
> なお、復旧は 9月20日を予定しております。

よく見たら遅いの改善するとは書いてないな。接続についてだけだ。
頼むからスピードアップもしてくれ!
641いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 09:51 ID:???
復旧だけで20までかかるとは、、、、、、
642いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 09:53 ID:???
>>640
何をいまさらわかり切った事を。遅いのは、AirH"の本質。改善できるわけない。
643いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 09:57 ID:qMDEA27.
>>642
そうか、ここ数日の0.5kbps(体感)は勘弁してほしい。(w
644いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 10:01 ID:???
煽りも同じことばかりで芸がないな。
645いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 10:06 ID:C835tNyo
ノウモナイヨ
646いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 10:18 ID:???
マターリ マターリ
647いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 10:46 ID:I/tjPglE
phsの位置検査機能をつかってのカーナビソフトってあります?
648名無しさん ◆OFYFwBmk :01/09/14 10:47 ID:???
>>647
Navin'Youにあったようだけど詳細は知らないです。
649いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 11:00 ID:WRYXcQVM
asahi-netな人、通信速度速いですか?
650asahi-net:01/09/14 11:15 ID:???
>>649
今はかったら20K昨晩は10Kぐらいでした
651PRIN:01/09/14 12:33 ID:???
お初です。
常時接続初体験で感激っす。
ところでここ見てZoneAlarm入れてみましたが、
やたらとアクセスが来るんですが、これって大丈夫なんですか?
別に何もなければいいんですが、精神衛生に悪いです。
IPから相手が調べられるみたいですが、どのようにすればいいのでしょうか?
652いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 12:49 ID:4CBO8ZtM
>651
調べる必要なし。いちいち警告表示しなくても無視していればOK。
653いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 13:04 ID:unu8WQEU
シマンテック入れてるけど最近全然突っつかれない。
流行は終了!したんじゃないの。俺元々行いいいし。
654いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 13:23 ID:huxQpcWY
>>653
Air-H"だと数分に一回ペースで来ない?

>>651
調べてどうするの? 気にするな。
655いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 13:38 ID:???
>>651
私も「気にしなくていい」に1票。そのほとんどはポートスキャンで、ZoneAlarm
いれてればガードされるから、問題ないしね。

どうしてもみたいっていうなら、ポップアップメッセージの「詳細情報」をクリッ
クするとZoneAlarmの製造元の解析用HPに飛んで、今のアクセスがなんだったか説
明してくれる。そこからIPアドレスで所有者を検索するHPにも飛べる。

ただ、今はLOOKUPサービスがとまっているみたいで、そっからさらに類似の検索
ページにリンクたどっていかなくちゃいけないけど。まあ、ほとんどは韓国からの
アクセスだと思うよ。あと中国とアメリカからが少しって感じじゃない?

でもそのサーバーも踏み台にされてるだけの可能性が大きいから、メールとか出し
てもあんまり意味ないよ。逆に自分の情報を出すだけで逆効果かも。
656いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 13:49 ID:MycAzQ0k
マターリ マターリ
657いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 14:22 ID:2yijErmA
ただ今、我が家にカードが来た
説明書を読んで夜に設定だー
658いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 14:25 ID:???
>>657
チンチョウダナ
659AIRH03204019.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/14 14:50 ID:???
ほんと、ニフは夜中つながりませんねー
660いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 16:17 ID:FUNEkndM
夜中のニフつながりやすかったのは初日の11日と12日だけだった。
昨日、一昨日は最悪。つながらんは遅いはで全く使いものにならん。
20日のメンテで本当になんとかしてくれよなニフ。
661いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 16:26 ID:JcVvdlhM
やたー、AirH"かったよ〜ん。
ただいま帰りの電車の中から Linux で接続中〜
ほんと、電話番号変えただけで接続出来ましたね。
ちなみにデストリは plamo 2.2で、
pcmcia-cs は一応最新の 3.1.29 にアップしてあります。
662いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 16:42 ID:???
>>660
悪いこと言わないから、今年いっぱいはプリンしとけば?
でも、メールアドの変更が大変?(僕自身は、最近メールはじめたので知識なしの為。)
僕は、エアーHがホントの最初だから、HP作成の必要性を感じない間は、今年いっぱい、プリンで行く予定。
今年いっぱいは、プリンの接続料は、無料って知ってますよね?
さっき、347番で紹介されているZone AlarmのHPからZone Alarm Proを
ダウンロードしたんですけど(これ自体は成功。)、日本語パッチの導入法が今ひとつ分かりません。
デスクトップにダウンロードできるんですが、これの解凍って、LZHのソフトがないとダメなんですか?
教えて君ですいません。
どなたかよろしくお願いします。
664いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 17:07 ID:WXXRzDFo
>663
そりゃ解凍しなきゃダメだよ。持ってないの?
それもベクターとかどこかでダウンロードしなきゃね。
665いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 17:13 ID:Qy6.ygE2
>>663
拡張子がexeなら自己解凍されるけど。
どこから何てファイルをダウンロードしたのかな?
666いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 17:13 ID:eFIzqt5M
>>660
たしかに初日はマンセーだったのに以降、つながらない、あきらかに遅い
など不満続出。でもサービス開始時の設備調整がうまくいってないだけの事
だろうからそのうちまともになると思う。

 それまではPRIN使うつもり。
667いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 17:15 ID:???
>>666
ぷららの時もそうだった(w
668いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 17:17 ID:???
>>663
それ以前にPro版(有料の筈)で良いの?
フリーのが欲しいのなら落としたの違うぞ。
セキュリティ板で専用スレもある、参考にすべし。

直接関係ない話題でスマン>ALL
669いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 17:19 ID:FFrqHYgc
>>663
もれも馬鹿だからよく判らないけどパソコンのマークを
すばやく二かい押したらうまくいった
670いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 17:23 ID:???
プリンでメールしたいんだけど
おすすめのフリーメール?あったら教えてください
モバギ使ってます
m(__)m よろ〜
671いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 17:23 ID:???
>>669
先生!「マイ コンピュータ」ってフォルダが開きました!
672いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 17:36 ID:???
>>670
ここ使っている。
http://mail.azarasi.net/
673いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 17:41 ID:???
>>670
フリーメールですか?
ちなみにオレは、つなぎっ放しコースなんですけど、エッジ向けアプリケーションソフト(CD−ROM)からEメールの設定しました。
サポセンに電話したら、つなぎっ放しコースのばやいはメール使用料は無料との事。
まだ初心者なので、文脈が『藁』状態だったら、許してください。
以上でそ。
674 #:01/09/14 17:42 ID:AHH5fsQg
すいませんZoneAlarm入れてる人に質問なんですが、
おれ一回もポートスキャンされたことがないんですが、
スキャンされてるぞっていうのはどこでわかるんですかね?
ちなみにレベルはローカル/ネットとも中ですけど。

>663
Zone Alarm Proは有料じゃなかったっけ?
675いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 17:48 ID:MeA66wj6
>>673

>つなぎっ放しコースのばやいはメール使用料は無料との事。

そうなの?
友達が勘違いしてた。教えてやろっと。
謝謝!!
676675:01/09/14 17:53 ID:MeA66wj6
んー、もう1回読み直してみた。
漏れの早とちりか?

確認
メール使用料がタダっていうこと?
送受信には金がかかるの?
677昨日の荒らしへ:01/09/14 17:54 ID:???
678673です:01/09/14 17:54 ID:???
>>675
正確には、料金中に含まれるって事です。
それから、プリンの接続料は、12月末日まで無料ってことは既知ですよね。
679いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 17:57 ID:5avsvbi6
>>673
http://www.prin.ne.jp/air_info.html
「H”向けアプリケーションソフト」を使って直接メールのやり取りすると
しっかり追加料金取られるので注意。
680Q115020.ppp.dion.ne.jp:01/09/14 17:57 ID:VpJ4NJAo
>>673
「エッジ向けアプリケーションソフト」って、PメールDXを扱うんじゃ
なかったっけ。
PDXなら、有料(30秒10円)じゃないのかなあ・・・
メール使用料は無料、ってのはふつーのメーラーでやった場合では?
681いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 17:59 ID:bRdkoKGQ
送受信を、パケット通信でPRINを使えば無料って事だろう。
H”向けアプリケーションソフトは、設定に使うだけだな。
682637:01/09/14 18:07 ID:???
>>638
え、ホントですか?
おかしいのは自分だけなのかなぁ・・・いつまでたっても接続出来ない。
56kの時は何も問題無かったのに・・・ウゥゥ。
683いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 18:08 ID:FFrqHYgc
>>671
良かったねー開いてー
684675-676:01/09/14 18:09 ID:MeA66wj6
レスありがとうございます。
早速友達に教えてやんべ〜。
685670:01/09/14 18:43 ID:???
>>672
ъ( ゚ー^)
>>673
プロバイダー入ってないんっす(;;)
686いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 19:11 ID:???
>>685
たしか、PRINって……、「使っただけ」請求タイプじゃなかった?
PRINのHPを見るべし。
687いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 19:25 ID:???
>686
いくら使っても無料。
688いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 19:25 ID:lSSAbm.E
DDIポケットのEメールはまだパケットに対応してないよ。
Q&Aに書いてあるじゃん。
登録はH”向けアプリケーションソフトで出来るからって、うっかり使うと
別料金発生して、あれ?って思うよ。

http://www.ddipocket.co.jp/qa/index.html
689いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 19:34 ID:???
大丈夫か?集団アルツじゃないか?話がグルグルまわってるぞ。
690ここは、どこ:01/09/14 19:39 ID:YtUNilhg
グルグル
691いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 19:44 ID:4KvdRMjw
メール無料はPRIN経由での利用のことでしょ?(藁
692いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 20:03 ID:Qy6.ygE2
>>685
http://www.prin.ne.jp/prin/mail/mail.html

とにかくココ見れ。
693いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 20:05 ID:???
>>689
いや、最近はLogも読まずに質問するのが多いから、どのスレでもこんな感じだよ。
694いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 20:08 ID:???
>>693
ほとんどがゴミだから読みたくないんだろう?
695いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 20:11 ID:???
こりゃ一本取られましたな。ハハハハ
696いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 20:16 ID:???


           iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
         iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii~~~~~~~~~iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
        iiiiiiiiiiiiiiii~~~~~      ミiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
       ~..ii~~~           ミiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
       i~            ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
       ii              ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
     ...i                ヾ iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
     i'                  ヾiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
    i'                    ヾiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
   ..i'                      ヾiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
   .i   W / /                 ミiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
   い~~ ヾ 〜 iiiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;;;          ミiiiiiiiiiiiii
    ヾiiiiiヾ \ i.../愚)\~~~~~~""       ミミ
     )  ヽ  \:::::::::: ̄ ̄          ミミ
    /    ヽ    :::::::::::            ミ
   /    ヽ
 (  へ  ) \
   ヾ       丶            
 .〆》》》》》》》》);;;;;,, \          
 《《《《《《《《《《《《《《);;;;;;,,,,         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.(《《《《《《《《《《《《《《《《《《);;;;;,,,     < ちかげタンのパンツ・・・
.(》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》)      \
(《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《);;,,         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (》》》》》》》》》》》》》》》》》》);;;,,       
   (i《《《《《《《《《《《《《)
    ヽ
     ヽ                 丿
      ヽ ____
697いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 20:26 ID:???
まだ、HPも整理されてないから分かり難いんだよね。
H”−LINKのメールもprin経由でパソコンからアクセス出来るし
利用が無料なのは分かった。
でも、それってあくまでも普通のデータ通信の場合でしょ。
パケットからはまだ未対応だからDDIポケットの方に明記されてるんだよ。
プロパ加入までは、とりあえずWebメールを使えばいいのだ。
698いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 20:31 ID:4KvdRMjw
そういや、何度か要望送ったけど、H"-LINKのメール、ヘッダー追加されてないよね?
Referとかいろいろ削られてるからMLなんかには向かなかった
699いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 20:35 ID:???
>>697
ハァ?
700670:01/09/14 20:36 ID:???
>>692
見た
わかった
俺が悪かった

でも一月以降のことを考えるとプリンのメアドってどうなんだろ
他のプロバイダと変わらんような気がする
今から月2000円払ったほうがよさげだな
メアドあんまり変えたくないんだよね・・・
701P061198161079.ppp.prin.ne.jp:01/09/14 20:42 ID:???
>>697
繋ぎ放題+prinでH"LINKメール送受信できます。
あのQ&Aはセンター直送メール(専用ソフト使うやつ)が
パケットには対応してないって事ではないかと。
702いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 20:42 ID:Qy6.ygE2
>>700
いや、オレが悪かった。
>>697が書いているが
http://www.ddipocket.co.jp/qa/15_7.html
を見れ。
703いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 20:43 ID:???
と書いてる間に>>701が…
またまたスマン。
704いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 20:50 ID:???
>>701
##61でつなげないのだから当然だな
705いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 22:40 ID:2yijErmA
706いつでもどこでも名無しさん:01/09/14 23:36 ID:n.NTn38w
##61接続を利用してメール送受信するのはつなぎ放題コースにはいるのでは?
Eメールサービス0077488865を利用する(H"向けアプリ)のが、つなぎ放題ではないのは当然であるが。
707Q116054.ppp.dion.ne.jp:01/09/14 23:53 ID:Deg9cEho
今日はスループットでるわー。といっても800byte。6.4kbite/sec(?)。
せめてもう少し出て欲しいけど、そこそこ満足。繋ぎ放題だし。


この速度なら、テーブル系のネットゲーできるかな。東風荘とか。


あと、セキュリティ板でしろって言われたらアレですが、ZoneとTiny試しました。
個人的にはTinyの方がいい感じ。ゴテゴテしてないし。

あとZoneはなぜかICQと相性が悪かった。くう。
708Q116054.ppp.dion.ne.jp:01/09/14 23:58 ID:Deg9cEho
あ、お礼わすれた。

ファイアウォール系の質問に答えてくれた方々、ありがとうございました。
大変役にたってます。

実際にアタックされてるかどうかは知らないけど(たぶん僕の設定の仕方はへっぽこだろうけど)
あるとやっぱ安心です。念仏と同じ感じ。
709名無し:01/09/15 00:05 ID:EzQg/8kI
zoneとか使ってたけど、重過ぎて…
今はブラックアイスつかってます、軽快でいい感じ。

ところでやたらとスキャンされたログが残ってるんだが…
これひょっとしてコードレッドでやられたパソコンからのスキャンじゃないかな?

わかる人がいたら説明希望
710いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 00:07 ID:???
>>709

セキュリティー板いった方がいいのでは?
http://ton.2ch.net/sec/
711いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 01:10 ID:lNRDFxuo
すごい。5時間つなぎっぱなし。ぜんぜん切れないなー
安定してる。スループットも問題ないし。
でも、眠いから寝よっと。
712P211018236159.ppp.prin.ne.jp:01/09/15 01:12 ID:???
DCのネトゲー本当にできるのだろうか

エアエッジでDCと繋いでやろうと思っているけど
マジで大丈夫なのか不安だ・・・
途中でパケットとまって切断とかがしょっちゅうあったら困るからなぁ・・・

兎に角!早く来い来い、BBA〜
713いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 01:27 ID:???
このスレもはやモバ板じゃないな。
714いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 01:46 ID:???
Niftyおせえよこれじゃつかえねー。
ぞうきょうはやくしろ。
715P061198172185.ppp.prin.ne.jp:01/09/15 01:51 ID:rZSpIE3c
>>714
遅いというか、ここ数日夜中は全くつながらないん
ですけど。
716P061198173040.ppp.prin.ne.jp:01/09/15 02:19 ID:???
>>715
うむ、25:30すぎた辺りでやっと接続できる
苦労してつないでも激重だし、今は使う気になれないね
717いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 02:21 ID:???
使用地域が都内とか?
それから、玄関に盛り塩を忘れずに。
718P211018234017.ppp.prin.ne.jp:01/09/15 02:24 ID:9ViHAdh2
お気軽コースをキープしていたけど、データセット割引のために
標準コースに変更しようかな。
今日新大阪からの出張帰りのひかりで試したが、切れることは
あまりないがパケットはほとんど流れなかった。メールくらいなら
大丈夫そうだが、WEBはかなりきついと思った。ニュースサイト見れば
いいからと新聞買わずに乗ったけど、ちょっと後悔。
まあ、ひかりで使わなくてもいいんだけど・・。
719いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 02:42 ID:???
>>714

20日まであと5日
720 :01/09/15 02:58 ID:YHxT73gc
<質問>
はじめまして。質問させていただきます。
> > AirH”カードの導入を考えていたのですが、AirH”カードMC
> > P300が、富士通FMBIBLO NE/6 700Bにて「正常に
> > 動作しない可能性があります」とあります。具体的にどういう不具合が
> > 発生するのか、またその原因はどこにあるのか、また不具合を回避する
> > 方法等ありましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いい
> > たします。

<回答>
> セイコーインスツルメンツ株式会社です。
>
> お使いのFMV BIBLO NE6/700Bについてですが
> 電波受信状況が良好な場所においても圏外となり、通信
> が出来ないという報告があり、弊社でも富士通社のテス
> ティングルームに赴き動作テストの結果、報告同様の
> 不具合が認められました。
> 原因は分からなかったのですが、パソコンからのノイズなど
> の影響を受けて電波が受信出来ない状況が発生した可能
> 性も考えられます。
> ただしこれに類する問題の場合、同じ型番のPCでも個体に
> よって不具合が発生するものと発生しないものが存在する
> ようです。
> お客様がお使いのPCにもし問題が発生していないとしたら
> おそらく問題が発生しない個体の機種と推測されます。
《ちなみにまだ導入していません》


> この問題の対策についてですが、カードのアンテナでノイズ
> を拾わないようにするということはDDIポケットの公衆電波を
> キャッチできなくなることにつながるため、残念ながらカード
> 側では現状で打てる対策がないという状況です。
>
> 何卒よろしくお願い申しあげます。


どないせっちゅうねん。
721いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 03:09 ID:???
>>720
くやしいだろうけどスリッパを履く。
722いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 03:40 ID:???
当然スリッパの購入費用は富士通とSIIで折半だな。
しかし健康を烈しく害しそうなノーパソだな。
723いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 04:13 ID:whATH75U
今日夜中1時頃HPよりDIONパケットサービス申し込みました
でもぜんぜんつながらないんですが、やっぱり昼にならないと
反映されないからでしょうか?
知っている方がいましたら教えてください
724いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 05:35 ID:UX4sqpjA
>>723
常識的に考えると次の営業日っつーことで、月曜9時以降だろうな。
725いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 05:46 ID:???
>>723

ログインIDはAirH''の場合auのパケットと違って
@inet〜はいらないから、
そこら辺とか間違っていないか確認してみ。
とりあえず
726725:01/09/15 05:49 ID:???
あと電番間違いとか。
727あかり(13歳):01/09/15 07:30 ID:JAu3z5kM
今度、パソコンを購入することになりました。
ノートを希望しています。
モバイルとして使います。
けど、外で使うことなんか、あんまりなさそうですが
使えたら、いいなと思ってます。
通信速度は最近話題のADSLとエアエッジの差はどれくらいですか?

私は今、33.600BPSで通信しているのですが
この速度でも別にかまわないと思っています。

できれば、見栄えのいいかっこよくておしゃれなパソコンを
購入したいのです。性能的はさほど気にしませんが
3年は使いたいです。いい機種ありますか?
728オレは悪人ではないが…:01/09/15 08:03 ID:???
>>727
本当に13歳か?
31歳の間違いと思われ。
そして、男と思われ。
図星か?
729いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 08:04 ID:F7a9py6Y
>720
どこ住んでるの?
(ありえへんやろけど)もし近所だったら、貸してみたげよか?
730いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 08:15 ID:WHSIgUAY
>>720
関係ない話だけど、私のLaVie M LM700Jでも同様の症状が出ました。
全く同じ場所でJ710使ったときにはそのようなことは無かったので、
怪しい電波でも出してるのか?と不覚にも思ってしまった(藁

でも、再試行を繰り返していると繋がるのでそんなに深刻に考えなかったけどね
731いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 08:24 ID:GRptulYA
ノイズの問題は大変だな。ノートに1.9GHzのCPUが使われる時が怖い。
732いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 09:08 ID:vImEBPos
>>730
俺の牛SOLO3400でもそんな感じ。つながりが悪いし、
つながってもパケットが落ちてこないことがよくある。
ウエブ見てても、最初のワンクリック目はたいていペー
ジが見つかりませんになる。
スリーブアンテナ使ったら多少よくなったけど。

同じ場所で牛PROFILEだとまったくそんなことなくて24
時間(連続接続)で260Mくらい落ちてくる。何かあるのかなあ?
733 :01/09/15 09:42 ID:A9SRMRrU
既出かもしれんけど、最近prinがテレホ時間帯でも
一発でつながるんだけど、俺だけか?
ちなみにエリアは昼が渋谷、夜は千葉県白井市
(日本の狂牛病の発祥地だ!)
734いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 09:49 ID:AU91XmFI
>>724 725
レスすみません。
DIONはいまだつながらず結局PRINでやっとります。
うーん事務処理だから月曜なんですかね。
せっかくHPから申し込めるのに意味があまりないですね・・・
ま、このままPRINでも殆ど問題ないんですが、気分的にやっ
ぱりちゃんと契約しているプロバイダでつかいたいもんで
735いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 11:14 ID:???
>>733

最近調子(・∀・)イイかもね。
736いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 11:57 ID:???
最近むしろ@niftyがつながらなくてダメな気がする。
リダイヤルしすぎでブチ切れつつprinにいってみるとイパーツだったり
737いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 12:12 ID:???
>>728
(w
738いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 12:40 ID:???
>>736
既に話題に上っている。
http://www.nifty.com/supinfo/trouble_ap.htm
を見るべし。
739いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 12:43 ID:???
調子良いよ。prinも問題ないし。
32kってのはたまにストレス感じるな。ま、PDAでPC用のHPにアクセスしてるんだから止むを得ないか。
ちなみにi-modeのHPでは快適。
740いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 13:02 ID:.EhIWr/E
VISORでcard-H"64petitを使えるようにするハギワラのモジュールは
CFタイプのAir-H"(まだ出てないけど)にもつかえるのかなぁ?
Air用アダプタの噂とかってあるんでしょうか?
741いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 14:29 ID:HVjAUH6o
Air-H"にてJRA-PAT(在宅馬券投票)している方いらっしゃいますぅ?
センターが応答しないとエラーメッセージ出るんですけど。
モデムの設定法等ありましたら教えてくださいませ!!
742いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 14:36 ID:HVjAUH6o
バイオC1&WinMe&ワイド馬券対応版ですぅ (上)
よろしくお願いします!!
743いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 14:36 ID:bgHJt4JI
>>741

手動設定の標準設定(1)でOKです。
いくつか標準設定を変えて試してみてください
744いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 14:45 ID:HVjAUH6o
ためしてみますぅ
ありがとうございました!!!
745いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 14:50 ID:???
>>742
うらやましい、、、、、、
746745:01/09/15 14:54 ID:???
>>742
俺の目指す環境、、


ごめん、しつこいね(ワラ
747いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 14:54 ID:???
ウマやらしい…
748いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 15:12 ID:J5W1iV8A
>>734
俺の場合、ウェブで申し込んだらすぐ使えたよ。
749いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 15:14 ID:???
マターリ マターリ
750いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 15:14 ID:cNcAKIKY
初代C1のときから買おうと思いつつなかなか。 Air-H"の為に
重い腰をあげて購入したんですぅ。
過去ログで同じような方に「新しい発想だ」って そうなん?
patいまだ繋がらず。 でも使えると知って一安心!!
751いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 15:16 ID:???
漏れは違法だがSSPで馬券買ってる
752名無しさん:01/09/15 15:20 ID:???
ttp://www.parkcity.ne.jp/~uza2/
ここのDDIポケット編も参考に。
753いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 15:22 ID:???
あげ
754名無しさん:01/09/15 15:35 ID:???
>>750
語尾に「ぅ」って付けないで欲しいですぅ
755いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 15:36 ID:F9.nWpzQ
ニフの常時接続サービス開始に伴いプリンからめでたく移行〜。
でも、ニフってユーザとパスワードの確認に異様に時間かかるね。
まあ以前からの傾向ではあるんだけどなんか理由あるのかな。
プリンの方がサクサクつながるんで年内はプリンにしようかなあ。
756いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 16:02 ID:razbwZLk
>>754
ごめんなさいですx 意味はないのですが文章に特徴つけてみようかと思い。
つっこみどうも!!
>>743
>>752
とっても参考になりました。めでたく投票までできました。
ちなみにド素人の成功報告ですが・・・

バイオPCG-C1VS/BW+WinMe+PAT98/95+Air-H"にて
モデムの手動設定で
   モデムの選択は標準設定1で補助コマンドを 「AT&F AT@O1\N0」
   に変更して
   コムポート番号をモデムのプロパティーで調べて設定すれば
つながりましたぁ!

初カキコに皆さんのレス、PAT繋がった以上にうれしかったです。
ありがとぉございましたですぅ!!  いけね・・・ >ぅ
757いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 16:26 ID:X..WGfPQ
>>750
昨日その「新しい発想」で繋げました。
プリンのホームページでダウンロードしたら
簡単に設定できました。
750さんCDROMがないとやりにくいよねーC1て。
ちなみに、17kbpsでてました。
758いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 16:27 ID:???
>>756
その設定だと、パケット通信じゃなくて無線モデム通信になるので、別途
1分15円の通信料(prin利用料込み)が発生するので注意しましょう。
759いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 16:51 ID:PHYGj1jE
>>758
ご忠告どうもですぅ。

あ、ちなみに9月8日にAir-H”購入したのだけれど、某パソ選量販店で
一発値聞きで本体価格6,000円でした。 しかしバットその店の通常交渉値は
6,800円のようです。

馬券外れた・・・
760いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 16:51 ID:X..WGfPQ
>>758
PATはプロバイダー関係無いので(たしか)
違う方法を教えて差し上げてください。
761いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 17:17 ID:xTOmSsic
>712
過去書き込みしましたが、俺はノートPC、98SEのインターネット共有接続で
DCとBBAでつないでPSOやってます。こないだ一時期障害発生でつながんなく
なった時もあったけど今は大丈夫ですね、テレホ時間は寝てるので不明ですが。
あと、カルドセプト2でもできたみたいですけど、今はだめらしいですね。
下記参照。
http://homepage2.nifty.com/memogaki/culdcept/air_h.html
762いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 17:20 ID:???
PCのネトゲは大概出来るでよ。
763いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 17:30 ID:8F.sZ28s
>ネゲー
UOはまあプレイできるよっつうレポートがあったな、URLわすれちゃったよ。
過去ログ拾えばあるはず。
で俺EQやってるんだけど、やれたりやれなかったりして、やれる条件っつうのが
わからんのよ。1回目ログインするとだめだけど二回目ログインするとOkって
感じ。だれかEQやってる人・・いねえだろうな(w

ほかのネゲーやってる人のレポート聞きたいな。
764いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 17:38 ID:OzgAll26
TEST
765いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 17:40 ID:PHYGj1jE
>>756
ごめんなさぁい!えー、

モデムの手動設定はPAT上の設定メニューから行いました。

PATでセンターとの接続中はMODEランプは赤です。
PAT終了後の通常のprin接続では無事MODEランプが緑です。
だ・大丈夫だよね。緑だもんね・・・
766いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 18:03 ID:???
>765
今月の利用金額、一応月曜位に問い合わせた方がよくない?
767いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 18:07 ID:???
>>766
俺も不安だから、たまに確認している。でも1回10円だったかな?
768トシロウ:01/09/15 18:13 ID:???
>>763さん
クロスゲートとレインガルドは出来ました。モノポリーもできました(藁
769いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 18:20 ID:WLZcXZMg
AirH"買ってきました。
Niftyは上手くつながらないのでprin使ってます。
早速NTTの利用停止しなくては。フレッツがこなかったので
いいかげん頭きました
770いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 18:22 ID:PHYGj1jE
>>767
H"売ってくれたおねーちゃんがアナログは1分10円って言ってた気がしますぅ。

>>766
大丈夫のはずですが、確認して安心しようと思います。

ん? でもрフさいごに##61つけてネットに繋がってるって事は
32kパケットに他ならないはずだから、さっきの設定例を見て
変に設定した人がいたとしても##61でダイヤルアップしていれば
間違いはなさそうですね。

危うく人様を巻き込むとこでした。  ほっ・・・
771いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 18:55 ID:???
すいません、AirH"ってプロキシー使えないんですか?
772759番へ:01/09/15 19:04 ID:???
>>759
どこの店か、きちんとレポートするようにぅ。
ちなみに、札幌市内のヤマダ電機3店舗では、本体価格のみ(税別)¥8800でした。
773いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 19:08 ID:OzgAll26
AirH"+Libletto_L2(Win2000)で快適!
774ビックカメラ横浜:01/09/15 19:30 ID:1JgVAlAA
大手量販店は、協定があるんかな
どこでも8800円確か先月は、8000円だったような
でもポイント15%だから安いのか?高いのか?
775いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 19:34 ID:PHYGj1jE
>>772
そっか・・・日本は広かったっけぇ。
東京は秋葉原のパソコン大型量販店です。店名は一応勘弁ください。
レシートを見ると・・・うん。 たしかに8,800円。
値引き2,800円となってます。
776いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 19:48 ID:???
_
\\
  \\                   ≪OVER KILL≫
   \\                    99999
     \\     このAA気に入ったぞ!!
      \\                   Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ           (  ゚ Д゚)
        ∠/⊂(∀`  )       ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ   ( >>773
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)
777いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 20:03 ID:???
九十九電気ではスリッパ付きで \11,800 だったと思う。
778 :01/09/15 20:06 ID:???
>763
UOできないことはないよ。ただ死んだときに
遺体回収できる確率が通常より低いと思った方がいい。
ミイラ取りにいったところでコネクションロス(ゲーム上のね)くらって
再接続してる間にまたミイラ・・・
戦闘はむかない。生産系は重いくらいで問題ないと思う。
779いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 20:11 ID:/vKfWNOA
ノート+AirH"+クロスゲートで新しいネトゲー(というかMMORPG)の形が見えた気がした。

…だが、気のせいだったかも。
780778:01/09/15 20:15 ID:gACy.UiU
>774
漏れはここ見て値引き交渉してみたけど、
安く買った店名・時期・値段・条件を言わないと交渉に応じてくれなかったよ(新宿にて)。
どの店も通常売価は8800円だった。
マイライン入ったり、条件付きなら4800円までは引くということだった
(これは向こうから言ってきたから交渉の結果でなく、セールスだが)。

ある店では他の系列店の店の売価もしっかり把握してたから、
みんな同じ値段だと思う。ただ何度も秋葉の値段か?と言って
意識してたみたいだから秋葉が値引きのキー地点なんだと思う。
781778:01/09/15 20:19 ID:???
今日ここ見てiPAQ買ってきた。
PCMCIA用ジャケットもセットで買って帰ってきてあけたら
PCMCIA用ジャケットらしきものが付属品で入ってた。
漏れはジャケット分15000円ムダに払ったということ?
おしえてえらいひとー。
782いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 20:20 ID:???
>>781

CF用では?
783781:01/09/15 20:24 ID:???
>782
ゴメソ。原因判明。漏れの勘違いでした。
784いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 20:28 ID:PHYGj1jE
スリッパは一緒に買うと4,000円でいいって言われたけれどもぉ、128k
に非対応だと安物買いのゼニ失いになってしまうので買いませんでした。
少なくとも6,800円がその店の普通値らしいです。 でもほかの店の張り紙
見たときも68の数字を見たような記憶が・・・ もしかして秋葉の相場の1つ?
785いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 20:33 ID:PHYGj1jE
6,800円はAir−H"の値段 (上)
786いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 20:49 ID:???
>>784
電波状態がいいなら要らないけど、悪いなら必須なので安物買いのゼニ失いと
いうのはおかしい。
787786:01/09/15 20:50 ID:???
まあ自作アンテナを外に出すというのはあるけど。
788いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 21:05 ID:PHYGj1jE
>>786
なーるほどぉザワールド!
てっきりスリッパはデスクトップ用かとばかり
思ってました。
789いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 21:10 ID:???
そうだねー
スリッパないとパソコン自体の電波だか電磁波だかに
悪影響を受けてまとも電波状態にならない。
スリッパマンセー
790いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 21:11 ID:???
>>788
私は自宅でノートで使ってます。まあUSBケーブルが多少うっとうしいこともあるけど。
791 :01/09/15 21:28 ID:???
カードのMODEじゃなくて、アンテナのマークの書いてあるほうのLED、
接続中は赤か赤の点滅してつやつ、がたまにNET25で接続した時のように
一瞬黄色く光るのですが、これって何の表示か分かりますか?
792いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 21:30 ID:???
>>791
圏外
793791:01/09/15 21:38 ID:O2cG19vs
>790
ありがとう。

さっき、そのLEDの点滅が赤赤赤黄赤赤ってなりました。
一回切れて再接続したということですね。たぶん。
794もっく:01/09/15 22:28 ID:MjWhiboE
買ったよ、Air−H"。ヨドバシで、売値8800円。
PDA一緒に買うと2000円引きって言うから、買ったことにしてもらった。
さらに、DION入会すると3000円引きって言うから入会した。
さらに、マイライン登録すると1000燕尾きっって言うから、登録した。
合計6000円引いてくれて、2800円(税抜き)だった。得した気分!
795いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 22:34 ID:kaxLr1jA
なにも考えずにマイラインに入るなよ
あとで後悔するな
796いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 22:39 ID:???
>>798
そこまでして売りたいもんなのかねー
商売人じゃないから、よーわからんなー
8800円で買ってくれる人見つけたほうが
儲かるじゃんねー
797798:01/09/15 22:43 ID:kaxLr1jA
落ち着けよ
798ななし:01/09/15 22:48 ID:s0O0jTqE
PRINだとこの時間帯YahooへのPingがtime outになってしまうが
ほかのプロバならマシ?
799いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 22:56 ID:???
>>798
ぜんぜんOKだよ。PRINだけど。
800いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 23:00 ID:???
>>796
>>798
少しはあそぼーよ(ワラ
801いつでもどこでも名無しさん :01/09/15 23:00 ID:RyOTGDfk
speedtestで計ったけど
0.2K/sしか出てないし
YahooへのPingはDOSからじゃタイムアウト食らうから
専用のtoolで計ったけど6000ms越えてるし

夜中でもいいとか言ってる奴って信者だろ?
本気でクソじゃん>prin
802いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 23:01 ID:RyOTGDfk
夜中でも500ms切るようなAirH対応のプロバってないの?
803P061198165241.ppp.prin.ne.jp:01/09/15 23:02 ID:RyOTGDfk
AirH使ってる証拠ね
804いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 23:05 ID:???
>>801
いや、地域によってかなり違うみたい。週末の夜中でも20kbps程度出る
ところもかなりあるみたい。

でも一般的にはprinは週末の夜は使い物にならないね。
805Q119066.ppp.dion.ne.jp:01/09/15 23:09 ID:???
>>801
なんかPRINは死んでいるなぁ。DIONは問題無いのだが。
806Q119066.ppp.dion.ne.jp:01/09/15 23:11 ID:???
>>802
今www.yahoo.co.jpに投げたら、DIONは400msを切っていた。
807いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 23:12 ID:???
>>802

DIONでInternet test tool使って、
yahoo今何回かやったけど平均500ms切るぐらいだよ。
808P061204002142.ppp.prin.ne.jp:01/09/15 23:14 ID:JNmVvyho
渋谷です。prinで実効レート3kでてます。
でも対象サイトによって違いますね。
fuisianasanでよかったっけ?
809prin:01/09/15 23:14 ID:???
えー
今やっても371msだよー
810Q117252.ppp.dion.ne.jp:01/09/15 23:15 ID:???
うわモロ被りしてる。
とりあえず結果ね。
1 210.152.236.111 w01.yahoo.co.jp 461ms 240 OK
2 210.152.236.111 w01.yahoo.co.jp 323ms 240 OK
3 210.152.236.111 w01.yahoo.co.jp 346ms 240 OK
4 210.152.236.111 w01.yahoo.co.jp 299ms 240 OK
5 210.152.236.111 w01.yahoo.co.jp 315ms 240 OK
6 210.152.236.111 w01.yahoo.co.jp 293ms 240 OK
7 210.152.236.111 w01.yahoo.co.jp 327ms 240 OK
8 210.152.236.111 w01.yahoo.co.jp 274ms 240 OK
9 210.152.236.111 w01.yahoo.co.jp 347ms 240 OK
10 210.152.236.111 w01.yahoo.co.jp 300ms 240 OK
811P061198165241.ppp.prin.ne.jp:01/09/15 23:15 ID:RyOTGDfk
DIONなら大丈夫そうだけど高い・・・・
niftyとかはどう?
812P061204002142.ppp.prin.ne.jp:01/09/15 23:16 ID:JNmVvyho
僕はyahooは394でした。これってどんな感じ?遅い?
813Q119066.ppp.dion.ne.jp:01/09/15 23:17 ID:???
>>811
高いって900円/月だけど?
814いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 23:17 ID:zAaJXqAQ
prinで東京では快適だったんだけど、茨城にきたら
認証完了後にサイトが開かなく切断されてしまうよ。

常磐線でも快適に繋がってたんだけどなぁ。。。
815802 Q117252.ppp.dion.ne.jp:01/09/15 23:17 ID:???
もう一回
1 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 295ms 240 OK
2 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 405ms 240 OK
3 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 323ms 240 OK
4 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 369ms 240 OK
5 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 451ms 240 OK
6 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 409ms 240 OK
7 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 623ms 240 OK
8 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 385ms 240 OK
9 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 358ms 240 OK
10 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 482ms 240 OK
816802 P061198167054.ppp.prin.ne.jp:01/09/15 23:21 ID:???
今度はprinにしてみた
1 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 343ms 241 OK
2 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 347ms 241 OK
3 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 322ms 241 OK
4 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 329ms 241 OK
5 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 326ms 241 OK
6 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 452ms 241 OK
7 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 541ms 241 OK
8 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 342ms 241 OK
9 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 329ms 241 OK
10 210.152.236. 50 www123.yahoo.co.jp 333ms 241 OK

漏れも茨城、
漏れは大丈夫だけど。
817いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 23:26 ID:???
っていうか接続のプロバティで速度の確認してみ
折れのとこ1200になってるときがたまにある(藁
818807 P061198167054.ppp.prin.ne.jp:01/09/15 23:26 ID:???
漏れずっと間違えてた。
802じゃなくて807だ。
807=810ね。
鬱だ死脳
819807 P061198167054.ppp.prin.ne.jp:01/09/15 23:28 ID:???
807=815=816
820いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 23:29 ID:???
スリッパマンセーだけど、1日〜2日に1回くらい、
デバイスドライバが死ぬのがイヤン。
Win2kでもデバドラ死亡は、さすがに青画面。
タイミングとしてはUSB接続のマウスに触れた途端だから、
当たってるんだな。まあレアケースなんだろうけど。
821P211018235167.ppp.prin.ne.jp:01/09/15 23:29 ID:???
今やったらPRINで450ms平均だった。
822fusiansan:01/09/15 23:35 ID:uYhJWw52
prinだけど、この時間に再接続出来たぞ。連休で軽くなってるのかな?
823P061204002085.ppp.prin.ne.jp:01/09/15 23:36 ID:uYhJWw52
およよ・・・
824いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 23:37 ID:???
「地域に差がある」んだから都道府県ぐらい入れてくれ。茨城ばかりじゃデータとして
偏りすぎ(ワラ
825いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 23:38 ID:61i.8xFI
 アキバのオノデンでMC-P300を4500円で買った。
コツは・・・、嘘の巧い玄人なら分かるよね。
じゃ、これから購入する人がんばって!
826807=815=816 :01/09/15 23:39 ID:???
茨城は漏れだけだと思う
827823:01/09/15 23:45 ID:uYhJWw52
渋谷
828いつでもどこでも名無しさん:01/09/15 23:54 ID:???
>>825
値引きの基本ですか?(w
829814:01/09/15 23:58 ID:zAaJXqAQ
>>826=807=815=815
茨城のどこっすか?
当方臨界の地なんですけど全く繋がんないっすよ。。。
830P061204003047.ppp.prin.ne.jp:01/09/15 23:59 ID:XtV56Qok
>>770
確かに##61はOkだが「AT&F AT@O1\N0」
AT@O1ってのは無線モデムだよ。
つまり10円/分取られてるって事だ。
PATの繋ぎ先によっては10円/分よりかかるぞ。
  
831いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 00:01 ID:IQFKPRWg
なんか夕方くらいのカキコ、消えてるな(泣)。
プリンからニフに乗り換えてみたけど、ニフやっぱり遅いわ。
パスワード認定に時間かかるのは前々からだけど、
スループット数値7じゃなあ‥‥困った。
こりゃやっぱり年内はプリンで様子見る方がいいかも。
ちなみに場所は北海道恵庭近辺っす。
832807=810=815=816:01/09/16 00:06 ID:???
土浦周辺の地域(実際は土浦じゃなくもっと緑のあるところ)です。
833758@ P211018235197.ppp.prin.ne.jp:01/09/16 00:06 ID:???
>>830
注意をした張本人だが、「AT@Ox」より「##61」のほうが上位だそうだ。つまり、安心してつなげ、ってこと。
834まいこ:01/09/16 00:13 ID:VjjMOVtY
エアーエッジはワイヤレスだというのはわかったんですが。

よく、テレビCMで関西電力がにたようなのだしてますよね?

同じような商品なのですか?
835P061204003047.ppp.prin.ne.jp:01/09/16 00:13 ID:zYoYjoio
>>833
PATの仕組み自体知らなくて申し訳ないんだけど、>スマソ
PATの時とPRIN接続の時とで別ダイヤルアップになってるのでは?
じゃないとPATの時に赤ランプが着く事の説明がつかないが。
836807=810=815=816:01/09/16 00:13 ID:???
>>829
いつもはDIONからだけど、
今何回かprinで切ったりつないだりしたけどリダイヤルなしの一発認証だなぁ。

調子いいけどなぁ。なんでだろ。
837720:01/09/16 00:20 ID:OAFZ4lFI
駄目だったらスリッパ買うって事でとりあえずAIR-H"買ってきました。
スロットに挿すと…
アンテナランプが赤く光まくってやがる!どうやら不具合は出ていないようです。
という事でスピードッチェック!

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/16(日) 00:08:15
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 7.51秒
ホスト1 WebARENA 18kbps
ホスト2 WebARENA(2) 18kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.2kB/s
推定スループット 18kbps

いままで電話回線だったので全くストレス感じないです。
AIR-H"マンセー!
838720:01/09/16 00:23 ID:???

プロバイダ nifty じゃなくてPRINでした。直すの忘れてた。
839なんかさ:01/09/16 00:27 ID:NjnYMHAs
>>838
あんたどこから?
840いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 00:30 ID:???
>>836
土浦っすか。
接続完了したあと、サイトに繋がろうとすると、
「サーバーに接続できませんでした」
ってでちゃうんですよね。

やっぱ地域と時間が悪いのかな。。。
841720=837=838:01/09/16 00:48 ID:???
>>839
新潟の田舎町です。
842752:01/09/16 00:49 ID:???
>>835
AirH"持ってないのでランプの色の意味が分からんですが、
PATはアナログモデムへのダイヤルアップのみ(一応V110非同期も可だが...)
だから無線モデムで別途ダイヤルアップするしかないです。
馬券買ったら向こうからさっさと切るので、毎レース買わない限りそんなに金はか
からない。万単位で張ってるなら誤差の範囲 (藁
ややスレ違いでスマソ
843いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 00:51 ID:???
この話題は多分既出だと思うが、、、

スリッパー以外のUSB-PCカードリーダライタでAirH”に繋げられる奴ってあるんですか?
ヨドバシにあったシチズンの(DataSlimu2用)とかロジテックの(デジカメ用)とかどうなんでしょう?
844いつでもどこでも名無しさん :01/09/16 00:55 ID:BWH.wIE2
スリッパはオークションで入札すれば安く入手できるだろうか?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14603013?
845いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 00:58 ID:???
PRIN
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/15(土) 23:33:52
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ prin
データサイズ 16.762kB
伝送時間 26.85秒
ホスト1 WebARENA 5kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 2kbps
ホスト4 pos.to(2) 5kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 5kbps

nifty
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/16(日) 00:46:45
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ nifty
データサイズ 16.762kB
伝送時間 29.90秒
ホスト1 WebARENA 4kbps
ホスト2 WebARENA(2) 5kbps
ホスト3 pos.to 2kbps
ホスト4 pos.to(2) 1kbps
推定スループット 0.6kB/s
推定スループット 4kbps

どっちにすればええんじゃ〜!?
846712:01/09/16 01:04 ID:Fc9s0WTc
>>761
今日の夜BBAが届いて、それからずっと色々と試してるんだけど
1度も接続できないんだよ・・・
>>761さんが書いてるアドレスのサイトとか、
過去ログででてきたサイト見て設定いじても全然繋がらないし・・・
AirとDCは繋がらんのか・・・と思ったら繋がっているんですね
おめでとう。俺はこのままだとヤフオク逝きとなりそうです(泣
なんか設定で気をつけることとかあります?
847いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 01:04 ID:???
>>844

普通に買ったほうがいいんじゃない。
848こんばんは。:01/09/16 01:13 ID:tjLOPt9M
今日導入しました。
けっこうはやいです。
849おききしたいのですが、:01/09/16 01:16 ID:tjLOPt9M
IDとPASSが初め、
「prin」になっていますが、
このままでネットとか
つなげるんですが、
固有のに
かえなくていいのでしょうか。
850いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 01:16 ID:???
>>840

実際には土浦市ではないんですけど、そっち方面です。
851いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 01:16 ID:ohokETTE
>712
http://www.botan.sakura.ne.jp/~tomo/dc/lan/icslan.shtml
ここのやり方でいけました、DC側の設定は自動。
あとLanカードの相性があるそうで、俺は最初内臓Lanカードでだめで
わざわざLanカード買ってやってみたら成功したので、そのへんの検証も必要かと。
俺が買ったのはColegaのやつです。
852いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 01:18 ID:???
>>849

そのままでよろしアルヨ。
853いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 01:22 ID:???
>>849
イーンデス!出来たらパスワードはご自分のハンドルに変更してください
854Q116121.ppp.dion.ne.jp:01/09/16 01:35 ID:chHvoQzA
横浜港北区でdion〜。室内でスリッパ。

測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/16(日) 01:30:20
回線種類 無線
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 8.13秒
ホスト1 WebARENA 16kbps
ホスト2 WebARENA(2) 16kbps
ホスト3 pos.to 15kbps
ホスト4 pos.to(2) 18kbps
推定スループット 2.1kB/s
推定スループット 16kbps


結構出ててうれしい感じ。
855いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 01:42 ID:1CIgU1dk
nifだめだねぇ〜。契約した意味ねぇって。
856いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 01:46 ID:???
>>855
やはり20日まで待つしかないのでは。
857849:01/09/16 01:51 ID:Q9ARqj2M
ありがとうございます。
858712:01/09/16 01:59 ID:???
>>851
その可能性も考えてます・・・
俺はコレガじゃなくてエレコム製買ってしまいました(鬱)
相性はBBAとの相性だけなんですかね。
コレガ買っても繋がるか疑問っていうか不安だし。

ちなみにそのサイトさんの設定を頼りにがんばってたのですが
全然ダメなんす。
全部自動にするとHTCPがどうだら〜って出ちゃって・・・
859849:01/09/16 02:06 ID:Q9ARqj2M
あ、ケーブルにつなぎなおしました。
あと、もうひとつ質問があるんですが、
他のプロバイダのメールアドレスがある場合に、
AIRH"で接続して、それをOUTLOOK EXPRESSで
(送)受信する際には、新しくアカウントをつくって、
POPサーバーの設定を、他のプロバイダの設定にして、
SMTPサーバーの設定をAIRH"の smtp.pdx.ne.jp
にすればいいのでしょうか。
そして、「受信メールサーバー」のところは、
他のプロバイダの方の設定を入力するのですか??
いまいち、アカウントのことがよくわかりません。

ここの掲示板でお尋ねすることじゃなかったら、ごめんなさい。
860いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 02:17 ID:???
各プロバイダのメールサーバの制限
http://www.aitech.ac.jp/~furuhasi/mobile/internet/mail/smtp.html
RIN H"LINK Eメール利用
●概要 H"LINKのEメールアドレスを取得された方は、PRINを利用して
パソコンのメールソフト(OutlookExpress等)からメールの送受信が出来ます。
http://www.prin.ne.jp/prin/mail/mail.html
>>859
これをみてわからなければ他のところで聞きなされ。
861いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 02:18 ID:KxMt3P7s
>858
関連サイトでLanカードの相性があるっていうのは見ました。自分で調べてみてね。
あ、ひょっとしてWin2kつかってます?ならここも見たほういいかも。
AirH”の接続レポートものってます。
http://home.att.ne.jp/gold/yossie/psoonphs.html
862849:01/09/16 02:24 ID:Q9ARqj2M
>860さん
ありがとうございます。
勉強になります。参考にして、
がんばって調べてみます。
863いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 02:28 ID:8C/S7fv2
>>855
オレもメインはニフだけど現段階では遅いからPRINでつないでる

 開始初期だから、調整中だと思う。12月までにまともになってくれれ
ば良し。
864いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 02:35 ID:15Tb5LBo
>856,863さん

レスありがとうございます。
やっぱ開始初期だからと考えて良いですかね?
ちなみに20日以降とは??
865いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 02:44 ID:???
>>864

過去ログ読んだ?
866いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 02:46 ID:???
>>864

>>738とか何回もでてると思う
867858:01/09/16 02:52 ID:RIa1E1N6
>>863
ありがとう。
Win2k使わずに思い切り苦労してるんで。
まだやっぱり繋がらんから
LANカードが問題だな。明日買いなおしてきますわ。
868794番へ:01/09/16 02:55 ID:???
>>794
マジ?
こちら札幌だけど、市内のヤマダ電機では、ぜんぜん安くなるような条件がなかった。
おれは、機種変更で、¥8800+¥2000…税別、そして、後日、¥2000請求との事。
んー、みなさん、購入するときは、比較しましょう。ちょっと、後悔。ポイントもつかなかった。
明日、札幌駅前のヨドバシに行ってみっか。
869いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 03:50 ID:???
この時間は誰もいないか。
870P061198129143.ppp.prin.ne.jp:01/09/16 03:52 ID:j6z0uXmU
>>869
呼んだ?ヽ(´ー`)ノ
871870:01/09/16 03:54 ID:rD4Wo/XY
ワーイ
反応アリガトウ
872869:01/09/16 03:56 ID:rD4Wo/XY
>>871

間違ったヽ(;´Д`)ノ 
873P061198129143.ppp.prin.ne.jp:01/09/16 03:57 ID:j6z0uXmU
カターリ発見ヽ(´ー`)ノ
漏れも有名人の仲間入り(違
874いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 04:13 ID:???
こんな時間にも(藁
875869:01/09/16 04:13 ID:???
>>873
まだいる?
876869:01/09/16 04:14 ID:???
同じ時間にかぶった。ヽ(;´Д`)ノ 
877いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 04:20 ID:fo3fhdxw
寝れん(ワラ
878869:01/09/16 04:21 ID:???
フジでくずが歌ってる
879イルゾー:01/09/16 04:24 ID:???
>>873
呼んだか?
こちら札幌。
880849の新人:01/09/16 04:24 ID:imrhZBwc
設定もだいたい終わりました(時間かかりすぎ)。
あとはSMTPのとこの謎だけです。あしたTELして聞いてみます。
smtp.pdx.ne.jpに設定して、アドレスも*****@dk.pdx.ne.jpに
設定して、いったん受信してから送信してもやっぱエラーです。
自宅でADSL使っていますが、思ったよりずっと早いですよね。
感動です。掲示板等ではほとんど気にならないです。
バイト中とかに気兼ねなく使えるのが、むちゃ嬉しい!!
カードのあたりがずっと、ピー(ビー)ピー(ビー)とか鳴ってるのは、
別に不具合じゃないですよね。

あ、ちなみに今日の夕方、秋葉原のオノデンで4800円で購入しました。
電気街口の目の前の店では、5000円まで下げるっていっていました。

親切に教えてくださったみなさま、ありがとう。 
881イルゾー:01/09/16 04:27 ID:???
>>アキバはいいなぁ。4800円か。
 札幌は高いよ。8800円。どーなってるんだ。
882870:01/09/16 04:33 ID:???
>>879
流石に18時間繋げっぱなしだと、Windowsの方で落ちるな(藁
こちらは名古屋からノートPC.
もうすぐウイルススキャンの時間なんで落ちヽ(´ー`)ノ

>>881
6月30日に手数料無料+6000円で即決ですが何か?
883いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 04:34 ID:???
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン  
884いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 04:37 ID:???
>>883
ワラタ
885いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 04:44 ID:???
age とこっと(藁
886いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 04:46 ID:???
CFマダカ?
887イルゾーです。:01/09/16 04:49 ID:???
>>882
6月30日に購入ということは、つなぎっぱではないですね。
でも、うらやましい。
おれ、機種変更で、翌月請求金額込みの合計¥12800だよ。
信じられるか?高すぎ。
ちなみに、オレのばやい、もとのPHSは『年割』加入、使用期間10ヶ月。
あ〜鬱だ。
888いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 04:53 ID:???
>>887

過ぎたことはしゃあない。
889CM@fushianasan:01/09/16 04:58 ID:???
無事に開通。マンセー
890CM@ P061198130030.ppp.prin.ne.jp:01/09/16 04:59 ID:???
間違えた。失敬。
891いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 05:00 ID:???
次スレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=1000582163

マターリ移行してね。ヽ(´ー`)ノ
892いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 05:11 ID:???
CEATECで展示するよね?
893いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 05:12 ID:???
WORLD PC EXPOではどうなんだろうか?
894869:01/09/16 05:14 ID:???
新聞、きちゃったよ。ヽ(;´Д`)ノ
さすがに眠いから寝る。
895869:01/09/16 05:37 ID:???
とフェイントかけといてまたきたよ。
でも誰もイナイ。
896いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 05:42 ID:???
でも誰かいたりする。CFに関する幾つかの噂,週明けになったらはっきりしてく
るのかな?それまでは眠れんと言いたいけど眠い。
897フィジアナさん:01/09/16 07:03 ID:???
ここ,マターリしすぎ(藁
好きだ.
898いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 11:06 ID:???
隙だ
899いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 11:09 ID:???
prinからdionのメールが
先週の木曜くらいから受信ができなくなった
どうして?
900いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 11:40 ID:8Z1iVZ4I
>>881 楽天に出している店にいってみ。
エッジプラザ札幌だっけかな。
901名無しさん:01/09/16 16:27 ID:ry.jJIhY
なんか接続はされてるのに、
パケットが流れない状況が一時間に一回ぐらいありあます。
これって普通の事ですか?
Jorで使ってると起きないのですが、
スリッパだとよくなります。
902いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 16:54 ID:inMkLDfE

だれかさ、来年のはやーいPHSの情報持ってない?
903いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 17:22 ID:???
ヤフー遅
904いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 17:23 ID:???
905いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 17:34 ID:PbBvz7cE
>>901
>なんか接続はされてるのに、
>パケットが流れない状況が一時間に一回ぐらいありあます。
漏れはprinでなります。頻繁になります。一日の6割5分5厘5毛くらいなります。
そんなときはどのサイトを開いても「ページを表示できません」が出ます。
今、原因調査中です。(じゃないと実用化できない)
906いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 17:46 ID:/PFhv.IM
907いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 17:58 ID:BprCPegk
>>905
俺もなる、でもPC再起動すると直るんだよね〜
ちなみにWIN2000+スリッパ+prinです。
908881です。:01/09/16 18:06 ID:???
>>900
サンクス。でも、もう遅いけど…
これから購入する人は、参考にしてもらいましょう。
話し変わるけど、今さっき、ココにつなげるのに、超遅かった。
こっちのノーパソが不安定なのかもしれないけど…
ちなみにこちらは札幌、つなぎっぱdeプリン。
909いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 18:12 ID:???
>>908
prin以外のプロバでもパケット流れにくくなってるよ
910881です。:01/09/16 18:21 ID:???
やっぱり、そうか。
今日のこの時間は、なかなか繋がんない。
いまは、やっと接続。
911なんかさ:01/09/16 18:27 ID:NjnYMHAs
常時接続できるのは素直に喜べるけど
これだけパケットが流れないと、家でごろ寝しながらネットはできないね。
結局DASL使うことになった・・・
これが出先で繋がらないなんてことになると、いやーんなかんじ
結局はDDIポケットの陰謀に乗せられたんだろうか・・・
今日も新宿で大声張り上げて売ってる営業がいたけど
そこまでの実力はない感じである。ちなみに今つかえないのでADSLにて
接続中(プロバイダはPrinを使ったが無理だった)
912いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 18:30 ID:???
また、prin調子悪いみたいだね。
昼頃からおかしい。yahooも、おかしいしなんか関連してるのか?
913いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 18:31 ID:lTfHeoVs
電波状況が最良なら赤LEDが点灯、
電波状況が悪くなると、赤LEDが点滅しますよね?

で、赤LEDが点滅している状態だと
たとえそれが「アンテナ2本状態」でも
ほぼ100%パケットが流れない(っていうのかな)っぽいんですが、
これって普通なんでしょうか?
914912:01/09/16 18:33 ID:???
ちなみに自分の環境だとAIR-H"使い始めてから
こんな調子が悪いのは今日初めてだよ。
915いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 18:40 ID:YlL2ygf6
ブロードバンド経験した人は、AirH"に不満もつのは当然だろう。
俺みたいにADSL不可で56kモデムしか経験してないと、それほど不満もない。
916いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 18:48 ID:YGbsBoNY
夕方から接続状況が極めて悪くなった。
Prinにあっさり接続できるものの、全くパケットが流れない。
ためしにDNSサーバにPING打ったらメインもサブもタイムアウト(w
912=914さんと同じく、こんなに悪いのは今日が初めて。

これまでは最低の赤LED点滅状態でも通信できたけど、今は赤LED点灯でも全くだめですな。
917h:01/09/16 18:50 ID:iYedeg8k
918いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 19:21 ID:???
重いのは2CH。
919いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 19:26 ID:???
結局、今年中は、人柱期間だな。
買わなくてよかった。
920881です。:01/09/16 19:27 ID:???
>>916
札幌からですが、同様に、夕方は最悪の接続状態でした。
つなぎっぱdeぷりん。
先週の月曜に購入しましたが、こんな状態は、初めて。
ということは、えあーが、普及し始めたということか?
921いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 19:30 ID:???
漏れの場合、DIONだけど
2chだけ重いというかつながりにくい、
他は普通にできるけど。
922いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 19:39 ID:O6P.ecRM
2ちゃん以外のサイトは普通に見れたよ
923いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 19:39 ID:???
924いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 19:39 ID:???
2CHだいぶ軽くなった。
925P061198164209.ppp.prin.ne.jp:01/09/16 19:48 ID:2eB5oEI2
Yahoo オークション 繋がらず
Yahoo 重すぎ
2ch かなり重い
他のwebページ ほぼ接続できず

しゃれになってない
重すぎる 本気でクソだ
いくら定額でも接続できなきゃ意味ないよ
926いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 19:49 ID:WEgAqoEg
>919
そんなこと逝ってたら一生買えないよん
927P061198164209.ppp.prin.ne.jp:01/09/16 19:52 ID:2eB5oEI2
あ、ちなみにAirH"で京都ね
なんでこんなに重いんだ
試しにdocomoの携帯(9600bps)で接続してみたけど
そっちの方が体感的に(32000bpsのAirH"より)速かった・・・・欝
928919:01/09/16 19:53 ID:ai7fL236
>>926
買うよ、2ちゃんでの評判がよくなったらね。
H”もってるから、データセット割引使うよ。
929P061198164209.ppp.prin.ne.jp:01/09/16 19:53 ID:2eB5oEI2
>>919
この状況が続くなら正直買わない方が賢明だと思う
ほとんどのwebページが重すぎて表示できん
Yahooオークションすらできない
930いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 19:54 ID:???
>>925
ログインできないなら一部地域の問題。
931P061198167061.ppp.prin.ne.jp:01/09/16 19:57 ID:???
漏れ普通にできてるんだけど、なんでだろ。
932 :01/09/16 19:59 ID:???
と言うか京都の?ドキュソは電波状態か彼の頭の中身のどっちかが悪いんだと思われ。
933いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 20:02 ID:???
>>932
YAHOOと2chへの接続重たくないか?
prinからね
934いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 20:03 ID:4DVkNoDQ
>>929

Yahooはなんかトラブってたんじゃないの?
自宅のADSLでも無茶苦茶重かったし

今はだいぶ速くなったから試してみれば?
935とりあえず:01/09/16 20:08 ID:BcSFf/Ro
>>933
2ちゃんねる以外は、問題なく使えてたけど・・・・・
昼過ぎと夕方かなりの時間2ちゃんねるには繋がらなかった。
prinでもDionでも。AirH"のせいではないのでは?
Yahooは使わないからわからない。
936いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 20:14 ID:???
937Q119229.ppp.dion.ne.jp:01/09/16 20:32 ID:???
>>929
ちゃんと表示されたけど。
938Q117131.ppp.dion.ne.jp:01/09/16 20:58 ID:???
>>937
確かに今日の日中は激重だった。でも今はむちゃくちゃ軽い。特に2ch。
939PC触って2週間の杏子:01/09/16 22:47 ID:Xth7y.cM
すいません。パソコン買って1ヶ月以上なのですが
スリッパの設定方法がわかりません。
接続の確認は出来てるので
誰かアホにでも分かるように教えてください。
940いつでもどこでも名無しさん:01/09/16 22:51 ID:???
あげんな。次スレ逝こうNE
941PC触って2週間の杏子:01/09/16 22:52 ID:3qdmWNOI
あれ
プロパティの接続方法にスリッパがない
942サゲ:01/09/18 23:12 ID:???
さ・げ・ろ
943いつでもどこでも名無しさん:01/09/24 11:43 ID:???
 祭り玉つりだ
944いつでもどこでも名無しさん:01/09/25 18:27 ID:QuzFyE8c
WIN-CEでAirH”使ってメール送るのどうしたら良いの
PRINでブラウザーはOKだけど。
AirH"アプリケーションにCE用ソフトはある?
だれか教えてください。
945いつでもどこでも名無しさん:01/09/25 19:47 ID:???
Cntl+Fで「AirH"で定額モバイル12」を探してください。
もしかしたらそこに答えはあります。
946いつでもどこでも名無しさん:01/09/26 15:40 ID:eCo.kdwo
アキバの中央通りの角の隣の店。
一発交渉で5800円だったよ。

アキバはそんなもんかな?
探せばもっとやすいところありそう。

めんどくさかったから漏れはここでGET(2枚目)
947いつでもどこでも名無しさん:01/09/26 15:56 ID:???
>>946
お前スレ間違ってるぞ。俺がコピペしてやるよ。
948いつでもどこでも名無しさん:01/09/27 06:21 ID:???
>>945
アリガト。
949モリック:01/09/28 23:46 ID:mj6FvgyI
aaaaa
950いつでもどこでも名無しさん:01/10/03 18:58 ID:qjNHSxRs
やっぱ札幌市内で使うなら、HOTCNの方がいいのかねー。
BUSYで蹴られること、あまり無いしー。
951いつでもどこでも名無しさん:01/10/03 19:30 ID:zFVRL2To
なんか今日はやけに速い
DION 東京
952 :01/10/03 19:32 ID:???
今こっちだ

AirH''で定額モバイル13
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=1001940514
953sage:01/11/04 01:49 ID:???
(゚ρ゚)
954いつでもどこでも名無しさん
.