【テレビ】26年ぶり土曜夜のさんま!あの伝説コーナーをレギュラー化 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1湛然 ★@転載は禁止
タレント、明石家さんま(59)の新冠番組となるフジテレビ系「さんまのお笑い向上委員会」
(土曜後11・10)が4月18日にスタートすることが26日、分かった。ゲスト芸人を招いて
公私ともに向上するためのポイントをさんまらが議論するバラエティーで、2008年と13年の
同局系「FNS27時間テレビ」内で放送され、人気を博したコーナーをレギュラー化。
お笑いモンスターが、新たな伝説番組を作る。

現在、人気バラエティーの司会を4本も抱えるさんまが、再びフジの土曜夜を盛り上げるため、
「オレたちひょうきん族」(1981〜89年)以来26年ぶりに帰ってくる。

「さんまのお笑い向上委員会」は、さんまが「向上長」としてメーンを張り、毎回顔ぶれが変わる
芸人たちが「向上委員会」のメンバーを務める。ゲスト芸人は若手、ベテランを問わず1組を招き、
さんまらは芸人が公私ともに向上するため、プライベートも含めたダメ出しなどで爆笑トークを展開する。

番組は、夏恒例の大型特番「FNS27時間テレビ」で08年と13年に生放送されたコーナーが発祥。
同局によると、互いの発言にかぶせてツッコミを入れまくるなど“芸人トーク”の真骨頂が好評を博した。
制作側は「笑いの団体芸、チームワークでの笑いを再び作りたい」とレギュラー化を決定。
「芸人さんたちのあうんの呼吸で繰り広げられる絶妙なトーク、予想もできないトークをお届けしたい」
と予告した。

番組では視聴者や関係者からゲストへの「向上してほしいポイント」も募集する。
13年の「27時間−」では、視聴者から極楽とんぼの加藤浩次(45)に
「『めちゃ×2イケてるッ!』では狂犬なのに、他局では文化人ぶっている」、
爆笑問題の太田光(49)にも「『笑っていいとも!』でふざけ過ぎているのが気になる」
という手厳しい意見が寄せられ、それらをもとに、さんまらが爆笑討論を繰り広げた。

今回も、さまざまな意見をもとに、どうさんまが“料理”するのか見どころだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150227-00000500-sanspo-ent
2月27日(金)5時0分
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:10:25.94 ID:tdKyGrWBO
ダメヨ〜ダメダメ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:11:08.07 ID:ls1EIb7Y0
>ベテランを問わず1組を招き、さんまらは芸人が公私ともに向上するため、
>プライベートも含めたダメ出しなどで爆笑トークを展開する。

まんまじゃアカンのか
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:11:30.96 ID:zW7fYf010
今更さんまで番組ってフジテレビは昭和脳かってのw
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:12:16.56 ID:10tXEBOk0
それよりから騒ぎ復活はよ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:14:37.54 ID:ABZS0OyR0
あっぱれさんま大先生は無理か歳的な意味で
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:15:54.77 ID:JrBp1YuB0
   
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:15:56.38 ID:zLPAB9M10
デビュー15年の「若手芸人」を使った番組から
今年還暦を迎えるベテラン芸人のメイン番組に変わる21世紀
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:16:16.38 ID:L9Vfay7r0
>爆笑トークを展開する

「お色気ムンムン」みたいな古臭い表現に見える大丈夫か
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:16:26.64 ID:chYmpFkJ0
>>5
特番でいいので塩村とか歴代のスーパースター集めてやってほしい。日テレだけど
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:16:34.99 ID:CEkHS0HX0
離婚、大竹しのぶ話し
出演番組を観賞し爆笑
収録時間が長い
さんまの笑いは、この話題のローテーションだよな
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:17:16.50 ID:NRFy81cx0
ヤンタンともろかぶりでんがな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:17:58.99 ID:Vvg7/9g40
>>4
今でもさんまは充分人気あるんで…
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:18:47.43 ID:sInY1F5VO
ショージとか寛平がレギュラー?
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:21:50.32 ID:fmo1zikx0
ヨルタモリで味をしめたのかね
何度振り返っても、振り返っても振り返ってもテレ東がいないんじゃ
こうするより他ないか
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:24:54.86 ID:papn0rBt0
まだ働くのか
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:26:31.17 ID:bJFdaiSY0
今更さんまかよ()
やぱフジ最高や()
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:29:50.04 ID:MGWma3Lt0
ミレニアムズは終わるのか?
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:29:56.43 ID:omtST29l0
これは期待する
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:30:33.67 ID:yA4SBxzZ0
フジは金の使い方わかんなくなってる感じだね。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:30:50.51 ID:F0VwwHWd0
スペシャルでたけし呼ぶ→たけしすべる→さんまだけ爆笑のちにおっさん帰ってくれ→明石家この野郎までみえた
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:34:13.53 ID:HBgU/F8Q0
ペナルティーのワッキーがスベって行進し始めるやつだったか?
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:36:03.39 ID:iHgtbMsNO
さんまのサタデーナイトなんたらって数回しかやらず消えたが何だったんだ
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:36:25.27 ID:iofAAbP9O
>>10
特番がいいね。
年に数回は観たいけど。
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:38:11.59 ID:z0U2Qgez0
テレビ的にはさんまみたいな張り芸の方が高田純次より
使いやすいんだろうな
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:39:20.24 ID:TrV5lufR0
.
>現在、人気バラエティーの司会を4本も抱えるさんまが、再びフジの土曜夜を盛り上げるため、
「オレたちひょうきん族」(1981〜89年)以来26年ぶりに帰ってくる。


この時間はひょうきんというより「から騒ぎ」でずっとやってましたけどw
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:40:09.79 ID:wwb1uQMc0
さんま他局でさんざん同じ事をやってるだろ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:43:53.78 ID:8ozco7ZP0
>>1
さんまって面白くないよなー
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:45:59.08 ID:dE/DXAnLO
明石家の一言に過剰に笑ってヨイショする姿が簡単に想像出来る
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:46:35.35 ID:kB+hqHso0
さんまは土曜夜は海外サッカー見てるだろ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:47:05.96 ID:+M1mOuSe0
サタデーナイトライヴJPNは無かった事にされてるのか
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:48:59.28 ID:0ZpBwts1O
知らない伝説多すぎ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:49:22.50 ID:rJmbNYgtO
ミレニアムズ?は終わるの?
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:49:41.55 ID:D49MjeJIO
から騒ぎやれよ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:51:08.58 ID:hmqzp7M+O
やっぱり馬鹿だなフジは

『テレビくん、どうも』をやって、今どれだけテレビが駄目かどれだけ視られてないか何故視てもらえないか分かればいいのに ・ ・
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:51:26.87 ID:8yKnqbXqO
から騒ぎ復活しろ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:51:26.87 ID:z0U2Qgez0
さんまが面白い、面白くないじゃなく華だから、
紳助の方が面白いのは当然だけど
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:52:18.72 ID:LOLKER+s0
ビッグバンセオリーやった方が笑える
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:53:36.17 ID:9ywhdJEp0
フジってなんかいつの時代の人間らが牛耳ってるんだろ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:53:37.88 ID:4Vl1ZTYH0
伝説番組てなんだよ
センスも言葉選びも古すぎだろ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:55:22.90 ID:9ywhdJEp0
若手とは言えないがやっと30代が番組持てたのにミレニアムズ終わるのか?
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:55:27.19 ID:nr3d7whk0
CSに移動していつに間にか消えたサタデーナイトショーは黒歴史
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:56:15.34 ID:zyDzBlog0
たまにやるお祭りだったから、面白かったのに
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:56:49.48 ID:cZjhmfNU0
今年で60
知っとるけのけ〜
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:57:04.79 ID:B8yPLbZC0
>制作側は「笑いの団体芸、チームワークでの笑いを再び作りたい」とレギュラー化を決定。

最近のバラエティはこれがつまらないんだけど・・・
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:57:41.28 ID:1FahijXb0
せっかく若手の番組潰して吉本枠にするんなら
チュート徳井とマギーあたりで恋のから騒ぎをリブートしたらいい
フジで唯一若い視聴者獲得したのは
テラスハウスみたいな恋愛系だろうに
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:59:12.79 ID:4NG+EF770
また○本か…
いい加減にしろや
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 05:59:16.37 ID:z0U2Qgez0
>>46
無理だろ、さんま以外は一般人とからむと素人をバカにしてるからうまく処理出来ない。
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:00:40.83 ID:Br54vprA0
>>4
平成がことごとく屑なんだから仕方ないw
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:01:45.30 ID:gt0nCajB0
身内のノリで盛り上がるだけの番組
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:03:16.90 ID:kTOgLI4T0
きん枝、八方、文珍、小染、この4人で何て言ったっけ?
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:05:46.44 ID:UZLZX8p60
>>5
よく考えろ 60のジジィが恋の話ってw
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:08:44.54 ID:m8NFOFxW0
さんまは何をやっても全部同じパターンだから既に予想出来てしまう
それを求めて見るかどうかなんだろうけど
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:10:37.95 ID:jQ33ZWRv0
>>52
いやいやw
あの番組は素人女メインだから。しかもさんまは若いホステスと遊んでるから話せる
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:10:58.44 ID:3QHd1l9G0
60で引退するとか言ってなかったっけ?
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:13:13.10 ID:7lrSc1ma0
ミレミアムは斬首か
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:15:34.07 ID:T+4bP6XM0
さんまにレギュラー取られる若手芸人w
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:15:54.99 ID:8oxIqxPP0
めちゃ×2イケ終了キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:15:57.48 ID:G7Gopzxp0
もうドラマやってないんだな
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:17:08.66 ID:1citKbjk0
>>4
仕方ないよな
中堅若手が実力ないんだからな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:17:28.97 ID:5NLRlzMb0
テレ東でサタデーナイトショーやってくれよ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:18:49.19 ID:WfrwdZk50
吉本興業の団体芸番組ですね
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:20:18.91 ID:7UJ8jfHq0
あれ?サタデーナイトライブとか言うやつは無かったことになってるのか?
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:21:45.34 ID:4w6gP5KX0
>>45
そこがウンザリされてるんだろうにね
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:23:11.41 ID:wqMlp3pO0
お前らは間違いなく見るだろうなw
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:23:53.80 ID:5iVcbE4k0
◆◇◇◆ チャンネル桜 ご支援のお願い ◆◇◇◆

映画「南京の真実」製作委員会では、趣旨にご賛同頂ける皆様からの製作資金のご協力を募っております。
全国草莽の皆さまの熱いご支援をお待ちしております!


 ※ 1万円以下のご支援も大歓迎です。
 ※ 恐れいりますが、振込手数料は各自のご負担でお願いいたします。


ご支援の状況 (平成26年12月10日現在)
    支援者 : 8,168名 (延べ)
    支援金 : 350,367,763円

日本を愛する皆様からの3億以上のご支援に誠に感謝しております。
-----------------------------------------

◆◇ ご支援 受付口座 ◇◆

銀行口座
【金融機関】 三菱東京UFJ銀行渋谷明治通支店
【口座番号】 (普通) 393656924
【口座名】 映画 南京の真実製作委員会
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:24:30.29 ID:H5+qeG6S0
ミレニアムズ終わるの?
まぁ全然面白くなかったから当然か
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:28:44.62 ID:0eWPYsyL0
サタデーナイトショーじゃなかった…。
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:29:01.68 ID:1xiCa7RE0
>>64
あんだけマツコが数字とってるのに学ばないのかね
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:29:48.48 ID:ef+53KQ30
>>21
裏がNキャスだからなあ。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:30:38.46 ID:KOwLwklxO
長谷川「結局実力でなく、横並び連中の鶴の一声で全て決まる世界だから」
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:32:34.30 ID:TeXdCfVn0
>>68
俺もそれを期待してスレ開いた
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:42:21.54 ID:fOg+t99/0
ググったらモロにミレニアムズの時間帯じゃん
しかもミレニアムズって去年の10月からってワンクール打ち切り?
時間帯移動かな?ww
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:43:04.62 ID:iVM/Gn0R0
さんまよく
ひょうきん族だのブラックデビルだの
言ってるけど何十年前の話を今更するなよ。面白いと思ってるのは本人だけだろ。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:44:14.55 ID:FwR4tVs0O
さんまが若手集めて「ちゃうねん!笑いはこうすんねや」って説教するんだろ?
さんまは年取ってこればっかり
まんまのゲストに来た俳優女優スポーツ選手にまでお笑いとはみたいな説教始める始末
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:44:43.06 ID:xqEpCVM30
やった!楽しみすぎる
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:48:59.26 ID:HLJ+YL3d0
>>51
ザ・パンダ?
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:50:16.10 ID:ZKtyXUYkO
また過去の遺物を引っ張り出すのかと思ったら案の定フジテレビ(笑)
79(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載は禁止:2015/02/27(金) 06:57:00.59 ID:2TXVnaCs0
でも、フジテレビがイヤなので見ない
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 06:59:31.23 ID:xqEpCVM30
お笑い向上委員会なら視聴者からのFAXはあるんだよな?
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:00:21.46 ID:f0XSwaYh0
さんまの番組よりはミレニアムズのほうがまだ見れる
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:02:03.23 ID:0ddddgV60
>>69
だってフジテレビだもの
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:02:40.06 ID:dE/DXAnLO
>>75
周りがヨイショし過ぎて真に受けたんだよな、女優からさんまさん大好きですで本気になる単細胞だし
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:02:48.92 ID:3qU8kF8J0
待て!話せばわかる!
犬養状態でしょうか?
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:08:07.99 ID:G2qKO+jB0
27時間テレビのお笑い向上委員会はめっちゃ面白かった
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:08:48.89 ID:1C5jshYtO
>>68
俺もモモンガユミを見たかった
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:11:39.94 ID:Wq25WLZf0
ダメだと思うよ
mcが吉本のさんまだから
鬱陶しい吉本芸人が出てくる
いつものパターン
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:13:33.73 ID:aH4vSNtf0
>>85
あれは絶対越えられないよな
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:19:05.37 ID:LXiAxYw30
いっちょかみかと思ったわ
あれ面白かったんだがな
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:21:07.77 ID:xqEpCVM30
13年の27時間反省会みたいに広すぎるスタジオじゃなく08年の27時間のように円卓にしてくれ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:22:29.85 ID:aE3VlWuW0
またさんまの若手公開説教かよ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:26:39.36 ID:+j1UQpdU0
さんま60で引退するんじゃなかったのか?

実際60になると撤回とか本当情けない人だ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:27:07.32 ID:/FIbbNoX0
さんまなんて26年前の時点でオワコンだろ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:28:17.95 ID:NOOAe+ZU0
今更さんま
そのコーナーは面白かったの?
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:28:49.05 ID:+m+Ryjt/O
今年で還暦に枠を奪われるオードリーや山里って・・・
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:30:49.22 ID:XTXxuDcn0
13年の27時間フジ反省会はスタジオ広すぎて前後ろに椅子が別れてたから見ずらかった

フジテレビ大反省会→27時間テレビ向上委員会の流れを知ってるから期待
生放送ではなないのかな
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:31:24.40 ID:JgguwpPu0
26年ぶりって、から騒ぎそんな前だっけと思ったら、ひょうきん族のほうかよ。紛らわしい。
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:31:53.79 ID:NOOAe+ZU0
サタデー・ナイト・ライブ JPN
さんまと今田と若手でやって、くそつまらなかったろ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:32:34.16 ID:MXyasnze0
さんまがバーのママさんで
たけしが作業員みたいなので
ゲストよぶのなんだっけ?
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:33:09.84 ID:f97n/5O40
さんま使うと話芸でどうにかしてくれるから面白い企画考えなくていいから楽なんだろな
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:33:46.80 ID:enHxbdEZ0
メールでもFAXでもクレーム受付は毎週やってほしい
番組内で番組批評とかも望む
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:34:14.24 ID:enHxbdEZ0
>>99
有名人の集まる店
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:34:38.98 ID:omtST29l0
未だに磨り減るどころか芸に厚みが増すって凄くないか?
さんまの考え方や哲学を掘り下げる本がでないのが不思議
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:34:50.70 ID:B3xSAXzU0
村上ショウジが出るヤツ
あの手のやつなら
すぐ終わりそう
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:36:38.96 ID:sn8oOh0+0
02/25水
*8.1% 19:00-19:57 CX* おじゃマップ
*8.6% 19:57-20:54 CX* 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?
*6.8% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
*6.8% 22:00-22:54 CX* 残念な夫。
02/21土
*6.9% 19:00-19:57 CX* 超潜入!リアルスコープハイパー
*7.8% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:37:40.80 ID:z4/wV/jA0
>>92
爆笑問題の太田に絶頂期でやめないで。って言われてじゃあ60歳になって俺がどんどん落ちぶれていく姿を見せてやる!って言って60歳引退撤回したんだっけ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:38:04.08 ID:sbaYC4690
>>100
さんまにやらせちゃいけないのはコントだけ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:38:53.69 ID:sn8oOh0+0
01/28
*9.6% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV

02/04
10.5% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV

02/11
*9.0% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV

02/18水
*9.4% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV

02/25水 
*6.8% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:40:19.49 ID:CdM018xQ0
ヤンタンと時間かぶってる。近畿ローカルとかぶるなら問題ないのかな。さんまは「ヤンタンは芸人明石家さんまとしてやらないといけない仕事」と言ってたのに。あ、でもから騒ぎともかぶっていたから問題ないか。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:41:43.98 ID:Xzl/ST+UO
「何年ぶり」昨今のフジテレビはこればかり。

視聴者がついていかない理由。

知らんわ、糞爺共が
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:42:20.74 ID:dU7MUGPC0
タモリの次はさんまかw
本当にフジは終わってんな

さんまは芸人相手だとくど過ぎてつまらん
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:44:33.98 ID:lZFgDa7v0
さんまの番組もタモリの番組もみないな
ダウンタウンもみなかったが
水曜日のダウンタウンだけは見たw

大御所番組って視聴率はいいんだろうが
個人的にはあんまりおもしろくない
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:45:19.36 ID:xqEpCVM30
>4月18日の初回のゲスト芸人はお笑いコンビ、流れ星。委員会のメンバーは今田耕司(48)、ネプチューンの堀内健(45)、ずん、
土田晃之(42)、アンジャッシュの児嶋一哉(42)、ロバートの秋山竜次(36)、ハライチの澤部佑(28)らが登場する予定。
年代もタイプも違う面々で、流れ星をターゲットに“激論”を交わす。アシスタントは久代萌美アナウンサー(25)。

良かった
このコーナーには今田ホリケンは必要
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:45:22.83 ID:biLILlAA0
秋刀魚は見た目がなぁ、、、もうお爺ちゃん。
昔から好きだが、TVで見るにはルックスがもう駄目だわ。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:45:37.32 ID:bBkYFSER0
深夜に大反省会を復活させろ
今のフジだったら反省する事が多いだろう
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:47:11.83 ID:33340FM/0
視聴者からのクレームに応対するのがこれの面白さだったからそこはちゃんとやってくれ
FAX係りの平畠は出ないのか
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:51:26.79 ID:KzvkapcyO
しゃべりテロップは
いらないからな。スタッフ
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:54:43.03 ID:T+apO3UH0
ホンマでっか!?TV 関 西15.5% 関東10.5%

ホンマでっかは調べればわかるが関東以外では視聴率は高い
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:58:40.76 ID:dy0glECO0
13年の反省会コーナーは太田が暴れたせいで……
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:59:51.12 ID:poWqZSxW0
>>118追加

ホンマでっか!?TV4時間半SP 関 西 17.0 関西12.9
ホンマでっかは関東以外では5%ぐらい違う 
全国平均なら高いよ
関東が一番低い
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 07:59:51.74 ID:dy0glECO0
>>107
さんまがメガホン持って出てきたときのがっかり感
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:01:42.22 ID:i4Km5z0n0
ホンマでっか!?TV は出てる大学教授連中()が全員キチガイだから見る意味ないんだよなぁ

全く参考にならない、まともな人を使ったうえでバラエティにしないと、見てて不愉快なだけ
教授と言う肩書だけのキチガイが何をいってもねぇw
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:01:46.18 ID:k/KX4uRX0
ミレニアムズ
2014
10/18 *6.5% 23:10-23:55
10/25 *5.2% 23:10-23:55
11/01 *6.3% 23:10-23:55
11/08 *7.4% 23:10-23:55
11/15 *4.8% 23:10-23:55
11/22 *6.1% 23:10-23:55
11/29 *5.2% 23:10-23:55
12/13 *4.5% 23:10-23:55
12/20 *4.5% 23:30-00:15
12/27 *8.9% 23:10-23:55
2015
01/10 10.2% 23:10-23:55
01/17 *5.1% 23:10-23:55
01/24 *7.4% 23:10-23:55
01/31 *4.9% 23:10-23:55
02/07 *4.7% 23:30-00:15
02/14 **.*% 00:00-00:45
02/21 **.*% 23:10-23:55

そりゃ終わるわな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:02:41.01 ID:irn4avPd0
さて、そろそろ定着させたいんだろうな
土23時のお笑い枠


今はミレニアムズだっけ?
前はサタデーナイトなんたらってさんま出て生コントしたけど低視聴率だったし、
ピカルも一時期あの枠だったしね
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:03:51.26 ID:tDUiKpID0
>>75
伊集院がこの年末年始だかのラジオであえて明石家さんまって呼び捨てに
した上で、さんま御殿で俳優に団体芸やらせて駄目だしする姿に恐れ入ったって
ガチでお世辞抜きに絶賛してたけどな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:07:59.60 ID:FoG+Bb2k0
生でコントするやつ、いつの間にか終わってたね
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:09:14.19 ID:fTbW0ioG0
>>75
あれは別業種にまでお笑いを強要するお笑いキチガイという自虐オチコントなのがわからんと笑えないかもな
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:10:03.20 ID:pAyepzcC0
08年の再現は無理だと思うけど楽しみ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:11:30.00 ID:pAyepzcC0
>>126
SNL・JPNは最初から6回予定って書いてあったよ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:11:33.44 ID:irn4avPd0
>>123
唯一の2桁のそれ、マツコがきた時のだっけ?
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:11:57.13 ID:AVjOEp2J0
ヒロミでやれよ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:12:54.89 ID:CLzXPrVt0
これって疲労困憊の中、深夜に生放送するから面白いんじゃないの?
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:15:12.26 ID:0gZFAH5A0
オールナイトフジでも復活させれば?俺は見ないけどw
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:15:29.54 ID:6Wxnxtk70
フジテレビ大反省会はきくちPが酔ってたときがピーク
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:15:34.05 ID:9e2zB6wf0
ミレニアムズ終わるのかと思ったら枠移動だったな
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:16:44.26 ID:oGB+ev4iO
とんねるずとダウンタウンとウンナンのミドルスリーやればいいだろ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:16:57.72 ID:6Wxnxtk70
ほんとだ

「ミレニアムズ」が枠移動、オードリー若林「同期でがんばってます」
http://natalie.mu/owarai/news/139489

ミレニアムズ
フジテレビ(関東ローカル) 2015年4月より月曜24:55〜25:25
<出演者>
オードリー / ウーマンラッシュアワー / ナイツ / 流れ星 / 南海キャンディーズ山里
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:17:52.54 ID:irn4avPd0
>>137
オォ〜見事なまでの降格だなw
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:19:40.03 ID:XI3iXKrkO
何だテレビの方か
一瞬ブンブン大放送かと思ったわ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:19:48.87 ID:GDaiz2Ir0
http://www.fujitv.co.jp/charity/event/2014_0124.html
>本日、FNSチャリティキャンペーンから公益財団法人日本ユニセフ協会に対し、
台風30号により甚大な被害を受けたフィリピンのレイテ島や周辺の島々の人々を支援
するための寄付金贈呈式が行われました。
http://getnews.jp/archives/455149
>日本ユニセフ協会は、2012年度、募金の81%しか、ユニセフ本部に送っていません。
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:22:48.93 ID:VoDI11eA0
みんなものまねの扮装して出るなら見ようかな
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:23:54.12 ID:IypWu64R0
もうさんま飽きた
なんかお笑いのキマリを押し付ける感じが好かん
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:23:59.57 ID:3F5nMzAA0
さんまはコントじゃないなら一定水準の面白さにはなると思う
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:25:26.43 ID:j/HwN66+0
さんまなんて今更誰が見たいの?w
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:25:36.96 ID:btXUNoud0
>>1
これは楽しみ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:26:52.29 ID:4s9U2psE0
>>137
もっと使える若手に全取り換えすればいいのに
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:28:02.47 ID:LIAnRhs10
>>125
返す刀でとんねるずが正月特番で糞番組やってたことをバカにしてた
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:28:04.39 ID:kFRdmXD00
昔見たときはFAXだったけど今ならメールで視聴者の意見受付すんのかな
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:30:58.96 ID:I7ZIG4LQ0
>>144
いない
どうせ誰も見ない時間帯だから低視聴率叩き出してさんま切りにはもってこいの番組なんだろ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:31:48.76 ID:kFRdmXD00
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:31:52.21 ID:cn9I+ErL0
さんまの番組はみんなさんまのトークショーだからな
さんまが好きな人にはいいんだろうけど
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:47:17.87 ID:MyGSkros0
亀高美智子チーフプロデューサー ←去年の明石家サンタの電話を女だらけにした戦犯フェミかよ
女子力全開とかで27時間テレビコケさせたしこのコーナーやるなら違うスタッフつけろや
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:49:04.41 ID:LRI/SP130
またひな壇にしょーもない芸人ズラリと並べてウダウダ突っ込み合戦してる姿が目に浮かぶわ。
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:51:20.82 ID:6wQqTjobO
全く見る気がしない。
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:51:40.78 ID:lQPN3jh+0
>>152
そろそろホンマでっかを当てた分の貯金が底をついてもおかしくないのにな
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:51:53.83 ID:xyAkRD8Z0
サンマは、老害
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:52:19.07 ID:/i/j3To30
三宅さんは関わってないの?
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:52:50.56 ID:osEuJTcr0
岡村隆史がガチお見合いする番組やれ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:54:12.28 ID:+UGFBdQ50
またパターンでお笑いを押し付けるのか
見苦しい
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:55:57.46 ID:/i/j3To30
27時間テレビ内の向上委員会は凄い面白かったけどスタッフに不安
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 08:59:45.37 ID:GDaiz2Ir0
>>140追加
http://blog.goo.ne.jp/japanunicef/e/7f5b0d38f9edd85148796ea7c5139905
>まずは1:「漫画アニメーションを含む流通禁止」と把握すると分かりやすいで
しょうか。やはり問題となるのは漫画やアニメーションですね。多くの方が「存在
しないものに対して、精神的な傷を負わさないようにするのか?」という主張が多い
と思います。
現実↓
幼女レイプ被害者統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm

ちなみに「児童=18歳未満」な。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:02:07.85 ID:zTXHTRwg0
60で引退するとか言っておきながら結局若手の番組潰すのか…
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:02:49.93 ID:S/NiGTbb0
フジはこういう風に昭和のスタッフを活かした番組を増やしたほうがいいと思う
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:05:06.62 ID:lPUFsEhO0
素敵やん
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:09:42.02 ID:YsffYSmm0
サタデーナイトなんたらっていつの間にか、なかったかの如く
終わったけど

この番組のメンバーあれの継続なんかw

今田まで引っ張りだしてるけど
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:10:45.79 ID:1xdGqGfk0
3カ月のお試し期間経て、視聴率がそれほど悪くなかったら
秋から夜8時に移動するんでしょ、多分。
つまりは、さんまであれば、めちゃイケメンバーも文句は言えないという形。

でもナイナイもさんまの番組には準レギュラーとかに落ち着くと思うけど。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:14:05.92 ID:46OW3QsD0
何しても失敗するのがフジテレビ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:15:39.99 ID:SGzi99La0
さんまのワンパターンに飽き飽き
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:16:49.43 ID:FIUKZ2Tr0
から騒ぎしてた時間帯だろし違和感もない
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:17:01.16 ID:cABlOGoY0
さんまはいまだに面白いけど、中堅や若手が面白くない
とにかくこういう番組でもさんまヨイショするばかりでつまらない
さんまはいじられても活きる
大御所だからって怯まずにもっとガンガンいける若手芸人が出てこないと
さんまに黙れ!とかウルサイ!と突っ込めるやつはおらんのか?
ダウンタウンの浜田は若い頃もっと行ってたぞ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:17:12.67 ID:xiBme8DC0
10年前にやったフジテレビ大反省会はほんとに面白かったけど今のフジにあれ作れるかな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:18:14.86 ID:IPanYcAPO
東京12チャンネルのサタデーナイトショー復活かとおもた
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:18:47.92 ID:drSLScpY0
うわまだこういうのやるんだ

さんまのダメ出しとクソ芸人のどうでもいいプライベートいじるだけのクソ番組なんだろな
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:19:29.05 ID:cn9I+ErL0
>>171
数年前にFNSで大反省会やってたが
ただ太田が暴走するコーナーになってた
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:20:07.84 ID:wtVyC5IK0
さんまの天丼もううんざり
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:21:03.53 ID:IR5xv1jt0
27時間テレビの向上委員会を見るに視聴者の芸人弄りが要の番組
数年前のはそれが甘くてがっかりした
がっつり視聴者からクレーム受付してくれたら見る
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:23:30.41 ID:GDaiz2Ir0
>>161追加
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_org_01.html
>ユニセフ東京事務所はニューヨーク本部直轄の国際機関事務所として、民間への窓口
としての役割を果たす公益財団法人日本ユニセフ協会と密接に協力しながら、日本政府
をはじめとする政府系パートナーや、ユニセフの現場でのパートナーとして活動する日
本の学術団体・NGO・専門家とユニセフを結ぶ窓口としての活動を続けています。また、
2006年からは、韓国とユニセフとの関係強化を視野に入れた活動にも力を入れています。

http://jacklog.doorblog.jp/archives/35195739.html
韓国が「マンファ(韓国語で漫画の意味)」を世界に普及させようと振興策を打ち出し
ている。インターネットで漫画を配信する企業を支援し、漫画の英訳に補助金も出す
などして輸出の促進を目指す。政府の担当者は「日本の『マンガ』ではなく、韓国の
『マンファ』を世界のブランドにしていきたい」と力を込める。

http://m atome.naver.jp/odai/2133415860448925701
>劣化版「けいおん」 韓国のパクリアニメ「Super Hams Band」 👀
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:23:31.42 ID:dHApT+y90
さんまは早く引退してくれよ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:23:43.60 ID:IR5xv1jt0
>>174
数年前のはスタジオも広くて席離れ過ぎだったり微妙だったな
鶴瓶のよくわからない罰ゲームもつまらなかった
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:24:41.63 ID:/6kNCdhL0
オードリーや山里の番組は打ち切りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:24:51.49 ID:E/3Z8Fo10
>>4
テレビ離れが著しいのは平成になってからだろ?
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:25:09.43 ID:+g8Eb1UL0
最初は面白いけど途中で超失速して2クールで終了
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:25:48.67 ID:7/pEYb/q0
さんまは後輩と絡むより武やタモリ所などとトークしてるほうが面白い
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:27:44.45 ID:v0Dan3m20
ハケ水車復活!
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:28:17.89 ID:drSLScpY0
岡村が一回目のゲストだったなんちゃらショーみたいなのどうなったん?

アメリカのバラエティーショーパクったような番組
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:29:21.02 ID:R76e6yPZ0
「サタデーナイトショー」は月1という理由でノーカウントか。
黒歴史かもしれんけど。
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:30:22.12 ID:FIUKZ2Tr0
スカパー内じゃ
金かかり過ぎて終わった
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:30:39.79 ID:R76e6yPZ0
>>180
アイツらつまんないんだもん。
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:31:00.55 ID:+g8Eb1UL0
>>186
何回やったの? 初回しか気づかんかった
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:31:06.94 ID:btVOlMP40
あからさまな日テレザイルドラマ潰しきた
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:32:05.50 ID:drSLScpY0
>>186
ああそれだわw
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:32:25.20 ID:5CExMSom0
>>183
ダーツの旅とかで一般人と絡んでる方がもっと面白い
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:34:23.74 ID:i+fCm1tZ0
この時間はミレニアムズよりさんまの方があってるかもね
ミレニアムズは月曜深夜に移動で時間も短縮か
せっかく深夜なんだしちゅうえいを目立たないようにして他のメンバーで大人向けに作った方が良いよ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:34:42.63 ID:q7a01/Fw0
さんま今田で深夜やってくれんのは嬉しいけどさ
絶対余計な味付けするのが今のフジなんだよなあ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:34:54.70 ID:Xat8ZHYW0
さんまのまんま 芸人版
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:36:05.68 ID:YsffYSmm0
>>180
月曜深夜に移動だってよ
まぁでも打ち切りみたいなもんだ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:36:07.93 ID:tFcgc4mk0
スピンアウトみたいなのが始まってテレビはつまらなくなった
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:37:27.65 ID:FrmooZMlO
見よう
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:38:40.05 ID:M2dROnHe0
初回ゲスト流れ星の時点で萎える
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:42:59.32 ID:N1iTx2Wm0
また内輪芸バラエティやんの?
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:44:31.82 ID:cQpHrdOs0
>>1
昔の企画しかないフジtv・・アホすぎる
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:46:00.87 ID:uzp+esox0
脱ひな壇が最近のトレンドなのに
ひな壇そのものの新番組ってどうなんだ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:46:07.73 ID:PHEAr7Dc0
さんまがフジから火曜9時打診されて断ったって記事になってたから深夜枠で落ち着いたのかな
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:47:41.24 ID:aCGzk0At0
4月から日テレに有吉とマツコが来る枠やんけ
月曜か火曜日のフジにしろやボケ
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:47:46.13 ID:hBeGXtsN0
スレタイ見て絶対フジだと思ったわ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:50:00.47 ID:JAgvr/km0
泡吹き老害クソジジイが今年中に心筋梗塞で死にますように
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:50:58.26 ID:HHc5vhqc0
ミレニアムズ格下げか、関東ローカルだしうちの地方じゃ見れなくなるだろうなたぶん
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:52:48.00 ID:+vp4oEiG0
>>206が苦しんで死にますように
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:53:04.61 ID:6bhiOZ6G0
意味ないじゃんを復活させろ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:55:50.91 ID:0Co4YycV0
さんまも有吉も面白いこと言ったあと自分で笑うから嫌い
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:59:43.20 ID:LwZKlT4U0
おんな酒場放浪記の時間か 栗原の時にはこっち見てみるか
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:00:44.06 ID:UmQSJ+uB0
さんま今田コンビはあんまり長続きしない印象
あとさんまで30分は短すぎ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:01:23.37 ID:ShvEkJoP0
タカトシのタカはアシュラマンの格好で出てほしいな
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:01:37.57 ID:vbQknUlJ0
>>36 タレントの卵みたいな奴でも
所詮は素人の集まりだから話の脚色にも限界
こんな時代だし
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:02:19.57 ID:teBKEvA30
これは最近視聴率が悪化してるホンマでっか打ち切りの前触れだろ。
3月一杯で打ち切りじゃないのか?
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:03:46.09 ID:8+L1y94r0
>>10
それは特番内のワンコーナーで何回かやってるよ
塩村は出てなかったと思うがそこそこの面子を揃えてた
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:03:50.96 ID:DkExwqH60
たまにやるから面白いんで毎週観たくはない
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:04:51.03 ID:ShvEkJoP0
ナイナイ、ゲストに呼んで2人にダメ出ししてほしいな
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:05:52.61 ID:WBtitz5YO
お笑い団体芸って、松尾伴内、村上ショージ辺りが出るのか
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:06:01.65 ID:l8sR4HFW0
なんだかんだで実際さんまは面白いんだよな
もし日本がさんまを失ったら結構消失感あると思うわ
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:07:24.16 ID:UmQSJ+uB0
>>216
塩村も出てたよ
あの後に騒動が起きた
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:08:30.09 ID:kGS4jBXF0
今年は舞台やらねーのか
毎年楽しみなのに
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:08:30.64 ID:fAFH6MuR0
さんまのコントって昭和のままで止まってる
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:08:51.97 ID:gFk6PyxC0
なんでもダービーやってくれ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:09:36.84 ID:fAFH6MuR0
土23とかロスタイムライフ二期やれ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:09:52.28 ID:/82s35hK0
>>137
土曜深夜→月曜深夜
全国ネット→関東ローカル枠
1時間番組→30分番組

みごとなまでの降格&打ち切りコースだなw
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:11:09.16 ID:DkExwqH60
山里さんま恨んでるやろな
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:11:19.41 ID:czAU1jyt0
>>1
えーミレミアム終わるの?
1回も見なかったけど超残念だわ〜
あの春日が出てる番組なんでしょ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:11:21.00 ID:3Vr6RpiP0
さすがフジ

さんま頼りの古い企画をまた出してきた。

スタッフが企画考える能力ないんだな
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:13:37.65 ID:/82s35hK0
さんま出すならリチャードホールメンバーでなんかやれよ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:14:05.93 ID:czAU1jyt0
>>137
続くのかよ
マンデーフットボールの時間じゃねーか
裏は月曜から夜更かしだし
結局見ねーわ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:14:33.74 ID:ShvEkJoP0
芸人だけでいい、女性タレント(アイドル)とか呼ばないでほしい
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:17:34.05 ID:3Vr6RpiP0
>>232
芸人ばかりだと飽きられるぞ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:17:39.88 ID:wNnpRn0W0
>>228
枠移動
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:18:55.70 ID:bSN9AxqD0
アヘアヘ声大会だったら評価した
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:19:14.24 ID:ShvEkJoP0
さんま司会の芸人版ワイドナショーなのか、東野の役割が今田
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:20:28.03 ID:FB4/ZXVE0
フジテレビに弾ない宣言
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:23:51.35 ID:HHc5vhqc0
サタデーナイトなんちゃらってやってて糞つまらんかったけどな
まださんまに頼るのかよフジ、だから最下位になるんだろ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:26:06.17 ID:p2wJjlTo0
さんまの説教先生か

すぐ飽きるだろうな
ああいうのは若手がベテランに文句言うのが面白いのに
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:26:20.08 ID:Id+g/lVh0
サタデー・ナイト・ライブ JPNの復活か
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:27:21.73 ID:HHc5vhqc0
ひょうきん族の頃からさんまがあんまり面白いと思ったことがない
たけしもだけど
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:27:38.01 ID:CI1+jpBK0
何で26年ぶりなんだよw
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:27:38.52 ID:3U+ghVH60
あらら、ミレニアムズ降格かー。俺は好きなんで粘って欲しいな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:29:17.21 ID:M++OJyVy0
フジテレビじゃ見ない
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:30:40.50 ID:RmDUG8rO0
>>23
いや、もっと続いてたよ。
当時熱心な少年視聴者だったw
お色気が売りだったけど、一本丸々楽屋トークみたいなのも時々あって
普通にさんまの深夜番組として面白かった。
後で知ったが、空前の視聴率叩き出してスタッフ一同大盛り上がりになった直後に
お色気番組の快挙自体が体裁悪すぎという上層部の判断で打ち切りになったらしい。

突然の最終回、さんまが冷めた顔で
「この番組を通してテレビは一生懸命やってはいけないと言うことを学びました」
「またいつかお会いしましょう、さようなら」
みたいな寂しい締め方だったのを憶えてる。
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:31:59.34 ID:DkExwqH60
ひょうきん族でのたけしさんま以外のは今観たらぞっとするほどつまらん
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:32:36.12 ID:Qq/v9wRe0
フジのバラエティって00年代前半あたりまでは
他局と比べてセンスある印象だったけど、今やどこよりも古臭く感じる
金は溢れてたが洗練されてない、バブル期の香りがしてくるような感じ
結局、ノリがひょうきん族なんだよな
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:33:37.00 ID:O7fX7FZ50
一回目流れ星ってミレニアムズに出てたやつだよねw
どうして番組が終わったのかとか言われるのか
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:33:45.02 ID:qjI1xSWf0
未ださんまにたよってこの番組が春のめだまと言ってしまうフジテレビの昭和脳がもうかわいそうなくらい
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:36:51.48 ID:8yKnqbXqO
>>89


さんま小堺のいっちょかみでやんす
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:37:53.35 ID:FMjY5m2X0
今田耕司出すなら村上真理子も出して、酔っ払ったきくち伸も出せ
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:38:56.01 ID:XetLNlpd0
低視聴率のTOKIOカケルは終わらないんだね
ジャニーズ様だもんね
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:39:24.33 ID:FMjY5m2X0
ミレニアムズは枠移動だが、月曜から夜更かしの裏だときついだろうな

「ミレニアムズ」が枠移動、オードリー若林「同期でがんばってます」
http://natalie.mu/owarai/news/139489
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:44:24.10 ID:aRkzGvgt0
内輪ネタで盛り上がる番組イラネ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:49:31.88 ID:shSxpxD90
>>4
おまえもビートたけし好きみたいなツッコミが昭和
256マッハ五等@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:53:34.65 ID:RLphIKHv0
【カワイイ】海外メディアが報じた美人過ぎる議員候補者 美しい国ニッポン!なぜこんなに議員候補者が可愛いのか?と話題に【KWAII】


https://www.youtube.com/watch?v=uI59ogPcazE
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:56:57.95 ID:ShvEkJoP0
SMAPは裏にスマステあるから出れないな
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:59:25.93 ID:EA8iaDmz0
さんまのフジテレビ大反省会や向上委員会知ってればコンテンツの面白さは確か
ただ明石家サンタで女しか電話回さないとか女子力とかやった亀高女Pがこのコンテンツ破壊する予感
後、生放送じゃなくて意味があるのかも気になる
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:59:50.18 ID:M++OJyVy0
フジテレビは何してもだめだから試合終了まで巨人戦やればいい 巨人ファンが見るだろ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:00:32.53 ID:EA8iaDmz0
やるからには身内からのネタより視聴者からのネタを積極的に取り入れてもらいたい
他局ネタもがんがん取り入れてほしあた
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:03:02.27 ID:mV+z5j0X0
深夜のさんまの伝説コーナーって言われたら「お色気スター千一夜」だと思ったろ
ふざけんな、フジはもう見ない
解散
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:05:20.30 ID:ShvEkJoP0
さんまは大竹しのぶとIMALUの話ばっかするからな、必ず出る番組で
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:08:33.20 ID:HmdZA4Wn0
アシスタントが村上ショージだったりするんだろうな
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:09:05.36 ID:teBKEvA30
>>251
あの女まだフジにいるのか?
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:09:44.34 ID:EA8iaDmz0
なんでもダービー
明石家多国籍軍
も復活希望
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:14:59.92 ID:5k/OxzzE0
土曜か…日テレ見るわ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:16:25.20 ID:5k/OxzzE0
土曜のこの時間っておんな酒場放浪記もあるしな
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:21:49.26 ID:q3LzZra80
26年ぶりの土曜夜のさんまって数年前にサタデーナイトライブってやってたじゃんw

最近何なの?
今度のキムタクドラマ、華麗なるで父親役やってたのに「初の父親役」って言ったり視聴者騙してるの?
それとも単にリサーチ不足なの?w
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:23:54.69 ID:DVQat8uN0
土曜の夜ってヤンタンのことかと思った
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:24:34.63 ID:74jmzldz0
土曜夜のさんまって、他局だけど「恋のから騒ぎ」のイメージが強い
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:29:13.95 ID:lJnlgQgU0
ミレニアムズを続ければいいのに、その忍耐力も持久力も無くなってるわけだね
あれもゲスト入れ過ぎてイマイチだし もっとメンバー中心に任せればいいのに。
またさんまに頼らないといけないとは余裕が無いのだな
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:33:38.35 ID:S1zA22oI0
企画考えてるやつの仕事て

過去の番組ググって企画書にするお仕事か?

卒論もきっとそうだったんだろう。
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:39:53.42 ID:YWViicLuO
土曜日はテレ東だろ
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:43:48.25 ID:9SSiMP0c0
さんまって、そんな面白いか?

笑ってるように見えて目は笑ってないから怖い
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:45:12.46 ID:Cdfx5fwP0
テレビは死にたいのか?
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:46:17.66 ID:+M1mOuSe0
>>274
ホリケンの話が面白かったなw
崩れこんで爆笑してたさんま覗きこんだら真顔で笑い声だけ出してたっつう
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:47:07.63 ID:kV0u8RsmO
またさんまのオナニー番組かよ。
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:47:46.36 ID:sdMR6+ye0
フジの深夜で吉本絡みだから
ドサクサ紛れに山本圭壱使いそう。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:48:37.40 ID:FMjY5m2X0
>>264
番記者やってたころは夕方のニュースでよく見かけたけど、最近夕方のニュース見てないから
まだフジテレビにいるかわからないな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:48:58.42 ID:w4d6User0
>>274
単体だと毒
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:49:10.14 ID:q3LzZra80
フジはさんまとタモリはよく使うけど、
たけしはあんまり使わないよね最近というか数年さ

番組もアンビリーだけだし、平成教育もやらなくなったし
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:49:27.06 ID:ryYQ1B3G0
>>231>>253
夜ふかし→23時59分〜24時54分
ミレニアムズ→24時55分〜25時25分

むしろ続けて見られる関東民裏山
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:49:33.61 ID:GIGxTqyk0
アシはカトパンか?
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:49:41.17 ID:ShvEkJoP0
大竹しのぶとIMALUの話はやめてほしい、芸人で誰か言う人いないかな?
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:51:19.98 ID:SxXprHJ10
>>281
見た事ないがオモクリってのに出てるでしょ。
数字は悪いみたいだけど。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:51:32.11 ID:uexOlTDv0
>>272
↑コイツ、頭悪そうwww
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:52:12.11 ID:WJ5rR3Gs0
TBSの「明石家さんちゃんねる」は黒歴史
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:54:31.42 ID:q3LzZra80
>>285
あ・・何かCMで映ってたりするけどあれたけしレギュラーだったんだね
じゃあ2本はやってるんだ
アンビリーはもはやいてもいなくてもいいポジションだがw

>>287
さしめしのコーナーだけは割と好きだったw
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:54:59.82 ID:0a1MqDej0
第一回目のフジテレビ大反省会は見れて良かった
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:55:14.75 ID:/zTpEHon0
>>1
どうせフジだろうと思ったら、やっぱりフジだったwww
チョンテレビ局なんてどうでもええわ。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:58:45.96 ID:2FlU5UUt0
ブラタモリとどっちのが視聴率良くなるかな?
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:59:55.00 ID:ILDdowx8O
めちゃイケの後釜候補じゃなかったけミレニアムズ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 12:06:16.49 ID:im0ARwY80
ダメダメぼ〜いは今日もダメ ダメ ダメ
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 12:13:07.48 ID:SpxGMWA20
もう、漫才はダメなんだな
その場限りの即興トークじゃないと
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 12:18:48.69 ID:8yKnqbXqO
>>278


欽ちゃんの目の黒い内は無いよ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 12:20:55.93 ID:ZkZf8G470
サタデーナイトショーを黒歴史にして
26年ぶりの土曜の夜って煽りは別にいいけどさ
今回のこの番組には小堺とか出すなよ
27時間の時も明らかにストッパーになってたから
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 12:22:26.76 ID:4tXWUStB0
>>4
他に誰か居る?
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 12:22:43.11 ID:q3LzZra80
>>296
小堺とは明石家サンタの宣伝のごきげんようの時だけで十分だね
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 12:23:53.79 ID:rmPOUlhE0
小堺は邪魔だったな
さんまも無下に出来ないから流れを切ってた
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 12:36:56.26 ID:jR8M3V3b0
たけしさんまの有名人が集まる店はやらないの?
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 12:40:03.71 ID:KU7QD4/B0
感覚が古すぎる・・・
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 12:51:16.32 ID:Ul2jOImv0
向上委員会は好きだがあれ生放送じゃなきゃ意味なくないか?
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 12:53:15.24 ID:kFRdmXD0O
どうせロケ企画になったり、糞面白くない(フジ伝統)体張ったゲーム的なコーナー増えるんやろな…
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:14:02.63 ID:x4C6gHdQ0
なんでもダービーを復活させろ
ナリタブラリアンをみたい
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:28:40.12 ID:/D9XURmv0
なんじゃい!恋のから騒ぎじゃないのか!
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:34:16.68 ID:ShvEkJoP0
さんま中居をレギュラー化させるのは無理なの?
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:39:18.75 ID:1Yzs1DHo0
さんまと伸助にトークでもさせれば?w
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:49:26.92 ID:ShvEkJoP0
さんまもワイドナショー1回でいいから出てほしいな
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:52:40.45 ID:AxTxhsg60
さんまのサタデーナイトショー 1981年
サタデー・ナイト・ライブ JPN  2011年(6回)
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:52:52.96 ID:AIG182Y90
夢であえたらを復活して欲しい
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 14:43:08.71 ID:FMjY5m2X0
延長OKで大反省会を復活して欲しい

最初に反省するのは千野で
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:04:49.29 ID:3bm+Lh1M0
08年の27時間は本当に神がかってた
ビッグ3の全盛期を生きていない俺でもやっぱりすごい人達なんだなって感じた
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:20:46.63 ID:cn9I+ErL0
>>245
視聴率悪かったし
そもそも回数決まってたはずだぞ
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:21:55.89 ID:cn9I+ErL0
>>309
サタデーナイトショーなんて番組があったのか
タイトル名間違えてるだと思ってたwwwwwww
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:30:18.48 ID:ShvEkJoP0
さんまと今田とピカルのレギュラーでやってた番組でしょ?
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:30:54.60 ID:TmREE4RJ0
サタデーナイトライブとサタデーナイトショーがごっちゃに語られてるな
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:32:15.01 ID:ZYB/gVWi0
今は知的エンタメの時代だから
フジのお笑い路線は何やっても駄目だろ

もう少し知的な番組できないのかな
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:34:38.59 ID:TmREE4RJ0
サタデーナイトライブJPN(全6回)
2011年06月04日 *7.9%
2011年07月09日 *6.7%
2011年09月17日 *5.7%
2011年10月22日 *7.7%
2011年11月26日 *9.6%
2011年12月24日 10.7%

泉ピン子出した回が5.7%で異様に低いけど全体はそこまで視聴率悪かったわけじゃない
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:35:41.54 ID:afvQ5kKG0
>>317
捻らないで単純に馬鹿馬鹿しい笑いも欲しいから期待してるよ
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:41:51.92 ID:s5DMdhLp0
サタデーナイトショーは当時数々あった深夜エロ番組の中でも上位のエロさが
あった
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:48:49.58 ID:dSbou0v70
大反省会は面白かったけどなあ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:59:40.19 ID:75sBZHiH0
なんだブンブン大放送のエロコーナー復活じゃないのかよ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 16:01:25.56 ID:ShvEkJoP0
アンタッチャブル柴田のレーザーレーサー君は笑ったな
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 16:04:44.16 ID:fDx1NmPL0
サタデーナイトショーがついに復活するのか
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 16:30:18.18 ID:LCF+2BJ/0
フジテレビのお笑いの特徴として、昭和脳と内輪ネタはよく言われるが
オジサマ達が昭和のノリで繰り広げる内輪ネタは、見てて痛々しいものがあるよね
明石家マンション物語なんかその典型だった
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 16:34:01.62 ID:czu1+jXSO
コネの娘とかテレビ私物化
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 16:45:07.53 ID:gU3UtraM0
>>15
>ヨルタモリで味をしめたのかね
>何度振り返っても、振り返っても振り返ってもテレ東がいないんじゃ
>こうするより他ないか

後ろ向きに爆走してるなw
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 17:00:56.62 ID:XALRS1XE0
>>323
レーザーレーサー君懐かしいw
タカトシのアシュラマンも好きだった
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 18:14:13.11 ID:UrQ7rid70
マジで終わってるんだな蛆
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 18:46:40.74 ID:wIEIWMIAO
>>311
あの特別扱いはないよな、逆なら確実に刑務所送りにしてたろうに
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 19:42:51.53 ID:Hun3Tjji0
ウザイさんまのダメ出し番組になるんだろうな
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 19:47:07.65 ID:zK+ndEWR0
お笑い減らせよ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 19:48:45.83 ID:rG4lVJDw0
から騒ぎは好きだったなあ
後半は女の質が落ちすぎてつまらなかったけど
さんまは独りでしゃべりまくってる番組の方が面白い
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 19:50:44.78 ID:zK+ndEWR0
もういいよ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 20:04:51.31 ID:f/pB9YVe0
Legendなん?
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 20:50:16.18 ID:31lALt780
>>18
月曜深夜に移動する
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 01:53:23.79 ID:NKSh7I3i0
初めて見るはずなのに再放送のような番組になるだろう
最近のバラエティ番組は殆どそうだけど
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 01:56:09.26 ID:eipnHtDg0
明石家マンション物語やれよ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 02:03:42.18 ID:UsZ3F9Y1O
たけし、タモリ、とんねるず、ダウンタウン、爆笑問題、ナインティナイン…等が
つまらなくなっていく中、さんまはよくやっている。
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 02:46:51.83 ID:8YWfbj1E0
ミレニアムズ継続だったら
裏にマツコが来ようが有吉が来ようが浮気しないで見続けたけど
初回のメンツ見る限りフジ見る理由ないから日テレに移動だな
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 02:48:15.89 ID:8Kbzck5k0
今だにさんま頼み
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 03:16:57.63 ID:eg7+gFCb0
さんま中居の今夜は眠れないで紳助が最初に
ゲスト来た回は腹かかえて笑った。
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 03:50:52.92 ID:SOkoYrBj0
>>253
確かにきつい。
何で火曜21時に移動しないのかわからん。
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 03:52:30.41 ID:+TRmL2B40
芸能人のファンになる馬鹿やくだらないテレビ観る馬鹿ってまだいるんだwww
いい加減ゴミみたいな連中に利用されてることに気付けよ奴隷共www
この世のゴミの分際なのにお前らのお陰で破格の金を貰い裕福に暮らしているのに、何故かお前らを馬鹿にしてるんだぜwww
そもそも清純だったり良い人なら自ら目立つ芸能人なんかになろうと思わんからwww
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 04:00:56.98 ID:Iw7KIELL0
から騒ぎが3%まで落ちて打ち切りになったり
サタデーナイトが大コケしたように、さんまは年配層で数字稼ぐタイプなので
深夜番組は向かないよ。逆にマニア受けするタモリはゴールデンより深夜向き
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 04:01:23.50 ID:bC7w5I7IO
いまだにトークとか言ってる時点でもう…

要するに2ちゃんならロムってろって事だろ
ロムってろって言葉さえ古すぎる
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 04:22:08.30 ID:qbY0uniWO
ロザンが日本向上委員会ってタイトルのイベントやってるらしいけど
Twitterでそれのパクりだって言ってる奴がいてびっくりした
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 04:26:37.95 ID:I4OurHG+O
>>1
さんまのまんまとどうちがうんだよwww

>>331
俺凄い!お前たいしたことない
ばっかになるな
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 07:38:11.84 ID:rdj94poJ0
ミレニアムズは月曜深夜の関東ローカルに。。。
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 10:21:41.64 ID:Zpp6xQYD0
一瞬トラベルチャーーンス復活かと思ったのに
ぬか喜びだった
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 11:09:47.51 ID:g/cXpvsF0
>>345
サタデーナイトって言われてるほど大コケじゃないよ

サタデーナイトライブJPN(全6回)
2011年06月04日 *7.9%
2011年07月09日 *6.7%
2011年09月17日 *5.7%
2011年10月22日 *7.7%
2011年11月26日 *9.6%
2011年12月24日 10.7%
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 11:11:52.86 ID:puykk81Z0
芸人のあうんの呼吸をお届けしたいって、要するにいつもの企画無し慣れあい番組って事だろ?
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 11:12:48.51 ID:w6f43PLT0
>>345
から騒ぎは番組寿命つきて終わったけど20%とった大ヒット番組たろ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 11:15:16.82 ID:zMAEsM+t0
ホンマでっかも専門家の話は興味あるけど
話の途中で茶々入れてくるさんまやブラマヨがウザすぎて見なくなったわぁ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 11:21:56.57 ID:uhV/r6WcO
さんまはあんまり好きじゃない
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 11:25:01.11 ID:LlVwvNvo0
つまりは24時間テレビのかま騒ぎ的な芸人祭りをレギュラー化したいんだろ
祭りはハレの日にたまにやるから良いのであって毎週やったらすぐ陳腐化するだろうな
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 11:40:29.84 ID:nwEQkYdc0
さんまって時点で意外性が無しどんな空気になるか想像出来てそそられない
さんまのまんまでいいんじゃないの
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 11:54:11.64 ID:E6+gjpqa0
かま騒ぎじゃなく08年27時間テレビの向上委員会やかつてのフジテレビ大反省会の再現をしたいんでしょ
さんまのまんまは一対一のトーク番組でさんまの番組の中じゃ一番普通に話してるから比べる番組じゃないと思う
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 11:57:20.18 ID:Jnuz9wSL0
結局、さんま・たけし に頼る所が、フジTV凋落の原因なのにな。


潰れたがいいよ。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 11:59:14.62 ID:60P1qiZl0
時代が求めてない
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 12:12:32.16 ID:UDmcLHsYO
>>358
あれは三宅恵介さんの最後の現場仕事だからって引き受けたんだよな
若手ディレクターだと一緒につくる感覚は薄くなってさんまのいいなりになりそうだね
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 13:01:44.01 ID:84wA33WK0
昔の27時間テレビで車壊したのがウケたから、もう一度壊したいなんてくだらない発想するテレビ局じゃどうしようもない
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 16:09:29.13 ID:tfyQklrg0
あら?何年か前に土曜日の深夜番組やらなかった?
シレッと打ち切りになったけど
ピカルメンバーと今田とさんまで
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 18:30:29.56 ID:ZDP9V2Fw0
>>1
なんかライブ・イン・ジャパンとかいうような番組やってなかったっけ?
アメリカの番組の日本版だとかスゲー番宣してたけど
ただのベタベタなおふざけ番組で糞つまんなかった奴
フジだったかもも忘れたけど
それの二の舞いになるんじゃないの?
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 19:30:57.01 ID:ZsXVVqDg0
ミレニアムズ続くのか。よかったな。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 20:33:40.69 ID:tfyQklrg0
>>364
そうそう、あったよね
無かったことにされてるのか…?
若手がさんまに萎縮して全然面白くなかった
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 20:39:41.53 ID:XAPVmI+h0
>>177追加
http://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_inh1.html
>遺言書をつくり、遺産を特定の人や団体に贈ったり、寄付することを「遺贈」と
いいます。「ユニセフへの遺贈」という方法により、生涯で築かれた財産を世界の
子どもたちの未来のために役立てることができます。

騙されるなよ、19%中抜きされるから。
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 20:43:24.23 ID:GoJdAmyX0
はねトびやピカルは上の時間に上げていったのに、数字が悪いとはいえ
ミレニアムズ降格とは驚き。しかも後釜はさんまって、どれだけ目先の数字が欲しいんだフジ。
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 20:47:08.05 ID:En19KAMSO
さんまは素人いじりのほうが面白いと思うんだが
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 20:50:59.80 ID:XLbGNBXF0
さんまとたけしの番組なら世界偉人伝を超えるものはないな
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 20:56:43.24 ID:rCqlzXbf0
ほんまでっか向上委員会
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 21:44:26.70 ID:XPmp9d1W0
ダメダメボーイズじゃないのか
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 04:33:14.00 ID:Uk949zyt0
土曜の夜ならサタデーナイトショーの復活を望む
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 04:49:04.63 ID:pZEsBcZc0
また芸人の大騒ぎか
サブいな
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 04:52:01.52 ID:LCdB0vTo0
レイプ動画とかなら捕まらないからレイプしないで見に来てね
http://himawari.blue/index2.html
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 04:53:41.74 ID:o3hz6FsE0
さんまとじゃたけしタモリ鶴瓶レベルじゃないとトーク成立しないだろ。
若手じゃ何もできずに終わり。
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 12:03:35.05 ID:lgKYgfXQ0
さんまってトークは未だに抜群だけど
キャラ作ったりコントになると、古臭さが滲み出てくる
コメディのセンスがひょうきん族で止まってる
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 18:38:26.59 ID:xDDOuhcA0
>>377
そんなもんじゃない?
爆笑オンエアバトルに出てた人たちもコントのセンスはあの頃で止まってると思うし

同じ人が笑いのセンスを時代に合わせて変えられるもんなんかね
と思ったり
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/02(月) 01:18:15.69 ID:D9t1bg+z0
さんま、紳助のトークバトルというかネタ合戦が
一番面白いよ、パペポやガキに並ぶ傑作
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/02(月) 01:30:28.39 ID:Axnx/i5t0
ネタ切れだな
こうやってテレビはどんどん年寄りの娯楽になっていく
「若手が出てこない実力あるのはベテランばかり」というのも所詮
「年寄りの娯楽であるテレビの」基準の上なんだろう
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/02(月) 01:31:53.93 ID:t7lY460c0
わ^−つまらなさそう
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/02(月) 01:32:13.37 ID:oVF6JRww0
ブンブン大放送かと思ったわ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/02(月) 03:32:00.97 ID:5EcFOC0uO
今のカスママが面白いんだが。
オードリーの春日で笑えるのは、漫才とオカマのママ役だけだ。
オカマ役だとアドリブや切り替えしのキレがいい。
 
さんまなんて堺正章と同程度の爺さんにしか見えないほど老けた。
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/02(月) 04:03:34.17 ID:Uf88ZgYsO
テレ東のエロの方かと思った
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/02(月) 18:37:01.24 ID:oRH1P0u50
どう考えてもこける
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止
伝説というから、「いかせてテレフォン」かと思ったのに…。