【サッカー】ACL 鹿島アントラーズ、高萩にやられた!王者Wシドニーに苦杯©2ch.net
◆ACL ▽1次リーグH組 鹿島1―3Wシドニー(25日・カシマスタジアム)
H組の鹿島は、ホームで前回優勝のWシドニー(オーストラリア)に1―3で敗れた。
1―1の後半41分、昨季まで広島に在籍したMF高萩洋次郎(28)に決勝点を決められ、
ロスタイムにも高萩のアシストで3点目を許した。2大会前の王者・広州恒大(中国)と準Vの
FCソウル(韓国)も同居する「死の組」で黒星発進となり、窮地に立たされた。
G組の浦和はアウェーで水原三星(韓国)に1―2と逆転負け。
24日は柏が引き分けてG大阪が敗れ、日本勢全4チームが初戦で勝てなかった。
まさかの大敗で、鹿島イレブンは天を仰いだ。「1―3のスコアを見て(ファンは)大敗のイメージを持ったかもしれないが、
いい試合をした」。トニーニョ・セレーゾ監督は気丈に話したが、“死のH組”でのホーム黒星発進は非常事態だ。
32チームが8組に分かれ、各組上位2チームが決勝トーナメントに進む1次リーグ
。しかも鹿島は4年ぶりのACL。大事な初戦の立ち上がりでは、昨季王者を圧倒した。
前半は8本のシュートを放ち、被シュートはゼロ。
だが、後半9分にDF昌子がオウンゴール。23分にMF土居のゴールで追いついたが、
41分に決勝点を奪われた。ロスタイムにはエリア付近で昌子がパスをカットされ、絶望的な追加点を許した。
拙守を問われた指揮官は「アドレナリンが出て、まだ熱さが残っている。ただ、今は誰かを責める時ではない。
自分の失敗は自分が一番分かっているはず」と厳しい表情。
昌子は「試合を壊したのは自分。申し訳ない」とうつむいた。MF柴崎、小笠原は無言だった。
国内で通算16冠の常勝軍団に、もう暗雲がたれ込めた。(塩谷 耕吾)
2月26日(木)7時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150225-00000258-sph-socc
2 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 07:11:09.42 ID:D9k1im8w0
チラッとしか観てないけど、あの10番は高萩ってやつだったのか。
協会なんとかしろ
全然日本強くならないぞ!
5 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 07:27:57.98 ID:CoZmJeveO
高萩≠中村獅童
6 :
@転載は禁止:2015/02/26(木) 07:30:08.14 ID:vA+HOl8h
なんかJでやってた時よりイキイキしててワロタ
7 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 07:30:41.70 ID:IyqOvDRX0
高萩みたいなしょーもない選手に決められるしょーもないJリーグ
欧州じゃ絶対に通用しないレベルの選手に・・・
高萩も日本では通用するのを実感w
9 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 07:33:48.43 ID:/H8ZUjqq0
死の組っていっても、鹿島は最弱じゃねーか。
10 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 07:36:52.22 ID:zcvb7AbX0
前どっかのクラブも小野にやられてたよな
学習しろよ
11 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 07:38:12.79 ID:IyqOvDRX0
相手が強いのじゃなくJが弱いという現実を受け入れろよ
高萩なんて欧州じゃ田中アトムみたいにフィンランドあたりへ移籍するレベルだろwwwww
勘違いしてんじゃねえよ、貧弱Jリーグはよ
12 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 07:38:56.48 ID:9gDCZJ5z0
まぁ、外国のクラブの日本人選手が活躍するのは良いことなんじゃないの
13 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 07:40:47.43 ID:XcIsGZTb0
Jリーグくっそよえええええええええええええええええええええ
おいどうすんだよこの恥さらしリーグ
日本サッカーは死んだ
ACLもゴミ
サッカー終わったな
焼き豚になるわ
フィジカルがある程度あるチームに
一人高萩みたいなやつがいるとすげーやりにくそう。見てないから分からんけど
鹿島vs高萩って茨城県の高校サッカー試合みたいだなw
高萩にやられたっつーより
植田と心中した
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 08:09:24.40 ID:iXWe132d0
鹿島相手に取りこぼしたところが敗退するな
19 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 08:17:45.30 ID:IyqOvDRX0
植田は駄目だな
デル・ピエロが48試合24GできるレベルのAリーグで通用せず
20 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 08:27:30.31 ID:57OzJbgl0
ID:IyqOvDRX0テョン?
21 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 08:31:24.51 ID:sLOK6qKW0
https://www.youtube.com/watch?v=86sMT3A494c 1:03からの西シドニーの2点目(高萩)の何が良いって、サイド攻撃でも
選手の距離間が良く、サポートが入ってること。
相手(鹿島)があれだけ人数かけてサイドへ密集してくれれば必ず中は空く。
その盲点を付いた中盤の選手(高萩にアシストした選手)の俯瞰さというか
定石を読む力に惹かれた。
逆説的には鹿島は穴ありすぎ。Jリーグではごまかせたことが通じない。
まあ、初戦一勝もできずではJ弱いの現実は受け止めないとな
どう改善していくか…
23 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 08:32:57.56 ID:EIEDJ5190
ACL対策に高萩と契約したシドニーの戦略勝ちだな。後からリーグ契約もしたみたいだけど。
25 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 10:07:17.93 ID:1eBn+1eb0
やはり韓国人は優秀なんだな
26 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 10:10:10.18 ID:+ntXxe1Z0
全然オフサイドじゃないのにアピールしてるwww
28 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 10:11:07.31 ID:D7oVY+uP0
もうJリーグなんてどうでもいいや
能力あるやつはどんどん海外出て行けばいい
29 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 10:16:12.63 ID:m5sEmLZV0
正直が今の日本のサッカーを退化させてる
30 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 10:19:17.11 ID:DmLxYVEV0
鹿島、Wシドニーの背番号10高萩を獲得調査
これに対し、浦和が猛抗議「うちの選手だ!」
31 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 10:22:30.79 ID:XcIsGZTb0
高萩が良かったわけじゃないな
止められない鹿島がへぼすぎるってだけ
32 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 10:25:39.80 ID:EnrXwqBj0
守備のできないDF森昌子
アギーレ八百、じゃなかったびっくり枠でいきなり日本代表選出
世代別代表にすらなれず、ってのはFWやってたんだよね
CF転向で使い物にならなかったから
33 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 10:26:44.94 ID:/gVeLfLp0
高萩代表に呼べよ。
香川本田より上だよ。
34 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 10:28:12.88 ID:grGfyxdu0
Jリーグ、無理
柴崎よりもいいね
36 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 11:11:49.77 ID:QGCZ0zFu0
安定の国辱たまけり。ここまで弱いとかわいそうになってくる。もうやめたほうがいいよ。
37 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 11:13:50.88 ID:XTsgBsWL0
Jリーグは高萩にサッカーのやり方を教えてもらえばいいのに
38 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 11:16:51.40 ID:LZteIuFO0
高萩はACL経験は豊富だからな
高萩の無茶なパスは外国人向きなんだな
40 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 11:18:55.38 ID:lgmpnTuvO
鹿島は予選敗退するよ!
まあ、見てな?
41 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 11:21:19.19 ID:fFqbm7nF0
代表やJだけじゃない
ソンフンミン CLレヴァークーゼン 勝ち抜け確定
内田シャルケ CL敗退確定
香川 ドルトムント CL敗退確定
海外勢もボロボロ
42 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 11:23:24.91 ID:XPTG8C4N0
高萩は日本代表に呼んだけど合わなかったじゃん
43 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 11:24:21.52 ID:EygEBVau0
高萩「プークスクスwwwwww」
日本サッカーのスパイで追放しろ
45 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 11:32:28.01 ID:N/bgiguE0
46 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 11:32:50.91 ID:OaRHXYIF0
高萩のパスみんなトラップミスしてなかった?
47 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 11:34:58.73 ID:N/bgiguE0
48 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 11:35:09.03 ID:rssNYRw20
だから高萩をとれといったんだ
49 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 11:37:41.01 ID:obDQTK/M0
高萩の予測不可能なプレイは結構好き
でも代表みたいな即興チームでは時間かかるから活躍は難しい
>>49 どうせ本田とかがハブるからな。あの仲良しグループをなんとかするべき。
51 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 12:00:27.63 ID:obDQTK/M0
52 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 12:29:58.54 ID:EgZ3RU/q0
高萩がいてグループリーグ敗退したチームがあるとか
53 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 12:32:02.61 ID:7RXnedfQ0
高萩頑張ってるなあ
怪我には気をつけてなー
54 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 12:32:28.28 ID:skmdLLVz0
高萩にやられたんじゃなく植田昌子がやらかしただけだろ
55 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 12:41:28.60 ID:OaRHXYIF0
去年は小野にやられたんだっけ
小野は海外行くと貢献するよな
小野のおかげでオランダは日本人たくさん取るようになったし、シドニーも小野でうまくいったからまた日本人とったんだろうし。
宮市はオランダの二部でやってたほうがいいな
今シーズンAリーグでまだ1勝しかできてない最下位のチーム相手に鹿島がこれなんだから
Jリーグの凋落はひどいもんだね
58 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:08:47.00 ID:Z5oVbd0D0
高萩はどうせセカンドステージから浦和に行くための腰掛けのくせに
59 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:11:26.60 ID:QAjNZNRh0
エスクデロといい高萩といい
ACLで助っ人になってる日本人は活躍するねぇ
Jにたくさんいる韓国人もたまには点とって欲しいもんだ
60 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:19:27.09 ID:IyqOvDRX0
>>33 高萩とかただの雑魚だろ
Jリーグがヘボいだけで
東アジア杯で何も出来なかったのが奴の実力
そもそも豪州代表ですらAリーグの選手よりイングランドのFL1の選手が選ばれるくらいだぜ
61 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:43:55.57 ID:XwEuJhMN0
高萩自体はあまり安定してなかったよ特にロングキックが
ただ高萩のヘマに周りが慌ててなかった
最後は点決めたしね
62 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 14:06:10.57 ID:2tZraw6R0
日本ってどこのチームなら勝てるんだ
ガンバとかスペイン2部リーグの下位チームにすら
フルボッコで負けるでしょ
ま、昌子
高萩っていつの間にか広島を去ってたのかw
そういや去年、広島は小野無双でウエスタンシドニーにやられてたな
65 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 00:26:04.75 ID:+9jq6q0I0
ザックが節穴だったことがはっきりした
高萩も海外組ってこと?
67 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 00:28:51.27 ID:DYk9gyzN0
高萩が移籍してたとは
シドニーってそんなに金払いがいいのか
68 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 00:29:23.59 ID:rmVJiPW90
しゃくれインコw
69 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 00:33:37.68 ID:qqQj2AVl0
海外で国際審判の基準に慣れたってだけ
70 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 00:50:34.00 ID:+9jq6q0I0
髪型がキモくなってた
鹿島って相変わらず海外に弱いなw
72 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 14:32:04.11 ID:+9jq6q0I0
今回は1つ勝つのも大変だな鹿島は
3強グループで蚊帳の外
73 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 14:39:11.30 ID:2FkMoznh0
なぜ揃いも揃って負けたけどいい試合をしたと言うのだろう
本当に手応えがあるなら今後結果を出すはずだろうが
単にショボい負け方するクセがついてるだけのような気がする
74 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 21:32:20.03 ID:nm8+O9gD0
日本は試合に勝って勝負に負けるより勝負に勝って試合に負ける方が評価されるから仕方ない
どこもかしこも弱すぎんだろうがああああああああ
76 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 21:45:02.10 ID:oaj1i94S0
全敗しないようにねw
77 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 23:18:32.99 ID:wq+4Furo0
オフサイド主張してた恥ずかしい鹿島サポがどこかに消えてしまったな
78 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/28(土) 01:00:38.48 ID:QgxpbAZ00
審判囲みは鹿島の伝統
>>71 GLじゃ全勝で突破することもあったし弱かったのは決勝トーナメントだよ。
いまのJは全部弱いな。
>>79 俺は「リーグのお荷物」と揶揄されてた頃からのガンバサポだけど、
鹿島ってJ創世記からヴェルディと並んで強豪だったし、その後のジュビロ
との二強時代、今もなんだかんだ言ってJ1で海外で言えばユーべやレアル
みたいにリーグの顔みたいなチームだよな。
だが、ACL前のアジアクラブ選手権もアジアカップウィナーズカップも
日中韓のA3のなんちゃって大会も、そして今のACLも、とにかく鹿島
には期待を裏切られ続けた。
なんつーか、野球で言えば、巨人のような「勝ち組」臭が好きになれんし、
ガンバやレッズのようなガムシャラ感がない。それが「内弁慶」と揶揄される
所以だと思う。
プライド捨てて、ええかっこせず、泥まみれになって、戦えよ。
チョンに0−6で負けたり、J2経験したり、ガンバは屈辱を
知ってるから、サポーターとチームのの結束あるし、そのおかげで
ACL制覇しても、世界クラブで3位なっても、J3冠しても、
調子乗らんし、いろんな意味で鹿島より成熟してる思うわ。
だからこそ今、Jはどこも弱いが、それでもミラクル起こせるのは
ガンバだけよw
>>80 A3は鹿島優勝してるぞ。カップウィナーが出んじゃねえって韓国クラブからクレーム。
お前さんのレスを見ると調子こいてるようにしか見えんなw
>>81 A3は城南のサーシャへの縦ポンでやられた印象しかないけどな
カップウィナーズもついでみたいな大会で勝って喜べる代物じゃないしな
鹿島も巨人も関東特有のあの「エリート臭」がどうにも俺ら関西人は
好かんわ。あれで世界で強ければ、まだ許せるが、内弁慶じゃなw
エエ格好しいのキザで勝てるほど甘かねーよ。鹿島もミランみたいに
落ちぶれれば復活するのに相当もがく思うわ。過去の栄光にすがりすぎやねん
一回J2落ちた方がエエんちゃうか。屈辱があった方が謙虚になれるで
そうやってクラブは成熟するのよ
ガンバも阪神も調子乗ってへんよ。そりゃ勿論プライドはあるが質が違うわ
俺らはあの「相手を見下した」鼻につく「エリート臭」はないからな
いい意味でも悪い意味でも正直なだけよw
単なる関西人の劣等感だけのクソ長文
ならACL制覇してから言ってくれや
そんで結局過去の栄光にすがってミラクル起こせるという関西人でした