【芸能】爆笑田中、ドラマ視聴率低下での女優批判に嫌悪感「絶対にやるべきじゃない」「謝る必要なんて100%ない」 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1砂漠のマスカレード ★@転載は禁止
24日放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)で、爆笑問題の太田光と田中裕二が、ドラマ視聴率低下で謝罪したスタッフに苦言を呈した。

この日の放送では、著名人のTwitter運用方法が話題に。太田は、ドラマの視聴率が低下したことにあたって
プロデューサーが「すべては私の責任です」などとTwitter上で謝罪した件を取り上げた。

太田は「ああいう言い訳ってどうなんだろう」と疑問を投げかけ、「あれで沈黙してる女優さんカッコいいなと思う」と、主演女優を称賛した。

田中も以前からこの件に思うことがあったようで、太田の意見に同意。謝罪したプロデューサーについては
「何とかフォローして沈静化させたいみたいな気持ちなんだろう」と推測したうえで、プロデューサーが謝罪したことで、
主演女優の立場がなくなったのではないかと自身の考えを明らかにした。

また田中は、インターネットニュースが番組の視聴率低下について取り上げることに対し、「本当にやめりゃいいのにね」と声を荒らげた。
視聴率低下を受けて、女優が謝罪する場合についても「謝る必要なんて100%ない」と断言。
ドラマを楽しんでいた視聴者も、謝罪されることで不愉快な気持ちになる可能性があると指摘した。

太田が「若い女優さんが可哀想だよね、低視聴率だとか言われるの」と言うと、
田中は「本当に嫌だ、絶対にやるべきじゃないと僕は思う」と語気を強め、嫌悪感をあらわにした。

太田は最後に、「スタッフ側が言い訳しだすのだけは勘弁してほしいな」と訴えかけ、この話題を締めくくった。

http://news.livedoor.com/article/detail/9822948/
2015年2月25日 12時28分
トピックニュース

http://news.livedoor.com/article/image_detail/9822948/?img_id=7988651
田中裕二

依頼
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★770 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424835706/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:38:01.67 ID:BihIdQVB0
在チョン

伊原剛志
新井浩文
井川遥
水原希子
中村ゆり
安田成美
南果歩
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:38:34.31 ID:VvJAjzqj0
本当にそう思う
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:38:43.14 ID:yU12hs3bO
アニメは監督や脚本家が叩かれるけどドラマは役者が叩かれる
5憂国の記者 @転載は禁止:2015/02/25(水) 13:39:03.43 ID:LwC6jJLq0
最近の日本のドラマは、ドラマになってない。

はぐれ刑事はもう1万回以上再放送されているが、何度見ても面白い。

最近のおすすめはそのまんま東がコソ泥で捕まる奴

安浦刑事の人情味あふれる演技がマジで最高。

本当に藤田まことは最高の役者ですよ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:39:33.49 ID:YY0N7ieo0
本人が誠意見せるには謝るしかないだろ
結果出せなきゃ仕事無くなるのが普通なのに
芸能界の場合は結果出せなくても仕事が入ってくるというおかしなことがあるんだから
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:40:24.53 ID:1MdBwPOX0
役者が謝るのは確かに違う
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:42:24.69 ID:XRMaHwZS0
堀北真希の事が好きなんか?
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:43:19.64 ID:vbD7JlTB0
出演者が謝るのは違うと思うが、
プロデューサーは視聴者に対してコメントしてるようで、
実は所属会社、関係各所に謝ってるんだろ?
それは好きにやらせればいい。
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:43:38.02 ID:F7uWEiGm0
素人芸でほほえましさが受けていたのに

勘違いしてからご意見番気取りに憲法語ったり珍走しとるな・・・・
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:44:45.81 ID:6kS/NE8R0
NHK以外の民放は無料で見てるから視聴者に謝ることないけど
そのドラマのために金出してくれたスポンサーやら原作者には 詫び入れたほうがいい 成果を残せなかったのだから 監督も演者も。
裏でこっそりでもいいから
まぁ、演者や監督にしてみれば 元々原作がつまんねーんだよ って思うかもしれんがw
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:44:54.99 ID:AG1ZGtpO0
映画ならまあ身銭をきるのは自分のとこだったりするけど
民放ドラマはそうもいかんのよね
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:45:26.41 ID:jkxP0n7U0
爆笑の番組も視聴率よくないからな・・・
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:45:40.44 ID:7kwcxxdZ0
川口春奈 「まったくよね、もう!」
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:46:08.75 ID:J8YvIvs80
ちゃんとできる範囲のことやりきってたら実力が足りなくてもしょうがない
一応金貰って仕事やってるプロだからそんなわけにもいかないから謝ってしまう
でも本当に謝るべき役者を挙げるとするならどう考えてもやりきってないカスどもだな
それがいるのも事実だろ
謝らなくていいよっていう相手と謝らないといけないだろという相手が
混同されるから共感される度合いが減る
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:46:36.24 ID:4D3xGOGWO
武井とか叩いとってそりゃないわ

堀北なんて生温い
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:46:37.92 ID:qxsP6GeE0
演者が謝るのは絶対におかしいわな
演技含めそれでいいと決めたのは監督なんだから
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:46:46.84 ID:A/YPTl4E0
偉そうにしてると仕事なくなるぞ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:46:53.26 ID:S73+7Oow0
泣きそうな人に「泣くな!泣くな!」と言ってはいけないのを知らないだろうな。片玉は。

顔だけでなく中身もミズポに似てきたな
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:47:01.32 ID:Ry51wF8e0
これも記事にすんのかw
ネットは鬼畜だわ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:47:33.54 ID:E0VJ3A0f0
脚本5割
監督3割
役者2割
って感じだと思うな
んでもヒットすれば役者が一番その恩恵にあやかるんだけどな
半沢やあまちゃんみたいに
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:47:39.07 ID:jmYrUAVT0
























23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:47:54.11 ID:I8nbqF7d0
スポンサー向けの謝罪なんだから謝罪したけりゃ出向いて謝ってこいって話。
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:48:05.91 ID:CJkl1fqB0
TBSの植田Pのことか
この人裏方のくせに前に出過ぎなんだよ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:48:06.85 ID:I82VvKfK0
どっちが田中か大田なのかわからん
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:48:34.94 ID:z7blb+7s0
何でおまえ等女優叩くの?
一番悪いの脚本家だろう
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:48:38.84 ID:KCexiy0H0
2ちゃんドラマ板や芸スポ板をみればわかるように

ドラマの視聴率や映画の興行収入を叩きの材料にしてる人たちが多いから
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:48:48.24 ID:7AplJ7Hn0
視聴率いい時は、視聴率女王とか持ち上げるんだから、
悪いときはその逆を言われるのは当然
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:48:55.87 ID:lPCl5+TP0
スタッフが謝ったのは主演女優のファンに向けてだから
だよね?
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:49:06.80 ID:LPd9DrVF0
視聴率とか数字がいいとか言い始めたのはTV局のほうなんだが
本来どうでもいい数字をとりあげて、ドヤしてたくせに
いざ数字がとれなくなったらそんなことしなきゃいいとかアフォとしかいいようがない
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:49:14.65 ID:Me4LQsCt0
とりあえずどういう経緯でこうなったのかよくわからんが
ゴーリキーはもう芸能界辞めろ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:49:29.76 ID:O7z29imU0
爆笑問題は勘違いするな
プロデューサーが謝っているいるのは、女優や視聴者ではない

スポンサー様だ!
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:49:48.55 ID:Zn+a3ZVp0
ドラマのキャストは事務所やスポンサーの意向が反映される
スタッフが決めたんだとはいえない
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:49:51.77 ID:KCexiy0H0
芸スポ板もひどいもの

花燃ゆの視聴率が下がると、大喜びで3スレまで伸ばす
花燃ゆの視聴率が上がると、スレ全く伸びない
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:50:09.19 ID:WmhrjXr80
業界人が視聴率を気にするのはわかるけど
素人が気にするのはわけわからんな
視聴率で叩いてる人ってキチガイみたいな人しかいないわなw
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:50:10.33 ID:2XJJ48890
>>23
そういうのはすぐやってるのよ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:50:34.18 ID:EuhEbVXx0
でもヒットすると視聴率女王とか持ち上げられるからな
視聴率いいときも悪いときも私関係ありませんって態度だったらいいけど
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:50:46.53 ID:WL36LemI0
スポンサーに謝るんなら直接スポンサーに謝ればいい
裏方のはずのドラマのスタッフがわざわざ公で謝罪とか見たくないもん見せられてる気がするわ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:50:51.27 ID:mhkMAgGG0
でも実力や人気はそれほど無いのになぜかドラマや映画やCMに出続けてる女優が
出演しているドラマがいつも低視聴率だったらそれについて批判が出るのは仕方ないよね
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:50:58.48 ID:KCexiy0H0
視聴率が下がるとお祭り騒ぎで2ちゃんで叩きまくるから

放置しておくわけにはいかず謝罪でしょ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:51:00.71 ID:cYQvEpIH0
主役でヒットしたら持ち上げられるんだから
逆だったら叩かれるのも仕方ないんじゃない
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:51:16.69 ID:uOi7Eypd0
数字が悪いからって主演叩きになるのは俺も違うと思うわ
主役より今はどの枠で放送されるかで、最初から勝負が見えてしまってる部分があるだろ?
ただそれなら高視聴率の時の主演マンセー記事もいらないよ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:51:45.94 ID:0Yb70J/W0
カス映画連発の先輩芸人擁護してんのかよ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:51:46.49 ID:KCexiy0H0
>>35
それをいったら芸スポ板はキチガイだらけ

花燃ゆが下がった時のはしゃぎぶりw
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:51:51.01 ID:xz+0WUT1O
オファー了承して、しっかりギャラ貰ってドラマ出てる女優に、そこまで気を使う理由も無い
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:51:56.61 ID:cYQvEpIH0
堀北なんて元から主役やって大して視聴率取れてないし
けど毎年のように主役やっているな
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:52:21.73 ID:7t4PIiVs0
嫌なら見るななんだからファンにもスポンサーにも謝る必要ないだろ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:52:26.17 ID:c2nlVhyj0
心配とご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます
(日本語訳:損害賠償責任は一切認めません)
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:52:27.07 ID:sKqu8lyQ0
そもそも、数字が取れる勝算ってあったのかどうか
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:53:33.67 ID:WL36LemI0
でもまあキャスティングで見る見ないを決めるのも確かなんだよな
俺もジャニとかAKBとかがドラマに出てたらチャンネル変えるし
まあ謝るってのは違うと思うけど
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:53:40.33 ID:cYQvEpIH0
医療物はヒットするから視聴率取れると思ったんじゃない
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:53:41.48 ID:J8YvIvs80
>>42
別に月9が火9になっても今の死に体ウジで視聴率とるヒーローの視聴率は変わらないと思うが
リーガルハイとかもな
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:53:43.54 ID:u1xkk9050
電通がスポンサーに謝ればいい話
間に入る為の広告代理店だろ?
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:53:51.80 ID:WgufRhnN0
テメーらの番組も視聴率悪いもんな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:53:52.75 ID:sKqu8lyQ0
>>44
芸スポなんてまだカワイイもんだ
芸スポ板に視スレ住人も流れてきてるとはいえ、あっちはもっと酷いからなw
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:54:06.03 ID:LPd9DrVF0
>>35
一般人にはどうでもいいのにテレビ局側が芸能ニュースで20%超えたとか
30%超えたとか言い始めたんだろ
素人がそれにのっかって数字が悪いことをいじりはじめたのも
全て現況はテレビ局側にあるんだがwww
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:54:10.48 ID:KCexiy0H0
ゲンダイ、サイゾー、週刊実話あたりがまた2ちゃんとマッチポンプのような記事を書いて
責め立てるからな。

芸スポ板はサイゾースレだらけ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:54:28.04 ID:PSz3pd8O0
田中も世の中わかってねえよなあ
DVDで売り出してるなら謝る必要なんかないけど公共の電波使ってる
以上駄目な作品出してるなら謝るほうが誠実
どうも電波が公共のものだって芸能人がわかってないから
やれ見なきゃいいとかズレた反発しやがる
見なきゃいいじゃなくて放送すんじゃねーよやりたかったらDVDなり映画なりでやれ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:54:35.65 ID:unbWIHwd0
こいつらがまったく面白くない
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:54:42.85 ID:gyCRH3Is0
視野の狭い芸人ならではの意見だな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:54:43.99 ID:Z0P9DnZN0
こいつが言ったところでなぁ
それよりイスラム国にガンガン言ってくれよ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:54:44.37 ID:+XPryeCl0
好視聴率の時は自慢気に宣伝するんだから、
逆に低視聴率を笑われるのは仕方ないだろ。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:54:51.59 ID:nAtqahxi0
誰に謝ってるのか知らんけどスポンサーには謝るよ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:54:54.49 ID:qMlOSzdm0
いやいや数字がすべてだろ、慈善事業でやってるんじゃない
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:54:59.32 ID:u1xkk9050
>>56
素人じゃないだろ
電通が数字を提灯記事のコピーに使い始めたんだろ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:55:20.23 ID:KCexiy0H0
あと週間文春がたち悪いからな
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:55:35.09 ID:cYQvEpIH0
企画した責任者が謝ればいいじゃないか
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:55:49.08 ID:sKqu8lyQ0
視スレのNHK関係者だっけか?あれが捕まってから
数字関連の記事は増えたな
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:55:49.35 ID:u1xkk9050
電通が全部悪いに決まってるだろ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:56:12.63 ID:xsW8HyyW0
だれに謝ってるのかわからない
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:56:37.78 ID:BuQOXIAI0
このプロデューサーって視聴率を異常に気にするんだよ
そういうのってスタッフ間では知らないけどキャストは嫌な気持ちになると思うんだけどなぁ
以前他のドラマで主演女優にたしなめられて反省したはずなのにまたやってるんじゃ一生直らないわ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:56:46.09 ID:cYQvEpIH0
堀北が出ているからといってわざわざ観たくはないな
もう名前だけで視聴率取れる奴なんてほとんどいないし
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:57:07.39 ID:u1xkk9050
電通が焼き土下座でスポンサーに謝れば済む話
その為の代理店
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:57:19.49 ID:sKFM+lUl0
バカな事務所が「うちの女優に恥かかせるな」ってやらせたんだろ
ヤクザ気質だからな芸能事務所って。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:57:24.12 ID:mCPGP/iK0
インターネットとテレビは広告取り合う訳で叩いて当然
スポンサーの金というがもともとは製品に転嫁された我々の金
それを糞みたいな視聴率で無に帰すのだから全方位謝罪が妥当
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:57:29.84 ID:xeVQMyOs0
田中また苦言か
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:57:37.02 ID:QT+hniid0
どうせだれでも面白くないんだから脚本が悪いんじゃないのか
まあ見たくない顔ってのはあるけど
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:57:39.86 ID:LPd9DrVF0
>>65
素人じゃないだろって何言ってんのかわからんが、
テレビ局は祝20%超え!!とかテレビでよくやったりしてたじゃんw
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:58:18.17 ID:u1xkk9050
>>78
コピー考えるのは広告代理店
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:58:20.47 ID:/0qG/a+c0
別に謝る必要はないけど、この次に主演の仕事が来るかどうかは知らん
どうせ堀北はバーニング系だからCMには、これからもゴリ押しで出まくる悪寒
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:58:29.19 ID:cYQvEpIH0
金を出してくれた人に謝ればいいじゃないか
視聴者はあってもなくても大して生活に影響しないし
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:58:50.04 ID:u7K8FVW90
>>4
いや某刑事ドラマなんて「役不足」を説明するのに
格好のネタにされてるぞ役者の無駄遣いだってw
一番叩かれてるのは脚本家らしい
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:59:02.07 ID:wZpPXhWp0
大河ドラマが女タイトルになった原因でもあるから女優が叩かれてもいいだろう
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:59:04.92 ID:z7blb+7s0
そうだなあ
高視聴率のときはテレビ局が何パーセントとったって煽るんだから
低視聴率のときはインターネットの2ちゃんねるで煽るのもありだなあ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:59:10.33 ID:vRR3P+et0
とりあえずジャニーズばっか
アフォみたいにドラマ起用するのやめればいいのにね
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:59:10.38 ID:8vr72QnX0
プロデューサーは、直接のユーザー(金主)であるスポンサーに対して力不足を詫び、
かつ不振の原因はキャストやスタッフではなく自分にあることを潔く認めている。
出演者が、(観ているかどうかにかかわらず)視聴者一般に謝罪する必要なんか皆無だ。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:59:10.82 ID:KCexiy0H0
>>74
堀北の事務所って女性が社長だけどw

芸能プロダクションは女性社長多いよ。バーニング系とかは男性が社長だけど。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:59:14.46 ID:UliPcHrc0
>>9
そんなの直接出向いて謝ればいいだけ。
何でtwitterで???
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:59:39.49 ID:d513kav40
一般人だけで番組作ってももっと視聴率取れるだろ
芸能人って無価値
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:59:42.68 ID:E2ixo65X0
川口春奈は可哀想だったなあ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:59:44.34 ID:FtzVoYeq0
堀北オタが公式ツイに「堀北がこのドラマのせいで
低視聴率女優と叩かれてる!おまえらはなんとも思わないのか!?」と
詰め寄ったから僕らのせいですすみませんって言っただけなのに
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:59:49.19 ID:Gk69LLTs0
2ch.netからコ
に存在するがnet
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:59:51.03 ID:PSz3pd8O0
>>75
一般人が商品を買う
そのお金から広告費捻出されてテレビCMなりがつく
そこから番組制作費が出る
だけど駄目な番組作っても謝る必要なんかない

田中は小学生か?
自分がどこから金もらってるのかわかってないのか?
説教したいわ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:00:11.02 ID:V9cXrwjm0
他の業種だって売上落ちたとかテレビでも取り上げるのになんで視聴率の低下取り上げたらダメなんだ
テレビは特別なのか芸能界は特別なのか
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:00:15.94 ID:z6hAcCQ10
脚本家や監督が叩かれないのが不思議だよな。
ゴーイングマイホームとか豪華な出演者並べて大爆死。
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:00:18.47 ID:LPd9DrVF0
>>79
電通がーとかどうでもよくて、
テレビ局側が芸能ニュースとかで自慢したりしてたわけで
コピーも何もないんだがw
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:00:32.30 ID:eMmtCgfl0
なんでだよ 数字取ったらそいつの手柄だし
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:00:33.89 ID:M5s2jYBd0
>>13
爆笑は最近は視聴率良いぞ
爆報フライデーにサンジャポとゲスい仕事ばっかだけど
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:01:01.37 ID:ayYbNdlq0
内容ゴミのドラマ多すぎる
それに乗っかる人気があるように装られてる役者

茶番すぎるんだよ
昭和じゃねぇんだぞ
あてがわれたゴミ役者とか誰が観るんだよ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:01:07.94 ID:KrV7r9O40
堀北オタだったのかwそもそも爆笑問題自体いなくていいMCばっかやってるからなぁ
コイツらが消えても全然大丈夫w
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:01:16.26 ID:u1xkk9050
>>96
数字を最初に使いはじめたのは広告のキャッチコピー
電通
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:01:32.02 ID:afCyHZqO0
堀北「太田さんありがとうございます」
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:01:34.40 ID:PSz3pd8O0
>>94
芸能人は馬鹿すぎて自分の給料がどこから出てるかすら理解できてないから
ほかの業種は売り上げさがったとか報道するのはわかるけど視聴率は
する必要がないとかわけのわからない論理言い出す
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:01:40.64 ID:6a0lt84a0
>>1
> 視聴率低下を受けて、女優が謝罪する場合についても「謝る必要なんて100%ない」と断言。

謝罪なんか言われなくても聞いた事無いよww
ルールとは言わないけどそんな事はしないことになってる。

この俺だけは違うって爆笑問題様の意識ときたら毎度・・・
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:02:12.12 ID:T9afvBJy0
もうほっといてあげようよ
堀北さんを・・
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:02:23.30 ID:KCexiy0H0
>>95
ゴーイング〜は企画したのが阿部ちゃんと阿部ちゃんの事務所だからなあ
でもほら阿部ちゃんは2ちゃん好感度タレントだから叩かれない。マスコミも叩かない。

山口智子が標的にされた。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:02:39.68 ID:12shCELy0
田中って過小評価されがちだけどその辺の売れっ子中堅芸人たちよりも仕切りの能力が飛び抜けて高いし頭もキレる
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:02:57.35 ID:TE3+4GPJ0
>>100
爆問はただの神輿だからね。企画にクビ突っ込まないから局は起用しやすい
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:03:04.97 ID:vLumNIB00
まあ確かにこれは役者が謝るものでもないな。

でもMAKIDAIは謝るべきw
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:03:05.05 ID:CF4ppIv/0
いくら有名脚本家の実体験から生まれた思い入れのある題材だとしても、
ドラマプロデューサーとして、これは視聴率を取れそうにないという
勘が働かないものか。
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:03:05.63 ID:y1avpEdO0
.
人気の最新ゴシップ系まとめ(芸能から事件/事故まで)
http://gossipmatome999.web.fc2.com/

★そうか!! ついに始まった創価と朝日の最凶タッグ マスコミ終了
★売り上げ1億円もあるのに生活保護【これが在日のやり方
★そうか! 泥沼のカルト夫婦 三船美佳に別の男浮上 ジョージのモラハラも否定せず!
★仮面女子事務所社長・池田せいじ 入れ喰い状態だった!? 報道まとめ( ゚v^ )ヤッチャッタゼ
★ドラゴンの凶悪犯逮捕 在日中国犯罪集団ドラゴン記事まとめ 
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:04:01.23 ID:nl5dy4Gx0
今高視聴率若手女優四天王って
綾瀬吉高仲間とあとひとり誰?
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:04:04.07 ID:LPd9DrVF0
>>101
なにいってんのおまえ
コピーとかどうでもいいんだよ
コピーコピーなにいってんだww
自局自慢を芸能ニュースとかで取り上げてるのはテレビ局側で
いい時は調子のるくせに悪い時は素人関係ないんだから何も言うなって態度に
何言ってんだって言ってるわけだがw
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:04:07.18 ID:mMqdncEK0
一番悪いのは企画制作したテレビ局
次に悪いのが脚本家
そして最後に演技力が問われる役者だな
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:04:09.70 ID:Gsc/qgqK0
>>95
あれは本当に嫌悪感あったわ
ネット記事が助演ポジションの山口智子のせいにした時はドン引きした
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:05:12.87 ID:KCexiy0H0
そんな2ちゃん好感度タレント阿部ちゃんも

ゴーイング〜の低視聴率→山口智子叩きには責任を感じてるのか
その後はテレビドラマに出ていない・・・
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:05:20.68 ID:z+7pcyiT0
低い数字取ってシカトされるのが一番ダメージあるんだけど
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:06:06.77 ID:it1x0/I1O
嫁が事務所の社長だから遠回しに養護してるだけだなw
CMがないNHKはともかくスポンサーがつく民放は叩いて当然だろ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:06:10.99 ID:6a0lt84a0
>>109
> まあ確かにこれは役者が謝るものでもないな。

当たり前の事。
爆笑問題は日本はクソで、女優が謝罪をさせられることが多いって認識のようだが
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:06:15.44 ID:JEtF8bLVO
こんな低視聴率ドラマのスポンサーってマヌケだよねw
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:06:42.69 ID:oGy3gBPm0
謝るなら金出してるスポンサーに謝んないと
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:07:02.31 ID:oayJertW0
正論キタコレ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:08:08.53 ID:UFXyzzTU0
話しがつまらない
演出が陳腐

それだけ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:08:18.33 ID:Bx5Eu7200
>>25
アーニーみたいなのが田中
バートみたいなのが太田
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:08:32.19 ID:6scoVtZd0
テレビ、一億総白痴化 見るな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:08:39.37 ID:LqDel5hp0
視聴者の評価は無視していいってのは傲慢だろ
責任を明らかにしたプロデューサーはまともだろ
いやなら見るなという態度が
作り手側の電波の私物化につながるんだから
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:08:39.86 ID:APUdp0fi0
何でもかんでも視聴率で数字第一にしたテレビ業界の自業自得でしょ

逆に数字さえよければ数字がよかったってでかい顔するんだから
低いときに貶されるのは仕方ない
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:08:41.74 ID:CqvGAUSt0
>>1
女優のせいじゃないからな
もし女優のせいなら始めからキャスティングされないよ
始まって初回から低いのなんか演技以前の、原作・素材の問題だし
2回めに暴落するのも脚本の問題だよ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:10:00.39 ID:TE3+4GPJ0
植田は失言が多いよな。あんま表沙汰になってないけどさ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:10:00.50 ID:sPhTX8L30
お前らがレガリストとか言うから・・
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:10:08.14 ID:K+YS3Too0
いままでのメディアがぬるま湯なあなあでやってたのを
ネットが土足でぶち壊しだからな
ひと昔前の対応できないタレントは不満でしかないだろう
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:10:34.43 ID:O+NdNECb0
確かに俳優はあまり叩かれない
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:10:38.52 ID:6a0lt84a0
>>126
> 視聴者の評価は無視していいってのは傲慢だろ

俺もそう思う。
北朝鮮なんていつも同じオバちゃんアナウンサーじゃん。
わが世の春は支配的階層に近い中の人だけだろ。
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:11:05.38 ID:zZqCyVad0
映画はわりと監督が責められて
TVは主演が責められる感じで
まぁ正論なんだけど
そしたら数字良いときも偉そうにしないでくれればいいけど
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:11:12.45 ID:PpzAmDzp0
行列のある店がさらに流行るように
視聴率が高いドラマには新規がなだれ込んでくるから良い数字取ると宣伝したくなるのはわかる
自分の判断じゃ無くて回りが見てるから自分も見ようって層が多いって事だ
そんな奴等で数字作っても作品の質にはなんの関係もないんだが
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:11:18.07 ID:I35Lnl3I0
批判はするけど批判はされたくない最近の日本人にありがちな姿勢だね
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:11:29.87 ID:7uBKFry00
散々イケパラがコケて
前田敦子を責めてたおまいらが何を偉そうに。仮に悪くても女優じゃなく
起用したプロデューサーを責めろよ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:12:54.17 ID:CSUF0/LC0
半沢直樹とかキムタクのナンチャラとかいうドラマとか、「視聴率が凄いww」とか言って大騒ぎしてるのはテメーらの業界自身だろうが
都合の良い時だけ大騒ぎして都合の悪い時は大騒ぎするなって、調子が良すぎませんか
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:12:57.29 ID:yI9bJork0
でも逆に高視聴率だったら自慢たらたらその話題ばっかりするじゃんww
低視聴率の時だけそんな話題はするなって勝手過ぎるだろ。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:13:24.78 ID:c2nlVhyj0
>>53
営業レベルでは電通がスポンサーに土下座してるけど
経営レベルではスポンサーが電通に土下座してるんだろうなw
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:13:34.53 ID:4gjIaeKO0
堀北は実績があるから脚本家の責任。
AKB関係は実力不足w
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:13:46.66 ID:z7blb+7s0
どうせ便所の落書きなんだから気にしない気にしない
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:14:20.33 ID:oZMYuwbM0
学芸会レベルの主役なら叩かれて当然
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:15:02.67 ID:fUb4E+wM0
視聴者に謝罪するんじゃなくてスポンサーに謝罪しろよ。

謝罪しなくていいのは純粋にオーディション選考した場合だけ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:15:32.67 ID:8QAelms50
さすが低視聴率でも次々新番組与えられる失笑問題の言う事は違うな
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:15:34.74 ID:PpPJDKuC0
>>93
一般人が商品を買う
そのお金から広告費捻出されてテレビCMなりがつく
そこから番組制作費が出る まったくその通りだと思います
田中は小学生か?
自分がどこから金もらってるのかわかってないのか?

全くその通りだと思います
しばらくテレビに出てるタレントもテレビ局も絶対おかしい
不祥事や不倫発覚しても次の日もう笑ってテレビ出ているし
自分たちの関係してる世界以外の人達の事を 一般 と見下している
その見下しているたくさんの人達が物を買って成立しているのに
こいつら貴族か何かと勘違いしているのではといつの間にか世襲になってるし

法的に何か対応方法は無いのかな?
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:16:03.86 ID:JEReS5+WO
謝ってももう起用されないからなら100%ない、でも落ち目なら頭下げても行くべきだろ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:16:32.38 ID:WzkVzhRx0
TBSラジオでTBSテレビを批判かよ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:17:08.59 ID:d7Y8XfoF0
低視聴率を話題にするな。って言うのなら、高視聴率も話題にするべきじゃない。

高視聴率出せば、他と比較してしまうだろ。
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:18:01.75 ID:E8JRnUD80
野球やサッカーで最下位続きならオーナーも監督も選手もファンに謝るだろ
テレビだって公共の電波を使ってつまらない物見せたのなら誰かが責任の言葉を発するのも全然おかしくない
大失敗しといてテレビだけ消費者に向けて誰も謝罪しなくていいとかいつまでぬるま湯に浸かってんだ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:18:11.73 ID:2/E461H40
ドラマの訴えたいテーマによるんでねえの
花燃ゆみたいなのはたとえ5%切っても意義あるドラマだと思うわ。
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:18:40.93 ID:viluIane0
視聴率ウソやって。
半沢42てワールドカップ並みやん。
町に人いないはず。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:18:54.25 ID:u1xkk9050
>>140
そこがおかしいんだよね
電通が話をややこしいものにしてる
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:19:29.86 ID:djcPGyL90
分かる
ダウンタウンの番組も視聴率悪いのは
ダウンタウンのせいじゃないしな
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:19:47.99 ID:EqXTQn9j0
爆笑問題って二人とも文句ばっかり言ってるな
何が面白いのやら
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:21:35.70 ID:iDvxqb1B0
これには同意しておく
テレビ局が責任を擦りつけてるようにしか見えんしな正直
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:21:47.17 ID:51q51d0N0
オダジョ「」
阿部寛「」
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:22:21.48 ID:U49QdQpwO
女優は悪くないよ
視聴率を取れない女優をキャストした方が悪い
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:23:19.17 ID:7mI0UGwQ0
女性にいい顔しがたる奴の
典型的なコメント(笑)
西島にも言えよソレ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:25:12.13 ID:FQhTwErZ0
まあ、視聴率なんて本来は視聴者側からすればどうでもいい数字なんだけど
その割にはメディアはその数字をやたらアピールしたがるから
それで優劣を付ける風潮が根付くのも仕方ないんじゃないの
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:25:56.90 ID:PCZIfNsH0
事務所のゴリ押しで主演ばっかりやってるような人は叩かれてもしょうがないだろ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:26:08.01 ID:z+7pcyiT0
>>152
世帯視聴率42%なんて
個人視聴率(人口に比例した真の数字)25%あれば行く
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:27:35.95 ID:kyF9XXqq0
これは公式に掘北ヲタが凸したからだろ
ヲタも馬鹿
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:28:00.31 ID:TwQwmxrz0
遊川和彦@先輩ROCKYOU
「視聴率に関して初回は出演者の顔で決まりますから頑張ってください。
2回目以降はボクの責任です。」
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:28:11.57 ID:O7czZrYDO
まぁ実際 俳優など単なる駒だよ
良し悪しは脚本演出がほぼ全て
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:29:59.98 ID:gx08jKjb0
音楽とかアニメでもあるけど結果が出なかったからって制作陣が自分らで失敗扱いしちゃうとほんと萎えるよね
そんなに見栄が大事なのかよって思っちゃう
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:30:02.72 ID:mTVmrtKOO
なんの番組のこと?
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:30:18.98 ID:7mI0UGwQ0
今度の山Pのドラマでも
言えよなオマエw
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:30:29.49 ID:6Wp0VeD5O
批判されてるうちが花だよ
ちんけな馬鹿な芸人がべらべら口から言葉の排泄
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:30:44.98 ID:z+7pcyiT0
世帯視聴率とは

・100世帯中何世帯でその番組がついていたかという指標であり何人中何人が見ていたかではない
・600世帯が1800人だと仮定すると、180人が見れば(個人視聴率10%)理論上世帯視聴率30%行くことが可能
・1世帯当たりのテレビ台数は複数台あるため全局の視聴率を合計すると理論上100%を超えうる
・テレビ業界はこの【世帯視聴率】を全面に押し出すことであたかも「100人中10人が見ている」かのように見せかけている
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:31:38.66 ID:ZgWK43Ec0
最近のみなさんに謝るって傾向はおかしい
謝るなら謝りたい人に直接謝ればいい
ブログやツイッターで軽々しく謝るなバカ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:31:40.04 ID:pA7rfZ+F0
バクモン→NHK→井上真央かと思ったが
堀北ちゃんか
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:31:47.48 ID:Q+y9Xp950
脚本が全てだろ、俳優が不祥事でも起こしたんなら話は別だが
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:32:03.27 ID:x0NLCdhv0
>>95
それもっと不思議だったのは
主演の阿部寛がいっさい叩かれずに
山口智子を叩く記事ばかり出まくった事
阿部寛のバックはかなり黒いんだと思ったわ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:32:50.18 ID:7mI0UGwQ0
ジャポンも結構嫌悪入ってるんだがw
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:33:24.95 ID:zVm/Ye4o0
根本的にドラマもバラエティもテレビ自体が
単なる暇つぶしの道具でしかないだろ
何を勘違いしてるんだろうなって不思議だわ女優も芸人もスタッフも
河原乞食って言葉を思い出せよ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:35:00.23 ID:T9afvBJy0
まあ女優と言うより脚本や監督が大きいと思う
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:35:22.80 ID:APIiXDtX0
俺は堀北だから初回見たよ
だが冒頭から余りにつまらなかったから10分で見るの辞めた
堀北の役の性格と細かいストーリー展開が全く受け付けんかったわ
テレビ業界はまず脚本家と演出家を育てろ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:35:39.74 ID:GS7RxfA40
徒歩8分だっけ、NHKのドラマはおもしろい。

昨年にあったボーダーラインから、見始めた。

それ以外にもNHKは人物掘り下げのドキュメントも面白い。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:35:54.87 ID:AZGAF3Sy0
だれが謝罪したか言えや
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:35:55.59 ID:r5DyKaHv0
まあお前らに謝ってるわけじゃないしどうでもいいんじゃね
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:36:03.23 ID:XsPXWwwA0
堀北は陰はあるけど毒が無いからな。
米倉みたいな毒がないとババァは見てくれないぞ。
70のババァまで米倉は気になるって言うんだからw
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:36:33.39 ID:7mI0UGwQ0
Pが勝手にファンにツイートしただけなのに
何言ってんだチビ
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:36:41.24 ID:nG+Ipwqa0
右翼に脅されるのが怖くて政治主張もしなくなってお笑い芸人のロック魂を
捨てた爆笑問題はNHKの籾井会長にこびたり、バーニングの堀北にこびたり
忙しい。視聴率が上がったら主役のおかげにしてるんだから下がったときも
責任とるのが筋だろう。
だいたい爆笑問題も視聴率低いし。どの番組もこれぞという感じではない。
ギャラを安くして多くの番組に薄めにでておいしいCMで回収とかそんな
感じ。薄っぺらということがばれてるんだから物申す芸風なんてやめろよ。
ピエロだよ。
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:36:41.37 ID:hbJL6Ov+0
>>27
ゲハ厨みたいなのばっかだよな
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:36:58.50 ID:+FEPn+6A0
仲間由紀恵のドラマが低視聴率だった時、出てたこいつもムカムカしてたのかね
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:37:34.77 ID:C8oDgKng0
フェチ動画が好きな人は見に来てね
http://himawari.blue/index2.html
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:37:58.57 ID:x2JEhqcc0
川口春奈も堀北真希もTBSの責任
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:38:14.21 ID:7mI0UGwQ0
>>186
完全に単なるドルヲタ思考で
いい顔したいだけだよなw
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:38:49.32 ID:GG8sPIks0
この植田って人、スペックとかいうドラマで低視聴率だった時も
ツイッターで関係者の皆様すいませんでした、ってやってたな
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:40:00.47 ID:e/fwDQ7N0


















192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:40:39.02 ID:iJjONJ+Q0
数字が良いと各局自慢しまくるから反動で低視聴率が叩かれまくる
1つの業界内の目安にして視聴率の話題を良いときもやめればいいんだよ
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:42:03.61 ID:EuhEbVXx0
>>182
たしかに堀北のドクターXって迫力不足で面白くなさそうだな
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:42:09.87 ID:/b/A1ZtW0
>>95
脚本以前に山口を叩くなら主演の阿部が叩かれなければおかしいだろ
何度も同じような記事で阿部の名前は一切出さない不思議
阿部はまっ黒だろ

大河板に視聴率スレがあるのに月曜日はドラマ板が大河叩きスレに変わる
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:42:37.22 ID:7mI0UGwQ0
単に堀北ファンなだけじゃねーか
アホか
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:42:40.13 ID:+ppMe8Co0
「花燃ゆ」のことなら誰が主演でも萩市民しか見ないに決まっているんだから心配ない。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:42:41.18 ID:W8iyLTRV0
視聴率取ったら女優が褒め称えられるのだからある程度はいいと思う
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:42:41.95 ID:gG/GEMXL0
だな
好視聴率の時は恩恵受けまくってるんだから
逆があるのはしかたない
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:42:49.14 ID:T9afvBJy0
川口春奈もオダギリも何事もなかったかのように仕事してるから大丈夫だろ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:43:18.57 ID:WqVOMBGp0
プロデューサーは、局の上層部とスポンサーに謝るだけにしとけってこと。
視聴者や現場スタッフ、出演陣には何も悪いことしてないんだからな。
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:45:20.16 ID:f6B8DSnr0
スポンサーに向けて謝罪してるだけだから
視聴者なんかどうでもいいから
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:48:12.23 ID:eKN/jE6i0
プロデューサーが謝るべきなのは番組スポンサーに対してであって
一般視聴者に謝る必要はないわな

> また田中は、インターネットニュースが番組の視聴率低下について取り上げることに対し、「本当にやめりゃいいのにね」と声を荒らげた。

こっちは関係ないだろ、誰にだって批判する権利はあるんだから
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:48:44.82 ID:UGXKVjml0
    オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:49:38.51 ID:7mI0UGwQ0
>>201
これからもそういう上から目線で
いいんじゃないの
数字には反映されないけどなw
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:49:41.05 ID:4D3xGOGWO
>>202
逆にあの誤りで余計堀北てなんかあるなと
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:49:42.39 ID:fkQm9EwF0
演者の責任はそこまでないわな
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:50:19.07 ID:7mI0UGwQ0
堀北ってもともと
そういうキャラじゃないですか
なにムキになってるんだろうw
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:51:19.70 ID:e7ai+Ddr0
おこりんぼう田中
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:52:03.11 ID:OyN8pmG70
こんなんで一々謝罪してたら 巨人戦のプロデューダーは毎回謝罪会見だろ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:53:11.81 ID:7OxL3VPK0
>>6
ツイッターとかで一般に向かって謝る必要はないだろう
視聴率低かろうが一般人に迷惑かかるわけじゃない
局内やスポンサーに好きに謝ればよろし
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:54:26.04 ID:IuvEly8b0
ぴったんこでの態度ひどかった・・・
あずみやikkoがいくら話を振っても全員無視

撮影現場がしらけていたであろうことが伺えたし
彼女たちが真摯に仕事してたとはとても思えなかった
一番態度悪かったのは志田
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:55:14.83 ID:nqjhG1Pl0
>>1
自分が低視聴率叩き出しちまった時の保険打ってるだけだろ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:55:52.74 ID:nS3/NbZt0
視聴者に謝る意味が分からん。謝るならスポンサーだろ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:56:00.80 ID:o8mijKUJ0
そもそもテレビが自分で最高視聴率がいつだったといかいう自慢番組作ってたろ
となれば低視聴率も話題になって当然だろう
215熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/02/25(水) 14:56:14.58 ID:r8VDdI7m0
 
田中さん、いいこと言うね。

ただ、「公表するな」って発想だと、おかしいね。

あと、マスコミはNHK含めて、結局は「視聴率」になっちゃんだよね。
だって、ボリューム(視聴者数)以外に誇るものなんかないでしょ。
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:56:34.16 ID:77K9hwxR0
芸能界は甘いなあ
数字で評価するな!クスリや淫行やっても復帰させろ!か
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:56:56.34 ID:3nHGKz8R0
いい加減うぜえんだよゴキブリ
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:57:17.82 ID:7mI0UGwQ0
うーちゃかは掘北の味方だよ!

だから何?ってスレw
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:58:08.24 ID:7mI0UGwQ0
黙って褒めろ
一切文句言うなじゃ
とりつくしまもないな
話にならないw
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:58:27.68 ID:c2nlVhyj0
>>153
国策談合検閲組織だからな
政財官の非公開意志決定・指令伝達・広告宣伝・制裁発動機関
財界人やメディア発信者の中にムラの論理・オキテからはみ出す奴がいないか
常時相互監視するシステム
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:00:15.50 ID:OyN8pmG70
数字にこだわり過ぎるから世間に媚びた低俗番組が増えるんだよ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:00:46.78 ID:8xD0ELIr0
>>1
ならスポンサーなり電通なりTV局なりもっと罵倒したらどうすかね
視聴率に一番こだわってそれを公表する事でマーケティングしてるのは業界側なんですから

ああ、そういう強いとこには厳しく言わない人たちでしたね
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:02:58.12 ID:Ts291wvt0
>>196
俺萩出身だけど諦めました
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:03:10.20 ID:ambGAlB8O
NHKまで視聴率に媚びてるからおかしくなる
視聴率ってのはコマーシャルスポンサーの勝手な指標に過ぎない
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:03:17.11 ID:CR6He3aB0
>インターネットニュースが番組の視聴率低下について取り上げることに

結局言いたいのはこの辺のことだろうな
隠しておきたいもんねえw
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:03:55.77 ID:7mI0UGwQ0
うーちゃか 「まきまきは俺が守る!」

カッコいいーチビー
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:04:07.37 ID:3nHGKz8R0
諦めて諦めて
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:04:12.22 ID:7mI0UGwQ0
アハハ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:04:33.20 ID:7mI0UGwQ0
単なる面食いじゃねーかって話
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:07:23.19 ID:xy3SFBmx0
さすがに 低視聴率ばかりで冠番組を
山ほど終了させた実績がある人たちが言うと
説得力があるよなw

この人らは結局 自分たちが全面に出ると番組低視聴率
静かに進行役だけに回ると ある程度長寿番組 
ラジオで愚痴ってるくらいが丁度よくて TVではただ静かにしてればいいと思うわ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:11:42.13 ID:viluIane0
人気商売やろ
なにキレてんのこの人
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:13:21.93 ID:vuUZHujC0
糞少女漫画夢子と怒りんぼう田中のコーナーはおもろい
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:15:40.65 ID:669LzV+Q0
つまり、プロスポーツに置き換えると選手批判するなみたいな感じかな
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:18:05.61 ID:Hek33JIk0
番宣で他の番組に出てきてよろしくお願いしますってやるのが好きじゃない
出演俳優のプライベートや作品裏事情なんて興味無い
役に徹してくれればそれでいい
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:20:41.96 ID:W7bxBr/b0
スポンサーでもないのに、見てる方が視聴率、視聴率
見て無くても、視聴率、視聴率
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:22:46.21 ID:jLcQtOWV0
初対面の人間にまず学歴を聞く男とバカ左翼コンビが
えらそうなこと言ってんじゃないよ
まあ、あのドラマは脚本とプロデューサーが悪いと思うけどな
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:23:21.09 ID:AS4hom++0
爆笑の深夜の番組からラジオまでぴったり貼り付いてるライブドアニュースの記者が必死なんだよ
毎度毎度なんとかニュースにしようと悪意を含めて記事にしてる

毎回ラジオ聞いてるなら冗談のトーンで発言してるのがわかるはずなのに
なんでその意を汲んだ記事にしないのかって意見あったけど全くその通りだわ
こういう記者って病気
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:24:17.38 ID:PKOwqRdf0
でも、剛力は悪いと思う
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:24:51.52 ID:W7bxBr/b0
>>236
ドラマの良し悪しだったら、それは別に評価すればいい
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:25:09.43 ID:APUdp0fi0
>>237
本当に意を汲んだ記事にするんだったら「都合の悪いことは言うな」になっちゃうけどどうよ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:26:22.64 ID:ErGQiK7+0
芸能人のファンになる馬鹿やくだらないテレビ観る馬鹿ってまだいるんだwww
いい加減ゴミみたいな連中に利用されてることに気付けよ奴隷共www
この世のゴミの分際でお前らのお陰で破格の金を貰い裕福に暮らしているのに、何故かお前らを馬鹿にしてるんだぜwww
そもそも清純だったり良い人なら自ら目立つ芸能人なんかになろうと思わんからwww
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:29:16.86 ID:H3dkv3/c0
>>5
そこ最後は水谷豊にしてほしかった。
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:30:26.11 ID:TYB6EoNf0
爆笑問題は昔から記録的な低視聴率を数多く出してきたことで有名だからな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:31:32.96 ID:7mI0UGwQ0
利用だってさ
自分でアピールして勝手にコケて
利用(笑)

そもそも見てもいないのに利用と言えるのでしょうか?w
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:31:37.48 ID:H3dkv3/c0
とりあえずTVで芸人や俳優が漢字や国語、英語などを答えるクイズ番組は今すぐやめろ。

ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ったく面白くないから。
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:31:45.84 ID:uAFso31G0
>>26
最初から堀北はあんまり叩かれていなかった。
企画や脚本が叩かれていた。
当時のログ読んでも女優陣のコスプレしか見所ないといわれていた。
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:32:16.82 ID:7mI0UGwQ0
1話しか見てないのに
利用(笑)

単なる逆ギレでしょうね
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:34:14.35 ID:hR2eZ2bI0
植田Pか
こいつ安堂ロイドの時も似たようなこと言ってたよな
出たがりなんだよこいつに喋らすな
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:34:22.36 ID:YY0N7ieo0
>>210
一般人にこそわびなきゃダメだろ
公共の利益の為にと格安でテレビ局が国を通して国民から借り受けてる電波使ってるのに
国民が臨んでないものをそっちサイドの事情で続けてんだから
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:35:07.18 ID:7mI0UGwQ0
そもそも利用されるほど
見てないから数字低いと思うんだが
イカれたかw
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:36:54.41 ID:W7bxBr/b0
>>249
よく言うわ、視聴率って局が儲ける為だろ
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:37:53.85 ID:fOYFJPsX0
藤森じゃなく爆笑の擁護ってとこが引っかかるな
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:39:08.45 ID:7mI0UGwQ0
堀北すげえ気にしてんの?
こっちは何とも思ってないけど
落ち込んでんの?(笑
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:39:17.90 ID:tSuoCHFR0
一番ギャラを貰っているんだから主役が叩かれるのは当たり前だろ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:39:47.73 ID:exSxmdBR0
こうやって話題にする事でまたニュースになって
堀北の立場がなくなる
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:40:03.50 ID:7mI0UGwQ0
主演の重みがわかってないみたいだから
丁度いいんじゃないの
全部当たりとかあるわけないのに
プライド高いねー
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:40:10.64 ID:tSuoCHFR0
>>246
嘘つけ
演技下手糞って叩かれてたろ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:40:37.21 ID:ppI/krra0
>>270
意を汲むなってのは意味わからんがようは面白おかしく切り貼りすんなってことだろうな
マスゴミの常套手段だし今更すぎるが
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:41:10.28 ID:9pduqZW10
低ければ消えるだけでしょ
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:41:35.03 ID:DDaViXrV0
ドラマの良し悪しなんて8割が脚本だからな
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:43:02.77 ID:2ldnZ++n0
>>259
主演ドラマが全部一桁の武井さんは
まだまだでるやで
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:44:09.00 ID:3N71zgbY0
植田Pの自分に酔ってる感じが嫌だ
他のドラマの時もこういうのばっか
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:44:27.89 ID:uAFso31G0
>>257
【TBS火10】「まっしろ」part1【堀北】 [転載禁止]c2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1415091846/l50
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:46:47.50 ID:HOnPqOel0
視聴率いいときは宣伝に利用するくせに。
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:47:50.17 ID:AX0L4VU80
まあ最近のドラマはつまらないストーリーを奇抜キャラ設定とかタレントでかさ上げ
してるだけだからな。思うに日本人は漫画くらいしか読めない大人が多いから脚本も
漫画レベルでいいんじゃないかな。ハリウッド映画だって漫画以下の単純なストーリが
多いし、荒唐無稽でも面白ければ見るだろ。最近のドラマの衰退は題材・ストーリーの
魅力の無さが一番影響してると思う。
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:48:52.79 ID:LZ34zumh0
どうせお前らこのドラマ見て無いんだろ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:48:57.79 ID:7mI0UGwQ0
プロデューサーが勝手にツイートしたことまで
視聴者敵視にすりかえるとか
頭おかしんじゃねーの
それか2chの見すぎよね〜
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:49:45.27 ID:7mI0UGwQ0
ハイ これでうーちゃかのせいで
余計堀北に迷惑かけましたとさ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:51:22.74 ID:PZtp2DA10
在りし日の紳助が「アカネまたやって欲しいわぁ」とか
イジってたからこうなったんだろ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:52:01.06 ID:Ci/2XpfW0
堀北真希はきらいじゃないけど
女版白い巨塔とかいいつつ
金持ってるイケメンに尻尾振るうんこドラマすぎて見るの止めたわ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:52:40.53 ID:vDLY8NTl0
金貰って仕事としてやってんだから当たり前だろ
大手に所属してる俳優なんて苦労してなさそうだしな
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:53:42.53 ID:7mI0UGwQ0
>>270
え?アレで巨頭のつもりだったの?
ナースのお仕事的にすればいいのに
背伸びするからでしょ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:54:19.86 ID:7mI0UGwQ0
石黒とかベテランの方が気の毒という
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:54:23.16 ID:J9vJE6XQ0
>>1
>田中は「本当に嫌だ、絶対にやるべきじゃないと僕は思う」と語気を強め、嫌悪感をあらわにした。
「僕は」なんて言うわけねえだろ
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:57:26.56 ID:KtbZ7lSy0
てか、5%切ってるじゃねえかw
消費税割れならスポンサーに全裸焼き土下座は仕方なし

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150225-00000535-sanspo-ent
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:58:13.12 ID:1Wavd+3/0
爆死してるドラマ打ち切らせてくれるならこんな謝罪もいらないんでないの
晒し者状態で続けざるをえないから謝るわけだよ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:58:59.44 ID:7mI0UGwQ0
サクラやった仲間さんも擁護してあげな
うーちゃか様w
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:01:32.52 ID:/KzVSYpVO
視聴率信者が基地害である事は間違いないけどな
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:03:21.39 ID:PZtp2DA10
【ドラマ】低視聴率を異例謝罪の堀北真希主演ドラマ「まっしろ」下げ止まらず…初の5%割れ4・6%(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424847617/
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:03:37.42 ID:tSuoCHFR0
>>263
大根って叩かれているな
下手糞は消えるべき
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:07:02.72 ID:yyPWepGXO
番宣目当てでバラエティ番組出るのやめてくれ

マジでうざい
282熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/02/25(水) 16:07:33.04 ID:r8VDdI7m0
 
でも、謝罪する方も気の毒だわ。

黙って言われ続けるなんて、無理でしょ。
テレビで何かやることが、もう最初からおかしいんだよな。
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:14:19.41 ID:viluIane0
視聴率悪いから謝った女優なんて聞いたことないけど例えば誰やろ?
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:16:19.28 ID:7EIw3+MC0
 
 そもそも みんなTVを見なくなってんだから

 いちいち 謝罪とかされても煩わしいっての w
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:18:31.96 ID:9m1X5svV0
            >::::::::::....:               _ニ=-
           ∠:::::::::::::::::::::...:::::/   .ィ     、 \
           /.::::::::::::::::::::::/ィ::::::.// ,ィ ,: 、!:..ヽ⌒
          ⌒ヽ::::::::/ ̄V::::7´ r-t;、レ'`ノィ=Yノレハノ
           ∠::::::::{  r'レー` ` ̄ ` f<rt;ュ ん::(
             ノ::::∧、 ) ヽ        | `  }
            廴::::::::ゝ、          {   ,′
              /ィ::::┃!  ´    ` ′ ,′   被害者面が
                 ╋ヘ  ` ー―−' /
                / ̄ノi   \     /      気にくわねぇっ つってんだよ
                / 〈/ |!    \_从_ノ
            /   ∧       ノ\{ \
            //   .∧      ∧     ̄ ̄\
         .ィ:::〕 j     ∧      ハ \  ,z―― 个
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:27:40.90 ID:jTQaKYmH0
視聴率が良かったら全く逆のことやってるくせに
悪い時はだんまりとかご都合主義にもほどがあるわ
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:27:56.56 ID:c2nlVhyj0
表だって謝ったのは川口春奈て子か
内輪に向けては尾野真千子とか
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:29:47.08 ID:lPCl5+TP0
まっしろが他のドラマに比べて極端に酷い出来ということはないんだけどな
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:32:52.62 ID:+6LfAyx90
視聴率なんてテレビの中の人が騒いでるだけだろ
よかったらスゲースゲー騒いで、悪からったらほっといてくれって都合がいいな
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:34:56.30 ID:ZjWX/wId0
>>286
ミタのとき視聴率すげえって騒いでた記憶があるね。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:37:34.89 ID:8PoODDBf0
フェチ動画が好きな人は見に来てね
http://himawari.blue/index2.html
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:39:06.97 ID:EuhEbVXx0
>>287
川口は別に謝ってない
ただ数字が怖いって言っただけ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:41:53.37 ID:40z1vleAO
そりゃ、安易な医療ドラマ作るからだ。医療ドラマなら天才外科医の
弟子が毎日罵詈雑言浴びて一流の医師になる成長物語なら
数字取れた。タイトルから意味もわからん
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 17:03:31.75 ID:p43KFoPP0
ドラマは医療現場と殺人現場と法廷にしかない
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 17:04:24.93 ID:dgxLYv/a0
主演女優というのは処女っぷりを魅せるのが仕事だからね
なんだかんだで問題は処女かどうか?
処女力あってこその演技力
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 17:11:38.01 ID:9RZ0IbK00
川口は潔かったな
責任を全て一人で被った
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 17:14:26.50 ID:luQXGiux0
キャスティングありきでドラマ作ってるんだから監督も気の毒だと思うけどね
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 17:16:44.94 ID:NLrONhFg0
こいつらの考えは「素人は黙ってみてろ。文句をいうな」ということで一貫してるからな
完全にクズの考えで、耳を貸す必要は全く無い
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 17:17:53.49 ID:NLrONhFg0
人気商売でたんまり金もらってんだから、人気が下がったら徹底的に責められるのは当然のことで
それが嫌だったら芸能界を今日やめればいいだけのことだよ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 17:18:42.30 ID:+JXi5+470
あのプロデューサーの謝罪は、逆に堀北真希を傷つけただけだよな
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 17:33:12.49 ID:mzI3Gw/V0
まあプロデューサーが世間に向けて謝罪するのはおかしな話だとは思うが、
視聴率悪かったら主演女優が否定的に言われるのは仕方ないでしょ。
スポーツでエースが悪いプレーした時に
まだ若いんだから批判するのは可哀想、では済まされないのと一緒。
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 17:51:58.78 ID:4JqU3Cc+0
視聴率が悪いからって回数減らしたり内容変えるのが一番視聴者に失礼だと思う
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 17:57:18.62 ID:qkMIhFQg0
>>296
というより被らされた
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 18:02:58.35 ID:0AJVOnoK0
俳優が謝るのはやっちゃダメだよな。
少なからず楽しんで見てた人はいるわけで、謝ってしまったらその俳優が「手抜きでした、スイマセン」と言ってるみたいになる。
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 18:03:18.29 ID:oSXYj+JG0
薄っぺらーい脚本と、演出でしょ!!
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 18:11:08.41 ID:VaesueyH0
視聴率至上主義を一般人にまで浸透させたのはあんたらだろうが
都合悪い時だけ叩かないでなんて通用するか
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 18:13:09.24 ID:/qo/l71Y0
>>287
夏帆は低視聴率ドラマのイベントで「このドラマ(4姉妹探偵団)を見ている人を私の家族以外ではじめて見ましたw」って言ってたぞ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 18:24:04.65 ID:Achyxx1C0
>>5
俺もはぐれ刑事好きだった。3時とか朝の10時とか再放送多くて
よく見てたよ
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 18:25:29.45 ID:PCZIfNsH0
>>295
なるほどな
今までそこに目がいかなかったわ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 18:31:22.45 ID:m6M8zTGa0
>>21
俺も出演者より脚本や演出の方が大切だと思う。

好きな俳優や女優が出るドラマは見ることは見るけど、面白いかどうかは脚本次第。
でも「孤独のグルメ」みたいな作品は俳優が大切だと思う。
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 18:35:58.98 ID:rOT5JvdD0
確かに堀北さんは悪くないって失礼だよな
世間は低視聴率は堀北のせいって言ってるけど僕はそう思わない
って言ってるみたいでw
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 18:39:27.13 ID:Oug+n7Ru0
謝るべきなのは商品が有害だったときだけでいい
カップ麺にゴキブリ入ってたなら謝るべき
視聴率が悪いのは商品が売れてないだけで、演者の品質が動向じゃないから謝るのは筋違い
見てた視聴者に謝るケースとしてなら変なスキャンダルで映像イメージぶち壊した時とかだな
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 18:40:01.96 ID:sGpOt1/L0
本当は面白いのに視聴率が悪いケースと
つまらないから低視聴率で納得のケースがある
堀北のは後者
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 18:51:29.10 ID:APIiXDtX0
Twitter?誰に謝ったの?
特に謝る相手いないんじゃない?
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 18:55:08.48 ID:L54tOPzT0
まだ放送してる(最終回をむかえてない)のに謝罪だから
スタッフ側は炎上狙ったんだろ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 18:59:01.32 ID:j6M2mGta0
>>249
ドラマの制作費はスポンサーが出してるだろ
それにドラマは共同作業だから主演だけの問題じゃない
くそ脚本じゃどんな名優がやってもクソドラマしかできない
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 19:02:37.27 ID:xTtsn2/l0
いやだから見てくれている5%の視聴者の気持ち考えろっつーのw
作り手が駄目ドラマだと思っちゃったドラマ楽しんで見てる奴らの気持ちをよw
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 19:04:16.22 ID:qIjVboUG0
田中お前もうざい存在
早く番組全部やめろ 面白くない
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 19:13:17.42 ID:GifkZxw30
亀梨はヤマトナデシコ七変化の時に現場スタッフに
「視聴率が悪いのは僕のせいです、すみません!」って謝ったらしい
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 19:16:06.81 ID:aDTIbHoT0
謝る必要なんか無い
アメドラ並に低視聴率が続いたらさっさと打ち切ればいいんだ
事務所の顔色ばかり伺ってるから何も生み出せないんだよ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 20:15:52.36 ID:4zsB4t4l0
何処に謝ってるのか知らんけど視聴者の反応は視聴率が全てで謝る必要なんかない
ネット社会になり何でも謝っとけって風潮も影響してるのかな
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 20:17:04.17 ID:aOC28TTX0
視聴者に謝る必要は無いぞ
スポンサーは知らんが
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 20:30:22.59 ID:Nj25LX2C0
視聴率が高いと高評価するなら
低視聴率なら低評価になってもしょうがないんじゃないの
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 20:34:19.31 ID:Vz1xtrjp0
>>314
> Twitter?誰に謝ったの?

堀北にあやまったんでしょ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 20:35:06.18 ID:i3fKYUVI0
意味わかんねえよなあ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 20:37:43.13 ID:GvhkIi8f0
爆笑問題も低視聴率多いから他人事じゃないんだろうな
まぁ視聴率を出演者の手柄にしたり責任にしたりするの止めたほうがいいわ
出演者だけで視聴率が変わるとまだ思い込んでるのは阿呆のTV局員だけ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 21:05:34.76 ID:T6rnTbKF0
もう数字出すのなんか止めればいいんだよ
作品の良し悪しは見てる個人個人が決めればいいことで
共有することはない
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 21:13:29.13 ID:+QlVOTFO0
主演女優一人をたたくのは違うよな
いろんな要素含みつまんないんだから
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 21:21:51.85 ID:LF9g7YtW0
>>324
違うよ。堀北ファンに謝罪したんだよw

若手女優のファンは視聴率や興行収入でどっちが上とか下とか小競り合いをやってる
低視聴率で他の女優ヲタから叩かれまくりの堀北ファンが怒った。
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 21:23:46.29 ID:q06Ei4a80
電通みたいな一企業が勝手に好き勝手に調査した数字で右往左往すんなっての
アホか
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 21:23:56.18 ID:DWR0Z9AF0
ドラマの7割ぐらいは脚本だろ
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 21:24:31.20 ID:P6K4YU7g0
今時誰が出てるから視聴率獲れるなんて時代は終わったんだよ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 21:27:03.83 ID:ZzbSem9+0
もう少し爆笑問題は頭がいいと思ったけどな・・

そうでもなかったか
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 21:29:47.50 ID:tSuoCHFR0
>>331
じゃあ脚本に一番金出せば良いだろ
主役が一番金貰っているんだから一番の責任は主役にある
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 21:30:24.32 ID:plMy8fo40
日本アカデミー賞最優秀助演女優賞ノミネート女優の中での「大島優子」の無理矢理感はある意味清々しくもあるな [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1424823984/
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:05:11.72 ID:unyvRII+0
スポンサーには謝るんじゃないの。
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:14:20.64 ID:Gm1fCsADO
植田Pは罰があたったんだよ
SMAPコンサートに映像ゲストで、裏の銭の戦争主演の草なぎがいるにも拘らず図々しく完全無視して堀北共々“まっしろ”を堂々とSMAPファンの前で大宣伝したのは凄まじくマイナスイメージが堀北についてしまったんだな
番宣は品よくしないと大きなしっぺ返しがいくよ
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:37:18.13 ID:ecH7DZHi0
配役ありきのドラマばっかりじゃないの?
特にジャニ系のやつなんか
事務所とかブランドとか一切無視したオーディションてやっぱり無いもんかね
ま、審査する側に見る目も無いだろうし無いんだろうね
配役ありきはもうウンザリだわ
無名が出てるB級映画の方がまだ観る気になるよ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:42:55.53 ID:GvhkIi8f0
原作を実写化する作品とかマジでオーディションするようにして欲しいわ
事務所の力ありきのキャストじゃ全く原作キャラと違ったりするし
芸能事務所がデカイ面してるから日本のドラマ映画はクソすぎなんだよ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:57:58.89 ID:25cctCB+0
でも女優の評価って結局視聴率だからな
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 22:59:43.63 ID:JyWROxbC0
若いお姉ちゃんの薄っぺらい惚れたはれたドラマばかり作るからだよ
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:00:33.74 ID:4ZWd0yHJ0
こいつも気持ち悪いけど嫁の顔もすげえ気持ち悪いのに中古車だかのCMに出てきて不愉快
メシ時は絶対に流さないでくれ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:04:07.35 ID:ZzbSem9+0
>>1
個人的な意見になるが

爆笑問題の略し方ってあれだよね・・・

>爆笑田中
これ、ただ田中が大笑いしただけのようにも感じるもんね・・

爆問でいいんじゃないのか?ってずっと思ってた・・

問題田中
これだったら、なんか田中が問題を起こした感じだもんね・・

なんで、爆問でいいことに誰も気づかないんだよ・・
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:07:49.98 ID:zZqCyVad0
一般人には稼げない報酬貰って
仕事うまく行けば自分の手柄
でも失敗したら批判するなか
ほんと幸せな人生だな
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:07:58.27 ID:+840/+4S0
女優はしなくても良いが
お前らのつまらなさには視聴者に対して謝れよ爆問よ
昔DTに土下座したようになww
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:08:53.61 ID:cz4k/qwI0
演技がそこそこ出来る女優ならまだしも
堀北はド下手だから堀北にも責任はあるだろ
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:09:37.86 ID:qIjVboUG0
爆笑問題・・・・・かまってちゃんか????
うざいんじゃ、消えてくれボケ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:09:48.64 ID:3Zqbfi2I0
女優が謝るなら監督がまず謝れ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:11:38.02 ID:nGJOFFRC0
役者がどうにかできるレベルの脚本じゃないわアレ
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:13:32.42 ID:nLkaOZef0
身内のかばいあいほどウザイものはないよなw
こいつらってサンジャポでも身内の不祥事はいっつもスルーだもんな
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 23:55:28.44 ID:0y4sNGyG0
>>1
たぶん爆笑は作品みてないよな。みるドラマもあるけど沢山は見ないし詳しくも無い。
てめーの立場だけで喋ったよね。
爆笑の情報源、爆笑の耳に情報を入れる人間、それも自分の立場で喋るよね。
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:02:03.37 ID:8n5sUR7D0
スポンサーからギャラをもらってるようなものなんだから
同情なんていらないわ
その辺の素人を拾ってきたならともかく女優ならプロなんだから
結果で評価されるのは当然のこと
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:15:29.93 ID:zsuWKlA20
視聴率なんて中の人だけで共有すればいい情報なのに
今は一般人でさえ視聴率がどうのこうの

また、それをテレビで話すタレントや司会者
そのせいで、視聴率がどうとか一般人にも広まってしまった

そんなの知らなくてもどうでもいいんだよ。
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:21:27.03 ID:fbzJI9nw0
だからプロデューサーがあやまってるじゃん。女優のせいじゃないんだよ。
テレビで気晴らししてる庶民が嫌になるセレブ病院を肯定的にやったからだよ。
命までカネとコネでいやになってるところに・・。
爆笑がトンチカンでわけわからないんだよ。
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:24:42.11 ID:1fkEkAot0
まとめると洗車しろってことと
新井と付き合えよってことだよ
分かった?中村マイ薬剤師
河端悠介大先生と新井佐村河内の二本挿しで
がんばれアナルアイドル
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:25:19.83 ID:7aUAWyiA0
番組関係者全員の責任だろ。
一番は脚本や演出だろうけど、出演してる側にだってそれなりに大きな原因があるよ。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:30:26.59 ID:Vf2hmADkO
女優は何も言わなくても良いと思うが
あれは脚本が酷すぎ
謝ったのにはビックリしたが、自覚があるのかと
こちらが驚いたわ
だったら対処しろや
今からでも撮り直すとか
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:36:42.71 ID:1KA/2iiS0
ちびが何をえらそうに
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:36:50.43 ID:fbzJI9nw0
植田Pの企画が致命傷だよ。
自分でそう思ったから、タレントじゃない、おれだってあやまったんでそ
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 00:45:14.12 ID:1RSI7pxa0
そもそも視聴率なんか関係なくね?
自分が「おもしろい」と思った番組なら、数字が低かろうが毎回見る
逆に、どんなに数字が上の番組でも自分が「おもしろい」と思わなければ見ない
自分がちゃんと確立してる大人ならあたりまえだろう

視聴率を基準に自分の見る番組を決める人は、自分のないミジンコみたいな人間なんだろう
ネットに視聴率の%を引っ張ってきて悦に入ってる人間なんて、所詮その程度のゴミさ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:17:15.81 ID:DMfZ0yUy0
>>349
堀北のPVなんだから
脚本がつまらなくなったんだろ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:19:49.08 ID:DMfZ0yUy0
>>344
言えてる
成功したら主役のおかげ、ギャラは一番貰いながら転けたら他が悪いって
チョンみたいだよな芸能人って
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:36:36.91 ID:y0xukLX70
俺の中で王様のレストランを超えるドラマが未だにない
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:39:35.38 ID:rml7GKH60
>>1
堀北も脚本家もよそでは視聴率取ってるんだから、企画立てたプロデューサーが悪いんだろ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:41:05.55 ID:rml7GKH60
>>357
設定が悪すぎるわ

あれではろくな脚本が書けないだろ
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:42:02.17 ID:fLUsqdcD0
結局、映画、舞台、ドラマにしても脚本の良し悪しで
どんな一流が揃ってても駄作にもなるし名作にもなる
悪いのは脚本家。

脚本>>>>監督 演出>>主演>>時間帯 テレビ局
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:46:52.20 ID:rml7GKH60
他の作品はともかく、これの場合は悪いのはプロデューサーに決まってるだろw

あんな酷い設定は無いわ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:48:12.57 ID:rml7GKH60
というか、よくスポンサーはあの設定でOK出したな
代理店に言われたとおりにカネ出すだけで、企画とかちゃんと見ないんだろうな
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:48:38.09 ID:I/BA1yc3O
見る側が視聴率に一喜一憂する事自体が異常でしょ

視聴率が悪いドラマだって面白いのいっぱいあるよ
むしろ最近は視聴率が良いって言われてるやつは見たくなくなったな
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:50:17.58 ID:+Czmn1i80
爆笑問題みてると気分悪くなる
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:51:21.33 ID:LV9YsVO40
提案なんだけど視聴率測定器ってランダムに付けるわけでょ?テレビ見てる奴にも見ない奴にも
それはもう止めてさ「一週間に何時間以上は必ず見ます」ってとこにだけ付けりゃーいーのに

テレビの視聴率低いの叩いてるのはテレビじゃなくてネットなんだよ?
ネットってテレビのライバルだよね?そのネットに叩かれるシステムにしてるってバカ過ぎるわ!w

捜査員「おたく先週18時間しかテレビ見てませんよね?1日二時間ちょと?」

視聴者「はい…すいません…ちょっと仕事で忙しくて…」

捜査員「ご契約の際に約款読みましたよね?最低ノルマもご存知ですよね?」

視聴者「はい…知ってます…すいません」

捜査員「今回は警告だけですけど次は罰金発生しますから!」


……だめか…誰も見なくなるかw
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:53:13.17 ID:+L77MGfO0
太田も嫌いだが、
もう一匹のブタもうぜー
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:53:28.50 ID:CvzRkOou0
ドラマの枠が多すぎるわ
TBSなんてさ、全枠視聴率一桁とかw
日9以外、全部廃止しろって
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:02:23.37 ID:5Y3TiJZv0
女優叩くのはお門違いだな。要は駒だから。
看板てのはあるが責任はない。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:03:02.94 ID:+L77MGfO0
基本的に考えがズレてるんだよ
低視聴率ってのは広告クライアントにとって低リターンどころか損失な訳で
太田も田中も一般社会人としての常識が欠落しているから、損失を与えていることを認識できないだけ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:05:29.48 ID:5Y3TiJZv0
>>375
女優の責任能力についてのコメントだろ
ズレてんのはお前だ阿呆が
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:05:31.09 ID:erv18i+F0
>>21
企画が入ってない時点で・・・
ちなみに企画が7割悪いのが今の大河
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:08:08.24 ID:5Y3TiJZv0
>>369
ゲームソフトの売上を気にかけてるオタと同じだよなw
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:10:35.59 ID:zrp5s90+0
>>377
企画がいくら悪くても脚本家の腕次第だと思うよ。演出も良ければ尚更よい
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:12:13.49 ID:+L77MGfO0
>>376
バカがからんでくるなよ、うぜーから
堀北はクライアントに損失を与えたわけ
つまり責任をとるべきなんだよ、普通の社会人なら当たり前としてね
客に不利益与えておいて、私は女優、関係ないわは通らねーんだよ
見てりゃわかるだろ
視聴率とれない女優なんてあっという間に消え去るわ
つか、女優でもなんでもなく単なるモデルタレントなんだがな
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:12:16.04 ID:zz4WbHxp0
私の勘が悪くてドラマこけました。スポンサー様方大変ご迷惑をおかけしましたって
のがあのツィートの真意だからな。視聴者なんて眼中にないよあのドラマPには。
そもそもがトピックに取り上げてもらおうっていう意図がありありだし
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:12:50.50 ID:73qVgLCL0
爆笑問題って名前からして滑ってるね
芸風昭和臭いし
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:13:32.12 ID:+Czmn1i80
>>373
下請け食わせる為にある程度の枠が必要なんだろうけど。
ま、ドラマは録画機行きだから、録画率も出せばいいんだよ、クライアントがどう思うかだけど。
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:14:13.05 ID:POaDD9be0
俳優の責任じゃなく脚本家なんだけどな
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:18:41.71 ID:rml7GKH60
玉の輿狙いでセレブ向け病院で働くナースとか、もうその設定聞いた時点で9割方の人はこのドラマを視聴対象から外すだろw
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:24:47.17 ID:fLUsqdcD0
>>385
やまとなでしこは成功したし
まぁ脚本だよ
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:27:18.39 ID:u1Hnkx5J0
特に男優に魅力的な奴がいないのが致命的。
いい男優がいてこその、女優だし。
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:28:43.54 ID:+Czmn1i80
>>385
朝ドラでイメージがいいだけに、嫌味ぽっくならないか?
なんか配役が違うようにも思えるけど。
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:29:13.54 ID:rml7GKH60
どうしても脚本家と女優のせいにしたい植田w
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:30:58.48 ID:rml7GKH60
>>388
役柄が堀北のイメージに合わないし、今のご時世、セレブ向け病院が舞台とか言われた時点でみんなうんざりするだろう
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:34:54.95 ID:gWq5IEv/0
爆笑は二人ともサヨクだよな
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:38:13.89 ID:Rzw3GtvD0
明らかに脚本家 井上由美子の病院体験からの稚拙な企画がクソすべってる上に

脚本が壊滅的にクソつまらないのが低視聴率の理由なんだが
なんで日本は毎度毎度主演に全責任擦り付けるか意味がわからん
連続ドラマなんて脚本家次第だろが

この人の過去作も、
社会現象カリスマのキムタクに頼り切っただけの昔は通用したベタベタなアイドルスタードラマ
山崎豊子大先生原作で過去の大ヒットドラマを現代にしたたけの白い巨塔

自身のお気に入り設定なんだろう
おばさん夢願望エロ妄想を素直にドラマ化したら欲求不満おばさんがハマったエロラノベドラマ昼顔

大した実力もないのにラッキーでやってきた井上由美子が
初めて正統派にドラマ書いたらこんな低レベルという実力がバレただけのドラマ

低視聴率ドラマの敗因は90%脚本家
だからこそアメリカの人気俳優は脚本をしっかり慎重に選んで仕事する
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:39:41.95 ID:33AMyTTn0
素人のエッチな動画たくさんありますよ
http://himawari.blue/index2.html
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:44:43.03 ID:Zr8WUw4I0
脚本がしょぼいからな
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:53:37.19 ID:6QjekcKGO
5%もあれば数百万人は観てるんだよな、そう考えると充分な気もする。

娯楽の多様化、録画視聴の手軽さで、本放送での視聴率が奮わないのは時代の流れですわ。
視聴率を狙いにテコ入れすると自滅するぞ。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:53:50.36 ID:P0l3K56x0
爆笑田中がドラマに物申す
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:54:32.41 ID:Wi0aKPrr0
そもそも日本は舞台で生き残ってきた女優じゃなくてアイドル女優だからw
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 02:57:25.30 ID:Wi0aKPrr0
それ以前に今クールのドラマ全部面白く無いよ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:00:14.99 ID:ty5GhxD20
映画
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:04:04.70 ID:nbzt8fOG0
裏番組が韓国でめっちゃ好視聴率だったドラマが原作で
草薙主演の韓流ドラマだからしかたない
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:14:21.21 ID:8IVPZWFV0
俳優・女優を批判するのはほとんどマスコミだろ
視聴者からしたら脚本が面白くねーよが1番だろ
あまりにも棒演技とかじゃない限り低視聴率は脚本家と監督の責任
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:29:42.23 ID:TNxn74yu0
>>32
スポンサーに謝るのにツイッターなのかよ
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:30:25.18 ID:W7QdHu9Y0
Pに詰め寄ったキモヲタのせいで堀北が惨めになってて笑える
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:32:01.24 ID:iOfGlyTW0
他人に毒舌吐くのに自分が吐かれるのは嫌だとかw
芸能人はホント自分のこと棚に上げて言うのが好きだな

>>400
馬鹿チョンドラマもそこまで人気ない
ここまで平均12.8%だから真ん中をちょっと上回る程度
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:34:57.98 ID:8IVPZWFV0
>>400
これとそれ合わせても視聴率20%弱って普通に終わってるだろ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:38:55.68 ID:Q2kfO+Tm0
まず先に高視聴率持ってると神様扱いのキムタク批判の方から始めないと
カッコつけて言いやすい片側だけを論じても偽善にしか見えない
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:43:12.76 ID:DMfZ0yUy0
>>401
脚本や監督が殆どと言いながら、手取りは主役
日本の役者ってチョン並みに卑怯な連中だな(笑)演技も学芸会と変わらんのに
金一番貰っているギャラ泥棒だし
>>394
糞みたいな演技だからだろ
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:44:08.12 ID:W7QdHu9Y0
>>164
だよなー
初回から裏の草gドラマにダブルスコアで惨敗してるのに脚本ガーは通じない
一部に熱狂的なキモヲタがいるだけで堀北は人気がない
主演で見たいタレントじゃない
ただそれだけの話
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:44:44.38 ID:PyLVz2440
ヒットしたら役者をチヤホヤ
ハズレても役者だけは擁護される

役者っていい身分だなw
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:47:11.37 ID:3PuQK8qc0
>>409
まあ、そこだよな
ヒットしても手柄にしないってなら一理も二理もあるわな
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:50:57.81 ID:CvzRkOou0
>>408
堀北が人気ないのは認めるけど
初回からダブルスコアで負けてるのは枠の問題もある
フジの方がその枠長いし
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:51:31.70 ID:MkjuKEEh0
ジャニーズが悪い
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:51:38.46 ID:8IVPZWFV0
>>409
そもそも役者のおかげって言うのも間違ってるんだよ
視聴率がよかったら普通に内容が面白かったんだよ
そこを間違えてるからいつまで経ってもキムタクなら視聴率取れるかもとか
アホな考えをテレビ局が捨てられない

相棒なんて実況でも今日の脚本はいまいちだった今日の脚本はよかったとか
そう言うのしか語られないがちゃんと視聴率取ってるからな
もちろん予定調和のおかげでお年寄りが安心して見れるからと言う点も大きいけどな
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:57:49.22 ID:Q2kfO+Tm0
>>411
銭の戦争はまっしろより一週早く2時間SPで始まってたしな
そのハンデに加えてまっしろ初回は途中で見るのやめるくらいつまらなかった
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 03:57:57.53 ID:W7QdHu9Y0
バーニング、みんなで庇い合えば怖くないw
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 04:09:55.09 ID:1df/CpxG0
スポンサーに謝ってるんだろ?
なら問題ない
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 04:13:14.56 ID:nAdN30SX0
最近ラジオ聞いてねえな
聞いてみるかな
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 04:16:14.39 ID:cvYDRpmG0
>>413
役者のせいもゼロではない
例:風立ちぬ
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 05:42:36.52 ID:FhF5x85o0
爆笑問題も家政婦半沢あまちゃんとかの話題では視聴率が凄いとか言ってたからなぁ...

そもそも視聴率みたいなもんでしか面白さを計れなくなった現代人のバカさが問題
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 07:22:33.92 ID:lkKUpuvQ0
東証の株価一覧や野球の打率一覧を見て一喜一憂しているのと同じことだろ。
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 07:58:53.32 ID:NaJYSLMa0
東京マガジンの「やってTRY」ってあるだろ?
いくら料理の素材が良くても
DQNな女が作るとめちゃくちゃな仕上がりになるってアレよ

つまり、そういう事よ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 08:34:03.43 ID:CdMBe42R0
こんなところでも、あまステマ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 08:34:36.26 ID:VWiW20em0
堀北はともかく、剛力や武井みたいなのは視聴率って基準無きゃいつまでもごり押しされるぞ
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 08:37:15.93 ID:dmPUG/u/O
つーか爆笑ラジオTBSだね
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 08:39:33.10 ID:+VlAQTgB0
うーちゃかもひとりでラジオやればいいのいね
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 08:39:46.89 ID:+VlAQTgB0
いねじゃなくて
にね
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 08:41:31.46 ID:FaWQQ4LQ0
存在感の無い枠だからコケてること自体大して話題にならず
夫のカノジョのようにボコられてる訳でもなかったのに
植田が余計なこと言うからさらに視聴率が下がったな
これから毎週ネット記事書かれるぞ夫のカノジョのように
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 08:46:12.62 ID:8Z/KXbgi0
素人の可愛い女の子のハメ撮りどうですか???
http://himawari.blue/index2.html
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 08:54:54.92 ID:iGbjIn4/0
>>413スポンサーの問題があるから視聴率取れるか取れないかだけで
役者決めてない。CMで人気の役者を起用すればスポンサーから金が出る。

もちろん成功して視聴率も取りたいけど、まず有名俳優を使って
スポンサーから制作費をもらって赤字からの脱却が狙い。
そういう作品がどうしても多くなる。
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 09:14:16.13 ID:zaJRmiSE0
>>427
スキャンダルは最高のアングルだー(新日本プロレス幹部 新間寿)

昭和の時代は、メディアに取り上げられて目立てば儲けだった。
今は昭和と違って、マスコミに取り上げられても関係ないよな。

よく広告に換算すると何十億円ってみるけど、そんな効果や価値ないわな
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 09:23:27.24 ID:oBPsSbqC0
自分の番組も低視聴率だからねw
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 09:31:41.63 ID:lCWbDSct0
誤る必要はない
とっとと打ち切りにすればいいだけ
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 10:09:18.52 ID:cECwQtgUO
>>429
でも堀北のCMってまっしろより裏番組の銭の戦争の方で沢山流れてるよな
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 10:10:35.16 ID:fisTZ4+m0
「社員は悪くないんです」を思い出す。
誰もそんなこと思ってないんだけど、というやつ
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 10:23:23.24 ID:pNurA5KT0
キモい
田中って岡田斗司夫と同類だろう
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 10:29:49.17 ID:oR7RGES9O
バカだろ田中は
つまらんこと力説して
視聴率よけりゃ視聴率なんたらとか言って褒められるんだから
当然その逆もある

仕事を取捨選択したらいいんじゃね
選り好みしていたら仕事なくなるとかいう
女でもあるまい
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 10:45:41.98 ID:cECwQtgUO
成功したら誉められる
成功しなかったら誉められない

これなら分かる
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 10:48:48.78 ID:pNurA5KT0
脚本家、北条時宗で赤マフラー書いた人かw
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 12:57:08.48 ID:nvGbMh4K0
視聴者はあやまられる筋合いもないし、
関係各所に足を運んで謝るのが面倒なので、つぶやきでまとめて謝ったんだろ?
適当なプロデューサーだな。
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:26:02.96 ID:iyqXllkM0
結果出せなかったプロが批判されるのは割と普通じゃね?
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 13:29:14.17 ID:NTt2YX5p0
日本のドラマなんか見る気しない
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 19:37:45.37 ID:ZmT98FYw0
女優なんてたいした問題じゃないだろ
脚本家を叩けよ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 20:25:41.29 ID:9Vihn2QyO
まぁ〜採用した人だろ〜なぁ〜
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 20:38:30.82 ID:BgXoG9ky0
>>1
> 太田は「ああいう言い訳ってどうなんだろう」
> 「あれで沈黙してる女優さんカッコいいなと思う」
> 主演女優を称賛した。

意味不明だし、ドラマは門外漢なんだから自分こそ沈黙したらどうだ?って思うよなw
植P同様わる気はないんだろうけどさ
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 20:45:55.42 ID:Yi/i0trt0
>>35
サッカーファン全否定かよ…
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 20:49:01.66 ID:J12Hp3ES0
役者が棒演技だったとしても、それを使った方の責任が重い。
番組の不人気は製作者の責任。
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 21:31:58.69 ID:bXKDwoeGO
チビ芸人がドラマに口出しするなよ
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 21:37:17.66 ID:8NAjo07FO
視聴率を気にしないんだったら放送する必要ないだろ。
個人的に撮って個人的に見てろ、クズマスゴミ人ども。
つまんねーもん垂れ流してんじゃねぇよ!
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 22:07:04.11 ID:s542yQfI0
責任は連帯だろ プロデューサー監督主演準主演 みーんなじゃ みーんなの責任
ワンフォアオール オールフォアワン
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 22:14:10.51 ID:9E1tFvjG0
>>447
高身長ならいいのか?
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 22:23:47.37 ID:xgoSItkm0
だったらアマチュアでやってろよ

人選んで幼稚ないじりしかできないタレント風情が芸人面すんなって
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 22:24:34.94 ID:Wp0BrRFj0
剛力叩いてた奴
川口叩いてた奴
堀北叩いてる奴
誰のヲタか知らねえけど
お前らの贔屓女優もこれから必ず同じ目に遭うぞ
因果応報だ
覚えておいていただこう
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 22:39:57.65 ID:4EewXw320
テレビ局の玄関から壁からそこらじゅうに
視聴率何%とか張り出してるの見ると


吐き気がする
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 23:53:52.71 ID:duT42yU50
爆笑問題って需要あるの???
関西芸人にフルボッコされたらええねん
たいした芸もないし、しゃべるもうざいのに
テレビに出てくるな 東京ローカルだけでやっとけぼけ市ね
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 00:00:00.02 ID:uAkpyIpW0
そこまで言うほど関西芸人に芸なんかないだろ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 00:02:04.91 ID:ZDidlZWH0

爆笑問題に芸はあるか??
しょうもないしゃべりに、低レベルなクオリティの冠番組
しょうももないこと抜かすなボケ、いてまうぞ
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 00:22:23.38 ID:KytKyvaC0
内輪で、関係者に対してならまだしも、表立って謝罪とかは確かにおかしいと思う

でも>>1の爆笑問題のセリフ、テレビの印象からすると、太田さんと田中さんの名前が入れ替わってない?
太田さんがずいぶん穏当に喋ってるみたいだけど
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 00:28:16.41 ID:xZDIkua+0
爆笑問題の言動が気になる時点でお気の毒だけどな
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 00:31:55.62 ID:1hE7vxbD0
スポンサーからのお金は、店で買う商品の代金に含まれてる。
視聴者が金を出して見てるのと同じ。
低視聴率なら、視聴者に謝るのは当然だと思うけどな
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 00:32:27.94 ID:hAaGTfbH0
視聴率の悪い責任が女優には全くないかのような、

こういう物言いは逆に女優差別と思うよ

こいつは本当に薄っぺらい奴だな
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 00:44:50.50 ID:CrcqfXfUO
最近視聴率の悪いドラマ増えたけど演者が気の毒になる脚本や演出もあるかな。
ただ主演俳優は高額もらってるだけにそういった批判も受けないといけないんだろうな。
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 01:12:03.34 ID:PKdsYk7t0
事務所やスポンサーに謝るならわかるけど
視聴者に謝ってどうする
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 01:14:19.11 ID:zK+ndEWR0
女優が謝罪したことなんてあんのか
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 10:52:41.48 ID:LVDQ8jBZ0
最近の主役はエース級の女優だらけだがこの3人は頭抜けてる

井上真央
川口春奈
大島優子
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:26:37.40 ID:YSo6wZOI0
一番スポンサーからの金を貰っているのが主役なんだから主役が叩かれて当然だろ
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:29:11.49 ID:VpoaGbXZ0
>>465
スポンサー陣に叩かれる、謝るならまだしも、一般人に叩かれる筋合いも
謝る必要も全くないだろ
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:31:09.31 ID:YSo6wZOI0
>>466
演技が下手糞だから叩かれるんだろ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:33:32.99 ID:s5DMdhLp0
必要だろ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:35:19.50 ID:AhL/44Ub0
正義の舞様ステップ、受けてみな!
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:36:00.95 ID:PvO8RuWZ0
誰も謝罪なんて求めないよ
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:39:15.91 ID:T4ob43Gl0
ラジオなんて大体が適当に喋ってんだからいちいちスレ立てて論じる価値無いぞw
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:41:18.19 ID:Y6wZW2W+0
ドラマは主演俳優の事務所が主導して創ってるんだから、コケれば主演
が叩かれるのは当然。脚本にも演出にも口出ししてるんだから。
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:41:40.81 ID:ZyepnovH0
トカゲのしっぽ切りだろ。
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:46:03.61 ID:N9PUJy+X0
不味いラーメンを食べても 旨かったと言う必要はない  不味いラーメンは不味いといっていい
ツマラナイ映画を見ておもろいという必要はない つまらなかったらつまらないと言っていい

まあ別に謝る必要はないけどな  なんかこちらに迷惑掛けた訳でもないんだし ツマラナイなら見なきゃいいだけ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:47:24.44 ID:e6RIAnvI0
視聴者に謝る意味が分からん
金出してるスポンサーに謝るってんなら分かるが
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:48:24.29 ID:e6RIAnvI0
とおもったがそれは民放か
NHKなら謝ってもらわないとダメだな
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:50:38.24 ID:N9PUJy+X0
NHKのMLBの数字なんてショボショボだしな そっちのほうがいらんだろ アメリカへの上納金
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 16:11:02.19 ID:p4wajTZo0
爆笑問題が遠まわしにとんねるずとダウンタウンとビートたけしを擁護
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 16:13:52.17 ID:cMMnvyq40
当然だな
詫びるならスポンサーに詫びるべきであって視聴者に詫びる事なんて1ミリも無い
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 16:24:43.65 ID:LSI5l4Z10
確か堀北まきのドラマだっけ?
堀北とヤりたいから庇ってるんすか?点数稼ぎですか?
下心丸出しですよ。田中さん(笑)
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 18:11:46.48 ID:xFkGsYX90
自分らが話題にする分にはいいけどって特権意識がぷんぷんする
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 18:15:05.34 ID:hP2v4PDa0
>>5
なんで再放送ってはぐれ刑事ばかりではみだし刑事やらないのかな?
本放送の時は交替交替でやってた記憶あるんだが
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 00:25:49.42 ID:p0BtXPUs0
ドラマ板の若手女優ヲタの男性らが大騒ぎしたからだよ

堀北ファンに対して謝罪
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 00:29:47.71 ID:NLEaknEc0
低視聴率に反応するなというなら
高視聴率のときも大騒ぎするなと言いたい。

年間視聴率のランキングも一切取り上げるな。
都合の悪い時だけ視聴者の責任にするの最低すぎる。
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 00:34:45.65 ID:j5jwFHrl0
相手を選んで、テレビラジオで馬鹿にしてる太田の方がクズだから
まずは相方に言ってくれよ、田中さん
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 00:46:00.88 ID:LCdB0vTo0
元アイドルの女の子も下着売ってますよ(笑)教えないけど・・・
http://himawari.blue/?&cm=22222
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 07:18:29.78 ID:4aLd5PdG0
そういう世界なんだろ?テレビってのは
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 07:20:35.57 ID:0leflH/10
スポンサーって視聴率に応じたカネだけ払えばええのん? ええのん?
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 07:20:47.76 ID:ReNiX5a70
謝罪って見た事無いんだけどそんなのあったの?
というか、
誰に向けて謝罪してんのかわからんw株主?
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 07:21:47.75 ID:MbxnG+SZ0
結局、不人気で淘汰されちゃうわけだから
どっちでもいいけどな
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 07:26:30.03 ID:JdIRcWkP0
視聴率悪くても次から自分に仕事が来なくなるだけで視聴者に謝る必要はないわな
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 18:40:52.57 ID:v/2EiMu60
>>491
仕事くるよw

2ちゃんの人気者の長瀬なんて今までどれだけ1桁を量産してきたことか。
それでもまた主演で出てくるし。
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/01(日) 19:10:44.57 ID:Jsfr8v450
川口春奈が謝罪してたような
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止
長瀬や観月なんていくら1桁だしても謝罪しないからなw