【映画】高畑勲監督「絵」とCGの違いを分析 …かぐや姫の物語」受賞を逃し会見 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1湛然 ★@転載は禁止
第87回米アカデミー賞で長編アニメ映画賞にノミネートされていた「かぐや姫の物語」での
受賞を逃したジブリの高畑勲監督(79)が22日(日本時間23日)、米ロサンゼルスで
西村義明プロデューサーと会見を開いた。

同賞を受賞したディズニーの「ベイマックス」など、世界的に長編アニメはCG全盛の時代。
手描き風のタッチにこだわり、幻想的な作品を作り上げた高畑監督は“平面アニメ”への
強い思いをにじませた。

8年の期間と、50億円の製作費を投じた「かぐや姫」。
高畑監督は「ノミネートされて期待が高まっていて、大変な思いをした
スタッフが楽しみにしていたので、残念です」と本音を吐露。

「ある意味、世界的に見て(平面アニメは)消えかけている。日本でも何とか打開しなきゃ
と思ってやってきた。“絵”を人の想像を揺り動かすものにする。“絵”の持っている力そのものに、
ものを言わせるべきなのに、CGになってしまうと“絵”でなくなってしまう」と持論を述べた。

決してCGアニメの批判ではなく「『アナ雪』も『ベイマックス』も面白かった」とも話した。
次回作についての質問は「あまり考えなかった」とはぐらかしたが、いまだアニメへの
情熱は失われていない。

授賞式後のパーティーでは、西村プロデューサーと一緒に「アメリカン・スナイパー」で
作品賞などにノミネートされていたクリント・イーストウッド監督と3ショット写真を撮ったという。

http://amd.c.yimg.jp/im_sigg_OySuz1tpKkgNal4bjTmiw---x526-y600-q90/amd/20150223-00000058-dal-000-6-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150223-00000058-dal-ent
2月23日(月)16時53分

関連:
【映画】アカデミー賞、高畑勲監督「かぐや姫の物語」長編アニメ賞逃す [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424661983/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:01:43.07 ID:dY0pDZCK0
俺もCGきらいだけど受賞逃したのはつまらないからだと思う
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:01:53.22 ID:83waDYJT0
3DCGはお手軽2D量産ツールというわけではない
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:02:12.54 ID:KH43NNlR0
画像悪意あるだろw
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:02:17.57 ID:QVEFXvFW0
>>1
スレタイねつ造して糞スレ立てんな
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:02:32.15 ID:9iAwUPjBO
高畑は金食い虫で周りの迷惑考えないジブリを潰した戦犯だけど
手描きアニメは残すべきだね
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:03:27.41 ID:k+SYlQoq0
50億円を使い込んだ老害
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:03:45.58 ID:R/le+ADX0
高畑は左翼で宮崎駿と言うパトロンのお陰で好き勝手やれて
そのお陰でジブリ潰してしまったけど
手描きにこだわるのは凄く評価したい
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:03:52.17 ID:ErjEsrihO
>>1
高畑さん凄いけど 自分の趣味で会社の金使いすぎですよ
この手法の親フレデリック・バックもかぐや姫も良いとは思うが
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:05:11.13 ID:4ux6DyDv0
若いアニメーターで日本のアニメを背負う力量のある奴は育ってるのか?
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:05:53.70 ID:C/Se/3TL0
じゃりン子チエは面白かった。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:06:08.81 ID:9ztKzABW0
CGの欠点は絵柄の違いが無いこと。殆どの作品がディズニー的な絵柄かファイナルファンタジー系の2種類しかない
作品の区別がつかないくらい個性が無いくCGは絵質が全部同じ
手書きだと漫画の絵柄の違いのように作品ごとによる個性の違いがそのままでる(これがCGだと黒子のバスケとジョジョが区別がつかないくらい同じ絵柄になる)
CGがアートの世界で手書きに鼻で笑われて相手にされない理由の1つでもある

理想はCGと手書きのミックスね
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:06:47.09 ID:FDx7r6tl0
高畑勲監督は 映画、風立ちぬの製作を妨害した上に、スケジュールが遅れているから助けろと言って宮崎さんを怒らせた。
高畑勲監督の作品は金ばかりかかって赤字ばっかりなので、さっさと追い出せばいいのにジブリがバカだから、いつまでも監督をやっている。
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:06:50.67 ID:HZ4AMtnt0
絵なんかより市原悦子の声でいいや
説得力が違う
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:06:51.26 ID:5nlccRN60
想像を掻き立てないわな 3DCGって
それが写実的になれば更にな
絵画って何が良いのか良く分からなかったが、CGという対照があると良く分かる気がする
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:07:32.72 ID:AwnzD7AV0
つまり、かぐや姫の絵でシュガー・ラッシュやベイマックスをやれば最高
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:07:44.24 ID:FQ2y/oXR0
高畑の代わりにちゃんと若手を育成していたら
ジブリもこんなことにはならなかったのに
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:07:47.28 ID:nKFEWTo+0
THEお通夜
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:08:37.76 ID:syXiFfnT0
>>1
もっとバレにくいヅラかぶればいいのになあ
金は持ってるでしょうに
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:08:44.43 ID:U0gcMKFm0
脚本がしっかりしてれば賞取れたと思うよ。
内容が何もないただのわがまま小娘が月に帰るだけの話だったからね。
見たけど2時間返せと思った。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:09:22.67 ID:A4DqAkwT0
二十四色のクレパス買って
あなたが描いたわたしの似顔絵
うまく描いてねって言ったのに
いつもちっとも似てないの
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:10:07.77 ID:VOn4Lh4c0
受賞したベイマックスとそうでないかぐや姫の違いは
絵とCGの違いではない
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:10:16.14 ID:405jncNA0
CGが実写の代用になっているからね
ジブリとか、日本は実写とは別物で良い
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:10:31.47 ID:amun0hhj0
アニメに限らずCG使い始めてから映画はダメになったよな
特にハリウッド
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:10:46.64 ID:KS4s7QYBO
興行収入150億円のポニョですら次回作の風立ちぬまで5年もかかったから収支はトントンと宮崎駿が言ってた。
ジブリは1年に1作とか2年に1作だから大ヒットしないとキツい。
宮崎駿が引退した理由の一つが次回作をやるとなれば5年以上かかるから経営的に難しいため。
そんな中でとなりの山田くんではもののけ姫を上回る制作費で大コケし、かぐや姫の物語では50億かけて興行収入24億と大クラッシュした高畑勲
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:11:57.69 ID:gIYTumGi0
>>12
世界のCGアニメ知らなさすぎ

アカデミーでノミネートされてた「The Book of Life」は?
フランスのCGアニメは?

もっとちゃんと見てから高説垂れようね
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:11:58.44 ID:R8I6udd00
ガンダムもCGだと滑るよな
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:12:06.98 ID:CufgONoe0
まあ3DCGは絵って言うよりクレイアニメの発展版の方がしっくりくるな
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:13:02.16 ID:BWD5TXKC0
こういう考えが受け入れられてるからいつまでたっても日本はVFXが進歩しないんだと思う
日本のクリエイターは実力があるんだから最新のものを使ってどんどん新しいものを作っていくべき
手描きの良さがあるのもわかるけどなんかCGは悪!みたいになるのは違うんじゃねぇの
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:13:26.51 ID:n3y25kUh0
感動できるかできないかだよ。
2Dだ、3Dだ、じゃないんだよ。
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:13:36.83 ID:5qCneVKM0
>>11
「今度もしやるときは台本なしの即興で役
者に喋らせて作り直したい」って言ってたな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:13:39.78 ID:S1+nGsdJ0
ディズニーを見習え
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:13:50.54 ID:MJ853CpA0
日本でもCGをメインで観せる作品増えてきただろ
手描きに固執してる方が時代遅れ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:14:28.72 ID:9iAwUPjBO
まあでも人間80歳で億の金を動かす仕事の責任者とか
高畑はホント幸せものだよな
宮崎駿と言うたった一人の信者のお陰で
ここまでやらせて貰ったんだもの
もう悔いはないだろ
本人はまだやりたりないらしいがw
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:14:37.35 ID:83waDYJT0
>>26
3DCGはストップモーションアニメの洗練されたものとして受け入れられているのかもしれないが
いわゆる「うそパース」みたいなのをやろうとすると難しいんだな
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:14:55.55 ID:fPLLHhQs0
駿の金魚の糞
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:15:34.90 ID:9ztKzABW0
アニメだと動画のなかの1枚絵を取り出して保管する価値があるがCGはどんな場面でもアートが無価値
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:15:47.64 ID:S1+nGsdJ0
STAND BY ME ドラえもん>>>かぐや姫
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:16:22.91 ID:FkpL1tTi0
紙芝居にしか見えない
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:16:40.36 ID:83waDYJT0
>>29
てよりか、発注側の問題じゃないだろうか
ツールは海外製のMayaだの3DSMaxとか業界標準なのに
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:16:46.05 ID:Ku1npAcN0
内容の問題だろ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:16:55.89 ID:aTqFHLbb0
単純につまらない
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:17:15.00 ID:KS4s7QYBO
アニメではないがアバターやゼログラビティを実写映画に分類することに違和感がある。
アバターは青人間になって異星にいるシーンはほぼ全てCGだし、ゼログラビティも先にCGで画面を作って、そこに俳優の顔をはめ込んで作ってるし
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:19:03.88 ID:WC6UAaA+0
高畑氏には鳥獣戯画のアニメ化をしてから死んでほしい
かぐや姫レベルのクオリティでアニメ化してくれたらもう何も言うことはない
あと信貴山縁起絵巻もお願いします

こうやって考えるとこの人はやっぱり日本に必要な人だと思う
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:20:01.96 ID:wOCmiFrH0
>>2が正解
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:20:25.31 ID:m55oueUB0
いやお前は内容や見せ方をどうにかしろよと…
ド直球で残酷なものは残酷なんです、みたいなのばっか見せられても
「で?」
としか思わん
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:20:59.96 ID:978Kij3H0
50億かかったっていうのは嘘くさい。
税金対策で50億かかったことにしただけじゃね?
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:21:40.12 ID:qG5mgCq40
平面(笑)アニメとか関係なしに
単純に面白くなかったから、と言う分析は無いのかね? w
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:21:52.00 ID:pyRiSeqE0
かぐやが小娘とか
笑える
アレばばあじゃねえかよっと
2ちゃんでいうと鬼女
見た目に騙されてる
うましかばっか
のみねーとされて期待してたとか
今年一番の笑いの壺
さいこーっす
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:22:53.77 ID:9iAwUPjBO
コンピュータグラフィックってどんどん進化するから
単純に色褪せる
5年もしたらファミコンの画面みてる感じになるよ
手描きだといつまでも残る
ナウシカやカリオストロみたいにね
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:22:56.15 ID:ktjsiOt60
>>35
カメラのレンズに頼らなくても嘘パースは出来るよw
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:23:02.37 ID:ZYlkkuEL0
絵だってCGだって、ディスプレイに映す際は、結局は同じじゃん
一つ一つの画素に一色を出すだけなんだから
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:23:50.54 ID:giVcEnAq0
> クリント・イーストウッド監督と3ショット写真を撮ったという。

いいな
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:24:03.63 ID:A3Pf8Bkm0
飽きるまで辛気臭いアニメ作って「巨匠」呼ばわりされてりゃいい。
552chのエロい人@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:24:24.45 ID:Q8M/BSTx0
>>15
それだ!
おいらが何となく感じていた3DCGへの抵抗感は。

>>44
鳥獣戯画のアニメとな!
見てみたい。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:24:37.60 ID:kSA1/4rY0
空を飛んだシーンでこりゃだめだと思った
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:24:50.30 ID:pyRiSeqE0
職人技を競う大会じゃねえんだから
勘違いしてねえか?
このおっさん
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:25:19.11 ID:9ztKzABW0
絵柄で萌えとバイオレンスの違いさえ出せないのがCG
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:25:20.23 ID:nJkVvYu10
チエちゃんみたいなのまた作って欲しい
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:26:45.14 ID:83waDYJT0
>>55
2Dなら「うそ質感」もありかもしれないが、3Dだと許されなくなったりする
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:27:26.32 ID:M/hF53sM0
2次の鏡だな。
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:28:12.14 ID:AjK+OLPBO
もう日本人も3D慣れ始めたから絵は一層減るんじゃないか
地上波アニメで言うならポケモンの今のEDとプリキュアEDだと明らかにポケモンの方が見劣りするレベルだし
絵は才能がないとどうしても動かしやすい角度しか描けない
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:28:22.49 ID:yRZp+3CI0
面白くないから
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:28:29.56 ID:rPe2C7KU0
50億は無駄に人件費をかけたというだけだろ。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:28:58.59 ID:E/BhO6h20
クールジャパンのせいでイメージ悪くなったんじゃねーの
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:29:02.62 ID:IsPs0zaq0
得体のしれないローカル昔話とか見たい奴おるのか?
しかも2時間以上
日本人でも寝る
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:29:34.06 ID:IFT2GPZ90
ハイジ 高畑が実質監督
ナウシカ 高畑がプロデューサー
トトロ バックグラウンドのコンセプトを宮崎に与えた
かぐや姫の企画が決まってから宮崎は人魚姫で対抗

高畑なくして宮崎なし
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:29:48.14 ID:giVcEnAq0
興行収入はいくらだったの
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:29:57.64 ID:OQcSOWOf0
なんで絵はCGなのに台詞は声優の声なんだろう?
金かけた映画は超有名俳優で吹替えしたり、日本じゃ声優がアイドルになったり。

声もコンピュータ生成して、聞いたこともない声を出して欲しい。
でも人工の声の表現力じゃ、まだ無理なんだろうな。
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:31:47.30 ID:alwfsxhJ0
ジブリは絵を見ただけでジブリとわかる。しかしメリケン様のCGアニメはパッと見てもピクサーだかディズニーだかドリームワークスだか20世紀フォックスだかわからん
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:32:14.72 ID:eLBJ27gQ0
それでも
高畑勲が怪物的な大天才である、ということに
何の異存もないな。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:32:33.71 ID:+cqgU8sq0
絵かCGかなんてのは手段であって目的ではないのになぁ
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:32:46.52 ID:IBEqaX610
50億も使ったのかよw
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:32:50.93 ID:j2ExtCk00
>>11
じゃりんこチエは名作だって。

今見てみても古さを感じさせないよ。
ストーリーとキャラが秀逸。まぁほとんどはるきの才能だけどな。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:33:36.31 ID:+cqgU8sq0
>>74
最後のビジーフォーの歌で台無しになるまでセット
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:33:55.52 ID:83waDYJT0
CGツールも差がなくなってきたかもしれんから、結局センスと内容の追求になるんだろうね
ならば実写とどうちがうんだろう
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:33:58.22 ID:SvsLFV7H0
サヨクって反権力の癖に権威を欲しがるよねw
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:33:59.74 ID:wBeJ8d9F0
「描く」か「組む」かの違いですね

「描く」アニメでもライブアクションやCGのトレースが増えてる。
動画力を業界が無視してきたから当然。
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:34:14.94 ID:fzGVwu6n0
あのなんだかなあな絵じゃ、はなから無理だったな
手描きが悪いってことじゃないよ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:34:42.84 ID:DfRW17jT0
面白さに2Dも3Dもないな
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:35:30.81 ID:pGBFNUUl0
>>15と同意見だなあ
映像作品としてどっちが良いとかは一概には言えないけどさ
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:36:51.94 ID:U/Zev7Mt0
無能爺さん
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:36:57.11 ID:j2ExtCk00
こいつの政治思想はお花畑過ぎて目も当てられないけど、

こいつはアニメの世界では本当の天才だよ。
世界中どこを探しても「火垂るの墓」とか「ハイジ」や「マルコ」なんか誰も作れないんだよ。
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:37:40.13 ID:S1+nGsdJ0
ジブリでなければ箸にも棒にもかからない凡作
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:37:40.67 ID:3nqa6gSb0
長編にするから費用がかさむんだろ
ガキに見せたいなら短編でインパクトのあるもの作ってみろや
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:37:55.51 ID:9ztKzABW0
>>72
その考えはアメリカだけ
日本人は鳥山明と尾田栄一郎と荒木飛呂彦の絵柄の違いさえ出せないCGなんてものはストーリー以前にノーサンキューよ
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:38:24.92 ID:qE7snnuv0
スタッフを8年も拘束して作ったゴミ大赤字作品が賞取らなくて本当に良かった。
高畑に二度と監督させんなよ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:38:27.81 ID:fzGVwu6n0
3DCG映画でも色々じゃね
トイなんとか好きじゃないが、ウォーリーは好きだ
ニモもね
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:38:33.61 ID:iiXxtugH0
>>77
たしかにw
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:39:15.52 ID:1LQoncyG0
監督としては有力なパトロンがいるという一点を除いて無能
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:40:17.65 ID:fb10FGUf0
高畑さんはもう逆に
ある程度低予算で映画を作るべきではないのだろうか
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:40:38.26 ID:nzCGzCMG0
ベイマックスは普通にエンタメとして面白かったよ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:41:50.57 ID:eLBJ27gQ0
「かぐや姫の物語」を凡作という奴って
恥ずかしいなw
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:42:40.32 ID:mIvjJM0YO
パクさん
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:42:57.00 ID:yRZp+3CI0
>>93
じゃ駄作
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:43:17.34 ID:GbWIPdqB0
ジブリの絵のクオリティがあってもなおコケ続け
しかも湯水のごとく金を使ってこの有様
監督としてはかなり無能に近いんじゃないか
北京原人超えてるだろ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:43:31.62 ID:AwnzD7AV0
>>86
日本の興行収入も
かぐや 25億
ベイマックス 75億
だがな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:44:16.64 ID:83waDYJT0
シュールレアリズムのダリとディズニーが組んだスケッチを3DCGで視覚化した作品

https://www.youtube.com/watch?v=1GFkN4deuZU
「ディスティノ」(2003)
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:44:31.49 ID:qE7snnuv0
かぐや姫がなぜ8年も制作期間がかかったのか
・カンペキ主義者で何度もリテイクを出す
・線と線を繋がない作画のせいで、PC上での「塗りつぶしツール」が使えない。1枚1枚手塗りになる

1年で作るはずだったのに8年かかってプロデューサーはノイローゼに(ドキュメントでその様子が見られる)
日テレの前社長がつくってくれと頼んだ映画なので、プロジェクトを誰もストップさせられなかった。
誰が酷い目にあおうがおかまいなし。それが高畑。
しかもまだ監督する気満々
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:44:32.33 ID:I0E/Ebfk0
>>2
これだよね
高勲さんだろほんとは
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:44:32.40 ID:JkhM8YYY0
ディズニーが本気に成ったらジブリは玉砕だよ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:44:37.82 ID:5rjBk0bb0
ストーリーや演出で人の心を動かせない無能の言い訳
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:44:45.22 ID:yRZp+3CI0
>>97
ベイマックスは80億超えている
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:45:07.95 ID:WC6UAaA+0
>>55
高畑氏本人がアニメ化するのが夢だって言ってた>鳥獣戯画
かぐや姫見ておっこれはイケそうだと思ったよ

もういい年だからはよ作らんと間に合わなくなるぞ。日テレ急げ。金持ってんだろ?
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:47:15.74 ID:eJelF1OZO
技術とかどうでもいいから
面白い作品を作ってよ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:47:21.84 ID:gPXU71bT0
>>99
一枚一枚手塗りになるのはセルアニメも同じ

早い話がCG化で廃業しちまうアニメスタッフの救済でしかない
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:47:43.34 ID:yRZp+3CI0
>>104
日テレやる気ないだろ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:47:48.20 ID:Ji2IitTz0
表現目的にもよるんだろうけど、まんが動画ならば
物理的なリアリティをあんまり追求してもなあ。

一瞬の真実を切り取った証明写真よりも
対象が内包するさまざまな面が滲み出たポンチ画のほうが
“らしく”見えるように感じるがなあ。
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:48:09.88 ID:0HVRnjfd0
スワロウテイルの監督の、岩井俊二監督が

高畠監督の親戚だと番組ではなしてるのみて
はじめてしった。

有名監督2人も出す家系てすごいな。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:48:43.92 ID:0QDArHuv0
ジブリって千と千尋以降なんか出す作品すべてが微妙だよねwwww
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:49:13.08 ID:83waDYJT0
>>106
線が「閉じていない」のでバケツツールで塗りつぶしとかでけないのよ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:49:55.46 ID:qk8L3Wb90
>>111
お前彩色さんが筆でペタペタ塗ってた時代を知らんのか?
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:50:04.62 ID:Ks415I2B0
CGで手描きのクォリティを出せる努力すればいいじゃん
それが不可能と断定できるほどCGのこと詳しくないだろ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:50:52.68 ID:MxOn1M6B0
ぶっちゃけベイマックスの方が日本が授賞した気分

かぐや姫のは大昔の空想話の日本
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:50:58.93 ID:+UqzfNQ+0
こいつも吾郎もになにやってんだか
内容が一番であって手法なんてなんでもいいんだよ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:50:59.70 ID:ywj9aLXQ0
>>50
手描きは手描きで絵柄が古く感じるようになる
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:51:54.58 ID:ywj9aLXQ0
>>113
どっちの方がコストがかかるか分からんな
適材適所がベストだと思うけど
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:52:30.85 ID:83waDYJT0
>>112
塗りむらが出ないのはデジタルの恩恵だな
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:53:13.35 ID:T5mbReRc0
かぐや姫の物語は一度観ておいたほうがいい。
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:53:50.18 ID:WC6UAaA+0
>>107
散々ジブリで儲けてきたんだから死なばもろともの気概が欲しい

5年後の東京オリムピック開会式で高畑勲の動く鳥獣戯画が見られたら死んでもいいと割と本気で思ふ
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:54:28.19 ID:0QDArHuv0
かぐや姫とかいう糞映画のために8年無駄にしたジブリ社員かわいそすぎだろwwww
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:55:16.69 ID:86Co/+pB0
2Dにこだわっている内に
日本のアニメはアメリカに遅れてしまった。
最初から3Dに全力を出していれば最先端でいられたかもしれなかった。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:55:17.02 ID:qygJWf8x0
手描きだから何?
アニメの価値は観る者の心を揺さぶれるかどうか
手法にこだわるだけじゃダメ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:55:17.90 ID:3nqa6gSb0
>>109
血縁関係のない親戚だけどな
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:55:58.03 ID:pjrnqwip0
賞候補のアニメーターは大絶賛。 高畑勲監督のアカデミー賞、独占インタビュー【第87回アカデミー賞 現地リポート】: http://youtu.be/f6Wf3yY4P7U
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:56:14.01 ID:yRZp+3CI0
>>120
はあ?
1年ということだったのに7年以上かかり50億円とか赤字じゃん
ジブリは終わっているからもうダメだろ
老人たちが食いつぶしたんだ諦めろ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:56:26.15 ID:fz3qBcwf0
卓越した技術と技能の違いみたいなもんか
どちらも才能と感性は必要だけど代えが利かなそうな
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:56:31.50 ID:rnMhElBn0
順当だな

日本国民ですら、どっちが面白いかはわかっている


             国内興行収入

  かぐや姫の物語  24.7憶円


  ベイマックス     75.7億円 (2/1時点)

 
  
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:56:54.43 ID:9ztKzABW0
>>122
幼児アニメしか作れないアメリカがなんだって?
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:58:04.71 ID:0WoAkgzf0
絵より観てて楽しめるストーリーかどうかはエンタメとして大切だと思うけどな
芸術じゃなくて興行だし
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:58:05.03 ID:RKTaUyVn0
>>7,9
無知乙
高畑がいなかったら、そもそもジブリが存在しなかった

>>41,42
それ言ったら、ベイマックスのがつまらんだろ

>>56
同意
あれはいらなかった
まぁ、あれはセックルを暗喩してるんだろうけどな
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:58:09.55 ID:jxIsNPDJ0
魅力が無いし暗いし面白くない

以上
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:58:10.01 ID:XCH7iGfz0
今度はじゃりんこチエかパタリロ出品して
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:58:28.92 ID:yRZp+3CI0
>>122
2Dとか3Dとかじゃない
キャラを愛せるかどうか
作品が面白いかどうかだと思う
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:58:50.03 ID:AwnzD7AV0
>>113
努力だよな
ジョジョのゲームなんか手書きクオリティのキャラクターがヌルヌル動くし
ゲームと言えば昔の大神なんかも海外で「アートだ!」と賞賛されたし

かぐやが「手書きじゃなければ」とは思えない
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:59:02.64 ID:83waDYJT0
>>122
てよりか、使えるツールが商用に下りてくるのに時間がかかったんだろう
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:59:12.24 ID:eR1G1s7c0
パクさん、79歳でまだやる気か
いまだに新しい表現方法を模索するとか、本当に凄い人だ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:59:20.15 ID:/7Tksaes0
シナリオ、演出、キャラが揃ってれば
何で表現するかは
ぶっちゃけどうでも良い
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:59:51.02 ID:07Ywcitl0
まぁなに語ってもいいけどさぁ
このひと既に文化功労者に選ばれてるから今後一切何もしなくても
死ぬまで政府から毎年300万円の年金が貰える身分だし

でもやっぱり興行的にあそこまで大クラッシュさせたら何言っても虚しいだけだわ
作品としては酷いものではないから
20〜30年かけて学校の教材として製作費回収できるかもしれないけど
若きプロデューサー始め高畑以外のスタッフ各位にはかけてやるべき言葉が見つからん…
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:00:05.29 ID:GbWIPdqB0
完全に脳ミソが硬化しちゃってるんだろな
一度これがいいと思ってしまったら、そこから一切修正できなくなる
職人気質なんて言われてるけど、実際はちょっとでも修正したら
自信なくして連鎖的に大崩壊してしまう。
ジブリも日テレも高畑壊すにしのびないから8年介護したんだろな

仕事で何度も年寄りの芸術家を相手にしたことあるけど
こっちの言葉一つでメンタル大崩壊しやがるから面倒くさいよ
YESマンになっておだてて仕事させるしかない
マジで介護施設のヘルパーと口調が似てくるよ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:00:25.97 ID:jxIsNPDJ0
アメリカのMy Little Pony並みのオタク向けの方がいいと思う
日本人には感覚は違うと感じるかもしれないが
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:00:53.37 ID:yRZp+3CI0
>>129
子供に見捨てられているジブリ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:01:02.95 ID:9Mq/DuBD0
サヨクのくせにアメリカ様大好きなんだなwww
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:01:25.08 ID:dkOLmYgu0
>>115
ふざけんなローニャ名作だぞ
CG自体は何世代くらいか前だがな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:01:26.30 ID:tRd9H57z0
CGは複雑で精密なのにシーン展開が速すぎる。
シーンを脳裏に刻む前に次のシーンに行ってしまう。

ただしすぐ忘れるので面白い作品は何度見ても楽しめる。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:01:30.28 ID:rzEMAxbF0
手書きにこだわれるのはジブリぐらいしかないと思うから頑張って欲しいけど
無理だろなぁ

>>55
高畑の次回作は鳥獣戯画って実験動画も公開されてたけど
それがいつの間にか、かぐや姫になってたしこれが最後だろから
もうないと思うよ
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:01:39.50 ID:83waDYJT0
パワーパフガールもええな
※アメリカ版に限る
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:02:34.87 ID:/S2DWSGo0
ジブリは日本のディズニーになれたと思うが
宮ア駿におんぶにだっこで
浪費はさせるし若手は育成しないし
あのヒゲのプロデューサー無能なんじゃないの
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:02:45.84 ID:9ztKzABW0
>>135
ジョジョのあれなんかは手書きとCGのミックスだから。現状一番の理想スタイルね。
手書きの線を残しつつCGで構成するという形
CGだけだと線の表現には限界があるから絵柄の違いを出すのは無理。結局、手描きの繊細さは出せない
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:02:51.22 ID:86Co/+pB0
宮崎と高畑はさっさと引退しろ

ほっとけば3Dの分野で次の才能が出て来るさ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:03:11.24 ID:Q9OTm/Oo0
夢のある絵を書いているスタジオのアシスタント達はひどい労働環境で夢を持てないでいる矛盾。
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:03:23.63 ID:yRZp+3CI0
>>146
手描きに拘るよりストーリーやキャラに拘るべきだと思う
棒声優といい独裁者に何も言えないスタジオになったんだろうな
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:03:43.10 ID:eLBJ27gQ0
死は突然、無遠慮にやってきて、誰も抗えない。
そうであるばらば、生きている間に
本当の「自分」を生かさないのが
人間にとっての最大の罪。
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:04:11.71 ID:Ygg/AAoq0
高畑は150億どうやって返すつもりだ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:04:13.89 ID:PUnJQYTK0
ドンパチどかーん! 
ハリウっドおもぢろーい こーゆーの作れよー ブヒぃ

たんじゅんにおおもしろくねえーんだよー おれらキモオタがそのキャラを愛せるものをつくれよブヒー

おれらキモオタが愛する声優つかって作らないからいけねーんだよー

おれらピザのアキバがそのキャラを愛せるものつくれよー   (オエーーッ)
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:04:14.92 ID:bnE9aDha0
>>147
フィニアスとファーブもいいぞ。ハイテンションお約束四コマ的で。
100話目超えると、さすがにネタ切れ息切れ凄いけど。
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:04:19.12 ID:F9wUMh2q0
コンピュータを使った二次元アニメの表現手法をよく考えてるよね
絵描きじゃないのにその考え方が優れてる
一般的なコンピューター仕上げの二次元アニメは、線が本当に死んでる
アニメ絵は線が命なのに、線が死んでるんだからな
それを高畑は新しい手法の開発で乗り越えようとしている
もう70歳とっくに超えてるのに
お前ら若いのになにのんびりしてんだよ
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:04:59.65 ID:S+C4It9L0
79歳なのにフサフサでうらやましいわ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:06:10.99 ID:72zJuVQw0
紙芝居も白黒映画も死んだ
二次絵アニメも死ぬ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:06:27.93 ID:yRZp+3CI0
>>157
新しいじゃなく古い技術でアニメーターを酷使し作ったというだけだろ
全然新しくないわ
あれならアニメ日本昔話の方が斬新
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:06:32.96 ID:OAwvHWDA0
今のアニメCG絵の主流は余り好きでないな。特に米国製のもの。
しかしいわゆる手書き絵に近いようなCG絵のタイプも出てきているようなので
そっちにはちょっと期待している。
楽園追放だったか楽園喪失だったか、そういうの最近やってただろう。
アニヲタではないので、実は見なかった。テーマなんかも面白そうだとは思ったんだけど。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:08:25.51 ID:FQC2bEcE0
>>148
日本のディズニーは手塚治虫だよ。
パヤ爺は如何したって手塚を越えられない。
そのコトはパヤ爺自身が良く解っていて、
若い時からずっと手塚へのコンプレックスに
悩まされ続けているんだよ。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:09:03.50 ID:OAwvHWDA0
>>153 高畑かぐや姫のテーマか。
凄いね。見事に言い当てている。

しかし単なるキャッチコピーだったのかもしれないが、
「(かぐや姫の)罪と罰」ってのは、どう解釈すればよかったの?
高畑かぐや姫での解釈ね。
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:09:40.07 ID:uCvtGUqB0
手描きでもAKIRAなんて今見てもすごいと思うけど
かぐや姫はなんでそんな時間と金がかかったん?って感じですごさが分からない
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:09:42.70 ID:nBShw80L0
>>77
ほんとそう思うわw
世界一の核保有国に何媚びてんだと
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:09:56.30 ID:/C2CWKc70
顔見たら天才バカボン
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:09:57.63 ID:MMaDbVDGO
かぐや姫が月に帰っていく時の“地球”の美しさに涙が溢れた。
今の全ては過去の全て…
今の全ては未来の希望…
この作品は賞云々とは無縁の秀作かと。
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:10:52.80 ID:07Ywcitl0
昔の小説家やモノ書きは万年筆の書き味や原稿用紙にこだわりがあったそうだが
活字(今や厳密には活字ですらないがw)で見る読者にとってはそんなことどうでもいい訳で
今のモノ書きは大半が手書きじゃなくてPC活用してるだろうに
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:11:01.38 ID:FCfmrwC+0
だけど宮崎の息子より才能ある爺さんなんだろ?
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:11:15.87 ID:TVb7if4Q0
まんが日本むかし話の方が上
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:11:40.80 ID:83waDYJT0
「山田くん」のころからカメラマップによる背景とかやってんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=_I825AWZ1Dg
https://www.youtube.com/watch?v=1C9ujuCPlnY
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:11:44.24 ID:3MwHkylb0
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:12:08.96 ID:yRZp+3CI0
>>164
時間と手間が凄くかかっている
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:12:09.93 ID:9ztKzABW0
ジョジョの奇妙な冒険のオープニングでジョナサンが2階に居るディオのもとへ階段をかけあがってく手描きとCGの融合
あれが最強。でもコストが倍かかるw
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:12:53.26 ID:OAwvHWDA0
>>157 >それを高畑は新しい手法の開発で乗り越えようとしている
しかしこの高畑かぐや姫方向への開発ばかりでは困る。
高畑かぐや姫の絵作り優れてたとは思うが、やはり一般受けはしそうにない方向性だもの。
たまにはこういうチャレンジもいいが、基本的には
「思い出ぽろぽろ」などの丹念に描かれた自然風景や、高畑作品ではないがトトロの情景など、
そういうのがこれからも続いて欲しいなと思ってる。
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:13:09.69 ID:MkgJaMDd0
宮崎駿と違って、高畑は絵は書けないんだろ。
あくまで脚本と演出。
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:13:20.37 ID:f9CsxwWa0
ノミネートしてくれただけでも良かったじゃん
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:13:29.89 ID:/C2CWKc70
MP3の時代に蓄音機は良かったと懐古されてもシラけるよなぁ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:13:33.78 ID:UnrTvQQe0
長編アニメ映画賞とれなかったのはやっぱ面白くないからじゃない?
手書きかCGか、画風かフォトリアルか、なんてな選考基準でないからだろ
単純に作品としてつまらない。
制作費はかなりのものでその責にはもちろん監督にもあるが
一番責が重いのは好き勝手やらせてた制作の方。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:13:48.05 ID:83waDYJT0
>>163
ドストエフスキーじゃなくカミュ的というか
不条理と実存というか
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:14:54.18 ID:OAwvHWDA0
>>168 それは話が全然違うよ。
小説家の手書き原稿やその筆跡そのままのコピーで小説作品が
売られてたわけではないのだから。
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:14:55.43 ID:YjyLvgsD0
今一番のアニメ監督って誰よ?
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:15:17.71 ID:cFBIHDSU0
8年の間、関わっているスタッフは同じ部署のままなの?
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:15:24.46 ID:Yu26r3wt0
狙いはよかった
次頑張ろう
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:15:32.94 ID:/C2CWKc70
アニメも映画も同じことが言えるけどこういう職人のマスターベーションが嫌い

「こだわるならストーリーにこだわれよバカ」
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:16:04.00 ID:can37Pma0
>>182
さかさまのパテな監督
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:15:59.12 ID:nBShw80L0
こういうじじいの言うCGの定義が曖昧すぎてね

ポリゴンがダメってことなのかw
だけどクレイアニメは許せるとか
だと笑っちゃうんだが
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:16:34.64 ID:9IyaFQFOQ
>>1
一般の映画ファンには理解されないのかもね。
あと日本的ストーリーと表現とか。
でも海外の日本アニメファンからは、その絵の力
が評価されてるんじゃないの?
別に、こんな出来ショーレースで認めてもらはな
くてもいいんじゃない?
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:16:47.44 ID:1Ksw+E6G0
みてないが
かぐや姫は
つまらんからだろ

風邪たちぬを20秒見て
くそつまらんかったからな
すべてわかった

あんなしょうもない映画で
アナ雪に勝とうなんて190億年速いわ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:17:04.46 ID:rysehl4J0
時代遅れの作画なんかしやがって。
アホなんじゃないか?
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:17:10.63 ID:J69aZU+00
>>2
それもそうだが、1番はイエローだから
カラードはダメなんだよあいつらにしてみたら
人間じゃないのさwww
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:17:15.50 ID:/C2CWKc70
絵がキレイでも面白くなければアクビ
2時間も絵がキレイだなーって見るバカはいない
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:17:34.05 ID:yRZp+3CI0
>>188
日本でもヒットしなかった物を海外で評価されているといわれてもなあ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:18:08.33 ID:ILbSWqjU0
アカデミーがなんぼのもんぞ、で応対するのがいいよ
入賞するために作っているわけでも、入賞しなきゃ屑ってことでもないんだから

しかしノーベル賞もだけど日本人日本人と騒ぎすぎ
賞自体をもうちょっと洞察してくれ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:18:30.24 ID:hlwHRKVm0
高畑監督なら赤字出そうがつまらなかろうが進行遅れようが責めちゃいけない聖域みたいなムードがあるのが不思議。
屋台骨の宮崎駿が興行成績やら進行やらいろいろ気にしながらやってんのに
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:18:55.88 ID:FQC2bEcE0
79じゃ一般人ウケの感性も枯渇するだろ。
仏教アニメでも作った方がイイんじゃないか・・・?
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:19:09.87 ID:yRZp+3CI0
>>192
絵が綺麗とも思わなかった
アップ雑になるし
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:19:44.12 ID:UnrTvQQe0
つかこういう実験的な作品、嫌いじゃないけど
商業ベースでやるべき事じゃないわな
短編として出してDVDとかで細々と売って知る人ぞ知る、みたいな感じに
なればそこそこ箔も付くのに。
プロデューサー判断と決断の責任だと思うよ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:19:45.94 ID:ZxP1mlWu0
子供には関係ない話だわな
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:19:47.41 ID:J69aZU+00
白人じゃないから獲れないよ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:19:48.17 ID:86Co/+pB0
>>194
いや、こっちからわざわざ出品したんだろw
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:19:52.14 ID:bnE9aDha0
>>185
職人のマスかきでもいいんだよ。
「ちょっとこれ見てくれよ!俺こんなのが大好きなんだ!俺得作品できた!」
って感じのものなら。
最近は「こんなの作れる俺凄い!」的なオナニーばかりなのが駄目だ。
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:20:29.63 ID:3MwHkylb0
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:21:03.66 ID:SXLlzgLx0
映画って媒体ではCGのがいいんじゃね
絵は別のところで生かせばいい
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:21:11.76 ID:s3aikGWl0
ストーリーが面白くないのが問題だと思ってる人は多いと思うよ
仮面ライダークウガのCGは今見るとしょぼいが
面白さでは最新作に負けてないどころか勝ってると思うし
敗因を自分でつかめなくなったのが問題なんだからアンタも引退しろ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:21:25.67 ID:6ygarWE+0
楽園追放とか手描き風CGでなかなかよく出来てたな
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:22:04.27 ID:07Ywcitl0
>>181
そうかな?
いままで明朝体で読み慣れていた文字が
太文字ゴシックになって読みにくいって
文句言ってるようにしか聞こえない

で、今回のかぐや姫の件は
明朝体じゃつまんないから行書体でやろうと高畑の思いつきでやった結果
みんなから尚のことそっぽ向かれたというふうにしか受け取れない
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:22:19.94 ID:yMAt2Ta90
絵描けないくせに何を言ってんだ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:22:44.16 ID:b1RV+tmu0
最後の手抜きは金なんだろうか。
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:22:52.54 ID:tTwWcadY0
>>203
https://33.media.tumblr.com/90b276e5407478ba9b9b6f4548c32dd6/tumblr_nfh5j5sY1M1setlb6o6_500.gif

オタクってこういうの見て「凄い」とか思っちゃったりするの?
もうこういう動き自体がキモイんだけど
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:23:03.44 ID:83waDYJT0
>>168
ある哲学者がペンと紙から、当時は最新の技術であるタイプライターを使うようになって
影響があったとかなんとか
ツールは影響するんでね?

>>181
安部公房とか、「ペンからしか出てこない魂なんて、そんな軽薄な魂なんてあるかw」とのたもうてた
ワープロ使いだったな
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:24:34.41 ID:83waDYJT0
>>203
衣類をシュミレーションしたりせずに済むだろうなあ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:25:26.80 ID:PtvikKLY0
 


新スレ立ちました。


【音楽】「誤解を招くような表現をしてしまった」 スキマスイッチ事務所が公式HPで謝罪 飲食店へは出入り禁止に★11 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424694184/


 
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:25:49.04 ID:Vpw2b95i0
手描きにこだわった奴が偉いという論理なら
GOTHIC MADEを造った永野護は神だな
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:25:53.64 ID:cAIId5Ff0
近々放送だろ、風立ちぬよりは期待してる
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:26:32.32 ID:8jULouPy0
結局、絵にこだわっただけの何もない映画なんだよな。
こだわって欲しいのはストーリーであって、
絵や音楽などはその次でいいんだよ。
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:26:42.53 ID:UKooyKrz0
いまどきかぐや姫のお話をみたがるジャップがいるとおもったか。
山田君のときも、いしいひさいちの毒を全部ころして、変なタッチのまったくあわない映画にしたし。
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:27:13.64 ID:yRZp+3CI0
>>215
実況しながらだと楽しく見れそう
風立ちぬも棒とか楽しかった
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:27:33.60 ID:qYZYvqQf0
パヤオのおかげで金を湯水の如く使えるし使ってしまうお爺さん
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:27:36.72 ID:8twTp+xs0
山田くんもかぐや姫も絵だけはいいよ
あの技術を眠らせておくのは勿体無い
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:28:45.40 ID:UKooyKrz0
かぐや姫を疾走させたら面白いんじゃないかって発想は、
ドラえもんを犬型にしたら面白いんじゃないかとかと同じで、自己満足だよね。
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:28:57.78 ID:hAARTm6Z0
>>216
かぐや姫で一番こだわってるのは演出だよ。
それがわからないアホが多い。
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:29:28.23 ID:OH1UklLh0
>>183 その8年間だけど。
鈴木の命令で、高畑番として専任の優秀なジブリスタッフを付けて制作開始説得に1年半。
連日365日本当に土日などの休みなしで、高畑を相手に日々12時間程度議論してやっと高畑を説得。
高畑は脚本を書き始めるが、書いてるふりみたいなのばかりで実は全く進んでない。
やっと腰を上げた高畑の命令で名人レベルの描き手を確保。ところがこの描き手は、名人芸だからか
自分の体験したものでなくては絵にする気がないとかで、いつまで経っても描き始めず、
机に座ったまま、何もせずに一日過ごして帰る日が続く。当然その期間の囲い込んだ賃金は支払われている。
本当に何とかフル始動したのは公開から逆算して2年前くらい。風立ちぬとの同時公開だ!と発表したのは
鈴木Pのフライイングだったのだが、それはこのペースだと2025年くらいの公開ですねと高畑番から報告されて
卒倒しそうになって便所で吐いてしまったからである。最後の一年半は金に糸目をつけない外部発注。内部スタッフは
床に寝るのが当たり前なので、仕事場は土足禁止。こんな非効率な事やってれば、50億超えるよ。全部高畑のせいだろう。
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:29:34.91 ID:yRZp+3CI0
>>220
山田君は興行収入も悪くてテレビで視聴率低いしずっと眠ったままじゃん
誰もマネしようとしない高畑の新技術
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:29:42.55 ID:J2z19sPM0
>>44
え、その「鳥獣戯画」の企画が、今回の「かぐや姫」じゃなかったの?
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:30:21.64 ID:4U2+drnxO
ストーリーは先進国を始め、全世界の女性の心を打ったと思う。
それに対し納得出来ない白人富裕層男性陣…。
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:30:29.41 ID:9IyaFQFOQ
>>193
日本での興行収入どうだったかはしらないけど、
「やっちまった」レベルだったの?
海外での評価ってのは、作品としての話ではなく
、「日本アニメは絵の力が多種多様で、オリジナリ
ティに溢れている」っていう意味での話ね。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:32:16.22 ID:TVb7if4Q0
宮崎アニメみたいな絵は日本人向けだと思うけど
こういうのは実験的すぎてどの国でも受け入れられんかと
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:32:31.19 ID:07Ywcitl0
少なくとも商業映画に携わっているなら生産性やコストは
頭のどこかに必ずなきゃいけないはずで…
今回のかぐや姫に関しては
氏家と言う讀賣グループにおいてナベツネの次に位置する人物が
大パトロンになってつくらせたほぼ趣味の映画なんだよね
でも高畑さん、それほどの厚遇受けたのなら
せめて発注主であるパトロンの存命中に完成させようよ…というね
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:33:31.93 ID:83waDYJT0
>>224
みな「おじゃまんが 山田君」と勘違いしてみてないんじゃないか?
なぜジブリがいまさら?とか
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000919795/99/imgeb155dd2zikbzj.jpeg
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:33:34.13 ID:cFBIHDSU0
>>223
サンクス 

どこまで信じれば分からないけど、
EVAのスタッフも手伝って、EVAの制作に影響が出たとか
公開時のスレで見た気がする
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:34:30.86 ID:yRZp+3CI0
>>228
でもジブリは日本でウケなくなったじゃん
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:34:37.51 ID:lnsWrxuf0
>>197 アップじゃないシーンも一見雑に見えるという、労力かけても仕方ないと思ってしまう絵。
それから確かに、アップでもわざとのように汚い線でまるで落書きみたい。
でもそれら全て狙ってやったことだとは、察せられたのだが・・・・しかしあれでは一般ウケ難しいよね。
ついでに言っておくと、あのヒロインの顔すら各シーンで違いすぎてるだろうという描写方法も
完全にあれは狙ってやってるね。高度なんだろうけど、もう少し一般受けにも配慮あってもよかったか。
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:35:03.22 ID:Q9wMIlUX0
ジブリだからどうせ某演技のド素人使ってんだろうなぁ
ものづくりのプロとしての自覚が全くない集団になってしまった
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:35:57.40 ID:83waDYJT0
エヴァのスタッフってこの中にいるかな

作画@Wiki
http://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/1727.html
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:36:19.97 ID:nMKeKblA0
悪いけど辛気臭い雰囲気でで観る気にもなれなかった
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:36:25.96 ID:TSuIi5lc0
この人の作品の価値がわからない奴はが多いというのhs、民衆がいかにあほかという証左
駿の子供向けアニメのほうが儲かるんだもんなぁ
アニメは芸術や文学として成熟しきれないわけだ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:37:37.23 ID:duIPG2g10
あんな見窄らしい鳥獣戯画タッチの線に水彩絵の具をケチりまくったような華やかさのかけらも
感じられない画面作りのどこがいいの?w
べつにベイマックスやシュガーラッシュみたいなのがいいとも全然思わないけどさ
高畑アニメは絵も脚本もそういうのよりも遥かに劣ってると思うよ。
ディズニーが何十年も前に到達してる事を今更パヤオが作った金を無駄遣いしてやってるんだもん
ほんと滑稽だと思うよ。エンターテイメントを提供する気がまるでないんだよね高畑はさ。
よくいえば玄人肌の芸術家。絵はまったく描けないくせにねw
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:38:06.93 ID:yRZp+3CI0
>>233
悪く言うと汚い感じにしか見えない
走り抜けるシーンとか外人大笑いしていた
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:38:17.26 ID:00P7Mk8z0
いや。技術的な問題じゃなくて設定と脚本が改悪だろう。
あれはかぐや姫じゃない。ただのジブリ・ロリ・アニメに原作がレイプされていた。
CGにしても受賞はできなかったよ。素直に負けを認めろ。見苦しいぞ。
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:38:29.01 ID:YjyLvgsD0
ジブリないほうがよかったんじゃない?
高畑監督も宮崎駿監督もジブリに来る前の方がいい作品多いじゃん。
コナンホームズハイジ赤毛のアンナウシカルパン
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:39:00.38 ID:8twTp+xs0
>>224
人気がないからって眠らせるのは勿体無い技術だよ
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:39:04.41 ID:TSuIi5lc0
>>238
どちらかといえば文学者だぞ
ディズニーはなぜしっかりしているかというと、舞台芸術の脚本がバックボーンにあるから
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:39:11.05 ID:MjkEILhV0
御大は宮崎駿先生が稼いだ金を溶かすことがライフワークになってるなww
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:39:38.97 ID:xEhFDnCk0
アカのくせにミーハーな野郎だ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:39:41.73 ID:xnoNPO1n0
木彫り人形みたいな顔だな
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:40:11.46 ID:Gd3k6kPb0
>>231 公開されてる、ジブリ関係当事者達の発言を集大成すれば
そのようになってるそうだ。
ジブリに今でも在籍しているか、少なくとも発言時にはジブリに所属してた者達の発言の集積なので
殆ど間違いではないんじゃないの?
とにかくどうやったらこんなに暴君になれるのかとあきれてしまう高畑の所業の数々。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:40:44.71 ID:fYne7hCG0
>>225
違う
本当は平家物語を鳥獣戯画の絵でやる企画を立ててたんだけど没になって監督やる気なくしてたんだけど
鈴木敏夫がかぐや姫を提案し直して何とか説得してやってもらえることになった
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:40:52.82 ID:14jjAVHy0
山田くんで興行的に失敗しているのに反省とかしないのかね?
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:41:29.49 ID:8A1616vI0
kuyashiinou
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:41:42.86 ID:TSuIi5lc0
演劇のエンターテイメントとしての正解なんて昔から大きくは変わらない
ラノベにしろハリウッド映画にしろ、全部お約束の連続
そういうものの中で優劣を競うというのも滑稽なもんだな
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:42:13.94 ID:fkFfIAgg0
確かに、CGアニメって人形劇みたいに見えるな。
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:43:13.48 ID:Q9wMIlUX0
ド素人が努力したような絵作りなんだよなぁ
すごいもの作れるのに努力の方向性間違っちゃってる
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:43:19.06 ID:+NNbfx1BO
高畑監督は富野監督とも普通に会話出来る温厚な人柄なんだぞ。
文句言うなよ。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:44:13.77 ID:Rbh4u8NH0
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:44:56.78 ID:yRZp+3CI0
>>242
人気がないだけじゃなく金がかかるだけで何の効果もないということだろ
高畑は手法に拘るけど観客は面白いか面白くないかだけだよ
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:45:58.33 ID:yRZp+3CI0
>>255
その辺で顔アップになるとこ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:46:36.04 ID:Rbh4u8NH0
パクさんのおかげでジブリは開店休業
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:46:48.52 ID:83waDYJT0
そも「ターミネーター2」の流体金属とか、「アビス」の水の触手とか
現実にはありえねーことを写実的に描くのが3DCGの独断場
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:48:27.20 ID:MglO83zu0
あまりおもしろくなかったな。
ただでさえながいから5時間くらいに感じた。
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:49:01.28 ID:00P7Mk8z0
日本の古典として世界に広く原作が知られているかぐや姫。
それはジブリお得意の天真爛漫でおてんばで明るく元気な健康的な女の子!じゃない。
満月の夜に月からの使者がかぐや姫を回収・救出・救難するように
この世とは思えない神秘的で静謐な美しさとたたずまいがかぐや姫だ。
それは赤ん坊の頃からDNA的に生まれ持ったもの。
だからどこの馬の骨とも分からない一庶民の孤児でしかないかぐや姫に貴族たちが群がって結婚を申し込むわけだ。
典型的な文字通り絵に描いたようなジブリ・ロリ・アニメの設定した時点で終わっていた。
この世のものとは思えない異次元の月のような輝きと静謐さ美しさこそが本来CGでなく手書きのアニメでこそ表現されるべきだったのだ。
現時点においても それが実現できるのは CGではなく 手書きのアニメにしかできない。
この一番大切なポイントを完全にはずした。だからダメだった。当たり前の話だ。そして原作は世界中が知っているものだった。誤魔化せない。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:51:05.05 ID:i3XxU0sb0
東南アジアで未成年少女を売春しまくる白人のおっさん達
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org182148.jpg
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:51:45.19 ID:TSuIi5lc0
絵の温度っていう意味ではAKIRAとかセル時代の名作に及ばんからな
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:51:48.08 ID:83waDYJT0
>>261
男目線のたおやかなる妖女(サイレン)としてしか見られてこなかったのを書き換えて余りあると思うよ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:52:48.37 ID:jq3PphSf0
ヨーロッパのアニメとか見ると日本のアニメなんか大したことないと思える
次元が違うわ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:52:57.72 ID:i4JFjwd+0
>>254 優秀なジブリスタッフを専任で付けた折りにも、まあ一般的な社会人的挨拶である
「いつもお世話になってます・・・」というような挨拶を最初に取りあえずしたところ
「別に君のお世話はしてないからね」と、いきなり「別にそこまで言わなくても・・・」というような
返しをする人だぞ。雑談すらするのが難しい人なんだとか。
駿は基本的にもう鈴木Pを通訳のように介してしか高畑と話をしないとか聞いたが、
そうなっててもおかしくないと思える。
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:53:00.32 ID:wztpNwCP0
>>248
平家の方がまだ楽しかったろうなぁ
アニメーター側が、人殺すシーン描きたくないってんで
これになったそうだが
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:54:17.69 ID:cl18H+Fy0
>>248
山田くんも鈴木P発案で、いやがる高畑さんを何度も口説いてその気にさせた

かぐや姫も、平家物語をやりたい高畑さんの企画をポシャらせて鈴木Pが発案

なんだ、鈴木P発案の糞企画ばっかりやらされた結果がこれなんだなwwww
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:56:57.27 ID:g8tM7Spp0
>>241
単にまだ若くて貧乏でやる気に満ちてアイデアもあって夢があって…
でもいろいろ制約があるから思い通りにはいかず苦労して
だからこそいい作品が作れたんだろう

今は自由に好きなように作品が作れる
だから深みが無い
作品の深みは作者の苦悩や葛藤に比例する
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:57:47.75 ID:00P7Mk8z0
>>264
だったら満月の夜ではなく
真昼間に太陽から来た使者によってレスキューされる設定に書き換えるべきだった。
それぐらいの大胆な改変をしていたのならあなたの意見は考慮しよう。
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:59:20.64 ID:6Focwhql0
乾坤一擲の勝負で負けたからな
こいつは才能ないよ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 21:59:46.35 ID:7XbqVGuG0
現代芸術の醜さ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:00:04.49 ID:ErjEsrihO
>>131
そんなの誰でも知ってるぜw
その後や近年の話だろがJK
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:00:19.46 ID:41p/0rWjO
これが日テレ転落のスタートになるか?
アナ雪とベイマックスの放映権をTBSに取られるとかで。
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:01:33.33 ID:Q+9kHWst0
ヒット作を作るって難しいなあ
ジブリはどうなるんだろう
日本のディズニーになってくれると思ってたけどなあ
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:01:53.38 ID:9FRKGTyfO
「韓国は欧米人の無知に付け込んで、慰安婦問題を歪曲し、拡大しようとしている」

 元NYT東京支局長 ヘンリー・S・ストークス 英国人

「朝鮮人慰安婦はすべて売春婦か、両親に売られた者ばかりである。もし、女性たちを強制動員
すれば老人も若者も朝鮮人は激怒して決起し、どんな報復を受けようと日本人を殺すだろう」

実際、あの強硬な反日政策で知られ、徴用工に対する補償などあらゆる問題を日本に突き付けた 李承晩(イ・スンマン)韓国の初代大統領ですら、 慰安婦問題は取り上げなかった。
なぜなら慰安婦は「問題とする価値もない」と思われていたからだ。

韓国が慰安婦問題で、反日感情を抱く根拠はない。このような理不尽な「反日」運動が続けば、やがて韓国は 大事な隣人を失う。

ただ、この問題については、韓国だけに非があるわけではない。
日本はこれまで韓国に対し、歴史問題について腰をかがめ過ぎた。 正しいことを主張せず、不必要なまでに韓国の言い分をそのまま受け入れてきた。
その最悪の事例が、1993年の「河野洋平官房長官談話」だ。

韓国は慰安婦問題を事実として固めるため、全米各地に慰安婦の碑や像の設置を進めている。

欧米人はアジアの歴史に関心がない。 こうした欧米人の無知に付け込んで、韓国は慰安婦問題をナチス・ドイツによるホロコーストに結び付け、 問題を歪曲し、拡大しようとしているのだ。
もはや日本にとって、慰安婦問題は国家の名誉がかかわる重大な問題になっている。

日本がすべきことは、あらゆる資料を調査し、真実を明らかにして世界に発信することだ。そうでなければ、愚かな偽りが歴史的事実とされてしまう。
真実に勝る正義はない。偽りが歴史に刻まれれば、それは日韓両国にとって悲劇である。
 
ストークス著 「英国人記者が見た 連合国戦勝史観の虚妄」(祥伝社新書)
 
参考資料
   
慰安所で働いた朝鮮人の日記 − 慰安婦は貯金もできた、廃業の自由もあった
http://www.youtube.com/watch?v=KqnTPt8qTR4
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:02:56.76 ID:Td1epppo0
今や世界的に見れば2Dアニメにこだわる日本が特殊になってるもんな
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:03:02.65 ID:E/BhO6h20
これ翁が姫が立ったって泣いて喜ぶシーンで泣いた
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:03:08.22 ID:cl18H+Fy0
>>269
昔は、脚本家や作画やらで、高畑さんや宮崎さん以外にも奇才が結構スタッフにいたからな
ファーストガンダムが富野さん以外にも大河原さん安彦さん星山さんとキラ星のスタッフがいたのと同じ

大御所がひとりよがりで自分の好きなように作品を作るようになると、輝く作品がなくなるね
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:03:13.82 ID:MkPAZHt20
>>1
50億円かけた「手描き絵」が興行大失敗でCG作品に惨敗
高畑は手描き絵の復興どころか
逆に「CGでないアニメはアニメに非ず」という観念を作り上げてしまった
低予算の手描きアニメが最新のCG作品に迫る評価を得られたのなら
全然違ってたけれども
これではただの犬死にじゃないか
老害は自分と一緒に手描きアニメを心中させたかっただけなんだよ
本人がどう言い訳しても結果としてそうなっちまったんだ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:03:39.55 ID:ErjEsrihO
>>224
あの技術 手法は高畑が作った物じゃないぜ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:03:47.24 ID:qKZipI6E0
CGがアニメーション部門出たら勝てねえわーみたいなもん?
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:04:01.99 ID:yRZp+3CI0
>>274
日テレはベイマックスの特集組んでいたと思うけど
NHKは日本での取材やミーティングとかベイマックスの出来るまでの制作特番やっていた
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:04:13.41 ID:W1XoILcR0
単純に陰気臭いんだよ、

ありゃ誰も見たいと思わない
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:04:19.25 ID:nOj2v4oa0
女たらしの石作皇子がかぐや姫を言葉巧みに騙そうとしたとき
かぐや姫が醜女のババアにすり替わるんだが
なんの伏線もないから違和感が残った
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:04:24.23 ID:83waDYJT0
>>265
だなあ

「アナ雪」と同じ年にノミネートされた作品
Ernest & Celestine Official US Release Trailer (2014)
https://www.youtube.com/watch?v=PyU-mSUOnSs

メイキング
https://www.youtube.com/watch?v=ILpNlfO6qMg
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:05:08.48 ID:6Focwhql0
>>174
ゲームで時代も違うがサクラ大戦3のOPも最強だな
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:05:32.84 ID:XdkT7zLW0
大赤字連発して恥ずかしくないのかね
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:06:28.38 ID:5p+IfE980
>>279 黒澤映画も脚本を3人で言いたいこと言い合って練ってた時期の方が面白いとか
言われてるようだしね。芸術において個人の力は大きいのだが、独りよがりになると厳しいね。
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:06:59.92 ID:rYa+dYBU0
50億ってスゲーな人件費そんなかかるんや
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:07:12.24 ID:83waDYJT0
>>284
平成の時代に戦後イタリアのネオリアリズム映画を観る意味みたいなものか
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:07:28.89 ID:7XbqVGuG0
アナ雪とベイマックスの大ヒットが、突きつけられた答えだろうに
見てくれに拘ると本質からどんどん離れる
金もあるし、無限に拘れる悲劇
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:08:01.36 ID:pLCqZRCT0
ジブリを極左に染め上げた功績で賞が貰えるとでも勘違いしたか?
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:08:28.37 ID:XdkT7zLW0
ラピュタの製作費は8億円。製作期間は約1年
かぐや姫の製作費は50億円。製作期間は約8年



やっぱ高畑勲ってカスだわ。まさに金食い虫だな
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:09:13.90 ID:00P7Mk8z0
ある意味でかぐや姫は平和的かつインデペンス・デイ的な演出で
月側と地球側の二つの視点を織り交ぜながら脚本化していく
稀有な現代的SFアニメとしての捜索・救難・救出ミッション物語として
再設定することも可能だった。これはとても面白いものになったと思う。
軌道上から地表を探知して救出の機会を伺う月の使者たち。
もちろん惑星原住民たちに対する文化的影響干渉を最小限に抑えるための救出ミッション。
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:09:58.02 ID:MkPAZHt20
>>293
共産主義者が作ればユダヤが贔屓してくれるとでも考えてたんだろ
どうせ賄賂を積んでノミネートしてもらっただけだよ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:11:00.87 ID:nOj2v4oa0
ベイマックスは一つのショットを何度も見返したくなる中毒性があるが
かぐや姫にはそれはなかった
ただ比較するのは酷かなと……
市川崑の竹取物語よりは良かったとおもうが
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:11:12.41 ID:b/LY8IsA0
>>69
ショウ君主演の映画って観たいか?
・・・観たいなw
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:11:13.75 ID:J2z19sPM0
>>248
ありがとう。遅レスごめんね。

鳥獣戯画の平家物語も見てみたいけど、
もう、無理なんだろうなあ。少なくとも、ジブリでは
300〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @転載は禁止:2015/02/23(月) 22:12:00.33 ID:6f5Ckizj0
ん・・・? 作品の面白さ・話の内容がわかるかわからないかだけの違いだと思うよ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:12:08.63 ID:OGrr3CsX0
8年と50億かけてあの古くさい映像を作った80前の爺さん・・
もう隠居しろよ
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:12:20.81 ID:cVnluQ+f0
単純に面白くない

御伽噺から踏み出ていないしリズムも悪い
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:12:38.16 ID:yRZp+3CI0
>>292
アナ雪やベイマックスはCGだからヒットしているんじゃなく
話が面白いだよ
ヒーローもののベイマックスですら悪役を作ってないし
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:13:11.12 ID:83waDYJT0
>>295
「みんな、地球ってとってもいいところだぞ。早く戻ってこい」
「地球はとてもいいところだ、みんな、早く戻ってこーい」
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:13:13.66 ID:nOj2v4oa0
そういえばかぐや姫が鳥獣戯画みたいなのを描いてるシーンがあったな
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:13:55.67 ID:3MwHkylb0
愛犬とごちそうは、3DCGなんだけど2D的なタッチも残したペーパーマンの手法をさらに発展させて
人間はカートゥーンっぽい絵柄になってる。いずれこういう手法がさらに発展し
長編でも使われる日も来るだろうね
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:14:02.87 ID:hlwHRKVm0
おもひでぽろぽろだけは好き
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:14:09.17 ID:Ck0PJiBbO
どんなに素晴らしいアニメを作っても
アメリカにディズニーがある時点で取らせてくれないと思うよ
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:14:14.88 ID:dI/1Ht7Y0
>>291 ちょっと違うと思うが。高畑のかぐや姫はリアリズムではないからね。
しかし
>戦後イタリアのネオリアリズム映画を観る意味みたいなものか
まあそんな鑑賞後の気分でもなくもないな。
この前ずっと以前に見て忘れてた「自転車泥棒」を再び見て、随分と落ち込んでしまったよ。
イタリアも日本も敗戦国で、暗く貧しい時代だったはずなのに、よくあんなのわざわざ見てたものだと
ちょっとあきれ返ったというか・・・・。昔の人は強かったのかな。
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:14:29.62 ID:oENRwLhL0
今後も商売度外視で作って欲しい。
でも8年とかはもうやめてね
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:15:22.11 ID:83waDYJT0
>>302
現在の話になるまえの原型を探り当てたときに立ち会った気がする
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:15:25.16 ID:yRZp+3CI0
>>308
どこが素晴らしいんだ?
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:15:30.22 ID:7XbqVGuG0
>>303
俺もその通りだと思う
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:15:44.96 ID:GaT0gi6f0
>>210
この技術とクオリティが低コストでテレビアニメに降りてきたら手描きは終わりだろうな
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:16:21.12 ID:ccOq3Xya0
>>7
駿がんばってもう一作いこうか?
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:16:21.14 ID:MkPAZHt20
>>301
40代の監督に5億出して好きにアニメ映画作らせるほうが
よっぽど未来に希望の持てる作品ができると思うわ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:17:07.91 ID:7XbqVGuG0
映画館じゃなくて美術館で上映すれば受けたかもな
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:17:15.97 ID:bnE9aDha0
>>280
むしろ高畑はそこまで「絵、絵」言うならら、
日本のCGアニメが今陥ってる、
キャラはよく動くし、背景も昔よりずっと綺麗でリアルに近づいたけど、
逆にそのせいで、全然風の動きが感じられない完全止め絵状態の背景に、
猛烈な違和感が生まれてるのを打破してくれたらよかったのに。
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:17:26.37 ID:lihZmDBB0
アニメーターなんて年収200万以下でしょう  

誰もやりたがらない
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:17:36.79 ID:8F1WSLDy0
それは高畑監督自身が描いてから言いましょう
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:18:00.65 ID:GaT0gi6f0
>>316
50億円あったら10本映画作れるよな
若手監督10人に作らせたら一人ぐらいは良い物が作れたかも
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:18:03.69 ID:S+Q5tget0
>>297 かぐや姫のラストの圧倒的な凄さは良かったぞ。
ただしあそこばかり抜き出して見ても、その真価は殆ど分かりそうにないと思うが。
それからあれは映画館のスクリーンで見ないと、あの凄みは体感しにくいだろうね。
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:18:08.54 ID:8EsazaLv0
>>294
ジブリの場合、宮崎、高畑があさっての方向に行っても、
意見して修正できる人間はいないから、仕方ない。
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:18:17.06 ID:6Focwhql0
>>310
ジブリは終わったからもう無理だろw
風立ちぬですら赤字だからな
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:18:29.64 ID:83waDYJT0
>>317
やったんだってば
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:18:40.03 ID:MjkEILhV0
ポジティヴに考えるとこの映画で50億という金が賃金などとして世間に回った。
高畑勲監督は売り上げはともかくとして景気対策に素晴らしい貢献をしたのだよ。
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:19:39.80 ID:86Co/+pB0
ジブリは完全にオワッテル

風立ちぬもかぐや姫も赤字

なぜ赤字になるか?

作るのに金と時間をかけ過ぎるから....
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:19:51.16 ID:1f2HbT8kO
団地ともお >> かぐや姫
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:20:06.22 ID:MkPAZHt20
>>321
老人が散財しても後には何も残らない
財産を若いやつに委ねてこそ新しいものが生まれるんじゃないかと思う
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:20:07.40 ID:UffQTRkp0
高畑は資本家(ジブリ鈴木)を儲けさせない獅子身中の虫
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:20:34.38 ID:sjGeZrrDO
はっきり言って面白くないんだよ。
書店で売っている子供向けのアニメ絵本の方がよくまとまって読みやすいんだもの。しかも値段350円だぞ。
50億かけて製作した作品が劣っているってどういうことだよ。
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:20:42.23 ID:LOXp7BOd0
>>327
あと広告費なw
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:20:44.46 ID:VYNb7WnR0
まあジブリの作品はどれも金かけてるから
パヤオの後期作品以外は殆どの作品が制作費>興行収入なんだけどな
パヤオですらラピュタ・ナウシカ・トトロまでは赤字をグッズ販売で埋めてた
今となってはその三作だけでも莫大な黒字だろうが
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:22:15.48 ID:p6BpjOxH0
50億円はアニメーターに流れたの?

電通と日テレに流れたの?
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:22:31.96 ID:00P7Mk8z0
>>295の続き
じゃあ。かぐや姫は「女版ターザン」なのか?という指摘も出てくるかもしれない。
でも ある意味 そういう解釈をした再設定もまた面白い。たかがアニメだw
エイリアン2だってターミネーターだってリプリイとかサラという女性が
ハードボイルドをした もしくはハードボイルドになっていくというのが一番の魅力だった。
別にかぐや姫がハードボイルドになってど派手なアクションをしろといっているのではない。
(とはいえ心中の葛藤をハードボイルドに描くのは良いかもしれない?今のままじゃ原住民たちに悪影響を与えるだけだと判断するまでの経緯とか?)
従来 男だけのものと思われていたものを秀逸な演出で女性に置き換えるという新鮮さをいっている。
もし本当に「アカデミー賞をねらう」と偉そうに豪語のであれば狙うべきポイントであったのかもしれない?
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:22:56.90 ID:LOXp7BOd0
まあ第二次世界大戦前後のディズニー映画も赤字おおかったんだど
質的にはすごいよ。それにジブリが匹敵するかというと(ry
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:23:01.24 ID:MkPAZHt20
>>334
ハリウッドへの工作費じゃね?
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:23:34.27 ID:UaD+Csrq0
内容だろ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:24:00.68 ID:CcuWjwqz0
宮崎の儲けをこいつの駄作不人気アニメ連発で吐き出すってw
正直、物言えぬ若手スタッフ涙目だろうな。
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:24:34.13 ID:AjzoPitd0
「まんが日本昔ばなし」っていま考えると結構すごいと思うわ。
話によって絵作りが全然違っていたり。
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:26:05.02 ID:xLuHex4T0
Tentacle pornとhentai が日本製アニメのキーワードに台頭してきたな、今がアニメのピークかも
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:26:20.04 ID:L5sY566n0
>>303
そうだな
見て面白かったけどCGの動きはキモいなという感想も同時に持ったし
人形っぽいものが人間らしい動きするとそれなりに嫌悪感あるものだよ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:26:32.88 ID:MkPAZHt20
>>340
グループ・タックは社長が死んでそのまま解散しちゃったんだっけか
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:27:30.38 ID:83waDYJT0
>>340
「雷さまと桑の木」とか好きだな
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:27:35.14 ID:/Eikjq1F0
脚本がダメだったんだろ
他のは画面も脚本も良いから
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:27:39.90 ID:Jz5If5p40
本気で取れるとでも思ってたのか?
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:27:52.23 ID:m4ZzHt0R0
叩かれ過ぎだろ高畑さん
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:28:56.56 ID:3MwHkylb0
>>334 >>337
50億円のうち半分くらいは宣伝費用だよ
もののけは本編が24億円、26億円が宣伝費用(+企業がさらに20億かけて宣伝してくれた、だから実質70億円)
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:29:57.51 ID:yJjmRsN30
高畑作品って、基本的に変な絵だし、万人受けしないよな
ジブリ宮崎を同じようなもの期待して騙される奴が大勢いそう
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:31:21.02 ID:+ffXJpFjO
日本でもコケたしつまらんのでしょ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:32:01.04 ID:6r5q1z/nO
8年の期間と、50億円の製作費を投じた

スゲーな
他に良いものがいくつか作れた気もするけど
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:32:03.50 ID:DbjZE3wN0
>>35>>18>>35
結局こちらでも愛媛は生き恥晒すんだなw
逃げずに生産世界一和歌山にみかんパクリを土下座しろ
アミューズアーティスツのうち福山雅治等はアスティとくしまをはじめ香川県と徳島県(高知県も含む)のみでコンサートするにもかかわらず、この売国サザンは愛媛朝鮮県で火病

>他スレだが、愛媛朝鮮人は愛媛朝鮮県にはセブンイレブンが無いのに、セブンイレブンの本部や工場を愛媛朝鮮県に火事場泥棒するつもりでいる。
>四国(香川徳島高知)のセブンイレブンフランチャイザや工場で実質ドミナント状態なのは、元サンクスフランチャイザ、サンクス○ンシエイツ四国、○日食品なのだがこれをパクるつもり。

>コンビニ『セブンイレブン』、香川県と徳島県(高知県も含む)に初出店!!これで出店ゼロ(出店0)の県は、愛媛

日本人の時間を三年間盗み取り、不公正な糞食粉飾会計処理で日本のJリーグの開明性に糞尿愛媛泥飯を塗った愛媛人FC
愛媛人サポーターが日本人中傷のフラッグ掲げる www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/19/kiji/K20140519008194240.html
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:32:36.93 ID:m4ZzHt0R0
かぐや姫が分かりやすい萌絵だったらなあ
媚びがないから受けなかっただけだわ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:32:38.83 ID:83waDYJT0
>>342
人がやりゃいいだろうってのもあるけど、物悲しさは無機物の人形だから表現できるのかな
「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」はターニングポイントだったな
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:35:12.38 ID:xoxU/oom0
高畑はじゃりんこチエもいいけど
赤毛のアンもいいぞ
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:35:18.81 ID:fFcwiv940
まず脚本をちゃんと書け
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:35:43.97 ID:LOXp7BOd0
つうかパヤオもここ数年はパステルカラー調すぎないか?w
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:35:49.80 ID:7XbqVGuG0
夢中になれる人形劇もあれば、醒める実写大作もあるか・・・
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:35:51.87 ID:TVI0J7RI0
>>340
あれはドラえもん、サザエさんのように放送し続けるべきだった
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:35:59.28 ID:10HHR6HyO
ベイマックスよりは、良かったと思いますよ!
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:36:27.33 ID:Qxs5p5Ch0
どうせ後1年ぐらいしたらパヤオが新作出すとか言い出しそう
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:36:53.55 ID:wv194K200
この作品は100年寝かしたらきっと評価されるよ
いやかなりマジで
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:37:19.31 ID:yRZp+3CI0
>>361
長編は無理じゃね
スタッフ流出したらしいし
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:38:30.60 ID:nOj2v4oa0
おしんみたいに
イランで受けるんじゃなかろうか
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:38:55.73 ID:l/+QToJ20
>>357 風たちぬは、色暗過ぎ!などと言われてた。
その分、作品内の夢パートは明るい色調なんだけどね。ちょっとどぎついくらいの。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:39:01.55 ID:ojXD16Bs0
>>363
深夜アニメのクオリティがどんどん上がってゆくな
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:40:27.33 ID:Xtn/gnfz0
宮崎駿が儲けて高畑勲が使う、の黄金パターン健在だな。
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:40:29.29 ID:+xSyby7n0
そりゃ子供を喜ばせようと思って、時代時代の子供に合わせて変化している作家達の作品と
何時までたっても自分の手法を曲げずに、一方的に押し付けるオナニー作家達の作品とでは・・・なあ?

子供に見せる気無いんなら、何故実写で作らないの?の一言だけで片付くレベルの作品なんだよな
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:43:20.73 ID:Xtn/gnfz0
>>357
風立ちぬを見たけど、色が鮮やかすぎて違和感があったな。
やっぱデジタル彩色じゃどうしてもああいう色になっちゃうの
かなぁ。
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:43:38.64 ID:LOXp7BOd0
>>359
ああいうのって地味に金かかるんだろうなw
視聴率で15%以上は少なくてもいかないとダメそう、
ドラえもんみたく映画とかグッズで儲かるってわけにもかんしw
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:43:44.38 ID:yqQjTN3g0
日本製アニメの9割は玩具の宣伝とキモオタ向けのポルノだしなあ・・・
そりゃこんなしょうもない文化の下では
巨額の宣伝費使って監督のオナニーを垂れ流す
ような狂気が平然と行われてしまっても
それはある意味当然の出来事なんだよ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:44:18.37 ID:zY5Ms+iD0
また宮崎に働かせるしかなくね?
ジブリって今は開店休業状態なんでしょ?
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:44:26.24 ID:CufgONoe0
>>149

ジョジョのOPは線まで全部3DCGだぜ
手描きで補正とかしてない
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:44:34.60 ID:00P7Mk8z0
>>335の続き
竹林に着地した赤子を乗せた緊急脱出カプセルが発するビーコンを辿ってやってはきたが中は空。
一足早く地域の原住民に回収され育てられているのかもしれないが所在は不明。
現地を捜索しようにも現地語が分からない。
現地語を学びつつ。ディスカバリーチャネルかアニマル・プラネットがアフリカの原住民や野生動物をドキュメンタリーするように調査を行う。
そんな軌道上のレスキュー隊がかぐや姫を発見できたのは現地における奇妙な動きだった。
それはかぐや姫が結婚を申し込んで殺到して来た貴族たちに与えた奇妙な命題だった。
これは!私たちの星の風習と同じ!赤子で遭難したのに覚えているのか?
レスキュー隊はようやくかぐや姫とコンタクトを取ることに成功した。(原作でもかぐや姫は月の使者とコンタクトを既に取っている)
現地に溶け込み融和していくのであれば このまま見守るままに留めておくのが良いのか?
それとも無理やりにでも干渉して悪影響を与えても血を流してでも無理やり救出するほうが良いのか?
最終的にはかぐや姫本人の意思に委ねられた。あくまでも現地への不干渉と本人の意思。
(↑これを欧米的なドヤ顔ごり押し無理やり救出作戦の無意味さと対比させる。これでアカデミー賞だw 欧米の連中には描けないw)
そして結婚騒動でかぐや姫もこのままではいけないと葛藤を始める。その結果としての救出要請。
そして未開な現地への文化的悪影響を最小限に押しとどめた救出ミッションが開始される。
・・・・そして それが語り継がれ現在に至っている。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:45:10.25 ID:m4ZzHt0R0
もう姫やら女王といえば異様にでかい目じゃなきゃ
世間には評価されないんや!
穴雪とかディズニーが生きてたら嘆きそう
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:45:38.79 ID:7z5ir1bJO
映画アニメに展望はあるのかな?

深夜のアニメこそ日本の宝
進撃の巨人、ジョジョ、黒子、テラフォーマーズ、東京喰種、四月は君の嘘、ピンポン…
質・量ともに2Dアニメ全盛期でしょう
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:46:00.05 ID:CufgONoe0
>>43
スターウォーズのEP1〜3はジョージルーカス自身が
「これはアニメーション映画だ」って言ってたな
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:46:51.58 ID:LOXp7BOd0
ディズニーは表情とかよく研究してるね。
ジブリなんてせいぜい髪フワっとさせるだけだろw
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:46:56.81 ID:yuzw5Z0o0
高畑監督も宮崎監督もこれからの若いアニメーターに大きな遺産を残したと思う
かぐや姫の物語も風立ちぬも評価されるのはきっと両氏が死んだ後だろうな。

3DCGはどんどん進化するだろう。その究極の姿は実写と変わらないだろうね。
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:49:10.53 ID:vWr8VUe70
高畑はアニメ監督じゃないんだよなぁ
アニメじゃないと無理って作品じゃないもの
それがパヤオとの違いやろ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:49:40.37 ID:Xtn/gnfz0
まぁ、ただアニメ映画と言っても、ジブリほど金かけて
作ってる作品は過去にもなかっただろうしな。高い技術を
持っているアニメーターでも驚くほど報酬が低いそうじゃ
ない? これじゃ衰退するのはしょうがないな。
儲かるのは監督とプロデューサーと管理職の面々だけで
アニメーターは苦労だけというね。そこで3Dが出てきて
経費節減って訳だよな。
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:50:04.66 ID:9ztKzABW0
>>379
実写と変わらない実写映画のCGは既に何の魅力もないけどね
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:50:53.69 ID:GH2zLF1I0
玉川良一に見えた
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:51:13.70 ID:GTg/FypSO
糞汚い髪が日本の絵だと思われたくない
竹取物語の絵巻物こそ広く海外に知って欲しい日本の文化なのに
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:52:26.22 ID:LCvyhYN20
手描きの技術で残して欲しいのは、普通のジブリ絵みたいなやつね。
高畑作品でいうと、かぐや姫ではなくて、思ひでぽろぽろとかポンポコとか。
かぐや姫の高度な試みというのも、何とか理論付けして分かったような気もしたが、
どう考えても、あの絵はそんなに魅力的ではないもの・・・。
そこらも考えて欲しいな。
ただし一応言っておくと、高畑かぐや姫のテーマからすれば、あの枯れたように見える絵が
正しかったのだとは思う。
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:53:15.57 ID:DvuPoVA80
技法だけ前面に推されてる映画は大抵つまらないもの
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:56:45.82 ID:Y1lrT5hw0
パッカーン
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:04:55.03 ID:GJAwX0eJ0
その辺日本のゲームが売れなくなった流れと同じになるかな?
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:05:14.05 ID:yuzw5Z0o0
>>382
ならば3DCGの魅力とは何だろう?って最初の問いに戻るの
高畑監督の言っていることを噛み締めるだけ。
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:07:31.79 ID:Q/oInvmr0
ジブリが批判してる理由がイマイチわからんな
技術を平均化して量産しやすくするのはセルアニメも同じなのに
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:07:36.98 ID:ruQ8vE/vO
高畑はコンテ切れるんだから、実写を10作品ぐらい撮ってから、アニメに帰ってこい
そしたら、自分に足りないもんがおぼろげにわかるよ
つうか売れもしねえ、賞も取れねえくせにプライドだけは馬鹿高いアホな老害は、
アニメの現場から消えてくれ、とっとと。
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:07:43.85 ID:9ITnf6ur0
>>129
ピクサーより大人向けなアニメって日本にないじゃんw
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:07:50.45 ID:nUgEmkzK0
>>387
あのCMなんか腹立つ
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:09:40.65 ID:S0jkM7ZV0
ゲーム屋と同じで技術面で引き離されまくってるな。
日本のアニメ屋は資金面で欧米スタジオどころか日本のゲーム屋とも
比較にならないほどの零細だから、もう完全にダメだろう。
国内もディズニー無双だし。
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:10:33.97 ID:7gCS+npZ0
えっと、ストーリーは???
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:10:35.12 ID:Q/oInvmr0
金田パースを完全再現なんていまやmmdで中学生がやってるぞ
時代の進歩にもうついてけないんだろ
爺さんがのさばる時代じゃない
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:11:14.47 ID:Q+9kHWst0
ジブリを背負って立つ後継者は2・3人いないの?
ジブリは閉じるの?どうすんだろう
どこかに買収されるのかな
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:12:40.70 ID:zYgHa8Fe0
ジブリ潰したとかいわれるけどパトロンいたしジブリや宮崎駿自体が高畑のパトロンみたいなもんだしな

しかしこんなに表にガンガン出てくるのも珍しいな
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:13:19.02 ID:RKTaUyVn0
>>273
イミフ
元々存在しなければ、その後も何も無い
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:14:39.26 ID:iFALpb4K0
高畑かぐや姫での日本の自然の描写→まあこういう手法もありだな。テーマにもあってるんだろう。
風立ちぬでの日本の自然の描写→大したもんだな。大層金かかってるんだろうけど。
まあこんな印象が一般的でないないの?
かけてる金は同じかもしかしたら高畑の方が、自然描写についても高額か。

おもひでぽろぽろやトトロの自然描写を成立させてた手描き技術については凄く共感できるのだが
かぐや姫的な斬新な試みについては、時にそういうのが見られたらいい程度の想いしかないよ。
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:14:51.08 ID:roitXXdC0
これだけ好きなことに他人のお金をじゃぶじゃぶ使い込んだ人間もそうそういないだろう
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:15:55.83 ID:Xtn/gnfz0
>>397
技術者集団も監督も居るには居るけど、作るべき作品が
無いということを鈴木GMは言ってるね。個人的には
赤を出しても作りゃいいんだと思うんだけどねぇ。
昔のラピュタとかトトロも赤字だったじゃないかとね。
世の中、金は余ってるんだし、ジブリなら金を出す企業も
居るだろうし、なにを臆病風吹かしてるんだと思うわ。
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:17:23.57 ID:Q/oInvmr0
一番の違いは中割の変形の平面的な動きに対応するアルゴリズムがまだ確立してないこと
対応は可能だけど理屈が意味不明すぎてさっぱりわからん
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:18:16.72 ID:QCjPElUg0
そうかが来てから完全にオワコンだなジブリ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:18:19.62 ID:zYgHa8Fe0
>>402
興行で惨敗するとその監督の将来潰しかねないからなあ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:19:59.01 ID:iFALpb4K0
>>402 それについては、自分色を出して作ろうという気概のある才能を
ことごとく潰していったというパヤオ独裁体制の弊害が、そのまま出てるんじゃないの。
シガラミで潰さないんじゃないかと思えたゴローを出してくるしかなかった。
最悪の手だとも思うが、前提となる状況からしても鈴木の苦渋の策でもあったろうね。
結果はどうなんだろうな。大失敗と言いたいが、コクリコではまあまあ何とかなってたし。
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:20:52.39 ID:Mm8CDYQ00
日本のアニヲタには、
腕折れそうな華奢な戦闘女子が筋肉男を無双、
何故か男子向け趣味に没頭する萌えキャラ、
とかが「リアリティ」なんだから、そんなレベルのもんを与えときゃいいんだよw

名作っぽいことにしたいんなら、仕上げには宗教ワードを散りばめて、大風呂敷広げて最終的に回収しなくてもいいw
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:21:03.17 ID:yog1GaWE0
ほんと朝倉あきちゃんは持ってねぇなぁ
先にNHKで主役やらせてもらってたのに朝ドラじゃ美織ちゃんに主役取られ
次は高畑に気に入られたばっかりに高畑作品の方に使われ
次点の美織ちゃんが高畑の勧めで宮崎作品の方へ
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:21:55.34 ID:Hy7BRaYa0
かぐや姫はこれからも収入や評価上がっていくと思うけど。
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:23:50.08 ID:KS4s7QYB0
赤毛のアンがピークだったな
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:24:14.87 ID:if1d5bYZ0
お前ら、観たこともないくせに、水を得た魚のように元気だな
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:25:22.37 ID:00P7Mk8z0
鳥獣戯画風の手書きアニメ手法を使って現代に対して何かを訴えたいのだとしたら
鳥獣戯画の手法を使って現代社会を別のストーリーで表現したら良かったのだ。
別にかぐや姫をわざわざ持ってくる必要はなかった。
現代の物語なのにストーリーが妙に共感できる普遍的なもの。
登場人物のキャラクターやストーリーの流れも妙に日本的で古典的なもの。
そういうアンビバレンス(非対称で不思議)でありながらも妙に普遍的で懐かしい物語。
これならアカデミー賞も取れただろうな。日本の作品として。
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:25:54.84 ID:MqB6rcwk0
>>203
わざわざアカデミーのスレにきてこんな深夜枠並のうんこCG貼るのやめろよレベルが違いすぎる
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:26:12.09 ID:Hy7BRaYa0
今のディズニー映画が持て囃されてるのって取引があったみたいでなあ
キャラがぜんぜんかわいくない
動きもヘンなんだよ肝心の顔もぜんぜん魅力ない
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:27:34.55 ID:Xtn/gnfz0
>>406
やっぱ1回や2回失敗しないと才能は育たないよね。米林監督とか
もう1、2回ぐらいやったら結構興行的にも成功しそうな気がするん
だけどなぁ(まぁ、アリエッティは一応興行的には成功したけど)。
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:28:19.84 ID:cRvLSiUA0
日本人が揺り動かされないからなー
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:28:53.50 ID:Q/oInvmr0
非現実的なパース
アニメ的なエフェクト
カメラ角度毎の形状の変化
スピード表現時のダイナミックな形状変化
ここまでの完全再現はもう可能

スネオの髪型を不自然なく3dにするところまでは余裕
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:29:11.96 ID:Hy7BRaYa0
>>340
そういわれればすごいクオリティだったかもw
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:29:58.04 ID:OUADQ6B30
アニメは子供のもの
小学生100人にベイマックスとかぐや姫どちらが面白く魅力的な作品だったか聞けば
99対1の割合でベイマックスだと答えるだろう
今のジブリ作品には力がない
だからマーニーはアナ雪に惨敗するし、かぐや姫もベイマックスに惨敗するんだ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:31:58.32 ID:CcuWjwqz0
>>409 多分、あと10年もすれば完全に忘れられてると思う。何の価値もない駄作。

この人、3Dのノウハウも理解出来ず、手書きのこだわりがどうのこうのって事より
ただ単にそれしか知らない世代の人ってだけでしょ。
パソコンもスマホも活用出来ないお爺ちゃんと一緒。
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:31:58.56 ID:cRvLSiUA0
まんが日本昔ばなしはみてたが
かぐや姫はみたいとおもわんもん
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:34:11.21 ID:tIMg2Dvy0
ジブリの利益を食いつぶした?
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:34:17.82 ID:SW1qUTh60
もう引退しなよ
年寄りなんだから隠居でいいよバカ左翼w
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:34:29.19 ID:yhZwJXXf0
かぐや姫も風立ちぬも、全然子供向けではないからなぁ・・。
テーマからしてそうだしね。
どちらも老大家が描きそうなテーマ。
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:36:29.66 ID:cRvLSiUA0
>>424
かぐや姫って誰みんの?
大人はかぐや姫のアニメなんてみないって
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:37:43.45 ID:3gQan3Fg0
ガンダムの戦闘シーンなんか観てるとCGは本当にダメだなぁとは思う
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:38:02.87 ID:cRvLSiUA0
かぐや姫つくりたいのなら
30分ぐらいの作品でよかったんじゃないか?
なんでかぐや姫なんかをそんな金かけてつくったんだか

過去の功労者が自分たちでつくったジブリを
最後潰して終わったようにしかみえんわ
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:39:42.00 ID:Xtn/gnfz0
宮崎監督が長編引退したのなら、宮崎、高畑、米林、吾郎で
それぞれ30分の短編作品を作ってオムニバスとして
2時間映画を作ればどうかな? これならみんな納得だろう。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:39:37.10 ID:OUADQ6B30
技術をハイレベルでパクるのが上手な日本人だけど
CGの技術はまるで進歩しないのはなぜなんだろうか
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:39:46.03 ID:if1d5bYZ0
>>427
そんなに書きこむくらい気になるなら、一度観たら?
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:41:21.95 ID:Xtn/gnfz0
>>429
純粋な手作業じゃないからじゃないかな。日本人って
自分の体を動かして何かをするのが好きなんだよ。
それも0,01ミリ単位とかでさ。でもそういう楽しさが
商売にならない時代になっているからなぁ。
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:42:23.81 ID:LSQdzTk90
この理屈はわかる
プリキュアもCGより手書きパートの方がかわいい
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:42:45.82 ID:3MwHkylb0
>>414
かわいくないデザインのキャラが
劇中で動くと次第に魅力的に見えてくる
それが「アニメーション」の力だと思う
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:43:47.44 ID:DCF16L0/0
>>131
ジブリヲタにはベイマックスがつまらないのか
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:44:46.40 ID:jRRDnFwW0
かぐや姫のものがたりは賞は取れなくても
歴史に残る
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:45:13.96 ID:csjx0AoM0
コケたのはキャラがジブリ顔じゃないからだろ。
狸合戦やおもひでぽろぽろはそれなりにヒットしたんだから
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:45:17.94 ID:8xN7vy890
>>425
古典の新解釈が子供向け???
竹取物語と当時の宮中の情勢をちゃんと勉強しておいで
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:45:30.58 ID:ZGVU+jr/0
この高畑は山田君でジブリ潰す寸前までいって
かぐや姫で本当に潰したやつだもんなw
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:45:45.43 ID:TStZTzbBO
観てないけどエンタメ足りないんじゃね?日本に足りないのはエンタメだよ。
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:46:33.23 ID:xi3Z2LOo0
>>12
>CGの欠点は絵柄の違いが無いこと。殆どの作品がディズニー的な絵柄かファイナルファンタジー系の2種類しかない
>作品の区別がつかないくらい個性が無いくCGは絵質が全部同じ

言われてみたら、その通りだな。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:46:47.72 ID:Xtn/gnfz0
3月13日の金曜ロードショーで放送するから一度見てみよう。
高畑さんのアニメ作品は実のところ見たことが無い。
テレビ作品は知らず知らず見てるかもしれないが。
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:47:23.31 ID:CuAiy3zN0
だってゲーム以外でCGやったって当たんないんだもの日本は
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:48:08.75 ID:bfbGvHwF0
>>439
ヲタアニメは壮大な世界でエンタメしてるけどねw
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:49:06.03 ID:Xtn/gnfz0
一応ローニャはCGなんだよね。見たこと無いけど評判どうなのかな。
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:50:19.97 ID:wsM/QYLY0
日本人としちゃ間違いなくクオリティ高いもん作ってんだから賞、しかもアカデミー賞()なんぞに拘るこたぁなかろうと思うが経営的に取っておいた方がいいし次の作品も作れんもんな
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:50:29.23 ID:kuazw7jQ0
昔はアジアのアニメーターは日本で学んでたんだが
鈴木曰く今やみんなピクサーで学んでるって言ってたしな
ある意味衰退期なんだろう
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:51:19.01 ID:Hy7BRaYa0
>>420
けちょんけちょんに言ってくれちゃってるな
俺もディズニーに関しちゃそんなもんだけどw

>>433
ただの慣れの力だと思う
金の力だと思う
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:52:01.26 ID:Xtn/gnfz0
>>445
欧米で評価されたら日本でも評価される法則があるからなぁw
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:53:50.97 ID:kuazw7jQ0
>>414
だが脚本が素晴らしい
トイストーリー3なんてのは歴史的な名作だ
ほかにもBeauty&Beastはアニメ映画史上の大傑作だ
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:54:33.90 ID:Xtn/gnfz0
高畑さんに限って言えば、優れた監督なんだろうけど、
宮崎さんのような無条件にスゴイ!って言わせるタイプの
才能じゃないからなぁ。それだけに賞は取ってほしかった。
もしアカデミー取ってたら「かぐや姫」も絶対みんな見る
と思うよ。
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:55:01.26 ID:EhU78Nfx0
絵のタッチは結構好きだけど、なんで今更かぐや姫かね
もっと知らない昔話ならまだ映画観に行く奴いたはず
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:55:17.26 ID:bSanhYuN0
老人のオナニーにしか見えん
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:55:22.09 ID:yog1GaWE0
>>340
かぐや姫なんかじゃなくイワナの怪とふとんの話と猿神退治の3本のオムニバスやれば良かったのにな
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:55:24.67 ID:CKEsPHt80
ディズニー漫画で成人鑑賞にも耐える傑作といったら

ノートルダムパリくらいしかないといわれているねw
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:55:45.50 ID:yhZwJXXf0
>>438 高畑は実写作品を作って、その時は予算足りなくなって
何故か宮崎駿の自宅が抵当に入れられて借金して何とか作り上げたんだとか。
宮崎駿はちょっと力抜けてたかなとも思えるハウルですら、批判されると
「殴ってやろうかと思った」などと平気で言う熱血漢だそうだが、高畑には本当に
頭上がらないのかな。どう考えても百回くらい殴っておかしくない相手だろう。
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:56:13.78 ID:CKEsPHt80
ドパリw
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:57:13.79 ID:p3bX6KRR0
>>454
ジブリにあんの?
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:58:12.76 ID:Xtn/gnfz0
>>455
その高畑さんの赤を埋めるために作られたのがラピュタらしいな。
高畑さんってほんとに金銭感覚無いよね。
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:58:54.75 ID:00P7Mk8z0
そりゃあ。CGで実写風にしたアニメも好きだし 手書きで魂のこもったようなアニメも好きだ。
しかし どちらにするにしても どっちであったとしても 脚本がダメならダメだ。意味がない。

メモリーズの「彼女の想いで」(Magnetic Rose)の手書きアニメも秀逸だが
http://www.youtube.com/watch?v=kQh0E0IV24Q
実写風のCGアニメもまた見てみたい。実写でも良い。

要はストーリーさえ良ければストーリーさえ秀逸であれば 
その中に普遍的な何かを感じ取れるのであれば
手書きでもCGでも実写でもオペラでも舞台劇でも表現方法はどうでも良いし
むしろ繰り返し手を変え品を変えて何度でも味わいたい。
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:59:15.27 ID:kuazw7jQ0
>>454
トイストーリーも美女と野獣もアラジンも観たことねえんだろ
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:01:11.98 ID:k1haDxE20
3DCGの技術は物凄く進歩したけど、相変わらず軽いのだけは変わらん。

>>336
あんなもん今じゃ再現不能なロステクだよw
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:01:21.85 ID:OY0uvTrJ0
>>446
日本のアニメは市場規模小さすぎて成功してもたかが知れてるもんな
成り上がりたいアジアの若者は日本になんかそりゃこないわ
職場環境は酷いし給料は全職種の中でも最低レベル
夢がない
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:01:46.08 ID:Iz2+KyMi0
>>460
俺もノートルダムはその3作品より異色だと思うけどな
萌え豚は拒否反応起こしそう
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:02:33.75 ID:EKUiA9ir0
じゃりん子チエか火垂るの墓をリメイクして
出品したら
なんか賞貰えるんじゃないの?
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:03:35.61 ID:pbzsFMht0
>>429
日本人は平面画が好き。鳥獣戯画に始まり、絵巻物、屏風絵、浮世絵
これが日本の漫画やアニメに繋がる。
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:03:40.50 ID:ud3WqXxr0
>>451 >なんで今更かぐや姫かね
それに対して、高畑が問い返したのが
「では、何故かぐや姫は地球に送られてきて、そして去らねばならなかったのか?
それについて答えることができるかね?」
確かにそれはかなり鋭い問いであり、現代性をもったかぐや姫の解釈の余裕を残した視点だと思う。
しかしそれで仕上がった高畑かぐや姫において、その問いに十分に答えられてたかというのは
ちょっと未知数だな。自分なりの解答は出せなくもないのだが、外れてると恥ずかしいのでここでは書かない。
正解がすぐに導き出せる作品が良いというわけでもないので、それでもいいのかなとは思ってるけどね。
一般受けしない絵柄とテーマ。大衆の評価を得るには確かに厳しかっただろうね。もう少しそちらへの配慮も欲しかった。
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:04:29.01 ID:1pbZwQyC0
おいおい、天下のディズニーにジブリごときの家内工場が勝てる訳ねえだろ
竹槍でB29だよ
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:04:39.62 ID:Iz2+KyMi0
だいたい今のディズニーの女性キャラ、ほんま媚び過ぎ
目がデカ過ぎて気持ち悪いよ
ギョロギョロしてるじゃん
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:04:49.65 ID:pWB/YDcz0
>>223
西村プロデューサーだっけ?
この人になんか賞あげて欲しいわw
これ読んだら泣けてきた…
http://d.hatena.ne.jp/type-r/20140118
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:05:36.06 ID:1pbZwQyC0
CGアニメが世界的に主流になって、日本アニメは衰退の一途だね
完全に時代遅れになったよ
この劣勢を跳ね返すのは無理だろうね
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:06:39.66 ID:pbzsFMht0
>>466
原作通りとはいえ、途中でかぐや姫と幼馴染の男が不倫する描写でドン引き
それでなんかよくわからんまま、月へ帰ります、って勝手に帰れよと思った
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:07:37.81 ID:1pbZwQyC0
アニメというもののフェイズが変わったことについていけないんだろうなあ
もうアニメは違う次元に行ったのよ
動く紙芝居の時代は終わった
メディアはそうやって常に動き、それについていけないものは淘汰される
それだけのことだな
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:08:15.55 ID:Snnxbj3B0
>>466
>「では、何故かぐや姫は地球に送られてきて、そして去らねばならなかったのか?
>それについて答えることができるかね?」
この問いに引きつけられる人間がどれほどいるだろうかね
小難しいのは結構だと思うが、大金かけた商業映画でやる事じゃないと思うなあ

>一般受けしない絵柄とテーマ。大衆の評価を得るには確かに厳しかっただろうね。もう少しそちらへの配慮も欲しかった。
そうそうこれこれ
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:08:18.37 ID:qzjBSDeF0
>>466
誰に向かってつくってるんだよw
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:09:16.12 ID:pbzsFMht0
>>470
手法というより、ストーリーと構成がまるでダメになった
実際、ゴロウとマロも「自分は話は作れない」と断言してる。こりゃあかんわ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:09:55.63 ID:YHIVtic/0
もうジブリは終わった
後に残るのはアニヲタだけだ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:10:25.39 ID:UOuM9+G/O
割とどうでもいいニュース
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:10:26.37 ID:Wpzte6Hd0
>>468
だが美女と野獣のベルなんかは素晴らしかった
表情豊かな演出で、心優しい野獣に徐々に引かれていく過程とか
切ないくらいに良くわかる見事な演出、アニメ表現だった

史上唯一アカデミー賞の作品賞にノミネートされて当然だと思った
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:11:17.38 ID:GHNNbWIu0
批判してる人は見る側の意思をもっと持てばいいんじゃない?
なぜそんなに良き消費者になるのかなと
物分りの良い消費者、というか
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:12:17.26 ID:k1haDxE20
テレビ向けのリミテッドアニメが主流なのに世界がどうのこうのとかアホですわ
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:12:39.79 ID:M50tB7Dr0
もうお腹いっぱいですぅー
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:13:40.57 ID:OamJ3HOd0
パクの由来が食パンをパクついくとか苦しい言い訳しているけど
所詮は朴でしかない人間が
偉そうにかぐや姫が地球に送られてきたと
勝手に決め付けている点にこそ根本的な問題があるな。
朴。お前をお迎えに来る月の使者はいないw
むしろ。そんな助けの来ない帰ることもできない絶望的な自身の心情をこそを
お前得意の手書きアニメにするべきではなかったのか?
地獄の底でのた打ち回る自身の姿をw
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:16:57.68 ID:ud3WqXxr0
>>471 かぐや姫は求婚を許してないので、別に不倫というのでもないと思えるが。
そもそも当時の婚姻形態や不倫概念が、現在とは異なる。
しかし相手の幼馴染の男は結婚してるので、まあ現代で言うところの不倫って感じか。
だが、あの空まで飛んで見せた不倫かどうか知らないが幼馴染との逢引きみたいなのは
空まで飛んでたりしたし、何故か身の固い(男女関係についてはかなり意地悪と言えなくもないね)かぐや姫の
幻想ではなかったかとも思えるので、まあ一応そこらはアリだな。
しかしそんな身の堅さを不自然過ぎる程かたくなに守ってたかぐや姫は、結局月へ帰るしか
なかったのでした。まあある一面全くその通りかなとも思えるストーリーではあったな。
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:17:41.24 ID:GQ9X47JL0
娯楽を期待して映画館に行ったら、芸術作品を見せられたでござる
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:18:06.30 ID:TYbpkGDIO
高畑は馬鹿にしてる最近の萌え作品の監督でもやって、ちったぁ大衆性を身につけろ
高所からご高説たれて独りよがりの売れない金食いアニメ作りやがって。
理屈がどう、てめえの理想がどうとか全部抜きで、萌えアニメを1クール監督して評価をもらえ
まずそこから始めてみぃや
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:20:30.10 ID:WU+eshUl0
 
ラセターやディズニーの踏み台にジブリというのが定着しましたとさ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:23:22.93 ID:iUu/aMLk0
技術だけで面白さを凌駕するには足りなかったってことだろ
何か賞をもらえればいいね
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:23:35.57 ID:1pbZwQyC0
宮崎や高畑は分かってるんだよ
もう自分たちはとてもCGの時代にはついていけない、それを活かす作品などとても無理と
また、かつて名作劇場の時のように毎週のハードな作成工程と視聴率と戦う体力も無い
完全に終わった連中の最後の逃げ場所が「芸術性」とやら
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:25:10.70 ID:gxMtDD0/0
>>370
作監レベルの人が一人で全原動画担当して何ヶ月もかけて描いたりしてたからね
当時でも考えられないような物凄い作り方してたよ
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:25:43.91 ID:VOE5U4pJ0
>>440
ディズニーもペーパーマンや愛犬とごちそうなどを見ると3DCGアニメの表現について
いろいろ模索してるのがわかる。
いずれはこうした手法が長編に活かされることもあると思うよ。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:25:47.72 ID:xyWdv9/j0
>>485
今は水島努や新房昭之の時代だな
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:27:13.90 ID:OamJ3HOd0
>>483
おお!
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:29:20.10 ID:ud3WqXxr0
>>485 >高畑は馬鹿にしてる最近の萌え作品の監督でもやって、ちったぁ大衆性を身につけろ
しかしかぐや姫の作中で、10歳前後の少女全裸姿なんかも描写してて、そこらが
大いに問題となってる昨今の現代情勢にも積極的に関わってそうな絵を描かせてるわけだよ。
真正面からの少女全裸像。もうアグネス蹴り倒す勢いでの挑発。
しかし一方であんな全裸像でどうしろってのよ!と言う萌え期待ヲタの叫び声も聴こえてきそうで
もうとんでもなく全方向的に挑発的な訳だ。
そんなこんなで高尚な芸術性や社会風俗含めて挑発する政治性を兼ね備えた問題作であり大作なのだが、
しかし全方向的に特に誰も本気で楽しめないといった、とんでもなく浮世離れした巨匠作品なのであった・・・。残念!
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:31:45.41 ID:9FNNXSlk0
>>464
小鉄は永井さんじゃないと
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:32:52.85 ID:ka6h62A50
高畑は画を見せるんじゃなくて技術を見せる方向へ行っちゃったからなあ
新し物好きなのはいいけど作品もそれじゃアカンて
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:33:07.12 ID:Wpzte6Hd0
ディズニーピクサーは人間ドラマが素晴らしいから
トイストーリーや美女と野獣だけでなく、ムーランやらレミーのおいしいレストラン
ポカホンタス、ターザン、モンスターズインク、その他多数
圧倒的に世界最高のアニメ制作会社だ
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:35:36.70 ID:LrQ3Foaj0
これゲームの大神に似てねーか
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:35:43.88 ID:nUPq8Ii+0
大神の絵作った人は天才ですわ。ジブリは凡人
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:39:01.61 ID:81ORL76B0
手描きアニメなんかもう完全に時代遅れだから、日本のアニメもさっさとフルCGに移行するべき
こういうのは国策でやってもいい
あと美少女とか不自然に出しちゃダメだよ、女性の性を売り物にしてるって海外から凄い非難されてる
女キャラは例えデフォルメするにしても、ディズニーみたいにもっとリアルを意識した造形にしないと駄目
もっとはっきり言うと実際の女性みたいにブサイクな見た目にしないと
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:40:07.64 ID:gd2QfWa00
いよいよアニメでも日本の作品は評価されなくなったわけだな。

結局日本は何をやっても駄目で欧米に何一つ勝てないわけだな
奴等が力を入れてないときだけは調子乗れるが本腰入れられたら
これこの通り無様な醜態さらすだけの結果が待ってるってわけだな

アニメ大国日本(笑)
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:40:14.11 ID:xyWdv9/j0
こんな作品に8年と50億円とか死に金だよなあ
なんにも残らないし
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:40:58.28 ID:OamJ3HOd0
>>499
日本人から見て「つまらないもの」をドヤ顔でごり押しするのはやめてほしい。迷惑だ。
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:44:41.45 ID:uwwlIklj0
ディズニーが少年をあんなに魅力的に描けるとはね
ジブリはアシタカがいいと思ってたけどヒロが軽く超えたわ
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:47:38.46 ID:Qw0yNNs60
絵のタッチだけでオスカー取れると思う阿呆ですか?w
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:47:48.75 ID:ud3WqXxr0
>>503 アシタカは存在感が今いちに思えて、余り感心しなかったな。
狂言回しの役だったとしてなら、それなりに機能してたとは思うが。
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:47:58.86 ID:oI0vIhz80
>>500
これからは欧米に勝てないどころか中韓に抜かれてくんだろうなあ
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:48:44.07 ID:ui8pmw0o0
良くも悪くも日本文学史上の最重要な1つの「物語」の一解釈を示した訳で、
年月重ねれば重ねるほど作った意味は出てくるだろう
そのポイントがすっかり忘れ去られてるわな

そういう意味じゃ姑息な立ち位置の作品なんだよw
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:49:07.87 ID:G2VVyNS10
ここで並んでる高畑批判はもっともだと思うよ。
3D使ってでも例えば鉄コン筋クリートみたいな名作が作れること、高畑には解んないだろうな。
この人が好きそうな絵面は解るんだけど、巨額の制作費かけてまでつくる絵じゃ無いと思うんだ。
そりゃ日本アニメーション時代の数作やじゃりン子チエと火垂るの墓、どれも好い作品なんだけど
そこから得たものが意地だけじゃ節子も浮かばれへんよ。
宮崎は文句垂れながらでも随所で3D使ってたし、なんなら他のアニメ屋よりも使いこなせてた。
そりゃそういう新しい技術については金も人材もあっての話だけど、それは高畑とて同じはず。
しかも宮崎だって喧嘩上等、張りたい意地は張り通して来て、それでもプレッシャー以上の結果出すから。
その大きな違いがアニメーションの監督として明暗を分けたってことよ。
いち演出家としては尊敬に値する職人なのかもしれんがね。
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:49:24.71 ID:81ORL76B0
流石に中韓に抜かれるって事はないだろうが、欧米のアニメには相変わらず勝てないままだろうな
やっぱりアジアの文化は欧米に絶望的に劣ってる
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:50:50.73 ID:ud3WqXxr0
>>507 理由はよく分からんが名作である。という扱いにされて
今後少なくとも30年くらいは尊重されるかもしれないね。
しかしそれがジブリの財布にどれほど貢献できるやら・・・。
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:50:59.90 ID:1vYuaA4m0
ほとんど原作のまんまのストーリーなのに原作では姫の唯一の理解者になるはずのミカドがなぜかイヤなヤツに改悪されてる謎脚本
それからちょくちょく名前出てるけど一昔前に出た「大神」っていうゲームに、デザイン、センス、演出、音楽、ストーリー、全ておいて負けてる
はるか昔の栄光にあぐらかいて今でも一線で活躍してる気分に酔って、とっくに周囲に追い抜かれてることに気づいてない典型的老人
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:51:28.52 ID:gd2QfWa00
ただまあ、これで日本人監督で長編アニメ賞とれる奴はいなくなったな。
宮崎駿も引退、高畑勲は年齢的にもう無理、
他に誰がいるの?
新海誠や庵野じゃ少なくもアメ向きの作品はつくれないから無理だろうし、
宮崎悟郎やマーニーとった奴じゃ論外、見事なまでに他がいない
今敏や近藤喜文が生きていればまだ違う結果もあったろうけれど、死んでしまったのはどうしようもない
残念だが少なくも映画での日本アニメはもう終わりをつげたな。人材が育たなかったのが悪いのか、育ってもそいつに
映画を撮らせなかった業界が悪いのかはわからないが
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:51:49.07 ID:+fTu/AcrO
高畑は凡才
宮崎は天才
で OK?
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:52:20.88 ID:VyLuuTec0
この老害には子供でも楽しめるアニメを作るという発想がないのか
あれだけ大コケしたのにまだ絵がどうとかいってるよ
グラフィックのこと自分勝手な芸術にしか興味はないんだな
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:55:02.72 ID:ui8pmw0o0
追いつけない抜かれてく言うけどさ、
お前らの大好きな、大きなお友達向けのTV放映連続リミテッドアニメ、
を充実させようという考えは外国のヤツらにはないんだよなw
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:55:08.43 ID:ka6h62A50
2Dだろうが3Dだろうが独りよがりでつまらん作品は評価されなくて当然だわな
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:55:19.48 ID:1pbZwQyC0
>>512
ガラパゴス化消滅だね
ストーリーも作れず、CGアニメも作れない
国内のやせ細る市場で回すだけ
それが通じるのも宮崎駿の看板があるうちだけ
日本アニメはポケモン、妖怪ウオッチの系統だけが残るんじゃないかなあ
徹底的にマーケティングに徹して、臆せずCGも取り入れて商業ベースに乗せようとするのは
この系統ぐらいじゃないの
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:55:39.47 ID:81ORL76B0
>今敏や近藤喜文が生きていればまだ違う結果もあったろうけれど、死んでしまったのはどうしようもない

今敏ってよく名前が出てくるけど何か実績あるの?ないでしょ
日本のアニメはそうやって閉じた世界でオタ同士で回してるからどんどんダメになる
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:56:25.05 ID:gd2QfWa00
>>513
一応二人とも天才でいいと思うよ。
ただ年老いたんだ。そして一人は絶望的なまでに経済的感覚がない。
かぐや姫はまだいいとして山田くんを映画化し、しかもそれに会社が傾きかけるほどの
金をつぎ込んだ奴は頭おかしいとしか思えない
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:57:04.69 ID:9FNNXSlk0
>>513
高畑さんも天才だと思うけどなぁ
日常の描写のほうが向いてるんじゃないなかなぁ
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:58:01.44 ID:oI0vIhz80
>>330
アニメーター(プロレタリア)に金ばらまくのが目的で作品とかどうでもよかったのかもな
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:59:16.44 ID:ud3WqXxr0
>>519 駿もどっちかというと、クォリティ重視で経済感覚ない方なんだけどね。
しかしそれよりもずっと桁外れにないってのはもう問題外というか。
そりゃジブリ潰れるわ。
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:01:34.00 ID:EKJs8pre0
>>512
君はアメ向きの作品と言っている時点でダメだな
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:01:40.07 ID:9FNNXSlk0
アニメ版のじゃりン子チエは高畑さん関係あるの?
映画のみ監督?
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:02:41.33 ID:Ntn1bP+Z0
>>518
いいから、ごたごた言ってないで、
「東京ゴッドファーザーズ」レンタルして見てこいって。
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:03:20.67 ID:ui8pmw0o0
むしろ特に女子アニヲタなんかは、新海、今敏、押井、下手すりゃ細田なんかにも全く興味がない

テニミュ行って、うたプリをカラオケで歌い、ファーストガンダムはタイツ呼ばわり、TVエヴァは暗いから観ないw
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:03:21.60 ID:1pbZwQyC0
>>524
TVアニメ第1期はチーフDやってた
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:04:24.55 ID:81ORL76B0
>>525
いや、流石に名前を出すからには見てるけど
絵が上手いだけでしょあの人の映画は
それと萌えを排除してるのはいいんだけど、それで過大評価されすぎてる
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:05:41.27 ID:gxMtDD0/0
>>513
高畑勲は演出の天才
宮崎駿はアニメーターの天才
監督という観点では未だに宮崎駿は高畑勲に遠く及ばないと思うな
アニメ作品にこれほどの深みを与えた監督は後にも先にもいないだろう
「かぐや姫の評価点はその独特な作画技術」という先入観を捨てて鑑賞すれば作品の奥深さに驚嘆するはずだ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:05:58.74 ID:ud3WqXxr0
>>525 「パプリカ」もね。
そっち見れば「インセプション」要らないかなっていう・・・・。
もっとそういう例もあるのだが、まあ割愛。・・・っていうかブラックスワンとか。
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:07:05.74 ID:9FNNXSlk0
>>527
ありがとう
チエちゃん、大好き過ぎる

>>529
また二人で作ればよくね?
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:07:36.63 ID:gxMtDD0/0
>>524
テレビ版の事なら高畑勲が総監督だよ
直接の演出も何本もやってる
チエの作文の回は号泣したは
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:07:46.44 ID:noZyX35W0
なんでこんなのがノミネートされてたんだ?
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:08:11.38 ID:81ORL76B0
>「パプリカ」もね。
>そっち見れば「インセプション」要らないかなっていう・・・・。

逆だろアホか
こんな事言ってるメクラばっかりだから日本のアニメはどんどん駄目になる
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:08:14.24 ID:MkoeDDR00
>>529
宮崎駿のラピュタとトトロと千と千尋の神隠しと原作ナウシカはすごすぎる
高畑に及ばないなんてありえん
タイプが違うだけ
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:09:03.48 ID:8CKATmRG0
朝倉あきが復活してよかった
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:09:37.48 ID:ThPg8YWq0
ローニャが結構おもしろいから、作画手法とおもしろさの相関関係は低いとゆよりゼロw
吾郎はエライなぁ...確実にコイツを反面教師にしてるね。
高畑はコスト意識ゼロだからw
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:11:39.94 ID:ud3WqXxr0
>>529 >高畑勲は演出の天才
その演出についてだが、ロジックで構成し過ぎてて、ちょっと息苦しくないか?
リアルさも含めており、頭で考えた理論のみの演出ではないのだが、
しかしそれでも理を詰め過ぎてそうで・・・。
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:12:07.47 ID:tlvQDy8T0
>>54
ほんとこれ
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:13:00.89 ID:K+DBrMmT0
左翼 高畑勲さん、ざまぁ〜

明日、ベイマックス見てこよう!
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:14:21.05 ID:U1V/y6si0
かぐやがのシナリオがゴミだったからだろ

あんなの日本昔ばなしの絵で十分過ぎるわ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:14:26.78 ID:gxMtDD0/0
>>535
宮崎駿の演出技法は実は驚くほど簡単
絵の力が圧倒的なので力業で誤魔化されている部分が大きい
駿の演出における根本的な欠点は客観的な視点で物語を組み立てられないところだ
駿を映像作家として見ればなんの問題もないが、演出家として見たら稚拙な部分は未だにたくさんあると思うね
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:15:05.88 ID:9FNNXSlk0
>>532
監督、プロデューサー、チーフの違いよくわからん

でもチエちゃんの作文の回私も泣きました!
あれは辛気臭いんじゃなくて、ノスタルジックだよね
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:15:13.93 ID:ui8pmw0o0
日本はリミテッドアニメの延長の方向での発想で表現してくしかないでしょ
3Dとか金かかるもんじゃ勝負しようがないんだから
映画だって結局は、相米⇒北野っていうような長回し+α的な方向がお家芸になりがちなわけで
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:16:23.76 ID:ud3WqXxr0
>>534 それなら、なんで後から作られたインセプションの方に
「パプリカ」からのインスパイアが、あんなに多いの?
そして「パプリカ」の方が豊穣なイメージだしね。
「インセプション」の良さは、夢の階層化のようなのをやってみせた所だが、
しかしあれ余りリアリティないと思えるしね。
最新の夢分析理論という訳でもなく、フィクションなのでそこらは良いのかもしれないが
それほど人を驚かす想像力の翼が広がってる作品には思えなかったな。
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:16:25.44 ID:81ORL76B0
それにしても近年急激に日本のアニメの化けの皮が剥がされて来たというか
世界に通用する普遍的なアニメが日本にあるのかって言ったら、実は何もないんだよね
ディズニーをモデルにしてもう一度ゼロからやり直すべきだと思うよ、業界全体でね
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:16:35.10 ID:kVWP9qPv0
ローニャは3D
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:16:52.79 ID:gxMtDD0/0
>>538
ロジックで捉えようとしているからじゃないのかな
高畑勲自身はロジカルだが、アウトプットされるものは驚くほどエモーショナルだと思うよ
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:18:33.58 ID:81ORL76B0
>それなら、なんで後から作られたインセプションの方に
>「パプリカ」からのインスパイアが、あんなに多いの?

ないないww
というかインセプションのスタッフはパプリカの名前すら知らないと思うぞ
俳優の渡辺健も和製アニメ嫌いで有名だしね
ちょっとネタが似てるだけでインスパイアだパクリだってわめき散らすのは
日本の恥でもあるからやめろ
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:18:34.88 ID:1pbZwQyC0
>>546
日本アニメは技術高いとか自惚れてたら、旧来の技法でも人材は払底し始めて、
3Dの出現で、アニメの概念や市場自体変わって、それについて行けず衰退
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:18:38.11 ID:R5suXS2eO
かぐや姫は金太郎とセックスしてろ
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:19:12.90 ID:rs1rykRy0
おじゃまんがみたいなやつもコレも
いくら手間暇かかってます金かかってますと言っても手抜きの適当な絵にしか見えない
内容もつまらん
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:19:49.03 ID:81ORL76B0
>>550
手描きはやめてフルCGにすべきなんだよね。絵描きとかはクビでいい
あとこれは宮崎の悪い点でもあるから言うけど、萌えとかもうやめるべき
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:20:23.64 ID:iUu/aMLk0
>>546
それって日本国内で勝手に盛り上がって沈んできただけだろ
まあヲタ向けニッチが全くダメとは思わないし、大昔のアニメが残した功績も忘れてはいけない
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:21:04.56 ID:1czPHABO0
もうお金がないとか言うと駿は意外に妥協して作ってくれるけど、
高畑さんは絶対無理とか鈴木Pが対談とかで言ってたな
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:21:09.91 ID:ud3WqXxr0
>>544 北野はそんなに長回しやってたか?
元々現場では、脚本自体を変えてしまうという気が短い演出方式をやってるので、
長回しなんて多用してなかったと思うが。
有効性がどこまであるかは疑問にも思ってるが、何故かずっと長回しをやってるってのは
黒沢清の方だろう。北野と共にどっちも東京芸大の院で教えてたという共通項はあるようだが。
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:21:13.13 ID:81ORL76B0
ディズニーやピクサーの映画はどれもこれも世界中で100億円単位で金を稼いでるけど
日本のアニメは1億円単位で稼ぐのにも苦労してる
この意味をよく考えないと駄目。
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:22:36.84 ID:1VCLkOgq0
>>1
毎年日本に気を使ってノミネートさせて貰ってるだけなのに
何を勘違いしてるんだ
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:22:39.05 ID:tlvQDy8T0
そもそも日本のポンチアニメがディズニーと張り合えるなんて幻想だろ
餓鬼向けおもちゃのPRアニメを細々と作っていけばいい
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:22:43.56 ID:gxMtDD0/0
>>543
テレビ版チエは総監督というより演出チーフかな
同じかw
プロデューサーは製作の責任者
監督は作品の責任者
くらいに認識しておけばよいのでわ
演出チーフは担当回だけでなくシリーズ全体通しての演出責任者かな
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:22:46.47 ID:1pbZwQyC0
まあ、手塚先生だったら、さっさと3Dやってたろうなあ
新しもの好き、実験的なもの大好きだから
高畑みたいに後ろ向きになるのと違って
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:23:15.90 ID:Jn/+IL+o0
手書きのよさ、人間の想像力をかきたてる、とかなら、アニメなんて必要ないんじゃ?
絵本でいいでしょうに。
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:23:24.27 ID:iUu/aMLk0
大人が童心に返って楽しめるというのがどういうものか、アニメ実写に関わらず、
考える必要はあるな日本映画
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:23:28.04 ID:MVTL7RDi0
パッと見で手抜きにしか見えんわ
見る気失せる
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:24:08.56 ID:eTA9OrVW0
ベイマックスも御都合主義の酷い映画だけどな
犬の奴もそう
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:24:16.56 ID:SdXA37r00
>>12
俺は最近の日本の手描きアニメのほうが
絵柄が同じに見えるけどね
9割がたのアニメはみんな同じ顔
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:25:29.74 ID:81ORL76B0
>9割がたのアニメはみんな同じ顔

TVアニメはほとんど見ないけどホントそんな感じ
内容もみんな同じようなのばっかり
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:25:44.52 ID:ud3WqXxr0
>>549 >俳優の渡辺健も和製アニメ嫌いで有名だしね
            ↑
こんな根拠を提出してる時点で、あんた映画作りを知らんわ。
どうにもならない映画オンチだね。
その「意見」とやらを周囲に吹聴して回ればいいと思うよ。
映画に少しでも理解のある者は、きっと余りのオンチぶりに逃げ去ると思うから。
こう書くと、反論として渡辺が本当にアニメ嫌いだとかいうソースを提示してきそうだが、
それやると、ますます映画オンチぶりを露呈する事になるだろうね。
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:25:51.22 ID:Z1x5q1nqO
SHIROBAKOを見ろ
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:26:24.44 ID:9FNNXSlk0
>>560
全体が高畑演出ならやっぱすごいと思う
ハイジもすごい

単純に老いたって事なんだろなぁ…
でもまだ監督する気あるんだよね?(笑)
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:27:16.21 ID:iUu/aMLk0
ベイマックスは、典型的幕の内ながら、
一品一品が改めて美味しく、斬新さはないが、基本が評価されたんだろ
すれた批評家受けはしないだろうが
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:27:44.16 ID:xTeTQNL+0
どうでもええわ
このサヨクジブリが!
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:28:11.88 ID:1czPHABO0
金曜ロードショーはよ
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:28:32.71 ID:Jn/+IL+o0
ジブリも、高畑がかぐや姫、宮崎が風立ぬとか、爺むさいにも程がある。
アニメとはそもそも何なのか。子供が楽しめるものを目指すべきなんじゃないのか?
棺桶に片足突っ込んだような年齢の爺さんたちにまかせっきりで、ろくな作品作れない
若手も悪いんだろうが・・・。
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:29:32.84 ID:81ORL76B0
>>568
いや俳優の嗜好なんか映画の演出や脚本には関係ないって言うんでしょ?
でもあの映画がパプリカにインスパイアされてる根拠なんて全然ないんだよね。まったくのゼロ。
願望と現実の区別が付かないからお前らアニメオタクは幼稚だって言われるんだよ
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:29:55.53 ID:gxMtDD0/0
>>538
あと息苦しさについては、緻密に構成している事の現れでもあると思う
一種の緊張感であって、好みもあるが必ずしも悪いこととは言い切れない

かぐや姫は何となくダラ〜っと見て「なんだか何が言いたいのかよく分からん退屈な映画だったな」と思いながら劇場を後にして、その後に残ったものこそが高畑勲の伝えたかったものだと思う
抽象的なその印象こそがこの作品の核なんだ
ハリウッド的な明快さはゼロだが、残るものは遥かに深いと思う
作品世界を頭で理解しなくても良いんだと思うよ
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:30:22.58 ID:Z1x5q1nqO
>>567
それは単に君の受信能力が落ちてるだけ
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:30:38.89 ID:QwfwvQ6SO
>>567
見てないのに内容が分かるのは凄いな
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:30:53.89 ID:81ORL76B0
ハイジがすごい!アンがすごい!ってお前ら言うけど
じゃああれを飯時に再放送したら市民が釘付けになって視聴率20%超えるのかね
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:31:43.98 ID:e70Rt/vFO
時代遅れの老害はすっこんでてよ
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:32:12.52 ID:iUu/aMLk0
かぐや姫みたいなのが逆に海外から評価され、後世に残るなんてこともあると思う
灯台下暗し
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:32:29.59 ID:81ORL76B0
>>578
大体わかるんだよ、ここの連中が騒いでるようなアニメ見てもゴミばっかだから
こないだレンタルで見てみたけど、まどかマギカなんか本当にしょーもない映画だったし
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:32:33.28 ID:ud3WqXxr0
>>570 >単純に老いたって事なんだろなぁ…
違うよ。
かぐや姫は高尚な事に挑み過ぎて、こんな惨状になっている。
惨状といっても、主として金勘定の数字の話でだけどね。
作品については本質的には、破綻してない。少なくとも芸術性は高いと言えるだろう。
レベルはますます高度であるのだが、一般受けは完全無視に近いことやってしまうから
こんな事になってしまったのだ。
とは言っても、高畑本人はこれでも大衆に十分に配慮して作ってると言うかもね。
そこらの前提となる認識が、「高尚」過ぎて高畑は大問題作でスタジオ潰しちゃうんだなぁ・・。
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:32:46.99 ID:9FNNXSlk0
>>579
ハイジはともかく、アンはなぁ…
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:32:50.35 ID:ui8pmw0o0
>>556
人それぞれ印象ってもんはあるだろうけど、
たけし自身がアウトレイジビヨンドの段階で
「自分の映画って、わりかし長回しが多かったんだよね」って言ってる
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:32:56.75 ID:Q1gqJHAJ0
ラピュタ、紅豚以外のジブリて面白いか?

洗脳されてないか?
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:35:00.94 ID:gxMtDD0/0
>>570
老いたというかますます意固地になってるというか…w
相当なお膳立てがなけりゃもう作らないだろうし、そこに踏み込む勇者が果たしているかどうか
個人的にはあと二本くらいは長編作りそうな気はするけどね
タイミング次第かなあ
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:35:08.68 ID:ud3WqXxr0
>>575 類似を指摘されて、返答もされてたようだったけど。
今作品については、かなり海外の映画に影響を与えてたようだったね。
私は基本的にアニメ作品はちょっとしか見ないので、完全マークしてた訳でなく
後で知ったんだけどね。
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:35:30.03 ID:9FNNXSlk0
>>586
先々週ポニョ見たらおもしろかった
話がどうのより、波の動きとか!
子供の動きもすごいね

おおかみこどもとかどうでもよくなった
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:36:28.27 ID:F0bQRYaN0
>>586
ジブリが急激につまらなくなったのはもののけ姫からだろ
それまでは十分に面白い
高畑勲も好き嫌いはあるにしても完成度は高い
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:37:09.27 ID:7277zwX+0
そのうちに藤子不二雄がアカデミー功労賞もらうとおもう。
ディズニーに対抗できているのは彼らのアニメ。
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:37:14.08 ID:ThPg8YWq0
ラピュタや、カリ城みたいな作品の受け皿はもうすでにあるからなぁ...
例えば、七つの大罪とかね。ラピュタや、カリ城みたいな作品を
ジブリにわざわざ作ってもらう必要性はぶっちゃけもう無いんだよね。
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:37:23.62 ID:81ORL76B0
>今作品については、かなり海外の映画に影響を与えてたようだったね。

「ようだった」じゃなくて
関係者の発言も引用して具体的に指摘しろよチンカス
海外なら訴訟騒ぎだぞ
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:37:58.04 ID:H5Bmnkm10
つまんなかったからだと思うんだ
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:38:12.70 ID:kSw+9FVo0
きっと、アメリカでは偉人として扱われたんだろうと

実際凄いわこのこだわり
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:38:58.27 ID:kSw+9FVo0
>>593
キチガイは病院行っとけ
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:40:54.96 ID:ud3WqXxr0
>>576 かぐや姫については、ラストの楽隊が雲に乗ってやってくるシーンは
完全にぶっ飛んでただろう。
そのためにそれまでの息苦しいまでの緻密な高畑演出があったというか・・・。
まああのラストを見ると分かるように、あれだけやれるのなら、単に老いて衰えているとは
言えないだろうね。
高畑作曲でもクレジットされてると聞いて、あのラストの楽曲も高畑か?
と期待したのだが、流石にそうではなく、かぐや姫が懐かしむ素朴な歌みたいなのが
高畑作曲であったらしい。あの歌を覚えてるっていうのはストーリー上極めて重要でもあったそうで。
しかし申し訳ないが、あの曲自体には特に感動しなかったよ。ラストの月の楽隊の曲には大いに感動したが。
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:41:56.59 ID:abYrVi7q0
かぐや姫って一応黒字だったんだよね?
まさか赤字じゃ無いよね?
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:42:00.68 ID:xSFyEPNR0
じゃりン子チエや火垂るの墓のようなリアルなアニメは宮崎駿では無理
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:44:48.02 ID:QwfwvQ6SO
>>582
大体でも分かるのは凄いな
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:44:48.93 ID:ThPg8YWq0
>>598
まさか興行収入全てがジブリに逝くと、思ってはいないよな?
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:44:56.21 ID:Ntn1bP+Z0
>>599
じゃあ、風立ちぬを高畑にやらせて、
パヤオにかぐや姫をやらせてたらよかったって事か。
…ああ、確かにそっちのが見たかったかもなあ。
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:45:18.12 ID:+D97ZRFX0
50億以上もつぎ込む作品じゃなかった
それだけあればジブリの人材教育に投資すべきだった
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:48:06.09 ID:n11jf1QX0
今敏が生きてればなぁ
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:49:00.55 ID:gxMtDD0/0
>>597
あの人はああいったぶっ飛んだことをたまにやるよねw
あそこは物語のクライマックスだから作品的なカタルシスを求めたって部分もあるだろう
それは計算ずくでやってると思う

音楽に関しては久石譲を虐めまくっていたのが微笑ましかったなw
こんなもんでいいだろうという気で作ったものはあっさり見抜いてダメ出しするよね
要求レベルが高すぎるんだ
でもあれだけ苦労してもその甲斐があったと思えるのは、作り手としては幸せなことなんだと思うわやっぱり
商業的な部分とは全くの別次元でだけどね
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:49:23.60 ID:ui8pmw0o0
若手に投資したとしたら…

ゲド戦記みたいなのが2.5本?w
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:49:32.29 ID:ud3WqXxr0
>>593 それらについては既に多数指摘されてるのだがね。キミの方こそ頑張ってね。
例えば、押井の甲殻にどう見ても似すぎているだろうとされるマトリックスの導入部は
当事者である監督が、押井との対談で、のっけから「こんな企画書があった!」と
押井本人に叩き付けて、それで自らの正当性を確保したようにしてたようだが。
見る人は見てる訳で、法的責任を問われそうな事情があるから仕方ないにせよ、
別にそんな事をしたからと言って、それで「全然関係ないよな」とは、世の多数は思わない訳である。
当の監督自身が、余りに擁護された場合「ホメ殺し」に近い「誹謗」を被ると思ってそうなのだが、
それでもキミはその素晴らしい「弁護」を続けるつもりなのかな?
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:49:52.15 ID:f2nraTLS0
くだらねえ。w
負け組みが50億も使って、仕事はお前の趣味じゃねえぞ。w
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:50:49.22 ID:81ORL76B0
>>607
マトリックスなんてどうでもいいの。今問題になってるのはインセプション。
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:50:54.20 ID:VfKc/Y2r0
マーニーとかコクリコとか人材育成の一環だろ

それだけラピュタみたいな糞映画でガッポリ稼ぐブランド商法で儲けているという事だろう
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:51:03.11 ID:f2nraTLS0
>>604

今敏さんは本当に惜しい才能だった。
でもそれだけアニメーターの仕事はハードで
それに70年以上堪え続けてる宮崎は化け物ってことだろう。
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:52:25.64 ID:f2nraTLS0
任天堂といいこいつといい、日本人って理想論ばっかりグタグタ言って
結局何もやれないよな。
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:52:43.45 ID:ud3WqXxr0
>>609 同例に近いから挙げてるわけだけどね。
それともそっちの有名な事例についてすら、知らなかったってこと?
やっぱ、キミ映画オンチなんじゃないの?
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:52:44.00 ID:i58Kr0Y30
アニメは手描きのものでないとな
CGアニメは別物
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:52:48.30 ID:iUu/aMLk0
ディズニーは個人名を残しながら革新延命してるのは凄い
実質は駿商店のジブリとは真逆
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:53:42.62 ID:+D97ZRFX0
今のジブリは
宮崎機長と高畑機長の2人の高齢パイロットが乗客の命を預かっているという自覚もなしにアクロバット飛行して
高畑機長は羽田沖に墜落って感じ
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:54:00.68 ID:R/q0EF0k0
今敏こそ過大評価だろw
高畑勲と違って面白い作品が一つもない
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:54:53.10 ID:lZioudpL0
ディズニーピクサーは宮崎アニメを徹底研究してる。
宮崎の師匠は高畑、だからアニメの神様
娯楽性が薄いのは認めるw
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:56:08.85 ID:iUu/aMLk0
ディズニーも苦しんだ時期があったが
あそこまで大きくならなくともジブリも良作作る商店であり続ければいい
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:56:55.89 ID:Rvrw3nI40
CG批判するのはいいけど、シーン毎にかぐや姫の顔が違ってちゃあいかんだろう…
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:57:04.00 ID:I5ibDQPH0
>>601
興行収入が全部ジブリに行ってたとしても赤字だったわけだが。

ジブリは、いくらの損失を出したのだろう??
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:57:07.05 ID:ui8pmw0o0
アニキの今剛は日本ポップス史に残る名ギタリスト
参加曲数も無数だし、これは間違いないw
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:57:45.95 ID:ud3WqXxr0
>>617 テーマもだが、それよりもどちらかと言うと映像の疾走で見せるっていう点は、
大友克洋ゆずりの才能だね。
主として漫画家としての大友からのね。実際に大友(漫画家としての)アシスタントやってたようだし。
漫画家としては余り才能発揮できなかったんだよなぁ。今は。
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 01:58:13.20 ID:yNrpKffHO
時代遅れというべきだろ、3Dを否定したらアニメーションなんて作れないカクカクした紙芝居を未だに追い求めてる感じで気持ち悪い
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:01:07.10 ID:S+785GoB0
宮崎、高畑ともに過去の作品は素晴らしい
しかし両人ともに晩年を汚したな
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:01:12.49 ID:iUu/aMLk0
アニメだとどうしても現実からかけ離れた世界を期待されがちだが
日本昔話みたいなの映画版でもいいと思うんだが
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:01:20.78 ID:GQ9X47JL0
感想は十人十色だろうし、皆違って当然なんだけど
俺が、アナ雪、ベイマックスとかもまるで面白くないって思ったのはCGだから、みたいなのもあんのかなぁ
もっともかぐや姫も面白くないわけだけどw

純粋にストーリー的な部分なんじゃないのかな
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:02:20.87 ID:ThPg8YWq0
>>621
>興行収入が全部ジブリに行ってたとしても赤字だったわけだが。
凄まじいな。そりゃ社員全員リストラされる罠。
かくやが、高畑の退職金代わりだったらしいけど、それに比べたら
社員の退職金なんて安いもんだなw
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:03:21.99 ID:2tK5OBQ60
ジブリに限らず80年代までの日本のアニメは名作ぞろい
しかし90年代ごろから面白いと思えるのが急減に減っていく
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:04:10.90 ID:95IuwKFj0
>>1
取れると思っとったのか
大した自信だこと
まあそれくらいの自信がなけれ興行無視して好き勝手な作品作れないんだろうけど
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:08:54.06 ID:7H1/RoVk0
>>529
さすがに高畑過大評価しすぎ
作品ヒットさせてきちんと利益出すのも監督の仕事だ(もちろんそれが全てではないが)
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:09:09.96 ID:7cySS9ab0
>>617
全く面白くないけど最後まで見れちゃうってのは
やっぱ才能だよ
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:09:46.79 ID:kSw+9FVo0
評価は高かったし、火垂るの墓との合わせ技で高畑監督作品がとるのかなと思ったけど
アニメでそういう選考はしないか

まあ、賞は取れば歴史には残るけども
作品の価値としてはアカデミー賞にノミネートした時点でもう賞みたいなもんでしょ
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:10:04.93 ID:iUu/aMLk0
「こういう作品のが意外に受賞する(かも?)」という気持ちもわかるが
マイナーな賞を受賞するほうが普通の流れかな
後々評価されるかも
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:20:05.88 ID:ThPg8YWq0
鈴木P
今回の『かぐや姫の物語』は製作期間8年、制作費50億円ですよ。本当は51.5億なんですけどね。
みっともないから切り捨てて50億。アハハ、いやあ、よく使ってくれましたよ(笑)。

1.5億サバ読んでましたw
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:22:32.63 ID:ZecB5qOK0
手描きかCGか2Dか3Dかよりも
総合的な監督のセンスの問題
コマ撮りクレイアニメや人形劇だってCGに負けない独特の味わいがあり
それらと作品やキャラクター、ストーリーを総合的に形作る人間のセンスに依る
機関車トーマスは模型撮影だからこそあの世界に引き込まれた
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:23:20.19 ID:8DgCr9hq0
>>624
技術は過去の物になっても芸術に時代遅れなんて無い。
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:23:30.07 ID:BCWPIrrP0
アナログの画作りは0〜100までの結果が現れるけど
CGによる画作りは30〜70になる
CG一辺倒は、下手くその実力が底上げされるかわりに天才の仕事が見られなくなってしまう
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:23:32.51 ID:dS1QiteI0
最近のジブリって客が受ける作品を作るとかじゃなくて監督自身が作りたい作品を作るだもんな。そんな考えじゃディズニーに負けるに決まってんじゃん
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:23:53.67 ID:JEChD+D30
高畑の作品はおもひでぽろぽろが一番好きだわ
あれはタエ子さんと世代が違うけど感動する
顔のシワはやりすぎだがw
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:24:51.10 ID:D2iZolVG0
>>630
クサレ売国奴 おまえ在日のクソだろ!!
642来林檎@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:25:22.29 ID:uxG03b/80
おもいでぽろぽろで頬骨を強調したり、色々新しいことに挑戦したいのはわかるんだけど

絵を描けない高畑が絵にこだわるっていうのはどうなんだろう?

演出の範疇なのか?

近藤みたいなのが右腕にいたら色々違ってたのかな
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:25:45.40 ID:iUu/aMLk0
>>639
マーケティング優先じゃないというのも逆に貴重だ
ジブリが必ずそうとは言えないが地味に後世に残るのはそういう作品
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:26:39.64 ID:sVNMedyH0
かぐや姫が初潮で悩むシーンとか入れとけば受賞してた。
アカデミー賞狙うならそのくらいロコツに攻めないといけない。
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:27:26.83 ID:qn6gCA660
技法にこだわり過ぎてエンタメを軽視した結果
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:28:31.02 ID:3s8gdzeF0
誰が日本昔話風の映画みたいか?
企画の段階で失敗だろ・・・

よく50億使ったな・・・
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:30:04.18 ID:iUu/aMLk0
高畑作品みたいなのが地味にヒットすれば日本の観客も成熟?してるということになるのかもしれん
アカデミー受賞して空疎な後追いヒットする展開でも良かったかも
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:31:33.41 ID:dIIaASEX0
50億あったら若手が入れ替わり立ち代りで5作ぐらい作れたろ?
老い先短い老人につぎ込む額じゃねーよ。
パヤオみたいに一定の売り上げ叩き出す奴ならともかく。
商業作でなくてコアなアニメヲタク向けの実験短編作でも作らしとけばいいのに。

後進の育成おろそかにしたジブリは滅びるべくして滅びるという感じかね
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:34:44.94 ID:WK6Z7Fu70
え?!

あれ50億もかかってんの?!

娯楽の域を超えてるな笑
完全に個人の趣味だよな。
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:38:28.88 ID:EvQQDK/nO
50億もかかるのかねしかし
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:39:09.39 ID:7RrWbiUM0
5億ぐらいで制作してたら評価した。
若い頃なら愚痴りながらも、それなりの作品出来てただろうな。
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:39:13.38 ID:Kd5+qrkW0
いいかげん変なこだわり捨てろよ
技術が全然進歩しない
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:39:35.18 ID:OY0uvTrJ0
>>649
ビジネス感覚喪失してるからスタジオ傾いてる
ジブリはもう終わり
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:39:45.02 ID:qlZd3UgL0
税金使って粉飾してるとかあり得ないから普通
しかも処分軽いとか最悪
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:43:13.02 ID:NfsveHFk0
そもそも なんで今更かぐや姫なんだ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:43:18.31 ID:Kd5+qrkW0
>>629
そんなことないよ
あんたが成長して面白くなくなっただけだろ
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:44:21.55 ID:ThPg8YWq0
>>653
最後にかぐや姫を作れたならもう終わっても構わないだろう
パヤオの方も大方やり尽くした感じだし
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:44:44.23 ID:q6WmD5SN0
>>647
作り手が観客に成熟さを求めるようなアニメが本当に観客を喜ばせると思うのか?
高畑はごまかしてるが、恐らくアカデミー賞を受賞した『ベイマックス』を小バカにしてる
そして、その『ベイマックス』が大ヒットしている理由が死ぬまで分からないだろうよ
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:50:05.34 ID:tlvQDy8T0
邦画で制作費50億ってやべえよな
歴代4位タイだもんな
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:50:10.45 ID:iUu/aMLk0
>>658
いや、高畑が意識せず?にやってる、アニメで現実的な普通の作品を作る、
というのがアニメファンにも一般的にも色眼鏡なく見られて、逆にそれがアニメや映画界の試金石、ブレイクスルーになれば、ということ
ベイマックス云々のことは本人に聞かないとわからんが、目指してるものがそもそも違うだろう
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:51:22.97 ID:o7SZW7Nl0
北米でのレビューは圧倒的に肯定的な評価が多い。
映画批評家のレビューサイトRotten Tomatoesに集められ62のレビューの全てがフレッシュと肯定的な評価をしている。
同サイトが2015年1月に発表した2014年の年間ランキングであるゴールデン・トマト賞の外国映画部門では3位となった[64][65]。
同じく評論サイトのMetacriticでは90/100、映画情報サイトのインターネット・ムービー・データベース(IMDb)のユーザー評価では8.1/10と高い評価を得ている[63] 。
ジ・オニオンのエンターテインメントサイトThe A.V. Clubでデビッド・エールリッヒは、「尊敬されるスタジオジブリの最高の成果の一つとして記憶されることになる」とし、
本年度最高のアニメーション映画であると認める12段階で最高のA評価をした[66]。ニューヨークタイムズは繊細な水彩と活発なラインの両方が絶妙に描かれたアートワークを称賛した[67]。
ニューヨーク近代美術館(MOMA)は、過去1年間の「影響力を持ち、革新的な」映画作品を上映する"The Contenders 2014"の1本として2014年12月28日に本作を上映し、
ウェブサイトでの紹介では「今年度のアニメ映画でもっとも非凡な業績(extraordinary achievement)」と評した[68]。

高い評価()非凡な業績()革新的()最高A評価()
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:53:32.27 ID:k6W+I4qc0
なんか小学校かなんかの映画上映会で無理やり見させられたりしそう
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:56:01.93 ID:tlvQDy8T0
>>662
明らかにそれ系
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:56:57.72 ID:2XU6FED40
ジブリで原画描きたくてやってきた有能なアニメーターの仕事を楽しむ以外に何もないよ高畑は
蛍の墓で枯れてる
というか若い頃はパヤオのレイアウトやらに助けられてたわけだし、蛍も実は近藤喜文の功績かもな
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:57:21.30 ID:Hpu+emFR0
絵がキモチ悪かった
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:57:56.42 ID:G6W33eSj0
賞のために作ったような作品だから受賞できなかったんだろ
アメリカではエンターテイメント性が重要
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:58:11.82 ID:iUu/aMLk0
まあ、こういうのは逆に海外からウケるんだよな
やや過剰なエキゾティック趣味
日本人には響かない
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:58:40.74 ID:mXUluuAn0
昔見てたアニメのまんが日本昔ばなしと大した違わなくね
というのが番宣の動画見た感想
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:00:32.43 ID:Nv6oLo8Z0
こういう、説教臭いことを言うところがパヤオとか高畑の悪いところ。
ベイマックスに欠点が無くて勝てるところもないもんだから、CG批判
をして論点をぼかす。誤魔化す。
夢の世界のイメージを大事にするディズニーとの格の違いはそういうところ。
客はCGか平面かなんて気にしていない。純粋にベイマックスの方が面白かった、
感動したということなんだから、潔くそれを受け入れろ。
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:01:18.26 ID:3EYbPXzs0
画として見にくいと思ったけどね
実験的な映画ならこんな莫大な金かけて作るべきなのか?
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:01:30.77 ID:tlvQDy8T0
>>669
負け惜しみだわな
みっともない
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:01:51.81 ID:2XU6FED40
なにが酷いかって金と時間をかけたこと以外に誇れることが何もないところ
パンフでも高畑鈴木揃ってそのことをさも誇らしげに話してるし、>>1でもそれくらいしか触れることがない

なぜか批判の多かった風立ちぬが地上波放送で一般層からの評価が覆ったように、
ファッションで褒めそやされてたかぐや姫は今度の地上波で評価逆転すると思うわ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:02:06.02 ID:HXz+uZnm0
素人のハメ撮りがたくさんありますよ
http://himawari.blue/index2.html
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:02:06.93 ID:733Nn2NX0
高畑勲ってあだ名ばパクさんでこの顔
朝鮮系の人なの?
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:03:51.82 ID:izRDLxabO
>656
技術とか進歩とか具体的には何?
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:05:32.87 ID:agdpLhg5O
地味だから
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:09:29.43 ID:iUu/aMLk0
金をかけすぎだが、芸術技術作品としては悪くないと思う
要素の組み合わせに失敗したか
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:09:44.94 ID:2XU6FED40
ラストの月から迎えが来て月とアレのアップで終わる一連の流れなんか典型的なダメ映画だからな
高畑評価しないと通じゃないと思い込んでるアホは必死に援護してるけど、あのラストは音楽も画面も演出もオチも最低クラス
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:16:02.23 ID:xStYcwhz0
ぶっちゃけ
昔テレビでやってた
「日本昔ばなし」の方が芸術性が高い。
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:16:10.88 ID:Q9UIxz380
>>662
世の不条理で子供と生き別れるなんてことはままある
でもそんな世の中を恨んじゃいけませんよ
そして、子供と一緒にいられる今という日を大切に生きなさい

お父さんお母さん向けだよね
自分は絵本の役割をずっと誤解していたよ
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:16:52.42 ID:iUu/aMLk0
作品と制作者と評価者を腐してようやく眠れるというのも貧しい
別々の世界に住めばいいこと
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:18:02.29 ID:VJqtxRxp0
単に表現は凄いけど、内容は面白そうではないという消費者の判断じゃね?
CGは似たり寄ったりで、それに比べたら差別化されている作品ではあると思う
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:18:08.17 ID:Wi7qKzOZ0
線画にこだわって、水彩画ぽい色づけで、絵本が動き出すような感じ。
本人は斬新な事に挑戦したみたいな気持ちになってるけど、
実は既にスノーマンでやってるからなあ。
かぐやが水彩画風に対して、スノーマンは色鉛筆風の違いだけで。
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:19:19.51 ID:IByo5yy40
高畑は天才だけど金稼ぐ天才ではないね
もう自分の世界に入っちゃって今さら宮崎みたいな大衆迎合作品は作れないんだろうな
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:20:02.95 ID:md4r4AtY0
実は3Dとか無駄なリアルさって
疑似体験の邪魔になるんだと思う
イメージで補う部分の許容範囲が狭くなるから
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:22:22.92 ID:2XU6FED40
>>680
高畑のかぐや姫は「姫の罪と罰」だから姫以外の人間が感じる痛みは副次的な要素でしかない
実際の終劇がそのテーマから逸れてたのも事実だが
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:27:13.19 ID:6uR9BNVH0
79歳か、先が短い
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:27:21.88 ID:VJqtxRxp0
CGはゲームから映画まで本当に画に特徴がなく、画一化されている感じだわ
それでも、子供を楽しませるためのアイデアでディズニーは勝っていると思う
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:28:35.65 ID:Nv6oLo8Z0
爺さんが「俺が、俺が」で監督業にしがみつくから後進が育たないんだよ。
ジョン・ラセターなんて、すごく若いときに早々と総指揮に回って、
若手に監督をやらせて、それからずっと自分は総指揮でしょ。
爺さんが監督業にしがみついて、ディズニーの若手監督が頑張って作った
作品(しかも日本への気持ちに溢れている)に負け惜しみじみた嫌味を
かますって、ほんと最悪。
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:36:46.40 ID:iUu/aMLk0
すぐ世代間闘争になるのは、的を射てて、日本らしく、仕方ないところもあるが
職人をうまく回すのはプロデューサーの仕事でもあるからなあ
若手のプロデューサーが入らないとダメだな
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:39:10.18 ID:Q9UIxz380
>>686
自分が劇場で見たときは上に書いたとおりに感じたので
だから、小学校で画一的に流すよりかはもっと違う場所があるのではと思ったのです

でも子供の感受性だけで得られるものがあるならば、それに超したことはないと思います
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:41:49.53 ID:mhPCvO+30
>>518
アカデミー賞とったブラックスワンが今敏のパーフェクトブルーパクってるし、インセプションもパプリカに影響を受けている。お前が無知なだけで、ハリウッドの映画監督はしっかり見てるよ
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:41:54.93 ID:2XU6FED40
プロデューサーの西村は若手だぞ
よりによって初プロデュースがかぐや姫とか、色々と謎の人選だけど
鈴木が後継探しに焦ってるのか高畑大先生が面倒で投げたのか知らんが
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:42:39.48 ID:AdNXk6CrO
手書き風CG関係無しに観客をはじめ評論家がベイマックスを選んだ
そういう事
外国人にはストーリーと手書きの素朴さがわからないのだ
日本人特有の侘びさびなのだ
とかワンパターンの寝ぼけた事ばかり言っているから飽きられる
芸術家ならばパターン化された物から抜け出て新しい物をやってみろ
使い古されたかつての良い物ばかりに頼るな
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:44:26.60 ID:2XU6FED40
>>691
ラストが本来のテーマから逸れて、君の言う>>680みたいな教訓めいた流れになるんだよ
だから君の感想は作品の正当な評価の一つだと思う
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:47:11.61 ID:iUu/aMLk0
ベイマックスは、正しい?娯楽作品、クラシックなところがあり、
ベイマックスの触感など技術的にも凄い
アカデミーらしくて問題ない
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:51:35.45 ID:y9nT0LXU0
50億っていっても日テレかなんかの元会長の人が私財で金にいとめはつけないから作ってくれとお願いしたんだろ?
制作期間長すぎて途中で亡くなったらしいけどw
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:51:51.99 ID:PG8570YEO
>>689
高畑勲って極度のサヨク思想だぞ
外国人が日本を誉めると怒る連中
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:56:09.97 ID:CTguKhHm0
ベイマックスってなんかのパクリくさいやつか
あんなのが取るんだ?

所詮アメリカの賞だもんな
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:56:31.14 ID:2XU6FED40
つうか3Dは人間味がないとかイメージの余地を奪うとか画一化されてるとか
思い込みで言ってる連中は老害でしかない

CGが映像技術として用いられ始めたばかりの頃、やっぱり上みたいな言説が流行する中で富野がいいこと言ってたわ
「人間は新たな技術にも心をこめることができる。そういうクリエイターを育てなければならない」ってな

>>697
氏家な
その逸話も腐ってると思ったわ
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 03:58:18.74 ID:/qaMnL5M0
全然違う業種かもしれないが
設計してて、CADソフトを使って図面を作るのでは
2Dと3Dでは、効率が異なるどころか、図面書いてる人の意識が全く異なる

2DのCADは、手描きのドラフターという製図台のころから何も変わってない
最初から決まった位置の点を指定して、決まった長さの線を書いていくしかない
作業が大規模になるほど、人出と予算の関係で、途中で設計変更が出来ない

それに対し、3DCADは後から大きさを自由に変更出来て、画面内にてミニチュアを作っているような感じ
最適化するまで、どんどん修正、変更して、データ出力は最後にまとめてやる

そして一番の違いは、2DCADは描く方向や寸法線の入れ方など
細かいお約束の表現手法を守ることが重要になって、単なるお絵かき職人と化す
3DCADでは、設計そのものが重要で、3Dデータそのままで見るのも、加工するのもよし
2D図面化、プリントアウトするのも一発変換
どこをどう図面化するなんて、昔は大規模な人海戦術だったのが、今や一人作業

しかし3DCADが半日も掛からずにやる作業を、2DCADで描く爺さんは
1ヶ月掛けてやって、他の若手に細かい描き方について文句ばっかり言ってる
そして、肝心な設計そのものは昔からなんにも変わってなくて、もはや伝統芸能化してる
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:00:44.21 ID:iUu/aMLk0
温故知新を続ける業績に何かの功労賞を渡せばいいだけの話
駿へのライバル心だけで悔しがってるんじゃないか
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:02:59.74 ID:md4r4AtY0
手法の目新しさが、伝えたい中身を凌駕しちゃってるものは
得てして薄っぺらで安っぽいものとなり後世には残らない
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:04:39.60 ID:iUu/aMLk0
>>703
TRONは微妙な線だなw
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:04:43.95 ID:5b8fjjae0
監督個人の才能に頼るしかない日本式の制作体制が
時代に合わなくなってきてるんだな
今は脚本家が複数人いるのが当たり前になってきてるから
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:07:18.62 ID:AdNXk6CrO
じゃりん子チエは面白いねんけどな
まあ30分で終わるし原作が面白いからやけど
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:11:23.82 ID:JxkKb+h/0
CGだけじゃなくデジタルデータの全てがそうなんだけど「間」がないのだな

ぼかしやグラデーションも「ここはぼかしです」って主張しちゃう。要素として置いてあるだけでつながりがないからすぐコンピューターだとわかっちゃう。音楽も同じだね
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:12:00.28 ID:bWNZKDou0
>>1
この西村プロデューサーって鈴木の後釜候補のような人だと思うんだけど
マーニーも担当してたし
でも鈴木の後継者には遠く及ばないようなコケ続き
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:13:05.26 ID:sP2/On3L0
スーパーリアリティーを追求するCGで「アニメ」を撮るって矛盾してるよね
考えてみると「人形劇」の擬似実写の技術を磨いてるっていうヘンテコな作業だよね
やっぱり「アバター」みたいなのがある種正しい使われ方なのかもしれない
日本でも全くヒットしなかった試みが結構あるよね
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:15:54.94 ID:2XU6FED40
>>708
ドワンゴのアレと一緒に角川に吸収される可能性も残ってるからな
ディズニーにつくか角川につくかがジブリの今後の分かれ道だな
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:16:04.54 ID:iUu/aMLk0
だいぶマシになったが実写系CG映画はやっぱり冷めてしまう
フルCGアニメのが割り切って見られる
人間の認識処理能力というのは凄い
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:19:16.60 ID:tlvQDy8T0
>>710
どっちについた方がいいのよ
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:21:03.01 ID:md4r4AtY0
デジタルにハマっていくクリエイターは
要素と要素の調和にはそれなりにこだわるけど
その間にある見えない調和こそが一番美しいということを忘れる
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:22:16.34 ID:DlKardbc0
団地ともおで十分だろ
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:24:17.52 ID:1pbZwQyC0
まあ、ジブリなんて、3Dを見事に使いこなしたドラえもんに技法的にも完敗だよ
もうじき3Dアニメを見て育った世代が子供の多数を占める
そうなりゃ、ジブリアニメなんておっさんだけが喜んでる紙芝居状態になるよ
慣れというのは恐ろしいのだよ
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:30:10.21 ID:2XU6FED40
つうかパヤオが引退した今、ジブリの新作なんて紙芝居以前のポテンシャルしかないだろ
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:30:53.45 ID:xStYcwhz0
二時間かける映画だったのか?
ぶっちゃけ短編で良かった。
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:31:26.73 ID:G3Bj3I5b0
手描きの絵の力によって観客の想像力を喚起させるのが目的であるならば
あそこまで生々しく動かす必要は全くなかった
あのように現実そのままに動かしてしまっては想像の余地がまるでない
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:33:42.35 ID:FRIiK+Kq0
ただ単純に面白くなかった
あの絵が動くのはよかったからアニメーターは頑張ったんだろうなって思うけど
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:34:30.37 ID:1pbZwQyC0
常に中心で居ようとして進取の精神に富んでた手塚先生がいま存在してれば、はっきりこう言うだろうな
「もう3Dの時代です。3Dじゃないと駄目です。みなさんも3Dを使いこなせるようになってください。」
これで手塚先生の下の若い世代を巻き込み次々3Dに挑戦。そして若手はそこで学んでいく。これが手塚学校。
一方、ジブリはどうか。
某老人「何が3Dだバカ野郎。そんな流行なんて知らねえよ。紙芝居でいいんだ紙芝居で」
これで若手は育たず、資産も食いつぶし、ひたすら日本アニメは縮小再生産。
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:35:51.04 ID:IOc3axd20
後の世で評価される人だ
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:41:16.72 ID:xStYcwhz0
いずれにせよジブリは終わり
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:44:30.34 ID:tlvQDy8T0
バイバイ、ズブリ
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:44:49.36 ID:1G4U5iqiO
まったく面白くなかった。第一にかぐや姫が全然美しくなく不細工!
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:47:29.00 ID:7ee4S4HH0
絵と3Dとかいう以前に今のジブリはエンターテイメントがてんでなってないからなあ
かぐや姫も風たちぬも楽しめたけど、そら米マックスの方が良いは
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:48:30.76 ID:iUu/aMLk0
たしかに一般受けする美的感覚はないな
個人の趣味に走り過ぎ
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:50:57.89 ID:1Bhp9mRw0
50億(^O^)
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:53:56.00 ID:uv8gt6Wc0
絵とか関係なく面白くなかったからだと思うわ。
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:57:45.52 ID:Nb8TPSOm0
この映画は50億稼いだの?赤字?
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 04:58:11.77 ID:Ayda5wHYO
>>566
作画について危惧する部分があるとしたら
絵柄が萌えや腐向けに偏り過ぎた時だろうな
そういうアニメは大概総作画監督が絵柄の統一感図るから
原画マンの個性も出にくいし
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:13:31.80 ID:oG7zGIki0
>>25 となりの山田くんではもののけ姫を上回る制作費で大コケ
となりの山田なんて個人でやってろよレベルのネタにそんな大金かけるとか
とりあえず抜群にそこらへんの感覚がないんだな
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:17:01.91 ID:vyu8nOHw0
ていうかCG技術が低いだけだろ
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:18:03.34 ID:7ee4S4HH0
高畑作品は個人的には火垂るの墓以外はそんなに良いと思ったことないからなあ
風たちぬも個人の趣味丸出しだったけど、やっぱ高畑よりは一般人への遡及ができてると思った

日本人は巨匠になっちゃうとエンタメ捨てちゃう人が多いね
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:18:15.76 ID:iUu/aMLk0
一見どうってことない蕎麦とか饂飩が凄い手間と材料費かけてて
でも味はわりと普通、という哀しさ
735ちょむくん@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:19:33.40 ID:RUAdHVHsO
>>726
ジブリを傾けたのは高畑のオナニーのせいだからな
気持ち悪い老害オナニー作品がアメリカ人にウケるわけねーだろ
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:23:20.34 ID:dMmMpFF90
アメリカ以外の作品が受賞するのは非常に難しいんですよこの賞は。
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:26:29.23 ID:Kx4GDdos0
うぜえよ老害。
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:27:34.14 ID:vyu8nOHw0
2ちゃんでは評判よかった記憶があるけどな
まぁ時をかける少女もそれで見たらたいしたことなかったから
2ちゃんの自称映画評論家みたいなクソ評論なんてあてにならんけど
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:32:52.37 ID:Fs/X9XVm0
はっきり言ってジブリの若手の活躍の機会は
高畑さんの趣味の映画に食いつぶされたんじゃない?
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:36:26.77 ID:UNXOXQA+0
>>738
で、観たのかよ。観て無いけどソースは2ちゃんレベルはダメだろ
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:37:28.22 ID:IByo5yy40
無理矢理若手にやらせてあの様だった訳で
ブランド維持の為老人に頼るしかなかったってのが実情だろ
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:39:40.05 ID:UNXOXQA+0
>>739
開店休業状態なのにそれはないわ。今若手主体で動けばいいだろう。
上が「何やっていいのかわかんない」んだから
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:43:30.84 ID:Prhg59Ce0
>>678 >ラストの月から迎えが来て月とアレのアップで終わる一連の流れ
それについては
>ラストの月から迎えが来て
ここは音楽と共に圧倒的描写で凄く良い。

>月とアレのアップで終わる一連の流れ
ここはまあそれ程工夫されてるとも思えないか。鎮静化させる作用のエンディング仕様だね。

しかし全部で50億円以上使いきったというのについては、確かにちょっとヤバいんじゃないのとは思った。
結局それが主原因でジブリの正社員だった高レベルのアニメーター達は解雇されるって事になったしね。
マーニー後の解雇であったそうだが、どう考えても根本の大打撃を与えたのは、かぐや姫だろう。
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:47:31.49 ID:AdNXk6CrO
最近のオリジナルアニメで面白かったのってキルラキルしか思い浮かばん
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:47:36.32 ID:VprofGToO
映像は後々評価されるかもだけど
まず観る気すら起こさせないのは問題だろう
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:49:50.04 ID:Ayda5wHYO
>>739
そもそもジブリには演出家が居ないというか、
高畑監督と息子以外はパヤオが潰しまくった
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:51:20.41 ID:8TjsdDMR0
日本のCG技術ってそうとう遅れて見えるんだが
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:52:48.97 ID:/AJ+k5jA0
そもそもこのつまんない作品がノミネートされたことが驚きだったわ
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:56:30.09 ID:Um8oRlqZO
こんなつまらない落書きはノミネートしただけ奇跡だろ
ファンだかなんだか知らんが、アートだからとか
土俵が違うとか白人が選ぶからとか、的外れな擁護してやがって笑うわ
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:59:55.86 ID:aTZt2Q+P0
>>724>>726 そこらは高畑監督としては、狙ってわざとやってるんだろうな。
例えば、
かぐや姫をあのような顔に描くことで、萌え要素ばかりありがたがってる風潮への批判になっているとか。
そこまで厳しい事する必要ないだろう!と言いたくなるが、元々コスト意識も何もないという人なので
きっとそんなのでも平気なんだろうね。
アニメ作品において、自分の方針や思想表明ばかり優先してるのだろう。
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:03:14.43 ID:XOTFOz9cO
話が何の捻りも無くつまらなかった
2D3D以前の問題だってわかれよ
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:04:30.53 ID:Nv6oLo8Z0
ジブリが21世紀も生き残りたいなら、最低でもトイ・ストーリーあたりの頃から
CGについて積極的に学んでいく姿勢をとらないといけなかった。
その後Mr.インクレディブルがアカデミー賞獲ったりして、「時代は変わって
きていますよ〜」ってサインはたくさん出てたのに、何もしてこなかった
わけだから。
パヤオ引退とともに終了という選択しか残ってない。
庵野が引き継いでナウシカの続編作ってちょっと延命したところで、庵野
自体も若くないからな。
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:05:24.48 ID:PPnfo1AhO
手法が悪いとは思わないけど
キャラクターデザインはどうなん?と思う
アニメアニメした感覚は捨てないと
せっかく大金かけて実験したのに勿体無い
主線とベタ塗りのセル絵で良いじゃんと思ってしまう
キャラクターデザイン次第でもう少し評価は変わったはず
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:05:27.44 ID:26J6MRU30
でもこの人達がいないと完全にガラパゴスに近づくんだよな
ある層に媚びればヒットはともかく大ヒットなんて国内でそうそう生まれない時代なのに
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:07:05.80 ID:0N1w8soT0
思い出のマーニーは海外でどう評価されるんだろうか…。
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:08:44.89 ID:IByo5yy40
生き残るつもりなんて無いだろ
元々パヤオと高畑を世間に知らしめるためだけに作られた会社なんだから
運良く巨匠のテイストを引き継いだ後継者が現れればラッキー程度で
そんなのがいなければ辞めるだけ
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:11:37.58 ID:ps672foa0
アニメ自体しょせん隙間産業ってことでいいじゃないか?
ジブリブームとかでアニメに理解あると偉いみたいな風潮だったけど
実際熱心にアニメ見る奴なんて今も昔もマニアと子供だけなんだから
演劇で有名な作家が演劇なんて所詮一般に受けるような代物じゃないから
細々とやっていきますって言ってたけど最近のアニメの評価も適当にしてほしい
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:13:02.78 ID:t9voK76o0
>>686 >高畑のかぐや姫は「姫の罪と罰」だから
その「姫の罪と罰」は、鈴木Pが適当に作ったキャッチコピーであって・・・・などとも言われてるが、
「今更かぐや姫かよ」と問われて、高畑が言ったと伝えられてる
「かぐや姫は何故この地(地球)へ送られ、そして月へ還らなくてはならなかったのか?
それに君は答えることが出来るのか?」という言葉に、「姫の罪と罰」というコピーは近い訳だよね。

>実際の終劇がそのテーマから逸れてたのも事実だが
そしてまさにその通り。いわゆる「姫の罪と罰」については、何だか判然としないままに
終わった作品のように思えた。あれは結局何だったとすればいいのかな。「姫の罪と罰」。
自分なりに全く答えが出ないわけでもないんだけどね。
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:15:07.52 ID:IByo5yy40
見てれば罪と罰は明白だったと思うけど
生きたいと思ったのが罪で生きる喜び味わった後にそれを奪うのが罰
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:18:15.94 ID:MwIDwv0r0
短編にしとけばよかったのに
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:20:17.24 ID:Fs/X9XVm0
高畑さんの作品は原作に忠実に作ったのはいいが
オリジナルやアレンジした作品はつまらない
一言で言うと説教臭いんだよな
こっちは息抜きや楽しもうと映画館来てるのに
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:20:36.24 ID:XRwNb7o/0
>>759 「姫の罪と罰」を高畑の問いかけの要約として考えてたもので。
だから高畑の言葉に戻して考えてみて、
「では何故かぐや姫は地球に送られて、そして月へ還されなくてはならなかったのか?」については
どう考えますか?
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:21:58.19 ID:XKg0PcfI0
脚本、ただそれだけwww
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:23:55.90 ID:kzmdbkNY0
こいつのせいでジブリは潰れたのか
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:26:41.71 ID:minKxpvA0
>>2
ほんこれ
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:28:38.06 ID:A/piwLoc0
かぐや姫傑作だと思うけどな
ベイマックス見てないからなんともいえないが
画面の面白さとか表現の美しさとか狙い通りのことは出来てたんじゃねぇかな
ただ外人はかぐや姫知らねぇからなぁ
理解出来ないものに賞やるわけにいかねぇと言われたら反論しづらいかもね
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:34:04.09 ID:IByo5yy40
>>762
竹取物語自体が貴族社会への批判が含まれてるわけで
人の世で生きたいというタブーを願ってしまったかぐや姫に、人間や人間社会で暮らすことのくだらなさを教えるために送られた
よりそれを強調するために最初は野山で暮らす貧しい老夫婦に育てさせやがて成金にして
(批判対象である)貴族社会へ送り込んだ
帝に抱きつかれその苦しみを痛感したところで迎えにきた
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:35:16.05 ID:e19+u4SZ0
>>597
>そのためにそれまでの息苦しいまでの緻密な高畑演出があったというか・・・。

都暮らしの場面が退屈だというのは劇中の姫もまたそのはずで、かくあるべし
そこがわからないやつが多いというかなんというか
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:38:33.69 ID:LoTFP91m0
かぐや姫では、余白を残した絵が多用されてたようだったが。
TVアニメ日本昔ばなしとの違いでいうと、
TV日本昔ばなし  余白を残した絵や、停め絵も使って、コストを抑えながら質を高めた。
高畑かぐや姫    余白を残した絵を多用したが50万枚も描かせ、わざと描きなぐったような絵も多用。

どちらも見る側の想像力を喚起してそれで作品の広がりを持たす目的でやってると思うのだが、
コスト的には真逆の結果となってしまう。
見る側へ与える効果としては、実は似たようなものではないか。
と言ってしまうと、やはり怒られるのだろうか?
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:43:16.87 ID:minKxpvA0
>>767
ねーよ
竹取物語でかぐや姫が貴族に無理難題をふっかけるのは月に帰らなきゃいけないから
それ以上の解釈なんてどこにもねーから
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:47:12.99 ID:e19+u4SZ0
>>720
Pixerがまだ研究段階のころに「アンドレとウォーリーB.の冒険」を見せられて
スタッフが、残像がびゅーと線になるんですよーと自慢してるのを
「手で描けは早いじゃん」と思ってたらしい
ソースはキネマ旬報の連載
http://www.ecstudents.net/11spring/katelinkim/images/600full-the-adventures-of-andre-and-wally-b.-photo.jpg
https://design.osu.edu/carlson/history/images/small/andre.jpg
https://design.osu.edu/carlson/history/images/small/andre2.jpg
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:49:26.57 ID:IByo5yy40
>>770
捨て丸とは一緒になりたいと願ったじゃん
生の実感がない貴族社会にうんざりしてたんだよ
月へ帰らなければいけなくなったのは抱きつかれて助けを求めたから
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:49:29.35 ID:e19+u4SZ0
>>766
ヨーロッパでは理解されてるようだから、たんにアメリカの国風に合わないつうだけじゃないか
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:50:06.91 ID:O81hQd+j0
絵には絵の質感があるしCGにはCGの質感があるそれだけの事
それを理解し制御すればいいだけの話で
アカデミー逃したとか激しくどうでもいいし悲しい話でも何でもない
日本のアニメはジブリだけではない
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:51:57.39 ID:sf2WLUet0
>>770 それも確かにありそうだが、それは少なくとも高畑のかぐや姫では
そのようには描かれてなかったようにも思えた。
しかしだからと言って、
>>767氏の意見に、すぐに賛同するという訳でもない。
>竹取物語自体が貴族社会への批判が含まれてるわけで
原作の作品成立の背景には、そういうのもあったかもしれないとは思うが、
高畑監督は、それをそのまま踏襲したのかな?と思ってしまうので。
ある意味原作に忠実で良さそうにも思えるが、それを貴族社会なき21世紀の日本で公開する意義について、
高畑が考えなかったとは思えない。昨今の日本でも実質貴族的ともいえそうな既得権益層は存在しなくもないが
本当にそれらへの批判も含めて、高畑はあのかぐや姫を作ったのかな?元の左翼的思想基盤から考えると
有り得なくもないのかもしれないが、ちょっとそれは違うのではないかと思ってるが。
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:54:47.20 ID:5uR1tljD0
日本はCGじゃ10年ぐらい遅れ取ってる気がすんな
ゲームとかのCGでも海外物とじゃレベルが違う
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:56:26.23 ID:jHtluWKU0
いや、もうCGの時代だよ
この前の風立ちぬ見たが古臭すぎて見るのが辛かった
日本はアニメでも遅れてる
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:56:36.02 ID:2tZ6KLfc0
受賞できなかったのは面白くないからだろ
絵じゃないとか言っているけどなぜ自分の作品の内容に触れないんだ?
ジブリは声優が棒で話が陰気でなんか内容も意味不明で妙にカクカクで面白くない
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 06:58:05.97 ID:IByo5yy40
>>775
そんな社会的メッセージなんてくっさいもの入ってねーよw
思春期のかぐや姫の心情をアニメで描いてみたってだけの作品で
それが高畑のやりたかったことだろ
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:00:18.93 ID:UcFWWYqv0
>>776 日本においても、CGはCGで技術を高めていく。
そして日本の手描き技術についても、それも高度に追求していく。
それでいいと思ってるのだが、そんな理想通りには行かないか。
手描き技術を、下手に「保護」し始めると、実はそれこそが「衰退」の原因となってしまう
可能性も高く、難しいところだね。
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:07:53.49 ID:O81hQd+j0
>>776
あなたもそう感じてるし私もそう感じてる
結局日本のあらゆるアニメやゲームというは90年代からゼロ年代初頭にかけてが頂点でさ
今は下降してるか水平飛行してる感じなんだよね
もはや時代の最先端で出来る事をやっていたあの頃とは違うよねという事を
艦これとかが流行ってる昨今の日本であの時代のレトロゲームとかやってるとやるせなくなる
現行のゲームハードに出てるゲーム作品の様相は日本のあらゆる物事の写し鏡だと思うよ
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:08:08.99 ID:FjFF4IA70
>>779 それはない!
高畑は思想なしに作らないタイプなので。
高畑にとっては、作品を支える思想というものが、必然であり必要不可欠なのだ。
面倒な人格だとも思うが、そこらは確かな事だろう。そして宮崎もそれに近い。

>思春期のかぐや姫の心情をアニメで描いてみたってだけの作品で
比較的これに近いのは、ハヤオの魔女宅だな。
だから宮崎本人は、「こんなの作ってるとダメになる」と後に自己批判をしている。
とは言っても、「勤労少女を明るく描こう」などという程度の薄い「サヨク思想」は
それでも入ってた作品だったと思ったが。
高畑よりも少しは薄いが、駿も思想背景なしには作らないタイプだな。
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:09:37.19 ID:Nv6oLo8Z0
>>780
そういう議論を今しなくちゃいけないって時点で、かなり日本は
遅れてるんだよ。
ディズニーでは10年以上前に、平面派とCG派の対立があって、CG派の
スタッフが干されてクビになったりしてる。
その人がピクサーに入って活躍して、後にピクサーがディズニー傘下に
入ってからMr.インクレディブルの制作に参加して、アカデミー賞受賞。
Mr.インクレディブルが会社をクビになる場面があるんだけど、その場面
見ながら「あのときの事を思い出す」って言ってた。
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:11:29.08 ID:minKxpvA0
>>772
何言ってるんだこいつ?
竹取物語ではそんな設定どこにもねえって言ってんだよアホ
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:17:48.03 ID:O81hQd+j0
結局日本は日常の空いた時間で出来るスマホゲーム的な陳腐さを選択したっていう
ことなんだよ、ハイエンドとかどうでもいいよねみたいな
一部生き残ってるけど只それだけで縮小した
オタク主義から俗人主義へセカイ系から日常系アニメへみたいな日本社会の空気感を反映してると思う
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:19:39.83 ID:/K5C5jiQ0
>>783 そんな、
「ひとつの解しかないと勝手に喧伝されて流布してるグローバルスタンダード」を
信奉死守しなくちゃならないって訳でもないので、日本の手描きアニメは残せるなら残すべきだろう。
CGとの両面作戦で構わないし。ひとつのスタジオが両面やらなくてはならないって訳でもないしね。
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:21:21.02 ID:IByo5yy40
>>784
原作に反体制的なものが根源にあるんだよなあ
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:22:48.14 ID:minKxpvA0
>>787
それ高畑の勝手な妄想だろ
そんな思想どこにもねーから
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:22:51.88 ID:Dx+2cO7a0
そもそも肝心の絵に魅力が無い
アート的にも見えねえし、雑にしか感じない。
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:24:23.57 ID:e19+u4SZ0
>>779
>>782
「たけのこ」=かぐや姫は、「母をたずねて三千里」のマルコ少年みたいなもので
世界や周囲と対峙してしまう「自我」であるのでは
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:24:36.04 ID:IByo5yy40
>>788
手始めにwikipediaでも読んだら?
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:25:40.07 ID:sqDPU38I0
デザイン性を考えたら美少女アニメの類は
将来的には3Dに完全移行した方が可能性に満ちてる
デザイン的にシンプルな海外キャラですら3D化してるんだからな
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:26:10.05 ID:minKxpvA0
>>789
実際雑だからな
水彩画タッチの絵を作ったつもりなんだろうけど水彩画舐めすぎだろって思ったわ
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:27:33.43 ID:e19+u4SZ0
>>783
「もののけ姫」の時点でジブリはSoftimage3Dを導入してシシ神やタタリ神を描いている
CGが「使い物になる」まで時間がかかってる
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:27:42.17 ID:minKxpvA0
>>791
Wikipediaソースでドヤ顔で何言ってるんだ?
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:28:23.84 ID:IByo5yy40
>>795
で、君の脳内ソースとは違った?
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:29:14.85 ID:hbl7iAlg0
>>787 高畑は超インテリなので、原作をとても良く理解してるんだろうけど。
しかしその元の竹取物語を現在の日本及び世界で公開する意義についても
十分に考えてやったと思える。
いつの世も貴族階級的階層は存在するので、21世紀の世界でもそれについての批判を意見したくて、
この「かぐや姫の物語」を作ったのかな。
それからまあそれも含むとしてだが、その場合高畑的には月の世界というのはどう定義していたのだろう?
オタキング岡田の言ってた「月=共産主義社会」という事になるの?
それは幾らなんでも違うだろうと、あの岡田発言を聞いた時から思ってるのだが。
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:29:58.13 ID:Nv6oLo8Z0
>>786
それはもちろんそう。俺も平面は平面の良さがあると思ってる。
というかディズニーだって、平面を全否定しているわけでは無いしね。
ディズニー/ピクサーのすごいところは、アナログ的なものをものすごく
愛している人間達が、最先端のCGアニメを作っているところだと思う。
だからカーズとかWALL・Eとか、ものすごい温かみがあるんだよな。
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:30:35.52 ID:minKxpvA0
>>796
原作に脳内ソースもクソもねえよアホ
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:30:47.79 ID:CgDkLyXg0
言い分はわかるが
なめらかにするほどセルいらんだろ
ナウシカくらいで十分だよ、アニメは。
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:31:09.27 ID:Dx+2cO7a0
>>793
公開当初の宣伝番組とかでもあの絵の苦労自慢ばっかりで
しかもそれがさっぱり伝わらないというw
高畑本人は絵が描けないんだから、こういうことをやりたいなら
絵本作家とか全体のアートディレクションする人据えればいいのに
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:32:09.94 ID:p3ggZLo20
まじで許せん
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:32:43.55 ID:K25+IB8U0
CGアニメもいいけど
思い入れとかないと思うよ
すぐ忘れそうw
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:35:12.61 ID:minKxpvA0
>>801
まあ50億も掛けりゃそれくらい余裕だわな
金掛けて素晴らしい絵を作ったとか言ってるけど50億なんて掛けなくたってあのレベルの絵だったら俺でも描けるわ
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:35:23.90 ID:O81hQd+j0
>>792
3DCGのエロゲと平面画のエロゲの違いを分かっていたら安易にそんな事は言えないな
3DCGじゃエロくないし美しくないんだよ
まだ3Dはライティングの質感が不十分、まだ技術的な進歩に期待という段階だと思うよ
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:35:58.69 ID:K25+IB8U0
とりあえず残念でした
金ロー楽しみにしてまーす
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:37:54.89 ID:+JjlvuJo0
>>800 かぐや姫、50万枚の話?
確かにこのかぐや姫みたいな雑な絵・・・
おっと失礼、芸術性の高い絵(実は雑ではなくて手間も大層かかってるそうだが)でやるなら
逆に途中で静止画一枚で済む止め絵で演出したりなぞしても、それなりに見る方の想像力を
膨らますことが出来そうだしね。
しかし元々全くコスト意識のないという監督らしいので、そんな事言っても聞く耳持たないか。
50億のせめて半分くらいは、若手の才能に回してやって欲しかった。
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:41:33.74 ID:rhccq+vg0
ベイマックスはかなり面白かったけど、テーマも技術も新規性はなかった
かぐやは技術も凄くてテーマもよかったけどな
万人受けしないのが難点かな
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:42:41.01 ID:b7oXUrvB0
>>546
うっせえチョン
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:42:42.82 ID:K25+IB8U0
>>99
PC上で線と線を繋がない作画w
簡単に塗りつぶせないワロタ
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:43:53.26 ID:K25+IB8U0
だって水墨画だもんねー
繋がってたら変だわw
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:44:31.41 ID:K25+IB8U0
そんなに米マックスがいいなら
米マックスバーガーでも売ればいいのにw
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:45:31.74 ID:b7oXUrvB0
>>593
なにが訴訟だ。
うっせえチョン
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:46:01.12 ID:e19+u4SZ0
塗りつぶしの箇所もそのアウトラインを別に描くわけで
もしAdobeのイラストレーターでアニメ作るかとなったらその手間は想像できるのでないだろうか
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:49:18.79 ID:e19+u4SZ0
まあ先んじてCG活用してるだろうサンライズの実例をどうぞ

【アニメ】『機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル』本編冒頭7分の映像を公開! [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1424160918/

http://www.youtube.com/watch?v=sQ06D72yavc
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:49:41.59 ID:Dx+2cO7a0
>>99
っていうかそこまでするんだったら
デジタルでやらんでいいんじゃねえの?
PCでの塗り絵が難しいっていうんなら
手書きで全部やればいいし、そっちのほうが
評価されたんじゃねえのかなあw
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:50:14.46 ID:minKxpvA0
要するにまともに輪郭線の継ぎ接ぎすら出来ないゴミクズの描いた絵を手間暇掛けてなんとかまともな絵に仕上げるのに苦労しましたってか?
芸術性なんて皆無だなw
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:50:43.62 ID:K25+IB8U0
水墨画のにじみとかの和風さが売りなのに
めんどくせええええ!とか
そんなんだから衰退するんだおw
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:50:56.30 ID:ADPC4N2C0
>>810 繋がってない部分に透明な線でレイヤーかけて、それで塗り潰すってのは
そこらのお絵かきソフト使っても、結構簡単にやれるんじゃなかったか?
無料のお絵かきソフトでも備わってそうな機能だが。

しかしそういう話ではなく、このかぐや姫では、ニジミやボカシのグラデーションなんかも
やってたから、そこらの問題で出来なかったのか。
ニジミやボカシ効果を出せるソフトも多数あるのだが、そのレベルだとか、または
そういった方法論自体が許せないという、高畑の頑固爺ィ的判断だったんだろうな。
そんな頑固爺ィ判断に従がって、50億円超を使う必然性は本当にあったんかいな?
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:51:51.19 ID:K25+IB8U0
水墨画の良さがわからんとは
きちゃま!それでもニッポン人くわぁ〜w
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:52:59.50 ID:minKxpvA0
>>820
あんな物水墨画でも何でもないからなw
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:55:27.90 ID:2tZ6KLfc0
>>808
日本人にもうけなかったし
>>818
昔のテレビでやっていたアニメの日本昔話の方がいいじゃん
あっちの方が低予算で印象的な絵
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:56:12.09 ID:GFbOhaur0
>>797
貴族的階級層を批判したくて作ってたとしたら、
まさしく自分がその特権階級になってしまっていることを
自覚していない時点で説得力無い気がするんだが。
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:57:40.30 ID:e19+u4SZ0
>>823
まだ「父親」を超えられないんだなww
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:58:03.57 ID:2tZ6KLfc0
>>823
しかもCGとか絵とか人のせいにしているし
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:58:35.14 ID:vrWOVyly0
そもそも売れてねーじゃん?????
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:58:59.70 ID:Oz3gMaq20
アメリカの右翼とは喜んで写真におさまるんだな
ヘドが出る
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:59:26.22 ID:OM0AXWbd0
平成たぬき合戦
ホーホケキョとなりの山田くん

こいつの映画意味不明。
特におジャマんが山田くんを予算かけて映画化とか…
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:00:27.50 ID:minKxpvA0
>>827
日本のバカ左翼なんて権威主義の塊だからw
名誉な事だったら極右だろうがなんだろうがホイホイ釣られるよw
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:00:54.01 ID:K25+IB8U0
じゃリン子チエは記憶遺産級に認定
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:02:39.55 ID:KhIP3Wlp0
絵は想像力が何チャラって言うけど
声はリアル感が何チャラって、声優を使わないんだよなぁ

確かに声優のセリフは誇張が酷いけどさぁ
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:04:45.26 ID:2tZ6KLfc0
>>831
ジブリの棒でリアル感とか俳優をバカにしている言動だと思う
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:05:46.11 ID:Dx+2cO7a0
>>831
声優の演技は過剰かもしれないけど
そもそも実写に比べて画面から伝わる情報量が少ないアニメ
だからこそ発展したものでしょ?
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:07:48.08 ID:omS9LtoY0
>>827 アメリカ映画界は、赤狩り(=共産思想の者を追放)をやってた厳しい時代もあったんだよね。
高畑はそれを良く知ってるだろうし、また深刻に受け止めてた頃もあったはず。
そこらを看過してしまって、何も言わないってのは、果たしてどういった了見か。
もしかして受賞したら何かブチかます気でいたのかもしれないが。
反米な姿勢だったのに、ついにホイホイ名誉賞を貰いに米国へ行ったパヤオに差をつけるべく、
思いっきりヤバい発言や行動に出てたかもしれないね。受賞逃したのはそういう意味でも残念。
名誉賞でのパヤオ同然にホイホイ米国に馳せ参じてしまうというのも、それはそれで見ものだったろうし。
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:08:38.10 ID:KhIP3Wlp0
いや、だから声もリアル感を求めるなら
絵が3DCGでも別に良いだろって話だ
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:10:33.80 ID:ZqaQuvgx0
>>733


母をたずねて三千里観とけ。
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:12:11.70 ID:ERJQxtrc0
昔アニメは漫画映画とかテレビ漫画とかよく言われてたけど、実際日本のアニメの現状は昔と大して変わってないのかな
むしろ退行してるのか
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:13:39.03 ID:e19+u4SZ0
見る側も退化してるかもな
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:13:58.37 ID:GBpbBuvP0
昨日のニコ生高畑生放送はひどかった。
「かぐや姫がbsでなければ・・・」って書き込んだとたん
透明BANくらって俺のコメが表示されない事態に。
すぐさま「かわいいじゃないかかぐや姫。」
「お前の美的感覚がおかしい」
など、10倍以上の擁護書き込みがあふれる。
運営が以前なんかでやらかしたのは知ってたけど、ここまで露骨にひどいとは思わなかった。
言論統制だろ・・・。
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:14:39.30 ID:2tZ6KLfc0
>>839
やっぱりブスだよな
信者は必死に擁護しているけど
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:14:52.93 ID:minKxpvA0
>>835
リアル感がどうたらって問題じゃないんだろ
要するに新しい物を受け入れられない老害のオナニー作品だって事
声優が許せないってのも同じ
要するに発想が老害なんだよ
そのオナニーによって良い物が生まれる訳でもリアル感が生まれる訳でも何でもない
ただただ産廃が生み出されるだけ
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:16:54.05 ID:KhIP3Wlp0
>>841
言いたいのは「言動に一貫性がない」だ

「理屈こねてるようだけど・・・負け惜しみでしょ?」って事
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:17:01.17 ID:2tZ6KLfc0
>>841
新しいものが受け入れられない老人脳なんだよな・・・
あの白っぽいのはなんか日本昔話だし
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:17:33.68 ID:e19+u4SZ0
2Dアニメではなくコマ撮りアニメ全盛というわけで新しいともなんともいえない
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:19:10.87 ID:Qhb5RofY0
絵と作品評価は別だろ
日本では それ3Dでやる意味あるのか? だが、欧米では逆に 絵でやる必用あるのか? になっているのかね
俺はゲームも2D派なので、携帯アプリで復活してくれて嬉しかったぞ

>>837
深夜萌えアニメ抜きにしても、ドラマ並みに大人の事情が絡みすぎてる感はある
アニメも漫画も、1作品で生まなきゃいけない経済効果のハードルは上がる一方だな
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:19:46.16 ID:/3cCmd8u0
>>840 へそ曲がりな超インテリでもある高畑本人の意図としては、
見てそのまま美女とは見えないかぐや姫にして、それで物語を成立させてやろうと
企んだのではないかと思えるね。
それは同時に昨今の萌えブームへの批判ともなるからね。
その程度の企みは平気で仕込むってのが、高畑のやり方なんじゃないの。
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:19:48.87 ID:OM0AXWbd0
日本のアニメって、
年寄りが作って中年が支えてる。
学生運動やってた世代の宮崎や富野や押井が作ったアニメを40歳ぐらいの中年が喜んで見てる。
古臭くなるのも当然。
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:21:01.15 ID:+Wqzw/ZAO
ジブリって10年ぐらい前にいろんな意味で終わってると思う
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:21:57.86 ID:Dx+2cO7a0
いくら金かけても手間をかけても
観客に伝わらない時点でダメなんだよ
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:22:13.21 ID:minKxpvA0
>>848
ジブリなんてやるからいけないんだよ宮崎駿スタジオで良かった
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:22:27.53 ID:WHgpiI/i0
◆◇◇◆ チャンネル桜 ご支援のお願い ◆◇◇◆

映画「南京の真実」製作委員会では、趣旨にご賛同頂ける皆様からの製作資金のご協力を募っております。
全国草莽の皆さまの熱いご支援をお待ちしております!


 ※ 1万円以下のご支援も大歓迎です。
 ※ 恐れいりますが、振込手数料は各自のご負担でお願いいたします。


ご支援の状況 (平成26年12月10日現在)
    支援者 : 8,168名 (延べ)
    支援金 : 350,367,763円

日本を愛する皆様からの3億以上のご支援に誠に感謝しております。
-----------------------------------------

◆◇ ご支援 受付口座 ◇◆

銀行口座
【金融機関】 三菱東京UFJ銀行渋谷明治通支店
【口座番号】 (普通) 393656924
【口座名】 映画 南京の真実製作委員会
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:24:00.46 ID:Dx+2cO7a0
>>846
かぐや姫って姫が絶世の美女じゃないと成立しない物語じゃないの?
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:25:26.19 ID:i2/fQG6E0
この年齢ならあと1チャンス行けるだろう
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:25:38.29 ID:minKxpvA0
>>849
その前に金掛けるんならもうちょっとまともなもん作れよと
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:25:52.59 ID:X83W3S0iO
今の子供に昔のディズニーアニメ見せようてしても
嫌がって見ない
画質が悪いとかテンポがどうとか言っちゃって…
もうCGじゃないと受け入れられない貧相な脳みそなんだと、我が子ながら悲しくなる
ストーリーはアナ雪なんか糞でしょ
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:26:44.23 ID:GQ9X47JL0
50億かけて貴族体制の批判か・・・
ただもうこの人、映画からは離れるだろ
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:27:04.76 ID:GFbOhaur0
>>849
結局そこが抜けてるんだよね。
手書きの絵の良さをしめしたいといっても、
正直日本昔話と変わらないクォリティーだとおもうし。
あれを見て手書きの絵が素晴らしいという風に伝わるかなあ…
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:28:10.83 ID:minKxpvA0
>>857
あれが手書きのアニメだって事にされたら宮崎駿が怒るわ
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:29:04.24 ID:2tZ6KLfc0
>>856
しかも作ったのが湯水のように使う赤い貴族
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:31:19.97 ID:e19+u4SZ0
>>846
>>852
健康美つうことではないか
「すこやかさ」
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:31:31.08 ID:ZtD/gMSNO
>>839
なんでも美少女じゃないと許せない批判する馬鹿頭も運営と大差無いわ
性欲の塊のキモいキモオタは深夜アニメだけ見てろよ
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:31:34.99 ID:vIZU+9M90
そりゃあだって、かぐや姫だもん
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:32:32.55 ID:H1zgd2gn0
>>852 しかし高畑なら、だからこそ作品内の絵としては、
そのままですぐに美女には見えない絵にして、それで作品を成立させようと
企んでもおかしくないと思うよ。
美女と言えども、それは結局相対的なものに過ぎないし、また時代の審美基準で
大きくそれは変わっていくものだから。
そうだからか、この「かぐや姫の物語」の中では、主人公のかぐや姫は
わざと眉毛を当時の基準に反して剃らずにそのままの太眉でいたり、
また顔のキャラ設定も、いわゆる平安美女顔のようなものに反したハッキリした顔立ちになっていた。
平安顔の女性は他に登場するので、そういった基準の時代だったというのは認識した上での、
敢えてそうやった選択であろう。高畑だからそういった込み入ったインテリ臭い仕込みはして来るだろうね。
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:32:54.95 ID:GFbOhaur0
>>858
そもそも絵を書かない高畑が言っても説得力無いんだよね。
鳥獣戯画風のタッチっていってもそもそも
鳥獣戯画は一枚絵があたかも躍動してるように見えるから
素晴らしいのにアニメにする必要性ないし。
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:33:27.84 ID:SEkZuziX0
で?この先ジブリはどうなるの?
新作の予定ってあるの?
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:33:31.51 ID:ERJQxtrc0
太陽の王子ホルスも、子供が映画観ないで通路駆けてたとか大塚康生さんが書いてなかった?
プロデューサーもカンカンだったんだろう、あの作品
高畑さん、昔も今も大して変わってないじゃんw
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:33:31.99 ID:e19+u4SZ0
「虫愛ずる姫君」の要素もあるんじゃないか?
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:34:47.05 ID:K25+IB8U0
>>864
確かに鑑賞するだけでもいいけど
動かしてみたいと思ったことある人少しはいたはずw
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:35:27.84 ID:Fs/X9XVm0
>>815
なんで日本のCGで書かれたMSや戦艦ってこんなに軽そうなんかね
Pixerの作った風船で爺さんの家が飛ぶアニメ
あんまり面白くはなかったけど家の重量感は見事なものだった
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:35:50.71 ID:2tZ6KLfc0
>>867
あれなら虫愛ずる姫君でやった方がよかったと思う
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:35:52.46 ID:K25+IB8U0
>>851
永久に入金しません
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:37:18.08 ID:gdyHl9h10
でもこれきれいだったよ
CGが好きじゃなくてあんまり見ないから比較できないけど
すごくきれいだった
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:38:47.11 ID:e19+u4SZ0
それでいいと思う
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:40:05.57 ID:VcQhjaV/0
>>773
そうなのか
ヨーロッパはグリムとかあるからかな
アメリカで昔話って言ったらロードオブザリングとかジュラシックパークみたいなやつなんだろ?
古典的な童話のようなファンタジーはノーサンキューなのかもな
3メートル近い狼が牙剥きだして襲ってきたら赤頭巾がショットガンで迎え撃つみたいなのがアメリカ的なんやろう
タンクトップ着たムキムキのホーガンみたいな翁が日本刀で竹をまっぷたつに切ると、中から水着のセクシーなかぐや姫が出てくるのがアメリカ的なんやろな
宇宙を支配するダースベーダーのような月の使者がテクノロジー満載の宇宙船でかぐや姫を誘拐するまでの24時間を巧妙なトリックと共に描く必要があったかもしれない
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:42:10.62 ID:minKxpvA0
>>869
巨大な物を3Dで描こうとするとディテールの部分がおろそかにならざるを得ないから凄く作り物っぽくなるんだよ
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:42:18.77 ID:e19+u4SZ0
>>874
開拓精神あふれていないとアピールせんのでそ、過去にこだわるなーてか
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:44:54.70 ID:GFbOhaur0
>>874
ヨーロッパの評論家は、作家性のある作品を好むからね。
作品における監督の立ち位置がヨーロッパと日本では一緒だし。
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:44:56.40 ID:5xEHggkrO
3DCGだとウォーリーの音声が無いところまでは良かったな
音声があるところからは、いつものありふれたドタバタ映画になった
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:44:57.69 ID:sqDPU38I0
>>869
船の大きさや手前のMSとの距離感を無視して
同じ時間軸で動かしてるからだろ
モーションつけてる奴に基礎教養が無いだけ
まあ今の時代は手書きアニメーターの演出も似た様な物だけどな
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:47:12.72 ID:Dy0iXprH0
写真がこれだけ普及しても絵がなくなったわけじゃないし、
そりゃ良さは別でしょう
ただ、アニメとなると砂アニメみたいな状況になるかもしれんが
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:47:36.34 ID:K25+IB8U0
黙って高畑さんの言うこと聞けや〜
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:47:39.40 ID:GFbOhaur0
>>879
これアニメーターだけじゃなくて実写の方でも
問題の部分だよね。
デジタルになってのっぺりとした画しか作れなくなってる。
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:49:55.06 ID:minKxpvA0
>>880
良い写真=ベイマックス
良い絵=宮崎駿作品
ゴミ=かぐや姫の物語

良いね
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:53:25.34 ID:sRcCAZnk0
日本人から見ても可愛いと気持ち悪いの境目で行ったり来たりしてる絵柄だったよ
ましてや外人にはとても無理だろ
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:57:55.02 ID:e19+u4SZ0
いまさら3DCGガーにしてもMMDで業界制覇!とか妄想たくましくしてんのかと
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:59:38.69 ID:Dx+2cO7a0
>>884
それこそ日本昔話みたいに素朴なままの絵なら良かったのにな
そういう部分変に色気出して失敗してるんだよなw
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:00:58.49 ID:+mX/QT5f0
3Dの表現力に可能性を感じた人と感じなかった人の感覚の違いなんだから仕方ない。
2Dと3D両方いいじゃん。
ディズニーピクサーは上流工程から皆で意見を出し合って制作してるしビジネスと作品性を両立してるとおもう。日本は才能一辺倒でワンマンすぎる。むしろ受け継がれないんじゃ。
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:01:23.72 ID:wgJ2TbSo0
>>879 そこらの動きについては、やっぱりパヤオが飛び抜けて巧いんだよなぁ。
巨大航空機の飛行の迫力なんてのは、とんでもなく巧い。CGでやらせてもきっと頭抜けてるだろう。
パヤオなんて言ってる場合ではなくて、駿大先生と真面目に言いたくなるくらいの超絶技巧。
そこらの技術なんかは、優秀なアニメーターを選んで、若手に技術継承させて欲しいね。
数年前にそういった技術継承のアニメ教育機関を愛知県に作ると、ジブリが発表してたのだが、
半年くらいで「やっぱりやめました」と発表してたような・・・。
トヨタと組んで金はトヨタが多くをバックアップという金銭的には恵まれた企画だったようだが、
トヨタ側から今後の協力関係の強要などがあってジブリ側がそれを拒否したからか、ポシャってしまってたね。
駿あたりが激昂したのではないかと思える。おっと駿大先生か。まあ本当に心底偉大なんだけどね。
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:02:10.46 ID:K25+IB8U0
ホワイトハッカー費用だすなら

アニメーションにも補助金出せや
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:02:13.23 ID:minKxpvA0
素朴な絵()で勝負するんなら金を掛けずにクオリティの高い物を作れば良いだけ
金を掛けておいてこのゴミ作品だから突っ込まれてる訳だからな
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:03:26.44 ID:e19+u4SZ0
作画監督の大塚康生も
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:04:40.27 ID:I8SKpcYP0
米国&ネズミーがこれを認めるわけがないわな、
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:05:29.58 ID:Yj4mdGwM0
>>884 >日本人から見ても可愛いと気持ち悪いの境目で行ったり来たりしてる絵柄だったよ
そうそう。
これ同一人物かよ!と言いたくなるくらいの顔の変化もあったしね。
しかしそこらもきっと高畑は、わざとやってたのではないかと思えるね。
まったく食えない奴だなあ。高畑。
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:06:58.47 ID:e19+u4SZ0
>>887
いずれにしろリアルを観察していないと3Dツールがあっても時間がかかる

http://togetter.com/li/478527

ほしい動きが出るまでシュミレーションするのか、手付けで動かすか
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:06:59.27 ID:1pbZwQyC0
風立ちぬにしろ、かぐや姫にしろ、今後の日本アニメの暗い将来を見事に示してるよ
内向きなテーマ、3Dゼロの完全に旧世代のアニメ、完全にガラパゴス化
もうダメだね
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:07:20.29 ID:sqDPU38I0
>>888
この手の3Dメカのカットを馬鹿にする奴は多いが
手書きでこのレベルで作劇できる奴なんか数える程しか今の日本にいないから
平均点を超える事ができる3Dアニメーターを育てて量産した方が建設的だよな
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:09:15.35 ID:1pbZwQyC0
>>895
もうひとつ忘れてた
老人が作って中年が喜んで子供は完全に置いてけぼり
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:09:25.10 ID:K25+IB8U0
>>883
ゴミじゃねーしw
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:10:02.09 ID:2tZ6KLfc0
>>890
これが1年くらいで低予算ならわかるけど
50億に8年以上使って日本昔話の方がレベル上みたいな作品作られてもなあ
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:10:21.45 ID:e19+u4SZ0
>>897
東映動画やサンライズが引き受けてるんじゃないのか
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:13:47.78 ID:LKLRl61v0
>>895 しかしまあ、そのどちらも引退作みたいなものだしね。
それを考えれば、どちらもあのような内容になってもおかしくはない。
よく自覚して、未来のない作風となっている訳だ。監督の年齢問題も大きいな。
ただし高畑の方は全く引退する気などないとは言ってるようだが・・・。
しかしもう巨額予算のバックアップしてくれるパトロンは出てきそうにもないので
やはり実質引退作品となってしまうんじゃないの。かぐや姫。
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:14:12.06 ID:1pbZwQyC0
>>900
まあ、そっちの方が3Dにも挑戦しようとしてるようだし、
ずっとマシだろうね
で、そうやって3Dに慣れ親しんだ子供たちはジブリなんぞ見向きもしないようになる
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:17:15.01 ID:e19+u4SZ0
>>902
それが
>>815やプリキュアOP.EDか・・・
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:18:41.16 ID:CNgfW08qO
絵はそりゃ大切だけど、アニメーションって絵だけじゃないだろ
最近のジブリの大御所はワンマンっぽい
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:19:41.43 ID:2tZ6KLfc0
>>901
もうジブリ自体が無理だろうな
日テレの前社長もいないし
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:20:19.19 ID:wZ+9ArQT0
みてないけど、説教とか哲学的なものをちらつかせたなら面倒な作品と思われたのかもしれない
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:22:14.64 ID:e19+u4SZ0
>>906
そういう説明台詞は出てこないから上映会があったら行けばよろし
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:23:34.67 ID:IcJSAIDH0
絵は凄いけど、テーマは海外で理解されないだろ。日本人にもよく分からなかった。
罪も罰も月の人の価値観だし。
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:23:48.58 ID:Dy0iXprH0
ピークを過ぎた作家の作品なんて見てもしょうがない、
とまでは言わないけど、
そんなに価値があるわけじゃない

でも、ピークが凄かった人の作品には期待しちゃうんだよね
押井に見切りをつけるまで何年もかかったわw
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:24:43.29 ID:OAeKPRfM0
最近のジブリ作品ってさ
誰に聞いても「うーん…」って感想しか帰ってこない
好きな作品はトトロ魔女の宅急便ラピュタばかり

その時点でもう、客のための商売投げてるだろ
そりゃ、個々の映画が好きってヤツもいるだろうが
大多数は「微妙…」って思いながら映画館を後にしている
だからDVDも売れない
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:25:20.47 ID:2tZ6KLfc0
アニメはいろんなものが集まって出来た物なのに
声優にしろCGにしろ否定し思想に凝り固まったのがジブリ
賞とったのは低予算映画が多かった
いくら金をかけもダメなものはダメで熱意ある作品は伝わる
結局観客にどう伝わるかが問題なんだよ
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:27:16.00 ID:2tZ6KLfc0
>>906
テレビでやるから見ればいい
3月13日だよ
マスコミが絶対に触れない事実
注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧ください。

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入) /

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
(公明の小選挙区は、選挙協力の見返りとして、自民党は候補を立てられない上に、
自民党員は公明へ投票させられるという出来レース)  

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  続く
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:29:57.07 ID:e19+u4SZ0
>>911
だーかーら
デジタル彩色も3Dマッピングも否定してないって
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:30:18.56 ID:2tZ6KLfc0
>>910
ジブリはもう・・・という層を完全にディズニーに取られたね
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:30:36.20 ID:I5ibDQPH0
80も前になって、50億かけて実験映画を撮らせて貰えるんだから、
いい人生だったよ、この人も
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:31:18.59 ID:2tZ6KLfc0
>>916
貴族みたいなものだよねえ
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:31:56.41 ID:1pbZwQyC0
まあ、ジブリはゆっくりと版権管理会社になって、
おっさんおばさんのための懐かしのアニメの倉庫になるのは不可避
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:32:37.06 ID:2tZ6KLfc0
>>914
変に手間がかかり余計金かかっているだけじゃん
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:32:44.12 ID:OAeKPRfM0
なんどか言われてるが、かぐやの
「俺の技術すげーだろガチで最高の技術と演出だろ?」という
オナニー見せつけたいなら、短編でやればよかった

なぜ実験的なのを長編でぶちかますんだ
まず短編で評価されてから長編つくれよ
結局ゴミ映画を莫大な費用で作り上げてジブリ壊しただけじゃないか
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:36:13.98 ID:e19+u4SZ0
>>919
・・・・・・・なにか3DCGツール使ったことある?
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:38:57.86 ID:sqDPU38I0
>916
高畑や宮崎の尊敬するフレデリック・バックは
金をかけずに、ほぼ1人でアニメを作ってたんだから
高畑監督に関しては結局は絵をかけない人の甘えだと思う(50億もかけるなんて特に)
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:39:07.80 ID:2tZ6KLfc0
>>922
かぐや姫の舞台裏みたいな制作番組は見たよ
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:41:32.13 ID:minKxpvA0
ぶっちゃけた話言うなら最近のジブリ作品見るなら細田守の映画見てた方がずっとマシなんだよなあ
今のジブリって宮崎駿以外に映画の作り方わかってる人間一人もいないし
宮崎駿が何か作ったら見るけどそれ以外は基本的にスルー安定だよな、見てもDVDでって感じ
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:41:56.28 ID:+Duth21r0
>>566
目が腐ってるとしか
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:42:10.18 ID:e19+u4SZ0
>>924
3DCGツールに夢見すぎだろ
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:45:03.70 ID:+Duth21r0
まあ内容がつまらないってのは公開当初からずっと言われてたからな
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:46:34.05 ID:pP1UV/Sx0
>>579
越えないかなあ?

見出すと止まらんよ?
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:46:56.03 ID:2tZ6KLfc0
>>928
そのアニメ作るのに50億と8年かけたとかバカみたいだな
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:47:11.42 ID:dGkgXRQv0
>>128
いかにも日本にいる穢らわしい混血やザイニチ○世が言いそうなセリフだな(笑)
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:48:21.35 ID:VOE5U4pJ0
>>929
名作劇場は今やってもだめだろう
今のアニメとテンポが違いすぎる
山にのぼって降りるだけで1話かけてる
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:49:30.65 ID:2tZ6KLfc0
ノミネートされたことすら不思議
レゴムービーがされると思っていたのに
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:49:46.38 ID:63HtnYCC0
「(無駄に)金をかけたのだから認められるのは当たり前だ」 ←朝鮮脳の発想
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:51:00.20 ID:zEl0Btim0
東京ゴッドファーザーズやゴーストインザシェルの時代には
アニメ部門なかったんか?あれ以上のアニメ作品とかAKIRAとかもすばらしいか
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:52:43.51 ID:2tZ6KLfc0
駿の風立ちぬ
高畑のかぐや姫
二人でおなぬーぷれい全開アニメ作れたんだからもう満足でしょ
ジブリは終わりだし
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:52:45.07 ID:jUv8G5d80
>>29
動画見ただけでこのゲームやったことは無いんだけど日本の3DCGとアニメーションの
融合技術も結構良い線いくんじゃないかね 家庭用はこの手法でストーリーを数十分?
のフルアニメーションにしてるらしいし

UILTY GEAR Xrd 一切手描き無し 対戦中に入るカットインもオールCG
https://www.youtube.com/watch?v=gQ9Cd4MKqHs#t=99
https://www.youtube.com/watch?v=MHYKl47JpVQ
セルアニメにしか見えない『ギルティギアXrd』の変態CG技術
http://togetter.com/li/667634

アニメ業界じゃなくゲーム業界発ってとこも面白いけど、この技術は2D手書きアニメの
手法の延長線上にあるから日本のアニメーターが継承発展させてきた独特のセンスも
生かせそうなのも良いし、表現力で見ても宮崎吾郎がNHKでやってるCGアニメとかとは
数段違うと思う。
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:54:15.56 ID:e8+xm/IY0
>>928 かぐや姫のラストは圧倒的で凄いんだけどね。
果たしてそこまで耐えれるかだね。ただしそれを大スクリーンで見て欲しいなぁ。
そこまでの途中経過も表現法については種々の試みをやってて
そういう意味では凄いのだが、何しろ基本はあのイヤがらせみたいな絵だし。
技術的なことなどを理屈付けて考えたりしながら見たので、そんなに退屈はしなかったが、
そういう方面まで考えない人の場合は、やっぱり退屈するかも。
普通に分かりやすく演出してるので、意味不明という事にはならないとは思うけど。
しかしあの絵は一般的には、やはり魅力的ではないだろうね。そこらが厳しいか。
風立ちぬがつまらないと感じた人でも、一応絵については親しみやすかったはずで。
そこらが公開時の動員に大差が付いた原因だとも思える。
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:55:11.35 ID:pP1UV/Sx0
>>932
それの何が悪いのよ?
心は動いてる
つまらん出来事が展開するだけではつまらんよ
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:57:07.12 ID:FtefXDtr0
アカデミー短編アニメ候補は
ハリウッド在住日本人+日系人の組み合わせだったな。
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:57:57.56 ID:dGkgXRQv0
>>233
それを大金をかけて制作して映画にするってのが間違い
つまりもともと興行とは全く別な世界の感覚の人間なのに
それ(価値観)をそのまま興行の世界に持ち込むからおかしな事になる

同業者、あるいは制作者といった
分かる人間同士で語り合うべき作品であって
広く大衆に見せて認めてもらおうなんて思うべきではない
それをやれば、100パーセント失敗すると誰でも簡単に分かる
(ちゃんとリサーチする人間からしたら)
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 10:02:17.69 ID:ryDPwIZ10
だれかこのバカに、>>2を教えてやって欲しい。
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 10:06:34.56 ID:FtefXDtr0
ヒックとドラゴン2とくっつけて公開せんかねえ。

ダム・キーパー


堤大介
ロバート・コンドウ
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 10:10:33.24 ID:ODMtmDJZ0
バケモノの子が駄作だったら、日本のアニメを見限るかもしれないな…
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 10:14:45.36 ID:jUv8G5d80
>>937
と思ってたけど山賊の娘も動きは良いね
ポリゴン人形感だいぶ消えてきてるんだね
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 10:17:05.85 ID:WbFqfNN40
3DCGで凄いと思えるのはSF物だけというのが個人的感想だけど、アニメ映画に
50億はかけすぎ。作品にかけた労力は凄いと思うけれど。
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 10:26:53.63 ID:HFzBTdsH0
この人新しいアニメも相当見てるよな
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 10:35:02.75 ID:OAeKPRfM0
>>855
これ一枚一枚ぜーんぶ手で書いて塗ったたんだよ!
それもン十年も昔に!って言いながら
白雪姫見せれば、もう子供たちは釘づけだけどな
ピノキオでもいい
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 10:35:31.84 ID:aZpGaeG70
さすが朴さん
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 10:38:35.28 ID:OAeKPRfM0
>>933
レゴは実写シーン多すぎてダメだったと聞いた

だがアカデミー会場に、レゴで作られたオスカーがもちこまれて
皆でキャッキャしてておもしろそうだったわ
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 10:41:21.84 ID:noa4PfFt0
エンターテイメント性のないアニメって海外で受けるの?

ピクサーみたいな作品作れなきゃそりゃ作る側のオナニーでしかないべ
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 10:50:28.81 ID:IIb3WDHL0
かぐや姫ってあの昔話のかぐや姫でしょ
もうその時点で見る気しないよ
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 10:55:13.53 ID:ui8pmw0o0
ヲタの総意は要約すると、俺らが二次創作でシコシコできるキャラの出る作品を作れ!!!ってことだなw
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 10:57:29.28 ID:cTQm2BdK0
>>951
短編ではあるが、樹を植えた男みたいに
がさがさした絵柄の社会派アニメもキッチリとアカデミー取ってるよ

だからかぐやも短編で良かったんや…
犬には絶対勝ててたって
別に賞狙いじゃなくても、冗長で眠い上に
莫大な製作費をかけてまで作るものじゃない
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 10:58:19.10 ID:R2nrmoiJ0
>>953
スター・ウォーズのクローン・ウォーズみたい、、、完結しないままの尻切れトンボなんで
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 10:59:08.28 ID:cTQm2BdK0
>>953
お前しかそんなこと言ってないが
いきなり発狂してどうしたんだコイツ
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:01:01.59 ID:xyWdv9/j0
>>953
ジブリクラスだと一般ウケしないと赤字だろ(´・ω・`)
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:09:13.15 ID:viZkyjNT0
製作費に50億円使って赤字とか馬鹿じゃねえの?この会社。
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:10:00.92 ID:0/AtAZM50
>>937
こういうのは話しにならなくて、これは手書きでできることのトレース、つまりコストカットのため
そんなのは表現として新しくもないし、手書き以上のものは絶対にできない
天井があるようなもん進化とは言わない
こういうことやってから日本は20年遅れるんだわ
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:11:46.19 ID:vGB/5XnY0
絵が描けない人なのに絵にこだわるっていうのが面白い

アニメーターでも演出家でもなく、プロデューサー的な役割が合ってる人
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:13:29.70 ID:R2nrmoiJ0
>>960
押井守でさえ絵コンテ切るのに
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:14:20.52 ID:ui8pmw0o0
>>956
このスレ見る限り、萌え作品に批判的な物言いだったり動きだったりに怨みを持ってる層が存在してるのは明白だけど?

そういう層が言いたいことって結局>>953でしょ?w
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:15:27.31 ID:Iz2+KyMi0
作品の批評はともかく、
高畑の個人攻撃してるやつw
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:15:33.46 ID:0/AtAZM50
日本の場合もう両方ができなくなる
アメリカみたいにカルアーツなんかに高校卒業してから即入れて、4年ぐたいゴリゴリ基礎をたたき込んで
そのままディズニーに入れるなんてシステムがとれないからね
基礎を勉強する所もなく、その先がない
これフランスだと基礎があるんだけど、就職先が国内にないのでみんなハリウッド行きになる
ただこれだと帰って来て仕事をする可能性がまだあるけど、日本の場合ハリウッドにも出て行かないからね

3Dもだめ、2Dの手書きももうジブリの高畑とハヤオの引退で終わり
あとはシコシコアニメか、シコシコアニメを模倣するだけの3Dで誤魔化すだけ
先は無いよ
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:16:23.61 ID:3s8gdzeF0
日本昔話じゃなくて、ナウシカの続編すれば成功したのに・・・
偉いさんが暴走すると、誰もストップ出来ずに会社が傾くパターンだな〜

スクエニの髭の映画を思い出す・・・
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:21:58.70 ID:0/AtAZM50
日本の病理ってのが根底にあって
アニメは漫画の模倣だからね
模倣の関係は漫画→アニメ→3Dという関係になってる、この呪いが解けない
アニメと漫画は本来漫画ではできないことしないと意味が無い、進歩がないんだよ
なのに、漫画表現なんてものを平気で無自覚で採用したりする
怒る時に青筋、ぞっとするときに顔に斜線、これって漫画では一コマで状況を描ききるという拘束から
なんとかするために考案された手法だからね、それを動かせるのに漫画手法をいれちまう
なんでこういうのかというと、面倒と描けないから、腕が無いからそうしてる
だから腕があるハヤオだと動きとして描いてしまう、これが本来の意味のアニメーション

それを今度は漫画模倣のアニメを3Dでやるという、これも同じ、作画できないから3Dならなんとかできるという奴
無理です、そもそもモデル、リグとそれにあってトポロジーなりそれなりに習得に時間が掛かるし
コストカットが目的なのに本末転倒になってるし、3D場合幾らトゥーンだといってもレンダリングにそれなりに時間が奪われるしな
そういうコストのためでもないし、表現の進歩の話しでもないし、何がやりたいのかさっぱりなのが日本
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:23:15.83 ID:ACywnIsPO
アニメは、10代までだよ。世界は、実写でこなせるし表現もより豊か、
日本ぐらいなもんだよ、
実写がマヌケなのわ、
それで助かってる部分も大きい。
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:25:28.40 ID:0/AtAZM50
ディズニー、ピクサーに日本人とかいるけど、60だぜ、それなのに日本に帰ってこない
そのぐらい居心地がいいだろうね、そういう人が日本に帰ってきて技術をなんてことがないかぎり
まったく進歩はありえないし、そういう人を使う場所が日本にはない、
作品もない
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:26:54.19 ID:Zg/DMk4l0
つまらないから受賞しなかったんだよ

それだけの事
風立ちぬも同じこと
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:27:04.40 ID:ZnsR0yF20
ベイマックスは内容は面白いものの他に数あるCG映画とそんなに差があるわけでもなく
あっという間に忘れ去られる存在
かぐや姫の物語は内容は一般向けではないが、数少なくなった手書きセル風アニメの中でも
他に類を見ない秀逸の出来。あと20年たっても後続のアニメに追いつかれないであろう
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:28:06.59 ID:MzE4jEtA0
> CGになってしまうと“絵”でなくなってしまう

うーん、アニメに思い入れの無い俺からすると「化学的に作られた
ビタミンCよりも、天然のビタミンCの方が体にいい」って言ってるみたいな
どっちも化学的には同じ物ですよっていう感じで。
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:28:45.47 ID:Zg/DMk4l0
高畑ってそういえば絵が描けないんだよな

それならば一度実写取ってみろよ
高畑がいかに無能か良く解ると思うよ
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:30:59.35 ID:9xPANSdE0
アメリカの3DCGアニメはどれも同じようなキャラで
動き的にも見ててつまらない
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:33:21.40 ID:Zg/DMk4l0
>数少なくなった手書きセル風アニメの中でも
>他に類を見ない秀逸の出来。あと20年たっても後続のアニメに追いつかれないであろう

とってもバカな意見だな
ジブリしかアニメ見てねぇんだろうな

ウニョンの作品とかもっともっと凄いのがありますよw
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:35:46.43 ID:EkFumYrK0
絵とかCGとか関係なく
日本人が見てもベイマックスのが全然面白かった
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:36:27.72 ID:65nDAYaY0
となりの山田くん 金返せ
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:38:57.37 ID:Zg/DMk4l0
手間が物凄いっていったら、こんなクソアニメよりも
「コララインとボタンの魔女」のが遥かに手間がかかってるしね

ジブリ厨()は普段アニメ見ないくせに、アニメの良し悪し語るからタチが悪いw
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:47:05.57 ID:e19+u4SZ0
>>971
無意識のデフォルメ、注目してる部分の存在の大きさとかが反映されるのは
人の脳を経由して手で描かれる絵画でそ

CADとかが祖先のCGではゆらぎとか出すほうがよほど手間がかかる
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:49:25.05 ID:e19+u4SZ0
>>973
教科書はディズニー、ツールは共通、質感も横並びとなると厳しいね
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:51:30.36 ID:Zg/DMk4l0
CADって製図の技術だよw
情報処理系なら当たり前の事
CGとは根本的に違う
アホすぎだわ・・・w
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:52:07.32 ID:e19+u4SZ0
>>977
「ニャッキ!」や、ライオンのCM「キュキュット」とかおもろいね
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:57:26.30 ID:e19+u4SZ0
>>980
産業分野での技術が映画産業で利用されるようになった経緯があるでそ?
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:05:37.22 ID:Zg/DMk4l0
成り立ちが全く違います
CGってのはワイヤーフレームを元にしてます
CADはそれこそ元は只の製図をコンピュータを使ってやってるだけです
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:10:27.54 ID:e19+u4SZ0
>>983
それこそ、CADが先行してたわけでそ
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:14:24.95 ID:Zg/DMk4l0
>>984
はぁ???
もう解んないんだったら知ったかで言葉使わない方がいいよ

ジブリアニメしか見ないジブリ厨がアニメ語るのと同じくらいバカですw
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:15:28.21 ID:I5ibDQPH0
何を持って、CGとかCADとか言ってるのかわからんけど、

成り立ちから言えば、CGの方が先だわいな。画像を出力できなかったら、
図面を出力することも出来ないんだよ?
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:16:35.32 ID:KA/J3y1o0
となりの山田くんの時も、他の作品やりたかったのを鈴木Pがポシャりにしておいて山田くんを高畑さんに打診。

『水彩でやれるこういう技術があるんですよ。これを使って山田くんを映画にできるのは高畑さんしか僕はいないと思う』
こんな感じでおだてあげて嫌がって断り続ける高畑さんを最後にはその気にさせて作らせる
が、どんな目新しい技術であろうが映画は中身です。制作費はかなりかかったが当然大コケ


今回のかぐや姫も、高畑さんのやりたかった平家物語はポシャにされ、鈴木Pがもってきたかぐや姫を作らせた
前と同じで『手書き風のアニメなんて高畑さんじゃなきゃ作れませんよ』とか言ってやらせたんだろうなw

宮崎さんが断ったゲド戦記を勝手に原作者と契約して宮崎息子に作らせたり、鈴木Pがしゃしゃり出た企画って
どれも酷い結果になるよな
おとなしく宣伝だけの山師やってればいいのに
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:21:44.07 ID:Zg/DMk4l0
今のやり取りについて「画像を出力する云々」についての事だと思ったのなら相当な読解力だな・・・
まぁどうでもいいやw
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:23:30.66 ID:minKxpvA0
>>963
高畑は個人攻撃されて当然のクズ
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:26:09.30 ID:minKxpvA0
変な勘違いしてるアホが何人かいるけど3DCADはともかくCAD自体はCGなんかよりもずっと前からあったからな
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:31:43.50 ID:e19+u4SZ0
工業部品とかに「揺らぎ」があったら大変なことになるのな
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:37:42.77 ID:I8SKpcYP0
>>897
独身おっさんが金持ってるからな。

流行ってるからどんなもんかと思って、アニメの艦コレみたら、
軍艦や戦士好きのおっさんの俺にはおもろかった。
いろいろ良く考えてる。かといって、DVDやフィギュア買うまではいかんけど。
そういう周辺商売ができない作品は1回見たらおわりで、辛いだろうな。
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:44:29.77 ID:sVWW+MgP0
かぐや姫の絵はよかったよ
でもその良さは鉄拳のベイマックス宣伝動画でも十分体験できた
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:47:46.67 ID:tNLj+thG0
赤毛のアンとじゃりん子チエは良かった
つまり高畑は自由にやらせちゃダメってこった
決められた仕事をきっちりこなさせた方がいい仕事するのに
使い方間違えちゃったな
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:51:48.29 ID:jUv8G5d80
>>959
技術的な事は知らないけど、アニメの表現って簡単に言ってしまえば動きの面白さだよね。
例えばnarutoのゲームなんか見てると面白いと思うんだけど、動きや演出のアイデアは
スーツアクターのアイデアとアニメーター的な人のアイデアが融合してるように見えるし
写実的な挙動とイマジネーションが混ざった所にカメラワークや演出のセンスが加わった
感じも今まで表現できてたとは思わないんだけどな。例に挙げたゲームなんかでは表情や
会話にはアクター使ってないし力入れてないだろうからそこはスルーしてね
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:52:55.27 ID:jUv8G5d80
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:54:12.42 ID:B/g7zu4d0
年齢的にこれが最後の作品か
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 12:57:58.89 ID:Dx+2cO7a0
>>995
でも人の動きって結構無駄が多いから
アニメではある程度省略しないと逆に変なんだよな
アップルシードはモーションキャプチャーで主要人物やってたけど
常にゆらゆら動いてるような無駄な動きまで拾ってて気持ち悪かった。
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 13:01:52.40 ID:jUv8G5d80
>>998
所謂中の人の技術やセンスの問題も大きいと思うけどね
動きだけを突き詰めてアイデア出すスーツアクター的なもの
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 13:08:57.30 ID:+mX/QT5f0
海外の実写映画含めた制作スタジオって恵まれてるように見えるよな。
下請けの闇もあるんだろうけど、永久に闇の日本よりいいだろ。実力でステップアップできるだろうし。そりゃ才能が集まるよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。