【ドラマ】 <マッサン>9週連続20%超え 好調キープ [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1casillas ★@転載は禁止
俳優の玉山鉄二さんが主演し、米女優のシャーロット・ケイト・フォックスさんがヒロインを務める
NHK連続テレビ小説「マッサン」の第20週「夏は日向を行け 冬は日陰を行け」(16〜21日放送)の週間平均視聴率が22.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べから算出)を記録。
第12週から9週連続での20%超えとなり、好調をキープしている。

 17日の放送は岩手県などの地震発生直後の午前8時10分ごろからニュースに切り替わったため、同日放送分は18日午前8時から放送。
18日放送分は18日午前8時15分から放送された。なお、17日の午前8時10分ごろまでの平均視聴率は22.1%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった。

 ドラマは、「日本のウイスキーの父」と呼ばれる竹鶴政孝とそのスコットランド人妻・リタをモデルにした亀山政春とエリー夫婦を、玉山さんとフォックスさんが演じている。
「マッサン」とは、難しい日本語と格闘したヒロインが愛情を込めて呼んだ夫の愛称で、夢に生きる不器用な日本男児と気品あふれるスコットランド人妻という“凸凹夫婦”の人情喜劇が展開されている。

 週間平均視聴率は、初週が21.3%と好スタートで、その後も20%以上をキープしていたが、第8週で19.3%と2013年度前半の「あまちゃん」以来の20%割れに。
以降も4週連続で大台割れが続いていたが、第12週で復帰。北海道編に突入した第16週からの好調をキープしている。

 第20週「夏は日向を行け 冬は日陰を行け」は、戦争が激化する中、エリー(フォックスさん)がスパイ容疑によって連行されそうになる……という展開だった。
NHK総合で毎週月〜土曜午前8時などに放送。全150回。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150223-00000003-mantan-ent
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:29:25.02 ID:WkXR1K9o0
ぬるぽ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:31:41.42 ID:2rbXpJG/0
番宣が凄すぎ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:32:32.92 ID:5Cho2TtgO
今日みたけど一馬死にフラグ立ちまくりじゃん
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:32:55.20 ID:Oa8F4rHV0
エリーの努力に大拍手
初めて朝ドラにのめりこんでいます
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:33:03.48 ID:f57MGDz10
エリーもそろそろ見納めか
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:34:39.71 ID:0HVRnjfd0
シャーロット・ケイト・フォックス
の演技水準。
マッサンと花子とアンって、時代背景の選択が政治的すぎない?
共産党のスローガンと被るというのは、偶然にしても酷いよ。
秘密保護法や日本版CIA創設への嫌悪感を植えつけるための、潜在意識操作としか思えない。

共産党市議twitter
https://twitter.com/hasegawa_kaoru/statuses/568692937216778240

NHK朝ドラのマッサン。特高警察が「軍規保護法と秘密保護法違反!」と叫びスパイ容疑で
エリーさんを逮捕した。安倍政権は今、マイナンバー制度で全国民の個人情報を管理し、
秘密保護法で都合の悪い情報を隠し、戦争をする国づくりを狙っている。侵略戦争を反省
せず歴史を偽造する政治は許せない。

自民党の改憲担当(田村 重信氏)が書いた、「改正・日本国憲法」(講談社プラスアルファ新書)
という本が出てるんだけど、前書きで、憲法の改正に反対してる政党=共産党や社民党は、
北朝鮮の拉致問題の究明を妨害してきた政党である と、暗に日本人じゃないんだよと書いてます。

安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol

秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://megalodon.jp/2014-0730-0837-15/ameblo.jp/okb-34/archive24-201312.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

脅迫してるのは在日か
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:36:59.99 ID:K+h7ySOR0
逆境ナインの頃から、あんま変わってないな
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:37:16.03 ID:nW6eW3C4O
一回も見たことない
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:37:16.50 ID:VevJffir0
エリーさんかわいい
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:37:39.91 ID:1dtG4Bxj0
エリーが特高に連れて行かれそうになったとき海軍の将校があらわれたのはちょっと強引過ぎて冷めたわ
補足
共産党が反対してるマイナンバー制は、年金記録紛失問題に対応するために導入されたもの。
1970年代にすでに自民党が提案していた。
http://gofar.skr.jp/obo/archives/13626
このときに導入していれば、年金記録紛失・未照合問題は起きていなかった
=第一次安倍政権の失墜もなかった。

当時の野党(現在の共産党や民主党)は、国民監視社会につながる 年金記録のコンピューター管理によって
公務員の仕事がなくなる、といって猛反対。

年金問題の原因は当時の野党にあったのに、マスコミは自民バッシングのネタにして、未だに訂正していない。
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:39:47.50 ID:nJ7aV2iv0
でこちゃん可愛い。去っちゃって残念。
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:40:04.84 ID:flg2u2+E0
NHKの朝ドラって、生まれてから一度も見たことないw
うちの親もドラマに興味なかったし。
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:41:53.79 ID:5RrX9oSR0
あまちゃんとは何だったのか
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:42:49.01 ID:y1WR1hfB0
>>12
ああいう古風なヒーロー物みたいな展開が受けるんだよ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:43:56.16 ID:/ZYfiYpEO
今やNHK朝ドラは完全に勝ち組だな
逆に大河ドラマに選ばれたら負け組
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:44:30.71 ID:LReBR1VF0
アップルワインこうてきた
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:46:14.64 ID:EwGcOxhK0
マッサンの人柄の魅力がまったく伝わって来ない
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:49:38.76 ID:1dtG4Bxj0
>>17
せっかくエリーの熱弁で涙が出てたのに
どっから来たんだよって突っ込みを入れたくなったわw
それで終わったら歩いて帰るとかなんだこれはって感じになった
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:54:04.35 ID:IOKMBD7B0
小池栄子の演技が上手い
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:55:03.01 ID:oq9sDLGi0
ジャップのエリー差別が胸糞悪いから見るのやめた
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:57:18.47 ID:hp0xhmRa0
今回は「海外の女性」がヒロインだが、
これがもし仮に韓国人だっとしたら、
見てないと思うんだが、
この違いは何だろう。
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:59:42.72 ID:1kvgcRw90
史実は知らんが、マッサンて商才ゼロだよなw
戦争がなかったら潰れてて今のニッカは無かった可能性が高いんだろ?
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:03:20.62 ID:T/LU86NO0
外人が片言すぎて字幕ないと何言ってるのか全く分からない
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:04:32.38 ID:IFOuPiV90
元大家の出資者がボクシングの内藤に似てる
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:07:16.62 ID:BqbECFNz0
日本にいきなり来てあの違和感がない演技はさすがです
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:10:51.22 ID:IFOuPiV90
「家政婦は見た」の外国人版をシャーロットでやってほしい
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:12:21.28 ID:ncryxi//O
>>18
昨今、朝ドラに出たキャリアの浅い俳優が大河に呼ばれる風潮があるよね。

朝ドラに出たあの俳優が大河に!!みたいな感じで、新規顧客を呼び込みたいのだろうか?
ただの罰ゲームにしかならないと思うので、やめてあげて欲しいなぁ。
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:13:34.46 ID:BYekD3qO0
名前が治とか長一郎とか修己なら
オッサンだったね
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:14:23.61 ID:V1w/i5DB0
金曜日みんな熱演だたな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:14:41.55 ID:dS20mYxfO
エマが変わってからイラついて挫折してしまった
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:15:04.97 ID:bpFADKzb0
あの外人女優、これから日本の芸能界で活躍するかな?
ちょっと難しいと思うわ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:15:30.02 ID:AEqdqpBk0
>>15
一生見ない方がいいよ
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:15:46.57 ID:1dtG4Bxj0
今週はエマの恋物語で赤紙召集令状の流れだな
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:20:08.69 ID:gB+q/FFZ0
>>34
既にアメリカのミュージカルに主演決定
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:22:50.02 ID:1dtG4Bxj0
>>37
このままアメリカでキャリアを積んでいってアカデミー賞にノミネートされるようになってほしいわ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:24:21.51 ID:tOHly8XT0
大河より大河ドラマしてるのが何ともかんとも
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:28:02.23 ID:oDaHD2mn0
海軍が特高より偉いの?
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:31:22.36 ID:1dtG4Bxj0
>>40
軍人さんは一目置かれてたんじゃないの
しかも将校クラスになると町の盟主ですら雑に扱えん存在だろ
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:32:25.37 ID:zhaqNuH40
まあ実話に基づいてるんでフィクションよりは見る価値は多少あるわな
見てないが
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:38:01.91 ID:MPN2gXEv0
>>38
それで日本の撮影現場のブラックぶりを吹聴するとかw
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:49:11.87 ID:MUjyRL0K0
>>26
それは耳が悪すぎます
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:55:39.53 ID:6k6vdHVv0
ブロードウェイミュージカルで主演も決まってシャーロットは順調すぎるな

ただインド旅行行きたい言うあたりしばらく日本はこりごりなんかな
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:00:25.74 ID:FYRJFqZ/0
あまロスとか言ってたのが懐かしいw
その後のドラマ全部好調だな
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:03:24.58 ID:fBWPRg890
>>40
ゴーストップ事件というのがあってな、
警察はなるべく軍と関わらなようにしていた。
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:05:12.43 ID:mIcUDZ7e0
>>43
アメドラも人気があればドンドン続編作ったり放映延長するから
主役は毎日睡眠3時間の世界
大河や朝ドラと変わらんよん
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:12:07.72 ID:1dtG4Bxj0
やっぱり日本語ペラペラになって日本とアメリカ半々で活躍してもらいたいよ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:20:55.38 ID:HtY+f3cN0
>>14
あの子はぜったいブレイクするぜ。
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:31:26.15 ID:yg58STI3O
能年ちゃんの輝きは一瞬にして永遠
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:32:20.18 ID:fRs6EWM/0
養子がかわいいとかダメだよな。
げろブス養子を実子同様に愛せるかどうかだろ。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:35:19.89 ID:mIcUDZ7e0
>>37
二週間だけだっけ?
超ロングラン演目だから、レギュラーのスターの休みの時の代役
野球でローテーションの谷間に中継ぎや二軍上がりが先発する感じ。
その後の日本公演も主役やるらしいから、米倉涼子みたく日本公演のための箔付けかも
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 14:07:07.05 ID:iPA8DFzh0
北海道編はなんか田舎っぽすぎて見るのがきつい
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 14:23:39.50 ID:1ySWjxhc0
エマちゃん、もう少ししっとりした女の子であって欲しかった。
セリフも取ってつけたような内容だと思うのは私一人か。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 16:28:33.77 ID:DEtmKf/X0
>>23
自称ジャップの仕業だろ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 16:44:07.99 ID:NGc3mU9x0
もう花燃ゆにマッサン出したら?
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 16:49:34.11 ID:iED0CVC90
エマの顔が腹たってしょうがない
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 16:51:54.42 ID:8tEnXRSUO
おいおい
デコちゃんが消えたんですけど…
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 16:52:19.37 ID:OtaSmlhk0
デコちゃん次期主役級の輝きをはなってたのになあ
もうでて来ないのかな
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 16:53:22.26 ID:gwTBPrVD0
.
.
先日のマッサンの唇にキスをしたエリーの演技。あれアドリブ。これ豆な
.
.
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 16:56:35.11 ID:OtaSmlhk0
デコちゃん母さんいかにもなにかでかいトラブルを起こしそうな雰囲気を漂わせてたけど
意外とあっさり・・・・
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 17:35:29.20 ID:SQRjwYbb0
エリーは大好きだがエマがウザイ・・・
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 17:40:57.95 ID:EAQXrVnu0
>>30
久坂玄瑞はあんな狂犬キャラじゃない。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 19:12:16.56 ID:iED0CVC90
俯き加減で上目使いでしかめっ面
それで口が半開き
エマの表情が腹立つ
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 19:20:36.02 ID:aqGCgGKA0
まずは目出度い。
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 19:23:54.42 ID:aKWvyfiNO
エマ嫌われすぎだろw
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 19:29:38.83 ID:EAQXrVnu0
>>60
凸ちゃんって正直居ても居なくてもいい役なのに、わざわざクローズアップするシーンが多くやたら扱いがよかった。
Eテレ育ちみたいだし今回は試用で次にNHKで大きな仕事が振られる伏線とみた。
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 19:34:17.05 ID:GruPcf7o0
エリーの髪型がまた変わったね
先週まではサリーちゃんのパパみたいだった
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 19:38:57.72 ID:aG0lV4I30
スコットランド育ちの母ちゃんに習ってその英語はないだろと
がっつり学んでファーガソンみたいな英語なのもあれかもしれんが
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 19:47:41.70 ID:3VHCKY250
>>68
凸ちゃん、なんて名前なの?
エマも可愛いじゃん
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 19:59:22.78 ID:+k9kzMNj0
エマの人のインスタグラム凄いな
同じ表情、同じ角度で傾いた写真ばかりでゲシュタルト崩壊起こすかと思った
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:30:20.00 ID:EAQXrVnu0
>>71
凸ちゃん(黒島結菜)=アオイホノオの津田さん。ごめんね青春にも出てた。
Eテレの「テストの花道」にレギュラーで出てたらしい。

エマ(あまちゃんの小野寺ちゃん)に関しては今週が彼女のターンだな。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:31:12.85 ID:mL+6fTea0
マッサンで大胆セミヌードを披露した柳ゆり菜のおっぱい画像
http://neta.kyaha.com/matome4/img.php?id=20150223
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 22:46:06.53 ID:cGzqNoO5O
>>64
八重の桜の久坂玄瑞はカーネーションの泰蔵兄ちゃん役の人だったよね。
ものすごく凛として格好良いイメージがついてたから、
今回のもっさい眉毛の久坂玄瑞が残念でならない。
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 05:56:23.03 ID:nA3uUJ6u0
俺は先週脱落した。
あまりのショボさに
我慢出来ない
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 09:23:27.26 ID:h98zZvVz0
 
 
今日も反日NHKは戦争相手が出てこない戦争贖罪ドラマか
 
そこには日本を戦争に引き摺り込んだ米英の恐ろしい悪意が一切抹消されている
 
あたかも戦争が国内問題であったかのようだ
 
これを私は【自閉症戦争史観】と呼んでいる
 
反日NHKはGHQに強要されて以来70年間も唯々諾々とこれをやり続けている
 
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 14:47:46.55 ID:4xSGUpuS0
純と愛は何だったんだろ。。。
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 15:31:11.77 ID:bXRDj8Qz0
>>70
そーりー あばうと いえすたでー
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 23:08:05.40 ID:ITh194du0
>>77 エマのセリフの白々しさはそれだな。
   エマの演技の未熟さかと思っていたが、こんなセリフを言わされてるエマが気の毒になってきた。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 23:10:52.12 ID:D3Og/17t0
戦争のおかげで倒産免れたも当然なのに
エマの台詞が糞過ぎる
いくら子供でももう10代後半の役だろ?
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 23:24:06.91 ID:5LLJ9Kql0
エマ役はもっといい子いたんじゃないか
演技も歌も英語も棒じゃないか
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 00:07:41.74 ID:OzLGPL1y0
エマの歌聞いてひっくり返りそうになったわ
ありゃな…
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 00:28:54.95 ID:Y6dg41yW0
エマはホリプロ枠だからしょうがない。
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 00:49:09.25 ID:BNFRNYk80
15才の女の子を批判したくはないが、母親が外国人の設定で
あの英語の発音はないだろ
ゴリ押ししたやつは何考えてんだ?
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 00:58:33.64 ID:9fPN644N0
特高とかの描き方がまるでアチラの抗日ドラマそのものです。
どの国だって戦争中の煽りは国を思えばこその表現でさ
結果負けたからそういう描き方で正しいって言いたいんだろうけど
何か悪意を感じるというか胸糞悪い感じだよね。
朝イチのブサヨジジイは満足そうだがw
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 08:33:21.65 ID:c+8WV43N0
ネトウヨが満足するような表現なんか公共の電波で出来ねーよw
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 15:45:13.84 ID:cnQ0Dxm+0
エマの顔がたまに料理研究家の園山真希絵に見える
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/25(水) 16:03:58.56 ID:PgreUqirO
>>86
先週あたりはエリーがこのまま日本にいたら死ぬこと確定になってて笑った。
東京大阪の大都市圏にいて空襲が心配だから、
っていうんならともかく、余市みたいなド田舎で普通に生活してて
命の危険がどんだけあるんだっつうの。
それなのに「命あっての物種」だの「命より大事な物は無い」だの、
逆に違和感ありまくり。
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/26(木) 07:40:58.79 ID:Nr7hxSNR0
…とマンコ干からびた婆が申しておりますw
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 17:28:01.70 ID:ZuPD1A9q0
このクソ脚本書いたやつシネヨ

いま戦争やってんだろうが、そんな時に好きだ嫌いだの

クソ気持ち悪い恋愛ドラマにしてんじゃねえぞ

違和感ありすぎて見ている方が不快になる、見ている方が恥ずかしくなる

このクソ脚本書いた奴は筆を折れ、才能なさすぎ、人を不快にさせる才能はあるようだがな
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 17:39:21.84 ID:VTyLBcui0
デコはなんかのテスト起用な気がする

ずんだはどうしてああなった・・・
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 17:43:07.40 ID:IDZV0/f80
エマ役が今の人になったくらいからは酷いの一言だよね

台詞、演出、カメラアングル、時代描写と腕のいい人らが次の朝ドラなり
別の仕事に移っちゃったの?と聞きたいくらいに酷い
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 18:54:05.49 ID:ZuPD1A9q0
国民から強制的に金を徴収して

作る糞ドラマで国民を不快にする

おいNHKお前らええかげんにしとかんと

ある会社の株をストップ高前日に特集番組流して株価操作したこと告発するぞ

株価操作のために番組作ってその情報を暴力団に流していたことも全部告発してやるぞ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止
嘘だと思うなら訴えてこい

いつどの番組で株価操縦番組流したか

全部裁判所で明らかにしてやるよ