【サッカー】財政難パルマ ユース監督のクレスポ氏「電気が止まっていて冷水シャワーを浴びている」©2ch.net
財政難のパルマにOBも悲痛な叫び。クレスポ氏「冷たいシャワーを浴びている」
フットボールチャンネル 2月22日(日)8時13分配信
現在セリエAで最下位に沈むパルマ。昨年は税金の未払いにより勝ち点1を没収され、エースだったFWアントニオ・カッサーノもチームを去ってしまった。
この状況に、かつてパルマの名ストライカーとして活躍し、現在はユースチームの監督を務めているエルナン・クレスポ氏も困惑しているようだ。
伊紙『スカイ・スポーツ』のインタビューに対し、「来週のジェノアとの試合の遠征に行けるだけの資金があるかどうかもわからない」と語ったクレスポ氏。
財政難は思った以上に深刻なようだ。クレスポ氏は「電力もないから私たちは冷たいシャワーを浴びている。
このままでは選手達は風邪を引いてしまうよ。ロッカールームの清掃員の給料ですら払えない」と悲痛な胸の内を明かした。
しかし、愛するクラブに対する想いは変わっていないようだ。
「このクラブ、そしてこの街を愛しているから、前を向き続けてほしい。
しかし、練習グラウンドが減っていく状況を見るのは、心が痛んでしまう」と語り、悲惨な状況を訴えた。
また、「協会が私たちを救ってくれることを願っている。
選手だけでなく、パルマで働く全員に賃金が支払えるようになってほしい」と、財政難からの復帰を願った。
パルマは深刻な財政難により、現地ではクラブ消滅の可能性に瀕しているとも言われている。
果たしてクレスポ氏が望むように、クラブ存続の危機から脱することはできるのだろうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150222-00010009-footballc-socc
2 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 16:55:39.92 ID:T8QXg05Z0
早稲田の和田さんがレイプして中出しするときの隠語
3 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 16:56:13.46 ID:rhLiLulH0
毎日悲惨なニュースの提供ありがとう
サッカーは悲惨なニュースしかないね
不戦敗降格だな
セリエ落ちぶれすぎて笑えない
7 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:00:58.58 ID:W09kcf+k0
ホント、シャワー最高や!
というかクレスポがこんなとこにいたのがびっくり
パルマの金欠なんかよりクレスポがユース監督って方がニュース
一時期バブリーだっただけに悲惨
イタリアの経済の落ち込みがセリエ全体のレベル低下につながってるのがよくわかるニュース
パルマって名門だろ?
支援者とか居ないのかよ
13 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:04:46.61 ID:nVEm2En+0
まだ水が出るだけまし
世界で大人気なんだから大丈夫だろ
そのうち水も出なくなる
フィアット系のユーべですら全盛期から比すればあの体たらく
支援する企業は国内は無理だろうね
アラブの富豪や中華の成金にスルーされるセリエ
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:05:51.20 ID:WgQPRMhY0
スペインとイタリア
なぜこうも差がつくのだろうか
八百長イタリアなんだからチームに金入れても無駄
審判や買収に金入れてる
20 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:07:24.35 ID:T8QXg05Z0
中出し
パロマの湯沸かし器使え
22 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:09:41.84 ID:pB1pAg6r0
リーグ全体だとセリエはクラブ経営が健全化している
パルマ単体が経営をミスっただけ
ウディネーゼクラスのクラブでも
自前でスタジアムの権利を獲得して専スタ改修できるくらいには
安定した財政状況のクラブが多いよ
ラツィオとかナポリも新スタ計画やスタジアム改修計画があるし
ローマなんてもう新スタ計画が決定しているだろ
ただ自治体が日本以上に横槍をいれてくる中世利権体質なのが問題なのよな
パルマラットってどうなったの
24 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:10:50.06 ID:YQ6XMSxm0
比喩じゃなくて、本当に冷たいシャワーを浴びているのかよ。浴びない方がいいんじゃあ……。
もう身売りするしかないだろ
26 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:13:00.47 ID:l4Lua6K40
給湯器を作ってるくせにシャワーは冷水か
とんだブラック企業だな
クレスポパルマかよ
ラツィオ池w
29 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:15:08.72 ID:Gu1+zjHm0
日本並に寒いぞ。
クレスポが自腹きれよな
イタリアはEU圏に入ったことが全て悪い方向に向いた国
32 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:22:19.72 ID:rhLiLulH0
クレスポこそインテルに来い
33 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:25:22.72 ID:49wf2AUU0
近所にシャワー室営業すれば儲かりそうだな
34 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:25:39.22 ID:pB1pAg6r0
>>30 国内の景気の悪さが半端ないよな
日本は消費税増税で逆噴射でも輸出回復で雇用も回復しているが・・・
イタリアは洒落にならない状況だもんな
まぁ、スペインの方がより悲惨だけど
35 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:28:58.38 ID:NSfY16Y90
私のクレスポ
ユーロはドイツ以外がしぬシステムだからな
クレスポってあのクレスポかよ
39 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:32:52.12 ID:47NYpRRG0
40 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:36:13.62 ID:l4Lua6K40
>>39 キッチンも風呂も灯油のボイラーがいいよ
20年は余裕で保つ
42 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:48:37.12 ID:j4XyCCcWO
>>10 ミラクル・パルマの時代をリアルタイムで見てるから泣ける
UEFAカップとった時は良かった…
パルマラットがあんな事にならなければなぁ
私のクレスポが…
ブッフォン テュラム カンナバーロ ベロン クレスポ
45 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:55:11.33 ID:C6dNQd6Q0
Jリーグ方式の完全税金による救済をやればよし
46 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 17:59:26.47 ID:EClkElB30
98-99 ミラクル・パルマ
キエーザ クレスポ
(アスプリージャ) (バルボ)
ヴェロン
(フィオーレ)
ベナリーボ フゼール
(ヴァノーリ) (スタニッチ)
ディノ・バッジョ ボゴシアン
カンナバーロ センシーニ テュラム
ブッフォン
47 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:04:01.81 ID:Gu1+zjHm0
そんなミラクルパルマのエースも今や水シャワーか...
>>12 元々ずっとセリエB以下にいたクラブで、バルマラットグループの総帥カリスト•タンツィがオーナーになった90〜2000年代の10何年かだけ強かったクラブだからそんなに支援者なんかいないんじゃない。
日本だとセリエAが人気があった時代に目立ってたから人気があるかもしれないが。
49 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:09:29.97 ID:wvXHKEO/0
早稲田の和田さんが買えばいい。
50 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:13:49.75 ID:vd/Qofad0
セリエA最強はローマだ
八百長なしでも強い
お湯シャワーを浴びれる俺はクレスポより上ってことなのか? 俺すごい
52 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:32:56.90 ID:kKoCdNev0
>18 上2つは詐欺のような融資契約を結んでるだけだからね
(ドイツに名指しでサンタンデールの融資はインチキって言われた)
ラーヨ・バジェカーノのテレサたんやヴァレンシア前オーナーヴィジャレアルのオーナー
など レアル・マドリーの会長よりも資産家が
『あいつ程度の資産であんな補強できるわけ無いぞ』って何度も公式にコメント出してる
53 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:49:47.59 ID:yP9FBgtj0
解散でいいよ
54 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:52:46.09 ID:yL4Er9Mm0
>>46 アスぷりーじゃ・トーマスブロー林・アポローニ・べなりーぼ・みのってぃ
の時代が最高じゃね?
55 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:57:34.63 ID:zDpW2R330
トレーニング後の冷水シャワーは理にかなっている、一応。
56 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 18:57:50.47 ID:k/h3rs2v0
58 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:02:14.44 ID:9sedbrDJ0
そもそも去年パルマ本社をどっかが買収して
資金に余裕が出来たとかの記事を読んだ気がするのに・・・
59 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:32:37.28 ID:RTvupmTi0
へっぽこ7の内の1つやってんな
61 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:36:40.35 ID:y8IvM+6S0
税リーグみたいに税金で救済されんの??
62 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:41:45.95 ID:X7vmhQcb0
うん?
温水にするのは灯油じゃないの?
家に帰ってシャワー浴びたらいいじゃん
64 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:06:52.01 ID:pBMUVAY10
数年前も破産してたろ
65 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:08:14.81 ID:pB1pAg6r0
元々ヴォルフスブルクと同じで親会社の援助あっての存在だったからな
自力で1部を維持出来るような規模のクラブじゃないのが不幸の始まり
66 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:08:36.67 ID:PJZ1xSpn0
クレスポはいいストライカーだけどバカだったな。
金に釣られてホイホイチームを変えすぎた。
ゴールセンスはあるけど
インテルでもミランでもチェルシーでも控えだった。
でも点を取れる。
>>48 なんでそんな詳しいの(´・ω・`)イタリア人なの
パルマラットさんってもうないんだっけか
わたしのクレスポ
70 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:11:35.51 ID:H+f1xuXI0
71 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:15:01.51 ID:TzG2X/ZT0
ペルージャも破綻して甘リーグ落ちしただろ。
その後少しずつ持ち直してるみたいだし、パルマも大人しくアマリーグ
落ちしてし切り直せよ
最悪、一旦潰してアルマの商標を誰かが買ってクラブを復活させるのを
待つしかないだろ…まったく別クラブになるが
今回はもう解散かっていうレベルだよなぁ
73 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:22:18.72 ID:XalKpEv/0
何気に清掃員見下してるな
>>12 名門ではないよ。地元のパルマラット社長がオーナーになって急成長した田舎のクラブ。パルマラットが破産して超貧乏クラブになった。
>>23 フランス企業の傘下に入った。
75 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:22:58.17 ID:pB1pAg6r0
基本的に都市国家として栄えた地域のクラブが強い
何故なら地元の経済力が強いから
当然の話し
77 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:25:49.39 ID:lTtesgXT0
パルマ→ラッイオ→インテル→チェルシー→ミラン→チェルシー→インテル→パルマ→ジェノア→パルマ
電気代が払えんとかもう諦めてたたんじまえよ
クレスポ、こんな所にいたんだw
82 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 20:55:16.81 ID:oN4dDRka0
最近アトレティコからレンタルで誰か来てなかった?
真っ青になってるだろうなw
83 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:09:41.88 ID:vl4t3NMm0
俺んちとたいしたかわんねーじゃん、余裕余裕w
84 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:28:43.77 ID:xUed2EX60
万博でもいい、たくましく育って欲しい
↓
冷水でもいい、たくましく育って欲しい
要は気持ち次第だ!死ぬ気になればなんでもできる!。
85 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:34:33.12 ID:rPLx2EeE0
超貧乏クラブって字面だけでも泣ける
87 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:39:23.64 ID:j4XyCCcWO
>>71 それはパルマラット破産の時に経験済みだよ…
アマまでは落ちることはなかったけど
今のパルマは一応、昔のパルマとは別物
昔のパルマがパルマAC
今のパルマがパルマFC
一旦潰れて買い取ってもらってまた売られて売られていまコレって感じ
88 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:43:01.98 ID:dZXOHC340
日本も税金だしてくれなかったら試合できなくなるだろ
同じやん
89 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 21:43:23.66 ID:V6iTSE4Q0
水はやっぱ止められるの最後だからな。俺の場合は、電気→電話→ガス→水道の順だった。
クレスポの絶頂期は
パルマ時代
間違いない
クレスポの嫁綺麗だったの覚えてるな〜
クチビルオバケのくせに。バティと険悪だったんだっけ?
当時代表でも世界一の2トップだったのに。
>>18 PIGS同士で争ってもどっちが先に死ぬかの順番ぐらいしか変わらんぞ。
パルマって昔々確かカップ・ウイナーズ・カップを獲って注目を浴びた程度のクラブ
興味有る人は「パルマの奇跡」っていうビデオ(DVD化されてるか不明)を探して見ると良いかも
クレスポと言えば肉離れ
代表で肉離れしてクラブで肉離れして
故障はいっつも肉離れだった
インテルで肉離れしたときカメラのいる方に倒れてきて悶絶してた映像が
セリエAダイジェストで流れてそれが俺の中で最も記憶に残ってるクレスポの姿www
野球の南海やクラウンの末期並に悲惨だな
>>93 それ持ってる
押し入れの奥でホコリかぶってるが
クラブの歴史を軽く紹介して監督と主将のインタビュー
あとほとんど選手紹介で終わるみたいな内容だったはず
いま見たら懐かしくて面白いかもしれんが
当時、中学生の俺にはあんま面白くなかった記憶
DVD化はされてないと思う
97 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 22:16:04.66 ID:l4Lua6K40
ID:UdupMZ4s0
コイツ何キメェ
98 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 22:19:52.77 ID:cjXQTou60
銭湯行けばいいのに
99 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 22:20:59.89 ID:Q+ILPyzX0
大家族の渡津さん一家だってここまで貧しくない
>>99 本当かどうか知らんが
いまパルマの金庫には500万くらいしか残ってないとか
101 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 22:24:58.82 ID:buhA3w7c0
クレポス
102 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 22:25:18.08 ID:AVsejtGt0
セリエだもん
期待する方がおかしい
>>89 経験者なの?w
いったいどれだけの期間払わなかったのか気になるわww
全部止められてよく生きていられましたね。
なんか感動〜したw
105 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:03:02.48 ID:hEhfyGqb0
>>91 クレスポ、バティ
クライファート、ファンニステルローイ
ロナウド、アドリアーノ
アンリ、トレゼゲ、アネルカ
元気で、仲の良い状態で見たかったわ。。。
106 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:04:45.59 ID:XNeqSOPp0
パルマのオーナーはハム屋さんだっけ?
107 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:05:43.86 ID:hbBp4ofQO
明太子売るとかしないの?
108 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:15:14.40 ID:YqBul7Gv0
>>107 残念
そこのクラブのメインの収入源は税金だ
(給料)不渡しのクレスポ
110 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:38:53.15 ID:u053Zscx0
Jリーグを見習って税金たかり生活保護の条件に指定日に指定の席に座る事って入れてもらい
最終節優勝決定の護送船団方式とれば見た目は整うのに
>>110 イタリアのクラブなんてクラブと応援団がズブズブで
チケット代だけじゃなくて遠征費も出してたりしているんじゃないのか?
正確には、問題起こされたくなかったら遠征費用出せって強請ってる
113 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 00:02:18.86 ID:7zWiS+iM0
>>111 クラブが出したら経営悪化する一方じゃん
地方政府(日本なら自治体)にたからないと
114 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:00:39.45 ID:ji/J3bP00
先日Mデムーロが日本の騎手免許合格したばかりだけど、やっぱイタリア景気悪いよねえ
イタリア競馬は廃止危機
廃止したらミランは競馬場跡にスタジアム造る計画があるとか
116 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 06:01:12.53 ID:w7N+VHqC0
もうだめじゃん…セリエ
117 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 06:41:17.14 ID:Znrq9x060
ゴールエリアの表し
エルなんクレスぽだな
118 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 07:31:01.23 ID:gBRcjB9m0
チーズを沢山売ろう。
119 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 07:36:24.37 ID:up6VNsxW0
春のガラガラ祭
パルマはハムで有名なところだよな
121 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 08:57:07.11 ID:8zxluCjx0
>>106 どっちかつーと牛乳屋さん
しかも今は違う
クレスポ、トレゼゲ
なつい
124 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 09:44:24.67 ID:/53cVCMz0
10年後のリーガ
125 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 09:46:08.30 ID:E3UDQGQ40
つうかそれでも去らないクレスポの男気は泣けるね
126 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 09:50:00.55 ID:RmeC3XEl0
まさかのあのクレスポw
127 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 09:56:50.87 ID:1JKxW93t0
あのクレスポか
話盛りすぎだろw
募金と似たような臭いがする
129 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:05:16.16 ID:QDAZQI+s0
中田英寿が在籍したクラブの破綻率の高さ…
ローマも破綻してアメリカ人のものになったし
平塚から始まっていくつ目だ
私のクレスポ
131 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:11:44.23 ID:fS/YtQlP0
>>129 平塚
ペルージャ
ローマ
パルマ
フィオレンティーナもカルチョスキャンダルに巻き込まれた
イタリアでヒデさんが所属したクラブで無事なのはボローニャくらいか
132 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:16:44.22 ID:dbiftCNG0
133 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:18:05.24 ID:17IiusVI0
セリエAでこれか、良いスポンサーつかんのか
134 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:26:16.51 ID:fS/YtQlP0
135 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:29:31.98 ID:vvoTgxuw0
>>131 ヒデさんは潰れかけてる平塚に1億円寄付してんだぞ
136 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:32:32.79 ID:sASvya7h0
ヒデさんカスやな。
こんなやつ代表とかの重職につけたらみんな冷水シャワーになるな
137 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:33:51.42 ID:hWYNgm9b0
疫病神だな
138 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:34:43.93 ID:fS/YtQlP0
調べたらボローニャもヒデさん所属後に経営危機になっていたwww
139 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:34:52.39 ID:kWw7xVGl0
プロ野球創世記の広島カープかよ
140 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:35:36.54 ID:f48vvf3QO
パルマそのものを身売りしちまえばいい話だ。
141 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:46:05.37 ID:1bKSysza0
142 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:46:55.77 ID:i4FnTZlS0
>>138 全部かよ
疫病神ってあながち間違いじゃないな
143 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:47:16.70 ID:EKOAAOf50
パルマ「nakata-san,お金返して!」
生活とかどうなってるんだろう
もやしラーメンでしのげ
145 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:57:01.51 ID:mxMArsS8O
>>140 身売りした結果が今の状態なのwwwwwwww
今月9日に現会長のマネンティってやつが債務超過のパルマをたった1ユーロ(135円)で買収。
で、その時点でクラブの銀行残高が4万ユーロ(約520万)しかなかったんだが
マネンティは16日までに新たな運営資金が入金されると主張していた。
ところが、いつまで待っても運営資金は入金されずマネンティも姿をくらました。
結局、22日のウディネーゼ戦は警備員への給料を支払えずに開催中止。
このままいくとパルマは解散で今季の残り試合は全て0‐3の敗戦扱いで処理されると言われてる。
146 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:02:55.83 ID:3YPfLXZA0
ってかセリエ自体が急速な人気低迷について行けなくてリーグ全体が破綻状態にあるんだからセリエでキャリアを積んだ中田英寿の所属クラブが全部破綻経験があってもおかしくない
>>34 日本も雇用回復なぞしてない。正社員から非正規雇用に代わっただけ。
148 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:05:18.52 ID:qIPUv8bW0
風呂なし、ガス未契約カセットコンロ使用の俺はデフォですが何か?
149 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:05:41.81 ID:sASvya7h0
ヒデさん今の会社大丈夫なんかな?
関係者は逃げた方がいいぞ。
150 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:07:38.36 ID:fS/YtQlP0
セリエは人気低迷してないし、収益も右肩上がりで伸びているわけだが
観客動員の低迷分の収益減は放映権料の値上がりで余裕でカバー出来ている
2012-13なんてCLの分配金が欧州で一番多いクラブがユーベとかになった
151 :
マッハ五等@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:17:50.90 ID:SlHr0N5k0
152 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:17:57.80 ID:cMNJLZFf0
なら中田英寿の所属クラブだけが破綻する理由があるんだ
> ロッカールームの清掃員の給料ですら払えない
自分で掃除しろよ…
>>152 いる時に破綻したならともかく馬鹿かお前は
155 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:24:05.98 ID:5MnOtQrP0
無理やり中田に結びつけて叩こうとするゴミうざいな
157 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:34:40.96 ID:iN03DFzJ0
リーグ全体がボロボロなのに中田なんて大昔の選手が関係あるわけがないよ
>>131 消えろよオカルト野郎
中田在籍時
ベルマーレ→アジアタイトル獲得
ペルージャ→A残留
ローマ→数十年ぶりのリーグタイトル獲得(スクデット)
パルマ→現在まででパルマにとって最後のタイトルである国内カップタイトル獲得(コパイタリア)
ボローニャ→降格圏だったのが中田移籍後中位まで浮上し余裕のA残留
パルマといえばゾラ
私のクレスポ
161 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:19:05.09 ID:iPvsd2wO0
レベルすぎて引く
もうイタリア人選手はJリーグに来いよ
テュラム、センシーニ、カンナバロ。
この3人にブッフォンは反則だな。
油関連から見向きもされないリーグ
パルマといえばアスプリージャ、エムボマ、最後のファンタジスタモルフェオだろ
166 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 13:59:44.63 ID:mxMArsS8O
>>165 パルマと言えばゾラ以外ありえない
喧嘩別れみたいにチェルシーに行ってしまったから二度と帰ってこないだろうが…
167 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 14:00:03.57 ID:xYCDYIWP0
イタリアからJリーグに人材流出あるで
ていうか買おうや
168 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 14:00:47.40 ID:JVITH2KM0
あたしのクレスポにこんな酷い思いをさせるなんて許さない!
ビエリ、オーウェン、クレスポ、トレゼゲ
2000年頃のFWだけど、この中で順位つけるとしたらどうなる?
シェバ、ルート、アンリ、ラウールのグループの次にくるグループだけど
170 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 14:42:59.21 ID:sASvya7h0
バティストゥータやろ
クレスポは凄いいいやつだと思うけど
こういう経営をするチームを残したら後々もっと多くの人が不幸になる
一度潰して新体制になった後またパルマに関わってほしい
172 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 14:55:53.84 ID:WOKKMywR0
新オーナーも夜逃げしたらしいぞw
173 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 14:59:22.02 ID:oqQDU28+0
パロマのくせにお湯が出ないとか致命的欠陥
>>164 リビアとか北アフリカの産油国からのカネは入ってたんだけどね
アフリカの春でその手のカネの出し手がのきなみに権力を失ってしまった
175 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 20:32:04.05 ID:1nDJQhlG0
>>174 もとインテルの某オーナも石油だしな
だいたい石油価格は下落し始めたから一時のバブルみたいな時代じゃないよ
おい、ホリエモン出番だぞ。お前よりゲスなベルルスコーニがオーナーやら首相やら歴任してた国だ、安心しろ。
177 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/23(月) 23:56:54.94 ID:vB949Snr0
客もいない客層も悪いのにまともな資本家は投資しないよ
178 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 00:51:15.45 ID:mBteOpMt0
パルマ乳業
179 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 02:27:58.86 ID:HLHMcTq+0
資本のセリエ離れ
180 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 13:04:22.02 ID:4V47klbe0
イタリアめちゃくちゃすぎるな
自分等で掃除したり風呂を民家で借りたりと節約するしかないな
181 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 13:48:59.65 ID:LRWHAsKn0
まあそもそもパルマラットあってのクラブだったわけだからね
無理もない
182 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 17:03:24.23 ID:HtdfvUOf0
解散でいいんじゃないの
ガラガラだし
183 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 17:09:03.94 ID:wV39HbgB0
パルミジャーノのシャワー浴びて生ハムで身体拭いとけばいいじゃん(ヘイトスピーチ的発言)
>>175 モラッティの会社は原油を精製してガソリンや灯油にする会社
発掘会社ではない
ちょ、クレスポさんこんなとこにいたのかw
クレスポといえばパルマだわなぁ
にわかはミラノの2クラブ言いそうだがwww
187 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/24(火) 19:27:02.16 ID:JKLLQBNq0
>>184 アラブの春がらみで利権を手放したんだっけ?
188 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 02:38:17.72 ID:2uyN+IirO
189 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 03:25:39.46 ID:VGBJE5KI0
サッカー選手なんてたいがいチームの本拠地に住んでるだろうから
試合とか練習おわったら汗拭いて着替えてシャワーは自宅で浴びればいいじゃん
ロッカーは極力汚さないようにして使って2週間に1回みんなで掃除しろ
190 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/27(金) 03:39:46.19 ID:dD7evIPg0
私のクレスポ
クレスポはパルマよりラツィオのほうが活躍した印象強いわ