【映画】『テラスハウス』初登場1位!『ベイマックス』7週連続1位ならず [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パニックスイッチφ ★@転載は禁止
 劇場版『テラスハウス クロージング・ドア』が先週末より公開され、映画興行ランキング(2/14〜2/15
興行通信社調べ)で初登場1を獲得。前週まで6週連続で1位を獲得し、快進撃を続けていた『ベイマックス』を止めた。

 海の見えるシェアハウスに暮らす男女6人の日々を記録し、2014年9月に最終回を迎えたリアリティ番組の
劇場版『テラスハウス クロージング・ドア』。映画公開前には、『テラスハウス、プレイバック…映画公開記念!
真夜中のてっちゃんSP』が2月6日に放映され、9日〜12日には『テラスハウス、カムバック…映画公開記念
4夜連続SP!』が4日連続、さらに公開前日の13日には『テラスハウス、プレイバック…映画公開記念!
真夜中のトレンディSP』が放送。集中的な露出で、番組ファンだけでなく、一般層からの関心も広く集めていたようだ。
14日より全国160スクリーンで公開され、土日2日間で動員18万9897人、興収2億5113万円をあげた。
同作では、番組開始から最終回までテラスハウスに住み続けた“てっちゃん”こと菅谷哲也と、新たな住人たちとの
共同生活と恋愛模様が綴られている。

 一方、公開9週目に入った『ベイマックス』は2位にランクダウンするも、累計動員650万人、興収83億円を突破した。

http://www.oricon.co.jp/news/2048694/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150216/2048694_201502160540086001424080403c.jpg

今週の映画ランキング
1位 テラスハウス クロージング・ドア
2位 ベイマックス
3位 ミュータント・タートルズ
4位 チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密
5位 フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ
6位 ANNIE/アニー
7位 ジョーカー・ゲーム
8位 悼む人
9位 映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
10位 味園ユニバース
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:42:45.04 ID:U6KMuGhz0
日本の勝利だな
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:47:38.71 ID:gUMO96ZaO
秋元うんこ康がタダ券ばらまいてんだよ
顔面センターの映画が一位取った時と同じ手法騙されるな
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:47:52.04 ID:O7zZC0jB0
>>2
色んな意味で負けだろ
負けな気がする
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:53:28.07 ID:fJxSsApx0
こんなの観に行く馬鹿いんのかよ
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:53:39.26 ID:X+BNqZJz0
>悼む人

これ有名な原作のだよね
全く話題になってないけど誰が出てるんだろう
映画化されてたなんて初めて知ったよ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:57:10.62 ID:oTEzEtM60
>>5
まぁ、覆面レスラーや山本太郎みたいなヤツに投票する馬鹿がいるぐらいだからね
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:57:32.61 ID:wkELI+8l0
ベイマックスかわいいよね。私ベイマックスとかシュレックとかアニメのキャラクターに似てるってよく言われる。
あとマイケルムーアとかスーザンボイルとかステラおばさんって人にも似てるらしい。おばさんってのが気になるけどw
総合的に考えると私って二次元の白人美少女系っていうことになるんだよね。全然そんなことないのにw
まぁ周りの人からはそういう風に見られてるってことだよね。照れるw
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 05:59:03.49 ID:QTS30QXMO
テラハw
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:01:12.46 ID:QE3hBnai0
テラハは10代20代の客ばっかだろ
お前らいたら不審者扱いでつまみ出されるな
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:03:07.66 ID:49Pvq/Ge0
邦画のこういうテレビ映画が一位になるところ、やっぱガラパゴスだよな
別にいいんだけど、本音はすげー虚しい
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:04:34.86 ID:Tlz0/iyXO
カワバンガ!
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:06:38.59 ID:0tTBTu9R0
何これ、今、予告みたんだけど
TV?www
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:07:14.52 ID:TsfwEke40
<丶`∀´> テラワロス
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:07:55.41 ID:teZG7Plz0
あいのり the movie
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:08:44.55 ID:BAiDjdXJ0
   
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ(制作映画)何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:11:08.05 ID:0n2gpG6V0
テラスワロスw
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:12:05.59 ID:qBFLUDpV0
テラスハウス出身の人って、女は枕営業のイメージだし男は人タラシのイメージ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:12:33.89 ID:XjCBg3bc0
アゴの曲がった子のレ●プシーンとかでもあんのか?
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:13:24.55 ID:4g5dL8cj0
馬鹿向け映画
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:15:58.83 ID:J1oTVNtt0
ヤラセとセクハラで問題になってたよね
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:17:15.19 ID:Lk5yKOLJ0
誰が観るんだよw
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:19:36.76 ID:TWJLIIuu0
割とマジでどの層がこんな映画みてんの?
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:20:03.93 ID:HmDWgSut0
タダ券サクラ動員映画は最初の週だけで二週目以降は消えてくけど
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:21:35.30 ID:x1yX0wfE0
テレビのテラスハウスは始まった最初の3回目辺りまで見て止めた。
その理由はてっちゃんという奴がカスすぎて気分が悪くなったからだったんだが、
まさかそいつ中心の映画になってるとはなぁw
まぁ、絶対見ないな。映画館行ったとしてもすぐ寝る自信がある
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:22:52.94 ID:e1FWvUmS0
絶対コケると思ったw
しかし、こんなのがウケるんじゃ、映画関係者もやってられないだろ
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:27:30.55 ID:uDCU1Bdj0
>>21
水曜日のダウンタウンと違う処は
そもそもみんなテラスハウスがヤラセでないわけないと思ってた処だよ
普通のドラマと変わらないんだし
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:28:08.70 ID:1CgdjY9K0
ベイマックスは日本ネタを扱ったばっかりに、この冷遇のされ具合

少年とロボ、科学オタク、ヒーロー戦隊物、不殺寛容の精神(平和主義
日本っぽいものを上手に纏め上げた良作だったのに、マスコミからは随分と不遇な扱いを受けたもんだ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:30:00.64 ID:H3lpCM4X0
リトルフォレスト面白かったのにランク外か
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:30:42.09 ID:EaJFLzOB0
来週どのくらい落ちるか楽しみ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:35:54.90 ID:WCflbHSO0
電通の捏造ですかそうですか
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:38:10.00 ID:PbNNsu580
見たことないんだけどこれって未来日記のパクリみたいなもん?
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:40:06.45 ID:PbNNsu580
映画も廃れて
知能も低下していくんだなぁ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:43:13.97 ID:sS/ZjSBrO
こんなのが1位になるならフジテレビの1位取った映画は
どれも胡散臭いと思うよ

尾野真千子がカンヌに居る姿は日本の恥だった
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:45:42.65 ID:ETqBZjGM0
カップルで行くならコレ、だろうな。
見たことないけど
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:45:55.99 ID:sS/ZjSBrO
>>24
1位取るためにどれだけ金ばらまいてんだ
汚い
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:49:13.85 ID:Xr8CcvbUO
>>28
ホント、いまだに捩じ込んで来る穴雪と同じネズミーと思えないくらい公開後はスルーだね
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:49:49.04 ID:gUMO96ZaO
こいつらのせいでテイラースイフト嫌いんなっちまったわ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:51:50.56 ID:QotB8ewmO
これぞ邦画!日本人が待っていた映画がここにある!!
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:53:17.95 ID:1S8BZrAB0
すげえ。。こんなの観る奴いるんだ。。はは
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:53:56.60 ID:psIL1gVW0
ネバーエバーエバーエバーwwwwww
ビートュゲザーwwwwww
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:54:18.13 ID:lB2IvqIu0
ものすごく恥ずかしいニュースだこと
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:54:24.44 ID:h/6ScngbO
映画の売上が全部でたらめになるぞ

なんで少子化なのに昔よりアニメ映画の売上がいいんだよとか
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:55:23.09 ID:lSDWa1Dm0
テラハはイケメンとか女子にすごく人気高かった
2ちゃんねらーが一人も観に行かなくても興行収入は充分賄えるだろう
テラハ中期はマジで大学で社会現象だったぞ
自分は肌が合わなかったから話についていくので大変だったわ
イケメンなんて登場人物全員の経歴から誕生日から全部把握してる人いたし
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:56:50.16 ID:h/6ScngbO
なんでこれが一位にきたときはねつ造扱いすんだ。

昔、映画の売上おかしいんじゃねえのて書いたらふるぼっこされた
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:57:51.20 ID:zhv5CS8DO
イケメンはこんなの興味ない
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:58:00.44 ID:5nlKH+lkO
まぁ、二次元に走ってるお前らには縁の無い話だからな
二次元相手に恋の駆け引きなんか不必要だもんな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:58:00.47 ID:NzR/z1zx0
また負けたのかお前ら
負けっぱなしじゃねーかお前ら
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:58:04.19 ID:WLfwwX1/0
>>44
この頭の悪そうな文章が全てを物語ったってるな
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:58:22.79 ID:5WAL0zceO
これでまたフジテレビがズレていくなw

もっとやれw
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:58:53.72 ID:M/UVysoE0
みんなすまん、オレ観に行きました。
すごく良かったです。
テレビ版を見てた人にはマジにおすすめ。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:59:08.30 ID:psIL1gVW0
>>49
俺もそう思うけど物語ったってるなとか恥ずかしいね(´・ω・`)
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 06:59:13.05 ID:h/6ScngbO
>>50
一位にずれるもなにも
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:02:43.14 ID:h/6ScngbO
タダ券配ったらただになんじゃないの

力説してた奴いたが
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:03:08.94 ID:DoxzR/9UO
>>41
俺が書き込もうとしたのにwww
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:03:47.86 ID:Mm0NjSToO
要はガチンコファイトクラブの恋愛版みたいなもんだろ
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:04:06.99 ID:wdsabhky0
こんなのが当たって、このあと公開のアメリカンスナイパーとかコケたりするんだよなあ。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:04:56.84 ID:5nlKH+lkO
お前らもたまにはこういう系の映画を見て恋愛を勉強してこいよ

ネットで無職のおっさん同士で会話してても身にならんだろ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:06:18.54 ID:h/6ScngbO
>>58
それならテラスハウス放送してた時に見るだろ

ラブワゴンて映画も作れるな
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:07:21.44 ID:wdsabhky0
この手の映画を見れば恋愛の勉強になるとか
どこのおっさんだよ。
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:08:02.54 ID:xO5kYztw0
こういうのを楽しめる人がうらやましい
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:08:36.16 ID:5WAL0zceO
>>53
初期は上手くいってたのに調子に乗ってフジが壊した物

・女子バレー
・フィギュアスケート
・踊る大捜査線

このラインに乗ってまた嫌われるって意味だよw
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:09:06.76 ID:R8uMxiyxO
シネマズデイとか、映画格安の日に食い付いたんだろ。
来週には急落。
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:09:10.17 ID:vWy0bBfB0
騙されたと思って見てみフヒヒ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:09:21.39 ID:J5i6/vmP0
ベイスwwwww
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:09:39.71 ID:m0X48n830
おまえら声優がでてないもんはひたすら叩くよなw
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:10:59.07 ID:h/6ScngbO
>>62
フィギュアは明らかに日本の強さと比例するが
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:11:38.74 ID:Sas2oEMi0
俺らの時代には あいのり
そして未来日記
今はこれ

これ系の番組で寒気を感じない奴に寒気を感じるわ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:12:02.43 ID:CQ5+OsiI0
誰が見るのこんな映画
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:12:13.17 ID:oTRgKhoZ0
邦画見る人は相当くだらない、つまらない人生なんだな
可哀想ww
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:12:21.32 ID:9dQKjfvO0
さすがガラパゴス列島 おめでとう
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:13:30.67 ID:h/6ScngbO
テラスハウスて低視聴率番組だったよな
若者の視聴率はよかったらしいが。
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:13:51.28 ID:gTTR27fX0
テラスハウス1位かよwwwwwwwww
これで気をよくしてまた地上波で新シリーズ放送するんだろどうせ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:14:47.18 ID:tht1T1Lx0
>>70
逆だよ
人生が充実してるから下らないものでも楽しめる
惨めな連中ほど物の真価なんてありもしないものを求めてる
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:16:51.09 ID:VdVp9x1o0
テラスハウスの方が二次元だろw
最初から筋書通りでセリフも決まってる
こんなの見て喜んでる奴等の方が恋に川魚してるだけの2次元空想ヲタの非モテ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:17:10.30 ID:4Oh6uQKx0
ヤラセワロス
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:17:53.38 ID:EIefXYRQ0
若いのに人気ってすごいよなw
その世代の中では大ヒット番組なんだよな

子供の妖怪ウォッチみたいなもんだ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:21:37.17 ID:EV5UzRM70
3代目JSBへの反応と似たような感じ
2chにいるような層は歯牙にもかけないが若い層の受けがいい
層を広げようと媚を売ると熱は冷めちゃうんだろうな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:22:29.53 ID:zhv5CS8DO
リアルであんな連中いたら笑っちゃうでしょ
自然にやればいいのにみんなカメラ意識しすぎ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:23:10.02 ID:qQh69lm/0





81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:23:15.96 ID:y8gES16m0
てっちゃん勝利キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:23:18.22 ID:kBzA0p100
>>6
天童荒太の直木賞受賞作か
高良健吾と石田さゆりとかけっこう豪華みたい
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:23:31.82 ID:VdVp9x1o0
実際は女だけが必死で見てるよ
大半の男はつまらないだよ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:23:37.36 ID:wPByfQmM0
テレスハウスは客単価からみて大人が観ている
学生中心だったら1300円を超えるハズがない
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:24:03.99 ID:EIefXYRQ0
>>68
その系統だな
全く興味ないが、だからといって否定する気もない
8年ぐらい前に恋空なんてケータイ()小説映画が大ヒットしたのみても
若い世代には口コミ的な動員力はものすごいわ
その層外れてると全然わからんけどなw
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:24:32.14 ID:g2/UvVNq0
榮倉奈々もエロくていいが伸びないか
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:25:51.64 ID:GeWiI1AX0
副音声つきでみるテラスハウスは面白い
映画は副音声ないからきっと見ていられない
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:26:43.04 ID:VdVp9x1o0
あいのりは良く見てたがこれはないわ
2流タレント崩れのプローモーションを延々と見せられてるだけ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:27:03.24 ID:ULzYVYk+0
「テラワロス オープン・マウス」
ゲラゲラゲラ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:27:54.53 ID:EIefXYRQ0
>>88
同じだよw
年とった分アホ臭いだけだよw
若いのにはこれが面白いんだろ
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:38:07.97 ID:53PSipzy0
アニメ 『ベイマックス』。
あの世界が実在しないことにショックする。
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:38:53.81 ID:aMDjqnzCO
ヤラセハウスの何が面白いの?
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:42:57.04 ID:3lONq5O/0
どうしよう
このテラハウスっての一度も見たことない
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:43:50.67 ID:mc5tr3n50
>>82
石川さゆりと石田ゆり子は似て非なる者
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:44:58.02 ID:IkZETEkD0
ベイマックスのマスコミにスルーされっぷりが謎
アナ雪までいかなくても大ヒットだろうに
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:45:37.89 ID:OYjJhNDS0
テレビの力ってやっぱりスゴいんだな
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:46:10.85 ID:PATgBbtv0
ど素人の馴れ合い>>>>>ディズニー、ハリウッド、日本の映画業界

世も末だな(´・ω・`)
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:46:20.14 ID:26wldAwR0
寒流熱風とかランバダとかと似たようなもんでしょ。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:46:23.38 ID:EIefXYRQ0
>>93
全く問題ない
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:48:47.25 ID:26wldAwR0
若い頃→流行にのらない俺カッコいい

年取ると→流行に乗るのが面倒くさい
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:49:42.76 ID:1pDzqqtx0
SPECもドラマではコケてたのに、映画はヒットしてたな

そのパターンか
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:53:09.43 ID:+lvKrYvr0
テラスハウスは、副音声+字幕で見るのが滑稽で良かったのに、映画にしてしまったら副音声ないじゃん
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:53:30.60 ID:Aqnduhmu0
ま、小学生の日記みたいな小説が売れる時代ですから
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:56:42.67 ID:4kJ2aWf60
>>97 7週連続で1位だったらそうなるな。そこまで日本人は馬鹿ではないと思う。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:57:18.06 ID:WOB/9hMJ0
テレビドラマの映画も、
テレビで十分だろwwと思うけど今はそんなのがヒットするんだし
見たい人がいるんだからいいやん
あいのりだろ

テレビの映画紹介みてても、
松竹映画の老人対象で痴呆が〜家族問題が〜介護が〜とやらえるよりは
若いのが食いついてそうなアホ映画の紹介見る方が笑えていいわw
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 07:57:36.37 ID:MoVWadjo0
出落ちで終わるパターンだろ
タダ券貰ったやつと馬鹿が公開週に行って、1位になったと煽るが
後が続かないってやつ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:00:13.21 ID:U5Z9fLc/0
で、脚本は誰なの?
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:00:13.44 ID:26wldAwR0
いいやん。馬鹿馬鹿しくて。
「どんな馬鹿が見に行ってんだろ」って、それを見に行くだけでも楽しいだろ。

内容もわざとらしさに溢れてて、とてもじゃないけど見てらんない。って恥ずかしさと葛藤するのも面白いし。
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:01:21.21 ID:Pdt5yHQZO
めざましで あんまりはしゃがなかったのは来週ランキングが急降下するのが分かってるからか。
ベイマックス止めたってフジなら大々的にやりそうなのに
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:01:35.29 ID:WOB/9hMJ0
>>108
見に行くのか?w
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:02:36.50 ID:4kJ2aWf60
こういうときは宇多丸にまかせよう
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:03:02.38 ID:UQA5yByd0
てっちゃん見てるとニートのコピペを思い出す
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:03:05.92 ID:cKSd68CWO
ペロペロハウスなら見に行く
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:04:02.20 ID:U5Z9fLc/0
映画も芸能人がドヤ顔で感想いったりするの?
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:04:24.30 ID:jXMwY8wj0
ジャップが見る映画クソ過ぎwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:06:10.79 ID:Cdl0R38a0
SEKAI NO OWARIとかテラスハウスとか好きな奴らがこれからの日本を担っていくんだから
俺らはもう生きにくくてたまらない時代になっていくよな
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:06:32.39 ID:+z0rWoCP0
テラスハウス面白かったな
みんな見てたけどみんなバカにしてたな
完全にネタ番組だった
亀頭で物事考える連中と子宮で物事考える連中
面白かったな
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:08:42.48 ID:geGuBHczO
セックスシーンはあるの?
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:08:44.60 ID:4kJ2aWf60
ベイマックスがヒットしてんだからまともな人が多数派だろ。
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:09:02.72 ID:UGi1Oj9N0
絶対コケると思ってたんだが。
こんなの見に行くヤツいるんだなw
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:10:16.98 ID:ZyWJ2+8V0
学生くらいまでの層に受けてるみたいで、テレビ放送見てみたら
納得。社会人でこれ好んで観てる人いたら、頭お花畑。
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:10:36.17 ID:Rk1XTIlnO
こんなの観に行くバカが多いのか
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:12:55.36 ID:ZZlMdjwv0
女が好きだもんな、これ。
もう一定の需要があるから
形を変えてずっとやるだろうな。
糞うっとしいなw
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:16:03.90 ID:UA3bzCq40
ヤラセだろうが何だろうが相変わらず女子人気高いもん
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:16:59.16 ID:29ddGNVA0
>>120
ホットロードのスレでも同じようなレスをたくさん見た。w
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:19:15.60 ID:d9WJKtGj0
水曜日のダウンタウンで
これにでてる誰かがオカマちゃんに大人気だったから
おかまもたくさん観にいってるかもしれんw
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:19:52.57 ID:CM+UPyukO
バレンタイン+14日(TOHOシネマズ1000円デー)
若いカップルのデートムービー需要に丁度はまったんだろう
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:22:53.55 ID:Kp/PfuHjO
俺たちはフジに負けたのか…
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:23:09.20 ID:t3OmmECQ0
結構月曜も客入ってる
おっさんには解らん文化なんだよ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:24:11.91 ID:38DLLZUO0
>>121
中高生は真面目に見てキュンキュンして、大人は副音声で南海山ちゃんやチュート徳井の適格なツッコミを楽しむ。
よく出来てるコンテンツだと思うよ。
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:27:23.96 ID:txUzSFQJ0
みんな一度は頭をよぎったことはないだろうか
もしこのメンバーの中に1人 めっちゃフェラする女の子がいたら、と
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:28:00.60 ID:R3+kUzJQ0
>>130
副音声なんてあるのか
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:28:02.05 ID:yQibjuwf0
>>108
見てくれるアンチはありがたいですね
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:28:57.72 ID:JsU+RgMs0
素人どうしのセックスがいちばんエロい
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:29:18.94 ID:npHBaiMQ0
>>130
副音声でつっこんでんのか
くそつまらないあらびき芸人のネタも東野がつっこめば
面白くなるような感じ?
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:30:13.47 ID:Kp/PfuHjO
タダ券がどうのこうの言ってるのいるが観客動員にカウントされないんだけどな
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:32:05.86 ID:npHBaiMQ0
こっからでてるタレントたちが
今井華だの筧美和子だの微妙なブサイクなので
ああいう感じが身近なんじゃないの
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:34:48.43 ID:txUzSFQJ0
風の吹くまま 気の向くまま 何を観るかは賽の目次第映画博徒の看板しょって 歩いてみせますシネマの天地
そうやつの名はシネマハスラー 今回取り扱う映画はこちら

劇場版 テラスハウス!
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:41:21.01 ID:wdsabhky0
>>138
R100以来、久々の当たり屋的評論聴けるな。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:42:43.80 ID:EU+45kAn0
テラワロス
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:45:32.03 ID:UcuoXH/N0
>>108
お前も馬鹿の一人だ。
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:47:46.31 ID:UcuoXH/N0
>>116
その世代が日本の中心になる頃には俺ら死んでるから無問題。
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:48:48.48 ID:egSQCaJf0
宇多丸に斬ってほしいw
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:55:14.99 ID:vWABPojR0
きっもw
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 08:59:17.30 ID:UQA5yByd0
(100scr台方が初動)
251,132,500 160 テラスハウス クロージング・ドア
178,472,500 179 近キョリ恋愛
169,395,129 140 ドロップ 19.5
157,836,176 155 エイトレンジャー 12.0
153,424,100 162 クロユリ団地
145,309,000 155 アウトレイジ 7.5
138,866,856 193 相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿 7.7
132,864,200 156 闇金ウシジマくん Part2
124,763,200 160 エイトレンジャー2
113,512,200 192 漫才ギャング 8.42
109,179,300 138 劇場版 仮面ティーチャー
100,984,200 191 黄金を抱いて翔べ
100,050,803 110 うさぎドロップ
*99,677,217 189 60歳のラブレター 7.9
*93,150,000 108 ソラニン 5.8
*85,758,200 122 呪怨 -終わりの始まり-
*81,660,000 154 人間失格 5.4
*79,112,387 134 毎日かあさん 5.97
*78,130,000 166 夢売るふたり
*77,430,100 147 鍵泥棒のメソッド
*75,060,491 132 闇金ウシジマくん

<レジェンド>
*10,030,000 155 櫻の園
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:00:03.69 ID:OFxWsqGV0
この手のには生物学的な繁殖期に惹かれるのかなあ。
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:03:29.83 ID:Wcz6abcq0
日本って音楽は1位とってすぐ落ちるけど映画はアメリカより長持ちするよね
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:03:46.91 ID:t0YkkOTyO
またお前らは負けたのかよ・・・
いったいどんだけ負ければ気がすむの?
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:05:30.38 ID:VMDz26+D0
>>22
ツイッターで検索してみ
仲間wと一緒にガッツポーズやウェーイしてる茶髪男と
自撮りのキメ顔スイーツばかりだよ
感想書き込んでるの
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:07:43.15 ID:HHoFj1vA0
あいのりみたいに海外あちこち移動するより
国内の一軒家の方が経費も浮くし仕込みややらせがやりやすいんだろうな
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:08:01.79 ID:VMDz26+D0
>>37
面白いんだからもっと押せばいいのにねぇ
広報がヒットの理由を「SMSと口コミとリピーターです」って
言っちゃうぐらいに観客投げっぱなし
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:09:22.80 ID:yi7NH5Mg0
リア充と非リアで真っ二つになる番組だったな
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:15:19.51 ID:bcNSyds+0
>>75
お前はなんで「こい」に川魚なんて登録されてるんだ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:15:37.58 ID:VMDz26+D0
>>150
やらせって言うけどさ、
「この映画は 一 切 の台本がありません。 現実です。 」
って、ドドーンと出てくる
誰もそんなの信じてないのに
こんなハッキリウソついちゃって大丈夫?って思う

ベイマックスから一位取った!ってホルホルしてるが
去年から公開してる映画に勝てない、他の映画がふがいないだけだよ
初動はベイマックスと比べものにならないほど低いのに…
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:19:28.80 ID:yi7NH5Mg0
>>154
やらせならやらせでそこらの映画俳優より演技上手いんじゃね、この素人たちがw
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:20:17.05 ID:bcNSyds+0
エンドロールでNG集出すくらいの遊び心は欲しいよね
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:33:18.55 ID:+F86al2SO
>>154
台本は無いが打ち合わせと演出が無いとは言ってない
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:39:17.76 ID:UQA5yByd0
>>155
一応ドキュメンタリーだから演技とも違うような
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:44:53.48 ID:vXBZt2Jp0
恥ずかしいわ
もう映画館でやればなんでも映画というの見直すべきじゃね
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:45:24.23 ID:cYQPQ9rB0
レンタルで十分
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:45:54.73 ID:HUE30UJ80
>>160
みるんかいw
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:48:01.85 ID:/iXqofMI0
まず映画にする価値もない。見る価値もない。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:49:41.70 ID:Bqf1GPG2O
ももクロ映画監督・本広克行「実写映画はヒットシリーズになるほど役者があれこれ言ってきて駄作になる。その点アニメが羨ましい」 [転載禁止] 2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1424017519/
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:06:57.05 ID:KpqYTdow0
年寄りって若い人の間でヒットしてるものを否定したがるねw
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:16:36.13 ID:1WPWseVV0
年寄りが見に行ってるんだろ、ネットできずテレビしか見るもんない50代以降
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:19:32.38 ID:h9WCjd9I0
何だかんだ言って恋愛モノでフジは結果出すから凄い
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:21:51.56 ID:KpqYTdow0
>>165
Twitterでも若い人に人気だけどね
それで批判してるのは大抵ジジイ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:26:23.85 ID:2iX123Ox0
日本終わってる
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:29:45.84 ID:+0D3w46o0
  
こんなん、「無料」でも観ないのが正しい感性の持ち主。
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:33:10.84 ID:f8yIjfbeO
大前提が気持ち悪いんだよ。カメラを意識した動きとセリフの全てが。それでいてカメラは全然意識にありませんよ、的な姿勢が。
バラエティー番組で自分が抜かれてるのを意識しながらもカメラの方は絶対に向かず、映像に集中してます、笑ってます、感動してます、みたいなポーズ取ってるアレの行き着く先の気持ち悪さがある。
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:44:25.46 ID:EcT1B7P60
>>44
どんなイケメンだ
暇すぎんだろ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:45:04.20 ID:BWthxrYK0
>>167
そうそう、ベイマックス抜いて日本終わってるとかツイートしてるのは大体おっさんかアニメアイコンの奴w
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 10:53:13.50 ID:iaNJr+jMO
結局一回も見ずに終わったな
愛のりみたいな修羅場シーンとかあったの?
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:00:41.83 ID:mOWrHM2x0
>>173
全部見たわけじゃないけど
ソニーOLと水球選手の別れ際はかなり強烈だった
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:23:35.11 ID:RKGc8D7dO
ヤラセハウスそのものは気持ち悪いしバカバカしくて糞なんだけど
山ちゃん達があれこれコメントするコーナーが好きで毎回観ていた
副音声も面白い
ほんとあれがなかったら全く観てもしょうがない番組だと思った

しかし毎回観てるうちに台本無しのリアル番組設定だっての忘れててドラマ観てる感覚になってた
まあそうでも思わないと本編はアホらしくてみるに耐えないが
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:31:00.60 ID:xO5kYztw0
こんなものを見てる奴が同じ人類と思いたくない
そんなの記号に反応する虫だよ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:48:12.12 ID:D8GlQ51g0
おれはアメリカンスナイパー観に行くよ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:52:18.16 ID:8KQ7gCd50
あいのりとこれ見る奴って心底気持ち悪い。他人の恋愛を見て何も得られないだろ。憧れんな気持ち悪い。
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 11:52:33.43 ID:OFxWsqGV0
まあ「やらせ」がなかったら
動物園の猿山だしな。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:00:13.46 ID:Ec9NNz4g0
亀梨テレビたくさん出て宣伝した
ジョーカー・ゲーム…
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:09:12.87 ID:VMDz26+D0
でもさ、DQNの生態観察だと思えば面白くね?
なかなか周りにこういうアタマ軽いのいないから
見学と言うか、ウォッチするにはちょうどいいと思う
もちろん金は出さないが
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:30:39.11 ID:uM2p0tSp0
台本あるのにないって言ってる映画か
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:36:58.20 ID:KBOil1hL0
ラブシーンある?
チン出しやマン出しは?
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:39:33.56 ID:9KbFo0aS0
キュンキュン(笑)
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 12:56:20.63 ID:1v5a9d800
良くこんな映画が1位になったなぁ
落ち込んだ時なのか
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 13:00:36.84 ID:cdv4V/vo0
ゆとりと言う言葉を痛感する
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 13:23:23.91 ID:EU+45kAn0
映画見にきたやつ全員隔離していなかったことにすれば
日本の知能指数とか学力の平均値が一気に上がりそう
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 13:32:00.37 ID:+U2O3b880
こんなのが1位って…。
ええ加減にしてくれ。
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 13:33:02.90 ID:5g/H17k60
大学の卒論でシェアハウスについての卒論書いてる奴いたな。

あっ、勿論F欄です(^^)
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:52:25.15 ID:qD+tZTtO0
男「モテキきたw」
女「マジで言ってんの!?www」

サヨナラテラスハウス
びーとぅげだーwww
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:56:05.39 ID:Aqnduhmu0
よくそんなくだらないものに金はらえるなぁ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:59:17.48 ID:Od2m5cCJO
ナイナイのお見合い番組の方が面白いよな
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 15:59:31.03 ID:MIidEa6ZO
どっかの社員がチケだけ買わされた悪寒ww
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:04:41.30 ID:7V2HWrgYO
>>151
SMSってなに?
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:10:41.55 ID:1WPWseVV0
テレビ見てないと楽しめなさそうでいまいち見に行く気になれない
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:13:00.22 ID:PyLgDMSz0
>>189
テラスハウスの感想文onlyじゃなければ、そのテーマでも問題ない気がする
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:13:39.28 ID:IVd5jI6NO
テレビで見るぶんには良いが金払ってまでは見たくねーな
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:16:38.99 ID:wdsabhky0
朝の番組で各局が盛んにアカデミー賞特集してるけど、
実際に観たりこれから観ようとする奴は少なそう。
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:17:03.09 ID:Ciy+BTS40
中国人韓国人日本人各3人でサバイバーやれ、ガチなやつ
そしたら見るわ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:24:24.75 ID:M+JuPhz00
ペロペロハウスなら観に行くよ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:26:26.98 ID:cT8tvoxy0
こんな映画が1位になる日本って・・・・
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:35:09.34 ID:0/irx+2I0
>>116
そいつらに担えると思う?
そいつらから搾り取ることを考えりゃいいんじゃね
こんな映画でホイホイ出来る連中だ
価値感を共有しなければ、何ともない
同じ人間だと思うから、ムカツクだけ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:43:29.03 ID:5uEFzs+U0
まさかのw
アメリカンスナイパーとか当たらねーんだろうな〜
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:45:27.71 ID:Drbj9vka0
>>116
若者ははよ死んでくれと思ってるだろうし世知辛いなw
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:51:22.69 ID:XwSkAish0
アメリカじゃスポンジボブ、日本じゃこれ。
映画はどこもやばいな。
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:00:07.39 ID:5uEFzs+U0
これのヒットで2chって本当に若い奴いないんだなってのはよく分かった
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:02:58.64 ID:630Aka+n0
まさかこんなにヒットするなんて思わなかったわwww
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:22:02.97 ID:PyGcj8Cu0
>>185
ここなんか読むとテレビの最終回が、
http://netatoku.com/tv/terrace-house/
扉をあけたらそこに誰かがいて・・・・ってところで終わってたんでしょ

その後が気になって見に行った人も多いのでは
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:23:45.45 ID:gfwZbo0f0
ベイマックスは韓国でも250万人動員の大ヒット
どうやら主人公の名前を日本人とは分からないように変えているらしい
でも、ネットの時代だから、みんな知ってるんだよねw
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:26:22.58 ID:gfwZbo0f0
あと、韓国の週末興収トップ10には、ドラえもんと名探偵コナンがランクインしている

あはは、日本で韓国映画がトップ10入りするなんてありえんけどねw
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:27:50.56 ID:S6zrNkZC0
トヨタ脅してタダ券ばら撒いたんですねわかります
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:37:43.22 ID:cvo25oKh0
これを否定したり文句を言う奴って、友達も彼女もいない、もしくは嫁子供も一生できないような終わってる人生終わってる人間なんだろうな。
どれかが充実してたらイチイチ文句言うのもバカらしいわ。
まっ俺は特別関心無いけど嫁がハマってて初日に一人で見に行ってたけど。
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:38:32.74 ID:hWzg2n6m0
>>1
見たくなる映画が一本もないわ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:39:18.34 ID:hWzg2n6m0
>>6
天童荒太だから辛気くさいんだよね
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:40:59.72 ID:hWzg2n6m0
あいのりを映画化しても1位なんて取れなかっただろ

邦画終わってるな
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:41:50.10 ID:ajduh/2I0
>>212
>嫁がハマってて初日に一人で見に行ってた


君との生活が充実してないから

こんなもんにハマってんじゃないのかw
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:44:07.22 ID:jCn4RtvIO
来週アメリカンスナイパーが抜いて空気になる
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:45:54.36 ID:7pQ8Z8Nb0
こんな映画に金払っちゃうとか、世の中変わった人が多いな
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:46:01.52 ID:j8fjUHc80
今日観て来たけど面白かったよ
去年やってたジャニタレや棒俳優の恋愛映画よりずっと面白いと思う
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:46:15.34 ID:yGbIqpu60
ベイマックスのランプが発売されるらしい。
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:49:29.07 ID:KCHXvXFtO
こんなもんを観て喜べるのは幸せだと思うよ
心底羨ましい
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:50:20.24 ID:guUzHMr80
222
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:52:59.85 ID:4dW8Qkuz0
これでブレイクした巨乳って最近見かけないな
AV待ったなしか
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 17:56:16.82 ID:RKGc8D7dO
>>208
ぴったりそのタイミングで次の住人が扉の外に立ってるとかあり得ないわwww
とか
テツは当然次の住居とかいろいろ決まって出てくとこだったろうに何事もなかったように
そのままフツーにそこでまた生活始めるって何なのw
…とか既に最初から思いっきり突っ込みどころ満載なんだけどわざわざ映画見に行く層の人達って
そういうの何も疑問に思ってないんだろうか
笑いもせず真剣に見入ってるのかな
観客はみんな頭がアレなのか?
こんな映画がヒットするとか日本の将来が心配になる
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:01:32.19 ID:esH1ZpWv0
スイーツ笑しか見ないだろこんなの
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:06:22.59 ID:lOBxHfdg0
>>6
ウゼエぐらいCMやってんのに・・・
ハッ 新手の「テレビ見ない(キリッ」か・・・
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:07:08.46 ID:cvo25oKh0
>>216
そうかもしれませんね。
ご指摘ありがとうございます!
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:09:46.01 ID:p3ZhhZ5T0
スイーツ



懐かしいな
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:11:57.83 ID:LM6RidIb0
今の日本はテレビ番組でやったものしか客呼べないんだな
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:19:22.85 ID:R5Xl+jR10
去年のワーストランキング週もスイーツ映画だった


■「近キョリ恋愛」V2、「ヘラクレス」2位、「イコライザー」3位
プロ野球日本シリーズや東京国際映画祭など、大型のイベントが注目を集めた週末、映画興行は全体的に低調に推移している。
そんな中、前週首位に躍り出た「近キョリ恋愛」が2週連続で首位の座をキープ。しかしながら週末2日間の成績は、
動員9万1413人、興収1億1154万2500円とかなりの低水準。これは、今年の首位作品の週末興収ではもっとも低い数字である。

春の「アナ雪」旋風以降、例年になく好調に推移してきた映画興行だが、ここにきて数字が激しく頭打ち。
当面のラインナップを眺める限り、正月映画シーズンまでは厳しい状態が続くと思われる。
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:19:24.75 ID:PyGcj8Cu0
>>224
>テツは当然次の住居とかいろいろ決まって出てくとこだったろうに何事もなかったように
 そのままフツーにそこでまた生活始めるって何なのw

これって劇中なにか説明があるんじゃないの?
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:20:42.63 ID:wxGHh68x0
テラスハウスをヤラセだって怒ってる奴からは
プロレスにヤラセだってキレてる奴と同じ純粋さと愚かさを感じる
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:20:43.73 ID:j8fjUHc80
プロレスと一緒
段取りあるのわかってて楽しめばいい
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:21:39.51 ID:6DuNAXSP0
テラハ最高だったょ☆ミ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:22:57.30 ID:euT2r/7a0
>>1
去年ワーストの近キョリ恋愛に比べたら倍以上の動員と興収だな
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:26:14.36 ID:vbwFjBUp0
はあ? 寺'sハウス? 檀家のことか?www
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:32:21.85 ID:GT+Ghu6K0
>>226
オレも知らなかったぞ。テレビを持ってないからな。で、公式を見たら、クソみたいに
辛気臭い作品だな。こんなのコケるわな。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:35:09.17 ID:axNp4uZZ0
テレビの特番でやれよ
何でわざわざ映画化するんだ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:38:17.69 ID:7lG0Ljhc0
恋愛に縁のない方々御用達番組だろ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:38:43.85 ID:O9vh+VPy0
これってあれだろフジの昔の月9のドラマの映画版さ
これが当たるんだからビックダディの大家族愛をテーマにした映画版でも反吐が出そうだけれど当たりそう
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:40:41.53 ID:wWhg0YL30
かけいの画像でぜんずりでもしごくかな
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:43:03.64 ID:goG9Dcog0
わろた
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:46:52.03 ID:EU1TG0Hr0
テレビ離れとか言われてるけど結局多くの人はテレビでやってるものにしか興味無いんだよな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:49:39.65 ID:O9vh+VPy0
テラスハウスって時々ようツベでTOPの動画に君臨していなかったっけ?
一度も見ていないけれど、どこが魅力なんだろうな
誰が見てるんよ謎だわ
まあ今のトップのチョコエッグのユーチューバーいうのか
あんなのもなんでトップなのか知らないが
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:53:48.09 ID:EU1TG0Hr0
>>239
逆じゃね
恋愛しか頭にない奴が観るんだろうよ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 18:59:56.23 ID:4g5dL8cj0
恥ずかしいけど邦楽含め今の日本の文化レベルはこんなもん
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:10:52.23 ID:dE2rWRwP0
プロデューサーが筧美和子の乳を2時間揉み続けるなら見に行く
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:11:32.33 ID:j94RBfMl0
未来日記、あいのり、テラスハウス…
本当にくだらない。人の恋愛模様見て何が楽しいのかわからん
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:18:57.76 ID:PyGcj8Cu0
★やはりテレビの思わせぶりな最終回で引っ張られた客が多かったってことか

http://www.cinematoday.jp/page/N0070758
全国160スクリーンで公開された『テラスハウス』の動員は18万9,897人、興行収入2億5,113万2,500円。
客層の男女比は43対57。年齢別では20代が37.3%、16〜19歳が33%、30代が12.1%と、10代から20代の観客が7割近くを占めた。

>鑑賞動機(複数回答可)としては「テレビ版が好きだった」が92.2%、「テラスハウスのラストを見届けたかった」が66%と続く。
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:20:09.04 ID:zCO0AXUJ0
テラハバカにしてる人って童貞でしょ?

スイーツスイーツ言ってないで現実の女の子と付き合ってみたら?
こういうのがあたしたちのリアルなんだから 。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:21:23.31 ID:H2+7FDAUO
>>244
友達が好きだったみたいで一緒に観てきた

上演中、色んなところから歓喜の声が聞こえてきたよ
映画が初見だった自分、ポカーンだったw
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:49:02.27 ID:9KbFo0aS0
テラスハウスも馬鹿にしてるし見てる人も馬鹿にしてる
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 19:49:45.67 ID:sCHY7O//0
観た事はないがモキュメンタリーという奴か
あのなんとかなんとかなんとーかって映画と同じなのか
魔女がどうたらいうあの映画だよ
何か低予算だけどヒットしたっていうあれ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:11:24.85 ID:wdsabhky0
これでアメリカンスナイパーがコケたら笑う
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:14:59.78 ID:3T0Wu1C90
金と時間掛けて映画作るのが馬鹿らしくなるだろな。まーでも仕方ない
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:18:37.57 ID:qQh69lm/0
ジョーカーゲーム見てきた
ルパンみたいだったわ
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 20:49:50.72 ID:FAR9PlrV0
うちらのテラハDIS ってんじゃねーよオタク!
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:11:31.84 ID:PyGcj8Cu0
>>255
別にバカらしくはならないでしょ
現時点では競合者がないので、こういう映画がヒットすることもあるだろうけど
似たような企画がぽこぽこ出てきたら一気に廃れると思う。
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:20:00.37 ID:BTq96yHI0
こんなのが1位になるってなんでもありなんだね。もはや映画じゃないだろw
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:20:47.04 ID:wdsabhky0
>>257
釣り
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:32:29.67 ID:gLADitPB0
ほんとにお前らは食わず嫌いだな。
意外と面白いんだってば。
テレビ見ろとは言わんから、得意のネットで動画とか見てみ。
たまにはああいうのもいいぞ。
映画もよくできてた。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:35:54.98 ID:RBWMdigz0
ドラフトデイ面白いから見にいけよ
アメフト知らなくても十分楽しめるぞ
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:38:03.67 ID:TZv6gTZO0
こんなもんで金儲かるならフジテレビは一生メンバー代えてやればいいのに
AKBの学芸会的音楽と同じで本当に映画作るのがアホらしくなるわ
仕込みの劇団員に何々やれば数万〜十数万円ってあいのりから何も変わって無いw
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 21:46:36.19 ID:wAUgW5U30
テラスハウスファンでは無しい映画も見てないけど
オマエラが何と言おうとコレが一番客入ってるんだから仕方ないだろ。
これが今の日本の映画界の現実。
嫌なら映画会社やテレビ局に殴り込めばいい。金集めて映画会社でも買収して
オマエラが理想とする映画界を作ればいい。
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:01:20.67 ID:9KbFo0aS0
アホみたいな文章だね
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:04:54.74 ID:O9vh+VPy0
>>257
まだダークコンドルは生き残ってたのか
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:06:37.26 ID:29ddGNVA0
>>263
赤ん坊を登場させて一生を観察する番組でも作ればいい。
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:24:48.82 ID:4g5dL8cj0
まーん(笑)
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:47:52.57 ID:HUlVagoF0
アニメに惨敗の邦画
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:53:27.71 ID:tyS7psI10
ベイマックス83億かよ その一方でヒックとドラゴン2は未公開
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:55:15.67 ID:ciJaEh/Z0
プロデューサーによるセクハラを映画化したら観る
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:18:32.59 ID:HLygujqV0
来週は再びベイマックスが首位になってほしい
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:26:30.10 ID:1/5ZOGQo0
これの出演者って、どういうモチベーションでやってるんだろう。
筋書のない即興演劇を、それぞれ「こう展開したらもっと面白くなるだろう」
と手探りで演じてると思う。
フィルムを使わずにいくらでもVTR回すことができて、データで劇場に配信できる
というお手軽さの功罪ですな。あれに1900円払うほうもどうかしてる。
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 00:56:42.81 ID:ey9N0p9Y0
アメリカンスナイパー当たらないかもな
しんどそうだし
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 00:59:10.57 ID:BImVXvtr0
>>224
さすがにそんなの演出って分かってるだろ
というかそうやっておちょくりながら観てたやつも多いだろうに何を今更
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:02:59.36 ID:ey9N0p9Y0
>>273
映画観るのにそんな金払うやついないわw
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:31:59.31 ID:p/YOBozV0
>>272
ベイマックスが首位に戻るかは分からんがこの映画はすぐに圏外になりそう
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:33:36.29 ID:TqHnWg+T0
誰が見るんだよ
死ねよ
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:36:39.24 ID:NWPyYkca0
そんな人気あるの?
1度も見た事ない
ってかむしろあえて避けたいタイプの番組
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:38:14.25 ID:w8JZaE+V0
映画版にも山里とかYOUのツッコミは入ってるの?
元々が副音声ありきの番組だろ
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:49:30.89 ID:pOAyZASP0
テラハ商法はあいのり商法
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:50:39.85 ID:Sm4Ihk6Y0
ベイマックスの部分、ペロペロハウスと空目してしまった疲れてるわ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:52:14.28 ID:K0aWNIO70
クソ映画
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 01:54:08.71 ID:wrN2buZT0
あいのり臭がして気持ち悪いんだけど、
どこのバカがこんなん観に行くの?
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:28:08.49 ID:pJpWoZNm0
あいのりとかテラスハウスのどこらへんが面白いのかさっぱりわかりません
本当に時間の無駄だとおもう
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:31:18.31 ID:CJTFmDEO0
>>24
招待券(前売り券)商法なめんなよ
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:35:46.15 ID:x4EcUe3UO
ヤラセどうこうって言われてた番組だろ
ヤラセだろうがどうでもいいけど、こんなのが1位とかさすがに馬鹿じゃねえの
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:44:54.07 ID:QO421+bN0
見たことないけど需要あんだね
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:57:34.68 ID:kSUCE2H00
>>279
特に中高生が好きそう
春休みだし見に来てるんじゃないかな

恋空とかの客層と似てるかも
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 03:18:38.22 ID:oe30RWoZ0
これとベイマックスだったらベイマックス選ぶわ
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 03:46:06.89 ID:d1F7E4xz0
ベイマックス100回見た方がマシ
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 03:49:45.04 ID:5kpjdUli0
じゃ俺は妖怪ウォッチでも観るかな
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:28:37.70 ID:kznf0M+x0
山ちゃんの副音声はついてるのか?
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 07:34:26.86 ID:K3zZNRS60
>>8
近藤春菜さんですか?
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:33:56.14 ID:jav4lXO2O
アニー舐めてたけどすごく良かったよ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:36:04.55 ID:o3VFWgYVO
ラストはトンデラハウスみたくステラハウスがどこかに飛んでくよ!
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:43:21.11 ID:rIYT50ga0
テラスハウス、とか、
セカイノオワリ、とか、

2ちゃんねる世代(昭和40〜55年生まれ)の「痛い所」を確実に突いているようで、

こうゆうスレ(レス)で、匿名の無能が百万の言を弄している姿が、
単純に、興味深い。


(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:44:32.47 ID:Y/M1coEO0
ホントに人気あったんだコレ
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:49:01.88 ID:OCUi5hf90
蛆必死
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:50:19.60 ID:FBMUobya0
テラハはあの撮影の仕方からしてイラッと来る
なんなんだろあの感じ
照明かな?
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 08:52:28.33 ID:FLPlaAld0
テラスハウスがベイマックス抑えて一位?
誰が観るの?
日本って本当にガラパゴスだね。
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 09:02:21.09 ID:3ww5OAQ7O
哲(チョル)ちゃんって人
プロデューサー(男)に抱かれてても違和感ない
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 09:16:05.11 ID:RsXHJKlG0
テラスハウスが始まった頃に深夜にこの二番煎じのような番組あったな
誰にも注目されずにひっそりと終わったけど
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 09:22:12.75 ID:bPxJ08Gy0
学芸会みたいなかんじで親戚が頑張ったんだろう
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:28:59.61 ID:jPWmdiw30
筧のセックスシーンがあるなら見に行く
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 10:57:28.47 ID:B+5vRk410
何が面白いのか?
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:00:51.06 ID:Tu57MDkt0
普通にテレビやってる時は人気あったよ
お前らオッサンが知らないのも無理はない
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:06:35.63 ID:tii/qS860
>>302
抱かれてるだろうね
でなきゃあんなチンチクリンが抜擢されるわけない
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:08:23.38 ID:OiNLWAc70
>6位 ANNIE/アニー

凄く面白いし、クオリティ高いのになぁ
何でこんな順位なんだ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:11:45.68 ID:jfs/TuKV0
水曜日のダウンタウン|オネエが好きな芸能人

1位 U字工事 益子 卓郎
2位 菅谷哲也   ← テラスハウス
3位 ケンドーコバヤシ
4位 内村 航平
5位 山田ルイ53世
6位 室伏 広治
7位 オードリー若林 正恭
8位 佐藤 健
9位 坂口 憲二
10位 佐々木 健介
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:11:50.07 ID:3TpvFmeuO
あの音楽聞くだけで笑えるw
今さ、フジは外人男性1人に日本人女性10人が群がるやつやってるよねww
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 11:13:54.62 ID:pIDcqk9Y0
テラスハウスWWWWWWWW
おっしゃれーーーw
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:50:29.43 ID:jNHVEy4k0
>>307
人気を世代で区切るっても仕方ない。
若い世代もラッスンレゴライで喜ぶ奴とそうでない奴がいる。
テラス好きは明らかに前者。この手のバカを取り込んだものが勝ち。
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 12:55:01.77 ID:ey7yg3Fr0
CMやってるけど気持ち悪い映画だな。ナウなヤングが恋愛する
オサレな映画でつか?
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:02:02.22 ID:xMuZT4vxO
この出来事はディズニー映画の黒歴史
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:11:29.39 ID:X9T/TW2W0
これからの時代は"身近"で"チープ"なものが日本で流行る為のキーワード
になってしまうんだろうかねぇ
テレビドラマの映画化でさえそんなのがヒットするのかよww
なんて思ってみたら今度は素人(という設定の)ドキュメンタリー風の恋愛番組の映画が1週とはいえ1位だもんなぁ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:21:18.46 ID:bn0Qo8Pt0
>>316
そういうことにはならないよ
去年もるろうに剣心やテルマエが売れてる
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:22:08.25 ID:JhXrJxq80
>>316
何を今更
昔からだって
ケータイ小説映画がヒットしてたろ
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:25:28.41 ID:bn0Qo8Pt0
ケータイ小説の映画化もあっとういうまに廃れた
内容が乏しいから同じことを何度かやればすぐに飽きられる
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:29:10.11 ID:bp/Lckr60
もはや映画ではない
uvc***** さん
友人の付き添いとして見に行きました。感想としてはその場で舌を噛んで死にたくなるほど退屈でした。
レビューで☆1以外をつける人は間違いなくフジの関係者か熱心なテラハ()信者でしょう。
今後の映画界のためにもこんなものを映画とは呼ばせてはいけません。



ワロタwww
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:34:02.91 ID:ITeuae7uO
AKBとかセカオワなんかが売れるこの国だからしょうがない。
どんどん国民の感性が腐っている。
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:35:13.23 ID:xTfPoTA60
>>320
>感想としてはその場で舌を噛んで死にたくなるほど退屈でした。


強烈ww
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:37:44.88 ID:OiNLWAc70
今ならマジでAnnie見に行けってマジでこんな良作滅多に無いわ
テラハとか映画館じゃなくてもええやろ、アホか。
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:42:17.26 ID:RsXHJKlG0
局の人達が必死にゴリ押ししてるだけの番組かと思ったらそうでもないんだな、大勢の人が金出してでも見ようとしてんだから
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:43:23.22 ID:y8tU272B0
テラハくらい気さくな映画あってもいいと思うけどな、
仰々しくない、iPhoneみたいな映画って感じ。
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 13:55:54.00 ID:BKbsAnDZ0
見に行けばおっさんでも普通に楽しめる
笑いどころがちゃんとある
撮影は徳井によると一眼レフみたいなテレビ撮影では
使われないタイプのカメラを使っていて
それで撮るとああなるようだ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 14:13:54.35 ID:y8tU272B0
いや、テレビ版見てないと全然楽しめないよ。
騙すの良くない。
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 14:15:27.27 ID:B6k0QJyf0
>>321
嵐とかな
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 14:17:01.59 ID:Ig7d90D+0
これ女ばっか見に行ってるのかと思ったら
男も多いのな
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 14:29:43.22 ID:Fh7VlIYu0
うそくせー
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 16:23:42.45 ID:U0ZGnqNH0
悼む人も面白いね
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 16:27:53.54 ID:PXI4Nf780
ヤリ部屋に
抹殺される
雪ダルマ
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 16:36:47.72 ID:brBaEorK0
エンドロールにNG集が流れたら観たい
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 16:42:48.73 ID:Ig7d90D+0
『テラスハウス クロージング・ドア』
全国160スクリーンで公開、動員は18万9,897人、興行収入2億5,113万2,500円
客層の男女比は43対57
年齢別では20代が37.3%、16〜19歳が33%、30代が12.1%
鑑賞動機「テレビ版が好きだった」が92.2%、「テラスハウスのラストを見届けたかった」が66%
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 17:00:29.29 ID:pqPueSsN0
若い頃はハマったりするね
こういう当たりがあるからフジは何故
叩かれたのかずっとわからないまま
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 18:32:55.98 ID:X9T/TW2W0
これに味をしめて日本のテレビ屋はバラエティー番組の映画化を続々仕掛けてきそうなのが嫌だな
ガラパゴスやなぁ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 19:03:51.72 ID:D0QD2gsu0
前田敦子のクロユリ団地も先にテレビドラマでやって
映画を作ったらヒットした。続きは劇場でってのがヒットするのか
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 21:59:15.56 ID:y8tU272B0
>>336
映画は見る側が実際に懐をさいてる、誤魔化しの利きにくいものだからね。
舐めた作り方してると大やけどして終わるな。
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:10:31.91 ID:odG2XVTs0
テラスハウス… 世も末だ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 22:46:22.80 ID:+ob8sFfA0
松本の映画よりマシなの?
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:02:40.74 ID:YoDMjyHmO
ウソだな、
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:06:32.23 ID:5V0PfZgr0
1回も見たことない
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:07:17.88 ID:KinaC46IO
映画館に行けるなら行きたいけど洋さんの歌のシーンで笑いを堪えられる気がしない
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:18:33.35 ID:SpHgpqbf0
あんなカメラどあっぷで、演出も台本もないなんてあり得るわけないだろw
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:19:42.74 ID:eIXA6pWV0
あんなつまらんキャラの映画見に行くんだ
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:23:13.24 ID:xURuVusv0
テラハ良かったよ
あんな優しい男性と格好良い女性は
日本中探し回っても50人も居ないと思う
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:35:54.80 ID:qIirJ7EK0
chayも曲売れてるしテラハファミリー最高☆ミ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/18(水) 23:36:46.03 ID:sgckZwn80
>>300 あらゆる可動カメラ(リモートか手動か知らんけど)の駆使と
ポストプロダクトの色調整、フィルターがけがドラマと同じ手法なんだろうねぇ。
自分だったら、カメラがガンガン動いてたら絶対、そのカメラをガン見しちゃうけど
演者はカメラを見ない訓練を受けてると思う。
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 00:02:32.30 ID:v/+BkDPN0
映画映画って変に構えて人多いけど、作り手も観る側もPV感覚で見てるから、お互いに交わることはないだろう
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 00:40:33.40 ID:lwOOtGZ+0
この映画もどきを海外の映画ファン
に見せてみたいね ってかこれ海外で
劇場公開されんのかな
間違い無く日本の恥
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 01:19:12.08 ID:oW9eTD+00
>>325
iPhoneみたいな映画!それそれ!
気張らず見られる映画っていいね
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 01:21:38.99 ID:oW9eTD+00
>>314
オサレ映画ではない
テラハは人間動物園みたいなもんで、
人の生活見てゲラゲラ楽しんだり
あれこれ感想抱いて楽しむもん
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 08:53:15.92 ID:Opa+WENd0
>>350
テラスハウスはテレビ番組で客を集め、最終回で思わせぶりな終わり方をして
「続きは劇場版でね」って商法をとってるから、海外でも同じ商法をとらないと売れないと思う。
テレビをまず放送して人気が出てそれから劇場公開しないといけない。

「こういう映画があってもいいよね」って言われてるけど、上のようなテレビの売り方に
まんまとつられてるってことも客がバカにされる原因の1つになってると思う。
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 10:36:11.96 ID:A8NfFpGT0
そりゃ日本でまともな映画作ろうと思わなくなるわな
客のレベル低いんだからw
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:29:11.73 ID:WIwNi3120
興収だったら宣伝でほぼ決まる
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:31:32.94 ID:Opa+WENd0
>>355
GEMの調査によると邦画は宣伝量と興行収益との間の相関はあまりないという分析結果が出てた
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:32:42.06 ID:6VLumWjLO
>>355
だったら亀梨のはもっと入ってるはずじゃ…
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:33:13.99 ID:uHxwuP7B0
テラハは人間動物園みたいなもんで、
人の生活見てゲラゲラ楽しんだり
あれこれ感想抱いて楽しむもん


ありがとう
人間って優しいよね

みんなの笑顔を忘れない
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:34:20.05 ID:uHxwuP7B0
ネトウヨの将来が楽しみだな

これ終わったら、ポイ捨てされるんだろうな
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:35:58.43 ID:IraQ6O6S0
ストーリーはベイマックスの方が好きだけど
アナ雪には画面上の華やかさがある
やっぱり美女は必要だわ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:36:51.63 ID:5XtNk0Za0
宣伝より口コミの方だなあとアナ雪で感じたわ。
作品が本当に受け入れられるかは公開後に伸びるかどうか。
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:50:40.27 ID:Opa+WENd0
興行調査サイトでは、興行に結びつく要因として「認知」と「意欲」の2つの項目を挙げてる

誰も知らなければいくら面白い作品でも売れないので、まず認知を上げる必要がある。
一方宣伝すれば認知は高くなるが、客の意欲は必ずしも上がらないことがある
したがって、意欲をどうやって上げるかが重要な要素になってくる
たとえば「ももへの手紙」は宣伝で「認知」はアップしたが「意欲」はあまり上がらなかった
結果は惨敗

邦画はテレビ番組や人気漫画の映画化が多いので、もともと認知が高く、宣伝してもそれほど認知は変わらない
また、見に来るのもテレビや原作の熱心なファンが多いので、宣伝効果が低いのではないかと思える。
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:56:08.60 ID:kAxEtYi30
ガッチャマン
るろうに剣心
ルパン三世

原作に知名度があり
ガッチャマンは古いがZIPでずっとやってた
公開前に俳優陣がバラエティでまくって宣伝

ガッチャマンは大コケ
そりゃまあ見る気しないものなw
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:56:13.47 ID:8NPcJVN30
>>1
シェルハウスって要するに個人部屋に住めない貧乏人専用アパートだろwww
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 13:58:44.96 ID:lMRKowgT0
>>8
角野卓三じゃねーかよ
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 14:01:13.76 ID:0USa5AFd0
映画ありきで終わったのではなく
人気はあったが視聴率が伸びなかった
トヨタが冠スポンサーを下りたり、アホ雑誌のバッシングで
泣く泣く打ち切りに
映画はフジというより製作陣の意地みたいなもんだろう
それが当たった
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 14:02:10.99 ID:NExBcBdm0
金払って大スクリーンで見る映画かよ   こんなゴミw
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 14:05:17.40 ID:clItGkID0
2月14日トーホーシネマズ1000円デー
バレンタインデートのカップル
これが大きい
もう客数伸びないよ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 15:39:07.05 ID:U4xIuqSJ0
>>354
アメリカはこれが今1位だぞw

>【フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ】

>英ロンドン在住の一般女性がネットに投稿した官能恋愛小説を書籍化し、
>世界50カ国で翻訳されて世界累計1億部を突破したベストセラーを実写映画化。
>恋愛経験ゼロの女子大生が、大企業の若きCEOを相手に繰り広げる刺激的な恋愛体験を、
>「ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ」のサム・テイラー=ジョンソン監督のメガホンで描いた。

エロ妄想映画w

たいしてかわらんわw
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 16:49:12.53 ID:Opa+WENd0
>>369
これマミーポルノって呼ばれてておばさんが劇場に殺到して
アメリカの男性からはバカにされてるな

日本のテラスハウスで意外だったのは、
女の客ばかりかと思ってたら結構男性客が多かったってこと
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 16:55:57.53 ID:6m/PlAyD0
ヤラせってわかった時点で興味無くなった
まあドキュメンタリー番組です、なんてこと最初から言ってなかったけどさ

>>10
ヒットする映画の多くは30代以上の女性を取り込んでる映画
テラスハウスも間違いなく中年女性層が多いはず
若者の支持だけじゃ興行収入で1位になんてなれない
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 16:57:22.36 ID:dq/WIIlK0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 17:02:56.24 ID:KGyDsSxQ0
>>370
デートが女主導だから
女についていったんでないの
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 17:04:11.89 ID:KGyDsSxQ0
>>371
http://www.cinematoday.jp/page/N0070758
全国160スクリーンで公開された『テラスハウス』の動員は18万9,897人、興行収入2億5,113万2,500円。
客層の男女比は43対57。年齢別では20代が37.3%、16〜19歳が33%、30代が12.1%と、10代から20代の観客が7割近くを占めた。

10代、20代中心
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 17:06:30.26 ID:6m/PlAyD0
>>374
年齢なんて分かるわけないだろ
あくまで見た目で判断してるだけの調査に意味はない

日本が高齢化社会だって分かってないのはお前だけ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 17:38:07.59 ID:0USa5AFd0
普通ヤラセ報道があると大体は内部調査してしばらくしてから謝罪の流れだが
この番組はハウス側の出演者もスタジオメンバーも心理誘導のレベルですら
「ない」と明言して反発した
フジの内部調査でもシロ
セクハラもセクハラを受けたとされるグラドル自身が否定
ちなみにこのグラドル筧美和子は写真家篠山紀信に撮影時じかに
おっぱい触られたがおばあちゃんみたいで全然平気でしたと
テレビで発言したことがある
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 19:00:36.41 ID:TS9YJ6xk0
BGMいいよなぁ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 20:31:03.80 ID:JAaLnjtR0
日本終わってる
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/19(木) 23:16:13.29 ID:BoOoM9Xo0
>>377
この番組自体は好かないけどスタッフが音楽好きなのか選曲はそこそこ良いね
ただスノウパトロールやザ・ヴァーヴが安っぽく使われてるのが嫌だけど
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 00:39:52.74 ID:xS/jf9Gl0
シェアハウスって聞くと麻美ゆまや穂花が出ていたドラマを思い出すわ。
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 08:01:15.07 ID:r+itJubp0
こんなん自分の意志で観る男はほんと軽蔑する
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 08:59:19.64 ID:TfbGOT510
ディズニーランドで五歳児がディズニープリンセスたち(複数形)に
愛の告白するのが、

ガラパイアにあったが、

こいつらそういうノリだろ。
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 11:12:47.54 ID:t38PbxiA0
テラスワロス
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 13:21:17.97 ID:QJTwJqGK0
放送圏外地域だったけど若者が結構見に来てたよ
哲は番組スタッフの悪意を感じるが継続に合点行くが
島袋はハァ?お前何も言ってるの?

家でプゲラしてたのを大勢でプゲラ出きる映画でしたw
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 14:11:44.19 ID:8MMEgPxHO
へえ
映画館まで足を運ぶ客層はどんなスタンスで観てるんだろうと思ってたけど
やっぱ副音声で見てる時のノリなんだな
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 14:22:05.03 ID:1OvBFWnJ0
ローコストのあいのりだよな。
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 15:04:10.10 ID:HMAfBUGy0
ゴミ映画
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 15:09:34.55 ID:mbYIwPAN0
映画と言ってる時点でヤラセハウスと告白してるようなもんだろ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/20(金) 20:10:42.01 ID:wGcmJtyf0
何年か後に本人出演のAVが出るな。(男女とも)
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/21(土) 09:04:42.36 ID:DDM5i3O40
社会人の女だよ
映画はお金もったいないから見ないけど、テレビ版は面白かったけどなぁ
こういう人がいるんだなーって感じで見てた
その人の人生の一部分を覗き見させてもらってる感じ

この番組を見終わったあと、ああでもないこうでもないと友達同士でラインをして、友達との感じかたの違いを知ってまた面白かったよ。
服音声の突っ込みに共感したり
寒かった部分を散々ディスったり
たぶん若さゆえの言動にイラッときたりバカじゃねぇかと笑うけど、でも自分もあんなもんだったじゃんと恥ずかしくなったり

ちゃんと見てる人はあんまり恋愛番組だと思って見てないと思う
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/21(土) 09:17:07.00 ID:JoYV/VcQ0
>>388
これはともかく、映画なのでどうせヤラセだろう、と思っていたら、
後に本当に訴えられた作品もあるので油断はできない
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/21(土) 10:51:46.53 ID:ebLn1iM30
男女比があんまり変わらないから
要するにカップルで見に行くデートムービー
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/21(土) 13:10:46.85 ID:JoYV/VcQ0
今週はアメリカンスナイパーが1位になるようだ
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/21(土) 13:41:54.50 ID:3aokohlQ0
テラスハウスって中高生が夢中になってるやつ?
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/21(土) 13:44:57.40 ID:JoYV/VcQ0
テラスハウスの主要客層は若いカップル
2人組ばっかだよ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/21(土) 13:59:52.08 ID:bkHd1kZ+0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nic ovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
あのハリウッド大女優が残虐すぎる反日映画を製作! その反響とは!?
http://genjousinsou.wp-x.jp/?p=337
ブラピの元妻J・アニストンがアンジーの映画を絶賛!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00000006-mvwalk-movi
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/42389276.html
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/21(土) 14:51:09.36 ID:ynVAZhi50
テラハ上映館は若い女ばっかだから痴漢し放題と居酒屋で知り合った杉田さんが力説してた。
ちょっと行こうかどうか迷ってる。
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/02/21(土) 15:01:51.86 ID:JoYV/VcQ0
テラスハウスは先週から半分以下の動員に激落ちのようだ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止
テラスハウスはコンテンツに力が無いんだよ、一部の人ウケだけのアニオタ作品と一緒。
だから最初だけ伸びるけど翌週は見てる人のキャパ使い果たす。
ガラパゴスコンテンツの消費に騙されて今週末コレを多めに振ってたシネコンみんなバカを見てる。
代わりにアメスナが伸びてるから救われてるものの邦画はもうしばらく大人しくしておくことだね、
映画館側がみんな迷惑したんだから。